JP2006103173A - 熱定着装置 - Google Patents

熱定着装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006103173A
JP2006103173A JP2004293454A JP2004293454A JP2006103173A JP 2006103173 A JP2006103173 A JP 2006103173A JP 2004293454 A JP2004293454 A JP 2004293454A JP 2004293454 A JP2004293454 A JP 2004293454A JP 2006103173 A JP2006103173 A JP 2006103173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heated
flow rate
recording medium
sheet
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004293454A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4599975B2 (ja
Inventor
Kazuo Einaga
和夫 永長
Kimitada Funase
公資 船瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP2004293454A priority Critical patent/JP4599975B2/ja
Publication of JP2006103173A publication Critical patent/JP2006103173A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4599975B2 publication Critical patent/JP4599975B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

【課題】 加熱流路を流れる加熱流体の被加熱シートの幅方向に沿った温度分布を容易に、且つ、精度良く調整できる熱定着装置を提供する。
【解決手段】 熱源88(91b)と、被加熱シートを搬送する搬送処理部11Dと、前記被加熱シートMの搬送面に沿って形成された加熱流路91aに前記熱源により加熱された加熱流体を供給する加熱流体供給機構89(91b)を供え、前記加熱流体の保有熱によって前記被加熱シートを加熱処理する熱定着装置であって、前記加熱流体の前記被加熱シートの幅方向に沿った流量分布を調整する流量調整機構95が設けられ、前記流量調整機構は、前記被加熱シートの幅方向に沿って並列配置された複数枚の流量調整ガイド部材95aと、前記流量調整ガイド部材95aにより前記加熱流路の通流断面積が個別に調整できるように前記流量調整ガイド部材95aを保持する保持部材95bとで構成されている。
【選択図】 図4

Description

本発明は、熱源と、被加熱シートを搬送する搬送処理部と、前記搬送処理部により搬送される前記被加熱シートの搬送面に沿って形成された加熱流路に前記熱源により加熱された加熱流体を供給する加熱流体供給機構を供え、前記加熱流体の保有熱によって前記被加熱シートを加熱処理する熱定着装置に関する。
上述した被加熱シートに加熱流体の保有熱で加熱処理する場合に、被加熱シートの幅方向に沿って加熱流体の温度が不均一になると、被加熱シートに対する加熱処理が不均一になり、例えば、前記被加熱シートが基材とその上面に設けられた保護層と当該保護層の上面に剥離可能に密着貼付されたインク受容層を備えたシート状の記録媒体で構成され、前記加熱処理が前記インク受容層に形成された昇華性インクによる画像を前記保護層に昇華定着させる処理であるときには、同じ濃度の画像であっても当該記録媒体の幅方向に沿って温度の高い部位が高濃度となり温度の低い部位が低濃度となるという問題があった。
そこで、従来は、熱源の配置された加熱筺体に外気を流入する複数の開口部を前記被加熱シートの幅方向に沿って複数形成し、各開口部の開口面積を調整することにより前記被加熱シートの幅方向に沿った温度分布が均一になるように調整していた。
特開2003−335447号公報
しかし、上述の外気を流入するものによれば、熱源の配置された加熱筺体に形成された開口部からの外気の流入量を調整するもので、そこから前記被加熱シートの搬送面に沿って形成された加熱流路に供給されるまでに外気と加熱流体とが複雑に混ざり合うため、前記被加熱シートの幅方向に沿った温度分布を精度良く調整することが困難であり、また、外気温度の変動に伴なって加熱流体の温度も変化するため安定しないという不都合があり、そのような外気の流入量の調整による温度分布の調整には困難を極めるという問題があった。
本発明は、上述の従来欠点に鑑み、加熱流路を流れる加熱流体の被加熱シートの幅方向に沿った温度分布を容易に、且つ、精度良く調整できる熱定着装置を提供することを目的とする。
この目的を達成するため、本発明による熱定着装置の第一の特徴構成は、特許請求の範囲の書類の請求項1に記載した通り、熱源と、被加熱シートを搬送する搬送処理部と、前記搬送処理部により搬送される前記被加熱シートの搬送面に沿って形成された加熱流路に前記熱源により加熱された加熱流体を供給する加熱流体供給機構を供え、前記加熱流体の保有熱によって前記被加熱シートを加熱処理する熱定着装置であって、前記加熱流体の前記被加熱シートの幅方向に沿った流量分布を調整する流量調整機構が設けられている点にある。
上述の構成によれば、加熱流路を流れ被加熱シートを加熱処理する加熱流体の前記被加熱シートの幅方向に沿った流量分布が流量調整機構により調整されることにより、前記被加熱シートの幅方向に沿った温度分布が調整され、被加熱シートに対する均質な加熱処理が実現されるようになるのである。
同第二の特徴構成は、同請求項2に記載した通り、上述の第一特徴構成に加えて、前記流量調整機構は、前記被加熱シートの幅方向に沿って並列配置された複数枚の流量調整ガイド部材と、前記流量調整ガイド部材により前記加熱流路の通流断面積が個別に調整できるように前記流量調整ガイド部材を保持する保持部材とで構成されている点にある。
上述の構成によれば、保持部材によって保持される流量調整ガイド部材の保持位置を調整することにより、前記加熱流路の通流断面積が個別に調整され、その結果加熱流路に流れる加熱流体の流量分布が調整されて、被加熱シートの幅方向に沿って均一な加熱処理が行なわれるようになるのである。
同第三の特徴構成は、同請求項3に記載した通り、上述の第二の特徴構成に加えて、前記流量調整ガイド部材は、前記加熱流体の流れ方向に傾斜した傾斜ガイド板で構成され、前記傾斜ガイド板が当該傾斜方向に沿って位置調節可能に前記保持部材に保持されている点にある。
上述の構成によれば、流量調整ガイド部材としての傾斜ガイド板を当該傾斜方向に沿って突出または引退調節することにより前記加熱流路の通流断面積が個別に調整されるのであり、そのときに調整される前記加熱流路の通流断面積が傾斜ガイド板の調整量と当該傾斜角の正弦関数の積で決定されることになる。従って、傾斜ガイド板の調整量が過不足する場合であっても、前記加熱流路の通流断面積の変化の程度が抑制されるように作用することになる。
同第四の特徴構成は、同請求項4に記載した通り、上述の第一または第二の特徴構成に加えて、前記流量調整ガイド部材を複数段階に位置調節可能なスケールが設けられ、前記スケールが前記被加熱シートに対する前記加熱処理の程度と相関関係を備えている点にある。
上述の構成によれば、スケールに基づいて流量調整ガイド部材を調整することにより加熱流体の流量分布が調整されるのみならず、その調整結果が直ちに被加熱シートに対する前記加熱処理の程度に反映されるので、予め目標とする加熱処理の程度に応じて調整量が定まり、容易、且つ、正確に調整することができるようになるのである。
同第五の特徴構成は、同請求項5に記載した通り、上述の第一から第五の何れかの特徴構成に加えて、前記被加熱シートが基材とその上面に設けられた保護層と当該保護層の上面に剥離可能に密着貼付されたインク受容層を備えたシート状の記録媒体で構成され、前記加熱処理が前記インク受容層に形成された昇華性インクによる画像を前記保護層に昇華定着させる処理である点にある。
上述の構成によれば、加熱処理によって保護層にインクが昇華定着する記録媒体に対して好適な熱定着装置が実現できるようになる。
同第六の特徴構成は、同請求項6に記載した通り、上述の第四の特徴構成に加えて、前記被加熱シートが基材とその上面に設けられた保護層と当該保護層の上面に剥離可能に密着貼付されたインク受容層を備えたシート状の記録媒体で構成され、前記加熱処理が前記インク受容層に形成された昇華性インクによる画像を前記保護層に昇華定着させる処理であり、前記スケールが前記加熱処理の結果前記保護層に昇華定着したインク濃度と相関関係を備えている点にある。
上述の構成によれば、保護層に昇華定着されるインク濃度が均一となるように加熱処理を行なうための流量調整ガイド部材の調節を容易、且つ、正確に行なうことができるようになるのである。
以上説明した通り、本発明によれば、加熱流路を流れる加熱流体の被加熱シートの幅方向に沿った温度分布を容易に、且つ、精度良く調整できる熱定着装置を提供することができるようになった。
以下に本発明による熱定着装置が使用された画像形成装置を説明する。図1に示すように、画像形成装置1は、最大幅が1240mmのシート状の記録媒体Mにインク滴を吐出して画像を形成する印字処理部1Aと、前記印字処理部1Aから排出された前記記録媒体Mを受入れて乾燥させる乾燥処理部1Bと、乾燥処理された記録媒体Mを加熱して定着処理する熱定着装置としての定着処理部1Dと、前記印字処理部1Aと前記定着処理部1Dの間に設けられ、前記記録媒体Mをループ状に蓄積することによって前記印字処理部1Aと前記定着処理部1Dにおける前記記録媒体Mの処理速度差を吸収しながら搬送するループ形成ユニット1Cを備えて構成されている。
当該画像形成装置で使用される前記記録媒体Mは、図2に示すように、ポリエチレンテレフタレート(PET)等の合成樹脂材料でなる所定の剛性を備えたシート状の基材M1と、その上面に一体的に設けられたフッ素樹脂等耐候性の高い材料でなる保護層M2と、前記保護層M2の上面に剥離可能に接着剤を介して密着貼付されたインク受容層M3とで構成される。
前記印字処理部1Aで昇華性染料を含む水性インクにより前記インク受容層M3の表面に写真画像、イラスト、文字等の画像を印字し、前記乾燥処理部1Bで乾燥した後に前記定着処理部1Dで加熱処理することにより、昇華性染料Iが昇華して前記保護層M2に浸透することにより定着される。その後前記インク受容層M3を剥離することにより、非常に光沢感のある鮮やかな画像が記録されたシートが得られるもので、当該記録媒体Mは、野外に設置される看板や、電車、バス等の車体に貼付される広告用の画像記録媒体等に好適に使用されるものである。
図1及び図3に示すように、前記印字処理部1Aは、シート状の記録媒体Mを搬送する印字搬送部10と、前記印字搬送部10により搬送される前記記録媒体Mにインク滴を吐出して画像を形成する印字部20を備えて構成され、画像処理システム160と接続された通信制御ラインL1を介して入力されたプリントデータに基づいて前記記録媒体Mに印字出力される。
前記印字搬送部10は、ロール状に巻回された長尺状の前記記録媒体Mが一対のコロ11により回転自在に支持された記録媒体収容部10aから前記記録媒体Mを引き出して、副走査方向に搬送するステッピングモータで駆動される駆動ローラ12と押さえコロ13でなる給送部と、前記給送部により搬送される記録媒体Mのプラテン14上での浮き上がりを防止する吸引部15とから構成される。つまり前記記録媒体Mは、前記駆動ローラ12と前記押さえコロ13で挟持搬送されるのである。
前記印字部20は、“黒”、“シアン”、“マゼンタ”、“イエロー”、“ライトシアン”、“ライトマゼンタ”の6色の昇華性インクを吐出してカラー画像を形成するインクジェット式のプリントヘッド21と、前記プリントヘッド21を記録媒体Mの幅方向に往復移動可能に支持するガイドロッド22,22と、前記プリントヘッド21を前記ガイドロッド22に沿って往復駆動するステッピングモータ及びタイミングベルトを備えた駆動機構(図示せず)等を備えて構成され、前記印字搬送部10によって副走査方向に搬送される前記記録媒体Mに対して、副走査方向と直交する主走査方向に往復移動しながら画像を形成する。
前記プリントヘッド21には、ピエゾ素子等からなる吐出機構(図示せず)にインクを供給するインクカートリッジが取付けられるとともに、必要に応じて下降して前記記録媒体Mを主走査方向に沿って切断するカッター24が設けられている。
前記乾燥処理部1Bは、前記印字処理部1Aから排出された前記記録媒体Mを受入れて乾燥させる乾燥部30と、前記乾燥部30で乾燥される前記記録媒体Mを搬送する受入れ搬送部40を備えて構成されている。
前記乾燥部30は、装置背面下部に配置されたヒータ31と、ヒータ31による熱気を案内通路32を介して吸引し前記記録媒体Mのインク塗布面に向けて吐出す送風ファン33とで構成され、前記受入れ搬送部40は、前記印字処理部1Aの前記駆動ローラ12で送り出される前記記録媒体Mを前記乾燥部30の下流側で受け入れて搬送する受入れローラ41で構成されている。
前記ループ形成ユニット1Cは、前記乾燥処理部1Bからの前記記録媒体Mに対して無用のテンションを掛けることなくループ状に収容する第一蓄積部50と、前記第一蓄積部50に蓄積された前記記録媒体Mを受け入れて後段の加熱処理部1Dに無用のテンションを掛けることなく供給するべく、同じくループ状に蓄積する第二蓄積部70を備え、前記印字処理部1A及び前記乾燥処理部1Bと、前記加熱処理部1D間で夫々の処理速度つまり前記記録媒体Mの搬送速度の差を吸収するように構成されている。
前記第一蓄積部50には、前記印字処理部1Aから排出される前記記録媒体Mを受入れ搬送する前記受入れローラ41と、前記受入れローラ41により搬送された記録媒体Mを下流側に搬送する第一中間ローラ51と、前記受入れローラ41と前記第一中間ローラ51の間に配置された受入れガイド板53が設けられ、後述の第一ループ制御部によりループ形成制御がなされる。従って、前記受入れローラ41は受入れ搬送部40と兼用されている。
前記第一ループ制御部は、前記受入れローラ41により搬送され、前記受入れガイド板53で案内された前記記録媒体Mの先端部が前記第一中間ローラ51に挟持されると、前記中間ローラ51を停止させるとともに前記受入れガイド板53のうちの下端を右方に揺動開放させることにより、その下部空間に搬入される前記記録媒体Mが前記受入れローラ41と前記第一中間ローラ51との間でループ状に蓄積されるように制御する。
前記第二蓄積部70には、前記第二中間ローラ52と、排出ローラ71と、前記第二中間ローラ52と前記排出ローラ71との間で前記記録媒体Mを案内する一対の排出ガイド板72,73が設けられ、同じく後述する第二ループ制御部によりループ形成制御がなされる。
前記第二ループ制御部は、前記第二中間ローラ52により搬送され、前記排出ガイド板72,73で案内された前記記録媒体Mの先端が前記排出ローラ71に挟持されると、前記排出ローラ71を停止させるとともに前記排出ガイド板72,73のうち下方のガイド板73の下端を左方に揺動開放させることにより、前記第二中間ローラ52により搬送される前記記録媒体Mが前記排出ローラ71と前記第二中間ローラ52との間でループ状に蓄積されるように制御する。
このようにして一枚の記録媒体Mが第一蓄積部50から前記第二蓄積部70に移送された後に新たな記録媒体Mが第一蓄積部50に蓄積され、前記第二蓄積部70に蓄積された前記記録媒体Mが前記排出ローラ71により前記定着処理部1Dに搬送されることにより、前記印字処理部1Aと前記定着処理部1Dにおける処理速度の差異にかかわらず連続的に処理ができるように構成されている。
前記定着処理部1Dは、図3及び図4に示すように、前記インク受容層M3に形成された昇華性インクによる画像を前記保護層M2に昇華定着させる加熱処理部10Dと、前記加熱処理部10Dに前記記録媒体Mを搬送し、加熱処理された前記記録媒体Mを排出する搬送処理部11Dを備えて構成され、前記搬送処理部11Dは、前記加熱処理部10Dで前記記録媒体Mを略水平に搬送する第一搬送部90と、加熱処理された前記記録媒体Mを下方に向けて排出する第二搬送部110とを備えて構成されている。
前記第一搬送部90は、前記記録媒体Mの搬送方向上流側から順に受入れ搬送ローラ84、第一搬送ローラ群85、前記定着処理部1Dの中心付近に配置された第二搬送ローラ群86、最も下流側に配置された第三搬送ローラ群87と、これらのローラ群を回転駆動するための搬送モータ(図示せず)と伝動機構とからなり、各ローラの周面は摩擦係数が高く且つ耐熱性の高いシリコンゴム等の材料で構成されている。
前記第二搬送部110は、前記記録媒体Mの搬送方向上流側に第四搬送ローラ群111と、機外への出口付近に排出ローラ群112を備えてなり、各ローラの周面は摩擦係数が高く且つ耐熱性の高いシリコンゴム等の材料で構成されているのは上述と同様である。
前記第一搬送部90と前記第二搬送部110の間には、前記記録媒体Mの裏面と幅方向にわたって接触して水平姿勢から傾斜姿勢に姿勢変更する姿勢変更ガイド部100が設けられ、その内部に加熱部としての加熱パネル102が設けられており、前記第一搬送部90で搬送される前記記録媒体Mが、前記加熱処理部10Dで加熱され、インク受容層M3に印字されたインク画像が保護層M2に昇華定着された後に、前記姿勢変更ガイド部100で自重により水平姿勢から傾斜姿勢に姿勢変更されて前記第二搬送部110に引き渡され、除冷されながら機外に設けられたポリエチレン製の膜で形成されたスロープ状の排出シュート99に排出される。
前記加熱処理部10Dは、前記搬送処理部11Dにおける前記記録媒体Mの搬送面を上下に挟むように配置され、ケーシング内部に配置された金属製の外側筐体80及び前記外側筐体80の内側に配置された加熱筐体81で覆われる加熱領域82に、前記記録媒体Mの搬送面の上方で前記加熱領域82の中央よりも上流寄りに配置された熱源としての複数の棒状の発熱体88と、前記記録媒体Mの搬送面の上方で前記加熱領域82の中央よりも下流寄りに配置された攪拌用ファン89を備え、内部の空気を昇華定着に適した所定の温度(例えば180度前後)に加熱する第一加熱機構91と、前記搬送面の下部で前記記録媒体Mの搬送方向上流側に配置される第一加熱パネル92と、下流側に配置される第二加熱パネル93を備え、前記記録媒体Mの裏面から接触加熱する第二加熱機構94とを備えて構成され、これらにより前記記録媒体Mが所定の温度で加熱されるように構成されている。
詳述すると、前記第一加熱機構91は、前記加熱筐体81の底部に形成された熱風噴出部81aから噴出された加熱流体としての熱風が、前記搬送処理部11Dにより搬送される前記記録媒体Mの搬送面に沿って形成された加熱流路91aに沿って流れ、前記加熱筐体81の底部に形成された熱風吸引部81bから吸引され、吸引された熱風が前記発熱体88により所定温度に再加熱された後に前記攪拌用ファン89により前記加熱流路91aに循環供給されるように構成され、前記加熱流体の保有熱によって前記記録媒体Mが加熱処理される。即ち、前記攪拌用ファン89と前記発熱体88等により加熱流体供給機構91bが構成されている。
前記加熱流路91aには、前記加熱流体の前記記録媒体Mの幅方向に沿った流量分布を調整する流量調整機構95が設けられている。図5に示すように、前記流量調整機構95は、前記記録媒体Mの幅方向に沿って並列配置された複数枚の流量調整ガイド部材95aと、前記流量調整ガイド部材95aにより前記加熱流路91aの通流断面積が個別に調整できるように前記流量調整ガイド部材95aを保持する保持部材95bとで構成されている。
前記流量調整ガイド部材95aは、前記加熱流体の流れ方向に傾斜した傾斜ガイド板で構成され、前記傾斜ガイド板が当該傾斜方向に沿って斜め上下方向に位置調節可能に前記保持部材95bに保持されるように構成されている。
即ち、前記第一搬送部90の前後に配置された一対の水平フレーム間に支持され、前記傾斜ガイド板と同じ傾斜角のガイド面が形成された保持部材95bには、前記流量調整ガイド部材95aを固定する取付け孔が形成され、前記流量調整ガイド部材95aを前記保持部材95bのガイド面に沿って斜め上下方向にスライド移動させて位置調節した後に前記流量調整ガイド部材95aの夫々に形成された一対の長孔97を介してネジ固定されるのである。
図5及び図6に示すように、前記流量調整ガイド部材95aには左右両側縁部に一定ピッチの切欠き96が複数形成されるとともに、前記保持部材95bのガイド面には前記切欠き96の形成位置に対応した位置に十字状のマーカ98が刻印されている。前記保持部材95bに刻印されたマーカ98に前記切欠き96のエッジが位置するように調整することにより、加熱流体の幅方向流量の調整が容易に行なわれる。
前記切欠き96のピッチが、前記記録媒体Mに対する熱処理と一定の相関を持つように形成され、調整結果が直ちに被加熱シートに対する前記加熱処理の程度に反映されるように構成されている。ここでは、前記記録媒体Mの保護層M2に昇華定着されたインク濃度が0.02刻みで調整できるように切欠きピッチが設定され、前記ガイド面に沿って前記切欠き96のエッジを傾斜方向上方に単位ピッチだけ移動調節することにより当該流量調整ガイド部材95aの位置に対応する記録媒体Mの濃度が0.02だけ下がり、前記ガイド面に沿って前記切欠き96のエッジを傾斜方向下方に単位ピッチだけ移動調節することにより当該流量調整ガイド部材95aの位置に対応する記録媒体Mの濃度が0.02だけ上がるように調整される。このようにして、前記記録媒体の幅方向に沿って均一な濃度となるように前記流量調整ガイド部材95aが調整されるのである。
つまり、前記流量調整ガイド部材95aを斜め上方に移動させることにより加熱流体の流量が減少して定着温度が下がり、それによってインク濃度が薄くなり、前記流量調整ガイド部材95aを斜め下方に移動させることにより加熱流体の流量が増加して定着温度が上がり、それによってインク濃度が濃くなるのであり、前記所定ピッチの切欠き96とマーカ98とで前記流量調整ガイド部材95aを複数段階に位置調節可能なスケールが構成され、前記スケールが前記記録媒体Mに対する前記加熱処理の程度と相関関係を備えているのである。
ここで、前記流量調整ガイド部材95aが、前記加熱流体の流れ方向に傾斜した傾斜ガイド板で構成されているので、傾斜ガイド板を当該傾斜方向に沿って突出または引退調節することにより前記加熱流路の通流断面積が個別に調整され、そのときに調整される前記加熱流路の通流断面積は傾斜ガイド板の調整量と当該傾斜角の正弦関数の積で決定されることになる。従って、傾斜ガイド板の調整量が過不足する場合であっても、前記加熱流路の通流断面積の変化の程度が抑制されるように作用することになる。
上述の画像処理システム160は、図1に示すように、汎用のコンピュータ161と、モニタ装置162と、キーボード163及びマウス164と、現像済みの写真フィルムFの画像情報を光電変換するフィルムスキャナ165等を備えて構成され、前記コンピュータ161にはCD−R、MO、コンパクトフラッシュ(登録商標)カード、フロッピー(登録商標)ディスク等の種々の電子データ記録メディアに記録された画像データ等を読み出すメディアドライブユニット161aが内蔵されている。
フィルムスキャナ165により読み取られた写真画像データや電子データ記録メディアから読み出された画像データ等が当該画像処理システム160で編集処理され、通信制御ラインL1を介してプリントデータとして上述の画像形成装置に入力されることにより所定の画像形成動作が起動される。
上述の画像形成装置の制御ブロック構成は、図7に示すように、上述の 印字処理部1Aによる印字処理を制御する印字処理制御部200と、上述の乾燥処理部1Bによる記録媒体の乾燥処理を行なう乾燥処理制御部300と、上述のループ形成ユニット1Cによる記録媒体Mの搬送蓄積制御を行なうループ制御部400と、上述の定着処理部1Dによる加熱処理を制御する定着処理制御部500とで構成されている。
前記印字処理制御部200は、マイクロコンピュータ201と、ROM202、RAM203の各メモリと、前記画像処理システム160の前記コンピュータ101との通信インターフェース回路204と、前記駆動ローラ12、前記吸引部15に設けられた吸引ファン、前記プリントヘッド21に対するドライバ回路205と、信号入力バッファ回路206等を備えて構成される。
前記ループ制御部400は、マイクロコンピュータ401と、ROM402、RAM403の各メモリと、前記画像処理システム160の前記コンピュータ101との通信インターフェース回路404と、前記受入れローラ41、前記中間ローラ51、前記排出ローラ71等に対するドライバ回路405と、前記記録媒体Mの搬送位置を検出する複数の信号入力バッファ回路406を備えて構成され、上述した記録媒体Mを前記第一蓄積部50で蓄積制御する第一ループ制御部と、記録媒体Mを前記第二蓄積部70で蓄積制御する第二ループ制御部として機能する。
前記乾燥処理制御部300は、ヒータやファンまたは搬送ローラ等に対するドライバ回路301と、温度センサ等の信号入力バッファ回路302を備えて構成され、インク滴により画像が形成された直後の前記記録媒体Mを所定温度に加熱して乾燥処理する。
前記定着処理制御部500は、前記発熱体88、前記攪拌用ファン89、及び搬送ローラ群を駆動する搬送モータ等に対するドライバ回路501と、前記定着処理部1D内の温度センサ等の信号入力バッファ回路502を備えて構成され、前記ループ制御部400に備えたマイクロコンピュータ401により駆動制御されることで、前記定着処理部1D内が所定の温度に保たれると共に、所定の搬送速度で前記記録媒体Mが搬送されるよう制御する。
図4に示すように、前記記録媒体Mは、前記加熱処理部10Dにより高温で定着処理されながら前記姿勢変更ガイド100に搬送されてくるので、前記姿勢変更ガイド部100との接触時には高温の状態である。そのような高温の前記記録媒体Mが前記加熱処理部10Dから排出されて前記姿勢変更ガイド部100と接触すると急冷されて収縮皺が発生する虞がある。そこで、前記記録媒体Mの急激な冷却を回避すべく、前記姿勢変更ガイド部100に前記加熱処理部10Dにおける加熱温度と同程度に過熱する前記加熱パネル102を設けてあり、前記第二搬送部110に設けた加熱パネル103により徐冷されながら排出されるように構成されている。
以下に別実施の形態を説明する。図5によれば、前記記録媒体Mの幅方向に沿って配置される前記流量調整ガイド部材95aの枚数が10枚のものを説明したが、前記流量調整ガイド部材95aの枚数は10枚に限るものではなく、それ以上または以下の枚数で構成することが可能であることはいうまでもない。
上述した実施形態では、前記流量調整ガイド部材95aに形成された切欠きピッチが、記録媒体Mの保護層M2に昇華定着されたインク濃度が0.02刻みで調整できるように設定されたものを説明したが、切欠きピッチが前記記録媒体Mに対する熱処理と一定の相関を持つように形成され、調整結果が直ちに被加熱シートに対する前記加熱処理の程度、つまりこの場合にはインク濃度に反映されるように構成されるものであれば、インク濃度の調整刻みは0.02である必要はなく、装置の仕様に基づいて適宜設定すればよい。
上述した実施形態では、前記流量調整ガイド部材95aは、前記加熱流体の流れ方向に傾斜した傾斜ガイド板で構成され、前記傾斜ガイド板が当該傾斜方向に沿って斜め上下方向に位置調節可能に前記保持部材95bに保持されるように構成されているものを説明したが、傾斜ガイド板の傾斜角は特に限定されるものではなく、10度から45度、好ましくは15度から30度の範囲で適宜設定されるものである。
上述した実施形態では、熱定着装置が画像形成装置に組み込まれたものを説明したが、スタンドアロンで構成されるものであっても同様である。
上述した実施形態では、前記被加熱シートとして基材とその上面に設けられた保護層と当該保護層の上面に剥離可能に密着貼付されたインク受容層を備えたシート状の記録媒体で構成されるものを説明したが、被加熱シートはこのようなものに限定されるものではなく、熱定着処理が必要とされる他の任意の被加熱シートが使用可能である。
上述した実施形態では、画像形成装置に組み込まれた熱定着装置について説明したが、本発明による熱定着装置は画像形成装置に用いられるものに限定されるものではなく、他の処理装置に用いられるものに広く適用可能である。
本発明による画像形成装置の概略の構成を示す外観斜視図 記録媒体の説明図 画像形成装置の概略の構成を示す側断面図 加熱処理部の概略を示す側断面図 流量調整機構の要部斜視図 流量調整機構の要部斜視図 画像形成装置の制御ブロック構成図
符号の説明
1D:定着処理部
10D:加熱処理部
91a:加熱流路
91b:加熱流体供給機構
95:流量調整機構
M:記録媒体(被加熱シート)

Claims (6)

  1. 熱源と、被加熱シートを搬送する搬送処理部と、前記搬送処理部により搬送される前記被加熱シートの搬送面に沿って形成された加熱流路に前記熱源により加熱された加熱流体を供給する加熱流体供給機構を供え、前記加熱流体の保有熱によって前記被加熱シートを加熱処理する熱定着装置であって、
    前記加熱流体の前記被加熱シートの幅方向に沿った流量分布を調整する流量調整機構が設けられている熱定着装置。
  2. 前記流量調整機構は、前記被加熱シートの幅方向に沿って並列配置された複数枚の流量調整ガイド部材と、前記流量調整ガイド部材により前記加熱流路の通流断面積が個別に調整できるように前記流量調整ガイド部材を保持する保持部材とで構成されている請求項1記載の熱定着装置。
  3. 前記流量調整ガイド部材は、前記加熱流体の流れ方向に傾斜した傾斜ガイド板で構成され、前記傾斜ガイド板が当該傾斜方向に沿って位置調節可能に前記保持部材に保持されている請求項2記載の熱定着装置。
  4. 前記流量調整ガイド部材を複数段階に位置調節可能なスケールが設けられ、前記スケールが前記被加熱シートに対する前記加熱処理の程度と相関関係を備えている請求項2または3に記載の熱定着装置。
  5. 前記被加熱シートが基材とその上面に設けられた保護層と当該保護層の上面に剥離可能に密着貼付されたインク受容層を備えたシート状の記録媒体で構成され、前記加熱処理が前記インク受容層に形成された昇華性インクによる画像を前記保護層に昇華定着させる処理である請求項1から4の何れかに記載の熱定着装置。
  6. 前記被加熱シートが基材とその上面に設けられた保護層と当該保護層の上面に剥離可能に密着貼付されたインク受容層を備えたシート状の記録媒体で構成され、前記加熱処理が前記インク受容層に形成された昇華性インクによる画像を前記保護層に昇華定着させる処理であり、前記スケールが前記加熱処理の結果前記保護層に昇華定着したインク濃度と相関関係を備えている請求項4記載の熱定着装置。
JP2004293454A 2004-10-06 2004-10-06 熱定着装置 Expired - Fee Related JP4599975B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004293454A JP4599975B2 (ja) 2004-10-06 2004-10-06 熱定着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004293454A JP4599975B2 (ja) 2004-10-06 2004-10-06 熱定着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006103173A true JP2006103173A (ja) 2006-04-20
JP4599975B2 JP4599975B2 (ja) 2010-12-15

Family

ID=36373412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004293454A Expired - Fee Related JP4599975B2 (ja) 2004-10-06 2004-10-06 熱定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4599975B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010167599A (ja) * 2009-01-20 2010-08-05 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
WO2015185141A1 (en) * 2014-06-05 2015-12-10 Hewlett-Packard Development Company L.P. Apparatus to provide heated gas to printed media

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003335447A (ja) * 2002-05-14 2003-11-25 Noritsu Koki Co Ltd 熱定着装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003335447A (ja) * 2002-05-14 2003-11-25 Noritsu Koki Co Ltd 熱定着装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010167599A (ja) * 2009-01-20 2010-08-05 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
WO2015185141A1 (en) * 2014-06-05 2015-12-10 Hewlett-Packard Development Company L.P. Apparatus to provide heated gas to printed media
US10245850B2 (en) 2014-06-05 2019-04-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Heating gas between an inlet and an outlet to printed media

Also Published As

Publication number Publication date
JP4599975B2 (ja) 2010-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010208325A (ja) 二媒体プリンタ及び二媒体印刷方法
US7364249B2 (en) Ink jet recording apparatus and ink jet recording method
JP3821283B2 (ja) 画像形成装置
JP4385798B2 (ja) 画像形成装置
JP3765408B2 (ja) 記録媒体処理装置
JP4599975B2 (ja) 熱定着装置
JP2016150439A (ja) プリント装置
JP2003326680A (ja) 定着装置および画像形成装置
JP2003326682A (ja) 画像形成装置
JP2003305826A (ja) 画像形成装置
JP4805667B2 (ja) 画像記録装置
JP2019116033A (ja) インクジェット記録装置
JP2006051618A (ja) 熱定着装置
JP3767744B2 (ja) 画像形成装置
JP4533834B2 (ja) 画像記録装置
JP2003305827A (ja) 記録媒体処理装置
JP3671930B2 (ja) 画像形成装置
JP2007038554A (ja) 画像形成装置
JP3981871B2 (ja) 記録媒体処理装置
JP2019116029A (ja) インクジェット記録装置
JP4504912B2 (ja) 画像記録装置
JP4492159B2 (ja) 画像形成装置
JP4385881B2 (ja) 画像形成装置
JP4379159B2 (ja) 画像形成装置
JP2006044008A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees