JP2006042848A - 椅子 - Google Patents
椅子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006042848A JP2006042848A JP2004223818A JP2004223818A JP2006042848A JP 2006042848 A JP2006042848 A JP 2006042848A JP 2004223818 A JP2004223818 A JP 2004223818A JP 2004223818 A JP2004223818 A JP 2004223818A JP 2006042848 A JP2006042848 A JP 2006042848A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- lumbar support
- frame
- side members
- chair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 23
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 3
- 210000004197 pelvis Anatomy 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 2
- 210000004705 lumbosacral region Anatomy 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 210000001991 scapula Anatomy 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 2
- 208000008765 Sciatica Diseases 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 210000001624 hip Anatomy 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
Abstract
【手段】背もたれ3は、背フレーム4と背シート5とを備えている。背シート5の上部は、背フレーム4に被さる袋状部5aになっており、背シート5は下方に引っ張られている。背フレーム4の左右サイドメンバー4aは背シート5の袋状部5aよりも下方において露出しており、この露出部4a′に、ネット材でループ状に形成したランバーサポート6を巻き掛けている。ランバーサポート6は背フレーム4に巻掛けるだけであるため構造が簡単であり、また、ランバーサポート6はネット材製であるため人への当たりが柔らかい。
【選択図】 図1
Description
図1〜図6では第1実施形態を示している。図1は椅子の全体斜視図であり、本実施形態は事務用等の回転椅子に適用しており、椅子は、キャスター及びガスシリンダ式脚柱を備えた脚1と、脚柱の上端に固定した支持ベース(図示せず)と、座2と背もたれ3とを備えている。背もたれ3はばね手段に抗して後傾動する。
図7に示すのは第1実施形態の変形例である第2実施形態である。この実施形態では、袋状部5aの背面部5cを下方に延長しておらず、従って、背面部5cは袋状部のみ存在している。
ところで、背もたれや座にネットを使用した場合、身体がフレームに当たる問題がある。図8では、この点に対処した第3実施形態を示している。(A)は一部破断平面図、(B)は(A)のB−B視断面図である。
図9に示すのは、ランバーサポート6に例えばウレタン樹脂等のクッション材10を付加した第4実施形態である。(A)では、ループ状のランバーサポート6と背シート5の前面部5bとの間にクッション材10を位置させており、(B)では、ランバーサポート6の内部にクッション材10を配置している。
図10の(A)(B)に示すのは、ランバーサポート6と背シート5との配置関係の別例である第5実施形態である。この実施形態は、背シート5の前面部5bと背面部5cとの両方をランバーサポート6で後方から支持したものであり、このうち(A)ではランバーサポート6で背面部5cを挟んでおり、(B)では前面部5bと背面部5cとを重ねてランバーサポート6で支持している。
本願発明は上記の実施形態の他にも様々に具体化できる。例えば、適用対象としては移動自在に椅子に限らず、例えば講堂用椅子のような固定式椅子やベンチ類にも適用できる。
3 背もたれ
4 背フレーム
4a 背フレームのサイドメンバー
4a′ 露出部
5 背シート
5a 背シートの前面部
5b 背シートの前面部
6 ランバーサポート
12 座フレーム
12a 座フレームのサイドメンバー
12a′ 露出部
13 座シート
13a 座シートの袋状部
14 補助サポート
Claims (3)
- 背もたれを背フレームにネット製背シートが張られた構造とし、かつ、前記背シートを部分的に前向き押圧するランバーサポートが備えられた椅子であって、
前記背フレームは、着座者の左右両側に位置して略上下方向に延びる左右一対のサイドメンバーと、前記左右サイドメンバーの上端に連続した略左右長手のアッパーメンバーとを備えている一方、
前記背シートのうち前記ランバーサポートよりも上方の適宜範囲は背フレームに上方から被さる袋状部に形成されており、背シートを上下方向に張った状態に保持することにより、背フレームの左右サイドメンバーに背シートが取付いていない露出部を形成し、前記左右サイドメンバーの露出部に前記ランバーサポートを取付けている、
椅子。 - 前記背フレームのサイドメンバーは側面視で前向き凸状に湾曲又は屈曲した形状となり、前記アッパーメンバーは平面視で前向き凹状に湾曲又は屈曲した形状になっている一方、
前記背シートにおける袋状部の背面部には、背シートにおける前面部の下端と略同じ位置まで延びる延長部を形成しており、
更に、前記ランバーサポートはネット材で平面視ループ状に形成されており、このランバーサポートを左右サイドメンバーに高さ調節自在に巻掛けており、このランバーサポートで背シートの前面部を前向き押圧している、
請求項1に記載した椅子。 - 座を座フレームに座シートが張られた構造とし、かつ、前記座シートのうち主として着座者の臀部に位置する部分を下方から支持する補助サポートが備えられた椅子であって、
前記座フレームは、着座者の左右両側に位置して略前後方向に延びる左右一対のサイドメンバーと、前記左右サイドメンバーの前端に連続した略左右長手のフロントメンバーとを備えている一方、
前記座シートのうち少なくとも前記補助サポートよりも前方の部分は座フレームに前方から被さる袋状部に形成されており、背シートを前後方向に張った状態に保持することにより、座フレームの左右サイドメンバーに背シートが取付いていない露出部を形成し、前記左右サイドメンバーの露出部に前記補助サポートを取付けている、
椅子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004223818A JP4450374B2 (ja) | 2004-07-30 | 2004-07-30 | 椅子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004223818A JP4450374B2 (ja) | 2004-07-30 | 2004-07-30 | 椅子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006042848A true JP2006042848A (ja) | 2006-02-16 |
JP4450374B2 JP4450374B2 (ja) | 2010-04-14 |
Family
ID=36022077
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004223818A Expired - Fee Related JP4450374B2 (ja) | 2004-07-30 | 2004-07-30 | 椅子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4450374B2 (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008000326A (ja) * | 2006-06-22 | 2008-01-10 | Kawashima Selkon Textiles Co Ltd | 背凭れ |
WO2009057579A1 (ja) * | 2007-11-02 | 2009-05-07 | Okamura Corporation | 椅子の背凭れ及びその取付装置 |
JP2009106346A (ja) * | 2007-10-26 | 2009-05-21 | Kariya Mokuzai Kogyo Kk | 椅子 |
JP2009112415A (ja) * | 2007-11-02 | 2009-05-28 | Okamura Corp | 椅子の背凭れ装置 |
JP2009112359A (ja) * | 2007-11-02 | 2009-05-28 | Okamura Corp | 椅子の背凭れ |
JP2009112397A (ja) * | 2007-11-02 | 2009-05-28 | Okamura Corp | 椅子の背凭れ装置 |
JP2009112396A (ja) * | 2007-11-02 | 2009-05-28 | Okamura Corp | 椅子の背凭れ装置 |
JP2009112360A (ja) * | 2007-11-02 | 2009-05-28 | Okamura Corp | 椅子の背凭れ |
JP2009172125A (ja) * | 2008-01-24 | 2009-08-06 | Okamura Corp | 椅子における背板の取付装置 |
JP2010154880A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Itoki Corp | 椅子 |
JP2010207290A (ja) * | 2009-03-06 | 2010-09-24 | Okamura Corp | 椅子の背凭れ装置 |
JP2014217774A (ja) * | 2014-07-17 | 2014-11-20 | 株式会社岡村製作所 | 椅子の背凭れ装置 |
JP2016022280A (ja) * | 2014-07-23 | 2016-02-08 | デルタ工業株式会社 | 椅子 |
-
2004
- 2004-07-30 JP JP2004223818A patent/JP4450374B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008000326A (ja) * | 2006-06-22 | 2008-01-10 | Kawashima Selkon Textiles Co Ltd | 背凭れ |
JP2009106346A (ja) * | 2007-10-26 | 2009-05-21 | Kariya Mokuzai Kogyo Kk | 椅子 |
JP2009112396A (ja) * | 2007-11-02 | 2009-05-28 | Okamura Corp | 椅子の背凭れ装置 |
JP2009112415A (ja) * | 2007-11-02 | 2009-05-28 | Okamura Corp | 椅子の背凭れ装置 |
JP2009112359A (ja) * | 2007-11-02 | 2009-05-28 | Okamura Corp | 椅子の背凭れ |
JP2009112397A (ja) * | 2007-11-02 | 2009-05-28 | Okamura Corp | 椅子の背凭れ装置 |
WO2009057579A1 (ja) * | 2007-11-02 | 2009-05-07 | Okamura Corporation | 椅子の背凭れ及びその取付装置 |
JP2009112360A (ja) * | 2007-11-02 | 2009-05-28 | Okamura Corp | 椅子の背凭れ |
CN101835408A (zh) * | 2007-11-02 | 2010-09-15 | 株式会社冈村制作所 | 椅子的椅背及其安装装置 |
US8251454B2 (en) | 2007-11-02 | 2012-08-28 | Okamura Corporation | Backrest of the chair and adaptation device for the same |
JP2009172125A (ja) * | 2008-01-24 | 2009-08-06 | Okamura Corp | 椅子における背板の取付装置 |
JP2010154880A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Itoki Corp | 椅子 |
JP2010207290A (ja) * | 2009-03-06 | 2010-09-24 | Okamura Corp | 椅子の背凭れ装置 |
JP2014217774A (ja) * | 2014-07-17 | 2014-11-20 | 株式会社岡村製作所 | 椅子の背凭れ装置 |
JP2016022280A (ja) * | 2014-07-23 | 2016-02-08 | デルタ工業株式会社 | 椅子 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4450374B2 (ja) | 2010-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7731294B2 (en) | Seat | |
JP6259255B2 (ja) | シート | |
JP4450374B2 (ja) | 椅子 | |
JP6956528B2 (ja) | 着座面用の調節可能な後部支持体 | |
JP2016077511A (ja) | ランバーサポート構造及び座席構造 | |
US9055818B2 (en) | Unsupported covering for seating and reclining furniture | |
KR101792119B1 (ko) | 증강된 탄성력을 가지는 메쉬형 의자 좌판 | |
JP2004033542A (ja) | 椅子 | |
JP5584746B2 (ja) | 骨盤回動に着目した椅子 | |
JP6835634B2 (ja) | 車両用シート | |
JP4544520B2 (ja) | 体圧分散型クッション布帛とクッション体 | |
JP4516822B2 (ja) | 椅子 | |
JP4947514B2 (ja) | 背凭れ | |
JP2009106346A (ja) | 椅子 | |
JP4625399B2 (ja) | 椅子類の座 | |
JP3230901U (ja) | 座布団 | |
JP6527320B2 (ja) | 作業用椅子 | |
CN212912397U (zh) | 一种可调式座椅腰靠 | |
KR200425334Y1 (ko) | A자형 복합쿠션 | |
JP2002172039A (ja) | 家 具 | |
WO2019150827A1 (ja) | 椅子 | |
JP5675946B1 (ja) | 椅子 | |
JP3199515U (ja) | ヘッドレスト取付け構造 | |
JP2024034966A (ja) | クッション構造体 | |
JP2015123372A (ja) | 椅子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070706 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090916 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100120 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4450374 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |