JP2006035347A - 研磨装置及び研磨方法 - Google Patents
研磨装置及び研磨方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006035347A JP2006035347A JP2004216391A JP2004216391A JP2006035347A JP 2006035347 A JP2006035347 A JP 2006035347A JP 2004216391 A JP2004216391 A JP 2004216391A JP 2004216391 A JP2004216391 A JP 2004216391A JP 2006035347 A JP2006035347 A JP 2006035347A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- abrasive
- polishing head
- polishing
- polished
- impeller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005498 polishing Methods 0.000 title claims abstract description 201
- 238000005296 abrasive Methods 0.000 claims abstract description 96
- 230000000875 corresponding Effects 0.000 claims abstract description 15
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 40
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 40
- 239000003082 abrasive agent Substances 0.000 claims description 26
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 18
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 14
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 8
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 claims description 2
- 210000000188 Diaphragm Anatomy 0.000 description 20
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral Effects 0.000 description 2
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 229910001111 Fine metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 240000004282 Grewia occidentalis Species 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007730 finishing process Methods 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- 229910003465 moissanite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating Effects 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003068 static Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Abstract
【解決手段】 研磨ヘッド14を三次元座標のX方向、Y方向及びZ方向に対して位置決めする多関節ロボット61と、このロボットにより位置決めされる研磨ヘッドの作業範囲に対応する基面上に回転可能に設けられ所定の箇所に被研磨部品が保持される回転テーブル17と、研磨ヘッドから噴射された研磨材を回収して研磨ヘッドに供給する研磨材回収及び供給手段とを備え、研磨ヘッドは、研磨材に回転エネルギを与えるインペラの周囲の一部に噴射開口部が存するようにプーリに保持させて掛けられインペラの回転により研磨材が押付けられるベルトからなる噴射部を備え、この噴射部を水平軸に対して首振り及び噴射方向の設定が可能な首振り機構を有する。
【選択図】 図7
Description
Claims (8)
- 弾性体を核としてその周りに研磨粉を付着させた研磨材を円形又は円弧状の被研磨部品に向けて噴射する研磨ヘッドと、
この研磨ヘッドを三次元座標のX方向、Y方向及びZ方向に対して位置決めする位置決め手段と、
この位置決め手段により位置決めされる研磨ヘッドの作業範囲に対応する基面上に回転可能に設けられ所定の箇所に被研磨部品が保持される回転テーブルと、
この回転テーブルより前記研磨ヘッドから噴射された研磨材を回収して再び前記研磨ヘッドに供給する研磨材回収及び供給手段とを備え、
前記位置決め手段は、フレーム上をY方向に移動する移動台車、この移動台車上をX方向に移動する移動台、この移動台に前記研磨ヘッドをZ方向に移動可能に支持する支持機構から構成され、
前記研磨ヘッドは、水平軸を中心に回転駆動されて研磨材に回転エネルギを与えるインペラ、このインペラの周囲の一部に噴射開口部が存するようにプーリに保持させて掛けられインペラの回転により研磨材が押付けられるベルトからなる噴射部と、この噴射部を水平軸に対して首振り及び研磨材の噴射方向の設定が可能な首振り機構とから構成され、
前記回転テーブルを回転させ且つ前記噴射部を首振り動作させながら研磨材を予め決められた速度で噴射し、該研磨材を前記被研磨部品に衝突させて研磨することを特徴とする研磨装置。 - 請求項1記載の研磨装置において、研磨ヘッドは噴射部を支持する垂直軸を有し、この垂直軸を中心に水平旋回させる水平旋回機構を設けたことを特徴とする研磨装置。
- 請求項2記載の研磨装置において、水平旋回機構は首振り機構と一体的に水平旋回することを特徴とする研磨装置。
- 請求項2又は請求項3記載の研磨装置において、インペラの研磨材吐出部の中心は水平旋回機構の旋回中心又はその近傍にあることを特徴とする研磨装置。
- 弾性体を核としてその周りに研磨粉を付着させた研磨材を円形又は円弧状の被研磨部品に向けて噴射する研磨ヘッドと、
この研磨ヘッドを三次元座標のX方向、Y方向及びZ方向に対して位置決めする多関節ロボットと、
この多関節ロボットにより位置決めされる研磨ヘッドの作業範囲に対応する基面上に回転可能に設けられ所定の箇所に被研磨部品が保持される回転テーブルと、
この回転テーブルより前記研磨ヘッドから噴射される研磨材を回収して再び前記研磨ヘッドに供給する研磨材回収及び供給手段とを備え、
前記研磨ヘッドは、水平軸を中心に回転駆動されて研磨材に回転エネルギを与えるインペラ、このインペラの周囲の一部に噴射開口部が存するようにプーリに保持させて掛けられインペラの回転により研磨材が押付けられるベルトからなる噴射部と、この噴射部を水平軸に対して首振り及び研磨材の噴射方向の設定が可能な首振り機構とから構成され、
前記回転テーブルを回転させ且つ前記噴射部を首振り動作させながら、又は水平旋回動作をさせながら、あるいは首振り動作及び水平旋回動作させながら研磨材を予め決められた速度で噴射し、該研磨材を前記被研磨部品に衝突させて研磨することを特徴とする研磨装置。 - 弾性体を核としてその周りに研磨粉を付着させた研磨材を円形又は円弧状の被研磨部品に向けて噴射する研磨ヘッドと、
この研磨ヘッドを三次元座標のX方向、Y方向及びZ方向に対して位置決めすると共に、前記研磨ヘッドの首振り機能及び水平旋回機能を持たせた多関節ロボットと、
この多関節ロボットにより位置決めされる研磨ヘッドの作業範囲に対応する基面上に回転可能に設けられ所定の箇所に被研磨部品が保持される回転テーブルと、
この回転テーブルより前記研磨ヘッドから噴射される研磨材を回収して再び前記研磨ヘッドに供給する研磨材回収及び供給手段とを備え、
前記研磨ヘッドは、水平軸を中心に回転駆動されて研磨材に回転エネルギを与えるインペラ、このインペラの周囲の一部に噴射開口部が存するようにプーリに保持させて掛けられインペラの回転により研磨材が押付けられるベルトからなる噴射部とから構成され、
前記回転テーブルを回転させ且つ前記多関節ロボットに持たせた首振り機能及び旋回機能により前記噴射部を首振り動作させながら、又は水平旋回動作をさせながら、あるいは首振り動作及び水平旋回動作させながら研磨材を予め決められた速度で噴射し、該研磨材を前記被研磨部品に衝突させて研磨することを特徴とする研磨装置。 - 水平軸を中心に回転駆動されて研磨材に回転エネルギを与えるインペラ、このインペラの周囲の一部に噴射開口部が存するようにプーリに保持させて掛けられインペラの回転により弾性体を核としてその周りに研磨粉を付着させた研磨材が押付けられるベルトからなる噴射部及びこの噴射部を水平軸に対して首振り及び研磨材の噴射方向の設定が可能な首振り機構から構成され、前記噴射部より研磨材を円形又は円弧状の被研磨部品に首振り動作させながら、又は水平旋回動作をさせながら、あるいは首振り動作及び水平旋回動作させながら噴射する研磨ヘッドと、
この研磨ヘッドを三次元座標のX方向、Y方向及びZ方向に対して位置決めする多関節ロボットと、
この多関節ロボットにより位置決めされる研磨ヘッドの作業範囲に対応する基面上に回転可能に設けられ所定の箇所に被被研磨部品が保持される回転テーブルと、
この回転テーブルより前記研磨ヘッドから噴射される研磨材を回収して再び前記研磨ヘッドに供給する研磨材回収及び供給手段とを備え、
上記回転テーブル、研磨ヘッド及び多関節ロボットをコンテナの中に収納し、このコンテナの中で被研磨部品を研磨することを特徴とする研磨装置。 - 水平軸を中心に回転駆動され弾性体を核としてその周りに研磨紛を付着させた研磨材に回転エネルギを与えるインペラ、このインペラの周囲の一部に噴射開口部が存するようにプーリに保持させて掛けられインペラの回転により研磨材が押付けられるベルトからなる噴射部及びこの噴射部を水平軸に対して首振り及び研磨材の噴射方向の設定が可能な首振り機構とから構成された研磨ヘッドと、フレーム上をY方向に移動する移動台車、この移動台車上をX方向に移動する移動台、この移動台に前記研磨ヘッドをZ方向に移動可能に支持する支持機構から構成された位置決め手段と、回転テーブルと、この回転テーブルより研磨材を回収して再び前記研磨ヘッドに供給する研磨材回収及び供給手段とを備えてなる研磨装置を用いて円形又は円弧状の被研磨部品を研磨する方法において、
前記位置決め手段により前記研磨ヘッドを三次元座標のX方向、Y方向及びZ方向に対して位置決めするステップと、
このステップにより位置決めされた基面上に設けられた前記回転テーブルの所定の箇所に円形又は円弧状の被研磨部品を保持させるステップと、
前記回転テーブルを回転させるステップと、
前記研磨ヘッドのインペラを回転駆動すると共に、前記噴射部を首振り動作させながら研磨材を予め設定された噴射速度で噴射させ、該研磨材を被研磨部品に衝突させるステップと、
前記研磨材回収手段により回収された研磨材を前記研磨材供給手段に搬送するステップと、
からなることを特徴とする研磨方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004216391A JP2006035347A (ja) | 2004-07-23 | 2004-07-23 | 研磨装置及び研磨方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004216391A JP2006035347A (ja) | 2004-07-23 | 2004-07-23 | 研磨装置及び研磨方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006035347A true JP2006035347A (ja) | 2006-02-09 |
Family
ID=35900879
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004216391A Pending JP2006035347A (ja) | 2004-07-23 | 2004-07-23 | 研磨装置及び研磨方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006035347A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100861214B1 (ko) | 2007-05-04 | 2008-09-30 | 한국브라스트 주식회사 | 디스플레이장치용 강화유리 단차 가공 및 절단방법 |
CN102152242A (zh) * | 2010-12-28 | 2011-08-17 | 北京理工大学 | 复合运动姿态磁射流体喷射抛光装置 |
CN106064351A (zh) * | 2016-06-29 | 2016-11-02 | 安徽涌诚机械有限公司 | 全自动机器人喷砂作业的喷砂房及使用其喷砂的工艺方法 |
CN107756261A (zh) * | 2017-11-24 | 2018-03-06 | 无锡市日升机械厂 | 外部操控式箱型精密零件喷砂机 |
WO2020144609A1 (en) * | 2019-01-09 | 2020-07-16 | Sciteex Sp. Z O. O. | The device for abrasive blast treatment of dimensional surfaces of workpieces and the method for treatment of dimensional surfaces of workpieces using this device |
WO2020144613A3 (en) * | 2019-01-09 | 2020-12-17 | Sciteex Sp. Z O. O. | Abrasive blast treatment machine for surfaces of large-scale workpieces |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS532788U (ja) * | 1976-06-28 | 1978-01-11 | ||
JPH11347945A (ja) * | 1999-05-19 | 1999-12-21 | Kamei Tekkosho:Kk | ワ―ク表面の研削装置 |
JP2000141226A (ja) * | 1998-11-06 | 2000-05-23 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 自動ブラスト装置 |
JP2002307312A (ja) * | 2001-04-11 | 2002-10-23 | Olympus Optical Co Ltd | 研磨加工装置、研磨加工方法、研磨加工をコンピュータに実行させる制御プログラムおよび記録媒体 |
JP2003025226A (ja) * | 2001-07-18 | 2003-01-29 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | サンドブラスト装置 |
JP2003508238A (ja) * | 1999-09-01 | 2003-03-04 | シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト | 部品の表面処理方法とその装置 |
JP2004001231A (ja) * | 2003-08-19 | 2004-01-08 | Kamei Tekkosho:Kk | 砥材 |
-
2004
- 2004-07-23 JP JP2004216391A patent/JP2006035347A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS532788U (ja) * | 1976-06-28 | 1978-01-11 | ||
JP2000141226A (ja) * | 1998-11-06 | 2000-05-23 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 自動ブラスト装置 |
JPH11347945A (ja) * | 1999-05-19 | 1999-12-21 | Kamei Tekkosho:Kk | ワ―ク表面の研削装置 |
JP2003508238A (ja) * | 1999-09-01 | 2003-03-04 | シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト | 部品の表面処理方法とその装置 |
JP2002307312A (ja) * | 2001-04-11 | 2002-10-23 | Olympus Optical Co Ltd | 研磨加工装置、研磨加工方法、研磨加工をコンピュータに実行させる制御プログラムおよび記録媒体 |
JP2003025226A (ja) * | 2001-07-18 | 2003-01-29 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | サンドブラスト装置 |
JP2004001231A (ja) * | 2003-08-19 | 2004-01-08 | Kamei Tekkosho:Kk | 砥材 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100861214B1 (ko) | 2007-05-04 | 2008-09-30 | 한국브라스트 주식회사 | 디스플레이장치용 강화유리 단차 가공 및 절단방법 |
CN102152242A (zh) * | 2010-12-28 | 2011-08-17 | 北京理工大学 | 复合运动姿态磁射流体喷射抛光装置 |
CN106064351A (zh) * | 2016-06-29 | 2016-11-02 | 安徽涌诚机械有限公司 | 全自动机器人喷砂作业的喷砂房及使用其喷砂的工艺方法 |
CN107756261A (zh) * | 2017-11-24 | 2018-03-06 | 无锡市日升机械厂 | 外部操控式箱型精密零件喷砂机 |
WO2020144609A1 (en) * | 2019-01-09 | 2020-07-16 | Sciteex Sp. Z O. O. | The device for abrasive blast treatment of dimensional surfaces of workpieces and the method for treatment of dimensional surfaces of workpieces using this device |
WO2020144613A3 (en) * | 2019-01-09 | 2020-12-17 | Sciteex Sp. Z O. O. | Abrasive blast treatment machine for surfaces of large-scale workpieces |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2005105375A1 (ja) | 大型部品の研磨装置および研磨方法 | |
JP2006035347A (ja) | 研磨装置及び研磨方法 | |
CN209986793U (zh) | 一种机械加工用金属工件喷砂装置 | |
CN2726803Y (zh) | 自动喷砂机 | |
CN209394450U (zh) | 一种宽带砂光机 | |
CN111055172B (zh) | 一种外圆磨床 | |
CN104174530A (zh) | 自动喷漆系统 | |
CN102229115B (zh) | 圆柱形零件专用喷砂机 | |
CN105710746B (zh) | 一种光纤准直器球面透镜全自动研磨设备 | |
TWI290878B (en) | Device and method for polishing large part | |
JP2014088712A (ja) | 路面用噴水型除去装置 | |
JP2014088713A (ja) | 路面用噴水型除去装置 | |
JP2006308389A (ja) | 放射性廃棄物の除染装置及び除染方法 | |
CN112496452A (zh) | 一种锯片加工用磨齿装置 | |
CN206455553U (zh) | 喷砂工具、容器装置及喷砂系统 | |
KR101772289B1 (ko) | 선박 작업용 스위핑 머신 | |
JP5437143B2 (ja) | 研磨材吹付加工装置のびん体保持機構 | |
KR101670250B1 (ko) | 정교한 표면을 얻기 위한 샌드 블라스트 장치 | |
JPH09314469A (ja) | 中子砂除去装置及び除去方法 | |
CN214445617U (zh) | 一种家具制造用新型喷砂机 | |
CN104308710B (zh) | 旋转式多角度自动抛光系统及其抛光方法 | |
CN209158002U (zh) | 一种炉筒抛光机构 | |
CN212887075U (zh) | 一种刀具湿法喷砂机 | |
CN211073212U (zh) | 一种用于锯片加工的喷砂与激光处理一体化装置 | |
CN209158001U (zh) | 一种炉筒全自动抛光机 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090908 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091022 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20100302 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100810 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101214 |