JP2006025266A - Power source management system - Google Patents

Power source management system Download PDF

Info

Publication number
JP2006025266A
JP2006025266A JP2004202520A JP2004202520A JP2006025266A JP 2006025266 A JP2006025266 A JP 2006025266A JP 2004202520 A JP2004202520 A JP 2004202520A JP 2004202520 A JP2004202520 A JP 2004202520A JP 2006025266 A JP2006025266 A JP 2006025266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile agent
network
data
power
host device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004202520A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4365739B2 (en
Inventor
Tomoaki Yano
友章 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2004202520A priority Critical patent/JP4365739B2/en
Publication of JP2006025266A publication Critical patent/JP2006025266A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4365739B2 publication Critical patent/JP4365739B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a power source management system which totally manages power sources of a host device such as a copying machine, etc. and client terminals which use the host device through a network. <P>SOLUTION: An image processing device 10 investigates activation statuses of respective client terminals CT1 to CTn, makes a mobile agent 35 which collects activation status data of the investigation result, periodically patrols the respective client terminals CT1 to CTn of a local area network NW1. The mobile agent 35 executes an activation status investigation order in the respective client terminals CT1 to CTn of the local area network NW1, collects and stores activation status data of the execution result, and at the same time, reads out stored past activation status data of the client terminals CT1 to CTn. The network system 1 indicates and controls the ON/OFF of the power terminals of the client terminals CT1 to CTn based on the past activation status data. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、電源管理システムに関し、詳細には、ネットワークを介して複写機、プリンタ、ファクシミリ装置等のホスト装置をコンピュータ等のクライアント端末が利用する場合に、ホスト装置及びクライアント端末の電源を利用性を向上させつつ統一して管理して、省エネルギー化を向上させる電源管理システムに関する。   The present invention relates to a power management system, and in particular, when a client terminal such as a computer uses a host device such as a copier, a printer, or a facsimile machine via a network, the power of the host device and the client terminal can be used. The present invention relates to a power management system that improves energy conservation by unifying and managing while improving power consumption.

に関する。   About.

近年、オフィス等においてパーソナルコンピュータ等の情報機器を個人ベースで使用することで業務効率の向上化が進んできているが、これらの情報機器は、使用時以外は、電源オフ、スタンバイ等の省エネルギーモード、あるいは、常時オンの状態が一般的な機器の状態であり、このような機器の状態をどのように管理するかは、現在、個人ベースで行われている。   In recent years, the use of personal computers and other information devices in offices has improved the work efficiency, but these information devices are in energy-saving modes such as power off and standby when not in use. Alternatively, the always-on state is a general device state, and how to manage the state of such a device is currently performed on an individual basis.

ところが、近時、環境問題が叫ばれ、オフィス等においても省エネルギー化を図ることが重要な課題となってきている。   However, recently, environmental issues have been screamed, and energy saving has become an important issue in offices and the like.

一方、複写機、ファクシミリ、プリンタ、イメージスキャナ、画像ファイルシステム等の画像処理装置が広く用いられているが、このような画像処理装置は、従来、ネットワークに接続されず、単独の機器として、スタンドアロンで使用されてきたが、近年、イーサネット(登録商標)等のネットワークに接続され、当該ネットワークに接続されているクライアント端末である複数のコンピュータ等から共用されるホスト装置として利用されるようになってきている。   On the other hand, image processing apparatuses such as copiers, facsimiles, printers, image scanners, and image file systems are widely used. However, such image processing apparatuses are conventionally not connected to a network but stand alone as a single device. In recent years, it has been used as a host device that is connected to a network such as Ethernet (registered trademark) and shared by a plurality of computers that are client terminals connected to the network. ing.

そして、従来、ネットワークに、複写機、ファクシミリ等の画像処理装置のホスト装置とクライアント端末としてのコンピュータを接続して、クライアント端末からネットワーク上の画像処理装置(ホスト装置)を利用する場合、処理の間中、常にネットワーク経由の接続性が確保されていることを前提とする手法がとられている。   Conventionally, when a host device of an image processing apparatus such as a copying machine or a facsimile and a computer as a client terminal are connected to a network and an image processing apparatus (host device) on the network is used from the client terminal, the processing of During this period, a method is premised that connectivity through the network is always secured.

例えば、クライアント端末であるワークステーション、パーソナルコンピュータ、携帯情報端末等の情報処理装置上で実行されるプログラムがホスト装置としての画像処理装置の提供するサービスを利用するときには、画像処理装置上で実行されるサーバプログラムに対して所定のプロトコルに従って、処理要求や処理に必要なデータの送信を行うことにより、目的とする機器の動作を制御し、さらに返答や必要なデータを受信する。クライアント端末は、画像処理装置からの返答の内容を判定し、返答の内容に応じて新たな指示要求を画像処理装置に送信する等の処理を繰り返し行う。   For example, when a program executed on an information processing apparatus such as a workstation, personal computer, or portable information terminal as a client terminal uses a service provided by an image processing apparatus as a host apparatus, the program is executed on the image processing apparatus. By transmitting a processing request and data necessary for the processing to the server program according to a predetermined protocol, the operation of the target device is controlled, and a response and necessary data are received. The client terminal determines the content of the response from the image processing apparatus, and repeatedly performs processing such as transmitting a new instruction request to the image processing apparatus according to the content of the response.

このようなサーバクライアント方式は、TCP/IP等の種々のネットワークプロトコルの上に実装されて用いられているが、サービスが処理されている間を通じて、サーバ、クライアントの間で対話的なやりとりを続ける必要があった。   Such a server-client system is implemented and used on various network protocols such as TCP / IP, but continues interactive communication between the server and the client while the service is processed. There was a need.

一方、純粋にコンピュータ同士からなるネットワークにおける分散計算の分野においては、実行可能なプログラムオブジェクトそのものがネットワークを介して移動して分散計算を行うモバイルエージェントと呼ばれる技術が提案され、上記画像機器においてもネットワークにおいてモバイルエージェントによる制御が提案されている。   On the other hand, in the field of distributed computation in a network consisting of pure computers, a technique called a mobile agent is proposed in which an executable program object itself moves through the network and performs distributed computation. Proposed by the mobile agent.

例えば、保守対象コンピュータを有する設備を保守コンピュータによりネットワークを介して遠隔から保守するリモート保守システムにおいて、ユーザからの保守要求に応じた保守処理を含むモバイルエージェントソフトウェアを発行する転送元モバイルエージェントサーバを有する保守コンピュータ、この保守コンピュータによって発行されたモバイルエージェントソフトウェアを上記ネットワークを介して受信し、上記モバイルエージェントソフトウェアの保守処理を実行する転送先モバイルエージェントサーバを有する保守対象コンピュータを備えたリモート保守システムが提案されている(特許文献1参照)。   For example, in a remote maintenance system in which equipment having a maintenance target computer is remotely maintained by a maintenance computer via a network, a transfer source mobile agent server that issues mobile agent software including maintenance processing according to a maintenance request from a user is provided. A remote maintenance system having a maintenance target computer having a maintenance computer and a transfer destination mobile agent server that receives the mobile agent software issued by the maintenance computer via the network and executes the maintenance process of the mobile agent software is proposed. (See Patent Document 1).

特開2003−330757号公報JP 2003-330757 A

しかしながら、上記特許文献1記載の従来技術にあっては、機器の保守を目的とするものであり、省エネルギー化を目的とするものではなく、ネットワークで接続された機器の動作状態を統一的に管理して省エネルギー化を向上させる上で、改良の必要があった。   However, the prior art described in Patent Document 1 is intended for maintenance of equipment, not for energy saving, and uniformly manages the operating state of equipment connected via a network. Therefore, there is a need for improvement in order to improve energy saving.

そこで、請求項1記載の発明は、ホスト装置がモバイルエージェントをネットワーク上の各クライアント端末を巡回させて電源管理処理を行うに際して、ホスト装置が、各クライアント端末の起動状態の調査を指示命令する起動状態調査命令を格納する命令格納部と当該起動状態調査命令の実行結果のデータを格納するデータ格納部を有するモバイルエージェントを定期的にネットワーク上の各クライアント端末を巡回させ、当該モバイルエージェントが、当該ネットワーク上の各クライアント端末で、起動状態調査命令を実行して、当該実行結果の起動状態データを収集してデータ格納部に保存するとともに、当該データ格納部に保存されている当該クライアント端末の過去起動状態データを読み出して、当該過去起動状態データに基づいて当該クライアント端末の電源のオン/オフを指示制御することにより、ネットワーク上に存在する複数のクライアント端末の起動状態を一括して調査して、当該複数のクライアント端末の電源管理を同一の条件で一元管理し、省エネルギー化を向上させることのできる電源管理システムを提供することを目的としている。   Accordingly, in the first aspect of the present invention, when the host device circulates the mobile agent to each client terminal on the network and performs the power management process, the host device instructs to inspect the activation state of each client terminal. A mobile agent having a command storage unit that stores a status check command and a data storage unit that stores data of the execution result of the startup status check command periodically circulates each client terminal on the network, and the mobile agent Each client terminal on the network executes an activation state investigation command, collects the activation state data of the execution result, saves it in the data storage unit, and stores the past of the client terminal stored in the data storage unit Read activation state data and based on the past activation state data By controlling the power on / off of the client terminal, the activation statuses of a plurality of client terminals existing on the network are collectively checked, and the power management of the plurality of client terminals is unified under the same conditions. It aims to provide a power management system that can manage and improve energy saving.

請求項2記載の発明は、ホスト装置が、ネットワーク上の各クライアント端末を巡回してデータ格納部に各クライアント端末毎の起動状態データを保存したモバイルエージェントが戻ってくると、当該モバイルエージェントのデータ格納部から当該起動状態データを取得して、当該起動状態データに基づいて、自己の電源のオン/オフを制御することにより、ネットワーク上のクライアント端末の起動情報に基づいて当該クライアント端末の利用するホスト装置の電源を自動的にオフする電源管理を行い、オフィス等におけるホスト装置の電源の切り忘れ等を防止して、より一層省エネルギー化を向上させつつ利用性の良好な電源管理システムを提供することを目的としている。   According to the second aspect of the present invention, when the host device circulates each client terminal on the network and the mobile agent storing the activation state data for each client terminal returns to the data storage unit, the data of the mobile agent is returned. Acquires the activation state data from the storage unit, and controls on / off of its own power supply based on the activation state data, thereby using the client terminal based on the activation information of the client terminal on the network To provide a power management system with good usability while performing power management that automatically turns off the power of the host device, preventing forgetting to turn off the power of the host device in offices, etc., and further improving energy saving It is an object.

請求項3記載の発明は、ホスト装置が、機能選択手段で電源管理処理機能のオン/オフがを設定されると、当該選択に応じてモバイルエージェントを使用した電源管理処理の実行を制御するとともに、当該電源管理処理機能の選択状態を表示手段に表示することにより、ネットワークに接続されている全てのクライアント端末の電源がオフされていてクライアント端末からの利用がない場合にも、直接ホスト装置を利用する場合に、ホスト装置の電源をオンするかオフするかを選択できるようにして、電源を入れて立ち上がるのを待つことなく、速やかにホスト装置を利用できるようにし、省エネルギー化を図りつつ、利用性の良好な電源管理システムを提供することを目的としている。   According to the third aspect of the present invention, when the host device is set to turn on / off the power management processing function by the function selecting means, the host device controls execution of the power management processing using the mobile agent according to the selection. By displaying the selection status of the power management processing function on the display means, even if all the client terminals connected to the network are turned off and are not used from the client terminals, the host device can be directly connected. When using it, you can select whether to turn on or off the power of the host device, so that you can use the host device quickly without waiting for it to turn on and start up, while saving energy, The object is to provide a power management system with good usability.

請求項4記載の発明は、ホスト装置が、モバイルエージェントの収集した各クライアント端末の起動状態データに基づいて自己の電源をオフする際に、待ち時間設定手段で設定された待ち時間だけ待った後に自己の電源をオフするとともに、当該待ち時間設定状態を表示手段に表示することにより、ネットワークに接続されているクライアント端末の電源をオフにした後においても、ホスト装置を直接利用する際に、待ち時間の間であれば、電源を入れて立ち上がるのを待つことなく、速やかにホスト装置を利用できるようにし、省エネルギー化を図りつつ、利用性の良好な電源管理システムを提供することを目的としている。   According to the fourth aspect of the present invention, the host device waits for the waiting time set by the waiting time setting means when turning off its own power based on the startup state data of each client terminal collected by the mobile agent. When the host device is used directly even after the client terminal connected to the network is turned off, the waiting time setting state is displayed on the display means. It is an object of the present invention to provide a power management system with good usability while making it possible to quickly use a host device without waiting for power-up to start up, while saving energy.

請求項1記載の発明の電源管理システムは、ネットワークに、当該ネットワークを介して各種サービスを提供するホスト装置と、前記ネットワークを介して当該ホスト装置とデータの送受信を行って当該ホスト装置のサービスを利用するクライアント端末と、が接続され、前記ホスト装置がモバイルエージェントを前記ネットワーク上の前記各クライアント端末を巡回させて電源管理処理を行う電源管理システムであって、前記モバイルエージェントが、前記各クライアント端末の起動状態の調査を指示命令する起動状態調査命令を格納する命令格納部と、当該起動状態調査命令の実行結果のデータを格納するデータ格納部と、を備え、前記ホスト装置は、当該モバイルエージェントを定期的に前記ネットワーク上の前記各クライアント端末を巡回させ、当該モバイルエージェントが、当該ネットワーク上の前記各クライアント端末で、前記起動状態調査命令を実行して、当該実行結果の起動状態データを収集して前記データ格納部に保存するとともに、当該データ格納部に保存されている当該クライアント端末の過去起動状態データを読み出して、当該過去起動状態データに基づいて当該クライアント端末の電源のオン/オフを指示制御することにより、上記目的を達成している。   According to a first aspect of the present invention, there is provided a power management system including: a host device that provides various services to the network; and data transmission / reception to / from the host device via the network. A power management system in which the host device circulates a mobile agent through each of the client terminals on the network to perform power management processing, wherein the mobile agent is connected to each of the client terminals. An instruction storage unit for storing an activation state investigation command for instructing an instruction of the activation state, and a data storage unit for storing data of an execution result of the activation state investigation instruction, wherein the host device includes the mobile agent Each client terminal on the network periodically The mobile agent executes the startup state investigation command at each client terminal on the network, collects the startup state data of the execution result, saves it in the data storage unit, and stores the data The above object is achieved by reading the past activation state data of the client terminal stored in the storage unit and instructing on / off of the power supply of the client terminal based on the past activation state data. .

この場合、例えば、請求項2に記載するように、前記ホスト装置は、前記ネットワーク上の前記各クライアント端末を巡回して前記データ格納部に前記各クライアント端末毎の前記起動状態データを保存した前記モバイルエージェントが戻ってくると、当該モバイルエージェントのデータ格納部から当該起動状態データを取得して、当該起動状態データに基づいて、自己の電源のオン/オフを制御するものであってもよい。   In this case, for example, as described in claim 2, the host device circulates each client terminal on the network and stores the activation state data for each client terminal in the data storage unit. When the mobile agent returns, the activation state data may be obtained from the data storage unit of the mobile agent, and on / off of its own power may be controlled based on the activation state data.

また、例えば、請求項3に記載するように、前記ホスト装置は、前記電源管理処理機能のオン/オフを設定する機能選択手段と、所定の表示手段と、を備え、当該機能選択手段での前記電源管理処理機能の選択に応じて前記モバイルエージェントを使用した前記電源管理処理の実行を制御するとともに、当該電源管理処理機能の選択状態を前記表示手段に表示するものであってもよい。   Further, for example, as described in claim 3, the host device includes a function selection unit that sets on / off of the power management processing function, and a predetermined display unit. According to selection of the power management processing function, execution of the power management processing using the mobile agent may be controlled, and a selection state of the power management processing function may be displayed on the display unit.

さらに、例えば、請求項4に記載するように、前記ホスト装置は、前記モバイルエージェントの収集した前記各クライアント端末の起動状態データに基づいて自己の電源をオフする際の待ち時間を設定する待ち時間設定手段と、所定の表示手段と、を備え、前記モバイルエージェントの収集した前記各クライアント端末の起動状態情報に基づいて自己の電源をオフする際に、前記待ち時間設定手段で設定された待ち時間だけ待った後に自己の電源をオフするとともに、当該待ち時間設定状態を前記表示手段に表示するものであってもよい。   Further, for example, as described in claim 4, the host device sets a waiting time for setting a waiting time when the power of the host device is turned off based on the activation state data of the client terminals collected by the mobile agent. A waiting time set by the waiting time setting means when the self power is turned off based on the startup state information of each of the client terminals collected by the mobile agent. It is also possible to turn off the power supply after waiting for a while and display the waiting time setting state on the display means.

請求項1記載の発明の電源管理システムによれば、ホスト装置がモバイルエージェントをネットワーク上の各クライアント端末を巡回させて電源管理処理を行うに際して、ホスト装置が、各クライアント端末の起動状態の調査を指示命令する起動状態調査命令を格納する命令格納部と当該起動状態調査命令の実行結果のデータを格納するデータ格納部を有するモバイルエージェントを定期的にネットワーク上の各クライアント端末を巡回させ、当該モバイルエージェントが、当該ネットワーク上の各クライアント端末で、起動状態調査命令を実行して、当該実行結果の起動状態データを収集してデータ格納部に保存するとともに、当該データ格納部に保存されている当該クライアント端末の過去起動状態データを読み出して、当該過去起動状態データに基づいて当該クライアント端末の電源のオン/オフを指示制御するので、ネットワーク上に存在する複数のクライアント端末の起動状態を一括して調査して、当該複数のクライアント端末の電源管理を同一の条件で一元管理することができ、省エネルギー化を向上させることができる。   According to the power management system of the first aspect of the present invention, when the host device performs power management processing by circulating the mobile agent through each client terminal on the network, the host device checks the activation state of each client terminal. A mobile agent having a command storage unit for storing a startup state investigation command for instructing instructions and a data storage unit for storing data of execution results of the startup state investigation command is periodically circulated to each client terminal on the network, and the mobile The agent executes the startup state investigation command at each client terminal on the network, collects the startup state data of the execution result, saves it in the data storage unit, and saves the startup state data in the data storage unit Read the past startup status data of the client terminal and Since the power on / off of the client terminal is instructed based on the data, the activation state of the plurality of client terminals existing on the network is collectively checked, and the power management of the plurality of client terminals is the same. Centralized management can be performed under conditions, and energy saving can be improved.

請求項2記載の発明の電源管理システムによれば、ホスト装置が、ネットワーク上の各クライアント端末を巡回してデータ格納部に各クライアント端末毎の起動状態データを保存したモバイルエージェントが戻ってくると、当該モバイルエージェントのデータ格納部から当該起動状態データを取得して、当該起動状態データに基づいて、自己の電源のオン/オフを制御するので、ネットワーク上のクライアント端末の起動情報に基づいて当該クライアント端末の利用するホスト装置の電源を自動的にオフする電源管理を行うことができ、オフィス等におけるホスト装置の電源の切り忘れ等を防止して、より一層省エネルギー化を向上させることができるとともに、利用性を向上させることができる。   According to the power management system of the second aspect of the present invention, when the host device circulates each client terminal on the network and the mobile agent that stores the activation state data for each client terminal returns to the data storage unit. Since the activation state data is acquired from the data storage unit of the mobile agent and the power supply is turned on / off based on the activation state data, the activation state data is controlled based on the activation information of the client terminal on the network. Power management that automatically turns off the power of the host device used by the client terminal can be performed, and it is possible to prevent forgetting to turn off the power of the host device in the office, etc., and to further improve energy saving. Usability can be improved.

請求項3記載の発明の電源管理システムによれば、ホスト装置が、機能選択手段で電源管理処理機能のオン/オフがを設定されると、当該選択に応じてモバイルエージェントを使用した電源管理処理の実行を制御するとともに、当該電源管理処理機能の選択状態を表示手段に表示するので、ネットワークに接続されている全てのクライアント端末の電源がオフされていてクライアント端末からの利用がない場合にも、直接ホスト装置を利用する場合に、ホスト装置の電源をオンするかオフするかを選択できるようにして、電源を入れて立ち上がるのを待つことなく、速やかにホスト装置を利用できるようにすることができ、省エネルギー化を向上させることができるとともに、利用性を向上させることができる。   According to the power management system of the invention described in claim 3, when the host device is set to turn on / off the power management processing function by the function selection means, the power management processing using the mobile agent according to the selection In addition, the selection status of the power management processing function is displayed on the display means, so even when all client terminals connected to the network are turned off and not used from the client terminals. When using a host device directly, it is possible to select whether to turn on or off the host device so that the host device can be used quickly without waiting for it to turn on and start up. Thus, energy saving can be improved, and usability can be improved.

請求項4記載の発明の電源管理システムによれば、ホスト装置が、モバイルエージェントの収集した各クライアント端末の起動状態データに基づいて自己の電源をオフする際に、待ち時間設定手段で設定された待ち時間だけ待った後に自己の電源をオフするとともに、当該待ち時間設定状態を表示手段に表示するので、ネットワークに接続されているクライアント端末の電源をオフにした後においても、ホスト装置を直接利用する際に、待ち時間の間であれば、電源を入れて立ち上がるのを待つことなく、速やかにホスト装置を利用できるようにすることができ、省エネルギー化を向上させることができるとともに、利用性を向上させることができる。   According to the power management system of the invention described in claim 4, when the host device turns off its own power based on the activation state data of each client terminal collected by the mobile agent, it is set by the waiting time setting means After waiting for the waiting time, it turns off its own power supply and displays the waiting time setting state on the display means, so even after turning off the client terminal connected to the network, the host device is used directly. However, if it is during the waiting time, the host device can be used quickly without waiting for the power to turn on and start up, improving energy saving and improving usability. Can be made.

以下、本発明の好適な実施例を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に述べる実施例は、本発明の好適な実施例であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるものではない。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In addition, since the Example described below is a suitable Example of this invention, various technically preferable restrictions are attached | subjected, However, The scope of the present invention limits this invention especially in the following description. As long as there is no description of the effect, it is not restricted to these aspects.

図1〜図7は、本発明の電源管理システムの一実施例を示す図であり、図1は、本発明の電源管理システムの一実施例を適用したネットワークシステム1のブロック構成図である。   1 to 7 are diagrams showing an embodiment of the power management system of the present invention. FIG. 1 is a block diagram of a network system 1 to which an embodiment of the power management system of the present invention is applied.

図1において、ネットワークシステム1は、イーサネット等のローカルエリアネットワークNW1に、複数のクライアント端末CT1〜CTn、ホスト装置としての画像処理装置10及びルータRT等が接続されており、図1では、画像処理装置10が1台のみ接続されている場合について示しているが、複数台の画像処理装置10が接続されていてもよい。   In FIG. 1, a network system 1 has a plurality of client terminals CT1 to CTn, an image processing device 10 as a host device, a router RT, and the like connected to a local area network NW1 such as Ethernet. Although the case where only one apparatus 10 is connected is shown, a plurality of image processing apparatuses 10 may be connected.

クライアント端末CT1〜CTnは、例えば、パーソナルコンピュータ、ワークステーション、ワードプロセッサ等の情報処理装置等のクライアント端末であり、一般に、ユーザが入力するキーボード、マウス等の入力装置とユーザに情報を出力するディスプレイ等の出力装置を備えている。   The client terminals CT1 to CTn are client terminals such as information processing apparatuses such as personal computers, workstations, and word processors, and are generally input devices such as a keyboard and a mouse that are input by a user and a display that outputs information to the user. Output device.

ルータRTは、ローカルエリアネットワークNW1と他のネットワークNW2とを接続し、両ネットワークNW1、NW2に接続されている機器間の通信を実現する。ルータRTは、ネットワークNW1、NW2が、TCP/IPを利用している場合、通常、異なるネットワークアドレスを持つネットワークNW1、NW2間でデータフレームを相互に転送する機能を受け持つ。   The router RT connects the local area network NW1 and another network NW2, and realizes communication between devices connected to both networks NW1 and NW2. When the networks NW1 and NW2 use TCP / IP, the router RT usually has a function of mutually transferring data frames between the networks NW1 and NW2 having different network addresses.

ルータRTに接続される他のネットワークNW2としては、例えば、インターネット、イントラネット等のワイドエリアネットワークであり、ルータRTは、ネットワークNW2等の多数のネットワークに接続された企業専用線網やインターネット等のさまざまなローカルエリアネットワークを相互接続する。   The other network NW2 connected to the router RT is, for example, a wide area network such as the Internet or an intranet. The router RT is a variety of private network or the Internet connected to a number of networks such as the network NW2. Interconnect local area networks.

画像処理装置10は、例えば、図2に示すように、ブロック構成され、CPU(Central Processing Unit )11、ROM(Read Only Memory)12、ネットワーク制御部13、電源制御部14、電源部15、メモリ制御部16、ワークメモリ17、画像制御部18、エンジン制御部19、操作部20、タイマ21及び電源オフタイマ制御部22等を備えている。   For example, as shown in FIG. 2, the image processing apparatus 10 has a block configuration, and includes a central processing unit (CPU) 11, a read only memory (ROM) 12, a network control unit 13, a power supply control unit 14, a power supply unit 15, and a memory. A control unit 16, a work memory 17, an image control unit 18, an engine control unit 19, an operation unit 20, a timer 21, a power-off timer control unit 22, and the like are provided.

ROM12は、画像処理装置10として動作するための各種ソフトウェア及び必要なデータ等を格納しており、特に、CPU11が実行するプログラムと実行に係るデータの初期値及び電源切断を行った後も保存が必要なデータ等を格納する。   The ROM 12 stores various software for operating as the image processing apparatus 10 and necessary data. In particular, the ROM 12 stores the program executed by the CPU 11 and the initial value of the data related to the execution and after the power is turned off. Store necessary data.

CPU11は、ROM12内のソフトウェアに基づいて画像処理装置10の各部を制御して、画像処理装置10としての処理を実行するとともに、後述する電源管理処理を実行する。   The CPU 11 controls each unit of the image processing device 10 based on software in the ROM 12 to execute processing as the image processing device 10 and also executes power management processing described later.

ネットワーク制御部13には、上記ローカルエリアネットワークNW1が接続されており、ネットワーク制御部13は、ローカルエリアネットワークNW1とデータフレームの送受信を行うネットワークインタフェースであって、イーサネットインタフェース等から構成されている。   The local area network NW1 is connected to the network control unit 13, and the network control unit 13 is a network interface that transmits and receives data frames to and from the local area network NW1, and includes an Ethernet interface or the like.

電源部15には、交流の外部商用電源が接続されており、電源部15は、当該交流の外部商用電源を整流電圧調整して画像処理装置10の各部に供給する。   An AC external commercial power supply is connected to the power supply unit 15, and the power supply unit 15 adjusts the rectified voltage of the AC external commercial power supply and supplies it to each unit of the image processing apparatus 10.

電源制御部14は、電源部15の動作を制御し、特に、電源部15のオン/オフ動作を制御する。   The power supply control unit 14 controls the operation of the power supply unit 15, and particularly controls the on / off operation of the power supply unit 15.

ワークメモリ17は、例えば、RAM(Random Access Memory)等が用いられており、CPU11のワークメモリとして利用されて、画像処理装置10の動作処理に必要な各種データやソフトウェアを記憶する。   For example, a RAM (Random Access Memory) or the like is used as the work memory 17. The work memory 17 is used as a work memory of the CPU 11 and stores various data and software necessary for operation processing of the image processing apparatus 10.

メモリ制御部16は、ワークメモリ17のデータやソフトウェアの記憶制御を行う。   The memory control unit 16 controls storage of data and software in the work memory 17.

エンジン制御部19には、原稿の画像読み取るスキャナエンジンや画像データに基づいて用紙に画像を形成するプリンタエンジン等が接続され、スキャナエンジンやプリンタエンジン等による画像の読取処理や画像の記録処理を制御する。   The engine control unit 19 is connected to a scanner engine that reads an image of a document and a printer engine that forms an image on paper based on image data, and controls image reading processing and image recording processing by the scanner engine and printer engine. To do.

画像制御部18は、エンジン制御部19を介してスキャナエンジンで読み取った画像の処理やプリンタエンジンで記録出力する画像の処理を行う。   The image control unit 18 performs processing of an image read by the scanner engine via the engine control unit 19 and processing of an image recorded and output by the printer engine.

操作部20は、テンキーやスタートキー等の各種操作キーを備えるとともに、ディスプレイ(例えば、液晶ディスプレイ)等を備え、操作キーからは、画像処理装置10の動作に必要な各種命令が入力され、ディスプレイには、操作キーから入力された命令内容や画像処理装置10からオペレータに通知する各種情報が表示される。   The operation unit 20 includes various operation keys such as a numeric keypad and a start key, and also includes a display (for example, a liquid crystal display). Various commands necessary for the operation of the image processing apparatus 10 are input from the operation keys. The command contents input from the operation keys and various information notified from the image processing apparatus 10 to the operator are displayed.

タイマ21は、発振器と分周器等を備え、現在時刻、経過時間及び予め設定された一定時間等を計時する。   The timer 21 includes an oscillator, a frequency divider, and the like, and measures the current time, the elapsed time, a preset fixed time, and the like.

電源オフタイマ制御部22は、電源制御部14により電源部15をオフにするまでの待ち時間(電源オフ待ち時間)をタイマに設定する。この電源オフ待ち時間は、操作部20の操作及びローカルエリアネットワークNW1上のクライアント端末CT1〜CTnから適宜設定される。タイマ21は、電源オフタイマ制御部22により電源オフ待ち時間が設定されると、当該電源オフ待ち時間を計時し、電源制御部14は、タイマ21が電源オフ待ち時間を計時すると、電源部15をオフする。   The power-off timer control unit 22 sets a waiting time (power-off waiting time) until the power supply unit 14 turns off the power supply unit 15 in the timer. This power-off waiting time is appropriately set from the operation of the operation unit 20 and the client terminals CT1 to CTn on the local area network NW1. When the power-off waiting time is set by the power-off timer control unit 22, the timer 21 measures the power-off waiting time. When the timer 21 times the power-off waiting time, the power control unit 14 turns off the power supply unit 15. Turn off.

そして、上記ROM12やワークメモリ17に記憶されるデータ構造及びプログラムコードをCPU11が処理するソフトウェアの構造は、図3のような階層構造で示され、OS(Operating System)31の上層に、ドライバ群32が搭載され、さらに、ドライバ群32の上層に、モバイルエージェントプラットフォーム33及び機器(画像処理装置10)としての各種動作を行うためのアプリケーション34が搭載され、さらに、モバイルエージェントプラットフォーム33の上層に、モバイルエージェント35が搭載されている。   The data structure stored in the ROM 12 and the work memory 17 and the software structure in which the CPU 11 processes the program code are shown in a hierarchical structure as shown in FIG. 3, and a driver group is provided above the OS (Operating System) 31. 32, an application 34 for performing various operations as the mobile agent platform 33 and the device (image processing apparatus 10) is mounted on the upper layer of the driver group 32, and further on the upper layer of the mobile agent platform 33, A mobile agent 35 is installed.

図3に示すデータ構造及びソフトウェア構造では、各階層は、下位の階層が提供するサービスを上位の階層が利用する関係になっている。最下層のオペレーティングシステム31は、プログラムの実行コンテクストの管理やメモリ管理等を行う階層であり、オペレーティングシステム31の中またはその上位に、ネットワークインタフェースドライバやエンジン制御ドライバ等のデバイスドライバ群32が組み込まれいて、連携して機能している。   In the data structure and software structure shown in FIG. 3, each layer has a relationship in which the upper layer uses the service provided by the lower layer. The lowest-level operating system 31 is a layer that performs management of program execution context, memory management, and the like, and a device driver group 32 such as a network interface driver or an engine control driver is incorporated in or above the operating system 31. And work together.

最下位から3番目の層は、機器(画像処理装置10)の機能を実行する各種アプリケーション34と、モバイルエージェント35の実行環境であるモバイルエージェントプラットフォーム33からなっている。   The third layer from the lowest layer includes various applications 34 that execute the function of the device (image processing apparatus 10) and a mobile agent platform 33 that is an execution environment of the mobile agent 35.

そして、モバイルエージェント35は、図4に示すような構成を有しており、命令列(命令格納部)40とデータ(データ格納部)41からなっている。   The mobile agent 35 has a configuration as shown in FIG. 4 and comprises an instruction sequence (instruction storage unit) 40 and data (data storage unit) 41.

このモバイルエージェント35のデータ41のデータ構造は、例えば、図5に示すように、動作頻度判定基準データ51とノード調査履歴情報52を有し、ノード調査履歴情報52は、例えば、ノードID53、調査回数54、動作頻度演算結果55、最新調査結果56等である。   The data structure of the data 41 of the mobile agent 35 includes, for example, as shown in FIG. 5, operation frequency determination reference data 51 and node survey history information 52. The node survey history information 52 includes, for example, a node ID 53, a survey Number of times 54, operation frequency calculation result 55, latest survey result 56, and the like.

ノードID53は、ローカルエリアネットワークNW1上のクライアント端末CT1〜CTnを調査対象の機器(ノード機器)として当該機器を識別するものであり、MACアドレスやIPアドレス(固定IPアドレス)あるいは固有IDを設ける等である。   The node ID 53 is used to identify the client terminals CT1 to CTn on the local area network NW1 as devices to be investigated (node devices), and provide a MAC address, an IP address (fixed IP address), or a unique ID. It is.

調査回数54は、画像処理装置10が、起動後に、ノード機器に何回移動して調査をしたかを示すものである。   The number of investigations 54 indicates how many times the image processing apparatus 10 has moved to the node device after the activation and investigated.

動作頻度演算結果55は、調査結果のノード機器の使用状態を累積して表したデータであって、過去の調査から連続して未使用の状態が何回続いているかを示すものであり、最新調査結果56は、今回調査したノード機器の使用状態のデータである。   The operation frequency calculation result 55 is data representing the accumulated usage state of the node device as a result of the investigation, and indicates how many times the unused state continues from the past investigation. The investigation result 56 is data on the usage state of the node device investigated this time.

そして、このネットワークシステム1は、ローカルエリアネットワークNW1に接続されたクライアント端末CT1〜CTnが相互に通信するとともに、各クライアント端末CT1〜CTnが、画像処理サービスを提供するホスト装置としての画像処理装置10を利用して画像の読取や記録出力等の画像処理ををサービスとして行わせる。   In the network system 1, the client terminals CT1 to CTn connected to the local area network NW1 communicate with each other, and each of the client terminals CT1 to CTn serves as an image processing apparatus 10 as a host device that provides an image processing service. Is used to perform image processing such as image reading and recording output as a service.

次に、本実施例の作用を説明する。本実施例のネットワークシステム1は、ローカルエリアネットワークNW1に接続された画像処理装置10が当該ローカルエリアネットワークNW1上にモバイルエージェント35を巡回させて、ローカルエリアネットワークNW1上のノード機器としてのクライアント端末CT1〜CTnの動作状況(起動状態)を調査し、当該動作状態に応じて画像処理装置10自体の電源のオフ制御を行う。   Next, the operation of this embodiment will be described. In the network system 1 of this embodiment, the image processing apparatus 10 connected to the local area network NW1 circulates the mobile agent 35 on the local area network NW1, and the client terminal CT1 as a node device on the local area network NW1 The operation state (starting state) of .about.CTn is investigated, and the power-off control of the image processing apparatus 10 itself is performed according to the operation state.

すなわち、画像処理装置10は、電源がオンされて起動されると、CPU11が、ネットワーク制御部13を制御して、ローカルエリアネットワークNW1との接続を確立させ(ステップS101)、当該ローカルエリアネットワークNW1との接続を確立された状態においてモバイルエージェント35の定期巡回のために、まず、自動オフ機能がオンであるかチェックする(ステップS102)。   That is, when the image processing apparatus 10 is turned on and activated, the CPU 11 controls the network control unit 13 to establish a connection with the local area network NW1 (step S101), and the local area network NW1. In order for the mobile agent 35 to make a periodic visit in a state where the connection with is established, it is first checked whether the automatic off function is on (step S102).

この自動オフ機能は、画像処理装置10をノード機器として利用するローカルエリアネットワークNW1上のクライアント端末CT1〜CTnが動作しているか否かをモバイルエージェント35を巡回させて調査し、全てのクライアント端末CT1〜CTnが動作を停止(電源がオフ)していると、画像処理装置10の電源を自動的にオフさせる機能である。画像処理装置10は、操作部20の操作またはクライアント端末CT1〜CTnからの命令で、この自動オフ機能をオン(有効)にするか、オフ(無効)にするかを選択操作することができ、当該選択結果をワークメモリ17等に格納して、このワークメモリ17の自動オフ機能の設定内容をステップS102でチェックしている。   This automatic-off function makes the mobile agent 35 check whether or not the client terminals CT1 to CTn on the local area network NW1 that uses the image processing apparatus 10 as node devices are operating, and checks all the client terminals CT1. This is a function for automatically turning off the power of the image processing apparatus 10 when the operation of CTn is stopped (the power is turned off). The image processing apparatus 10 can select and operate whether the automatic off function is turned on (enabled) or turned off (disabled) by an operation of the operation unit 20 or a command from the client terminals CT1 to CTn. The selection result is stored in the work memory 17 or the like, and the setting content of the automatic off function of the work memory 17 is checked in step S102.

ステップS102で、自動オフ機能がオフのときには、画像処理装置10は、モバイルエージェント35を巡回させて、ローカルエリアネットワークNW1上のノード機器としてのクライアント端末CT1〜CTnの動作状況を調査する必要がないため、処理を終了する。   When the automatic off function is off in step S102, the image processing apparatus 10 does not need to check the operation status of the client terminals CT1 to CTn as node devices on the local area network NW1 by circulating the mobile agent 35. Therefore, the process ends.

ステップS102で、自動オフ機能がオンのときには、画像処理装置10は、タイマ割り込みでモバイルエージェント35を起動させるために、まず、タイマ21を利用した巡回タイマをオンにし(ステップS103)、巡回タイマが予め設定された巡回時間を計時してタイマ割り込みが入ると(ステップS104)、モバイルエージェント35を起動させて、モバイルエージェント巡回処理を行わせる(ステップS105)。   When the automatic off function is on in step S102, the image processing apparatus 10 first turns on the cyclic timer using the timer 21 to activate the mobile agent 35 with a timer interrupt (step S103). When the preset tour time is counted and a timer interrupt is input (step S104), the mobile agent 35 is activated to perform mobile agent tour processing (step S105).

画像処理装置10は、モバイルエージェント35を巡回させると、巡回の結果取得した巡回結果をモバイルエージェント35を参照して取得し(ステップS106)、起動中のノード機器(クライアント端末CT1〜CTn)があるかチェックする(ステップS107)。   When the image processing apparatus 10 circulates the mobile agent 35, the circulatory result acquired by referring to the mobile agent 35 is acquired (step S106), and there are active node devices (client terminals CT1 to CTn). Is checked (step S107).

ステップS107で、起動中のノード機器があるときには、画像処理装置10は、自己の電源をオフにすることができないため、ステップS104に戻って、次のタイマ割り込みがあるのを待って、上記同様に処理する(ステップS104〜S107)。   If there is any active node device in step S107, the image processing apparatus 10 cannot turn off its own power. Therefore, the process returns to step S104 and waits for the next timer interrupt, and the same as above. (Steps S104 to S107).

ステップS107で、起動中のノード機器がないときには、画像処理装置10は、電源制御部14を介して電源部15の動作を停止させて電源をオフにする(ステップS108)。   If there is no active node device in step S107, the image processing apparatus 10 stops the operation of the power supply unit 15 via the power supply control unit 14 and turns off the power supply (step S108).

そして、モバイルエージェント35は、起動されると、自律的に動作を開始し、図7に示すように、まず、画像処理装置10のネットワーク制御部13を通してローカルエリアネットワークNW1に移動して(ステップS201)、ローカルエリアネットワークNW1上にノード機器(クライアント端末CT1〜CTn)があると(ステップS202)、当該ノード機器内に移動する(ステップS203)。この移動方法は、何ら限定されるものではないが、例えば、予めローカルエリアネットワークNW1上に接続されるノード機器に対して自身の受信処理をするためのパケットとしてラッピングし、ノード機器のネットワーク制御部に受信させて、パケット解析、プロトコル処理等を経て、当該ノード機器内メモリ上に移動した後、命令列の実行を行う。   When activated, the mobile agent 35 starts to operate autonomously, and first moves to the local area network NW1 through the network control unit 13 of the image processing apparatus 10 as shown in FIG. 7 (step S201). When there is a node device (client terminals CT1 to CTn) on the local area network NW1 (step S202), the node device moves into the node device (step S203). Although this movement method is not limited at all, for example, it is wrapped in advance as a packet for performing its own reception processing on a node device connected on the local area network NW1, and the network control unit of the node device , And after passing through the packet analysis, protocol processing, etc. and moving to the memory in the node device, the instruction sequence is executed.

モバイルエージェント35は、移動先のノード機器(クライアント端末CT1〜CTn)内で、まず、自身の持つデータ41の領域から該当するノード調査履歴情報52を読み込む(ステップS204)。このノード調査履歴情報52は、例えば、図5に示したように、ノードID53、調査回数54、動作頻度演算結果55及び最新調査結果56等である。そして、モバイルエージェント35は、当該ノード機器であるクライアント端末CT1〜CTnの動作状況を調査し(ステップS205)、調査結果をモバイルエージェント35のノード調査履歴52に書き込む(ステップS206)。   The mobile agent 35 first reads the corresponding node investigation history information 52 from the area of the data 41 owned by the mobile agent 35 (step S204) in the destination node device (client terminals CT1 to CTn). The node investigation history information 52 includes, for example, the node ID 53, the number of investigations 54, the operation frequency calculation result 55, the latest investigation result 56, and the like, as shown in FIG. Then, the mobile agent 35 investigates the operation status of the client terminals CT1 to CTn as the node devices (step S205), and writes the investigation result in the node investigation history 52 of the mobile agent 35 (step S206).

そして、モバイルエージェント35は、今回調査した機器使用状態のデータである最新調査結果56と動作頻度演算結果55とを合わせて連続未使用状態が規定回数に達したか否かチェックすることで動作形跡がないかチェックし(ステップS207)、動作形跡があるときには、当該ノード機器の電源をオフすることができないため、ステップS201に戻って、上記同様に処理する(ステップS201〜S207)。この場合、モバイルエージェント35は、規定回数は、図5に示す動作頻度判定基準データ51を参照することで取得し、規定回数に達していない場合は、今回の調査結果を加味した演算結果を動作頻度演算結果55に書き戻す。   Then, the mobile agent 35 checks whether or not the continuous unused state has reached the specified number of times by combining the latest survey result 56 and the operation frequency calculation result 55 that are data of the device usage state investigated this time. If there is an operation trace, the power of the node device cannot be turned off. Therefore, the processing returns to step S201 and is processed in the same manner as above (steps S201 to S207). In this case, the mobile agent 35 obtains the specified number of times by referring to the operation frequency determination reference data 51 shown in FIG. 5. If the specified number of times has not been reached, the mobile agent 35 operates the calculation result taking into account the current survey result. Write back to the frequency calculation result 55.

ステップS207で、動作形跡がないときには、当該ノード機器であるクライアント端末CT1〜CTnの電源をオフ(OFF)する制御に移行するが、その前に、調査回数54と動作頻度演算結果55をクリアする。   In step S207, when there is no trace of operation, the process shifts to control for turning off the power of the client terminals CT1 to CTn as the node devices, but before that, the number of investigations 54 and the operation frequency calculation result 55 are cleared. .

モバイルエージェント35は、ノード機器(クライアント端末CT1〜CTn)の電源をオフ(OFF)する場合には、オフ(OFF)タイマを設定して、当該オフタイマを起動させた上で自身をローカルエリアネットワークNW1上に移動させる(ステップS208)。   When the mobile device 35 turns off the power of the node devices (client terminals CT1 to CTn), the mobile agent 35 sets an off timer, activates the off timer, and then identifies itself as the local area network NW1. Move upward (step S208).

オフタイマの設定・起動されたノード機器は、当該オフタイマが経過すると、電源オフ処理を実行して、自動的に電源がオフとなる。   When the off-timer has elapsed, the node device that has been set and started with the off-timer performs a power-off process and is automatically turned off.

モバイルエージェント35は、以上の動作をローカルエリアネットワークNW1上に存在する各ノード機器に対して実行し、ステップS202で、全てのノード機器に対して実行して他にノード機器がないと、それらの巡回で得たデータを持ってモバイルエージェント35の送信元の機器である画像処理装置10にローカルエリアネットワークNW1を経由して戻り(ステップS209)、画像処理装置10のワークメモリ17に自身のデータをコピーして、コピーを終了すると、コピー終了通知を画像処理装置10に行って、処理を終了する(ステップS210)。   The mobile agent 35 performs the above operation on each node device existing on the local area network NW1, and executes it on all the node devices in step S202. Returning the data obtained in the tour to the image processing apparatus 10 that is the transmission source device of the mobile agent 35 via the local area network NW1 (step S209), the own data is stored in the work memory 17 of the image processing apparatus 10. When copying and copying are completed, a copy completion notification is sent to the image processing apparatus 10, and the process is terminated (step S210).

そして、画像処理装置10は、コピー終了の通知をモバイルエージェント35から受け取ると、図6のステップS106の処理に移動して、そのデータを参照し(ステップS106)、ローカルエリアネットワークNW1上に画像処理装置10を使用可能なノード端末であるクライアント端末CT1〜CTnが存在するか否かを判断する(ステップS107)。すなわち、ローカルエリアネットワークNW1上に起動中のノード端末であるクライアント端末CT1〜CTnが1台でも存在するかどうかチェックする。   Upon receiving a copy end notification from the mobile agent 35, the image processing apparatus 10 moves to the process of step S106 in FIG. 6, refers to the data (step S106), and performs image processing on the local area network NW1. It is determined whether there are client terminals CT1 to CTn that are node terminals that can use the apparatus 10 (step S107). That is, it is checked whether at least one client terminal CT1 to CTn, which is an active node terminal, exists on the local area network NW1.

ステップS107で、起動中のクライアント端末CT1〜CTnが1台でもあると、画像処理装置10は、ステップS104に戻って、上記同様に処理する(ステップS104〜S107)。   If at least one client terminal CT1 to CTn is active in step S107, the image processing apparatus 10 returns to step S104 and performs the same processing as above (steps S104 to S107).

そして、ステップS107で、起動中のクライアントノードであるクライアント端末CT1〜CTnが一台も存在しない場合には、画像処理装置10は、電源制御部14により自身の電源をOFFする(ステップS108)。   If no client terminals CT1 to CTn, which are active client nodes, exist in step S107, the image processing apparatus 10 turns off its own power supply by the power supply control unit 14 (step S108).

このとき、画像処理装置10の電源のオフによってモバイルエージェント35も消滅することになるが、クライアントノード(クライアント端末CT1〜CTn)がオフ(OFF)しているので、調査対象のノード機器も存在せず、調査履歴データも消滅しても問題ない。   At this time, the mobile agent 35 also disappears when the image processing apparatus 10 is turned off. However, since the client nodes (client terminals CT1 to CTn) are turned off (OFF), there is no node device to be investigated. No problem even if the survey history data disappears.

このように、本実施例のネットワークシステム1は、ホスト装置である画像処理装置10がモバイルエージェント35をローカルエリアネットワークNW1上の各クライアント端末CT1〜CTnを巡回させて電源管理処理を行うに際して、画像処理装置10が、各クライアント端末CT1〜CTnの起動状態の調査を指示命令する起動状態調査命令を格納する命令格納部である命令列10と当該起動状態調査命令の実行結果のデータを格納するデータ格納部であるデータ41を有するモバイルエージェント35を定期的にローカルエリアネットワークNW1上の各クライアント端末CT1〜CTnを巡回させ、モバイルエージェント35が、ローカルエリアネットワークNW1上の各クライアント端末CT1〜CTnで、起動状態調査命令を実行して、当該実行結果の起動状態データを収集してデータ41に保存するとともに、データ41に保存されている当該クライアント端末CT1〜CTnの過去起動状態データを読み出して、当該過去起動状態データに基づいて当該クライアント端末CT1〜CTnの電源のオン/オフを指示制御している。   As described above, in the network system 1 according to the present embodiment, when the image processing apparatus 10 that is a host apparatus circulates the mobile agent 35 through the client terminals CT1 to CTn on the local area network NW1, Data in which the processing device 10 stores an instruction string 10 that is an instruction storage unit that stores an activation state investigation instruction for instructing an activation state investigation of each of the client terminals CT1 to CTn, and execution result data of the activation state investigation instruction. The mobile agent 35 having the data 41 as the storage unit periodically circulates through each client terminal CT1 to CTn on the local area network NW1, and the mobile agent 35 is connected to each client terminal CT1 to CTn on the local area network NW1. Start state check command Execute and collect the activation state data of the execution result and save it in the data 41, and read the past activation state data of the client terminals CT1 to CTn stored in the data 41 to obtain the past activation state data. Based on this, the client terminals CT1 to CTn are instructed to turn on / off the power.

したがって、ローカルエリアネットワークNW1上に存在する複数のクライアント端末CT1〜CTnの起動状態を一括して調査して、当該複数のクライアント端末CT1〜CTnの電源管理を同一の条件で一元管理することができ、省エネルギー化を向上させることができる。   Therefore, it is possible to collectively check the activation states of the plurality of client terminals CT1 to CTn existing on the local area network NW1, and to centrally manage the power management of the plurality of client terminals CT1 to CTn under the same conditions. , Energy saving can be improved.

また、本実施例のネットワークシステム1は、画像処理装置10が、ローカルエリアネットワークNW1上の各クライアント端末CT1〜CTnを巡回してデータ41に各クライアント端末CT1〜CTn毎の起動状態データを保存したモバイルエージェント35が戻ってくると、当該モバイルエージェント35のデータ41から当該起動状態データを取得して、当該起動状態データに基づいて、自己の電源のオン/オフを制御している。   Further, in the network system 1 of the present embodiment, the image processing apparatus 10 circulates through the client terminals CT1 to CTn on the local area network NW1 and stores the activation state data for each of the client terminals CT1 to CTn in the data 41. When the mobile agent 35 returns, the activation state data is acquired from the data 41 of the mobile agent 35, and on / off of its own power is controlled based on the activation state data.

したがって、ローカルエリアネットワークNW1上のクライアント端末CT1〜CTnの起動情報に基づいて当該クライアント端末CT1〜CTnの利用する画像処理装置10の電源を自動的にオフする電源管理を行うことができ、オフィス等における画像処理装置10の電源の切り忘れ等を防止して、より一層省エネルギー化を向上させることができるとともに、利用性を向上させることができる。   Accordingly, it is possible to perform power management for automatically turning off the power of the image processing apparatus 10 used by the client terminals CT1 to CTn based on the activation information of the client terminals CT1 to CTn on the local area network NW1, such as an office In this way, it is possible to prevent forgetting to turn off the power of the image processing apparatus 10, thereby further improving energy saving and improving usability.

さらに、本実施例の画像処理装置10は、モバイルエージェント35のネットワーク巡回による自動電源オフ機能の有効/無効を選択設定可能となっており、この選択設定方法は画像処理装置10単体での設定とローカルエリアネットワークNW1を経由したクライアント端末CT1〜CTnからの設定のいずれでも行うことができる。   Furthermore, the image processing apparatus 10 according to the present embodiment can select and set whether the automatic power-off function is enabled / disabled by the network tour of the mobile agent 35. This selection setting method can be performed by setting the image processing apparatus 10 alone. Any of the settings from the client terminals CT1 to CTn via the local area network NW1 can be performed.

画像処理装置10で自動電源オフ機能の有効/無効の選択設定行う場合には、例えば、図2の操作部20から選択操作を行い、画像処理装置10は、操作部20で設定された内容を操作部20のインジケータやディスプレイに表示し、現在の設定内容を確認できるようにする。   When the automatic power-off function is set to be enabled / disabled in the image processing apparatus 10, for example, a selection operation is performed from the operation unit 20 in FIG. It is displayed on the indicator or display of the operation unit 20 so that the current setting content can be confirmed.

したがって、ローカルエリアネットワークNW1を経由して画像処理装置10の使用頻度が圧倒的に高いデスクワーク中心のオフィースでは、自動オフ機能をオン(ON)にし、逆に、外回りの多い営業所等の画像処理装置10単体での使用が使用形態の中心の場合には、自動オフ機能をオフ(OFF)する等のように使用形態に応じて、自動オフ機能のオン/オフを設定することによって、利用性を向上させることができる。   Therefore, in a deskwork-centered office where the frequency of use of the image processing apparatus 10 is overwhelmingly high via the local area network NW1, the automatic off function is turned on (on the contrary), and conversely, image processing at sales offices and the like with many outside turns. When the use of the device 10 alone is at the center of the usage pattern, it is possible to set the automatic off function on / off according to the usage pattern, such as turning off the automatic off function. Can be improved.

さらに、本実施例の画像処理装置10は、電源制御部による電源部15のオフ動作に対して、電源オフ待ち時間を設定する電源オフタイマ制御部22を備え、操作部20またはローカルエリアネットワークNW1上のクライアント端末CT1〜CTnから電源オフ待ち時間が設定されると、電源オフタイマ制御部22がタイマ21に電源オフ待ち時間を計時させて、タイマ21が当該電源オフ待ち時間を計時すると、電源制御部14が電源部15をオフにする。   Furthermore, the image processing apparatus 10 of the present embodiment includes a power-off timer control unit 22 that sets a power-off waiting time for the power-off unit 15 being turned off by the power control unit, and is provided on the operation unit 20 or the local area network NW1. When the power-off waiting time is set from the client terminals CT1 to CTn, the power-off timer control unit 22 causes the timer 21 to count the power-off waiting time, and when the timer 21 times the power-off waiting time, the power control unit 14 turns off the power supply unit 15.

したがって、画像処理装置10の使用形態が、ローカルエリアネットワークNW1を経由したクライアント端末CT1〜CTnからの使用が中心であるが、例えば、オフィスの就業後にクライアント端末CT1〜CTnの電源をオフにした後に、コピーやファックスを行ってから帰宅する等の作業を行う場合、自動電源オフ機能で電源がオフされた画像処理装置10をわざわざ再起動して利用するのは、不便であるが、このような場合に、上述のように、電源制御部14による電源部15のオフ動作を、設定した電源オフ待ち時間だけ待った後におこなうと、ローカルエリアネットワークNW1上のクライアント端末CT1〜CTnがオフになった後、電源オフ待ち時間だけ後に画像処理装置10の電源を自動的にオフするため、この電源オフ待ち時間の間に、クライアント端末CT1〜CTnのユーザが画像処理装置10を利用して、コピーやファックスを行うことができる。また、このとき、自動オフ機能の電源オフ待ち時間の設定の有無や電源オフ待ち時間を、操作部20のインジケータやディスプレイに表示すると、ユーザが当該表示を確認して、作業を行うことができ、利用性をより一層向上させることができる。   Therefore, the usage form of the image processing apparatus 10 is mainly used from the client terminals CT1 to CTn via the local area network NW1. It is inconvenient to restart and use the image processing apparatus 10 that has been turned off by the automatic power-off function when performing work such as returning home after copying or faxing. In this case, as described above, if the power supply control unit 14 turns off the power supply unit 15 after waiting for the set power-off waiting time, the client terminals CT1 to CTn on the local area network NW1 are turned off. The image processing apparatus 10 is automatically turned off after the power-off waiting time. During the waiting time, the user of the client terminal CT1~CTn is by using the image processing apparatus 10 can perform copying and fax. At this time, if the power-off waiting time setting of the automatic-off function or the power-off waiting time is displayed on the indicator or display of the operation unit 20, the user can confirm the display and perform work. Therefore, the usability can be further improved.

以上、本発明者によってなされた発明を好適な実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は上記のものに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。   The invention made by the present inventor has been specifically described based on the preferred embodiments. However, the present invention is not limited to the above, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. Needless to say.

ネットワークを介して複写機、プリンタ、ファクシミリ装置等の画像処理装置をホスト装置としてコンピュータ等のクライアント端末が利用する場合に、画像処理装置及びクライアント端末の電源を利用性を向上させつつ統一して管理する電源管理システムに適用することができる。   When a client terminal such as a computer uses an image processing apparatus such as a copying machine, printer, or facsimile machine as a host device via a network, the power supply of the image processing apparatus and the client terminal is managed in a unified manner while improving usability. It can be applied to a power management system.

本発明の電源管理システムの一実施例を適用したネットワークシステムのブロック構成図。1 is a block configuration diagram of a network system to which an embodiment of a power management system of the present invention is applied. 図1の画像処理装置の要部ブロック構成図。The principal part block block diagram of the image processing apparatus of FIG. 図2の画像処理装置の利用するソフトウェア構造を示す図。The figure which shows the software structure which the image processing apparatus of FIG. 2 utilizes. 図3のモバイルエージェントの構成を示す図。The figure which shows the structure of the mobile agent of FIG. 図4のモバイルエージェントのデータのデータ構造を示す図。The figure which shows the data structure of the data of the mobile agent of FIG. 図2の画像処理装置による電源制御処理を示すフローチャート。3 is a flowchart showing power control processing by the image processing apparatus of FIG. 図6の電源制御処理で起動されたモバイルエージェントによる電源制御処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the power supply control process by the mobile agent started by the power supply control process of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1 ネットワークシステム
NW1 ローカルエリアネットワーク
NW2 ネットワーク
CT1〜CTn クライアント
10 画像処理装置
RT ルータ
11 CPU
12 ROM
13 ネットワーク制御部
14 電源制御部
15 電源部
16 メモリ制御部
17 ワークメモリ
18 画像制御部
19 エンジン制御部
20 操作部
21 タイマ
22 電源オフタイマ制御部
31 OS
32 ドライバ群
33 モバイルエージェントプラットフォーム
34 アプリケーション
35 モバイルエージェント
40 命令列
41 データ
51 動作頻度判定基準データ
52 ノード調査履歴情報
53 ノードID
54 調査回数
55 動作頻度演算結果
56 最新調査結果
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Network system NW1 Local area network NW2 Network CT1-CTn Client 10 Image processing device RT router 11 CPU
12 ROM
13 Network Control Unit 14 Power Supply Control Unit 15 Power Supply Unit 16 Memory Control Unit 17 Work Memory 18 Image Control Unit 19 Engine Control Unit 20 Operation Unit 21 Timer 22 Power Off Timer Control Unit 31 OS
32 Driver Group 33 Mobile Agent Platform 34 Application 35 Mobile Agent 40 Command Sequence 41 Data 51 Operation Frequency Judgment Criteria Data 52 Node Investigation History Information 53 Node ID
54 Number of surveys 55 Operation frequency calculation results 56 Latest survey results

Claims (4)

ネットワークに、当該ネットワークを介して各種サービスを提供するホスト装置と、前記ネットワークを介して当該ホスト装置とデータの送受信を行って当該ホスト装置のサービスを利用するクライアント端末と、が接続され、前記ホスト装置がモバイルエージェントを前記ネットワーク上の前記各クライアント端末を巡回させて電源管理処理を行う電源管理システムであって、前記モバイルエージェントが、前記各クライアント端末の起動状態の調査を指示命令する起動状態調査命令を格納する命令格納部と、当該起動状態調査命令の実行結果のデータを格納するデータ格納部と、を備え、前記ホスト装置は、当該モバイルエージェントを定期的に前記ネットワーク上の前記各クライアント端末を巡回させ、当該モバイルエージェントが、当該ネットワーク上の前記各クライアント端末で、前記起動状態調査命令を実行して、当該実行結果の起動状態データを収集して前記データ格納部に保存するとともに、当該データ格納部に保存されている当該クライアント端末の過去起動状態データを読み出して、当該過去起動状態データに基づいて当該クライアント端末の電源のオン/オフを指示制御することを特徴とする電源管理システム。   A host device that provides various services via the network and a client terminal that transmits and receives data to and from the host device and uses the services of the host device via the network are connected to the network, and the host A power management system in which a device performs a power management process by circulating a mobile agent through each of the client terminals on the network, wherein the mobile agent instructs to inspect the activation state of each of the client terminals. A command storage unit that stores a command; and a data storage unit that stores data of an execution result of the startup state check command. The host device periodically sends the mobile agent to each client terminal on the network. And the mobile agent Each client terminal on the network executes the activation state investigation instruction, collects activation state data of the execution result, saves it in the data storage unit, and saves the execution state data in the data storage unit A power management system which reads past activation state data of a client terminal and controls to turn on / off the power of the client terminal based on the past activation state data. 前記ホスト装置は、前記ネットワーク上の前記各クライアント端末を巡回して前記データ格納部に前記各クライアント端末毎の前記起動状態データを保存した前記モバイルエージェントが戻ってくると、当該モバイルエージェントのデータ格納部から当該起動状態データを取得して、当該起動状態データに基づいて、自己の電源のオン/オフを制御することを特徴とする請求項1記載の電源管理システム。   When the mobile agent that circulates each client terminal on the network and stores the activation state data for each client terminal returns to the data storage unit, the host device stores the data of the mobile agent. 2. The power management system according to claim 1, wherein the activation state data is acquired from a unit, and on / off of the power supply is controlled based on the activation state data. 前記ホスト装置は、前記電源管理処理機能のオン/オフを設定する機能選択手段と、所定の表示手段と、を備え、当該機能選択手段での前記電源管理処理機能の選択に応じて前記モバイルエージェントを使用した前記電源管理処理の実行を制御するとともに、当該電源管理処理機能の選択状態を前記表示手段に表示することを特徴とする請求項1または請求項2記載の電源管理システム。   The host device includes function selection means for setting on / off of the power management processing function, and predetermined display means, and the mobile agent according to the selection of the power management processing function by the function selection means 3. The power management system according to claim 1, wherein execution of the power management process using the control unit is controlled, and a selection state of the power management process function is displayed on the display unit. 前記ホスト装置は、前記モバイルエージェントの収集した前記各クライアント端末の起動状態データに基づいて自己の電源をオフする際の待ち時間を設定する待ち時間設定手段と、所定の表示手段と、を備え、前記モバイルエージェントの収集した前記各クライアント端末の起動状態情報に基づいて自己の電源をオフする際に、前記待ち時間設定手段で設定された待ち時間だけ待った後に自己の電源をオフするとともに、当該待ち時間設定状態を前記表示手段に表示することを特徴とする請求項2または請求項3記載の電源管理システム。
The host device comprises a waiting time setting means for setting a waiting time when turning off its own power based on the activation state data of each client terminal collected by the mobile agent, and a predetermined display means, When turning off its own power based on the startup state information of each of the client terminals collected by the mobile agent, it turns off its own power after waiting for the waiting time set by the waiting time setting means, and 4. The power management system according to claim 2, wherein a time setting state is displayed on the display means.
JP2004202520A 2004-07-09 2004-07-09 Power management system Expired - Fee Related JP4365739B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004202520A JP4365739B2 (en) 2004-07-09 2004-07-09 Power management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004202520A JP4365739B2 (en) 2004-07-09 2004-07-09 Power management system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006025266A true JP2006025266A (en) 2006-01-26
JP4365739B2 JP4365739B2 (en) 2009-11-18

Family

ID=35798207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004202520A Expired - Fee Related JP4365739B2 (en) 2004-07-09 2004-07-09 Power management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4365739B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007221942A (en) * 2006-02-17 2007-08-30 Ricoh Co Ltd Power-monitoring network system for executing power-monitoring control of apparatus connected to network, control method of power-monitoring controller, power-monitoring controller, and image forming apparatus
JP2010503297A (en) * 2006-09-06 2010-01-28 中国移▲動▼通信集▲団▼公司 Energy-saving information appliance network and energy-saving control method
JP2010165108A (en) * 2009-01-14 2010-07-29 Ricoh Co Ltd Image processing apparatus, system, control method, and program
US9288356B2 (en) 2014-01-15 2016-03-15 Ricoh Company, Ltd. Information processing system and power supply controlling method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007221942A (en) * 2006-02-17 2007-08-30 Ricoh Co Ltd Power-monitoring network system for executing power-monitoring control of apparatus connected to network, control method of power-monitoring controller, power-monitoring controller, and image forming apparatus
JP2010503297A (en) * 2006-09-06 2010-01-28 中国移▲動▼通信集▲団▼公司 Energy-saving information appliance network and energy-saving control method
JP2010165108A (en) * 2009-01-14 2010-07-29 Ricoh Co Ltd Image processing apparatus, system, control method, and program
US9288356B2 (en) 2014-01-15 2016-03-15 Ricoh Company, Ltd. Information processing system and power supply controlling method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4365739B2 (en) 2009-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7805493B2 (en) Network service system, service proxy processing method, computer-readable storage medium storing program, and program therefor
JP4481912B2 (en) Network device, network system, power saving control method and program for network device
JP4966753B2 (en) Information processing system and information processing method
JP2005084891A (en) Digital apparatus, digital apparatus remote operation device, server computer, digital apparatus network system
JP2007066091A (en) Information processor, control method of information processor, computer program, and computer readable storage medium
JP5704904B2 (en) DATA PROCESSING DEVICE, DATA PROCESSING DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2010176424A (en) System, apparatus and program for forming image
JP2010026768A (en) Printing system
KR20110075197A (en) Host apparatus and server connected to image forming apparatus and print method thereof
JP2009296357A (en) Image processor, image processing system, operation mode control method and program
JP4322834B2 (en) Communication system, device management server, proxy service server, communication method, program
JP2011180970A (en) Network device, information processor, network system, and program
JP2005053122A (en) Mfp system, multi-function printer, server, method of suppressing environmental load, and program
JP2009129242A (en) Power supply control system, image processor, power supply control method, and power supply control program
JP5810781B2 (en) Communication device for projector device
JP4365739B2 (en) Power management system
JP5343724B2 (en) Image forming system, power saving control method for image forming system, and power saving control program
JP2003303075A (en) Power source management device, printer and printing system
JP5089535B2 (en) Device management apparatus, device management system, communication control method, communication control program, and recording medium recording the program
JP2011248464A (en) Power supply state management device
US11016709B2 (en) Printing apparatus and control method of printing apparatus
US20110239027A1 (en) Common apparatus power control system, common apparatus and method for controlling power of common apparatus
JP2015085636A (en) Electronic apparatus
JP5310416B2 (en) Image forming system, power saving control method for image forming system, and power saving control program
JP2011170604A (en) Information processing system and processing program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070412

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090821

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees