JP2006012708A - 直付けコネクタの嵌合構造 - Google Patents

直付けコネクタの嵌合構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2006012708A
JP2006012708A JP2004191097A JP2004191097A JP2006012708A JP 2006012708 A JP2006012708 A JP 2006012708A JP 2004191097 A JP2004191097 A JP 2004191097A JP 2004191097 A JP2004191097 A JP 2004191097A JP 2006012708 A JP2006012708 A JP 2006012708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
male
terminal
female
direct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004191097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4361429B2 (ja
Inventor
Fumio Narui
文雄 成井
Shinichi Ikemoto
進一 池元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Yazaki Syscomplus Co Ltd
Original Assignee
Yazaki Corp
Yazaki Syscomplus Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp, Yazaki Syscomplus Co Ltd filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2004191097A priority Critical patent/JP4361429B2/ja
Priority to TW094121815A priority patent/TWI257196B/zh
Priority to KR1020050056658A priority patent/KR100665417B1/ko
Priority to US11/168,995 priority patent/US7080999B2/en
Priority to DE102005030375A priority patent/DE102005030375B4/de
Priority to CNB2005100823033A priority patent/CN100555758C/zh
Publication of JP2006012708A publication Critical patent/JP2006012708A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4361429B2 publication Critical patent/JP4361429B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/57Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/631Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only
    • H01R13/6315Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only allowing relative movement between coupling parts, e.g. floating connection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/91Coupling devices allowing relative movement between coupling parts, e.g. floating or self aligning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/52Fixed connections for rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/73Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】 コネクタ嵌合時における基板の位置誤差、実装誤差に起因するコネクタ各部の歪みを吸収し、コネクタの確実な嵌合性及び耐久信頼性を確保する。
【解決手段】 雄コネクタ10のコネクタハウジング10aにおける各雄端子13の基端部近傍には、各雄端子13の撓みを許容するための撓み用空間15が設けられている。また、雄コネクタ10の各雄端子13には、撓み用空間15に位置する部位に、対応する雌端子14との接続部13aより細径に形成された細径部13bが設けられている。各雄端子13は、コネクタ嵌合時に、撓み用空間15内で細径部13bが撓むことにより、上側及び下側プリント基板1,2の位置誤差、実装誤差に起因するコネクタ嵌合時のコネクタ各部の歪みを吸収することができる。
【選択図】 図2

Description

本発明は、一組のコネクタの少なくとも一方が基板に固定される直付けコネクタの嵌合構造に関する。
従来から基板に固定される直付けコネクタは知られている(例えば、特許文献1,2参照)。図16は、特許文献1で開示されている直付けコネクタを示す分解斜視図であり、図17は、図16の直付けコネクタの要部断面図、図18は、図16の直付けコネクタが基板に取り付けられ、接続された状態を示す要部断面図である。また、図19は、特許文献2で開示されているプリント基板接続構造を示す要部断面図である。
図16〜図18に示されるように、電気コネクタ100は、コネクタ本体101を一端側部材102及び他端側部材103から構成されている。
一端側部材102には、第1の端子保持部103が設けられており、第1の端子保持部103には、各端子110の一端側がコネクタ本体101の他端側から圧入されている。また、他端側部材103には、第2の端子保持部104が設けられており、第2の端子保持部104には、各端子110の他端側がコネクタ本体101の一端側から圧入されている。電気コネクタ100は、一方の基板120に各端子110の他端側を半田付けされた状態で、他方の基板121に取り付けられた相手側コネクタ130と接続される。
このような電気コネクタ100では、相手側コネクタ130の相手側端子131の抜き差し方向に対して、各端子110がコネクタ本体101に強固に保持される。したがって、相手側端子131の抜き差しによって各端子110から基板120,121側に作用する力が軽減される。
また、図19に示されるように、プリント基板接続構造は、対面する2枚のプリント基板140,141を接続させるものであり、一方のプリント基板140に設けられたヘッダ150と、他方のプリント基板141に設けられたソケット151を接合されることにより、各プリント基板140,141が相互に接続される。
すなわち、ヘッダ150は、一方のプリント基板140に穿設された挿着孔142内に設けられる。ヘッダ150には、ポスト152の端子板153が突設されており、端子板153は、一方のプリント基板140における他方のプリント基板141と対向しない外面に実装される。
また、ソケット151は、他方のプリント基板141の外面に設けられており、コンタクト154を収納している。コンタクト154の端子板155は、ソケット151から突設されており、他方のプリント基板141に実装される。
特開2002―158070号公報(第3図及び第4図) 特開平8―250240号公報
しかしながら、上述した従来の図16〜図18に示す電気コネクタ100、及び図19に示すプリント基板接続構造では、いずれの場合でも、コネクタ嵌合時に各基板120,121,140,141の位置誤差、実装誤差を吸収できる構成が存在しない。このため、コネクタ嵌合時における基板120,121,140,141の位置誤差、実装誤差に起因するコネクタ各部の歪み発生を回避できないという問題があった。
コネクタ各部の歪み発生は、雄端子との接続に伴う雌端子の変位に悪影響を及ぼし、雄端子及び雌端子の接続状態を悪化させる。また、コネクタハウジングに撓みを生じたり、半田付け部分にストレスがかかってしまい、コネクタの耐久信頼性を低下させるという問題もあった。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、コネクタ嵌合時における基板の位置誤差、実装誤差に起因するコネクタ各部の歪みを吸収することができ、これによりコネクタの確実な嵌合性及び耐久信頼性を確保することができる直付けコネクタの嵌合構造を提供することを目的とする。
1)本発明の直付けコネクタの嵌合構造は、一組の雌雄コネクタの少なくとも一方のコネクタが基板上に固定される直付けコネクタの嵌合構造であって、一方のコネクタのコネクタハウジング内に設けられた雌端子と、他方のコネクタのコネクタハウジング内に設けられた雄端子とを備え、前記雄端子の基端部近傍に、コネクタ嵌合時の前記雄端子の撓みを許容するための撓み空間が設けられていることを特徴とする。
2)本発明の直付けコネクタの嵌合構造は、一組の雌雄コネクタの少なくとも一方のコネクタが基板上に固定される直付けコネクタの嵌合構造であって、一方のコネクタのコネクタハウジング内に設けられた雌端子と、他方のコネクタのコネクタハウジング内に設けられ、基板に穿設された貫通孔を介して前記雌端子に接続される雄端子とを備え、前記雄端子の基端部近傍及び前記基板の貫通孔に、コネクタ嵌合時の前記雄端子の撓みを許容するための撓み空間が設けられていることを特徴とする。
3)本発明の直付けコネクタの嵌合構造は、一組の雌雄コネクタの少なくとも一方のコネクタが基板上に固定される直付けコネクタの嵌合構造であって、雌コネクタのコネクタハウジング内に設けられた雌端子と、雄コネクタのコネクタハウジングのコネクタ嵌合部内に突設され、該コネクタ嵌合部への前記雌コネクタの嵌合に伴って前記雌端子に接続される雄端子とを備え、前記雄端子の基端部近傍に、前記雄端子のコネクタ嵌合時の撓みを許容するための撓み空間が設けられていることを特徴とする。
4)本発明の直付けコネクタの嵌合構造は、一組の雌雄コネクタの少なくとも一方のコネクタが基板に固定される直付けコネクタの嵌合構造であって、雌コネクタのコネクタハウジング内に設けられた雌端子と、雄コネクタのコネクタハウジングに突設され、前記基板に穿設された貫通孔を介して前記雌端子に接続される雄端子とを備え、前記雄端子の基端部近傍及び前記貫通孔に、前記雄端子のコネクタ嵌合時の撓みを許容するための撓み空間が設けられていることを特徴とする。
5)本発明の直付けコネクタの嵌合構造は、前記1)〜4)のいずれか一項に記載の直付けコネクタの嵌合構造であって、前記雄端子が前記撓み空間に位置する部位に撓み機能を備えていることが好ましい。
6)本発明の直付けコネクタの嵌合構造は、前記5)に記載の直付けコネクタの嵌合構造であって、相手の前記雌端子との接続部位より細径に形成された細径部により確保されることが好ましい。
本発明の直付けコネクタの嵌合構造によれば、雄端子がコネクタ嵌合時に、基端部近傍に設けられた撓みを許容するための撓み空間内で撓むことにより、コネクタ嵌合時における基板の位置誤差、実装誤差に起因するコネクタ各部の歪みを吸収することができる。これにより、コネクタの確実な嵌合性及び耐久信頼性を確保することができる。
また、本発明の直付けコネクタの嵌合構造によれば、雄端子がコネクタ嵌合時に、雄端子の基端部近傍及び基板の貫通孔にそれぞれ設けられた撓みを許容するための撓み空間内で撓むことにより、コネクタ嵌合時における基板の位置誤差、実装誤差に起因するコネクタ各部の歪みを吸収することができる。これにより、コネクタの確実な嵌合性及び耐久信頼性を確保することができる。
また、本発明の直付けコネクタの嵌合構造によれば、雄端子が雄コネクタのコネクタ嵌合部への雌コネクタの嵌合時に、雄端子の基端部近傍に設けられた撓みを許容するための撓み空間内で撓むことにより、コネクタ嵌合時における基板の位置誤差、実装誤差に起因するコネクタ各部の歪みを吸収することができる。これにより、コネクタの確実な嵌合性及び耐久信頼性を確保することができる。
また、本発明の直付けコネクタの嵌合構造によれば、雄端子がコネクタ嵌合時に、基板に穿設された貫通孔を介して雌端子に接続される際、雄端子の基端部近傍及び基板の貫通孔にそれぞれ設けられた撓みを許容するための撓み空間内で撓むことにより、コネクタ嵌合時における基板の位置誤差、実装誤差に起因するコネクタ各部の歪みを吸収することができる。これにより、コネクタの確実な嵌合性及び耐久信頼性を確保することができる。
また、本発明の直付けコネクタの嵌合構造によれば、雄端子は、撓み空間に位置する部位に撓み機能が設けられているので、コネクタ嵌合時に撓み空間内での雄端子の撓みが確実なものとなる。したがって、コネクタ嵌合時における基板の位置誤差、実装誤差に起因するコネクタ各部の歪みをより確実に吸収することができる。
更に、本発明の直付けコネクタの嵌合構造によれば、雄端子の撓み機能が、雌端子との接続部位より細径に形成された細径部により確保されるので、コネクタ嵌合時に撓み空間内での雄端子の撓みが確実なものとなる。したがって、コネクタ嵌合時における基板の位置誤差、実装誤差に起因するコネクタ各部の歪みをより確実に、かつ低コストに吸収することができる。
以下、本発明の直付けコネクタの嵌合構造の第1実施形態を説明する。
図1は本発明の第1実施形態である直付けコネクタの嵌合構造を適用された雌雄コネクタの嵌合状態を示す側面図であり、図2は図1のA−A断面図、図3は図2のB部拡大断面図である。また、図4は雄コネクタを示す斜視図であり、図5は図4の雄コネクタの側面図、図6は図5のC−C断面図である。また、図7は雌コネクタを示す斜視図であり、図8は図7の雌コネクタの側面図であり、図9は図8のD−D断面図である。
図1〜図3を参照すると、第1実施形態の直付けコネクタの嵌合構造において、雄コネクタ10及び雌コネクタ11は、上側及び下側プリント基板1,2の内側に固定されており、雌コネクタ11のコネクタハウジング11aを雄コネクタ10のコネクタハウジング10aに設けられたコネクタ嵌合部12に嵌合された状態で、雄コネクタ10の雄端子13を雌コネクタ11の雌端子14に接続される。
すなわち、図1〜図3及び図7〜図9を参照すると、雌コネクタ11は、上側プリント基板1の下面に固定されており、コネクタハウジング11a内には、断面視略X字状の雌端子14が多数設けられている。各雌端子14はそれぞれ、基端部(図3中、上端部)を、上側プリント基板1上の回路に接続され、電気的に導通状態とされている。また、基端部と反対側の自由端部(図3中、下端部)には、雄端子13の接続時にコネクタハウジング11aの端子収容室内の周壁に当接することで接続時に雄端子13が撓んでも接圧は確保されている。
また、図1〜図6を参照すると、雄コネクタ10は、下側プリント基板2に穿設された取付孔3に、コネクタハウジング10aを上方に所定量突出した状態に嵌合されており、コネクタハウジング10aのコネクタ嵌合部12内には、雄端子13を多数突設されている。各雄端子13は、基端部(図2中、下端部)を下側プリント基板2上の回路に接続され、電気的に導通状態とされている。雄コネクタ10は、コネクタ嵌合部12への雌コネクタ11の嵌合に伴って、各雄端子13の先端に設けられた接続部(図2中、上部)13aを雌コネクタ11の対応する雌端子14に接続される。
図2、図3及び図6に示すように、雄コネクタ10のコネクタハウジング10aにおける各雄端子13の基端部近傍には、各雄端子13の撓みを許容するための撓み用空間15が設けられている。また、雄コネクタ10の各雄端子13には、撓み用空間15に位置する部位に、対応する雌端子14との接続部13aより細径に形成された細径部13bが設けられている。各雄端子13は、コネクタ嵌合時に撓み用空間15内で細径部13bが撓むことにより、上側及び下側プリント基板1,2の位置誤差、実装誤差に起因するコネクタ嵌合時のコネクタ各部の歪みを吸収することができる。
また、図3に示すように、雌雄コネクタ10,11の嵌合時には、雌コネクタ11のコネクタハウジング11aの外側と雄コネクタ10のコネクタハウジング10a内側のコネクタ嵌合部12周壁との間に嵌合隙間16が形成されるように設定されている。この嵌合隙間16を設けることによってコネクタ嵌合時の横方向への微小な移動が可能となり、雌雄コネクタ10,11の双方のコネクタハウジング10a,11aでもコネクタ各部の歪みを吸収することができる。
本実施形態の直付けコネクタの嵌合構造において、雄コネクタ10及び雌コネクタ11は、雌コネクタ11のコネクタハウジング11aを雄コネクタ10のコネクタ嵌合部12に嵌合された状態で、雄コネクタ10の各雄端子13を雌コネクタ11の対応する雌端子14に接続される。
この際、例えば上側及び下側プリント基板1,2に位置誤差、実装誤差が生じている場合には、雄コネクタ10の各雄端子13が、コネクタハウジング10aの撓み用空間15内で細径部13bが撓ませられる。これにより、上側及び下側プリント基板1,2の位置誤差、実装誤差に起因するコネクタ各部の歪みが吸収される。したがって、コネクタハウジング10a,11aの撓みや半田付け部分へのストレス等は生じない。
次に、本発明の直付けコネクタの嵌合構造の第2実施形態を説明する。
図10は、本発明の第2実施形態である直付けコネクタの嵌合構造を適用された雌雄コネクタの嵌合状態を示す側面図であり、図11は図10のE−E断面図、図12は図11のF部拡大断面図である。また、図13は雄コネクタを示す斜視図であり、図14は図13の雄コネクタの側面図、図15は図14のG−G断面図である。
図10〜図15を参照すると、第2実施形態の直付けコネクタの嵌合構造において、雄コネクタ20は、雌コネクタ21のコネクタハウジング21aが嵌合されるコネクタ嵌合部を備えておらず、コネクタ嵌合時にコネクタハウジング20a上面を、上側プリント基板1の下面に当接される。また、雌コネクタ21は、コネクタハウジング21aを上側プリント基板1の上面に固定されている。
すなわち、雄コネクタ20は、コネクタハウジング20a上面から突設された各雄端子22を、上側プリント基板1にコネクタ毎に穿設された各貫通孔4を介して、上側プリント基板1の上方に突出され、雌コネクタ21の対応する雌端子23に接続される。雄コネクタ20のコネクタハウジング20aにおける各雄端子22の基端部近傍、及び上側プリント基板1の各貫通孔4には、各雄端子22の撓みを許容するための撓み用空間24,25が設けられている。
各雄端子22は、コネクタ嵌合時に雄コネクタ20のコネクタハウジング20aの撓み用空間24内で、細径部22aが撓ませられるとともに、上側プリント基板1の各貫通孔4の撓み用空間25内で、細径部22aより上部が撓ませられる。これにより、各雄端子22は、上側及び下側プリント基板1,2の位置誤差、実装誤差に起因するコネクタ嵌合時のコネクタ各部の歪みを吸収する。その他の構成及び作用については、上記第1実施形態と同様である。
以上のように上記第1実施形態によれば、雄コネクタ10の各雄端子13は、コネクタ嵌合時に、撓み用空間15内で細径部13bを撓ませられる。また、上記第2実施形態によれば、各雄端子22は、コネクタ嵌合時に、雄コネクタ20のコネクタハウジング20の撓み用空間24内で、細径部22aが撓ませられるとともに、上側プリント基板1の各貫通孔4の撓み用空間25内で、細径部22aより上部が撓ませられる。
したがって、上側及び下側プリント基板1,2の位置誤差、実装誤差に起因するコネクタ嵌合時のコネクタ各部の歪みを吸収することができる。これにより、コネクタの確実な嵌合性及び耐久信頼性を確保することができる。
本発明により得られる直付けコネクタの嵌合構造は、コネクタの確実な嵌合性及び耐久信頼性を要求されるプリント基板に好適に用いられる。
本発明の第1実施形態である直付けコネクタの嵌合構造を適用された雌雄コネクタの嵌合状態を示す側面図である。 図1のA−A断面図である。 図2のB部拡大断面図である。 雄コネクタを示す斜視図である。 図4の雄コネクタの側面図である。 図5のC−C断面図である。 雌コネクタを示す斜視図である。 図7の雌コネクタの側面図である。 図8のD−D断面図である。 本発明の第2実施形態である直付けコネクタの嵌合構造を適用された雌雄コネクタの嵌合状態を示す側面図である。 図10のE−E断面図である。 図11のF部拡大断面図である。 雄コネクタを示す斜視図である。 図13の雄コネクタの側面図である。 図14のG−G断面図である。 特許文献1で開示されている電気コネクタを示す分解斜視図である。 図16の電気コネクタの要部断面図である。 図16の電気コネクタが基板に取り付けられ、接続された状態を示す要部断面図である。 特許文献2で開示されているプリント基板接続構造を示す要部断面図である。
符号の説明
1 上側プリント基板
2 下側プリント基板
3 取付孔
4 貫通孔
10 雄コネクタ
10a コネクタハウジング
11 雌コネクタ
11a コネクタハウジング
12 コネクタ嵌合部
13 雄端子
13a 接続部
13b 細径部
14 雌端子
15 撓み用空間
20 雄コネクタ
20a コネクタハウジング
21 雌コネクタ
21a コネクタハウジング
22 雄端子
22a 細径部
23 雌端子
24,25 撓み用空間

Claims (6)

  1. 一組の雌雄コネクタの少なくとも一方のコネクタが基板上に固定される直付けコネクタの嵌合構造であって、
    一方のコネクタのコネクタハウジング内に設けられた雌端子と、
    他方のコネクタのコネクタハウジング内に設けられた雄端子とを備え、
    前記雄端子の基端部近傍に、コネクタ嵌合時の前記雄端子の撓みを許容するための撓み空間が設けられていることを特徴とする直付けコネクタの嵌合構造。
  2. 一組の雌雄コネクタの少なくとも一方のコネクタが基板上に固定される直付けコネクタの嵌合構造であって、
    一方のコネクタのコネクタハウジング内に設けられた雌端子と、
    他方のコネクタのコネクタハウジング内に設けられ、基板に穿設された貫通孔を介して前記雌端子に接続される雄端子とを備え、
    前記雄端子の基端部近傍及び前記基板の貫通孔に、コネクタ嵌合時の前記雄端子の撓みを許容するための撓み空間が設けられていることを特徴とする直付けコネクタの嵌合構造。
  3. 一組の雌雄コネクタの少なくとも一方のコネクタが基板上に固定される直付けコネクタの嵌合構造であって、
    雌コネクタのコネクタハウジング内に設けられた雌端子と、
    雄コネクタのコネクタハウジングのコネクタ嵌合部内に突設され、該コネクタ嵌合部への前記雌コネクタの嵌合に伴って前記雌端子に接続される雄端子とを備え、
    前記雄端子の基端部近傍に、前記雄端子のコネクタ嵌合時の撓みを許容するための撓み空間が設けられていることを特徴とする直付けコネクタの嵌合構造。
  4. 一組の雌雄コネクタの少なくとも一方のコネクタが基板に固定される直付けコネクタの嵌合構造であって、
    雌コネクタのコネクタハウジング内に設けられた雌端子と、
    雄コネクタのコネクタハウジングに突設され、前記基板に穿設された貫通孔を介して前記雌端子に接続される雄端子とを備え、
    前記雄端子の基端部近傍及び前記貫通孔に、前記雄端子のコネクタ嵌合時の撓みを許容するための撓み空間が設けられていることを特徴とする直付けコネクタの嵌合構造。
  5. 前記雄端子は、前記撓み空間に位置する部位に撓み機能が設けられていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の直付けコネクタの嵌合構造。
  6. 前記雄端子の撓み機能は、相手の前記雌端子との接続部位より細径に形成された細径部により確保されることを特徴とする請求項5記載の直付けコネクタの嵌合構造。
JP2004191097A 2004-06-29 2004-06-29 直付けコネクタの嵌合構造 Expired - Fee Related JP4361429B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004191097A JP4361429B2 (ja) 2004-06-29 2004-06-29 直付けコネクタの嵌合構造
TW094121815A TWI257196B (en) 2004-06-29 2005-06-29 Direct-mounting connector-fitting structure
KR1020050056658A KR100665417B1 (ko) 2004-06-29 2005-06-29 직접 장착식 커넥터 결합 구조물
US11/168,995 US7080999B2 (en) 2004-06-29 2005-06-29 Direct-mounting connector-fitting structure
DE102005030375A DE102005030375B4 (de) 2004-06-29 2005-06-29 Stecker
CNB2005100823033A CN100555758C (zh) 2004-06-29 2005-06-29 直接安装接头装配结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004191097A JP4361429B2 (ja) 2004-06-29 2004-06-29 直付けコネクタの嵌合構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006012708A true JP2006012708A (ja) 2006-01-12
JP4361429B2 JP4361429B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=35514588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004191097A Expired - Fee Related JP4361429B2 (ja) 2004-06-29 2004-06-29 直付けコネクタの嵌合構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7080999B2 (ja)
JP (1) JP4361429B2 (ja)
KR (1) KR100665417B1 (ja)
CN (1) CN100555758C (ja)
DE (1) DE102005030375B4 (ja)
TW (1) TWI257196B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009158482A (ja) * 2007-12-07 2009-07-16 Nec Corp 基板同軸接続機構および基板同軸接続装置
US9219325B2 (en) 2012-09-25 2015-12-22 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. Electric connector including connector terminal with buffer portion
CN106356664A (zh) * 2016-08-31 2017-01-25 易瓦特科技股份公司 金手指的固定连接装置
JP2019079641A (ja) * 2017-10-23 2019-05-23 アイシン精機株式会社 電気接続構造
JP2020013675A (ja) * 2018-07-17 2020-01-23 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 コネクタ

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20060824A1 (it) * 2006-04-26 2007-10-27 Alcatel Italia Sistema per disaccoppiare una coppia connettore
US8184050B2 (en) * 2008-02-10 2012-05-22 Hemisphere Gps Llc Antenna alignment and monitoring system and method using GNSS
JP5653700B2 (ja) * 2010-09-27 2015-01-14 矢崎総業株式会社 セル電圧検出コネクタ
CN103824827B (zh) * 2012-11-16 2017-02-08 台达电子企业管理(上海)有限公司 封装模块、封装终端及其制造方法
JP6064230B2 (ja) * 2014-05-16 2017-01-25 ヒロセ電機株式会社 電気接続装置
LU93125B1 (de) * 2016-06-28 2018-01-24 Phoenix Contact Gmbh & Co Kg Intellectual Property Licenses & Standards Steckverbinder mit einem Kontaktierungsabschnitt zur Ableitung eines Lichtbogens
US11005204B2 (en) * 2018-07-17 2021-05-11 Carlisle Interconnect Technologies, Inc. High speed electrical connector assembly
DE102019119588A1 (de) 2019-07-19 2021-01-21 HARTING Electronics GmbH Kontaktelement zum elektrischen Verbinden von Leiterkarten und Verfahren zur Montage einer Leiterkartenanordnung
US11646514B2 (en) 2020-08-10 2023-05-09 Lear Corporation Surface mount technology terminal header and method for providing an electrical connection to a printed circuit board

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3864000A (en) * 1973-06-07 1975-02-04 Amp Inc Mating contact connector housing assembly
GB2188497B (en) * 1986-03-27 1990-11-07 Yazaki Corp Connector
JPH08250240A (ja) 1995-03-15 1996-09-27 Matsushita Electric Works Ltd プリント基板接続構造
US5921787A (en) * 1996-07-17 1999-07-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Board-to-board interconnection
DE10027125A1 (de) * 2000-05-31 2001-12-06 Wabco Gmbh & Co Ohg Elektrischer Steckkontakt
JP2002151190A (ja) * 2000-11-14 2002-05-24 Yazaki Corp 基板用コネクタ
JP3476431B2 (ja) 2000-11-20 2003-12-10 イリソ電子工業株式会社 電気コネクタ
DE10318980A1 (de) * 2003-04-26 2004-11-11 Conti Temic Microelectronic Gmbh Steckverbinder zur elektrischen Verbindung elektronischer Komponenten

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009158482A (ja) * 2007-12-07 2009-07-16 Nec Corp 基板同軸接続機構および基板同軸接続装置
US9219325B2 (en) 2012-09-25 2015-12-22 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. Electric connector including connector terminal with buffer portion
CN106356664A (zh) * 2016-08-31 2017-01-25 易瓦特科技股份公司 金手指的固定连接装置
JP2019079641A (ja) * 2017-10-23 2019-05-23 アイシン精機株式会社 電気接続構造
JP2020013675A (ja) * 2018-07-17 2020-01-23 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 コネクタ
CN110729575A (zh) * 2018-07-17 2020-01-24 泰科电子日本合同会社 连接器
US11539153B2 (en) 2018-07-17 2022-12-27 Tyco Electronics Japan G.K. Connector
JP7298998B2 (ja) 2018-07-17 2023-06-27 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US20060003616A1 (en) 2006-01-05
CN100555758C (zh) 2009-10-28
TW200607173A (en) 2006-02-16
DE102005030375A1 (de) 2006-02-02
KR100665417B1 (ko) 2007-01-04
KR20060048650A (ko) 2006-05-18
JP4361429B2 (ja) 2009-11-11
CN1716707A (zh) 2006-01-04
US7080999B2 (en) 2006-07-25
TWI257196B (en) 2006-06-21
DE102005030375B4 (de) 2009-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4820558B2 (ja) コネクタ
JP4802959B2 (ja) コネクタ
JP4675200B2 (ja) 電気コネクタ
JP4858050B2 (ja) コネクタ
JP4851510B2 (ja) 電気コネクタ
JP4361429B2 (ja) 直付けコネクタの嵌合構造
JP6006356B2 (ja) コンタクト及び該コンタクトを使用するコネクタ
JP2007128876A (ja) 電気コネクタ
JP2009048922A (ja) ジャック用コネクタ
JP5094343B2 (ja) コネクタ及び該コネクタの接続部の検査方法
JP5053062B2 (ja) コネクタ
JP4781403B2 (ja) コンタクト及びそれを備えたコネクタ
JP4331990B2 (ja) コネクタおよびそれを用いた液晶表示装置
JP5769589B2 (ja) フラット回路体のコネクタ接続構造
JP5026439B2 (ja) コネクタ
JP2009252588A (ja) コネクタソケット
JP4506712B2 (ja) コネクタ
JP2004327173A (ja) 回路基板用コネクタ及びそれを実装する回路基板
JP2006120511A (ja) 回路基板間接続用コネクタ
JP2008097851A (ja) 電気コネクタ
JP5195670B2 (ja) コネクタ
JP2005116285A (ja) 基板用コネクタ
JP4814730B2 (ja) プリント基板間の接続具
JP2007173162A (ja) Fpc接続端子及びfpcと基板との接続構造
JP2006269212A (ja) プリント基板とバスバーとの接続構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041228

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050707

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060424

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070207

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090804

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4361429

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees