JP2005511062A - タンパク質脱アセチル化酵素阻害剤についての生物マーカーとしてのアルファ−チューブリンアセチル化レベルの使用 - Google Patents

タンパク質脱アセチル化酵素阻害剤についての生物マーカーとしてのアルファ−チューブリンアセチル化レベルの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2005511062A
JP2005511062A JP2003549918A JP2003549918A JP2005511062A JP 2005511062 A JP2005511062 A JP 2005511062A JP 2003549918 A JP2003549918 A JP 2003549918A JP 2003549918 A JP2003549918 A JP 2003549918A JP 2005511062 A JP2005511062 A JP 2005511062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tubulin
level
methyl
subject
alpha
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003549918A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005511062A5 (ja
Inventor
ピーター・ウィズダム・アタジャ
スヨウケ・ホーフィング
ハリー・トヴビン
ヘザー・ブラウンリー・ウォーカー
マルクス・ヴァルトマン
ラクシュミ・イェレスワラプ
Original Assignee
ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2005511062A publication Critical patent/JP2005511062A/ja
Publication of JP2005511062A5 publication Critical patent/JP2005511062A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • G01N33/5008Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • G01N33/5011Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics for testing antineoplastic activity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/90Enzymes; Proenzymes
    • G01N2333/914Hydrolases (3)
    • G01N2333/916Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1), e.g. phosphatases (3.1.3), phospholipases C or phospholipases D (3.1.4)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2500/00Screening for compounds of potential therapeutic value
    • G01N2500/10Screening for compounds of potential therapeutic value involving cells

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

本発明は、タンパク質脱アセチル化酵素阻害性化合物および微小管相互作用剤の抗増殖活性の新規評価方法、および細胞成長または腫瘍の増殖を阻害する化合物についてのスクリーニング方法に関するものである。さらに本発明は、細胞成長または腫瘍の増殖に対する処置の進行をモニターする方法を提供する。

Description

発明の詳細な説明
この発明は、タンパク質脱アセチル化酵素阻害についての生物マーカーおよび微小管相互作用剤の活性についての生物マーカーとして、特に抗増殖活性を有する化合物の同定方法としてのアルファ−チューブリンアセチル化レベルの使用に関するものである。
(背景)
タンパク質脱アセチル化酵素阻害性化合物、例えばヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)阻害性化合物、および微小管相互作用剤は、増殖性疾患処置用の治療剤として研究されている。タンパク質脱アセチル化酵素、例えばヒストン脱アセチル化酵素の酵素活性が中断されたとき、アセチル化アルファ−チューブリンの増加が誘導され、それが細胞に蓄積することが見出された。アルファ−チューブリンのアセチル化は、通常リジン40で行なわれる。さらにまた、微小管相互作用剤がアルファ−チューブリンのアセチル化を誘導することも見出された。様々な適用、例えば化合物のスクリーニングおよび診断で使用するために、タンパク質脱アセチル化酵素阻害性化合物または微小管相互作用剤の活性を同定および測定するための生物マーカーを有することは重要である。
(要約)
本発明は、ヒストン脱アセチル化酵素活性を含む、タンパク質脱アセチル化酵素活性についての生物マーカーとしてのアルファ−チューブリンアセチル化の使用に関するものである。この発明は、細胞におけるアセチル化アルファ−チューブリンの蓄積が、タンパク質脱アセチル化酵素阻害剤により誘導されるものであって、細胞周期依存現象ではないという発見に基づいている。すなわち、アルファ−チューブリンアセチル化の測定は、タンパク質脱アセチル化酵素活性を調節する化合物を同定するのに特に有用である。同様に、本発明はまた、微小管相互作用剤の活性に関するバイオマーカーとしてのアルファ−チューブリンアセチル化の使用に関するものである。
(詳細な記載)
本発明は、アルファ−チューブリンアセチル化がタンパク質脱アセチル化酵素活性に関する生物マーカーとして、および微小管相互作用剤の活性に関する生物マーカーとして有用であるという発見の局面に関するものである。
一態様において、本発明は、抗増殖活性についての化合物のスクリーニング方法であって、哺乳類細胞を化合物と接触させ、対照と比べて増加したアセチル化アルファ−チューブリンのレベルを検出することを含む方法に関するものである。
特に哺乳類対象がヒトであり、増殖性疾患が癌であるとき、一般的に、哺乳類細胞は、増殖性疾患罹患対象から確立されたセルラインである。特に有用なセルラインは、ヒト癌、例えばリンパ腫、骨髄腫、例えば特に多発性骨髄腫、白血病、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、骨肉腫、乳癌、前立腺癌または結腸癌またはげっ歯動物セルライン、例えば接触阻止マウス線維芽細胞ラインから確立されている。
一般的に、細胞は細胞培養物中にあり、様々な実験が潜在的化合物のスクリーニングに使用される。特に、細胞培養物を化合物で処理し、培養する。次いで、培養物を検定することにより、アセチル化アルファ−チューブリンの発現レベルを測定する。化合物による細胞培養物でのアセチル化アルファ−チューブリンの誘導は、化合物がタンパク質脱アセチル化酵素阻害剤としての活性を有することを示す。
細胞培養物における化合物のスクリーニングに特に有用なセルラインには、例えばHCT116結腸癌細胞(ATCC番号:CCL−247)、H1299肺癌細胞(ATCC番号:CRL−5803)、A549非小細胞肺癌細胞(ATCC番号:CCL−185)、MDA−MB−435非エストロゲン依存的乳腺癌細胞、PC−3前立腺癌細胞(ATCC番号:CRL−1435)、DU145前立腺癌細胞がある。
これに代わる方法では、哺乳類細胞をヒト以外の哺乳類宿主中に内植する。一般的に、これは、例えばヒト腫瘍セルラインが当業界で公知の方法により、げっ歯動物、例えばマウスへ内植されている異種移植片である。次いで、スクリーニングされる化合物を、用量摂取法に従って、適切な方法、例えば全身的または局所的に、経口投与、注射または別の経路により宿主に投与する。化合物は、ある一定期間にわたって多数回、例えば1、2、3、4週間またはそれ以上にわたって週に3、4または5回投与されることが多い。本発明によると、病気の進行、すなわち化合物の効力は、宿主動物からの腫瘍におけるアルファ−チューブリンアセチル化レベルを測定することによりモニターされる。
アセチル化アルファ−チューブリンの発現レベルを、イムノアッセイおよび電気泳動検定法を含む公知方法により、生物学的試料、例えば細胞ライゼート、組織ライゼートまたは白血球ライゼートにおいて検定する。例えば、アセチル化アルファ−チューブリン特異的抗体を標準免疫検定フォーマットで使用することにより、アセチル化アルファ−チューブリンレベルを測定する。ELISA(固相酵素免疫測定法)型検定法および例えばモノクローナル抗体を用いる慣用的ウエスタンブロッティング検定法もまた、生物マーカータンパク質としてのアセチル化アルファ−チューブリンの誘導および蓄積を直接測定するのに使用される。
アセチル化アルファ−チューブリンに特異的な抗体は、公知免疫化方法に従って製造される。
アセチル化アルファ−チューブリンレベルはまた、二次元(2−D)ゲル電気泳動法により測定される。2−Dゲル電気泳動法は当業界では熟知されており、典型的には一次元目に沿った等電点電気泳動(IEF)の後、二次元目に沿ったSDS−PAGE(ドデシル硫酸ナトリウム−ポリアクリルアミドゲル電気泳動)を行う。得られた電気泳動図を、例えば抗体を用いる免疫ブロット分析により分析する。適切な抗体は、上記で検討した方法により製造されるかまたは市販供給源から入手され得る。免疫ブロッティング分析については、抗体はアセチル化アルファ−チューブリンに特異的である必要は無く、非アセチル化アルファ−チューブリンおよび誘導されたアセチル化アルファ−チューブリンはIEFにより容易に分離されるため、アルファ−チューブリンがいずれの形態にせよ、それに反応性を示す抗体であればよい。
本発明スクリーニング方法は、増殖性疾患に対する治療活性を有する化合物を同定するのに有用である。特に、本発明スクリーニング方法に従って同定される化合物は、タンパク質脱アセチル化酵素阻害性化合物、例えばチューブリン脱アセチル化酵素阻害性化合物、特にアルファ−チューブリン脱アセチル化酵素阻害性化合物、およびヒストン脱アセチル化酵素阻害性化合物で、トラポキシン、トリコスタチン、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(ベンゾフラ−3−イル)−エチル]−アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド(HDAC−1)、N−ヒドロキシ−3−[4−[[(2−ヒドロキシエチル)[2−(1H−インドール−3−イル)エチル]−アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド(HDAC−2)、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(1H−インドール−3−イル)エチル]−アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド(HDAC−3)およびN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)−エチル]−アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド(HDAC−4)、および他のタンパク質脱アセチル化酵素阻害性化合物の活性と質的に類似した活性を有するものである。
ヒストン脱アセチル化酵素阻害性化合物は、典型的には国際公開第02/22577号の実施例B2記載のヒストン脱アセチル化酵素阻害検定法において2μM未満、特に500nM未満、および最も好ましくは10nM未満のIC50を有するものである。前段落で挙げられたHDAC−1、HDAC−2、HDAC−3およびHDAC−4を含むヒストン脱アセチル化酵素阻害性化合物、およびそれらの製法は、例えば2002年3月21日に公開された国際公開第02/22577号に記載されており、出典明示で援用する。
本発明はまた、タンパク質脱アセチル化酵素活性を阻害または調節する活性化合物の治療効力のモニター方法を提供する。本発明によると、アルファ−チューブリンアセチル化は、患者に対するタンパク質脱アセチル化酵素阻害性化合物の効力をモニターするための臨床マーカーとして使用される。タンパク質脱アセチル化酵素阻害性化合物が増殖性状態に対して有効な効果を有するとき、患者からの生物学的試料、例えば血清または組織は、患者が特に標的細胞において高レベルのアセチル化アルファ−チューブリンを有することを示している。同様に、アセチル化アルファ−チューブリンレベルの測定は、対象からの生物学的試料におけるアセチル化アルファ−チューブリンの誘導および蓄積をモニターすることにより活性化合物の用量および摂取法を最適化するのに使用される。
従って、本発明のスクリーニング方法を用いることにより、治療有効化合物が見出され、および/または選択された化合物に関する治療有効量または摂取法が見出され、それによって患者についての治療が個々に選択および最適化され得る。この状況で考慮される因子には、処置されている特定の状態、処置されている特定哺乳類、個々の患者の臨床状態、活性化合物の送達部位、活性化合物の特定タイプ、投与方法、投与スケジュール、および医療実践者に知られている他の因子が含まれる。投与すべき活性化合物の治療有効量は、上記の考慮すべき因子により決定され、疾患の予防、改善または処置に必要な最少量である。上記の量は、好ましくは宿主にとって毒性となる量より少ないか、または宿主の感染に対する感受性を著しく高める量である。
これに加えて、本発明はさらに、新規治療標的ファミリーとして、特に増殖性疾患の処置に有用な治療剤についての標的としての非ヒストンタンパク質脱アセチル化酵素、例えばチューブリン脱アセチル化酵素、特にアルファ−チューブリン脱アセチル化酵素に関するものである。
本発明は、ヒトおよび獣医学的患者において増殖性疾患、特に癌を処置または予防するための組成物および方法、細胞増殖および/または細胞分化の調節における薬理学的活性についての薬剤ライブラリーをスクリーニングするための組成物および方法、バイオプロセス制御での使用および市販の実験試薬としての使用を含む、インビトロでの形質転換細胞表現型の調節用組成物および方法を提供する。さらにこの発明は、アルファ−チューブリンアセチル化を誘導する化合物の抗増殖活性の新規評価方法に関するものである。
すなわち、本発明は、タンパク質脱アセチル化酵素阻害性化合物に対する哺乳類対象による応答の評価方法であって、対象の細胞におけるアセチル化アルファ−チューブリンのレベルを測定し、それをタンパク質脱アセチル化酵素阻害性化合物投与前レベルと比較することを含み、特に哺乳類対象が増殖性疾患、例えば特に癌に罹患したヒトである方法を含む。上記方法の実施態様において、アセチル化アルファ−チューブリンのレベルは、エクスビボ、すなわち哺乳類対象の体外で測定される。これは、哺乳類対象から生物学的試料を採取し、公知方法、例えば免疫検定法および電気泳動検定法に従って生物学的試料におけるアセチル化アルファ−チューブリンの発現レベルを検定することにより実施され得る。
さらに本発明は、哺乳類対象においてタンパク質脱アセチル化酵素阻害性化合物による処置に感受性を示す増殖性疾患の診断方法であって、増殖性疾患を呈する対象の細胞でタンパク質脱アセチル化酵素阻害性化合物の投与前レベルと比べて増加したアセチル化アルファ−チューブリンのレベルを測定することを含む方法を包含する。この方法の実施態様において、アセチル化アルファ−チューブリンのレベルはエクスビボ(前段落における「エクスビボ」の定義参照)で測定される。
本発明はまた、哺乳類対象における増殖性疾患の処置方法であって、増殖性疾患を呈する対象にタンパク質脱アセチル化酵素阻害性化合物を投与し、タンパク質脱アセチル化酵素阻害性化合物の投与前レベルと比べて増加したアセチル化アルファ−チューブリンのレベルを対象の細胞で測定することを含む方法を提供する。
さらに本発明は、哺乳類対象における増殖性疾患の処置方法であって、増殖性疾患を呈する対象からの細胞においてアセチル化アルファ−チューブリンレベルを測定し、アセチル化アルファ−チューブリンのレベルが、同型の正常細胞が呈するレベルよりも低い場合、対象にタンパク質脱アセチル化酵素阻害性化合物を投与することを含み、特にタンパク質脱アセチル化酵素阻害性化合物が、ヒストン脱アセチル化酵素阻害性化合物、特にN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(ベンゾフラ−3−イル)−エチル]−アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド、N−ヒドロキシ−3−[4−[[(2−ヒドロキシエチル)[2−(1H−インドール−3−イル)エチル]−アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(1H−インドール−3−イル)エチル]−アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドおよびN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)−エチル]−アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド、またはその医薬上許容される塩から選択される化合物である方法を包含する。
驚くべきことに、微小管相互作用剤は、それらの抗増殖および抗腫瘍特性については熟知されているが、アルファ−チューブリンのアセチル化を誘導することも見出された。従って、本発明はまた、微小管相互作用剤の活性に関する生物マーカーとしてのアルファ−チューブリンアセチル化の使用に関するものである。
「微小管相互作用剤」の語は、微小管安定および微小管脱安定剤に関するものであり、限定されるわけではないが、例えばタキサン系パクリタキセルおよびドセタキセル、ビンカアルカロイド類、例えばビンブラスチン、特に硫酸ビンブラスチン、ビンクリスチン、特に硫酸ビンクリスチン、およびビノレルビン、ディスコデルモリドおよびエポチロン類、例えばエポチロンBおよびDがある。哺乳類対象、例えばヒトに投与されるとき、ドセタキセル、硫酸ビンブラスチンおよび硫酸ビンクリスチンは、例えば、それぞれ登録商標名タキソテール(TAXOTERE、商標)、ビンブラスチン(VINBLASTIN)R.P.(商標)およびファルミスチン(FARMISTIN、商標)として、例えば市販されている形態で投与され得る。ディスコデルモリドは、例えば米国特許第5010099号に開示されている要領で得られる。エポチロンBおよびDを含むエポチロン類、および上記エポチロンの製造方法は、特に包括的および具体的に特許および特許出願、国際公開第93/10121号、米国特許第6194181号、国際公開第98/25929号、国際公開第98/08849号、国際公開第99/43653号、国際公開第99/39694号、国際公開第98/22461号および国際公開第00/31247号の、それぞれの場合において特に化合物に関する請求項および実施例の最終生成物のところに開示されている。これらの特許および特許出願に包含される最終生成物および請求の範囲の内容については、出典明示で援用する。同様に、そこに開示されている、対応する立体異性体および対応する結晶修飾体、例えば溶媒和物および多型も包含される。
コード番号、属名または商標名により識別される活性剤の構造は、標準大要“The Merck Index”の現行版またはデータベース、例えばパテンツ・インターナショナル(Patents International)(例、IMS ワールド・パブリケーションズ(World Publications))から引用され得る。その対応する内容については、出典明示で援用する。
従って、タンパク質脱アセチル化酵素阻害に関する生物マーカーとしてのアルファ−チューブリンアセチル化の使用と同様に、本発明はまた、増殖性疾患に対する活性についての化合物のスクリーニング方法であって、哺乳類細胞を化合物と接触させ、対照と比べて増加したアセチル化アルファ−チューブリンのレベルを検出することを含み、化合物が微小管相互作用剤である方法に関するものである。
従って、本発明はまた、微小管相互作用剤、例えば特にエポチロンBまたはDに対する哺乳類対象による応答の評価方法であって、対象の細胞においてアセチル化アルファ−チューブリンのレベルを測定し、それを微小管相互作用剤投与前レベルと比較することを含む方法に関するものである。
従って、本発明はまた、アセチル化アルファ−チューブリンレベルの測定をエクスビボで行う前段落の方法および上記方法で哺乳類対象が増殖性疾患、例えば特に癌に罹患したヒトである場合に関するものである。
同様に、本発明はまた、哺乳類対象において微小管相互作用剤、例えば特にエポチロンBまたはDによる処置に感受性を示す増殖性疾患の診断方法であって、増殖性疾患を呈する対象の細胞において、微小管相互作用剤投与前レベルと比べて増加したアセチル化アルファ−チューブリンのレベルを測定することを含む方法および上記方法でアセチル化アルファ−チューブリンレベルの測定をエクスビボで行う場合に関するものである。
従って、本発明はまた、哺乳類対象における増殖性疾患の処置方法であって、増殖性疾患を呈する対象に微小管相互作用剤を投与し、対象の細胞において微小管相互作用剤投与前レベルと比べて増加したアセチル化アルファ−チューブリンのレベルを測定することを含む方法を提供する。
最後に、本発明はまた、哺乳類対象における増殖性疾患の処置方法であって、増殖性疾患を呈する対象からの細胞においてアセチル化アルファ−チューブリンレベルを測定し、アセチル化アルファ−チューブリンレベルが、同型の正常細胞が呈するレベルよりも低い場合、対象に微小管相互作用剤を投与することを含み、特に微小管相互作用剤がエポチロンBまたはDから選択されるものである方法に関するものである。
以下、実施例により本発明についてさらに詳しく説明し、説明目的で実施例を提供するが、それらは本発明に対する制限を意図したものではないものとする。
実施例1
腫瘍セルラインにおけるHDAC阻止の有効性を評価していると、アセチル化ヒストンの予測されるバンドに加えて、50kDで泳動するタンパク質バンドが抗アセチルリジンにより展開された免疫ブロットで現れることが観察される。このタンパク質を同定するため、HDAC−2処理および対照HCT166細胞の細胞抽出物を、一次元目における広範囲IEFゲル(pH3−10)での2−Dゲル電気泳動により分離し、抗アセチルリジンによるウエスタンブロッティングにより分析する。HDAC−2処理試料においては、ヒストンに対応する低分子量の顕著に染色されたバンドが下方右隅に見え、pH4.5前後の非ヒストンスポットが見えるが、これは対照細胞抽出物の均等内容分析ではかすかに免疫染色されるだけである。非ヒストンスポットの位置は、アセチルリジン反応性タンパク質がチューブリンであり得ることを示唆しており、これがこの修飾をもつことは熟知されている。
アミド基はプロトン化され得ないため、リジン残基のアセチル化によりタンパク質の電荷は減少する。タンパク質スポットが実際にアルファ−チューブリンに対応する場合、アセチル化形態は、その正常な対応物質の場合よりも低い等電点(pI)で集まることが予測される。チューブリンに対する抗体によるIEFブロッティング実験により、これらの形態が分離され、粗抽出物に関する一次元分析においてこの仮説が試験され得る。これらの結果は、幾つかの種類のチューブリンに対する抗体の中で、アルファ−チューブリンに対する抗体のみ、HDAC阻害剤誘導酸性方向シフトバンドを示したことを示している。ベータ−チューブリンに対する4抗体については、シフトは全く観察されない。この結果は、一次元目における狭い範囲のpH(pH4.5〜5.5)−ゲルでの2−次元分離により確認される。抗アセチルリジン抗体検出による免疫ブロッティングに一セットのゲルを用い、クーマシーブルーでのゲル染色用に第二セットを確保する。膜での全タンパク質パターンに抗体染色膜のパターンを重ね合わせると、アセチルリジン反応性スポットがアルファ−チューブリンの位置近くで泳動することがわかる。同じ膜の第二免疫染色(第一抗体除去後)により、スポットの全領域が染色される。
クーマシー染色2−Dゲルは、HDAC−2処理試料についてのアルファ−チューブリンの領域においてサイズが類似したスポットの2本の二重線を示す。非処理対照では、アルファ−チューブリンの主たるスポットに隣接した位置にあるスポットはさらに微弱である。4個のチューブリンスポット、および同じくHDAC−2処理により特異的に誘導されると思われる小スポットを切断し、質量分析計による分析用に処理する。
データベース検索からは、ヒトチューブリンアルファ−4鎖にマッチするペプチドが得られる(スイスプロットP04687)。アセチルリジン反応性スポットから誘導された幾つかのペプチドは、アルファ−チューブリンのアセチル化形態から生じると予測されるフラグメントとマッチする。これらは非反応性チューブリンイソ型から誘導されるペプチドからは見出されない。クーマシー染色ゲル上ではほとんど見えない小スポットもまたアルファ−チューブリンとして同定される。それは明らかにアセチル化チューブリンのフラグメントである。
アルファ−チューブリンのアセチル化形態に特異的な市販のモノクローナル抗体(シグマ・アルドリッチ、セントルイス、ミズーリ、米国、カタログ#T6793)は、これらの結論の確証となる。この抗体により得られるシグナルは、一般的な抗アセチルリジン抗体により得られるものよりかなり強い。
実施例2
セルラインにおけるHDAC−2誘導チューブリンアセチル化の時間経過
アルファ−チューブリンのアセチル化は、HDAC−2を加えた後急速に行なわれる。HDAC−2(200nM)を加えた後30分までに、最大アセチル化の30%を越える割合に達する(4時間で)。最後の時点で(18時間)、細胞は目に見えて損傷されている。
実施例3
HDAC−2は、マウスのHCT116腫瘍異種移植片においてチューブリンアセチル化を増加させた
HDAC−2の抗腫瘍活性とそのチューブリンアセチル化誘導との相関関係を明らかにするため、アセチル化チューブリンのレベルを、HDAC−2で処置したHCT116を担う無胸腺マウスおよび対照マウスの腫瘍において調べる。マウスに100mg/kgのHDAC−2を投与し、腫瘍を投与の3、6、16または24時間後に解剖する。チューブリンアセチル化レベルは、アセチル化アルファ−チューブリンに特異的な抗体により検出される。HDAC−2の静脈内投与の結果、30分以内のうちにアセチル化アルファ−チューブリンが一貫して増加し、それは少なくとも8時間持続する。増殖性細胞核抗原(PCNA)レベルは本質的に不変である。HDAC−2処置動物におけるチューブリンアセチル化の増加をヒストン脱アセチル化酵素に対する化合物の効果と結び付けると、化合物はHCT116腫瘍異種移植片においてタンパク質脱アセチル化酵素を阻害していることがわかる。
実施例5
HDAC−2の用量に対するチューブリンアセチル化の感受性
HDAC−2に対するチューブリンアセチル化の感受性を測定するため、2mg/kgおよび5mg/kgの静脈内用量を、HCT116担癌マウスに投与する。腫瘍を投与の1時間後に解剖し、アセチル化チューブリンレベルを、抗アセチル化アルファ−チューブリン抗体でのウエスタンブロッティングにより測定する。2mg/kg程度の静脈内低用量で腫瘍におけるチューブリンアセチル化が誘導され得る。

Claims (35)

  1. 増殖性疾患に対する活性についての化合物のスクリーニング方法であって、哺乳類細胞を化合物と接触させ、対照と比べて増加したアセチル化アルファ−チューブリンのレベルを検出することを含む方法。
  2. 哺乳類細胞が増殖性疾患罹患対象から確立されたセルラインである、請求項1記載の方法。
  3. 対象がヒトである、請求項2記載の方法。
  4. 増殖性疾患が癌である、請求項3記載の方法。
  5. 癌が、リンパ腫、骨髄腫、白血病、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、骨肉腫、乳癌、前立腺癌または結腸癌である、請求項4記載の方法。
  6. 哺乳類細胞が接触阻止マウス線維芽細胞ラインである、請求項1記載の方法。
  7. 細胞が細胞培養物中にある、請求項2記載の方法。
  8. 哺乳類細胞をヒト以外の哺乳類宿主へ内植する、請求項2記載の方法。
  9. 哺乳類細胞をヒト以外の哺乳類宿主へ内植する、請求項3記載の方法。
  10. 哺乳類細胞が、げっ歯動物へ内植されたヒト癌細胞である、請求項9記載の方法。
  11. アセチル化アルファ−チューブリンを、二次元ゲル電気泳動により測定する、請求項1記載の方法。
  12. 化合物がタンパク質脱アセチル化酵素阻害性化合物である、請求項1記載の方法。
  13. タンパク質脱アセチル化酵素がヒストン脱アセチル化酵素またはチューブリン脱アセチル化酵素である、請求項12記載の方法。
  14. 化合物が微小管相互作用剤である、請求項1記載の方法。
  15. タンパク質脱アセチル化酵素阻害性化合物に対する哺乳類対象による応答の評価方法であって、対象の細胞におけるアセチル化アルファ−チューブリンのレベルを測定し、それをタンパク質脱アセチル化酵素阻害性化合物投与前のレベルと比較することを含む方法。
  16. タンパク質脱アセチル化酵素阻害性化合物がヒストン脱アセチル化酵素阻害性化合物である、請求項15記載の方法。
  17. ヒストン脱アセチル化酵素阻害性化合物が、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(ベンゾフラ−3−イル)−エチル]−アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド、N−ヒドロキシ−3−[4−[[(2−ヒドロキシエチル)[2−(1H−インドール−3−イル)エチル]−アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(1H−インドール−3−イル)エチル]−アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドおよびN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)−エチル]−アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド、またはその医薬上許容される塩から選択される、請求項16記載の方法。
  18. 微小管相互作用剤に対する哺乳類対象による応答の評価方法であって、対象の細胞におけるアセチル化アルファ−チューブリンのレベルを測定し、それを微小管相互作用剤投与前のレベルと比較することを含む方法。
  19. 微小管相互作用剤がエポチロンBまたはDである、請求項18記載の方法。
  20. アセチル化アルファ−チューブリンレベルの測定をエクスビボで行う、請求項15〜19のいずれか1項記載の方法。
  21. 哺乳類対象が増殖性疾患に罹患したヒトである、請求項15〜20のいずれか1項記載の方法。
  22. 増殖性疾患が癌である、請求項21記載の方法。
  23. 哺乳類対象におけるタンパク質脱アセチル化酵素阻害性化合物による処置に感受性を示す増殖性疾患の診断方法であって、タンパク質脱アセチル化酵素阻害性化合物投与前レベルと比べて増加したアセチル化アルファ−チューブリンのレベルを、増殖性疾患を呈する対象の細胞で測定することを含む方法。
  24. タンパク質脱アセチル化酵素阻害性化合物がヒストン脱アセチル化酵素阻害性化合物である、請求項23記載の方法。
  25. ヒストン脱アセチル化酵素阻害性化合物が、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(ベンゾフラ−3−イル)−エチル]−アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド、N−ヒドロキシ−3−[4−[[(2−ヒドロキシエチル)[2−(1H−インドール−3−イル)エチル]−アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(1H−インドール−3−イル)エチル]−アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドおよびN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)−エチル]−アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド、またはその医薬上許容される塩から選択される、請求項24記載の方法。
  26. 哺乳類対象における微小管相互作用剤による処置に感受性を示す増殖性疾患の診断方法であって、微小管相互作用剤投与前レベルと比べて増加したアセチル化アルファ−チューブリンのレベルを、増殖性疾患を呈する対象の細胞で測定することを含む方法。
  27. 微小管相互作用剤がエポチロンBまたはDである、請求項26記載の方法。
  28. アセチル化アルファ−チューブリンレベルの測定をエクスビボで行う、請求項23〜27のいずれか1項記載の方法。
  29. 哺乳類対象における増殖性疾患の処置方法であって、増殖性疾患を呈する対象からの細胞においてアセチル化アルファ−チューブリンのレベルを測定し、アセチル化アルファ−チューブリンのレベルが、同タイプの正常細胞が呈するレベルより低い場合、対象にタンパク質脱アセチル化酵素阻害性化合物を投与することを含む方法。
  30. タンパク質脱アセチル化酵素阻害性化合物がヒストン脱アセチル化酵素阻害性化合物である、請求項29記載の方法。
  31. ヒストン脱アセチル化酵素阻害性化合物が、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(ベンゾフラ−3−イル)−エチル]−アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド、N−ヒドロキシ−3−[4−[[(2−ヒドロキシエチル)[2−(1H−インドール−3−イル)エチル]−アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(1H−インドール−3−イル)エチル]−アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドおよびN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)−エチル]−アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド、またはその医薬上許容される塩から選択される、請求項30記載の方法。
  32. 哺乳類対象における増殖性疾患の処置方法であって、増殖性疾患を呈する対象からの細胞においてアセチル化アルファ−チューブリンのレベルを測定し、アセチル化アルファ−チューブリンのレベルが、同タイプの正常細胞が呈するレベルより低い場合、対象に微小管相互作用剤を投与することを含む方法。
  33. 微小管相互作用剤がエポチロンBまたはDである、請求項32記載の方法。
  34. タンパク質脱アセチル化酵素阻害についての生物マーカーとしてのアルファ−チューブリンアセチル化の使用。
  35. 微小管相互作用剤の活性についての生物マーカーとしてのアルファ−チューブリンアセチル化の使用。
JP2003549918A 2001-12-07 2002-12-06 タンパク質脱アセチル化酵素阻害剤についての生物マーカーとしてのアルファ−チューブリンアセチル化レベルの使用 Pending JP2005511062A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33823101P 2001-12-07 2001-12-07
PCT/EP2002/013873 WO2003048774A1 (en) 2001-12-07 2002-12-06 Use of alpha-tubulin acetylation levels as a biomarker for protein deacetylase inhibitors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005511062A true JP2005511062A (ja) 2005-04-28
JP2005511062A5 JP2005511062A5 (ja) 2006-01-05

Family

ID=23323964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003549918A Pending JP2005511062A (ja) 2001-12-07 2002-12-06 タンパク質脱アセチル化酵素阻害剤についての生物マーカーとしてのアルファ−チューブリンアセチル化レベルの使用

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050227300A1 (ja)
EP (1) EP1456664A1 (ja)
JP (1) JP2005511062A (ja)
AU (1) AU2002361022A1 (ja)
WO (1) WO2003048774A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009503087A (ja) * 2005-08-03 2009-01-29 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 骨髄腫の処置のためのhdac阻害剤の使用
JP2014511486A (ja) * 2011-02-24 2014-05-15 バジリア ファルマスーチカ アーゲー フラザノベンゾイミダゾールに対する薬物応答のバイオマーカーとしてのアセチル化チューブリンの使用
KR20140092316A (ko) * 2011-10-18 2014-07-23 라퀄리아 파마 인코포레이티드 의약조성물
KR102242999B1 (ko) * 2019-11-05 2021-04-21 중앙대학교 산학협력단 초기 간경변 진단용 조성물 및 이를 이용한 초기 간경변 진단 방법

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006093053A1 (ja) * 2005-03-02 2008-08-07 アステラス製薬株式会社 ヒストンデアセチラーゼ阻害剤の新規pdマーカー
EP1904452A2 (en) 2005-07-14 2008-04-02 Takeda San Diego, Inc. Histone deacetylase inhibitors
WO2007030455A2 (en) * 2005-09-07 2007-03-15 Novartis Ag Mutations and polymorphisms of hdac10
BRPI0712993A2 (pt) 2006-06-12 2012-04-17 Novartis Ag polimorfos de n-hidróxi-3-[4[[[2-(2-metil-1h-indol-3-il) etil]amino]metil]fenil]-2e-2-propenamida
IN2012DN03807A (ja) 2009-10-30 2015-08-28 Massachusetts Inst Technology
KR20140110683A (ko) * 2013-03-05 2014-09-17 경북대학교 산학협력단 신장질환 진단용 키트
WO2021182843A1 (ko) * 2020-03-11 2021-09-16 연세대학교 산학협력단 항암제 내성 진단 또는 치료용 조성물
CN112029738B (zh) * 2020-08-18 2022-04-29 浙江省人民医院 人parkin蛋白乙酰化及其在药物制备中的应用

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6380394B1 (en) * 1996-12-13 2002-04-30 The Scripps Research Institute Epothilone analogs

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009503087A (ja) * 2005-08-03 2009-01-29 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 骨髄腫の処置のためのhdac阻害剤の使用
JP2013173757A (ja) * 2005-08-03 2013-09-05 Novartis Ag 骨髄腫の処置のためのhdac阻害剤の使用
KR101354237B1 (ko) * 2005-08-03 2014-01-22 노파르티스 아게 골수종 치료를 위한 hdac 저해제의 용도
JP2014511486A (ja) * 2011-02-24 2014-05-15 バジリア ファルマスーチカ アーゲー フラザノベンゾイミダゾールに対する薬物応答のバイオマーカーとしてのアセチル化チューブリンの使用
KR20140092316A (ko) * 2011-10-18 2014-07-23 라퀄리아 파마 인코포레이티드 의약조성물
KR102033970B1 (ko) 2011-10-18 2019-10-18 에스크엣 인크. 의약조성물
KR102242999B1 (ko) * 2019-11-05 2021-04-21 중앙대학교 산학협력단 초기 간경변 진단용 조성물 및 이를 이용한 초기 간경변 진단 방법

Also Published As

Publication number Publication date
AU2002361022A1 (en) 2003-06-17
WO2003048774A1 (en) 2003-06-12
EP1456664A1 (en) 2004-09-15
US20050227300A1 (en) 2005-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tramontano et al. Statin decreases endothelial microparticle release from human coronary artery endothelial cells: implication for the Rho-kinase pathway
Kim et al. Role of cyclophilin B in tumorigenesis and cisplatin resistance in hepatocellular carcinoma in humans
ES2371630T3 (es) Uso medicinal de un inhibidor de histona desacetilasa y método para evaluar su efecto antitumoral.
JP2005511062A (ja) タンパク質脱アセチル化酵素阻害剤についての生物マーカーとしてのアルファ−チューブリンアセチル化レベルの使用
Ahn et al. Histone deacetylase 8 as a novel therapeutic target in oral squamous cell carcinoma
US5498522A (en) Methods for the use of spermidine/spermine N1 -acetyltransferase as a prognostic indicator and/or a tumor response marker
US11478530B2 (en) Methods for decreasing chord length
WO2005086971A2 (en) Anti-metastatic ability of mibefradil and gadolinium
Feske et al. Increased leukocyte ROCK activity in patients after acute ischemic stroke
KR101731764B1 (ko) Odam의 치주질환 바이오마커로서의 용도
US20150233949A1 (en) Detection and modulation of cytochrome c acetylation
Ortega-Atienza et al. Proteasome activity is important for replication recovery, CHK1 phosphorylation and prevention of G2 arrest after low-dose formaldehyde
Dong et al. Bavachinin protects the liver in NAFLD by promoting regeneration via targeting PCNA
US7799826B2 (en) Inhibition of fatty acid synthase by beta-lactones and other compounds for inhibition of cellular proliferation
Yu et al. Pancreatic acinar cells-derived cyclophilin A promotes pancreatic damage by activating NF-κB pathway in experimental pancreatitis
Hu et al. The influence of Bcl-3 expression on cell migration and chemosensitivity of gastric cancer cells via regulating hypoxia-induced protective autophagy
US10690673B2 (en) Method of treating cancer metastasis by CDK 4/6 inhibitors
EP3897609A1 (en) Methods of treatment and diagnosis of tumours
JP2004514122A (ja) 抗増殖性化合物をスクリーニングしかつ腫瘍増殖を阻害する方法
CN107530328A (zh) 靶向存活蛋白的抗肿瘤剂及其用途
US20140112939A1 (en) Methods for Inhibiting Osteolysis
US20160061843A1 (en) Biomarker assay
Savio et al. Degradation of p21CDKN1A after DNA damage is independent of type of lesion, and is not required for DNA repair
US6774143B1 (en) Method for treating cells resistant to antineoplastic agents
US20040186117A1 (en) Marker

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051108

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080827

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080926

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081003

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081027

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090217