JP2005349775A - Photography print system - Google Patents

Photography print system Download PDF

Info

Publication number
JP2005349775A
JP2005349775A JP2004174871A JP2004174871A JP2005349775A JP 2005349775 A JP2005349775 A JP 2005349775A JP 2004174871 A JP2004174871 A JP 2004174871A JP 2004174871 A JP2004174871 A JP 2004174871A JP 2005349775 A JP2005349775 A JP 2005349775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
photographic
photo
printing apparatus
communication line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004174871A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keisuke Ikuta
恵介 生田
Hiroomi Kondo
洋臣 近藤
Noboru Michigami
登 道上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP2004174871A priority Critical patent/JP2005349775A/en
Publication of JP2005349775A publication Critical patent/JP2005349775A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To enable a photography printer to be efficiently operated in a photography print system. <P>SOLUTION: For the photograph print system equipped with the photograph printer EP by which the photograph print is prepared according to a photograph-print preparing image data received through telecommunication lines and a print-size information specifying the print size, the photograph printer EP is made shiftable from an operation-stop state to a printing-ready state by a start-commanding signal from the telecommunication lines, and it is specified whether a recording sheet corresponding to the print-size information is charged in the photograph printer and ready to be printed or not, and then the photograph printer EP is made to perform a preparing of the photograph print according to the image data received from the telecommunication lines and the print-size information. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、写真プリントを作製する写真プリント装置と、通信回線を経て受け取った写真プリント作製用の画像データとプリントサイズを指定するプリントサイズ情報とに基づいて前記写真プリント装置に写真プリントを作製させるプリント管理装置とが備えられた写真プリントシステムに関する。   The present invention allows a photographic print apparatus to produce a photographic print based on a photographic print apparatus for producing a photographic print, image data for producing a photographic print received via a communication line, and print size information designating a print size. The present invention relates to a photographic print system provided with a print management apparatus.

かかる写真プリントシステムは、例えば下記特許文献1にも記載されているように、インターネットや一般公衆回線等の通信回線を経て受け取った画像データで写真プリント装置に写真プリントを作製させる機能を有するシステムであり、写真プリントの作製を希望する顧客は、このシステムを利用することで、プリントショップを直接訪れてプリント注文をしなくても、プリント注文を行うことができる。
尚、プリント注文をする顧客が、通信回線に画像データを送信するときの送信先は、第3者が運営するプリント注文中継用のサーバである場合と、プリントショップに直接に送信する場合とがある。
このようなシステムでのプリント注文の受付は、一般に、24時間連続運用されており、顧客はいつでもプリント注文を行えるようになっている場合が多い。
特開2003−150518号公報
Such a photographic print system is a system having a function of causing a photographic print apparatus to produce a photographic print using image data received via a communication line such as the Internet or a general public line as described in Patent Document 1 below, for example. By using this system, a customer who wants to produce a photographic print can place a print order without visiting a print shop and placing a print order.
It should be noted that when a customer who places a print order transmits image data to a communication line, the transmission destination is a server for relaying print orders operated by a third party, or a case of direct transmission to a print shop. is there.
The reception of print orders in such a system is generally operated continuously for 24 hours, and in many cases, a customer can make a print order at any time.
JP 2003-150518 A

しかしながら、上記従来構成によってプリント注文自体は24時間受付可能であるものの、夜間や休日はオペレータが写真プリント装置の電源を落として帰宅してしまうため、写真プリントの作製動作は行えない。
このため、オペレータがプリントショップに出勤したときに写真プリント装置を始動させてから、たまっているプリント注文を処理して行く、という運用がなされており、写真プリント装置の稼働効率が必ずしも高いものではなかった。
本発明は、かかる実情に鑑みてなされたものであって、その目的は、写真プリントシステムにおいて、写真プリント装置を効率良く運用できるようにする点にある。
However, although the print order itself can be accepted for 24 hours by the above-described conventional configuration, the operator cannot turn off the power of the photo printing apparatus at night or on holidays, and cannot perform photo print production operation.
For this reason, when the operator goes to the print shop, the photographic printing apparatus is started, and then the accumulated print order is processed. The operational efficiency of the photographic printing apparatus is not necessarily high. There wasn't.
The present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to enable efficient operation of a photo print apparatus in a photo print system.

本出願の第1の発明は、写真プリントを作製する写真プリント装置と、通信回線を経て受け取った写真プリント作製用の画像データとプリントサイズを指定するプリントサイズ情報とに基づいて前記写真プリント装置に写真プリントを作製させるプリント管理装置とが備えられた写真プリントシステムにおいて、通信回線から起動指令信号を受け取るに伴って、前記写真プリント装置を作動停止状態からプリント開始可能状態へ移行させるシステム起動手段と、通信回線から受け取った前記プリントサイズ情報に対応する記録紙が前記写真プリント装置に装填されてプリント可能となっているか否かを特定するプリント可否判別手段とが設けられ、前記プリント管理装置は、前記写真プリント装置の前記作動停止状態から前記プリント開始可能状態への移行に連動して、通信回線から受け取った画像データと前記プリントサイズ情報とに基づいて前記写真プリント装置に写真プリントを作製させるように構成されている。   According to a first aspect of the present application, a photographic print apparatus for producing a photographic print, image data for producing a photographic print received via a communication line, and print size information for designating a print size are stored in the photographic print apparatus. In a photographic printing system provided with a print management apparatus for producing a photographic print, system starting means for causing the photographic printing apparatus to shift from an operation stop state to a print start ready state upon receiving a start command signal from a communication line; , Printing availability determination means for specifying whether or not the recording paper corresponding to the print size information received from the communication line is loaded into the photo printing apparatus and can be printed is provided, the print management apparatus, The printing can be started from the operation stop state of the photo printing apparatus. In conjunction with the transition to the state, and is configured to produce a photographic print in the photographic printing apparatus based on image data received from the communication line and said print size information.

すなわち、写真プリントシステムのオペレータが帰宅して、写真プリント装置が作動停止状態となっているときでも、通信回線を経て起動指令信号を受け取ると、写真プリント装置がプリント開始可能状態に移行し、通信回線から受け取る画像データによって写真プリントを作製することが可能となる。
従って、写真プリント装置を常にプリント開始可能状態に設定しておいたのでは、来るか来ないかわからないプリント注文を待ち受けるために、写真プリント装置に電力を消費させてしまうことになってしまうのに対して、通信回線から起動指令信号を受け取るまでは写真プリント装置を作動停止状態とすることで電力消費を可及的に抑制できる。
In other words, even when the photo print system operator returns home and the photo print device is in a non-operational state, when the start command signal is received via the communication line, the photo print device shifts to a print start ready state and communicates. Photo prints can be produced by image data received from the line.
Therefore, if the photographic printing apparatus is always set in a printable state, the photographic printing apparatus will consume power in order to wait for a print order whether it is coming or not. On the other hand, the power consumption can be suppressed as much as possible by setting the photo printing apparatus to the operation stop state until the activation command signal is received from the communication line.

しかも、通信回線から受け取った画像データに基づいて写真プリントの作製処理を行う際に、指定されたプリントサイズに対応する記録紙が装填されて、その記録紙でプリントできる状態となっているかをかを検証する。
写真プリント装置は多種のプリントサイズで写真プリントを作製できるように構成されており、通常、複数種類のサイズの記録紙が装填可能となっている。
それでも、指定されたプリントサイズによっては、装填されている記録紙では対応できない場合もある。
写真プリント装置では、顧客から指定されたプリントサイズは絶対的なものであり、パーソナルコンピュータに接続して使用される汎用のプリンタのように、対応サイズの用紙が存在しないときに画像サイズを縮小してプリントする、というような処理をしてしまうと、写真プリントとしての商品価値が消失してしまう。
このため、指定されたプリントサイズの写真プリントを作製できる場合にのみ、通信回線から受け取った画像データに基づいて写真プリント装置に写真プリントを作製させるのである。
In addition, when the photo print production process is performed based on the image data received from the communication line, whether or not the recording paper corresponding to the designated print size is loaded and ready to print on the recording paper. To verify.
The photographic printing apparatus is configured to be able to produce photographic prints with various print sizes, and usually, a plurality of types of recording paper can be loaded.
Nevertheless, depending on the designated print size, the loaded recording paper may not be able to cope.
In photo printing equipment, the print size specified by the customer is absolute, and the image size is reduced when there is no compatible size paper, such as a general-purpose printer connected to a personal computer. If a process such as printing is performed, the commercial value as a photographic print is lost.
For this reason, only when a photographic print of a designated print size can be produced, the photographic print apparatus is made to produce a photographic print based on the image data received from the communication line.

又、本出願の第2の発明は、上記第1の発明の構成に加えて、前記プリント可否判別手段は、通信回線から受け取った前記プリントサイズ情報に対応する記録紙によるプリントが可能となっていないときは、プリントサイズの不適合により写真プリントを作製しなかったことを示す情報を記録保存するように構成されている。
従って、プリント注文を受けながら写真プリントを作製できなかったときは、オペレータがプリントショップに出勤したときにその記録を確認して、適切に対処することができる。
Further, in the second invention of the present application, in addition to the configuration of the first invention, the print propriety judging means is capable of printing with a recording paper corresponding to the print size information received from the communication line. If not, information indicating that the photographic print was not produced due to incompatibility of the print size is recorded and saved.
Therefore, when a photograph print cannot be produced while receiving a print order, the record can be confirmed when the operator goes to a print shop, and an appropriate action can be taken.

又、本出願の第3の発明は、上記第1又は第2の発明の構成に加えて、前記プリント管理装置は、通信回線から受け取った画像データに基づく写真プリントの作製が完了したときに、前記写真プリント装置を前記プリント開始可能状態から前記作動停止状態へ移行させるように構成されている。
従って、通信回線から受け取った画像データでの写真プリントの作製処理が完了すると、写真プリント装置を再び作動停止状態に戻して、電力消費を抑制する。
According to a third invention of the present application, in addition to the configuration of the first or the second invention, the print management apparatus, when the production of the photo print based on the image data received from the communication line is completed, The photographic printing apparatus is configured to shift from the print startable state to the operation stop state.
Therefore, when the photo print production process using the image data received from the communication line is completed, the photo print apparatus is returned to the operation stop state to suppress power consumption.

又、本出願の第4の発明は、上記第1〜第3のいずれかの発明の構成に加えて、前記プリント管理装置は、接続されている手動入力操作手段からの指示入力に従って、前記写真プリント装置に動作を指示する通常動作モードと、前記手動入力操作手段からの指示入力の夫々に対応付け可能な制御信号を通信回線から受け取って、受け取った制御信号に対応する指示入力が前記手動入力操作手段から入力されたのと同等の処理を実行する遠隔操作モードとに切り換え設定可能に構成され、前記通常動作モードから前記遠隔操作モードへ通信回線を経て切り換え指示可能に構成されている。
すなわち、前記遠隔操作モードでは、オペレータが手動入力操作手段にて写真プリント装置に動作を指示するための指示入力を行ったのと同等の動作を、通信回線を経て制御信号を送信することによっても実行させることができ、しかも、この遠隔操作モードでの動作を司る遠隔操作ソフトウェアの起動も、通信回線を経て指示することができる。
According to a fourth invention of the present application, in addition to the configuration of any one of the first to third inventions, the print management apparatus is configured to display the photograph according to an instruction input from a connected manual input operation means. A control signal that can be associated with each of a normal operation mode for instructing an operation to the printing apparatus and an instruction input from the manual input operation unit is received from the communication line, and the instruction input corresponding to the received control signal is received by the manual input. It is configured to be able to switch to a remote operation mode for executing processing equivalent to that inputted from the operation means, and to be instructed to switch from the normal operation mode to the remote operation mode via a communication line.
That is, in the remote operation mode, an operation equivalent to the case where the operator inputs an instruction for instructing the operation of the photographic printing apparatus using the manual input operation means can be performed by transmitting a control signal through the communication line. In addition, it is possible to instruct the activation of the remote operation software that controls the operation in the remote operation mode via the communication line.

又、本出願の第5の発明は、上記第1〜第4のいずれかの発明の構成に加えて、前記写真プリント装置は、インクジェットプリント式のプリントヘッドを備えて構成されている。
すなわち、顧客のプリント注文を受けて写真プリントを作製する写真プリント装置としては、印画紙に画像を露光形成したものを現像装置にて現像して写真プリントとして仕上げる形式のプリント装置が最も一般的であるが、近時、インクジェットプリント式のプリントヘッドを備えるものでも、プリントショップの業務用として十分高速且つ高画質の写真プリント装置が商品化されている。
このインクジェット式の写真プリント装置では、現像処理が不要なため、無人運転させるのが容易であり、夜間等のオペレータが不在のときに、通信回線からの信号(前記起動指令信号)で起動して写真プリントの作製を行わせるのに特に好適である。
高画質のインクジェット方式の写真処理装置が市場に拡販されている現在、写真処理を行う前の機械調整、セットアップの上で、明らかに、現像装置にて現像する写真処理装置と比べて、操作性がアップしている。現像装置で現像する写真処理機では、現像液を適温に設定するまでの時間が掛かることや、テストプリントを行って、日々の状況を確認する事など必要となる。
According to a fifth invention of the present application, in addition to the configuration of any one of the first to fourth inventions, the photographic printing apparatus includes an inkjet print type print head.
That is, the most common photographic printing apparatus for producing a photographic print in response to a customer's print order is a type of printing apparatus in which an image formed by exposure on photographic paper is developed by a developing device and finished as a photographic print. However, recently, a photographic printing apparatus having a sufficiently high speed and high image quality for commercial use in a print shop has been commercialized even if it has an inkjet print type print head.
In this ink jet type photo printing apparatus, since development processing is unnecessary, it is easy to operate unattended, and when an operator is absent at night or the like, it is activated by a signal from the communication line (the activation command signal). It is particularly suitable for making photo prints.
With high-quality inkjet photo processing equipment now on the market, it is clear that operability is better than photo processing equipment that develops with a developing device after mechanical adjustment and setup before photo processing. Is up. In a photographic processor that develops with a developing device, it takes time to set the developer to an appropriate temperature, and it is necessary to check the daily situation by performing a test print.

上記第1の発明によれば、オペレータが写真プリント装置を作動停止状態に設定して帰宅したような場合でも、通信回線からの起動指令信号を受けて写真プリントの作製動作を実行し、装置の電力消費を可及的に抑制ながら、顧客の指定通りのプリントサイズの写真プリントを作製することができ、写真プリントシステムにおいて、写真プリント装置を効率良く運用できるものとなった。
又、上記第2の発明によれば、顧客の指定したプリントサイズによる写真プリントの作製が行えなかったときには、例えば、オペレータがプリントショップに出勤してきたときに、残されている記録を見て、プリントできなかった残りの注文分について、写真プリント装置の記録紙を入れ替えてプリント処理する等の、必要な対処を行うことができる。
According to the first aspect of the invention, even when the operator returns to the home after setting the photographic printing apparatus to the operation stop state, the photographic print production operation is executed in response to the start command signal from the communication line. While suppressing power consumption as much as possible, it is possible to produce a photographic print having a print size specified by the customer, and the photographic printing apparatus can be efficiently operated in the photographic printing system.
Further, according to the second invention, when the photo print with the print size designated by the customer cannot be made, for example, when the operator goes to the print shop, the remaining record is viewed, For the remaining orders that could not be printed, it is possible to take necessary countermeasures such as printing by replacing the recording paper of the photographic printing apparatus.

又、上記第3の発明によれば、通信回線を経て受け取ったプリント注文について、写真プリントの作製が完了すると、写真プリント装置を再び作動停止状態に戻すので、写真プリント装置の電力消費を必要最低限に抑えることができる。
又、上記第4の発明によれば、通信回線を経て写真プリント操作を遠隔操作することができるので、例えば、写真プリントシステムのサポートサービスを提供する事業者が、写真プリントシステムを設置したプリントショップへ赴くことなく、必要な入力操作を行うことができる。
しかも、そのような遠隔操作への移行のための操作も、サポートサービスを提供する事業者の側から行うことができ、プリントショップのオペレータの操作負担を可及的に軽減することができる。
又、上記第5の発明によれば、インクジェット式のプリントヘッドを採用した写真プリント装置を有することで、通信回線を通しての写真プリント装置の起動と写真プリントを作製する処理の実行とを的確に行える。
According to the third aspect of the invention, when the photo print is completed for the print order received via the communication line, the photo print device is returned to the inactive state again, so that the power consumption of the photo print device is minimized. To the limit.
According to the fourth aspect of the invention, since the photo print operation can be remotely operated via the communication line, for example, an operator who provides a support service for the photo print system installs the photo print system. Necessary input operations can be performed without having to go through.
In addition, an operation for shifting to such a remote operation can also be performed from the side of the provider providing the support service, and the operation burden on the operator of the print shop can be reduced as much as possible.
In addition, according to the fifth aspect of the present invention, by having the photographic printing apparatus employing the ink jet print head, it is possible to accurately start the photographic printing apparatus through the communication line and execute the processing for producing the photographic print. .

以下、本発明の写真プリントシステムの実施の形態を図面に基づいて説明する。
本実施の形態で例示する写真プリントシステムDPは、図2に示すように、入力された画像データに基づいて写真プリントを作製する写真プリント装置EPと、インターネット経由でプリント注文を受付けるプリント受注サーバPOとがネットワークNTで接続されている。
図2では、同一構成の写真プリント装置EPを2台備える場合を図示しているが、写真プリント装置EPの設置台数は更に多くても良い。
図1に概略的に示すように、この写真プリント装置EPとプリント受注サーバPOとをネットワーク接続して構成される写真プリントシステムDPはプリントショップに設置され、そのプリントショップのプリント受注サーバPOは、プリント注文中継事業者のプリント注文集中受付サーバPSと、インターネットを経由して接続されている。
図1では1店舗のみを図示しているが、プリント注文中継事業者は、インターネット
接続された多数のプリントショップへのプリント注文を集中して受付管理しており、写真プリントの作製を注文するプリント発注者のパーソナルコンピュータCLから送信されたプリント注文を受付けて、更に、その受付けたプリント注文を指定されたプリントショップへ割り振る処理を行っている。
Embodiments of a photographic print system according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
As shown in FIG. 2, the photo print system DP exemplified in the present embodiment includes a photo print apparatus EP that creates a photo print based on input image data, and a print order receiving server PO that accepts a print order via the Internet. Are connected by a network NT.
Although FIG. 2 illustrates a case where two photo print apparatuses EP having the same configuration are provided, the number of photo print apparatuses EP may be further increased.
As schematically shown in FIG. 1, a photographic print system DP configured by connecting the photographic printing apparatus EP and a print order receiving server PO via a network is installed in a print shop, and the print order receiving server PO of the print shop includes: It is connected to the print order relay service provider's print order central reception server PS via the Internet.
Although only one store is illustrated in FIG. 1, the print order relay company centrally receives and manages print orders from a number of Internet-connected print shops, and prints for ordering the production of photographic prints. The print order transmitted from the orderer's personal computer CL is received, and further, the received print order is allocated to the designated print shop.

〔写真プリント装置EPの全体構成〕
写真プリント装置EPは、図2に概略的に示すように、筐体内部に、インクジェット式プリント装置20と、ネットワークNTを経由する画像データ等の入出力やオペレータによる写真プリント装置EPへの入力操作等を管理する入力操作制御装置21と、インクジェット式プリント装置20の動作を制御するプリンタ制御装置22と、多数の搬送ローラ23を備えて記録紙ロール24から記録紙2を引き出し搬送する記録紙搬送系PTと、その記録紙搬送系PTにて搬送される記録紙2を所定のプリントサイズに切断するためのカッタ25とが設けられ、インクジェット式プリント装置20にてプリント処理された記録紙2は、カッタ25にて所定のプリントサイズに切断された後、筐体外部に備えられたトレー26上に排出される。入力操作制御装置21及びプリンタ制御装置22は、パーソナルコンピュータにて構成されている。
尚、図2では図示を省略しているが、記録紙ロール24は紙幅(搬送横幅方向の長さ)の異なる複数種類のものを同時に装填可能であり、装填されている記録紙ロール24のいずれかを選択して記録紙搬送系PTが引出し搬送する。いずれの記録紙ロール24を選択するかは、指定するプリントサイズに応じて自動的に切り換えることができる。
[Overall configuration of photo printing apparatus EP]
As schematically shown in FIG. 2, the photographic printing apparatus EP includes an input / output of image data and the like through the inkjet printing apparatus 20 and the network NT, and an input operation to the photographic printing apparatus EP by an operator. And the like, a printer control device 22 that controls the operation of the ink jet printing apparatus 20, and a recording paper transport that includes a large number of transport rollers 23 and draws and transports the recording paper 2 from the recording paper roll 24. The system PT and a cutter 25 for cutting the recording paper 2 conveyed by the recording paper conveyance system PT into a predetermined print size are provided, and the recording paper 2 printed by the ink jet printing apparatus 20 is After being cut into a predetermined print size by the cutter 25, the paper is discharged onto a tray 26 provided outside the housing. The input operation control device 21 and the printer control device 22 are configured by a personal computer.
Although not shown in FIG. 2, a plurality of types of recording paper rolls 24 having different paper widths (lengths in the conveyance width direction) can be loaded at the same time. The recording paper transport system PT is pulled out and transported. Which recording paper roll 24 is selected can be automatically switched according to the designated print size.

入力操作制御装置21には、操作案内等を表示するためのタッチパネル式のモニタ41と、メモリーカードリーダ,光磁気ドライブ及びCD−R/RWドライブ等の各種のドライブを備える外部入出力装置42と、モデム43とが接続されている。外部入出力装置42を備えることによって、プリント受注サーバPOから受け取った画像データによって写真プリントの作製を作製する他に、プリントショップに直接来店した顧客からメモリーカード等の記録媒体を受け取って、その記録媒体の画像データを外部入出力装置42にて読取らせて写真プリントを作製することもできる。   The input operation control device 21 includes a touch panel monitor 41 for displaying operation guidance and the like, and an external input / output device 42 including various drives such as a memory card reader, a magneto-optical drive, and a CD-R / RW drive. The modem 43 is connected. By providing the external input / output device 42, in addition to producing photo prints based on the image data received from the print order receiving server PO, a recording medium such as a memory card is received from a customer who has visited the print shop directly, and the recording is performed. It is also possible to produce a photographic print by causing the external input / output device 42 to read the image data of the medium.

入力操作制御装置21がプリント受注サーバPOから受け取った画像データをプリンタ制御装置22へ送ってプリント処理させるときは、ネットワークNTを経て受け取った写真プリント作製用の画像データとプリントサイズを指定するプリントサイズ情報とに基づいて写真プリント装置EPに写真プリントを作製させるプリント管理装置PMとして機能する。
更に、入力操作制御装置21に写真フィルムの駒画像を読取るフィルムスキャナを接続すれば、写真フィルムの撮影画像で写真プリントを作製することも可能であり、フィルムスキャナにて読取った画像データを外部入出力装置42にて記録媒体へ書込むことも可能である。
When the input operation control device 21 sends the image data received from the print order receiving server PO to the printer control device 22 for print processing, the image data for photo print production received via the network NT and the print size for specifying the print size are used. It functions as a print management apparatus PM that causes the photographic printing apparatus EP to produce a photographic print based on the information.
Furthermore, if a film scanner that reads a photographic film frame image is connected to the input operation control device 21, it is possible to produce a photographic print with a photographed image of the photographic film. It is also possible to write on the recording medium by the output device 42.

〔インクジェット式プリント装置20の概略構成〕
インクジェット式プリント装置20は、図2に概略的に示すように、記録紙2に対してインクを吐出するインクジェット式のプリントヘッド31と、プリントヘッド31を制御するヘッドコントローラ32と、プリンタ制御装置22にて処理された画像データをヘッドコントローラ32へ送るための画像データに編成するデータ出力装置33と、プリントヘッド31による画像形成位置において記録紙2を支持する板状の支持体34と、プリントヘッド31のフラッシング動作時に吐出したインクを吸引除去するための排出ダクト35とが備えられて構成されている。
プリントヘッド31は図示を省略する駆動装置によって、記録紙2の搬送方向(副走査方向)と直交する方向(主走査方向)に駆動操作され、インクを吐出しながら主走査方向へプリントヘッド31を移動させる動作と記録紙2の搬送動作とを交互に繰り返して、記録紙2上に入力された画像データに基づく画像をプリント形成する。
[Schematic Configuration of Inkjet Printing Apparatus 20]
As schematically shown in FIG. 2, the ink jet printing apparatus 20 includes an ink jet print head 31 that ejects ink onto the recording paper 2, a head controller 32 that controls the print head 31, and a printer control device 22. A data output device 33 that organizes the image data processed in step S1 into image data for sending to the head controller 32, a plate-like support 34 that supports the recording paper 2 at an image forming position by the print head 31, and a print head. A discharge duct 35 for sucking and removing the ink discharged during the flushing operation 31 is provided.
The print head 31 is driven in a direction (main scanning direction) orthogonal to the conveyance direction (sub-scanning direction) of the recording paper 2 by a driving device (not shown), and the print head 31 is moved in the main scanning direction while discharging ink. The movement operation and the recording paper 2 conveying operation are alternately repeated to print an image based on the image data input on the recording paper 2.

〔写真プリントの作製動作〕
次に、上記構成の写真プリントシステムDPによる写真プリントの作製動作を、夜間等のオペレータ不在時における場合について概略的に説明する。
プリントショップの写真プリントシステムDPのオペレータは、1日の業務を終了すると、写真プリント装置EPの電源を落として作動停止状態として帰宅する。
但し、入力操作制御装置21は、構内通信回線であるネットワークNTから起動指令信号を受け取るに伴って起動するように設定されており、その動作のための電力だけは供給されている。
入力操作制御装置21を起動させるための設定としては、入力操作制御装置21に搭載されているマザーボードのWOL(Wake On Lan)機能を利用している。
又、プリンタ制御装置22もそれに搭載しているマザーボードのWOL(Wake On Lan)機能を利用して、入力操作制御装置21からの起動指令によって起動するように設定されている。
一方、プリント受注サーバPOは常時運転されている。
[Photo print production operation]
Next, a photographic print production operation by the photographic print system DP having the above configuration will be schematically described in the case of absence of an operator such as at night.
When the operator of the photo print system DP at the print shop finishes the day's work, the photo print device EP is turned off and the home is returned to the operation stop state.
However, the input operation control device 21 is set to start in response to receiving a start command signal from the network NT that is a local communication line, and only power for the operation is supplied.
As a setting for activating the input operation control device 21, a WOL (Wake On Lan) function of a motherboard mounted on the input operation control device 21 is used.
Also, the printer control device 22 is set to be started by a start command from the input operation control device 21 using a WOL (Wake On Lan) function of a mother board mounted thereon.
On the other hand, the print order receiving server PO is always operated.

これらの制御動作について、図3及び図4のフローチャートに基づいて説明する。
プリント受注サーバPOは、オペレータが帰宅した夜間等において、プリント注文集中受付サーバPSからプリント注文の指示を受け取ると、図3のフローチャートに示す処理を開始する。
先ず、プリント注文集中受付サーバPSから写真プリント作製対象の画像データを受け取る(ステップ#1)。ここでは、プリントサイズ情報及びプリント枚数情報も併せて受け取る。
全てのデータの受信を完了すると(ステップ#2)、ネットワークNTにて接続されている写真プリント装置EPの中から、受け取ったプリントサイズ情報で写真プリントの作製が可能な記録紙2を装填している写真プリント装置EPを検索する(ステップ#3)。
この処理のために、プリント受注サーバPOは、ネットワークNTで接続されている全ての写真プリント装置EPに装填されている記録紙2のサイズ(紙幅)のデータを記憶保持している。各写真プリント装置EPでは、例えばL版等の最も利用頻度の高いプリントサイズのための記録紙2は共通して装填されているが、種々のプリントサイズに対応するために、それ以外の他の記録紙ロール24については、写真プリント装置EP間で紙幅の異なるものを装填している。
These control operations will be described with reference to the flowcharts of FIGS.
When the print order receiving server PO receives a print order instruction from the print order concentrated reception server PS at night when the operator returns home, the print order receiving server PO starts the process shown in the flowchart of FIG.
First, image data for a photo print production target is received from the print order centralized reception server PS (step # 1). Here, print size information and print number information are also received.
When the reception of all data is completed (step # 2), the recording paper 2 capable of producing a photo print with the received print size information is loaded from the photo printing apparatus EP connected by the network NT. The photograph printing apparatus EP that is present is searched (step # 3).
For this processing, the print order receiving server PO stores and holds data of the size (paper width) of the recording paper 2 loaded in all the photographic printing apparatuses EP connected via the network NT. In each photographic printing apparatus EP, for example, the recording paper 2 for the most frequently used print size such as the L plate is loaded in common. The recording paper roll 24 is loaded with paper sheets having different paper widths between the photographic printing apparatuses EP.

受け取ったプリントサイズ情報でのプリント作製が可能な写真プリント装置EPが見つかると(ステップ#4)、その写真プリント装置EPの入力操作制御装置21へ起動指令信号を送信する(ステップ#5)。従って、プリント受注サーバPOは、通信回線(インターネット)から受け取ったプリントサイズ情報に対応する記録紙2が写真プリント装置EPに装填されてプリント可能となっているか否かを特定するプリント可否判別手段PJとして機能している。
この起動指令信号を受け取った写真プリント装置EPの入力操作制御装置21は、起動処理を開始して、オペレーティングシステムを起動させる。
入力操作制御装置21は、夜間等のオペレータ不在時に作動停止状態にあるときは、オペレーティングシステムが起動すると、図4の「リモートプリント処理」として示す処理プログラムを自動的に実行開始するように設定されている。
When a photo print device EP capable of producing a print with the received print size information is found (step # 4), an activation command signal is transmitted to the input operation control device 21 of the photo print device EP (step # 5). Accordingly, the print order receiving server PO determines whether or not the recording paper 2 corresponding to the print size information received from the communication line (Internet) is loaded in the photo printing apparatus EP and can be printed. Is functioning as
The input operation control device 21 of the photographic printing apparatus EP that has received this activation command signal starts the activation process and activates the operating system.
The input operation control device 21 is set to automatically start execution of the processing program shown as “Remote Print Processing” in FIG. 4 when the operating system is started when the operation system is stopped when the operator is absent at night or the like. ing.

これによって、入力操作制御装置21は、オペレーティングシステムの起動が完了すると、先ず、プリンタ制御装置22に対して起動指令信号を送信すると共に、通電停止状態にあった写真プリント装置EP内の各機器への通電を開始する(ステップ#11)。
プリンタ制御装置22ではこの起動指令信号を受け取ると、プリンタ制御装置22に組み込まれているプリント実行プログラムの実行が開始され、起動完了信号を入力操作制御装置21へ送り返す。
入力操作制御装置21は、プリンタ制御装置22から起動完了信号を受け取ると共に、各部のウォームアップが完了してプリント開始可能状態となると(ステップ#12)、プリント受注サーバPOへ起動完了信号を送信して(ステップ#13)、画像データを待ち受ける(ステップ#14)。すなわち、入力操作制御装置21内に、ネットワークNTから起動指令信号を受け取るに伴って、写真プリント装置EPを作動停止状態からプリント開始可能状態へ移行させるシステム起動手段SWが内蔵されていることになる。
As a result, when the activation of the operating system is completed, the input operation control device 21 first transmits a start command signal to the printer control device 22 and to each device in the photographic printing apparatus EP that has been in a power-off state. Is started (step # 11).
When the printer control device 22 receives this activation command signal, execution of the print execution program incorporated in the printer control device 22 is started, and an activation completion signal is sent back to the input operation control device 21.
The input operation control device 21 receives a start completion signal from the printer control device 22, and transmits a start completion signal to the print order receiving server PO when the warm-up of each part is completed and the print start ready state is reached (step # 12). (Step # 13), and waits for image data (Step # 14). That is, in the input operation control device 21, the system activation means SW for shifting the photographic printing apparatus EP from the operation stop state to the print start ready state in response to receiving the activation command signal from the network NT is incorporated. .

写真プリント装置EPの入力操作制御装置21から起動完了信号を受け取った(ステップ#6)プリント受注サーバPOは、プリント注文集中受付サーバPSから受け取った画像データを写真プリント装置EPの入力操作制御装置21へ送信する(ステップ#7,#8)。
写真プリント装置EPの入力操作制御装置21は、この画像データ(プリントサイズ情報及びプリント枚数情報を含む)を受け取ると(ステップ#14,#15)、その受け取ったデータをプリンタ制御装置22へ送信する(ステップ#16)。
プリント実行プログラムの処理としてこの画像データ等を受け取ったプリンタ制御装置22は、適宜に画像処理を施すと共に、プリントサイズ情報に適合した紙幅の記録紙2を引出し搬送して、プリント処理して行く。すなわち、入力操作制御装置21は、写真プリント装置EPの作動停止状態からプリント開始可能状態への移行に連動して、通信回線(ネットワークNT)から受け取った画像データとプリントサイズ情報とに基づいて写真プリント装置EPに写真プリントを作製させている。
プリンタ制御装置22は、入力操作制御装置21から受け取った画像データの全てについて、写真プリントの作製が完了すると、入力操作制御装置21へプリント完了信号を送信する。
The print order receiving server PO that has received the activation completion signal from the input operation control device 21 of the photographic printing apparatus EP (step # 6) receives the image data received from the print order centralized reception server PS as the input operation control device 21 of the photographic printing apparatus EP. (Steps # 7 and # 8).
Upon receiving this image data (including print size information and print number information) (steps # 14 and # 15), the input operation control device 21 of the photo print device EP transmits the received data to the printer control device 22. (Step # 16).
The printer control device 22 that has received the image data as processing of the print execution program performs image processing as appropriate, and draws out and conveys the recording paper 2 having a paper width that conforms to the print size information, and performs print processing. In other words, the input operation control device 21 is linked with the shift from the operation stop state of the photo print device EP to the print start ready state, based on the image data received from the communication line (network NT) and the print size information. A photographic print is produced by the printing apparatus EP.
The printer control device 22 transmits a print completion signal to the input operation control device 21 when photo print production is completed for all the image data received from the input operation control device 21.

入力操作制御装置21は、プリンタ制御装置22からプリント完了信号を受け取ると(ステップ#17)、プリンタ制御装置22へシャットダウン指令信号を送信すると共に、写真プリント装置EP内の各機器への通電を停止させ(ステップ#18)、更に自身もシャットダウンさせて(ステップ#19)、プリント受注サーバPOから起動指令信号を受け取る前の作動停止状態に戻る。   When the input operation control device 21 receives a print completion signal from the printer control device 22 (step # 17), the input operation control device 21 transmits a shutdown command signal to the printer control device 22 and stops energizing each device in the photo print device EP. (Step # 18), and further shuts itself down (step # 19), and returns to the operation stop state before receiving the start command signal from the print order receiving server PO.

一方、プリント受注サーバPOが図3のステップ#3の処理において、プリント注文集中受付サーバPSから受け取ったプリントサイズ情報に対応できる紙幅の記録紙2が装填されている写真プリント装置EPが全く存在しないときは、プリントサイズの不適合による写真プリントをしなかったことを示す情報を記録保存する(ステップ#9)。
この記録保存した情報の取り扱いとしては、例えば、オペレータがプリントショップに出勤したときに、そのような情報が記録保存されていないかを確認する作業を行っても良いし、オペレータが使用しているコンンピュータにメール送信するようにしても良い。
この写真プリントが作製できなかった旨の情報を確認したオペレータは、いずれかの写真プリント装置EPに、指定されたプリントサイズでのプリントが可能な紙幅の記録紙ロールをセットした後、入力操作制御装置21にプリント受注サーバPOの画像データをダウンロードさせて、プリント処理させる。
On the other hand, there is no photo printing apparatus EP loaded with the recording paper 2 having a paper width that can correspond to the print size information received from the print order central reception server PS in the process of step # 3 in FIG. At this time, information indicating that the photo print was not performed due to the print size mismatch is recorded and stored (step # 9).
As for the handling of this recorded and stored information, for example, when an operator goes to a print shop, the operator may check whether such information is recorded or stored, or the operator uses it. You may make it send an e-mail to a computer.
An operator who has confirmed the information that the photographic print could not be prepared sets a recording paper roll having a paper width capable of printing at a specified print size in any of the photographic printing apparatuses EP, and then performs input operation control. The image data of the print order receiving server PO is downloaded to the device 21 to be printed.

〔写真プリント装置EPのサポートシステム〕
本実施の形態では、上述のように、プリント注文集中受付サーバPSから送られてくる画像データによって、写真プリントシステムDPがフルオートで写真プリントを作製することで、実質的にリモート操作で一括して写真プリントを作製させる機能を有する他に、写真プリントシステムDPのメンテナンス等のサポート契約をしているサポート事業者が入力操作制御装置21に対する個々の指示入力操作をリモートで行える機能も有している。
この機能を実現するために、各写真プリント装置EPの入力操作制御装置21にはサポート事業者のサポート用パーソナルコンピュータSCと通信するためのモデム43が備えられており、入力操作制御装置21とサポート用パーソナルコンピュータSCとが一般公衆通信回線を経て通信する。
[Support System for Photographic Printing Equipment EP]
In the present embodiment, as described above, the photo print system DP creates a full-auto photo print from the image data sent from the print order centralized reception server PS, so that it can be substantially collectively performed by remote operation. In addition to having a function of making a photographic print, a support provider who has a support contract for maintenance of the photographic print system DP can also remotely control individual input operations to the input operation control device 21. Yes.
In order to realize this function, the input operation control device 21 of each photographic printing apparatus EP is provided with a modem 43 for communicating with a support personal computer SC of a support provider. The personal computer SC communicates via a general public communication line.

サポート用パーソナルコンピュータSCから入力操作制御装置21を遠隔操作するプログラムとしては、オペレーティングシステムに組み込まれている遠隔操作プログラムや、オペレーティングシステムに対応して組み込まれているウィンドウ管理システムに内蔵の遠隔操作プログラムを実行させることで、入力操作制御装置21の全ての操作を遠隔操作できるようにしても良いが、本実施の形態では、写真プリントの作製処理にかかわる入力操作の部分だけを遠隔操作するものとして概略的に説明する。
入力操作制御装置21は、手動入力操作手段OPであるタッチパネル式のモニタ41からの写真プリントシステムDPのオペレータによる指示入力に従って、プリンタ制御装置22等の各機器に動作を指示する通常動作モードでの動作が基本であり、オペレータがタッチパネル式のモニタ41から入力操作すると、その入力操作に対応した個々の処理を実行する。
As a program for remotely operating the input operation control device 21 from the support personal computer SC, a remote operation program incorporated in the operating system or a remote operation program incorporated in a window management system incorporated in correspondence with the operating system However, in this embodiment, it is assumed that only the input operation related to the photo print production process is remotely operated. A brief description will be given.
The input operation control device 21 is in a normal operation mode in which each device such as the printer control device 22 is instructed to operate in accordance with an instruction input by an operator of the photo print system DP from a touch panel monitor 41 which is a manual input operation means OP. The operation is basic, and when the operator performs an input operation from the touch panel monitor 41, individual processing corresponding to the input operation is executed.

一方、サポート用パーソナルコンピュータSCからの遠隔操作によって動作する遠隔操作モードでは、入力操作制御装置21は図7に「被サポート側遠隔操作処理」として示すフローチャートの処理を実行する。
遠隔操作モードでのサポート用パーソナルコンピュータSCからの入力操作機能は、通常動作モードでのタッチパネル式のモニタ41からの入力操作機能と1対1に対応しており、対応する入力操作に対する実質的な処理動作は共通である。
従って、遠隔操作モードでは、タッチパネル式のモニタ41からの指示入力の夫々に対応付け可能な制御信号を通信回線(一般公衆回線)から受け取って、受け取った制御信号に対応する指示入力がタッチパネル式のモニタ41から入力されたのと同等の処理を実行する。
On the other hand, in the remote operation mode operated by remote operation from the support personal computer SC, the input operation control device 21 executes the process of the flowchart shown as “supported side remote operation process” in FIG.
The input operation function from the support personal computer SC in the remote operation mode has a one-to-one correspondence with the input operation function from the touch panel monitor 41 in the normal operation mode. Processing operations are common.
Therefore, in the remote operation mode, a control signal that can be associated with each instruction input from the touch panel monitor 41 is received from the communication line (general public line), and the instruction input corresponding to the received control signal is a touch panel type. A process equivalent to that inputted from the monitor 41 is executed.

入力操作制御装置21は、通常動作モードによる動作のバックグラウンドで図6に「被サポート側遠隔操作起動処理」として示すフローチャートの処理を実行している。
図6に示す処理は、サポート事業者のサポート用パーソナルコンピュータSCからの遠隔操作で、図7に概略的に示す処理プログラムを起動させるための処理であり、入力操作制御装置21が図6の処理を実行していることで、通常動作モードから遠隔操作モードへ移行するための手続を含めて、全て、サポート事業者のサポート用パーソナルコンピュータSCから遠隔操作することができる。
The input operation control device 21 executes the processing of the flowchart shown as “supported remote operation activation processing” in FIG. 6 in the background of the operation in the normal operation mode.
The process shown in FIG. 6 is a process for starting the processing program schematically shown in FIG. 7 by remote operation from the support personal computer SC of the support provider, and the input operation control device 21 performs the process shown in FIG. By executing the above, all operations including the procedure for shifting from the normal operation mode to the remote operation mode can be performed remotely from the support personal computer SC of the support provider.

以下、その処理内容について概略的に説明する。
写真プリントシステムDPのオペレータがサポート事業者のサポートを必要とするときは、サポート事業者に電話をかけて事情を説明する。
サポート事業者は、オペレータに代わって自らが写真プリント装置EPを操作する必要があると判断したときは、サポートを求めてきたオペレータにその旨を説明し、サポート用パーソナルコンピュータSCで図5に「サポート側遠隔操作起動処理」として示す処理を実行する。
先ず、サポート契約をしている顧客のリストを、各写真プリント装置EPを特定可能な状態でモニタにリスト表示させ(ステップ#21)、そのリスト表示の中からいずれかの写真プリント装置EPが選択指示されると(ステップ#22)、その選択された写真プリント装置EP(より具体的には、入力操作制御装置21のモデム43)を呼び出し(ステップ#23)、更にサポート事業者に固有の認証用データを送信する(ステップ#24)。
Hereinafter, the processing contents will be described in brief.
When an operator of the photo print system DP needs support from a support provider, he calls the support provider and explains the circumstances.
When it is determined that it is necessary for the support provider to operate the photographic printing apparatus EP on behalf of the operator, the support provider explains the fact to the operator who has requested the support, and the support personal computer SC displays “ The process shown as “support side remote operation activation process” is executed.
First, a list of customers with support contracts is displayed on the monitor in a state where each photo print device EP can be specified (step # 21), and one of the photo print devices EP is selected from the list display. When instructed (step # 22), the selected photo print device EP (more specifically, the modem 43 of the input operation control device 21) is called (step # 23), and further authentication unique to the support provider is performed. Data is transmitted (step # 24).

図6の処理を実行している入力操作制御装置21は、モデム43がサポート用パーソナルコンピュータSCから呼び出されて(ステップ#31)、更に認証用データを受け取ると(ステップ#32)、その認証用データがサポート事業者のものに間違いないかどうかを確認して(ステップ#33)、間違いなければ適正に認証が完了したことをサポート用パーソナルコンピュータSCへ送信すると共に(ステップ#34)、図7の処理プログラムを起動する(ステップ#35)。
一方、サポート用パーソナルコンピュータSCにおいても、認証が完了した旨の信号を受け取ると(ステップ#25)、入力操作制御装置21を遠隔操作するためのプログラムを起動する(ステップ#26)。
When the modem 43 is called from the support personal computer SC (step # 31) and further receives authentication data (step # 32), the input operation control device 21 executing the processing of FIG. It is confirmed whether or not the data is correct from the support provider (step # 33). If there is no error, the fact that the authentication has been properly completed is transmitted to the support personal computer SC (step # 34), and FIG. Is started (step # 35).
On the other hand, when the support personal computer SC also receives a signal indicating that the authentication has been completed (step # 25), it starts a program for remotely operating the input operation control device 21 (step # 26).

写真プリント装置EPの入力操作制御装置21は、図7の処理プログラムが起動すると遠隔操作モードに移行し、先ず、モニタ41に表示されるプリント処理に関するウィンドウ表示画面をサポート用パーソナルコンピュータSCへ送信する(ステップ#41,#42)。
この画面表示は、例えば、外部入出力装置42にセットされたメモリーカードから写真プリント作製対象の画像データを選び出す入力操作を行うための画面表示である図8に示すようなものであり、通常動作モードでタッチパネル式のモニタ41に表示される画面表示そのものである。
The input operation control device 21 of the photo print apparatus EP shifts to the remote operation mode when the processing program of FIG. 7 is activated, and first transmits a window display screen related to the print processing displayed on the monitor 41 to the support personal computer SC. (Steps # 41 and # 42).
This screen display is, for example, as shown in FIG. 8, which is a screen display for performing an input operation for selecting image data for photographic print production from a memory card set in the external input / output device 42. This is the screen display itself displayed on the touch panel monitor 41 in the mode.

サポート事業者のサポート用パーソナルコンピュータSCで実行される遠隔操作用プログラムは、入力操作制御装置21から受け取った画面表示をウィンドウ表示すると共に、そのウィンドウ表示中でマウスでクリック操作されたときに、そのクリックした位置情報を入力操作制御装置21に送信する他には、遠隔操作の終了を入力操作制御装置21に指令する機能を有するだけのシンプルなもので良い。
この位置情報は、入力操作制御装置21から送られてきた画面表示上の位置情報であるので、入力操作制御装置21においてタッチパネル式のモニタ41にて押し操作された位置として取り扱うことができ、タッチパネル式のモニタ41からの指示入力に直接的に対応付けられる制御信号になっている。
もちろん、サポート用パーソナルコンピュータSC側で、マウスでのクリック位置から写真プリント装置EP用の入力操作の意味内容を特定し、その入力操作を示す情報として入力操作制御装置21へ送信するようにしても良い。
The remote operation program executed on the support personal computer SC of the support provider displays the screen display received from the input operation control device 21 as a window, and when the click operation is performed with the mouse in the window display, In addition to transmitting the clicked position information to the input operation control device 21, it may be a simple one having a function of commanding the input operation control device 21 to end the remote operation.
Since this position information is position information on the screen display sent from the input operation control device 21, it can be handled as a position pushed on the touch panel type monitor 41 in the input operation control device 21. The control signal is directly associated with the instruction input from the formula monitor 41.
Of course, on the support personal computer SC side, the meaning content of the input operation for the photo printing apparatus EP is specified from the click position with the mouse, and is transmitted to the input operation control apparatus 21 as information indicating the input operation. good.

サポート用パーソナルコンピュータSCからの指示入力を受け取った入力操作制御装置21は、受け取った位置情報にて特定される位置でタッチパネル式のモニタ41が押し操作されたものとして、その入力操作に対応する実処理を実行する(ステップ#43,#44)。
例えば、図8に示す画面表示上で、メモリーカードに記録保存されている画像ファイルをリスト表示している入力元リスト表示欄53内の位置情報を受け取ったときは、その位置に表示されている画像ファイルを被選択状態に設定し、受け取った位置情報が写真プリントの作製対象として指定するための選択ボタン表示51の表示位置であれば、被選択状態の画像ファイルを写真プリントの作製対象候補をリスト表示しているプリント候補表示欄54へコピーし、受け取った位置情報が写真プリントの作製開始を指示するためのOKボタン表示52であれば、プリント候補表示欄54にリスト表示されている画像ファイルをメモリーカードから読み出してプリンタ制御装置22を送り、プリント処理させる。
この他、写真プリント装置EPの各機器の設定状態や、動作状態を表示させるための入力操作等を行うこともできる。
The input operation control device 21 that has received the instruction input from the support personal computer SC assumes that the touch panel type monitor 41 has been pressed at the position specified by the received position information, and corresponds to the input operation. Processing is executed (steps # 43 and # 44).
For example, when position information in the input source list display field 53 displaying a list of image files recorded and saved on the memory card is received on the screen display shown in FIG. 8, it is displayed at that position. If the image file is set to the selected state and the received position information is the display position of the selection button display 51 for designating as a photo print production target, the selected image file is selected as a photo print production target candidate. If the received position information is an OK button display 52 for instructing the start of photo print production, the image file listed in the print candidate display field 54 is copied to the print candidate display field 54 displayed in the list. Is read from the memory card and sent to the printer controller 22 for print processing.
In addition, it is possible to perform an input operation for displaying the setting state and operation state of each device of the photographic printing apparatus EP.

この入力操作に対応する実処理が実行されて、その結果によってモニタ41の画面表示が更新されると(ステップ#45)、その更新後の画面表示がサポート用パーソナルコンピュータSCへ送信される(ステップ#41,#42)。
上述のようにして、写真プリント装置EPがサポート事業者のサポート用パーソナルコンピュータSCから遠隔操作されている状態で、サポート事業者側で必要な遠隔操作が完了したと判断して、サポート用パーソナルコンピュータSCから遠隔操作の終了を指示入力すると、遠隔操作終了信号が入力操作制御装置21へ送信され、入力操作制御装置21がその遠隔操作終了信号を受け取ると(ステップ#46)、図7の処理プログラムが終了し、遠隔操作モードから通常動作モードに復帰する。
When actual processing corresponding to this input operation is executed and the screen display of the monitor 41 is updated according to the result (step # 45), the updated screen display is transmitted to the support personal computer SC (step # 45). # 41, # 42).
As described above, it is determined that the remote operation necessary for the support provider is completed while the photo printing apparatus EP is remotely operated from the support personal computer SC of the support provider. When an instruction to end the remote operation is input from the SC, a remote operation end signal is transmitted to the input operation control device 21. When the input operation control device 21 receives the remote operation end signal (step # 46), the processing program of FIG. Is completed and the normal operation mode is restored from the remote operation mode.

〔別実施形態〕
以下、本発明の別実施形態を列記する。
(1)上記実施の形態では、プリント受注サーバPOがプリント注文集中受付サーバPSからプリント注文を受け取るに伴って、プリント受注サーバPOが、写真プリント装置EPを作動停止状態からプリント開始可能状態へ移行させているが、プリント受注サーバPOは、プリント注文集中受付サーバPSからのプリント注文の受付(画像データの受取りも含む)のみを行い、図1に示すように、インターネットを経由してプリント受注サーバPOと通信可能に接続したプリントショップのオーナー(あるいは、オペレータ)の自宅のパーソナルコンピュータOWから、プリント受注サーバPOにアクセスし、プリント受注サーバPOのプリント注文の受注状態を確認して、受注しているプリント注文をプリント処理させるのが適当であると判断したときは、プリント受注サーバPOに対して、写真プリント装置EPを起動させて受注したプリント注文のプリント処理をさせるように指示できるように構成しても良い。このとき、写真プリント装置EPの起動操作を、プリント受注サーバPOからの指示ではなく、オーナーのパーソナルコンピュータOWからの指示によって行うようにしても良い。
[Another embodiment]
Hereinafter, other embodiments of the present invention will be listed.
(1) In the above embodiment, as the print order receiving server PO receives a print order from the print order centralized receiving server PS, the print order receiving server PO shifts the photographic printing apparatus EP from the operation stop state to the print start ready state. However, the print order receiving server PO only accepts print orders (including receipt of image data) from the print order centralized acceptance server PS, and as shown in FIG. The print ordering server PO is accessed from the personal computer OW at the home of the print shop owner (or operator) that is communicably connected to the PO, confirms the order status of the print order of the print ordering server PO, and receives an order. It is appropriate to print the print order When it is determined, based on the print order receiving server PO, it may be configured to be instructed to the print processing of the print orders received by starting the printing machine EP. At this time, the activation operation of the photo print apparatus EP may be performed not by an instruction from the print order receiving server PO but by an instruction from the owner's personal computer OW.

更には、プリントショップのオーナー(あるいは、オペレータ)の自宅のパーソナルコンピュータOWを、一般公衆回線あるいはインターネットを経由して、写真プリント装置EPと通信可能に接続して、その自宅のパーソナルコンピュータOWから写真プリント装置EPを起動させ、起動した写真プリント装置EPからプリント受注サーバPOにプリント注文の受注状況を問い合わせさせて、受注しているプリント注文をプリント処理させるのが適当であると判断したときは、起動してる写真プリント装置EPに受注したプリント注文についてプリント処理させるように構成しても良い。   Furthermore, a personal computer OW at home of the owner (or operator) of the print shop is connected to the photo printing apparatus EP via a general public line or the Internet so as to be communicable, and a photograph is taken from the personal computer OW at home. When it is determined that it is appropriate to start the printing apparatus EP, inquire about the order status of the print order from the activated photo printing apparatus EP to the print order receiving server PO, and to print the received print order. You may comprise so that it may be made to print-process about the print order received to the photo printing apparatus EP which has started.

(2)上記実施の形態では、プリント受注サーバPOを常時運転して、プリント注文集中受付サーバPSからプリント注文を受け取るに伴って、プリント受注サーバPOが、写真プリント装置EPを作動停止状態からプリント開始可能状態へ移行させているが、プリント受注サーバPOを設けずに、プリント注文集中受付サーバPSからインターネット経由で写真プリント装置EPの入力操作制御装置21へ起動指令信号を送信して、写真プリント装置EPを作動停止状態からプリント開始可能状態へ移行させるように構成しても良い。
この場合、入力操作制御装置21自身が、装填されている記録紙ロール24の紙幅で、指定されたプリントサイズでのプリント作製が可能かどうかを判断する。
(2) In the above embodiment, as the print order receiving server PO is always operated and a print order is received from the print order central receiving server PS, the print order receiving server PO prints the photo printing apparatus EP from the operation stopped state. Although the state is shifted to the startable state, a start command signal is transmitted from the print order central reception server PS to the input operation control device 21 of the photo printing apparatus EP via the Internet without providing the print order receiving server PO, and photo printing is performed. The apparatus EP may be configured to shift from an operation stop state to a print start ready state.
In this case, the input operation control device 21 itself determines whether it is possible to produce a print with a designated print size based on the paper width of the loaded recording paper roll 24.

(3)上記実施の形態では、写真プリントの作製注文を、プリント注文集中受付サーバPSにて集中管理する場合を例示しているが、プリント発注者のパーソナルコンピュータCLから直接にプリント受注サーバPOへ受注する形態でも良い。
(4)上記実施の形態では、写真プリント装置EPをサポート事業者のサポート用パーソナルコンピュータSCから遠隔操作する際に、一般公衆回線(電話回線)を経て通信する場合を例示しているが、この遠隔操作のための通信についても、インターネット経由で行うように構成しても良い。
(3) In the above-described embodiment, the case where the production order of photographic prints is centrally managed by the print order central reception server PS is exemplified. However, the print orderer's personal computer CL directly sends it to the print order receiving server PO. An order may be accepted.
(4) In the above-described embodiment, the case where communication is performed via a general public line (telephone line) when the photo print apparatus EP is remotely operated from the support personal computer SC of the support provider is illustrated. Communication for remote operation may be performed via the Internet.

本発明の実施の形態にかかるプリント注文を行うためのシステム説明図System explanatory diagram for performing a print order according to an embodiment of the present invention 本発明の実施の形態にかかる写真プリントシステムのブロック構成図1 is a block configuration diagram of a photo print system according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態にかかるフローチャートThe flowchart concerning embodiment of this invention 本発明の実施の形態にかかるフローチャートThe flowchart concerning embodiment of this invention 本発明の実施の形態にかかるフローチャートThe flowchart concerning embodiment of this invention 本発明の実施の形態にかかるフローチャートThe flowchart concerning embodiment of this invention 本発明の実施の形態にかかるフローチャートThe flowchart concerning embodiment of this invention 本発明の実施の形態にかかる画面表示例Example of screen display according to an embodiment of the present invention

符号の説明Explanation of symbols

EP 写真プリント装置
OP 手動入力操作手段
PJ プリント可否判別手段
PM プリント管理装置
SW システム起動手段
31 プリントヘッド
EP Photo printing device OP Manual input operation means PJ Print availability determination means PM Print management device SW System activation means 31 Print head

Claims (5)

写真プリントを作製する写真プリント装置と、通信回線を経て受け取った写真プリント作製用の画像データとプリントサイズを指定するプリントサイズ情報とに基づいて前記写真プリント装置に写真プリントを作製させるプリント管理装置とが備えられた写真プリントシステムであって、
通信回線から起動指令信号を受け取るに伴って、前記写真プリント装置を作動停止状態からプリント開始可能状態へ移行させるシステム起動手段と、
通信回線から受け取った前記プリントサイズ情報に対応する記録紙が前記写真プリント装置に装填されてプリント可能となっているか否かを特定するプリント可否判別手段とが設けられ、
前記プリント管理装置は、前記写真プリント装置の前記作動停止状態から前記プリント開始可能状態への移行に連動して、通信回線から受け取った画像データと前記プリントサイズ情報とに基づいて前記写真プリント装置に写真プリントを作製させるように構成されている写真プリントシステム。
A photographic printing apparatus for producing a photographic print; and a print management apparatus for causing the photographic printing apparatus to produce a photographic print based on image data for producing a photographic print received via a communication line and print size information for specifying a print size; A photographic printing system equipped with
A system activation means for causing the photographic printing apparatus to shift from an operation stop state to a print start ready state in response to receiving an activation command signal from a communication line;
Printing availability determination means for specifying whether or not recording paper corresponding to the print size information received from the communication line is loaded in the photo printing apparatus and can be printed is provided,
The print management device is connected to the photo print device based on the image data received from the communication line and the print size information in conjunction with the transition from the operation stop state to the print start ready state of the photo print device. A photographic print system configured to produce photographic prints.
前記プリント可否判別手段は、通信回線から受け取った前記プリントサイズ情報に対応する記録紙によるプリントが可能となっていないときは、プリントサイズの不適合により写真プリントを作製しなかったことを示す情報を記録保存するように構成されている請求項1記載の写真プリントシステム。   The print availability determination unit records information indicating that a photographic print was not produced due to a mismatch of the print size when printing using recording paper corresponding to the print size information received from the communication line is not possible. The photographic print system of claim 1, wherein the photographic print system is configured to store. 前記プリント管理装置は、通信回線から受け取った画像データに基づく写真プリントの作製が完了したときに、前記写真プリント装置を前記プリント開始可能状態から前記作動停止状態へ移行させるように構成されている請求項1又は2記載の写真プリントシステム。   The print management apparatus is configured to shift the photographic print apparatus from the print startable state to the operation stop state when the production of the photographic print based on the image data received from the communication line is completed. Item 3. The photographic print system according to item 1 or 2. 前記プリント管理装置は、接続されている手動入力操作手段からの指示入力に従って、前記写真プリント装置に動作を指示する通常動作モードと、前記手動入力操作手段からの指示入力の夫々に対応付け可能な制御信号を通信回線から受け取って、受け取った制御信号に対応する指示入力が前記手動入力操作手段から入力されたのと同等の処理を実行する遠隔操作モードとに切り換え設定可能に構成され、
前記通常動作モードから前記遠隔操作モードへ通信回線を経て切り換え指示可能に構成されている請求項1〜3のいずれか1項に記載の写真プリントシステム。
The print management apparatus can be associated with each of a normal operation mode for instructing the photographic printing apparatus to perform an operation and an instruction input from the manual input operation means in accordance with an instruction input from a connected manual input operation means. A control signal is received from the communication line, and an instruction input corresponding to the received control signal is configured to be switchable and set to a remote operation mode in which processing equivalent to that input from the manual input operation means is performed,
The photo print system according to claim 1, wherein the photo print system is configured to be instructed to switch from the normal operation mode to the remote operation mode via a communication line.
前記写真プリント装置は、インクジェットプリント式のプリントヘッドを備えて構成されている請求項1〜4のいずれか1項に記載の写真プリントシステム。   The photographic printing system according to claim 1, wherein the photographic printing apparatus includes an inkjet printing type print head.
JP2004174871A 2004-06-14 2004-06-14 Photography print system Pending JP2005349775A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004174871A JP2005349775A (en) 2004-06-14 2004-06-14 Photography print system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004174871A JP2005349775A (en) 2004-06-14 2004-06-14 Photography print system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005349775A true JP2005349775A (en) 2005-12-22

Family

ID=35584619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004174871A Pending JP2005349775A (en) 2004-06-14 2004-06-14 Photography print system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005349775A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100957754B1 (en) 2005-07-22 2010-05-12 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 Image encoding device, image decoding device, image encoding method, image decoding method, computer readable recording medium having image encoding program recorded therein, and computer readable recording medium having image decoding program recorded therein

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0227865A (en) * 1988-07-16 1990-01-30 Ricoh Co Ltd Mode switching system for digital copying machine
JPH02241265A (en) * 1989-03-15 1990-09-25 Ricoh Co Ltd Information processing system
JP2000020179A (en) * 1998-07-01 2000-01-21 Ricoh Co Ltd Printer system
JP2001232906A (en) * 2000-02-24 2001-08-28 Canon Inc Image output unit and its control method, and image output system
JP2003162400A (en) * 2001-11-26 2003-06-06 Konica Corp Image output device management system
JP2004106269A (en) * 2002-09-17 2004-04-08 Fuji Photo Film Co Ltd Interface unit and interface unit system
JP2004142186A (en) * 2002-10-23 2004-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Printer

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0227865A (en) * 1988-07-16 1990-01-30 Ricoh Co Ltd Mode switching system for digital copying machine
JPH02241265A (en) * 1989-03-15 1990-09-25 Ricoh Co Ltd Information processing system
JP2000020179A (en) * 1998-07-01 2000-01-21 Ricoh Co Ltd Printer system
JP2001232906A (en) * 2000-02-24 2001-08-28 Canon Inc Image output unit and its control method, and image output system
JP2003162400A (en) * 2001-11-26 2003-06-06 Konica Corp Image output device management system
JP2004106269A (en) * 2002-09-17 2004-04-08 Fuji Photo Film Co Ltd Interface unit and interface unit system
JP2004142186A (en) * 2002-10-23 2004-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Printer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100957754B1 (en) 2005-07-22 2010-05-12 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 Image encoding device, image decoding device, image encoding method, image decoding method, computer readable recording medium having image encoding program recorded therein, and computer readable recording medium having image decoding program recorded therein

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4955972B2 (en) Data communication apparatus, control method therefor, and program
CN102566948A (en) Printing control apparatus, and printing apparatus
JP4392613B2 (en) Order monitoring system and monitoring program
US20090279120A1 (en) Printing system and method for indicating the print status of at least one image of a print sequence
JP2005349775A (en) Photography print system
JP2006268117A (en) Print system
JP2007304798A (en) Print system, print job generation device, and print state confirmation method
JP2006248077A (en) Method and device for setting printing sequence, and program
JP2006338128A (en) Print control program, print controller and print control method
JP4427746B2 (en) Print processing system
JP2005189459A (en) Print processing system, terminal processor, and photographic processor
JP4522330B2 (en) Image recording apparatus and interrupt recording method of the image recording apparatus
JP4310690B2 (en) Image processing system and terminal processing apparatus
JP4288488B2 (en) Image processing system and terminal processing apparatus
JP2005189411A (en) Printing system and terminal processor
JP4228349B2 (en) Photo printing system
JP5153471B2 (en) Image forming apparatus, image data transfer method, and image data transfer control program
JP2021068241A (en) Display system
JP5022771B2 (en) Facsimile apparatus and image forming apparatus
JP2010109751A (en) Data communication apparatus
JP2009246466A (en) Data communication apparatus and image forming apparatus
JP2005182503A (en) Image processing system and photographic processor
JP2005182516A (en) Print processing system, photographic processor, and terminal processor
JP2005178207A (en) Image processing system and photographic processor
JP2005190128A (en) Print processing system and photograph processor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100518