JP2005267822A - 放熱効果を高めたディスク装置 - Google Patents

放熱効果を高めたディスク装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005267822A
JP2005267822A JP2004082843A JP2004082843A JP2005267822A JP 2005267822 A JP2005267822 A JP 2005267822A JP 2004082843 A JP2004082843 A JP 2004082843A JP 2004082843 A JP2004082843 A JP 2004082843A JP 2005267822 A JP2005267822 A JP 2005267822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
disk
frame
disk device
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004082843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4272091B2 (ja
JP2005267822A5 (ja
Inventor
Yasuhisa Ueda
泰央 上田
Norio Takahara
憲雄 高原
Toshihiro Tamura
俊宏 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orion Electric Co Ltd
Original Assignee
Orion Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orion Electric Co Ltd filed Critical Orion Electric Co Ltd
Priority to JP2004082843A priority Critical patent/JP4272091B2/ja
Priority to US11/083,368 priority patent/US20050210485A1/en
Publication of JP2005267822A publication Critical patent/JP2005267822A/ja
Publication of JP2005267822A5 publication Critical patent/JP2005267822A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4272091B2 publication Critical patent/JP4272091B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/12Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules
    • G11B33/121Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules the apparatus comprising a single recording/reproducing device
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/05Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs not contained within cartridges
    • G11B17/053Indirect insertion, i.e. with external loading means
    • G11B17/056Indirect insertion, i.e. with external loading means with sliding loading means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/12Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules
    • G11B33/121Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules the apparatus comprising a single recording/reproducing device
    • G11B33/122Arrangements for providing electrical connections, e.g. connectors, cables, switches
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/14Reducing influence of physical parameters, e.g. temperature change, moisture, dust
    • G11B33/1406Reducing the influence of the temperature
    • G11B33/1413Reducing the influence of the temperature by fluid cooling
    • G11B33/142Reducing the influence of the temperature by fluid cooling by air cooling

Landscapes

  • Optical Head (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】
ディスク装置の薄型化を損なうことなく、回路基板の発熱を効果的に抑えることができるとともに、製造工程における組み付けや調整の容易さ、保守・修理作業を簡略化できるようにする。
【解決手段】
回路基板6の一側縁寄りにフラットケーブル18Bと接続するコネクタ18Cを集約的に配置する。該回路基板6を側壁部7B,7B間に固定し、回路基板6と側壁部7Bで囲まれた空間部によってディスク2の回転よって生じる風の通風路を形成する。この通風路に臨むように、回路基板6に実装した電子部品18をディスク2側に向けてフレーム7に固定する。これにより、前記ディスク2の回転より生じる空気が通風路28を通ってフレーム7から外部に抜け、電子部品18からの熱が外部に放熱される。これとともに、回路基板6にフラットケーブル18Bを接続した状態のまま取り外せばフレーム7の上部を開放し、製造工程における組み付けや調整が容易となる。
【選択図】 図2

Description

本発明は、ディスクの記録面にレーザー光を照射してディスクの記録/再生を行うディスク装置、特に、ディスクの回転時に発生する空気の流れを利用して回路基板に実装する電子部品の発熱を効果的に抑えるようにした放熱効果を高めたディスク装置に関する。
近年、ディスク装置は、ユーザーの種々のニーズに対応して、DVDプレーヤやCDプレーヤ等に限られず、テレビジョン受像機本体にも内蔵されるなど、その使用範囲は広範囲に及んでいる。これらのディスク装置は、年々小型、薄型化が進み、内部においては空間的な余裕がなく、種々の装置や部品が高密度で装着されている一方、内部に収納された駆動制御回路のICの電子部品などからの発熱密度が増加している。このため、ディスクの書き込み、読み込み動作における温度上昇による誤動作を防止することが重要な課題になっている。このような、従来技術の光ディスク装置の放熱構造として、例えば、特許文献1、2には、メカシャーシによってケーシング内を上下に仕切るとともに、上側区画エリアにディスクを載置するトレー、ターンテーブル、ターンテーブルを駆動するモータ、ディスクの記録面に光を照射してデータを読み取るピックアップ、このピックアップをディスクの半径方向に移動させるためのトラバースユニットなどのディスク装置の主要ユニットを配置し、下側区画エリアにピックアップや駆動機構の駆動及び制御するLSI、IC等の発熱電子部品が実装された回路基板を配置し、ディスクの回転によって上側区画エリアに発生する空気の流れを利用し、その空気を下側区画エリアに循環させるディスク装置の冷却装置が開示されている。すなわち、これら特許文献1、2は、上下の区画エリアを仕切るメカシャーシに複数の通風口を形成し、ディスクの回転によって上側区画エリア内を流れる空気を通風口からに下側区画エリアへと通過させ、通風口から再び上側の区画エリアへと循環させることによって、回路基板に実装した発熱電子部品の冷却効果を高めるようにしている。
特開2000−231782公報 特開2000−231783公報
このように、特許文献1または特許文献2では、ディスクの回転によって発生する空気の流れを利用して回路基板を冷却するように構成することによって、別途、冷却ファンなど冷却部品を組み込む必要がないから、ディスク装置をコンパクトに小型化できるという利点を有するものの、ケーシングをメカシャーシによってケーシングを上下に区画し、上側区画エリアにディスク装置の主要ユニットを収納し、下側区画エリアに集積回路などが実装された回路基板を収納することから、ディスク装置を薄型化するには限界があり、ディスク装置を薄型化することができない。さらに、下側区画エリアに回路基板が収納されているから、出荷時などにおける各種調整あるいは修理などにおいて回路基板の着脱作業が極めて煩雑であった。
本発明は上述した問題点に鑑みてなされたものであり、ディスク装置の薄型化を損なうことなく、回路基板に実装した電子部品の発熱を効果的に抑えることができるとともに、製造工程における組み付けや調整の容易さ、保守・修理作業を簡略化できる放熱効果を高めたディスク装置を提供することを目的とする。
請求項1の放熱効果を高めたディスク装置は、ディスクを搬入/搬出するトレイと、前記ディスクを回転駆動するターンテーブルと、このターンテーブルと対向して前記ディスクを挟持するクランパと、前記ディスクの記録面にレーザー光を照射して前記ディスクの記録/再生を行うピックアップレンズと、ディスク装置を制御する回路基板と、これら構成部品を組付けるフレームとを備えたディスク装置であって、前記フレームは、トレイを案内する水平方向に延びる支持枠と、この支持枠の左右両側に相対向して一体形成する一対の側壁部を備え、その側壁部の上面ほぼ中央に前記クランパを取り付ける帯板状の支持板を一体形成するとともに、この支持板とほぼ同一高さとなるように前記側壁部間に前記回路基板を掛け渡して該回路基板で前記フレームの上面開放部分を塞ぐことによって、該回路基板と前記側壁部とで囲まれた空間部に前記ディスクの回転時に発生する空気が流れる通風路を形成するとともに、この通風路側に前記回路基板に実装した電子部品を突出させたことを特徴とする。
請求項1の構成によれば、ディスクの回転より生じる空気が通風路を通ってフレームから外部に抜ける際、回路基板に実装された電子部品の熱が外部に放熱される。さらに、単に回路基板がフレームの上面に固定され、その回路基板に実装する電子部品が通風路側に突出しているので、外面側に電子部品が突出することなく、クランパを取り付ける支持板と回路基板とがほぼフラットに連続し、ディスク装置全体の高さ寸法の抑えることが可能となり、ディスク装置を可及的に薄型化することができる。
請求項2の放熱効果を高めたディスク装置は、請求項1記載の放熱効果を高めたディスク装置において、前記フレームに固定されるピックアップレンズの送り機構やターンテーブルなどの駆動系ユニットと前記回路基板とが可撓性を有する配線部材で電気的に接続されるとともに、前記回路基板の一側縁に前記配線部材と接続するコネクタを集約的に配置したことを特徴とする。
請求項2の構成によれば、回路基板に配線部材を接続した状態のまま、配線部材側から回路基板を反転するように取り外してフレームの上部を開放することが可能となる。
本発明の請求項1の放熱効果を高めたディスク装置によれば、ディスクを搬入/搬出するトレイと、前記ディスクを回転駆動するターンテーブルと、このターンテーブルと対向して前記ディスクを挟持するクランパと、前記ディスクの記録面にレーザー光を照射して前記ディスクの記録/再生を行うピックアップレンズと、ディスク装置を制御する回路基板と、これら構成部品を組付けるフレームとを備えたディスク装置であって、前記フレームは、トレイを案内する水平方向に延びる支持枠と、この支持枠の左右両側に相対向して一体形成する一対の側壁部を備え、その側壁部の上面ほぼ中央に前記クランパを取り付ける帯板状の支持板を一体形成するとともに、この支持板とほぼ同一高さとなるように前記側壁部間に前記回路基板を掛け渡して該回路基板で前記フレームの上面開放部分を塞ぐことによって、該回路基板と前記側壁部とで囲まれた空間部に前記ディスクの回転時に発生する空気が流れる通風路を形成するとともに、この通風路側に前記回路基板に実装した電子部品を突出させたものであるから、ディスクの回転より生じる空気が通風路を通ってフレームのから外部に抜ける際、回路基板に実装された電子部品、特に、各種モータ等を駆動するドライバーや諸制御を行うなどの発熱電子部品からの熱を外部に放熱することができる。これにより、電子部品からの熱が篭らず、回路基板に実装した電子部品を効率的に放熱することが可能となる。また、通風路は、ディスク装置の構成上、必要不可欠な回路基板をフレームに固定して形成することから、新たに放熱部品を用いる必要がないとともに、回路基板に実装する電子部品が外面側に突出することなく通風路側に臨み、クランパを取り付ける支持板と回路基板とがほぼフラットに連続するため、ディスク装置全体の高さ寸法を抑えてディスク装置の薄型化を図ることができる。
請求項2の放熱効果を高めたディスク装置によれば、請求項1記載の放熱効果を高めたディスク装置において、前記フレームに固定されるピックアップレンズの送り機構やターンテーブルなどの駆動系ユニットと前記回路基板とが可撓性を有する配線部材で電気的に接続されるとともに、前記回路基板の一側縁に前記配線部材と接続するコネクタを集約的に配置して前記回路基板の着脱時に前記配線部材にヒンジ機能を持たせたものであるから、回路基板に配線部材を接続した状態のまま、配線部材側から回路基板を反転するように取り外してフレームの上部を開放することができ、ディスク装置の製造工程においてトラバースユニット等をディスク装置に取付ける際にディスク装置の上部開放部分から容易に取付け作業を行うことができ、作業性が向上すると共に、作業工程に柔軟性を持たせることができる。また、修理・メンテナンスの際にも、基板がディスク装置の上部にあるため作業が非常に容易であるとともに、回路基板に配線部材を接続した状態のまま各種調整作業が行えるので作業時間の大幅な短縮が図られる。
以下、本発明の具体的実施例について、添付図面を参照しながら説明する。なお、以下の実施態様は、本発明を具体化する際の一形態であって、本発明をその範囲内に限定するためのものではない。
図1〜図6に示すように、本実施例のディスク装置1は、ディスク2を搬入/搬出するトレイ3と、ディスク2を回転駆動するターンテーブル4と、このターンテーブルと対向して前記ディスク2を挟持するクランパ4Aと、ディスク2の半径方向へ進退可能に設けたピックアップレンズ5と、ディスク装置1を駆動、制御するための回路が形成された回路基板6などを主要構成部品とし、これら主要構成部品を合成樹脂製のフレーム7に組付けている。また、前記ターンテーブル4とピックアップレンズ5及びその送り機構8は金属製の支持フレーム9に固定して一体的にユニット化し、これを駆動系ユニット10としている。また、前記フレーム7は、水平方向に延びる支持枠7Aと、この支持枠7Aの左右両側に一体形成する側壁部7Bとで構成され、前記支持枠7Aに形成する開口部7Cに臨ませて前記駆動系ユニット10を固定するとともに、側壁部7Bの内面に前記トレイ3を案内するレール12を形成し、このレール12に沿わせてトレイ3をフレーム7に対して前後方向に移動するように構成している。
前記ターンテーブル4は、前記フレーム7のほぼ中央部に配置されたスピンドルモータ14の回転駆動によって回転するように構成され、このターンテーブル4の上方に位置して前記フレーム7の側壁部7Bの間に帯板状の支持板15が一体的に架設されている。この支持板15の中央部に前記クランパ4Aが固定されており、このクランパ4Aとターンテーブル4とでディスク2を挟持して、ディスク2を回転するように構成している。そして、前記支持板15の後方に各種の電子部品18が実装された回路基板6が配置されている。回路基板6は、前記左右の側壁部7Bの上面に掛け渡してフレーム7に固定されており、前記フレーム7の支持板15には、回路基板6を係止するL型の係止爪20が一体形成されるとともに、フレーム7の側壁部7B,7Bには回路基板6を固定する位置決めピン21及び固定孔22が形成されている。一方、前記回路基板6には前記位置決めピン21と固定孔22に対応する位置にそれぞれ孔部23,23が形成され、回路基板6の前端部を係止爪20に係止した状態で位置決めピン21を一方の孔部23に嵌め入れ、他方の孔部23に挿入した固定ビス25を固定孔22にねじ込むことによってフレーム7に回路基板6を固定している。ここで、回路基板6は、その回路基板6に実装した電子部品18が前記ディスク2側、すなわち、内面側に向くようにして前記フレーム7の側壁部7B,7B間に固定され、このようにして側壁部7B,7B間に固定した回路基板6によって、フレーム7の上面開放部分を覆うことによって、ディスク2を格納した状態において回路基板6とフレーム7の側壁部7Bによって囲まれた空間部27が形成され、この空間部27によって前記ディスク2の回転より生じる空気が流れる通風路28が形成されることになる。なお、前記フレーム7に固定される回路基板6の一側縁にコネクタ18Cが集約的に配置され、このコネクタ18Cに可撓性を有する配線部材としてフレキシブルフラットケーブル(以下、単にフラットケーブルと称す)18Bが接続されており、このフラットケーブル18Bを介して前記回路基板6と、フレーム7に固定される駆動系ユニット10などとが電気的に接続されている。このように、回路基板6の一側縁寄りにフラットケーブル18Bと接続するコネクタ18Cが集約的に配置することにより、図2に示すように、回路基板6にフラットケーブル18Bを接続した状態のまま、フラットケーブル18B側から回路基板6を反転するように取り外してフレーム7の上部を開放することが可能となる。
上記にように構成される本実施例は、回路基板6を側壁部7B,7B間に固定し、この回路基板6によって、フレーム7の上面開放部分を覆うことによって、回路基板6とフレーム7の側壁部7Bによって囲まれた空間部27が形成され、この空間部27によって前記ディスク2の回転より生じる空気が流れる通風路28が形成される。そして、この通風路28に臨むように、回路基板6に実装した電子部品18をディスク2側に向けてフレーム7に固定することよって、前記ディスク2の回転より空気の流れが生じ、この空気の流れを利用して回路基板6に実装された電子部品18からの熱を外部に放熱することができる。したがって、電子部品18から発散する熱が回路基板6とフレーム7の側壁部7Bによって囲まれた空間部27に篭らず、フレーム7の外部に抜け、回路基板6に実装した電子部品18を効率的に放熱することが可能となる。さらに、フレーム7の上面に露出して回路基板6が固定され、その回路基板6の電子部品18が通風路28に臨むように内側に向けて実装され、回路基板6の外面に回路基板6が突出しない。これにより、回路基板6の非実装面とクランパ4Aを取り付ける支持板15がほぼフラットに連続し、ディスク装置1の高さ寸法の抑えることが可能となる。
以上のように、本実施例においては、回路基板6をフレーム7の上面開口部を塞ぐことによって、ディスク2の回転よる空気が流れる通風路28が形成され、この通風路28に臨むように回路基板6に実装する電子部品18をディスク2側に向けて固定することにより、通風路28を流れる前記ディスク2の回転よる空気が流れによって、電子部品18から発散する熱をフレーム7の外部に効果的に発散させることができる。これにより、電子部品18から発散する熱が回路基板6とフレーム7の側壁部7Bによって囲まれた空間部27に篭らず、フレーム7の外部へと効率的に抜け、回路基板6に実装した電子部品18を効率的に放熱することができ、熱による電子部品18の劣化を防止することができる。さらに、ディスク2の回転によって空気が流れる通風路28は、ディスク装置1の構成上、必要不可欠な回路基板6をフレーム7に固定して形成されているから、新たに放熱部品を用いる必要もないため、組付部品点数も低減され、その組付作業を簡略化できる。さらに、回路基板6は単にフレーム7の上面に固定されているだけなので、構造も簡単にあり、かつ、回路基板6の電子部品18が通風路28に臨むように内側に向けて実装され、回路基板6の外面に回路基板6が突出しないため、回路基板6の非実装面とクランパ4Aを取り付ける支持板15がほぼフラットに連続し、ディスク装置1の高さ寸法の抑えることが可能であり、ディスク装置1のコンパクト化に薄型化することができる。また、回路基板6は、フレーム7の側壁部7Bの上面に掛け渡して固定されているとともに、回路基板6の一側縁寄りにフラットケーブル18Bと接続するコネクタ18Cを集約的に配置することにより、回路基板6にフラットケーブル18Bを接続した状態のまま、フラットケーブル18B側から回路基板6を反転するように取り外してフレーム7の上部を開放することが可能となる。これにより、回路基板6を取り外せばディスク装置1の上面部が開放状態となるため、ディスク装置1内部に備えられる部品の交換なども、容易に行うことができるとともにフラットケーブル18Bを接続した状態のまま回路基板6を取り外すことができる。これにより、各種調整作業も容易に行えるから、作業工程・時間の大幅な短縮化を図ることができる。
以上、本発明の一実施例を詳述したが、本発明は前記実施例に限定されるものでなく、本発明の要旨の範囲内で種々の変形実施が可能である。例えば、回路基板6の取付構造やディスク装置の基本的構成は前記実施例に限定されるものではなく、適宜選定すればよい。さらに、本実施例では、トレイタイプのディスク装置について説明したが、搬入ローラーによりディスクを装置内へ挿入するスロットインタイプのディスク装置や、複数のディスクを装置内に収納可能なチェンジャータイプのディスク装置など各種のディスク装置に適用可能である。
本発明の一実施例を示すディスク装置の斜視図である。 同上、回路基板をフレームから取り外した状態を示すディスク装置の斜視図である。 同上、回路基板とフレームを分解した状態を示すディスク装置の斜視図である。 同上、回路基板がない状態を示すディスク装置の平面図である。 図1のA−A線断面図である。 図1のB−B線断面図である。
符号の説明
1 ディスク装置
2 ディスク
3 トレイ
4 ターンテーブル
4A クランパ
5 ピックアップレンズ
6 回路基板
7 フレーム
7A 支持枠
7B 側壁部
8B フラットケーブル(配線部材)
8C コネクタ
15 支持板
18 電子部品
27 空間部
28 通風路

Claims (2)

  1. ディスクを搬入/搬出するトレイと、前記ディスクを回転駆動するターンテーブルと、このターンテーブルと対向して前記ディスクを挟持するクランパと、前記ディスクの記録面にレーザー光を照射して前記ディスクの記録/再生を行うピックアップレンズと、ディスク装置を制御する回路基板と、これら構成部品を組付けるフレームとを備えたディスク装置であって、前記フレームは、トレイを案内する水平方向に延びる支持枠と、この支持枠の左右両側に相対向して一体形成する一対の側壁部を備え、その側壁部の上面ほぼ中央に前記クランパを取り付ける帯板状の支持板を一体形成するとともに、この支持板とほぼ同一高さとなるように前記側壁部間に前記回路基板を掛け渡して該回路基板で前記フレームの上面開放部分を塞ぐことによって、該回路基板と前記側壁部とで囲まれた空間部に前記ディスクの回転時に発生する空気が流れる通風路を形成するとともに、この通風路側に前記回路基板に実装した電子部品を突出させたことを特徴とする放熱効果を高めたディスク装置。
  2. 前記フレームに固定されるピックアップレンズの送り機構やターンテーブルなどの駆動系ユニットと前記回路基板とが可撓性を有する配線部材で電気的に接続されるとともに、前記回路基板の一側縁に前記配線部材と接続するコネクタを集約的に配置したことを特徴とする請求項1記載の放熱効果を高めたディスク装置。
JP2004082843A 2004-03-22 2004-03-22 放熱効果を高めたディスク装置 Expired - Fee Related JP4272091B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004082843A JP4272091B2 (ja) 2004-03-22 2004-03-22 放熱効果を高めたディスク装置
US11/083,368 US20050210485A1 (en) 2004-03-22 2005-03-18 Disk device with enhanced heat radiation effects

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004082843A JP4272091B2 (ja) 2004-03-22 2004-03-22 放熱効果を高めたディスク装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005267822A true JP2005267822A (ja) 2005-09-29
JP2005267822A5 JP2005267822A5 (ja) 2006-11-09
JP4272091B2 JP4272091B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=34987884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004082843A Expired - Fee Related JP4272091B2 (ja) 2004-03-22 2004-03-22 放熱効果を高めたディスク装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050210485A1 (ja)
JP (1) JP4272091B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4118292B2 (ja) * 2004-12-28 2008-07-16 東芝サムスン ストレージ・テクノロジー株式会社 光ピックアップ装置および光ディスク装置
JP3981839B2 (ja) * 2005-01-25 2007-09-26 船井電機株式会社 光ピックアップ
JPWO2007004255A1 (ja) * 2005-06-30 2009-01-22 富士通株式会社 情報記憶装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69701242T2 (de) * 1996-06-20 2000-09-07 Mitsumi Electric Co., Ltd. Platteneinheit
US6061320A (en) * 1998-04-13 2000-05-09 Industrial Technology Research Institute Loading mechanism for disc recording and/or reproducing devices
JP4355118B2 (ja) * 2001-09-26 2009-10-28 パイオニア株式会社 ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20050210485A1 (en) 2005-09-22
JP4272091B2 (ja) 2009-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5297116A (en) Optical information recording/reproduction apparatus which cools components without adversely affecting operating efficiency
JP4908883B2 (ja) 光ディスク装置
JP4272091B2 (ja) 放熱効果を高めたディスク装置
US7937721B2 (en) Optical disc apparatus including airflow cooling mechanism
JP2007012103A (ja) ディスク装置
JP2003085964A (ja) 光ディスク装置
KR20040021322A (ko) 광 디스크 드라이브
JP2007188599A (ja) 電子機器
JP2868836B2 (ja) 光メモリ用ドライブ装置
JP2005158219A (ja) ディスク装置
JP2005259256A (ja) 放熱効果を高めたディスク装置
US20070150909A1 (en) Disc drive
JP2007250043A (ja) 光ディスク装置
JP2007257724A (ja) ディスク駆動装置
JP2011029312A (ja) 電子機器の放熱構造
JPH04129084A (ja) 光ディスク装置
JP2007157261A (ja) 光ディスク駆動装置
JP4312025B2 (ja) 電子機器
JPH06295576A (ja) 光ディスクドライブ装置
JP3699861B2 (ja) 光ディスク装置
JP4403933B2 (ja) 光ディスク装置
JP4122303B2 (ja) 基板にクランパーを備えたディスク装置
JP3126687U (ja) ディスク装置
JP4604705B2 (ja) 光ディスク記録装置
JP2008028266A (ja) 電子装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060926

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090226

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees