JP2005265057A - 止め輪付薄肉転がり軸受 - Google Patents

止め輪付薄肉転がり軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2005265057A
JP2005265057A JP2004078720A JP2004078720A JP2005265057A JP 2005265057 A JP2005265057 A JP 2005265057A JP 2004078720 A JP2004078720 A JP 2004078720A JP 2004078720 A JP2004078720 A JP 2004078720A JP 2005265057 A JP2005265057 A JP 2005265057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retaining ring
rolling bearing
thin
ring
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004078720A
Other languages
English (en)
Inventor
Akitoshi Maeda
明年 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2004078720A priority Critical patent/JP2005265057A/ja
Publication of JP2005265057A publication Critical patent/JP2005265057A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/10Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts
    • F16B21/16Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts with grooves or notches in the pin or shaft
    • F16B21/18Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts with grooves or notches in the pin or shaft with circlips or like resilient retaining devices, i.e. resilient in the plane of the ring or the like; Details
    • F16B21/186Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts with grooves or notches in the pin or shaft with circlips or like resilient retaining devices, i.e. resilient in the plane of the ring or the like; Details external, i.e. with contracting action
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/067Fixing them in a housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • F16C2240/70Diameters; Radii
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/02General use or purpose, i.e. no use, purpose, special adaptation or modification indicated or a wide variety of uses mentioned
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/583Details of specific parts of races
    • F16C33/586Details of specific parts of races outside the space between the races, e.g. end faces or bore of inner ring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Abstract

【課題】 転がり軸受から止め輪が外れることをより一層確実に防止すること。
【解決手段】 止め輪溝外径寸法が止め輪内径寸法より小さく、かつ、外輪外径寸法が止め輪溝内径寸法より大きく設定してある。ただし、外輪外径をD1、止め輪内径をD2としたとき、(D1−D2)÷D1が0.05以上である。すなわち、止め輪内径と止め輪溝のかかりは、軸受外径の5%以上である。
【選択図】 図1

Description

本発明は、例えばハウジング内に装着した転がり軸受を止め輪によって抜け止め状態にする止め輪付薄肉転がり軸受に関する。
従来、例えば、コピー機、プリンター等の事務機等のハウジングの中などに転がり軸受を装着する際に、機械使用中に転がり軸受が外部に飛び出してこないように、止め輪が用いられている。止め輪の形状は、JIS規格等により規定されており、概ねC形状である。
図9は、従来に係る止め輪付薄肉転がり軸受の模式図である。転がり軸受1は、シャフト2に嵌合してあり、転がり軸受1の外輪の止め輪溝と、ハウジング内の止め輪溝とに、止め輪3が係合してある。これにより、転がり軸受1の飛び出し等を防止している。
しかしながら、図9に示すように、止め輪3が矢印方向に回転すると、止め輪3のエッジとハウジング穴4が干渉し、その結果、止め輪3がねじれて、軸受1から外れるといったことがある。
また、図示しないが、止め輪付転がり軸受は、止め輪内径と外輪止め輪溝に締め代を設けて装着してあり、止め輪の締付力を大きくすると外輪に変形が生じ、転がり軸受のラジアル隙間も変化することから、軸受機能上、問題となることがある。
特許文献1では、止め輪付転がり軸受は、略C形状にされてその両端部の間に開口部を有する芯金と、少なくとも開口部に設けられて芯金の両端部を接続した弾性体と、を有している。この開口部の弾性体により、止め輪の外れを防止している。
特許文献2では、軸受における外輪の外周に止め輪溝を設け、この止め輪溝に取付けた止め輪は、止め輪溝の底部に少なくとも二箇所が接触し、取付状態の姿勢保持が行えると共に、少なくとも一箇所以上が止め輪溝から露出している。止め輪の露出した部分は、略半円形の断面形状となり、ハウジングの嵌合孔に対する軸受の圧入時に、止め輪の露出部分は、円弧面で収縮が生じ、嵌合孔内に嵌合する。止め輪は、ハウジングと外輪の各々に設けた止め輪に係合し、軸受の抜け止め状態にする。これにより、止め輪の外れを防止している。
特開2002−310120号公報 実開平5−87332号公報
しかしながら、上記特許文献1及び2の構造では、転がり軸受から、止め輪が外れることを必ずしも有効に防止することができず、止め輪の外れをより一層確実に防止したいといった要望がある。
本発明は、上述したような事情に鑑みてなされたものであって、転がり軸受から止め輪が外れることをより一層確実に防止することができる止め輪付薄肉転がり軸受を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明の請求項1に係る止め輪付薄肉転がり軸受は、外輪外周面に止め輪溝を有し、その止め輪溝に止め輪を装着した止め輪付薄肉転がり軸受において、
止め輪溝外径寸法が止め輪内径寸法より小さく、かつ、外輪外径寸法が止め輪溝内径寸法より大きく、
外輪外径をD1、止め輪内径をD2としたとき、
(D1−D2)÷D1が0.05以上であることを特徴とする。
本発明の請求項2に係る止め輪付薄肉転がり軸受は、外輪外周面に止め輪溝を有し、その止め輪溝に切り欠きを有する止め輪を装着した止め輪付薄肉転がり軸受において、
当該止め輪が、切り欠き部を短径とする楕円形状を有し、転がり軸受に装着した場合に、短径部での最大しめしろ(切り欠きが無いと仮定して)が、軸受外輪有効肉厚5%以下であり、かつ、
長径部では、止め輪内径が止め輪溝外径に接触せず、かつ、
長径部においての止め輪内径が軸受外径寸法より小さいことを特徴とする。
本発明の請求項3に係る止め輪付薄肉転がり軸受は、止め輪の幅と厚さの比が、2.5以上である請求項1または2に記載の止め輪付薄肉転がり軸受において、
止め輪の切り欠き幅が、止め輪の外径寸法の5%以下であることを特徴とする。
本発明の請求項4に係る止め輪付薄肉転がり軸受は、止め輪の厚さが、止め輪溝の幅の80%以上であることを特徴とする。
本発明の請求項5に係る止め輪付薄肉転がり軸受は、外径の有効肉厚が2mm以下であることを特徴とする。
本発明の請求項6に係る止め輪付薄肉転がり軸受は、止め輪の切り欠き部の切り口が、止め輪外径切り欠き部の接線に対して、90度以上の角度で成されていることを特徴とする。
本発明の請求項7に係る止め輪付薄肉転がり軸受は、切り欠き部が、面取りされていることを特徴とする。
本発明の請求項8に係る止め輪付薄肉転がり軸受は、止め輪溝の深さが軸受外輪の有効肉厚の50%以下であることを特徴とする。
以上説明したように、本発明によれば、転がり軸受から、止め輪が外れることを有効に防止することができ、従来に比べて、止め輪の外れをより一層確実に防止することができる。
以下、本発明の実施の形態に係る止め輪付薄肉転がり軸受を図面を参照しつつ説明する。
(第1実施の形態:請求項1)
図1(a)は、本発明の第1実施の形態に係る止め輪付薄肉転がり軸受に装着する止め輪の正面図であり、(b)は、(a)のb−b線に沿った断面図である。
図2は、本発明の第1実施の形態に係る止め輪付薄肉転がり軸受を装着した状態の模式図である。
本実施の形態は、止め輪溝外径寸法が止め輪内径寸法より小さく、かつ、外輪外径寸法が止め輪溝内径寸法より大きいことを特徴とする。
ただし、外輪外径をD1、止め輪内径をD2としたとき、(D1−D2)÷D1が0.05以上である。すなわち、止め輪内径と止め輪溝のかかりは、軸受外径の5%以上である。
本実施の形態では、図1及び図2に示すように、止め輪3と、外輪の止め輪溝5の円周方向接触長さが、外輪の止め輪溝5の深さの20%以上であり、且つ、止め輪3の幅が、外輪の止め輪溝5の幅に対して50%以上である。
また、外輪外径をD1、止め輪内径をD2としたとき、(D1−D2)÷D1が0.05以上であるように構成してある。すなわち、止め輪内径と止め輪溝のかかりは、軸受外径の5%以上であるように構成してある。
さらに、表1に示すように、止め輪3の幅は、(2.7/1.5)倍になっており、止め輪3の厚さは、(1/0.8)倍になっており、切欠きは、(1/2)倍になるように構成してある。
Figure 2005265057
以上のように、止め輪3の内径と、外輪の止め輪溝5の接触長さを限定し、止め輪3自身のサイズを大きくし、剛性を上げている。即ち、止め輪3の強度を上昇させ、アキシアル方向の耐力を向上している。これにより、外力によって、止め輪3が容易に外れないようにすることができる。
しかしながら、剛性を上げた止め輪3を、軸受1の外輪に装着すると、外輪に変形が生じるといった虞れがある。
そこで、本実施の形態では、止め輪3の内径と、外輪の止め輪溝5との間の隙間は、図2に示すように、ルーズに設定してある。これにより、止め輪3の剛性を向上して、止め輪3の外れを有効に防止した場合であっても、外輪に変形が生じることはない。
(第2実施の形態:請求項2)
図3は、本発明の第2実施の形態に係る止め輪付薄肉転がり軸受を装着した状態の模式図である。
本実施の形態は、止め輪が、切り欠き部を短径とする楕円形状を有し、転がり軸受に装着した場合に、短径部での最大しめしろ(切り欠きが無いと仮定して)が、軸受外輪有効肉厚5%以下であり、かつ、長径部では、止め輪内径が止め輪溝外径に接触せず、かつ、長径部においての止め輪内径が軸受外径寸法より小さいことを特徴とする。
本実施の形態では、止め輪3は、切り欠き部6を短径とする楕円形状に形成してある。すなわち、図3において、止め輪3の左右部分(切欠き部6から90°、270°位相の部分:長径部)は、止め輪3の内径と、外輪の止め輪溝5との間の隙間は、ルーズに設定してある。即ち、長径部では、止め輪3の内径が止め輪溝5の外径に接触せず、かつ、長径部においての止め輪3の内径が軸受1の外径寸法より小さく設定してある。
一方、図3において、止め輪3の上下部分(切欠き部6と、180°位相の部分:短径部)は、止め輪3の内径と、外輪の止め輪溝5との間の隙間は、タイトに(締め代嵌合に)設定してある。即ち、最大しめしろ(切り欠きが無いと仮定して)が、軸受外輪有効肉厚5%以下である。
以上のように、止め輪3の上下部分(切欠き部6と、180°位相の部分:短径部)は、止め輪3の内径と、外輪の止め輪溝5との間の隙間は、タイトに(締め代嵌合に)設定してあることから、外力によって、止め輪3が容易に外れないようにすることができる。
しかしながら、タイト設定の止め輪3を、軸受1の外輪に装着すると、外輪に変形が生じるといった虞れがある。
そこで、本実施の形態では、止め輪3の左右部分(切欠き部6から90°、270°位相の部分:長径部)は、止め輪3の内径と、外輪の止め輪溝5との間の隙間は、ルーズに設定してあることから、止め輪3の外れを有効に防止した場合であっても、外輪に変形が生じることはない。また、上記第1実施の形態より、止め輪3の姿勢等を安定することができる。
(第3実施の形態:請求項3)
図4は、本発明の第3実施の形態に係る止め輪付薄肉転がり軸受に装着する止め輪の正面図である。
本実施の形態は、止め輪の幅と厚さの比が、2.5以上である請求項1または2に記載の止め輪付薄肉転がり軸受において、止め輪の切り欠き幅が、止め輪の外径寸法の5%以下であることを特徴とする。
なお、本実施の形態の背景として、特に、コピー機、プリンター等の事務機に於いては、転がり軸受は、その外輪が比較的薄肉に形成してあり、止め輪を大きくする傾向がある。しかしながら、このようにすると、止め輪がハウジングとこじれて、外れ易いといったことがある。
そこで、本実施の形態では、止め輪3の切り欠き部6の幅を比較的狭く設定するように構成している。
本実施の形態は、図4に示すように、止め輪3の切欠き部6の幅(A)と、止め輪3の外径(B)との関係は、表2に示すように構成してある。
Figure 2005265057
即ち、A/Bは、従来例では、5.1%であるのに対し、本実施の形態では、2.4%に構成してある。
以上から、本実施の形態では、止め輪3の切り欠き部6の隙間を狭くすることにより、軸受1の取付周辺部材との干渉を少なくすることができ、止め輪3の外れを有効に防止することができる。
(第4実施の形態:請求項4)
図5は、本発明の第4実施の形態に係る止め輪付薄肉転がり軸受の断面図である。
本実施の形態は、止め輪の厚さが、止め輪溝の幅の80%以上であることを特徴とする。
図5に示すように、本実施の形態に係る転がり軸受1では、内輪10と外輪11との間に、保持器12により、複数の玉13が転動自在に保持してある。また、内輪10、外輪11、及び玉13で形成される軸受空間Sに、グリースが充填してあり、シール14により封止してある。
さて、本実施の形態では、止め輪3の厚さ(α)が、止め輪溝5の幅(β)の80%以上であるように設定してある。
以上から、本実施の形態では、止め輪3本来の機能を向上することができ、また、止め輪3が大きいことから、位置精度を安定することができ、しかも、止め輪3のこじれを有効に且つ確実に防止することができる。
(第5実施の形態:請求項5)
本実施の形態は、外径の有効肉厚が2mm以下であることを特徴とする。
以上から、本実施の形態では、止め輪3本来の機能を向上することができ、また、止め輪3が大きいことから、位置精度を安定することができ、しかも、止め輪3のこじれを有効に且つ確実に防止することができる。
(第6実施の形態:請求項6、7)
図6(a)は、本発明の第6実施の形態に係る止め輪付薄肉転がり軸受に装着する止め輪の正面図である。
本実施の形態は、図6(a)に示すように、止め輪の切り欠き部の切り口が、止め輪外径切り欠き部の接線に対して、90度以上の角度で成されていることを特徴とする。
さて、本実施の形態では、図6(a)に示すように、止め輪3の切り欠き部6の端縁は、切り欠き部6の外側の接線に対して、90度以上の角度をなすように、切断してある。
以上から、本実施の形態では、止め輪3の切り欠き部6の端縁を所定形状に形成することにより、軸受1の取付周辺部材との干渉を少なくすることができ、止め輪3の外れを有効に防止することができる。
また、上記第2実施の形態(図3)の場合のように、止め輪3を楕円形状に形成した場合に、切り欠き部6の端縁の角度を所定角度に形成することにより、短径部でのタイトの締め付けをマイルドにすることができる。
また、図6(b)は、第6実施の形態の変形例に係る止め輪付薄肉転がり軸受に装着する止め輪の正面図である。
本実施の形態の変形例は、図6(b)に示すように、切り欠き部が、面取りされていることを特徴とする。
本実施の形態では、図6(b)に示すように、止め輪3の切り欠き部6の端縁は、円弧形状(R形状)に面取りして形成してある。
以上から、本実施の形態では、止め輪3の切り欠き部6の端縁を所定形状に形成することにより、軸受1の取付周辺部材との干渉を少なくすることができ、止め輪3の外れを有効に防止することができる。
また、上記第2実施の形態(図3)の場合のように、止め輪3を楕円形状に形成した場合に、切り欠き部6の端縁を所定形状に形成することにより、短径部でのタイトの締め付けをマイルドにすることができる。
(第7実施の形態:請求項8)
図7は、本発明の第7実施の形態に係る止め輪付薄肉転がり軸受の断面図である。
本実施の形態は、止め輪溝の深さが軸受外輪の有効肉厚の50%以下であることを特徴とする。
図7に示すように、本実施の形態に係る転がり軸受1では、内輪10と外輪11との間に、保持器12により、複数の玉13が転動自在に保持してある。また、内輪10、外輪11、及び玉13で形成される軸受空間Sに、グリースが充填してあり、シール14により封止してある。
なお、本実施の形態の背景として、特に、コピー機、プリンター等の事務機に於いては、転がり軸受1は、その外輪11が比較的薄肉に形成してあり、止め輪溝5に応力が集中し易く、その結果、外輪11が割れ易いといったことがある。
そこで、本実施の形態では、止め輪溝5の深さ(γ)が軸受1の外輪の有効肉厚(δ)の50%以下であるように、設定してある。
以上から、本実施の形態では、外輪11が比較的薄肉に形成してある場合であっても、応力集中を防止して、外輪11の割れを確実に防止することができる。
(第8実施の形態)
図8は、本発明の第8実施の形態に係る止め輪付薄肉転がり軸受の断面図である。
図8に示すように、本実施の形態に係る転がり軸受1では、内輪10と外輪11との間に、保持器12により、複数の玉13が転動自在に保持してある。また、内輪10、外輪11、及び玉13で形成される軸受空間Sに、グリースが充填してあり、シール14により封止してある。
本実施の形態では、図8に示すように、止め輪溝5は、円弧状に形成してあり、これに嵌合する止め輪3の内径面も、円弧状に形成してある。加えて、直線部(ε)のかかりは、5%以上に設定してある。
なお、本発明は、上述した実施の形態に限定されず、種々変形可能である。
(a)は、本発明の第1実施の形態に係る止め輪付薄肉転がり軸受に装着する止め輪の正面図であり、(b)は、(a)のb−b線に沿った断面図である。 本発明の第1実施の形態に係る止め輪付薄肉転がり軸受を装着した状態の模式図である。 本発明の第2実施の形態に係る止め輪付薄肉転がり軸受を装着した状態の模式図である。 本発明の第3実施の形態に係る止め輪付薄肉転がり軸受に装着する止め輪の正面図である。 本発明の第4実施の形態に係る止め輪付薄肉転がり軸受の断面図である。 (a)は、本発明の第6実施の形態に係る止め輪付薄肉転がり軸受に装着する止め輪の正面図である。(b)は、第6実施の形態の変形例に係る止め輪付薄肉転がり軸受に装着する止め輪の正面図である。 本発明の第7実施の形態に係る止め輪付薄肉転がり軸受の断面図である。 本発明の第8実施の形態に係る止め輪付薄肉転がり軸受の断面図である。 従来に係る止め輪付薄肉転がり軸受の模式図である。
符号の説明
1 転がり軸受
2 シャフト
3 止め輪
4 ハウジング穴
5 外輪の止め輪溝
6 切り欠き部
10 内輪
11 外輪
12 保持器
13 玉
14 シール
S 軸受空間

Claims (8)

  1. 外輪外周面に止め輪溝を有し、その止め輪溝に止め輪を装着した止め輪付薄肉転がり軸受において、
    止め輪溝外径寸法が止め輪内径寸法より小さく、かつ、外輪外径寸法が止め輪溝内径寸法より大きく、
    外輪外径をD1、止め輪内径をD2としたとき、
    (D1−D2)÷D1が0.05以上であることを特徴とする止め輪付薄肉転がり軸受。
  2. 外輪外周面に止め輪溝を有し、その止め輪溝に切り欠きを有する止め輪を装着した止め輪付薄肉転がり軸受において、
    当該止め輪が、切り欠き部を短径とする楕円形状を有し、転がり軸受に装着した場合に、短径部での最大しめしろ(切り欠きが無いと仮定して)が、軸受外輪有効肉厚5%以下であり、かつ、
    長径部では、止め輪内径が止め輪溝外径に接触せず、かつ、
    長径部においての止め輪内径が軸受外径寸法より小さいことを特徴とする止め輪付薄肉転がり軸受。
  3. 止め輪の幅と厚さの比が、2.5以上である請求項1または2に記載の止め輪付薄肉転がり軸受において、
    止め輪の切り欠き幅が、止め輪の外径寸法の5%以下であることを特徴とする止め輪付薄肉転がり軸受。
  4. 止め輪の厚さが、止め輪溝の幅の80%以上であることを特徴とする請求項1に記載の止め輪付薄肉転がり軸受。
  5. 外径の有効肉厚が2mm以下であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の止め輪付薄肉転がり軸受。
  6. 止め輪の切り欠き部の切り口が、止め輪外径切り欠き部の接線に対して、90度以上の角度で成されていることを特徴とする請求項4に記載の止め輪付薄肉転がり軸受。
  7. 切り欠き部が、面取りされていることを特徴とする請求項4又は5に記載の止め輪付薄肉転がり軸受。
  8. 止め輪溝の深さが軸受外輪の有効肉厚の50%以下であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の止め輪付薄肉転がり軸受。
JP2004078720A 2004-03-18 2004-03-18 止め輪付薄肉転がり軸受 Withdrawn JP2005265057A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004078720A JP2005265057A (ja) 2004-03-18 2004-03-18 止め輪付薄肉転がり軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004078720A JP2005265057A (ja) 2004-03-18 2004-03-18 止め輪付薄肉転がり軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005265057A true JP2005265057A (ja) 2005-09-29

Family

ID=35089834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004078720A Withdrawn JP2005265057A (ja) 2004-03-18 2004-03-18 止め輪付薄肉転がり軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005265057A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008298199A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Kawamoto Pump Mfg Co Ltd 止め輪及び止め輪を用いたストレーナ内蔵ボール弁装置。
KR101551467B1 (ko) 2014-02-11 2015-09-08 디와이오토 주식회사 겹침이 방지되는 이탈 방지용 고정 부재의 제조 방법
CN104913023A (zh) * 2014-03-13 2015-09-16 纳博特斯克有限公司 减速器的轴承预压机构
CN110094426A (zh) * 2018-01-30 2019-08-06 舍弗勒技术股份两合公司 单列滚动轴承

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008298199A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Kawamoto Pump Mfg Co Ltd 止め輪及び止め輪を用いたストレーナ内蔵ボール弁装置。
KR101551467B1 (ko) 2014-02-11 2015-09-08 디와이오토 주식회사 겹침이 방지되는 이탈 방지용 고정 부재의 제조 방법
CN104913023A (zh) * 2014-03-13 2015-09-16 纳博特斯克有限公司 减速器的轴承预压机构
KR20150107666A (ko) * 2014-03-13 2015-09-23 나부테스코 가부시키가이샤 감속기의 베어링 예압 기구
KR101697854B1 (ko) * 2014-03-13 2017-01-18 나부테스코 가부시키가이샤 감속기의 베어링 예압 기구
CN110094426A (zh) * 2018-01-30 2019-08-06 舍弗勒技术股份两合公司 单列滚动轴承

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7648280B2 (en) Weight reduction for journal air bearing
JP4466473B2 (ja) 転がり軸受
WO2013051696A1 (ja) 転がり軸受
EP2282072A1 (en) Inner and outer ring, and ball bearing made of sheet metal
JP2005265057A (ja) 止め輪付薄肉転がり軸受
JP2016130536A (ja) 歯車装置
JP2008208971A (ja) クロスローラベアリング
JP2008232284A (ja) 転がり軸受の密封装置
JP2009138765A (ja) ベアリングユニットおよびその組込方法
WO2014119491A1 (ja) 転がり軸受
JP2007303657A (ja) クロスローラベアリング
JP2007162740A (ja) 摺動式等速自在継手
JP2008111509A (ja) オイルシール
JP2006194323A (ja) スラスト針状ころ軸受
JP2009127693A (ja) 軸受クリープ防止構造およびその製造方法
JP2009008213A (ja) 転がり軸受装置及びその組付方法
JP2010014215A (ja) 波動歯車装置
JP2005133869A (ja) トランスミッション用円錐ころ軸受
JP4982131B2 (ja) 電子写真用ロールの芯金及びその製造方法
JP4066717B2 (ja) ころ軸受用保持器
JP2007223684A (ja) ベルトコンベヤ用ローラのハウジング取付構造
JP2007321778A (ja) 軸受固定構造
JP6024291B2 (ja) 転がり軸受
JP2007205477A (ja) 止め輪付き転がり軸受
JP4877136B2 (ja) 軸受ユニットおよび転がり軸受の固定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605