JP2005258622A - 三次元情報取得システムおよび三次元情報取得方法 - Google Patents

三次元情報取得システムおよび三次元情報取得方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005258622A
JP2005258622A JP2004066748A JP2004066748A JP2005258622A JP 2005258622 A JP2005258622 A JP 2005258622A JP 2004066748 A JP2004066748 A JP 2004066748A JP 2004066748 A JP2004066748 A JP 2004066748A JP 2005258622 A JP2005258622 A JP 2005258622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional information
channels
light
information acquisition
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004066748A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuji Saneto
竜二 実藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2004066748A priority Critical patent/JP2005258622A/ja
Publication of JP2005258622A publication Critical patent/JP2005258622A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】一つのセンサで被測定物の同一位置の画像情報(三次元情報)と色情報を取得可能とした三次元情報取得技術を提供すること。
【解決手段】3チャンネル以上の分光感度を有する撮像素子と、前記3チャンネル以上の分光感度のうちの1つのチャンネルの分光感度内で発光する第1の光源と、前記3チャンネル以上の分光感度の残りの2つ以上のチャンネルの分光感度内で発光する第2の光源とを有し、前記第1の光源および第2の光源により被測定物を照明した状態で、前記撮像素子上で、前記3チャンネル以上の分光感度のうちの1つのチャンネルを用いて空間コード化パターン投影法による三次元情報取得(パターン光計測)を行うと同時に、前記3チャンネル以上の分光感度の残りの2つ以上のチャンネルを用いて色情報(カラー画像)を取得することを特徴とするもの。
【選択図】図1

Description

本発明は、パターン投影法を用いて被測定物の三次元情報を取得する三次元情報取得システムおよび三次元情報取得方法に関し、より詳細には、被測定物の三次元情報の取得と同時に、被測定物がカラー被写体(色つきの物体)である場合にはその色および階調情報を、また、被測定物がモノクロ被写体(色のない、白黒モノトーンの物体)である場合にはその階調情報(以下、これらをまとめて色情報という)を取得可能とした三次元情報取得システムおよび三次元情報取得方法に関する。
従来から、撮影装置に対する相対的な位置と方向が既知である光源からの光を、例えばスリット等のパターンとして被測定物に投影し、その画像を撮影装置により撮影してパターンの変形具合から立体形状を推定することにより、被測定物の三次元情報を取得する空間コード化パターン光投影法(以下、単に、パターン投影法という)が知られている。
例えば、特許文献1には、上述のパターン投影法を用いて被測定物のテクスチャ情報をも含めた三次元画像を取得する場合、パターンが投影されたパターン画像と、パターンが投影されていない通常のカラー静止画像(テクスチャ画像)とが時系列的に別々に撮像されることによる欠点を解消するための技術が提案されている。
この技術では、簡単・迅速にパターン投影法による撮像が行える三次元画像検出装置として、照明光である赤外光,可視光の被測定物からの反射光をミラーにより二つに分け、この二つの光を一つのCCDの左・右半面に導き、例えば赤外光による像をCCDの右半分の領域に、可視光によるカラー像をCCDの左半分の領域に結像・露光させるように構成されている。
しかしながら、上述の特許文献1に開示された装置では、被測定物の同一部分(位置)からの反射光をCCDの左・右半面に分けて導いているため、実際には、これらの同一部分(位置)からの反射光を位置合わせするために、光学系を極めて高精度に調整する必要があり、装置の維持,取り扱いが難しいという問題がある。
また、特許文献2には、共焦点顕微鏡を改良して、距離情報だけでなく、色情報をも取得できるようにした装置が提案されている。この装置はスポット走査型の装置で、1点ずつ情報を取得するものであるが、照明光であるレーザ光,可視光の被測定物からの反射光をビームスプリッタを用いて二分し、高さ情報(距離情報)と色情報を得て、これらを合成することで着色された三次元情報を生成するものである。
特開2003−121126号公報 特開2004−29537号公報
上記特許文献2に開示された装置では、前述の特許文献1に開示された装置が有していた、距離情報(画像情報あるいは三次元情報)と色情報との位置対応をとるための諸問題は解消されているが、画像情報を取得するためのセンサと、色情報を取得するためのセンサとを別々に持たなければならないという別の問題がある。これは、装置を小型・コンパクト化する際には支障となる点である。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、上述の従来技術における問題点を解消して、一つのセンサで被測定物の同一位置の画像情報(三次元情報)と色情報を取得可能とした三次元情報取得システムおよび三次元情報取得方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明に係る三次元情報取得システムは、色情報をも取得可能な三次元情報取得システムであって、3チャンネル以上の分光感度を有する撮像素子と、前記3チャンネル以上の分光感度のうちの1つのチャンネルの分光感度内で発光する第1の光源と、前記3チャンネル以上の分光感度の残りの2つ以上のチャンネルの分光感度内で発光する第2の光源とを有し、前記第1の光源および第2の光源により被測定物を照明した状態で、前記撮像素子上で、前記3チャンネル以上の分光感度のうちの1つのチャンネルを用いて空間コード化パターン投影法による三次元情報取得(パターン光計測)を行うと同時に、前記3チャンネル以上の分光感度の残りの2つ以上のチャンネルを用いて色情報(カラー画像)を取得することを特徴とする。
ここで、前記撮像素子としては、前記パターン光計測のための可視域外の感度とカラー画像取得のためのRGB感度との計4チャンネルを有する素子を、前記第1の光源としてパターン照射のための可視域外の光を発生する光源を、また、前記第2の光源としてカラー画像取得のための可視光を発生する光源を用いることが好ましい。
また、前記可視域外の光は、紫外線もしくは赤外線であることが好ましい。
また、前記撮像素子として、第4の感色層として紫外線もしくは赤外線感度を有し、紫外もしくは赤外発色層を有するカラーフィルムが好適に用い得る。またさらに、前記撮像素子としては、第4の分光感度として紫外線もしくは赤外線感度を有する電子撮像素子を好適に用いることができる。
一方、本発明に係る三次元情報取得方法は、色情報をも取得可能な三次元情報取得方法であって、3チャンネル以上の分光感度を有する撮像素子を用い、前記3チャンネル以上の分光感度のうちの1つのチャンネルの分光感度内で発光する光源を用いて、空間コード化パターン投影法による三次元情報取得(パターン光計測)を行うと同時に、前記3チャンネル以上の分光感度の残りの2つ以上のチャンネルを用いて色情報(カラー画像)を取得することを特徴とする。
ここで、前記撮像素子としては、前記パターン光計測のための可視域外の光に対する感度とカラー画像取得のためのRGB光に対する感度との計4チャンネルを有する素子を用いることが好ましい。
また、前記可視域外の光は、紫外線もしくは赤外線であることが好ましい。
また、前記撮像素子としては、第4の感色層として紫外線もしくは赤外線感度を有し、紫外もしくは赤外発色層を有するカラーフィルムが好適に用い得る。またさらに、前記撮像素子としては、第4の分光感度として紫外線もしくは赤外線感度を有する電子撮像素子を好適に用いることができる。
本発明によれば、一つのセンサで被測定物の同一位置の画像情報(三次元情報)と色情報を取得可能とした三次元情報取得システムおよび三次元情報取得方法を実現できるという顕著な効果を奏する。
より具体的には、本発明によれば、一つの撮像系(被測定物−結像光学系−撮像素子)で被測定物の画像情報(三次元情報)と色情報とを取得するようにしたので、自動的に被測定物の同一位置の画像情報(三次元情報)と色情報とが得られる。従って、情報取得後に、それらの間の位置合わせなどの処理が不要となり、処理が簡略化できるとともに、情報の精度が向上する。
以下、図面に示す好適実施形態に基づいて、本発明を詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係るフルカラー三次元情報取得システム10の概略構成を示す図である。
本実施形態に係るフルカラー三次元情報取得システム(以下、単に、三次元情報取得システムという)10は、被測定物である色つきの物体22にスリット状のパターンを投影してそのパターン情報(画像情報,三次元情報)を得るとともに、白色光源による照明により物体22の色情報を取得するものである。
本実施形態に係る三次元情報取得システム10は、後述するような特殊フィルターを備えたCCD14を用いるCCDカメラ12と、上述のパターン情報を発生するための赤外光源16およびスリットパターン(以下、単にパターンという)18と、上述の色情報を得るために物体22を照明する白色光源20から主として構成されている。
本実施形態に係る三次元情報取得システム10の特徴は、上にも述べたように、パターン情報を取得する際に、色情報取得の妨げとならないように赤外光、すなわち可視域外の光を用いる点にある。なお、ここでは赤外光を用いるようにしているが、これは一例であり、例えば紫外光など、他の光源を用いることも可能である。
また、ここでは、情報取得センサとして特殊なフィルターを備えたCCDを用いているが、これも一例であり、上記センサとしては、例えば、前述のような、第4の感色層として紫外線もしくは赤外線感度を有し、紫外もしくは赤外発色層を有するカラーフィルムが好適に用い得る。
前述のように、CCDカメラ12には、結像レンズと絞り(アイリス絞り等)を有する撮影光学系と、特殊フィルター14aを有するCCD14b(これらを一体として見た場合、CCD14と呼ぶ)が備えられている。
図2に、上述の特殊フィルター14aの構成を示す。
通常、カラー撮像用CCDの1画素は実際には4画素を用いて構成されており、この4画素のうちの対角の2画素がG(緑)フィルターで、残りの2画素がB(青)フィルターとR(赤)フィルターで構成されるが、本実施形態に係る三次元情報取得システム10のCCDカメラ12では、上述の2画素のGフィルターのうちの一方をIR(赤外)フィルターとした点が特徴である。
いうまでもなく、赤外光の代わりに、紫外光を用いる場合には、図2に示す特殊フィルター14aにおける、G(緑)フィルターを置き換えたIR(赤外)フィルターをさらにUV(紫外)フィルターに置き換えるとともに、赤外光源16を紫外光源に置き換えればよい。
パターン18は、ここでは、赤外線を透過する支持体上に、赤外線を吸収する材料により構成される5本の柱状パターンを微小間隔で配置したものを用いている。ここで用いる赤外線透過材料,赤外線吸収材料には特別な制約はなく、通常用いられる材料を適宜用いることができる。
なお、赤外光源16および白色光源20は、いずれも、主方向に沿って拡散光を照射する光源であり、例えば、赤外光源16はパターン18の投影パターンを被測定物22の表面の赤外光源16に面する表面に所定の大きさ(面積)で照射し、白色光源20は白色光を被測定物22の白色光源20に面する表面全体に照射する。
本実施形態に係る三次元情報取得システム10は、基本的に上述のような構成を有するものである。
以下、本実施形態に係る三次元情報取得システム10を用いて、フルカラーの三次元情報を取得する場合の動作を説明する。なお、ここでは、三次元情報の取得には、赤外光を用いるが、本発明はこれに限定されるものではないことは、前述の通りである。
すなわち、本実施形態に係る三次元情報取得システム10を用いて、被測定物22に空間コード化パターンを照射する際には、例えば、赤外光源16(もしくは赤外透過フィルターを備えた白色光源)を用いて赤外光パターンを照射する。そして、この赤外光パターンの反射像が、前述のCCDカメラ12の撮影光学系を介して、特殊フィルター14aを有するCCD14のIRと示される部分に記録される。
一方、被測定物22には、上述の赤外光源16とは離れた位置に配置されている白色光源20から白色光が照射される。そして、この白色光の被測定物22からの反射光によるカラー像が、前述の赤外パターンの反射像と同一の光路を通って、特殊フィルター14aを有するCCD14のR,G,Bと示される部分(すなわち、カラー像受像部分)に記録される。
図示されていない処理手段は、あらかじめ登録されている上記二つの光源16,20の位置、CCDカメラ12の位置(実際には、その中のCCD14上の各画素それぞれの位置)を基に、CCD14上の画素一つ一つ(実際には、図2に示すように4画素から構成される画素)に記録された赤外光パターンの反射像から、被測定物22の表面の各点に対応する空間内の位置の情報(すなわち、三次元情報)を算出する。
図3に、被測定物22の三次元情報取得のためのパターン形状を模式的に示す。ここでは、判りやすくするために、均一な色の球体にマルチスリットパターンを照射した状態を示しているが、これは一例であり、本発明を限定するものではない。
上記処理手段は、三角測量の原理に基づいて、複数のスリットの位置情報から、上述の球体の表面の空間的位置を算出する。
同様に、上記処理手段は、CCD14上の各画素に記録されたカラー情報を読み取り、前ステップで算出した被測定物22の表面の各点に対応する三次元情報と組み合わせることにより、全体として、被測定物22の表面上の各点の三次元情報(位置)およびカラー情報を得る。
図4に、上記実施形態に係る三次元情報取得システム10における動作を示す。
ここでは、赤外光による被測定物22へのパターン照射と、白色光による被測定物22の照明とを平行して行い(ステップ41,42)、CCDカメラ12上に、それぞれの反射光、すなわち、パターン形状情報と色情報とを受光する(ステップ43,44)。
次いで、各点のパターン形状情報からその空間的位置を算出し(ステップ45)、対応する点の色情報と組み合わせる(ステップ46)。
このような手順により、本実施形態に係る三次元情報取得システム10においては、簡単な操作で、一つのセンサで被測定物の同一位置の画像情報(三次元情報)と色情報を取得可能とすることができる。
なお、上記実施形態は、本発明の一例を示したものであり、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内において、種々の変更や改良を行ってもよいことはいうまでもない。
例えば、上述の一つのセンサとしては、実施形態に示した紫外線もしくは赤外線検出用の特殊フィルターを備えたCCD素子に代えて、第4の感色層として紫外線もしくは赤外線感度を有し、紫外もしくは赤外発色層を有するカラーフィルムを好適に用いることができることは前述の通りである。
また、三次元情報を取得するために用いるパターンも、実施形態に示したマルチスリットパターンに限定されるものではなく、各種の規則的パターンを用いることが可能であることもいうまでもない。
本発明に係る三次元情報取得システムは、光学系および画像処理系(色情報と距離情報の画素の対応を取る)を簡略化できることから、例えば、一つのCCDでR、G、Bの色情報(可視情報)と赤外等の非可視情報とを取得するカメラの光学系や、顕微鏡の光学系などの撮像素子として、大きな変更を行わずに従来のものと置き換える形で利用することができるものである。
本発明の一実施形態に係るフルカラー三次元情報取得システムの概略構成を示す図である。 一実施形態に係るフルカラー三次元情報取得システムにおいて用いる特殊フィルターの構成を示す図である。 一実施形態に係るフルカラー三次元情報取得システムにおける被測定物の三次元情報取得のためのパターン形状を模式的に示す図である。 一実施形態に係るフルカラー三次元情報取得システムにおける動作を説明するフローチャートである。
符号の説明
10 三次元情報取得システム
12 CCDカメラ
14 CCD
14a 特殊フィルター
14b CCD素子
16 赤外光源
18 パターン(スリットパターン)
20 白色光源
22 被測定物
41〜46 処理ステップ

Claims (10)

  1. 色情報をも取得可能な三次元情報取得システムであって、
    3チャンネル以上の分光感度を有する撮像素子と、
    前記3チャンネル以上の分光感度のうちの1つのチャンネルの分光感度内で発光する第1の光源と、
    前記3チャンネル以上の分光感度の残りの2つ以上のチャンネルの分光感度内で発光する第2の光源と
    を有し、前記第1の光源および第2の光源により被測定物を照明した状態で、前記撮像素子上で、
    前記3チャンネル以上の分光感度のうちの1つのチャンネルを用いて空間コード化パターン投影法による三次元情報取得(パターン光計測)を行うと同時に、
    前記3チャンネル以上の分光感度の残りの2つ以上のチャンネルを用いて色情報(カラー画像)を取得する
    ことを特徴とする三次元情報取得システム。
  2. 前記撮像素子として、前記パターン光計測のための可視域外の感度とカラー画像取得のためのRGB感度との計4チャンネルを有する素子を、
    前記第1の光源としてパターン照射のための可視域外の光を発生する光源を、
    前記第2の光源としてカラー画像取得のための可視光を発生する光源を
    用いることを特徴とする請求項1に記載の三次元情報取得システム。
  3. 前記可視域外の光は、紫外線もしくは赤外線であることを特徴とする請求項2に記載の三次元情報取得システム。
  4. 前記撮像素子として、第4の感色層として紫外線もしくは赤外線感度を有し、紫外もしくは赤外発色層を有するカラーフィルムを用いることを特徴とする請求項3に記載の三次元情報取得システム。
  5. 前記撮像素子として、第4の分光感度として紫外線もしくは赤外線感度を有する電子撮像素子を用いることを特徴とする請求項3に記載の三次元情報取得システム。
  6. 色情報をも取得可能な三次元情報取得方法であって、
    3チャンネル以上の分光感度を有する撮像素子を用い、
    前記3チャンネル以上の分光感度のうちの1つのチャンネルの分光感度内で発光する光源を用いて、空間コード化パターン投影法による三次元情報取得(パターン光計測)を行うと同時に、
    前記3チャンネル以上の分光感度の残りの2つ以上のチャンネルを用いて色情報(カラー画像)を取得する
    ことを特徴とする三次元情報取得方法。
  7. 前記撮像素子として、前記パターン光計測のための可視域外の光に対する感度とカラー画像取得のためのRGB光に対する感度との計4チャンネルを有する素子を用いることを特徴とする請求項6に記載の三次元情報取得方法。
  8. 前記可視域外の光は、紫外線もしくは赤外線であることを特徴とする請求項7に記載の三次元情報取得方法。
  9. 前記撮像素子として、第4の感色層として紫外線もしくは赤外線感度を有し、紫外もしくは赤外発色層を有するカラーフィルムを用いることを特徴とする請求項8に記載の三次元情報取得方法。
  10. 前記撮像素子として、第4の分光感度として紫外線もしくは赤外線感度を有する電子撮像素子を用いることを特徴とする請求項8に記載の三次元情報取得方法。
JP2004066748A 2004-03-10 2004-03-10 三次元情報取得システムおよび三次元情報取得方法 Withdrawn JP2005258622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004066748A JP2005258622A (ja) 2004-03-10 2004-03-10 三次元情報取得システムおよび三次元情報取得方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004066748A JP2005258622A (ja) 2004-03-10 2004-03-10 三次元情報取得システムおよび三次元情報取得方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005258622A true JP2005258622A (ja) 2005-09-22

Family

ID=35084299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004066748A Withdrawn JP2005258622A (ja) 2004-03-10 2004-03-10 三次元情報取得システムおよび三次元情報取得方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005258622A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007114189A1 (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha 3次元色形状計測装置
CN101840575A (zh) * 2010-04-30 2010-09-22 长春理工大学 一种将De Bruijn彩色结构光图像转化为赋权有向图模型和赋权有向图模型简化方法
CN101359165B (zh) * 2007-08-01 2012-02-29 福特全球技术公司 用于立体摄影的系统和方法
EP2523160A1 (en) 2011-05-13 2012-11-14 Sony Corporation Image processing device, image processing method, and program
EP2614652A2 (en) * 2010-09-07 2013-07-17 Intel Corporation A 3-d camera
WO2013187731A1 (en) * 2012-06-14 2013-12-19 Lg Innotek Co., Ltd. Camera module and method of measuring distance using the same
JP2015165249A (ja) * 2015-06-25 2015-09-17 株式会社Screenホールディングス 試料保持プレート、撮像装置および撮像方法
KR20160122048A (ko) 2014-02-18 2016-10-21 파나소닉 인텔렉츄얼 프로퍼티 코포레이션 오브 아메리카 투영 시스템 및 반도체 집적 회로
WO2018042731A1 (ja) * 2016-09-01 2018-03-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像処理システム、及び、画像処理方法
CN107836112A (zh) * 2016-06-08 2018-03-23 松下知识产权经营株式会社 投影系统
JP2018518750A (ja) * 2015-05-13 2018-07-12 フェイスブック,インク. 反射マップ表現による奥行きマップ表現の増補
WO2019221209A1 (ja) 2018-05-17 2019-11-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 投影システム、投影装置及び投影方法
US11438563B2 (en) 2018-05-17 2022-09-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Projection adjustment program and projection adjustment method
US11962947B2 (en) 2018-06-20 2024-04-16 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Projection system, projection adjustment program, and projection method

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007114189A1 (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha 3次元色形状計測装置
US7576845B2 (en) 2006-03-30 2009-08-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Three-dimensional color and shape measuring device
CN101359165B (zh) * 2007-08-01 2012-02-29 福特全球技术公司 用于立体摄影的系统和方法
CN101840575A (zh) * 2010-04-30 2010-09-22 长春理工大学 一种将De Bruijn彩色结构光图像转化为赋权有向图模型和赋权有向图模型简化方法
EP2614652A2 (en) * 2010-09-07 2013-07-17 Intel Corporation A 3-d camera
EP2614652A4 (en) * 2010-09-07 2014-10-29 Intel Corp 3D CAMERA
EP2523160A1 (en) 2011-05-13 2012-11-14 Sony Corporation Image processing device, image processing method, and program
WO2013187731A1 (en) * 2012-06-14 2013-12-19 Lg Innotek Co., Ltd. Camera module and method of measuring distance using the same
US9773316B2 (en) 2012-06-14 2017-09-26 Lg Innotek, Co., Ltd. Camera module projecting patterns and measuring distance using the projected patterns
US9554104B2 (en) 2014-02-18 2017-01-24 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Projection system and semiconductor integrated circuit
KR20160122048A (ko) 2014-02-18 2016-10-21 파나소닉 인텔렉츄얼 프로퍼티 코포레이션 오브 아메리카 투영 시스템 및 반도체 집적 회로
JP2018518750A (ja) * 2015-05-13 2018-07-12 フェイスブック,インク. 反射マップ表現による奥行きマップ表現の増補
JP2015165249A (ja) * 2015-06-25 2015-09-17 株式会社Screenホールディングス 試料保持プレート、撮像装置および撮像方法
CN107836112A (zh) * 2016-06-08 2018-03-23 松下知识产权经营株式会社 投影系统
CN107836112B (zh) * 2016-06-08 2019-03-12 松下知识产权经营株式会社 投影系统
WO2018042731A1 (ja) * 2016-09-01 2018-03-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像処理システム、及び、画像処理方法
WO2019221209A1 (ja) 2018-05-17 2019-11-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 投影システム、投影装置及び投影方法
US11399165B2 (en) 2018-05-17 2022-07-26 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Projection system, projection device, and projection method
US11438563B2 (en) 2018-05-17 2022-09-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Projection adjustment program and projection adjustment method
US11743437B2 (en) 2018-05-17 2023-08-29 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Projection adjustment program and projection adjustment method
US11962947B2 (en) 2018-06-20 2024-04-16 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Projection system, projection adjustment program, and projection method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10206558B2 (en) Method and camera for the three-dimensional measurement of a dental object
US10588494B2 (en) Camera and method for the three-dimensional measurement of a dental object
JP6661221B2 (ja) 3d輪郭データ収集及びう蝕検出のシステム、方法、並びにコンピュータプログラム
JP3714063B2 (ja) 3次元形状計測装置
CN101514893B (zh) 三维形状测量装置及方法
CN104783757B (zh) 聚焦扫描设备
US20100195114A1 (en) Three-dimensional shape measuring apparatus, three-dimensional shape measuring method, three-dimensional shape measuring program, and recording medium
US20030160970A1 (en) Method and apparatus for high resolution 3D scanning
JP2005258622A (ja) 三次元情報取得システムおよび三次元情報取得方法
JP2018515759A (ja) オブジェクトの光学的3d測定のためのデバイス
KR20150119191A (ko) 컬러를 기록하는 포커스 스캐닝 장치
KR101824328B1 (ko) 색수차를 이용한 3차원 스캐너 및 스캐닝 방법
JPH02119858A (ja) 口腔内の歯の三次元測量用光プローブ
JP2011510315A (ja) 三次元物体の空間比色測定装置と空間比色測定方法
JP2009025189A (ja) 計測器
JP4572898B2 (ja) プリズムユニットの評価方法及びプリズムユニットの製造方法
JP6948407B2 (ja) 表面トポロジおよび関連する色を決定するための装置および方法
JP2006308323A (ja) 3次元形状測定方法
JP2010085472A (ja) 画像投影・撮像装置
JP3818028B2 (ja) 3次元画像撮像装置および3次元画像撮像方法
WO2017134907A1 (ja) 撮像システム、撮像装置、撮像方法
JP3729035B2 (ja) 3次元画像撮像装置および3次元画像撮像方法
JP2008157888A (ja) 立体計測装置
JP2007315808A (ja) マルチスペクトル撮像装置
JP3847686B2 (ja) 3次元形状計測装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061207

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605