JP2005250478A - 観察者の視野内に虚像を投影するシステム - Google Patents

観察者の視野内に虚像を投影するシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2005250478A
JP2005250478A JP2005056280A JP2005056280A JP2005250478A JP 2005250478 A JP2005250478 A JP 2005250478A JP 2005056280 A JP2005056280 A JP 2005056280A JP 2005056280 A JP2005056280 A JP 2005056280A JP 2005250478 A JP2005250478 A JP 2005250478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
emitting element
transparent member
observer
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005056280A
Other languages
English (en)
Inventor
Stefano Bernard
ステファノ・ベルナルド
Piermario Repetto
ピエルマリオ・レペット
Pietro Perlo
ピエトロ・ペルロ
Nereo Pallaro
ネレオ・パッラロ
Davide Capello
ダヴィデ・カペッロ
Pira Nello Li
ネッロ・リ・ピラ
Vito Lambertini
ヴィト・ランベルティーニ
Mauro Brignone
マウロ・ブリニョーネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centro Ricerche Fiat SCpA
Original Assignee
Centro Ricerche Fiat SCpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centro Ricerche Fiat SCpA filed Critical Centro Ricerche Fiat SCpA
Publication of JP2005250478A publication Critical patent/JP2005250478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • H04N5/7475Constructional details of television projection apparatus
    • H04N5/7491Constructional details of television projection apparatus of head mounted projectors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Abstract

【課題】比較的小さなサイズと重量で、最小のエネルギー消費で動作する、虚像を投影するシステムを提供する。
【解決手段】支持部材(50)と、支持部材(50)に搭載され、観察者に面する第1面(30a,30b)と、外界に面する第2面(30a,30b)とを備える透明部材(30)と、追加の像形成に適した像ディスプレイ手段(10)と、外界の像と重なり合って表示するように、追加の像を投影する投影および結像手段(20)を備える。像ディスプレイ手段(10)は、透明部材(30)の面(30a,30b)の一方に配置された発光素子(10)を備え、投影および結像手段(20)は、個々の発光素子(10)に取り付けられ、透明部材(30)の他方の面(30a,30b)に配列された光学素子(20)を備える。各光学素子(20)は、これに取り付けられた発光素子(10)の虚像を作成する。発光素子(10)の虚像は、追加の像を形成する。
【選択図】図3

Description

本発明は、請求項1の前文に記載されたタイプであって、観察者の視野内に虚像(virtual image)を投影するためのシステムに関する。
使用者により着用可能な(wearable)ディスプレイ装置に用いられ、ヘッドマウントディスプレイ(Head Mounted Display)またはHMDとして知られた、虚像を投影するシステムは種々知られている。これらの幾つかは、シースルー(see-through)ディスプレイとして知られ、虚像は現実世界の像と重なり合って見ることができる。非シースルーディスプレイとして知られるもの(例えば、バーチャル・リアリティ(virtual-reality)ヘルメットまたはソニー、キャノン、オリンパスにより生産される商業モデルなどのパームトップ(palmtop)のビューア(viewer))は、単独で虚像を見ることができる。さらに、シーアラウンド(see-around)ディスプレイとして知られるもの(例えば、マイクロオプティカル社の製品)は、使用者の視野内に挿入されたディスプレイスクリーンを有する。一般に、全ての公知のシステムは、基本的に3つのサブシステム:実像(real image)を生成するマイクロディスプレイと、それを所望の距離(典型的には無限大)で結像する光学系と、使用者の視野内での投影光学系により構成される。しかしながら、これらのサブシステムを単一の着用可能な装置、例えば、眼鏡(spectacles)タイプのものに組み込むことは、複雑さ、サイズ、重量という問題が生ずる。
国際公開公報WO02/71104 米国特許公報6570324B1 米国特許公報6072445A 米国特許公報5883606A 国際公開公報WO2004/46767
本発明の目的は、公知の装置と同様な性能を有し、比較的小さなサイズと重量で、最小のエネルギー消費で動作する、虚像を投影するシステムを提供することである。
この目的は、本発明に従って、請求項で規定された特徴を有し、観察者の視野内に虚像を投影するためのシステムによって達成される。
本発明に係るシステムは、従来のマイクロディスプレイおよび個々の像投影システムの必要性が排除される。それは、像生成、結像、投影のための3つのサブシステムが、例えば、ヘルメットのバイザー(visor)、眼鏡レンズ、レンズと接触する箔(foil)などの透明基板の表面に実質的に組み込まれ、複雑さ、重量、サイズを全体に低減するからである。
本発明の更なる主題は、使用者により着用可能であって、本発明に係る投影システムを備えるディスプレイ装置(またはHMD)である。
本発明の好ましく非限定的な実施形態について、添付図面を参照して説明する。
図1を参照して、本発明に係る投影システムの基本構造1は、光源10、即ち、発光素子、例えば、OLEDやPLEDなどの有機タイプのもの、またはマイクロLED、量子ドットレーザ、ナノ構造金属光源、カーボンナノチューブ光源、金属もしくはポリマーのナノワイヤ光源、電界放射光源などの無機タイプのものであり、横方向の直線寸法dを有する光源10と、マイクロ光学素子20、例えば、レンズ、ミラーまたは回折光学素子(DOE)で、例えば約20〜50μmの直径Φを有するものとを備える。発光素子10およびマイクロ光学素子20によって形成される光学系の光軸は、図1において符号zで示す。光源は、光る画素を網膜上に投影するための光学構成のタイプに従って、眼の近くの内側または外側に配置され、これには透過タイプ(図2b)と反射タイプ(図2a)とがある。
発光素子10およびマイクロ光学素子20は、光に対して透明な基板30の個々の対向表面30a,30bの上に配置される。透明基板は、例えば、2mmのオーダーの厚さfを有する。
透明基板1は、例えば、ヘルメットのバイザー、眼鏡レンズ、多くの場合には、レンズと接触する箔(foil)などである。
基本構造1は、規則正しく並んだセット40のサブユニットであり、例えば、図2、図4〜図7に示すような複数の基本構造1によって形成されたマトリクスであり、透過タイプの投影システムの場合、発光素子10が透明基板の面30aの上に規則正しく配置され、対応するマイクロ光学素子20は、他の面30bの上に対応して規則正しく配置される。
基板30は、観察者の少なくとも1つの眼(図3に符号Eで示す)の正面に配置するのが好適であり、眼からほぼ25〜50mmの範囲の距離で、面30a,30bの一方が眼に面しており、面30a,30bの他方が、観察方向に関して観察者の前方に延びる外界の一部に面している。
可能な変形によれば、透明基板30は、透明材料から成る固体要素である。
他の変形によれば、透明基板30は、透明材料からなる一対の膜で形成された中空の要素であり、その間には基板30の空洞が介在している。この場合、面30a,30bは、それぞれ一対の膜や箔のうちの一方の膜面および他方の膜面である。
その代わりに上記2つの変形の組合せとして、透明基板30は、透明材料からなる固体要素であり、その面には透明材料の膜が付着しており、その上に発光素子10およびマイクロ光学素子20がそれぞれ配置される。
マイクロ光学素子20は、好ましくは、例えば、公知のマイクロ加工および量産複製技術によって、基板30の面30bの上に直接形成される。
発光素子10は、好ましくは、局所的な原位置(in situ)製造技術、あるいはボンディング技術によって基板30の面30aの上に位置決めされ、いずれの場合も、表面には光源の電気的なエネルギー供給が用意される。
本発明によれば、図2、図4、図5に示すように、基板30の面30aの上に配置されたマトリクス40の光源10は、ビーム状の光線LBをマイクロ光学素子20に向けて放射する。放射された光線の光路に配置された各マイクロ光学素子20は、対応する光源10の虚像を作成し(図3を参照)、虚像を無限大の距離に置いて、光線を観察者の眼Eの瞳Pに向けて方向付けする。これは、実際には、光源10が対応したマイクロ光学素子20の焦点近傍にあり、眼Eに向けて放射されたビームの平行化をもたらす場合に達成される。個々の光源10によって作成された像は、周囲の光源10によって作成された像のそばに配置され、全体として、観察者の視野FOVの内側に配置された虚像VIを作成する。
簡単かつ明快さのため、基板30は、図2a,図2bにおいて、基板30が延びる面に対して垂直に配置された、マトリクス40のサブユニット1の光軸zを伴う平坦な形状を有するように示している。図2aの実施形態では、マイクロ光学素子20は、ミラーとして形成され、発光素子10が配置された基板30の面30aは観察者の眼に面している。図2bの実施形態では、マイクロ光学素子20は、レンズまたは、屈折や回折によって動作する光学素子として形成され、発光素子10が配置された基板30の面30aは、観察方向に関して観察者の前方に延びる外界の一部に面している。
光源10によって放射された光が、対応するマイクロ光学素子だけでなく、隣接したマイクロ光学素子に入って、寄生(parasitic)像を作るのを防止するためには、高度に平行化された放射を持つマイクロ光源10、例えば、全体の発散角(divergence)δが10°より小さいものが使用することができる。その代わりに、本発明に係る投影システムは、「フライ(fly)アイ」構造で構築してもよい。この変形によれば、マトリクス40の各サブユニット1は、不透明な側壁を持つ透明材料のチューブ部分として形成され、これは光軸zに沿って延びており、光源10は一端に固定され、マイクロ光学素子20は他端に形成される。より一般には、スリット、アパーチャまたはストップが、発光器と平行化光学素子の間に配置でき、寄生光線の伝搬を制限する。
図4a,図4b,図5は、個々の光源10の虚像を観察者の視野FOV内で適正な位置に投影するための本発明の3つの可能な変形を示す。
図4aにおいて、マトリクス40の個々のサブユニット1の光軸zは、観察者の眼に向けて配向している。フラット基板30でこの配向を達成するには、個々の光源10は、図2a,図2bに示すように基板30の面に垂直な軸に関して、対応するマイクロ光学素子20と共に整列するのではなく、各光源10は、対応するマイクロ光学素子20に関して、基板30に垂直なアライメント軸に対して横方向に変位している。この変位は、観察者の視野FOVの周辺に向かってより大きくなる。さらに、マイクロ光学素子20は、基板30の面に垂直な軸に対して傾斜しており、その位置が中心から視野FOVの周辺へ変化するにつれて、この傾斜も変化している。
図4bにおいても、マトリクス40の個々のサブユニット1の光軸zは、観察者の眼に向けて配向している。図4aの変形とは対照的に、軸5の配向は、本発明に係る投影システムのサブユニット30が配置された基板30の湾曲によって達成される。
図5の変形において、基板30はフラットであり、マトリクス40のサブユニット1の光軸zは互いに平行で、基板30の面に対して垂直である。個々のマイクロ光学素子20は、さらに屈折性または回折性のプリズム状の部品を備え、基板30から出て観察者に向かう光線は、マイクロ光学素子20のプリズム状部品によって、観察者の視野内で適正な位置に偏向される。図5は、必要な視野を作成するように個々のマイクロ光学素子20の外形に付加すべきプリズム状部品を概略的に示す。これは、中心位置の光源10についてはフラットな外形(偏向を要しない)と、エッジに向かって徐々に変化する外形を有し、最適化された偏向を得ている。
マイクロ光学素子20のマトリクスに関して、個々のマイクロ光学素子の位相関数が、下記のように表現可能である(屈折と回折の両方の場合を包含する一般化)。
Figure 2005250478
ここで、Ψlensは、結像光学系(屈折性、反射性または回折性のもの)の位相関数を表し、Ψprism(i,j)は、マトリクスの各i,j番目の素子について、平行化ビームの光路を矯正するのに好適な付加したプリズム状部品を表す。
図6は、この原理に従って配列された光学素子の考えられる外観を正面から示す。各四角は、マトリクスの単一のマイクロ光学素子20を表現する。各四角の内側に描かれた同心円は、個々のマイクロ光学素子20のプリズム状部品によって光線に付与される偏向の概念を示している。中心のマイクロ光学素子では、プリズム状部品はフラットな外形を有し、マトリクス中心の四角は内側の円と同心である。周辺のマイクロ光学素子では、プリズム状部品はより傾斜した外形を有し、マトリクス周辺に向かって、円の中心は変位し、個々の四角の内側では、四角の一辺に向かって変位し、これらはマトリクス内の四角の座標に従う。図2aに示すような反射光学系についても、全体的に同様な配列が採用できるであろう。その場合、反射器の位相関数は、視野FOVの中心からその周辺へ徐々に変化する。
図7は、一対の眼鏡に応用された本発明に係る投影システムを示す。
この場合、基板30は、例えば、眼鏡フレームに搭載された眼鏡レンズの1つである。図7はまた、連続した輪郭で描いた矩形B1に囲まれた基板30の一部を拡大スケールで示している。マトリクス40によって占められた基板30の領域は、破線輪郭で描いた矩形B2に囲まれるように表現している。
個々の発光画素10は、従来の制御ユニット(不図示)によって、相互に独立して電気供給され、例えば、フォトリソグラフィによって、レンズ30の外表面に直接に、または光源10を含む、レンズの外表面に付着した膜の上に形成された電気接続60のパターンが用いられる。これらの接続60は、透明で、及び/又は焦点を結ぶには接近し過ぎていることから、眼には見えない。
発光画素のサイズは、典型的にはサブミクロンであり、供給経路は実質的に透明である。よって、発光器および電気経路の全体アセンブリは実質的に肉眼では見えない。マイクロ光学素子/マイクロ光源のマトリクス40によって占められたエリアB2の全体部は、画素数に依存し、よってディスプレイの分解能、あるいは基板30でのマイクロ光学素子/マイクロ光源の選択された密度に依存する。320×240画素または640×480画素の標準的な構成は、全体で数平方mmの不透明エリアを占め、典型的には、全体で約2×2cmのレンズエリアに配置される。発光器のマトリクスは、観察者の視野FOVの内側の周辺位置またはその中心に(図6に示すものと同様な構成で)置くことが可能であるが、一方、より希薄な配列が眼鏡レンズ全体を占めてもよい。一般に、ディスプレイのサイズは、使用する眼鏡やバイザーで相違することになる。
投影マトリクスの光学系全体は、透過または反射で動作する場合も、最小の部分を覆い、典型的には、レンズや基板全体の1パーセント未満であり、よって全体としてシースルーシステムに影響を及ぼさない。
一方、従来の投影システムでは、像生成サブシステムと、像を虚像に結像するためのシステムと、虚像を使用者の視野内に投影するためのシステムとは、別個で分離したユニットを構成している。本発明に係るシステムでは、3つのサブシステムが、透明基板上に形成された単一のユニット(例えば、眼鏡レンズまたはヘルメットバイザー)に組み込まれており、これは同時に虚像を生成し、結像し、投影する。
さらに、一方、従来のシステムでは、視野が必然的に決定され、マイクロディスプレイの全体サイズおよび光学系の焦点距離にのみ依存している。本発明に係るシステムでは、視野は、個々の光源の虚像を使用者の視野内で適正な位置に投影することによって「モザイク(mosaic)」として作成される。
当然ながら、本発明の範囲を逸脱することなく、本発明の原理は同一のままで、構成の詳細および実施形態の形態は、記載され図示されたものに関して、広範に変化することができる。
本発明に係る投影システムの基本的構造の概略図である。 本発明に係る投影システムの変形を示す。 本発明に係る投影システムの変形を示す。 本発明に係る投影システムの動作原理の概略図である。 本発明に係る投影システムの更なる変形を示す。 本発明に係る投影システムの更なる変形を示す。 本発明に係る投影システムの更なる変形を概略側面図で示す。 図5の変形の正面図である。 本発明に係る投影システムが設けられた一対の眼鏡の図である。
符号の説明
1 サブユニット
10 発光素子
20 マイクロ光学素子
30 透明基板
30a,30b 面
40 マトリクス
z 光軸


Claims (14)

  1. 観察者の視野(FOV)内に虚像を投影するためのシステムであって、
    支持部材(50)と、
    支持部材(50)に搭載された、少なくとも1つの透明部材(30)であって、像を伝送するために、少なくとも1つの観察者の眼の正面に配置するのに適しており、観察者に面する第1面(30a,30b)と、外界に面する第2面(30a,30b)とを備える透明部材(30)と、
    追加の像を形成するのに適した像ディスプレイ手段(10)と、
    外界の像と重なり合って、観察者から所定の距離で結像して表示するように、追加の像を投影するための投影および結像手段(20)とを備え、
    像ディスプレイ手段(10)は、透明部材(30)の第1面および第2面(30a,30b)の一方に配置された、複数の発光画素素子(10)を備え、
    投影および結像手段(20)は、個々の発光素子(10)に取り付けられ、透明部材(30)の第1面および第2面(30a,30b)の他方に配列された、複数の光学素子(20)を備え、
    各光学素子(20)は、これに取り付けられた発光素子(10)の虚像を作成可能であり、個々の発光素子(10)の虚像が観察者の視野(FOV)内に追加の像を形成することを特徴とするシステム。
  2. 透明部材(30)は、透明なガラスまたはプラスチック材料からなる固体要素である請求項1記載のシステム。
  3. 透明部材(30)は、透明材料からなる一対の膜で形成された中空の要素であり、その間には部材(30)の空洞が介在している請求項1記載のシステム。
  4. 透明部材(30)は、透明基板30は、透明材料からなる固体要素であり、該固体要素には透明材料の膜または箔が付着しており、その上に発光素子(10)及び/又は光学素子(20)がそれぞれ配置されている請求項1記載のシステム。
  5. 光学素子(20)は、ミラーとして形成され、発光素子(10)が配置された透明部材(30)の面(30a)は、観察者の眼に面している請求項1〜4のいずれかに記載のシステム。
  6. 光学素子(20)は、レンズまたは、屈折や回折によって動作する光学素子として形成され、発光素子(10)が配置された透明部材(30)の面(30a)は、観察方向に関して観察者の前方に延びる外界の一部に面している請求項1〜4のいずれかに記載のシステム。
  7. 各発光素子(10)およびこれに取り付けられた光学素子(20)は、不透明な側壁を持つ透明部材(30)のチューブ部分の対向端に配置されている請求項1〜6のいずれかに記載のシステム。
  8. 透明部材(30)はフラットであり、発光素子(10)および光学素子(20)は、発光素子(10)および個々の光学素子(20)によって形成される各システムの光軸(z)が観察者の眼に向けて配向するように、配置され配向している請求項1〜7のいずれかに記載のシステム。
  9. 透明部材(30)は、発光素子(10)および個々の光学素子(20)によって形成される各システムの光軸(z)が観察者の眼に向けて配向するように、湾曲している請求項1〜7のいずれかに記載のシステム。
  10. 光学素子(20)は、個々の発光素子(10)の虚像を観察者の視野内で所定の位置に投影するように、プリズム状の部品を備える請求項1〜7のいずれかに記載のシステム。
  11. 発光素子(10)およびこれに取り付けられた光学素子(20)は、透明部材(30)の各面(30a,30b)にマトリクス状に配列され、観察者の視野(FOV)に関し、これらの位置に従って不均一に分布している請求項1〜10のいずれかに記載のシステム。
  12. 発光素子(10)は、OLEDやPLEDなどの有機タイプのもの、またはマイクロLED、量子ドットレーザ、ナノ構造金属光源、カーボンナノチューブ光源、金属もしくはポリマーのナノワイヤ光源、電界放射光源などの無機タイプのものである請求項1〜11のいずれかに記載のシステム。
  13. 使用者に着用可能なディスプレイ装置であって、
    請求項1〜12のいずれかに記載の投影システムと、
    発光素子(10)を制御するための制御ユニットとを備え、
    制御ユニットは、発光素子(10)が配置された透明部材(30)の面(30a)に配列した電気接続60のパターンによって、発光素子(10)に接続されているディスプレイ装置。
  14. レンズの曲率および全体としての投影システムが、像の結像のために一緒に最適化されているる請求項13記載の装置。


JP2005056280A 2004-03-04 2005-03-01 観察者の視野内に虚像を投影するシステム Pending JP2005250478A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04425141A EP1571839A1 (en) 2004-03-04 2004-03-04 Head-mounted system for projecting a virtual image within an observer's field of view

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005250478A true JP2005250478A (ja) 2005-09-15

Family

ID=34746226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005056280A Pending JP2005250478A (ja) 2004-03-04 2005-03-01 観察者の視野内に虚像を投影するシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7318646B2 (ja)
EP (1) EP1571839A1 (ja)
JP (1) JP2005250478A (ja)
CN (1) CN1664652A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008134341A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Shimadzu Corp 表示装置
JP2009069364A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Shimadzu Corp 頭部装着型表示装置及び頭部装着型表示装置システム
JP2013097215A (ja) * 2011-11-02 2013-05-20 Mitsubishi Electric Corp 表示装置
KR20140128134A (ko) * 2013-04-26 2014-11-05 삼성전자주식회사 단일 방향성의 빔을 이용한 영상 표시 장치, 증강 현실 영상 구현 방법 및 장치
JP2015534135A (ja) * 2012-10-26 2015-11-26 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated シースルーのニアアイディスプレイ
US9316834B2 (en) 2011-11-24 2016-04-19 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Head-mounted display device with foveated pixels
WO2016163231A1 (ja) * 2015-04-09 2016-10-13 シャープ株式会社 眼鏡型表示装置
US10684481B2 (en) 2017-04-28 2020-06-16 Samsung Display Co. Ltd. Display device, organic light emitting display device, and head-mounted display device
WO2019231306A3 (ko) * 2019-08-12 2020-06-25 엘지전자 주식회사 전자 디바이스
WO2021029479A1 (ko) * 2019-08-12 2021-02-18 엘지전자 주식회사 전자 디바이스
KR20210121843A (ko) * 2020-03-31 2021-10-08 경북대학교 산학협력단 미세렌즈를 이용한 증강현실 디바이스
KR20210130672A (ko) * 2014-09-04 2021-11-01 삼성디스플레이 주식회사 헤드 마운트 디스플레이 장치
US11980055B2 (en) 2020-03-19 2024-05-07 Boe Technology Group Co., Ltd. Display device and display method thereof

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070081123A1 (en) * 2005-10-07 2007-04-12 Lewis Scott W Digital eyewear
US8219170B2 (en) * 2006-09-20 2012-07-10 Nellcor Puritan Bennett Llc System and method for practicing spectrophotometry using light emitting nanostructure devices
JP5344069B2 (ja) * 2011-08-29 2013-11-20 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ装置
CN107422488A (zh) * 2011-12-29 2017-12-01 黄得锋 一种全3d设备
US20130286053A1 (en) * 2012-04-25 2013-10-31 Rod G. Fleck Direct view augmented reality eyeglass-type display
JP6520119B2 (ja) * 2012-08-06 2019-05-29 ソニー株式会社 画像処理装置および画像処理方法
US9129561B2 (en) 2013-03-07 2015-09-08 International Business Machines Corporation Systems and methods for displaying images
US9389433B2 (en) * 2013-03-15 2016-07-12 Johnson Johnson Vision Care, Inc. Methods and apparatus to form ophthalmic devices incorporating photonic elements
CN104730711A (zh) * 2013-12-20 2015-06-24 昆山国显光电有限公司 多媒体眼镜及其制备方法
KR20160014875A (ko) 2014-07-29 2016-02-12 삼성디스플레이 주식회사 헤드 마운트 디스플레이 장치
CN105158903B (zh) * 2015-10-27 2018-06-26 北京国承万通信息科技有限公司 显示器
US10057511B2 (en) 2016-05-11 2018-08-21 International Business Machines Corporation Framing enhanced reality overlays using invisible light emitters
US10663745B2 (en) 2016-06-09 2020-05-26 3M Innovative Properties Company Optical system
EP3532888B1 (en) * 2016-10-31 2021-07-14 Tectus Corporation Femtoprojector optical systems
KR102222825B1 (ko) * 2016-11-15 2021-03-05 크리얼 에스에이 보정한 단안의 깊이 단서를 갖는 접안 순차 라이트 필드 프로젝터
GB2558276A (en) * 2016-12-23 2018-07-11 Sony Interactive Entertainment Inc Head mountable display
US20180203231A1 (en) * 2017-01-13 2018-07-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Lenslet near-eye display device
CN110376742A (zh) * 2017-03-23 2019-10-25 华为机器有限公司 近眼显示器及近眼显示系统
US10466487B2 (en) 2017-06-01 2019-11-05 PogoTec, Inc. Releasably attachable augmented reality system for eyewear
US11454815B2 (en) 2017-06-01 2022-09-27 NewSight Reality, Inc. Transparent optical module using pixel patches and associated lenslets
US11119353B2 (en) 2017-06-01 2021-09-14 E-Vision Smart Optics, Inc. Switchable micro-lens array for augmented reality and mixed reality
US10634921B2 (en) 2017-06-01 2020-04-28 NewSight Reality, Inc. See-through near eye optical display
US10634912B2 (en) 2017-06-01 2020-04-28 NewSight Reality, Inc. See-through near eye optical module
US10884246B2 (en) 2017-06-01 2021-01-05 NewSight Reality, Inc. Releasably attachable augmented reality system for eyewear
EP3711291A4 (en) * 2017-11-14 2021-08-04 Forgetspecs.com Pty Ltd DEVICE AND METHOD FOR CHANGING THE VERGENCE OF LIGHT TO IMPROVE HUMAN VISION OF AN ELECTRONIC DISPLAY
US11163167B2 (en) * 2019-11-06 2021-11-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Flexible printed circuit board for head-mounted display
US11754371B2 (en) 2021-11-10 2023-09-12 James White Real time aiming assembly

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6072445A (en) * 1990-12-31 2000-06-06 Kopin Corporation Head mounted color display system
JPH09105885A (ja) * 1995-10-12 1997-04-22 Canon Inc 頭部搭載型の立体画像表示装置
US5883606A (en) * 1995-12-18 1999-03-16 Bell Communications Research, Inc. Flat virtual displays for virtual reality
US20040108971A1 (en) * 1998-04-09 2004-06-10 Digilens, Inc. Method of and apparatus for viewing an image
JP4419281B2 (ja) * 2000-06-13 2010-02-24 コニカミノルタホールディングス株式会社 接眼光学系
US6813085B2 (en) * 2000-06-26 2004-11-02 Angus Duncan Richards Virtual reality display device
US6570324B1 (en) * 2000-07-19 2003-05-27 Eastman Kodak Company Image display device with array of lens-lets
JP4216603B2 (ja) * 2001-03-02 2009-01-28 イノベイティブ・ソリューションズ・アンド・サポート・インコーポレイテッド ヘッドアップディスプレイのためのイメージ表示生成器
US20040021950A1 (en) * 2002-08-05 2004-02-05 Norton Dan Arnold Holographic rangefinder sunglasses
JP2006508547A (ja) * 2002-11-19 2006-03-09 ダニエルズ、ジョン 有機及び無機光活性装置及びその製造方法
US6879443B2 (en) * 2003-04-25 2005-04-12 The Microoptical Corporation Binocular viewing system

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008134341A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Shimadzu Corp 表示装置
JP2009069364A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Shimadzu Corp 頭部装着型表示装置及び頭部装着型表示装置システム
JP2013097215A (ja) * 2011-11-02 2013-05-20 Mitsubishi Electric Corp 表示装置
US9316834B2 (en) 2011-11-24 2016-04-19 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Head-mounted display device with foveated pixels
US10073201B2 (en) 2012-10-26 2018-09-11 Qualcomm Incorporated See through near-eye display
JP2015534135A (ja) * 2012-10-26 2015-11-26 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated シースルーのニアアイディスプレイ
KR102103985B1 (ko) * 2013-04-26 2020-04-23 삼성전자주식회사 단일 방향성의 빔을 이용한 영상 표시 장치, 증강 현실 영상 구현 방법 및 장치
KR20140128134A (ko) * 2013-04-26 2014-11-05 삼성전자주식회사 단일 방향성의 빔을 이용한 영상 표시 장치, 증강 현실 영상 구현 방법 및 장치
KR20210130672A (ko) * 2014-09-04 2021-11-01 삼성디스플레이 주식회사 헤드 마운트 디스플레이 장치
KR102449217B1 (ko) 2014-09-04 2022-09-30 삼성디스플레이 주식회사 헤드 마운트 디스플레이 장치
WO2016163231A1 (ja) * 2015-04-09 2016-10-13 シャープ株式会社 眼鏡型表示装置
US10684481B2 (en) 2017-04-28 2020-06-16 Samsung Display Co. Ltd. Display device, organic light emitting display device, and head-mounted display device
WO2019231306A3 (ko) * 2019-08-12 2020-06-25 엘지전자 주식회사 전자 디바이스
WO2021029479A1 (ko) * 2019-08-12 2021-02-18 엘지전자 주식회사 전자 디바이스
US11480792B2 (en) 2019-08-12 2022-10-25 Lg Electronics Inc. Electronic device
US11980055B2 (en) 2020-03-19 2024-05-07 Boe Technology Group Co., Ltd. Display device and display method thereof
JP7531523B2 (ja) 2020-03-19 2024-08-09 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 表示装置及びその表示方法
KR20210121843A (ko) * 2020-03-31 2021-10-08 경북대학교 산학협력단 미세렌즈를 이용한 증강현실 디바이스
KR102377397B1 (ko) 2020-03-31 2022-03-22 경북대학교 산학협력단 미세렌즈를 이용한 증강현실 디바이스

Also Published As

Publication number Publication date
US20050195491A1 (en) 2005-09-08
CN1664652A (zh) 2005-09-07
US7318646B2 (en) 2008-01-15
EP1571839A1 (en) 2005-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7318646B2 (en) System for projecting a virtual image within an observer's field of view
US11221486B2 (en) AR headsets with improved pinhole mirror arrays
US8582209B1 (en) Curved near-to-eye display
JP6246592B2 (ja) 画素レンズを有するコリメーティングディスプレイ
JP5059937B2 (ja) 表示装置
JP4921634B2 (ja) 表示装置
US8743464B1 (en) Waveguide with embedded mirrors
US8503087B1 (en) Structured optical surface
US7295377B2 (en) Compensating head mounted display device
US6751026B2 (en) Head-mounted display
JP5510067B2 (ja) ヘッドマウントディスプレイ
US6963379B2 (en) Head-mounted display
JP6670431B2 (ja) 結像光学系およびスマートグラス
US20210011293A1 (en) Image display device and display device
US20210333559A1 (en) Electronic device
KR20210046611A (ko) 광학 장치의 제조 방법
US20230044063A1 (en) Ar headset with an improved displa
US11175483B2 (en) Wide field of view head mounted display
JP4929725B2 (ja) ヘルメットマウントディスプレイ
JP2021086072A (ja) 補正用光学部材及びヘッドマウントディスプレイ
US20220276492A1 (en) Optical module and head-mounted display apparatus
JP2007003984A (ja) 画像表示装置及び画像表示システム
US20230021349A1 (en) Binocular optical display system
EP3832375A1 (en) Binocular optical display system
AU2015249168A1 (en) Collimating display with pixel lenses