JP2005234721A - Content distribution system, content relay device, user client, content distribution method and computer program therefor - Google Patents

Content distribution system, content relay device, user client, content distribution method and computer program therefor Download PDF

Info

Publication number
JP2005234721A
JP2005234721A JP2004040621A JP2004040621A JP2005234721A JP 2005234721 A JP2005234721 A JP 2005234721A JP 2004040621 A JP2004040621 A JP 2004040621A JP 2004040621 A JP2004040621 A JP 2004040621A JP 2005234721 A JP2005234721 A JP 2005234721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
user
relay
user client
attribute list
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004040621A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masayuki Ono
昌之 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2004040621A priority Critical patent/JP2005234721A/en
Publication of JP2005234721A publication Critical patent/JP2005234721A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To remotely operate a content distributed to a user client from a content provision server in a lump. <P>SOLUTION: This content distribution system includes: the content provision server 112 connected to a communication network 110 for providing the content; the user client 114 using the content; and a content relay device 116 relaying the content provision server and the user client. In the content distribution system, the content relay device preforms complicated control related to the distribution of the content in a lump. Thereby, a processing load of the content provision server or the user client can be reduced, and the content management of each the user client can be remotely operated. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は,コンテンツ配信システム,コンテンツ中継装置,ユーザクライアント,コンテンツ配信方法およびそのコンピュータプログラムに関する。   The present invention relates to a content distribution system, a content relay device, a user client, a content distribution method, and a computer program thereof.

インターネットの発展に伴い,音楽データ,静止画,動画等の映像データ等を含むコンテンツを容易に取得することができるようになった。また,コンテンツの提供機会が増え,ユーザのコンテンツ選択肢も多くなった。   With the development of the Internet, it has become possible to easily acquire contents including video data such as music data, still images, and moving images. In addition, content provision opportunities have increased, and the number of content options for users has increased.

このように,利用できるコンテンツが増加すると,コンテンツの取得方法も様々なものが案出される。例えば,ユーザクライアントにおいて,コンテンツ配信元のサーバからコンテンツ配信スケジュールを取得し,その配信スケジュールで決められた時間に上記サーバにアクセスしてコンテンツの提供を受ける方法や,サーバに対してコンテンツ配信要求を行い,サーバが主体となって上記ユーザクライアントにコンテンツを配信する方法が知られ(例えば,特許文献1),ユーザクライアントで利用されるプログラムやユーザの指示によってコンテンツ追加,削除等の処理が行われていた。   As described above, when the content that can be used increases, various content acquisition methods are devised. For example, a user client obtains a content distribution schedule from a content distribution source server, accesses the server at a time determined by the distribution schedule and receives the content, or sends a content distribution request to the server. And a method of delivering content to the user client mainly by the server is known (for example, Patent Document 1), and processing such as content addition and deletion is performed by a program used by the user client or a user instruction. It was.

しかし,前者の方法においては,サーバからの配信時間に合わせてユーザクライアントを起動し,コンテンツ取得処理を行う必要があり,後者の方法においてはコンテンツ取得処理がユーザクライアント主体で行われないためコンテンツの取得時間等不透明な部分があった。何れの方法においても,ユーザクライアントや配信側サーバにはコンテンツ配信管理の負担が生じていた。   However, in the former method, it is necessary to start the user client in accordance with the delivery time from the server and perform content acquisition processing. In the latter method, content acquisition processing is not performed mainly by the user client. There was an opaque part such as acquisition time. In either method, a burden of content distribution management has occurred on the user client and the distribution side server.

上記のようにコンテンツの配信が様々な方法によって提供されると,そのコンテンツを管理するプログラムは複雑かつ高価になり,コンテンツ追加に伴う記憶可能領域の減少を回避するためのコンテンツの削除が一貫した方法で行われない。また,ユーザが独自にコンテンツ削除しようとすると各方法に応じた専門的知識が必要であった。さらには,このようなコンテンツの追加や削除等の管理を別体の装置から遠隔制御することができず,コンテンツを要求するときには必ずユーザクライアントを介す必要があった。   As described above, when content distribution is provided by various methods, the program for managing the content becomes complicated and expensive, and the deletion of the content to avoid the decrease in the storage area accompanying the addition of the content is consistent. Not done in the way. In addition, when a user tries to delete content independently, specialized knowledge corresponding to each method is required. Furthermore, management such as addition and deletion of content cannot be remotely controlled from a separate device, and a user client must be used when requesting content.

特開2002−202927号公報JP 2002-202927 A

本発明は,従来のコンテンツ配信システムが有する上記問題点に鑑みてなされたものであり,本発明の目的は,1または2以上のコンテンツ提供サーバから1または2以上のユーザクライアントに配信されるコンテンツを一括して管理し,ユーザによる一貫したコンテンツ要求やコンテンツ削除を行うことが可能な,新規かつ改良されたコンテンツ配信システム,コンテンツ中継装置,ユーザクライアント,コンテンツ配信方法およびそのコンピュータプログラムを提供することである。   The present invention has been made in view of the above-described problems of conventional content distribution systems, and an object of the present invention is content distributed from one or more content providing servers to one or more user clients. A new and improved content distribution system, content relay device, user client, content distribution method, and computer program thereof that can collectively manage content and allow users to request and delete content consistently It is.

さらに本発明の他の目的は,上記のようなコンテンツの配信を別体の装置やユーザクライアントから遠隔制御することが可能な,新規かつ改良されたコンテンツ配信システム,コンテンツ中継装置,ユーザクライアント,コンテンツ配信方法およびそのコンピュータプログラムを提供することである。   Still another object of the present invention is to provide a new and improved content distribution system, content relay device, user client, content capable of remotely controlling content distribution as described above from a separate device or user client. It is to provide a distribution method and a computer program thereof.

上記課題を解決するために,本発明の第1の観点によれば,通信網に接続され,コンテンツを提供する少なくとも1つのコンテンツ提供サーバと,上記コンテンツを利用するユーザの少なくとも1つのユーザクライアントと,通信網に接続され,上記コンテンツ提供サーバと上記ユーザクライアントとを中継するコンテンツ中継装置とを含んでコンテンツを配信するコンテンツ配信システムであって:上記コンテンツ中継装置は,上記ユーザクライアントに配信するコンテンツの情報を入力するコンテンツ入力手段と;上記コンテンツを上記コンテンツ提供サーバから取得する中継コンテンツ取得手段と;上記取得したコンテンツを記憶する中継コンテンツ記憶手段とを備え,上記ユーザクライアントは,上記中継コンテンツ記憶手段からコンテンツを取得するユーザコンテンツ取得手段と;上記取得したコンテンツを記憶するユーザコンテンツ記憶手段とを備えることを特徴とする,コンテンツ配信システムが提供される。   In order to solve the above problems, according to a first aspect of the present invention, at least one content providing server connected to a communication network and providing content, and at least one user client of a user who uses the content, A content distribution system that distributes content including a content relay device that is connected to a communication network and relays between the content providing server and the user client, wherein the content relay device distributes content to the user client Content input means for inputting the above information; relay content acquisition means for acquiring the content from the content providing server; and relay content storage means for storing the acquired content, wherein the user client stores the relay content storage From means A user content obtaining means for obtaining Ceiling; characterized in that it comprises a user content storage means for storing the content and the acquired content distribution system is provided.

上記コンテンツ中継装置は,上記中継コンテンツ記憶手段の上記コンテンツの有無に応じて,上記ユーザクライアント毎に配信されるコンテンツの属性情報を記した中継属性リストを更新する中継リスト更新手段と;上記中継属性リストを記憶する中継属性記憶手段とをさらに備え,上記ユーザクライアントは,上記ユーザコンテンツ記憶手段に記憶されたコンテンツの属性情報を記したユーザ属性リストを記憶するユーザ属性記憶手段と;当該ユーザクライアントに関する上記中継属性リストと,上記ユーザ属性リストとを比較して,上記ユーザ属性リストを更新するユーザリスト更新手段とをさらに備え,上記ユーザコンテンツ取得手段は,上記更新されたユーザ属性リストに応じて,上記中継コンテンツ記憶手段から上記ユーザコンテンツ記憶手段にコンテンツを取得,もしくは上記ユーザコンテンツ記憶手段からコンテンツを削除するとしても良い。上記コンテンツの属性情報は,コンテンツ名とコンテンツを特定するコンテンツIDとを含む。   The content relay device includes: a relay list update unit that updates a relay attribute list that describes content attribute information distributed to each user client in accordance with the presence or absence of the content in the relay content storage unit; Relay attribute storage means for storing a list, wherein the user client stores user attribute list storing attribute information of content stored in the user content storage means; user attribute storage means; The relay attribute list is further compared with the user attribute list to further update the user attribute list, and the user content acquisition unit is configured to update the user attribute list according to the updated user attribute list. From the relay content storage means to the user container Tsu retrieve content in the storage means, or may remove content from the user content storage means. The content attribute information includes a content name and a content ID that identifies the content.

上記コンテンツ提供サーバ,コンテンツ中継装置,ユーザクライアントは,パーソナルコンピュータ,PDA(Personal Digital Assistant),携帯電話,セットトップボックス(Settop Box)を含む。また,上記通信網は,インターネット,LAN(Local Area Network),イントラネット等の通信経路を含み,暗号化や専用線化した通信経路であっても良い。   The content providing server, the content relay device, and the user client include a personal computer, a PDA (Personal Digital Assistant), a mobile phone, and a set-top box (Settop Box). The communication network may include a communication path such as the Internet, a LAN (Local Area Network), an intranet, and the like, and may be an encrypted or dedicated communication path.

上記課題を解決するために,本発明の第2の観点によれば,コンテンツを提供する少なくとも1つのコンテンツ提供サーバと,上記コンテンツを利用するユーザの少なくとも1つのユーザクライアントとを中継するコンテンツ中継装置であって:上記ユーザクライアントに配信するコンテンツの情報を入力するコンテンツ入力手段と;上記コンテンツをコンテンツ提供サーバから取得する中継コンテンツ取得手段と;上記取得したコンテンツを記憶する中継コンテンツ記憶手段とを備えることを特徴とする,コンテンツ中継装置が提供される。   In order to solve the above problem, according to a second aspect of the present invention, a content relay device relays at least one content providing server that provides content and at least one user client of a user who uses the content. A content input unit that inputs information of content to be distributed to the user client; a relay content acquisition unit that acquires the content from a content providing server; and a relay content storage unit that stores the acquired content. A content relay device is provided.

上記コンテンツ中継装置は,1または2以上のコンテンツ提供サーバと,1または2以上のユーザクライアントとに接続され,ユーザクライアントに配信されるコンテンツを一括管理する。かかる構成により,ユーザは,コンテンツの追加を容易かつ定型の方法により一貫して行うことが可能となる。また,上記コンテンツ中継装置が接続される全てのユーザクライアントを管理することが可能となり,別体の装置やユーザクライアント等から通信網や無線通信を利用して遠隔制御することもできる。   The content relay apparatus is connected to one or more content providing servers and one or more user clients, and collectively manages the contents distributed to the user clients. With this configuration, the user can add content consistently by an easy and standard method. In addition, all user clients to which the content relay apparatus is connected can be managed, and remote control can be performed using a communication network or wireless communication from a separate apparatus or user client.

上記コンテンツ中継装置は,上記中継コンテンツ記憶手段の上記コンテンツの有無に応じて,上記ユーザクライアント毎に配信されるコンテンツの属性情報を記した中継属性リストを更新する中継リスト更新手段と;上記中継属性リストを記憶する中継属性記憶手段とをさらに備えるとしても良い。   The content relay device includes: a relay list update unit that updates a relay attribute list that describes content attribute information distributed to each user client in accordance with the presence or absence of the content in the relay content storage unit; Relay attribute storage means for storing the list may be further provided.

上記中継属性リストは,ユーザから要求されたコンテンツのうち,既にユーザクライアントに配信されたコンテンツの属性情報と,まだ中継コンテンツ取得手段によって取得されていないコンテンツの属性情報とを記すとしても良く,上記中継リスト更新手段は,ユーザによる遠隔操作に従って行われるとしても良い。   The relay attribute list may describe the attribute information of the content that has already been distributed to the user client among the content requested by the user, and the attribute information of the content that has not yet been acquired by the relay content acquisition means. The relay list update means may be performed according to a remote operation by the user.

上記コンテンツの情報は,コンテンツ,配信先のユーザクライアント,配信時間からなるとしても良い。コンテンツ,配信先のユーザクライアント,配信時間を指定することにより,何時までにどのユーザクライアントに何のコンテンツを配信するかが特定される。   The content information may include content, a user client as a delivery destination, and a delivery time. By specifying the content, the user client of the delivery destination, and the delivery time, what content is delivered to which user client by what time is specified.

上記中継リスト更新手段は,上記中継属性リストを上記要求のあった配信時間の所定時間前に更新するとしても良い。ここで更新されるのは,上記配信時間が指定されたコンテンツである。また,上記所定時間は,自由に設定することが可能であり,0秒(時間0),即ち配信時間そのものを設定することもできる。かかる所定時間は,後述するユーザクライアントのユーザリスト更新手段の比較間隔に応じて設定するとしても良い。   The relay list update means may update the relay attribute list a predetermined time before the requested delivery time. What is updated here is the content for which the delivery time is specified. The predetermined time can be freely set, and 0 seconds (time 0), that is, the delivery time itself can be set. Such a predetermined time may be set according to a comparison interval of a user list updating means of the user client described later.

上記中継属性リストは,中継コンテンツ取得手段によってコンテンツを取得したときでなく,コンテンツを取得した後,ユーザがコンテンツを必要とする時間,即ち設定された配信時間もしくは配信時間の少し前に更新される。かかる構成により,ユーザクライアントにおいて必要となる配信時間に合わせてコンテンツが配信され,ユーザコンテンツ記憶手段の記憶領域を有効に利用できる。   The relay attribute list is updated not when the content is acquired by the relay content acquisition means, but after the content is acquired, the time when the user needs the content, that is, the set distribution time or slightly before the distribution time. . With this configuration, content is distributed in accordance with the distribution time required by the user client, and the storage area of the user content storage unit can be used effectively.

上記中継属性リストからコンテンツを削除するコンテンツ削除手段をさらに備えるとしても良い。かかる構成により,必要がなくなったコンテンツを各ユーザクライアントから削除することができる。ここで上記中継コンテンツ取得手段によって取得されていないコンテンツが削除された場合,中継コンテンツ取得手段によるコンテンツの取得はキャンセルされる。   Content deletion means for deleting content from the relay attribute list may be further provided. With this configuration, content that is no longer necessary can be deleted from each user client. Here, when the content not acquired by the relay content acquisition means is deleted, the acquisition of the content by the relay content acquisition means is cancelled.

このように中継属性リストから削除されたコンテンツは,後述するユーザクライアントのユーザリスト更新手段によってユーザクライアントにも反映されるが,コンテンツ中継装置のコンテンツ削除指令によりユーザクライアントから強制的にコンテンツが削除されるとしても良い。   The content deleted from the relay attribute list in this way is also reflected in the user client by the user list updating means of the user client described later, but the content is forcibly deleted from the user client by the content deletion command of the content relay device. It may be.

上記中継属性リストを表示する属性リスト表示手段をさらに備えるとしても良い。かかる構成により,各ユーザクライアントで現在有しているコンテンツを確認しながらコンテンツの追加や削除を行うことが可能となる。   Attribute list display means for displaying the relay attribute list may be further provided. With this configuration, it is possible to add or delete content while checking the content currently held by each user client.

また,属性リスト表示手段において,ユーザが希望する配信時間までにかかるコンテンツの取得が困難な場合,警告メッセージを表示することもできる。さらに,ユーザクライアントに対して,配信時間にコンテンツが間に合わないことを知らせる警告手段を設けることもできる。   In addition, in the attribute list display means, a warning message can be displayed when it is difficult to acquire the content required by the distribution time desired by the user. Further, it is possible to provide warning means for notifying the user client that the content is not in time for the delivery time.

上記ユーザクライアントのコンテンツの記憶が可能な容量を取得する記憶容量取得手段をさらに備え,上記属性リスト表示手段は,上記記憶容量取得手段による容量も表示するとしても良い。   The apparatus may further include a storage capacity acquisition unit that acquires a capacity capable of storing content of the user client, and the attribute list display unit may also display a capacity of the storage capacity acquisition unit.

かかる構成により,属性リスト表示手段においてユーザクライアントが取得可能な残容量を確認することが可能となり,ユーザは,取得するコンテンツの容量を検討することができる。また,このように取得可能な残容量を把握することで,上記コンテンツ削除手段によるコンテンツの削除を効率的に行うことができる。   With this configuration, it is possible to check the remaining capacity that can be acquired by the user client in the attribute list display means, and the user can consider the capacity of the content to be acquired. In addition, by grasping the remaining capacity that can be acquired in this way, it is possible to efficiently delete the content by the content deleting means.

上記コンテンツ入力手段によって入力されたコンテンツを中継コンテンツ記憶手段が有する場合,上記中継コンテンツ取得手段は当該コンテンツを取得しないとしても良い。   When the relay content storage unit has the content input by the content input unit, the relay content acquisition unit may not acquire the content.

ユーザが要求するコンテンツが,過去において既に取得され中継コンテンツ記憶手段に存在する場合,かかるコンテンツの重複取得を行わず上記既存のコンテンツを利用する。かかる構成により,コンテンツ取得の手間を省くことができ,さらにはユーザの要求から長時間を要すことなくコンテンツを提供することができる。また,かかるコンテンツを重複して記憶しないので中継コンテンツ記憶手段の記憶領域を最小限に留め,効率的な使用が可能となる。   When the content requested by the user has already been acquired in the past and exists in the relay content storage means, the existing content is used without performing duplicate acquisition of the content. With this configuration, it is possible to save time and effort for content acquisition, and it is possible to provide content without requiring a long time from a user request. In addition, since such content is not stored redundantly, the storage area of the relay content storage means is kept to a minimum, and efficient use is possible.

上記課題を解決するために,本発明の第3の観点によれば,コンテンツを提供するコンテンツ提供サーバからコンテンツを取得するコンテンツ中継装置に接続されたユーザクライアントであって:コンテンツを記憶するユーザコンテンツ記憶手段と;上記ユーザコンテンツ記憶手段に記憶されたコンテンツの属性情報を記したユーザ属性リストを記憶するユーザ属性記憶手段と;当該ユーザクライアントに関する上記コンテンツ中継装置の中継属性リストと,上記ユーザ属性リストとを比較して,上記ユーザ属性リストを更新するユーザリスト更新手段と;上記更新されたユーザ属性リストに応じて,上記コンテンツ中継装置から上記ユーザコンテンツ記憶手段にコンテンツを取得,もしくは上記ユーザコンテンツ記憶手段からコンテンツを削除するユーザコンテンツ取得手段とを備えることを特徴とする,ユーザクライアントが提供される。かかるユーザクライアントでコンテンツを利用する場合,コンテンツ中継装置に対して上記コンテンツを要求する。   In order to solve the above-described problem, according to a third aspect of the present invention, a user client connected to a content relay device that acquires content from a content providing server that provides content: user content that stores content Storage means; user attribute storage means for storing a user attribute list describing attribute information of the content stored in the user content storage means; relay attribute list of the content relay device for the user client; and user attribute list And a user list update means for updating the user attribute list; in accordance with the updated user attribute list; acquiring content from the content relay device to the user content storage means; or storing the user content Content from the means Characterized in that it comprises a user content acquisition means for dividing the user client is provided. When content is used by such a user client, the content is requested from the content relay device.

このようにコンテンツ中継装置で管理される当該ユーザクライアントに関する中継属性リストと上記ユーザ属性リストとを等しくすることで,ユーザクライアントが保持するコンテンツを,上記中継属性リストに対応させることができる。従って,コンテンツ中継装置において各ユーザクライアントのコンテンツを一括管理することができる。   Thus, by making the relay attribute list related to the user client managed by the content relay apparatus equal to the user attribute list, the content held by the user client can be made to correspond to the relay attribute list. Accordingly, the contents of each user client can be collectively managed in the content relay apparatus.

上記ユーザリスト更新手段の比較は,所定時間毎に定期的に行われるとしても良いし,ユーザが指定した配信時間または配信時間前に行われるとしても良い。また,コンテンツ中継装置のイベント発生に伴い,コンテンツ中継装置から比較要求信号を受けて比較処理をするとしても良く,比較手段をコンテンツ中継装置が備える構成をとることもできる。   The comparison of the user list update means may be performed periodically every predetermined time, or may be performed before or before the distribution time designated by the user. Further, when an event of the content relay apparatus occurs, a comparison request signal may be received from the content relay apparatus and comparison processing may be performed, and a configuration in which the content relay apparatus includes a comparison unit may be employed.

上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,上述のコンテンツ提供サーバと,コンテンツ中継装置と,ユーザクライアントとを利用したコンテンツ配信方法も提供される。また,上記コンテンツ中継装置やユーザクライアントとして機能せしめることを特徴とする,コンピュータプログラムも提供される。   In order to solve the above problems, according to another aspect of the present invention, there is also provided a content distribution method using the above-described content providing server, content relay device, and user client. There is also provided a computer program that functions as the content relay device or user client.

かかるコンテンツ提供サーバとコンテンツ中継装置,または,コンテンツ中継装置とユーザクライアントは,1の装置として統合されても良い。また,上記中継コンテンツ記憶手段,中継属性記憶手段,ユーザコンテンツ記憶手段,ユーザ属性記憶手段は,1または2以上のデータベースとして構成することも可能であり,各属する装置と別体に備わることもできる。   The content providing server and the content relay device, or the content relay device and the user client may be integrated as one device. The relay content storage means, the relay attribute storage means, the user content storage means, and the user attribute storage means can be configured as one or two or more databases, and can be provided separately from each belonging device. .

以上説明したように本発明によれば,複数のコンテンツ提供サーバから複数のユーザクライアントに配信されるコンテンツを一括して管理し,ユーザによる一貫したコンテンツ要求やコンテンツ削除を行うことができる。また,コンテンツの配信に関するスケジューリングやコンテンツの削除を別体の装置やユーザクライアントから遠隔制御することも可能になる。   As described above, according to the present invention, contents distributed from a plurality of content providing servers to a plurality of user clients can be collectively managed, and a user can consistently request content and delete contents. It is also possible to remotely control content distribution scheduling and content deletion from a separate device or user client.

また,従来のようにコンテンツの配信に関する複雑な配信方法によってユーザ個々に負担を強いることなく,トータルコストの削減も可能となる。   Also, the total cost can be reduced without imposing a burden on each individual user by a complicated distribution method related to content distribution as in the past.

以下に添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the present specification and drawings, components having substantially the same functional configuration are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

(第1の実施形態:コンテンツ配信システム)
図1は,コンテンツ配信システムを概略的に示したブロック図である。上記コンテンツ配信システムは,通信網110に接続されるコンテンツ提供サーバ112と,ユーザクライアント114と,コンテンツ中継装置116とを含んで構成される。
(First embodiment: content distribution system)
FIG. 1 is a block diagram schematically showing a content distribution system. The content distribution system includes a content providing server 112 connected to the communication network 110, a user client 114, and a content relay device 116.

上記通信網110は,例えば公衆回線網であるインターネットのネットワーク網を含み,電話回線等により各端末が接続される。   The communication network 110 includes, for example, an Internet network that is a public network, and each terminal is connected by a telephone line or the like.

上記コンテンツ提供サーバ112は,音楽データ,静止画,動画等の映像データ等を含んだコンテンツの提供を行うコンテンツ提供者によって管理されるサーバであり,他の端末の要求に応じてコンテンツの配信を行う。   The content providing server 112 is a server managed by a content provider that provides content including music data, video data such as still images and moving images, and distributes content in response to requests from other terminals. Do.

上記ユーザクライアント114は,ユーザが利用する端末であり,パーソナルコンピュータ,PDA(Personal Digital Assistant),携帯電話,テレビ等に設置する端末機器であるセットトップボックス等を含んだ装置である。   The user client 114 is a terminal used by a user, and is a device including a personal computer, a PDA (Personal Digital Assistant), a mobile phone, a set top box that is a terminal device installed in a television, or the like.

上記コンテンツ中継装置116は,コンテンツ提供サーバ112からユーザクライアント114に配信されるコンテンツを中継し,かかるコンテンツの配信をユーザクライアント114毎に一括管理する。   The content relay device 116 relays content distributed from the content providing server 112 to the user client 114, and collectively manages the distribution of the content for each user client 114.

上記のようなコンテンツ配信システムにより,ユーザクライアント114で利用するコンテンツは一旦コンテンツ中継装置116で記憶され,その後ユーザクライアント114に配信される。コンテンツ提供サーバ112とユーザクライアント114の間にバッファとして機能する装置を置くことによりユーザクライアント114毎のコンテンツ管理をかかるコンテンツ中継装置116で行うことが可能となる。上記ではコンテンツ配信システムにコンテンツ中継装置116を1段含めるとしているが,これに限られず,多段の構成をとることもできる。   With the content distribution system as described above, the content used by the user client 114 is temporarily stored in the content relay device 116 and then distributed to the user client 114. By placing a device functioning as a buffer between the content providing server 112 and the user client 114, the content relay device 116 can perform content management for each user client 114. In the above, the content distribution apparatus 116 includes one stage in the content distribution system. However, the present invention is not limited to this, and a multistage configuration can be adopted.

また,上記コンテンツ配信システムは,ユーザクライアント114をコンテンツ中継装置116に直接接続せず,通信網110を介して接続する構成を取ることもできる。   Further, the content distribution system can be configured such that the user client 114 is not directly connected to the content relay device 116 but is connected via the communication network 110.

図2は,このようなコンテンツ配信システムを概略的に示したブロック図である。上記コンテンツ配信システムは,コンテンツ提供サーバ112と,ユーザクライアント114と,コンテンツ中継装置116とが通信網110を介して接続されている。かかる構成により,コンテンツ中継装置116をユーザクライアント114と独立した形で管理することが可能となる。   FIG. 2 is a block diagram schematically showing such a content distribution system. In the content distribution system, a content providing server 112, a user client 114, and a content relay device 116 are connected via a communication network 110. With this configuration, the content relay apparatus 116 can be managed independently of the user client 114.

また,ユーザクライアント114をコンテンツ提供サーバ112にイントラネット等の社内通信網を介して直接接続することも可能である。   Further, the user client 114 can be directly connected to the content providing server 112 via an in-house communication network such as an intranet.

(第2の実施形態:コンテンツ中継装置116)
図3は,本実施形態によるコンテンツ中継装置116を概略的に示したブロック図である。かかるコンテンツ中継装置116は,上述したように,コンテンツ提供サーバ112からユーザクライアント114に配信されるコンテンツを中継する。
(Second Embodiment: Content Relay Device 116)
FIG. 3 is a block diagram schematically showing the content relay device 116 according to the present embodiment. As described above, the content relay device 116 relays the content distributed from the content providing server 112 to the user client 114.

上記コンテンツ中継装置116は,中継制御部210と,コンテンツ入力手段212と,中継コンテンツ取得手段214と,中継コンテンツ記憶手段216と,中継リスト更新手段218と,中継属性記憶手段220と,属性リスト表示手段222と,コンテンツ削除手段224と,記憶容量取得手段226とを含んで構成される。   The content relay device 116 includes a relay control unit 210, a content input unit 212, a relay content acquisition unit 214, a relay content storage unit 216, a relay list update unit 218, a relay attribute storage unit 220, and an attribute list display. A means 222, a content deletion means 224, and a storage capacity acquisition means 226 are included.

上記中継制御部210は,中央処理装置(CPU)を含む制御装置によりコンテンツ中継装置116を管理および制御する。   The relay control unit 210 manages and controls the content relay device 116 by a control device including a central processing unit (CPU).

上記コンテンツ入力手段212は,ユーザクライアント114に配信するコンテンツの情報を入力する。かかる入力は,ユーザクライアント114等別体の装置から遠隔操作によって行うことも,当該コンテンツ中継装置116自体で行うこともできる。ここで入力されたコンテンツの情報は,後述する中継属性リストに記されて管理される。かかるコンテンツの追加においては,併せてユーザを特定するためのユーザID,パスワードも入力させ,コンテンツを設定する権限がある者のみコンテンツ入力手段212を利用できるものとする。   The content input unit 212 inputs content information to be distributed to the user client 114. Such an input can be performed by remote operation from a separate device such as the user client 114 or can be performed by the content relay device 116 itself. The content information input here is recorded and managed in a relay attribute list to be described later. In addition of such content, it is assumed that a user ID and password for specifying the user are also input, and only the person who has the authority to set the content can use the content input means 212.

上記中継コンテンツ取得手段214は,上記コンテンツの情報で特定されたコンテンツを,通信網110を介して検索し,上記コンテンツを所持するコンテンツ提供サーバ112とのコンテンツ配信処理を行う。ここで,コンテンツ入力手段212によって入力されたコンテンツが既に後述する中継コンテンツ記憶手段216に有る場合は,本中継コンテンツ取得手段214によるコンテンツの取得を行わない。   The relay content acquisition unit 214 searches the content specified by the content information via the communication network 110, and performs content distribution processing with the content providing server 112 possessing the content. Here, when the content input by the content input unit 212 is already in the relay content storage unit 216 described later, the content acquisition by the relay content acquisition unit 214 is not performed.

上記中継コンテンツ記憶手段216は,データベース等の記憶手段を利用して,中継コンテンツ取得手段214によって取得されたコンテンツを記憶する。   The relay content storage unit 216 stores the content acquired by the relay content acquisition unit 214 using a storage unit such as a database.

上記中継リスト更新手段218は,中継コンテンツ記憶手段216で記憶されたコンテンツ群において,コンテンツ入力手段212によって入力されたコンテンツの有無を確認し,ユーザクライアント114毎に配信されるコンテンツの属性情報を記した中継属性リストを更新する。上記コンテンツが既に中継コンテンツ記憶手段216にある場合はそのタイミングで,無い場合は,中継コンテンツ取得手段214がコンテンツを取得したタイミングで上記更新が行われる。   The relay list update unit 218 confirms the presence or absence of the content input by the content input unit 212 in the content group stored in the relay content storage unit 216, and records the attribute information of the content distributed to each user client 114. Update the relay attribute list. If the content is already in the relay content storage unit 216, the update is performed at the timing. If not, the update is performed at the timing when the relay content acquisition unit 214 acquires the content.

上記中継属性記憶手段220は,上記中継属性リストを記憶する。   The relay attribute storage unit 220 stores the relay attribute list.

上記属性リスト表示手段222は,上記中継属性リストを表示する。かかる属性リストは,ユーザから要求されたコンテンツのうち,既にユーザクライアント114に配信されたコンテンツの属性情報と,まだ中継コンテンツ取得手段214によって取得されていないコンテンツの属性情報とを併せて記している。   The attribute list display means 222 displays the relay attribute list. This attribute list describes, in addition to the content requested by the user, the attribute information of the content that has already been distributed to the user client 114 and the attribute information of the content that has not yet been acquired by the relay content acquisition unit 214. .

図4は,上記中継属性リスト310の一例を示した説明図である。ここではユーザクライアント114毎(ユーザクライアントA,ユーザクライアントB)に配信されるコンテンツの属性情報,例えば,配信時間320,コンテンツ名322,コンテンツ容量324が記され,コンテンツを特定するコンテンツID等がそのコンテンツに関連付けられる。さらに中継コンテンツ記憶手段216に既に取得されている取得済み326のコンテンツとまだ取得されていない未取得328のコンテンツとに分けられる。例えば,ユーザクライアントAを参照すると,ユーザからコンテンツA,コンテンツB,コンテンツCの配信要求がされており,コンテンツAとコンテンツBは既にユーザクライアントAに配信され,コンテンツCは配信待ちの状態である。   FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of the relay attribute list 310. Here, the attribute information of the content distributed to each user client 114 (user client A, user client B), for example, the distribution time 320, the content name 322, and the content capacity 324 are described, and the content ID that identifies the content Associated with content. Further, the content is divided into content 326 already acquired in the relay content storage means 216 and content 328 not acquired yet. For example, referring to the user client A, the user has requested distribution of content A, content B, and content C, the content A and content B have already been distributed to the user client A, and the content C is waiting for distribution. .

ユーザクライアントBに関しては,コンテンツDが既にユーザクライアントBに配信されており(330),コンテンツEは配信待ちの状態である(332)。ここで,コンテンツEが中継コンテンツ取得手段214により取得されると,未取得328から取得済み326に移される(334)。   Regarding the user client B, the content D has already been distributed to the user client B (330), and the content E is waiting for distribution (332). Here, when the content E is acquired by the relay content acquisition means 214, it is moved from the unacquired 328 to the acquired 326 (334).

上記では,取得済み326の欄は,既にユーザクライアント114に配信されたコンテンツの属性情報であると述べたが,正確には,中継コンテンツ取得手段214によって当該コンテンツが中継コンテンツ記憶手段216に取得され,ユーザクライアント114に配信可能となったコンテンツのリストを表している。ユーザクライアント114は,上記中継属性リスト310の当該ユーザクライアント114に関する取得済み326に記されたコンテンツと,ユーザクライアントで保持するコンテンツとを比較して,ユーザクライアント114に配信されていないコンテンツをコンテンツ中継装置116から取得する。結果的に,かかる取得済み326はユーザクライアント114に配信されたコンテンツを示すことになる。   In the above description, the acquired column 326 is attribute information of content that has already been distributed to the user client 114. To be exact, the content is acquired by the relay content storage unit 216 by the relay content acquisition unit 214. , A list of contents that can be distributed to the user client 114. The user client 114 compares the content described in the acquired 326 related to the user client 114 in the relay attribute list 310 with the content held by the user client, and relays the content not distributed to the user client 114 as content relay. Obtained from device 116. As a result, the acquired 326 indicates the content distributed to the user client 114.

また,未取得328から取得済み326にコンテンツの属性情報が移るタイミングは,当該コンテンツが中継コンテンツ取得手段214によって取得された後としても良いが,コンテンツを取得した後,かつユーザが設定した配信時間もしくは配信時間の少し前に更新されるとしても良い。かかる構成により,ユーザクライアント114において必要となる配信時間に合わせてコンテンツが配信され,ユーザクライアント114の記憶領域を有効に利用できる。   In addition, the timing at which the content attribute information moves from the unacquired 328 to the acquired 326 may be after the content is acquired by the relay content acquisition unit 214, but after the content is acquired and the distribution time set by the user Alternatively, it may be updated slightly before the delivery time. With this configuration, content is distributed in accordance with the distribution time required by the user client 114, and the storage area of the user client 114 can be used effectively.

また,上記中継属性リスト310は,図4に示すようにコンテンツ中継装置116が管理する全てのユーザクライアント114を1つのリストデータして保存としても良いが,ユーザクライアント114毎に別のリストデータとすることもできる。   The relay attribute list 310 may store all the user clients 114 managed by the content relay apparatus 116 as one list data as shown in FIG. You can also

上記コンテンツ削除手段224は,ユーザの要求に応じて,中継属性リスト310からコンテンツを削除する。例えば,図4のユーザクライアントAにおいて,コンテンツBがもはや必要ない場合,かかるコンテンツBを指定して中継属性リスト310から削除できる。この削除に応じてユーザクライアントAからはコンテンツBの本体が削除されるが,中継コンテンツ記憶手段216からは削除されない。   The content deletion means 224 deletes content from the relay attribute list 310 in response to a user request. For example, in the user client A of FIG. 4, when the content B is no longer necessary, the content B can be designated and deleted from the relay attribute list 310. In response to this deletion, the main body of the content B is deleted from the user client A, but is not deleted from the relay content storage means 216.

上記記憶容量取得手段226は,ユーザクライアント114のコンテンツの記憶が可能な容量を取得する。ここで各コンテンツの記憶可能容量は,クライアント毎に決定される。例えば,図4の中継属性リスト310において,ユーザクライアントAの残容量340やユーザクライアントBの残容量342として表示され,ユーザはかかる残容量を確認し,取得するコンテンツの容量を検討することができる。また,このように取得可能な残容量を把握することで,コンテンツ削除手段224によるコンテンツの削除を効率的に行うことができる。   The storage capacity acquisition unit 226 acquires a capacity capable of storing the content of the user client 114. Here, the storable capacity of each content is determined for each client. For example, in the relay attribute list 310 of FIG. 4, the remaining capacity 340 of the user client A and the remaining capacity 342 of the user client B are displayed, and the user can check the remaining capacity and consider the capacity of the content to be acquired. . In addition, by grasping the remaining capacity that can be acquired in this way, the content deletion unit 224 can efficiently delete the content.

また,コンピュータをしてコンテンツ中継装置116として機能させるコンピュータプログラムも提供される。   In addition, a computer program that causes a computer to function as the content relay device 116 is also provided.

(第3の実施形態:ユーザクライアント114)
図5は,本実施形態によるユーザクライアント114を概略的に示したブロック図である。かかるユーザクライアント114は,コンテンツ中継装置116からコンテンツの配信を受ける。
(Third embodiment: user client 114)
FIG. 5 is a block diagram schematically showing the user client 114 according to the present embodiment. The user client 114 receives content distribution from the content relay device 116.

上記ユーザクライアント114は,ユーザ制御部410と,ユーザコンテンツ記憶手段412と,ユーザ属性記憶手段414と,ユーザリスト更新手段416と,ユーザコンテンツ取得手段418とを含んで構成される。   The user client 114 includes a user control unit 410, user content storage means 412, user attribute storage means 414, user list update means 416, and user content acquisition means 418.

上記ユーザ制御部410は,中央処理装置(CPU)を含む制御装置によりユーザクライアント114を管理および制御する。   The user control unit 410 manages and controls the user client 114 by a control device including a central processing unit (CPU).

上記ユーザコンテンツ記憶手段412は,ユーザクライアント114で利用されるコンテンツを記憶している。   The user content storage unit 412 stores content used by the user client 114.

上記ユーザ属性記憶手段414は,ユーザコンテンツ記憶手段412に記憶されたコンテンツの属性情報を記したユーザ属性リストを記憶する。   The user attribute storage unit 414 stores a user attribute list in which the attribute information of the content stored in the user content storage unit 412 is recorded.

図6Aおよび図6Bは,図4に示したユーザクライアントAおよびユーザクライアントBにおけるユーザ属性リスト450,460を表した説明図である。ユーザクライアントAのユーザコンテンツ記憶手段412には,コンテンツAとコンテンツBが保存され,図6Aに示すようにユーザクライアントAのユーザ属性リスト450にはコンテンツAとコンテンツBが記される。   6A and 6B are explanatory diagrams showing the user attribute lists 450 and 460 in the user client A and the user client B shown in FIG. The content A and the content B are stored in the user content storage unit 412 of the user client A, and the content A and the content B are recorded in the user attribute list 450 of the user client A as shown in FIG. 6A.

上記ユーザリスト更新手段416は,ユーザクライアント114に関するコンテンツ中継装置116の中継属性リスト310と,ユーザ属性リストとを比較して,ユーザ属性リストを更新する。例えば,図6Bにおいて,ユーザクライアントBのユーザ属性リスト460にはコンテンツDしか記されていない。このときコンテンツ中継装置116でコンテンツEが配信準備完了し,中継属性リスト310の取得済み326の欄にコンテンツEが記されると(334),中継属性リスト310とユーザ属性リスト460とが比較され,コンテンツEがユーザ属性リスト460に追加される(462)。   The user list update unit 416 compares the relay attribute list 310 of the content relay apparatus 116 related to the user client 114 with the user attribute list, and updates the user attribute list. For example, in FIG. 6B, only the content D is described in the user attribute list 460 of the user client B. At this time, when the content relay device 116 completes preparation for distribution and the content E is written in the acquired 326 field of the relay attribute list 310 (334), the relay attribute list 310 and the user attribute list 460 are compared. , Content E is added to the user attribute list 460 (462).

このユーザリスト更新手段416の比較は,所定時間,例えば5分毎に定期的に行われるとしても良いし,指定した配信時間または配信時間前に行われるとしても良い。また,コンテンツ中継装置116のイベント発生,例えば,中継属性リストの更新に伴い,コンテンツ中継装置116から比較要求信号を受けて比較処理をするとしても良い。さらに,ユーザクライアント114を起動した直後の初期化動作にも含まれるとしても良い。また,上記図6A,図6Bのユーザ属性リストには,配信時間や容量,残容量も記されているが,コンテンツを特定できればコンテンツ名やそれに関連付けられたコンテンツIDのみのリストとすることもできる。   The comparison of the user list update unit 416 may be performed periodically at a predetermined time, for example, every 5 minutes, or may be performed at a designated distribution time or before the distribution time. Further, when an event of the content relay device 116 occurs, for example, when the relay attribute list is updated, a comparison request signal may be received from the content relay device 116 and comparison processing may be performed. Further, it may be included in the initialization operation immediately after the user client 114 is activated. The user attribute lists in FIGS. 6A and 6B also indicate the delivery time, capacity, and remaining capacity, but if the contents can be specified, the list can be a list of only the content name and the content ID associated therewith. .

上記ユーザコンテンツ取得手段418は,ユーザリスト更新手段416によって更新されたユーザ属性リストに応じて,コンテンツ中継装置116からユーザコンテンツ記憶手段412にコンテンツを取得,もしくはユーザコンテンツ記憶手段412からコンテンツを削除する。   The user content acquisition unit 418 acquires content from the content relay device 116 to the user content storage unit 412 or deletes content from the user content storage unit 412 according to the user attribute list updated by the user list update unit 416. .

また,コンピュータをしてユーザクライアント114として機能させるコンピュータプログラムも提供される。   A computer program that causes a computer to function as the user client 114 is also provided.

(第4の実施形態:コンテンツ配信方法)
図7は,本実施形態にかかるコンテンツ配信方法の流れを示したフローチャート図である。上記コンテンツ配信方法は,コンテンツ入力工程S510と,中継コンテンツ取得工程S512と,中継リスト更新工程S514と,ユーザリスト更新工程S516と,ユーザコンテンツ取得工程S518とを含む。本実施形態においては,ユーザクライアント114からコンテンツの要求を行っている。
(Fourth embodiment: content distribution method)
FIG. 7 is a flowchart showing the flow of the content distribution method according to the present embodiment. The content distribution method includes a content input step S510, a relay content acquisition step S512, a relay list update step S514, a user list update step S516, and a user content acquisition step S518. In this embodiment, a content request is made from the user client 114.

先ず,ユーザクライアント114は,コンテンツ中継装置116と通信接続を行い,ユーザクライアント114に配信するコンテンツの情報,例えば,コンテンツ,配信先のユーザクライアント,配信時間を入力する(S610)。このコンテンツは,コンテンツ提供サーバ112が提供するコンテンツを一覧として表示し,その中から希望するコンテンツを選択する等の方法を利用して選択されても良い。続いて,コンテンツ中継装置116は,上記コンテンツの情報によるコンテンツが中継コンテンツ記憶手段216に既に存在するかどうかを確認し(S612),コンテンツが無ければ中継属性リストの未取得欄にこのコンテンツを記し,コンテンツの取得処理段階に進む。   First, the user client 114 establishes communication connection with the content relay device 116, and inputs information on the content to be distributed to the user client 114, for example, the content, the destination user client, and the distribution time (S610). This content may be selected using a method of displaying the content provided by the content providing server 112 as a list and selecting the desired content from the list. Subsequently, the content relay device 116 checks whether or not the content based on the content information already exists in the relay content storage unit 216 (S612), and if there is no content, writes this content in the unacquired column of the relay attribute list. , Proceed to the content acquisition processing stage.

コンテンツ中継装置116は,上記コンテンツの情報から所定のアプリケーションを利用してコンテンツの提供サーバを検索し(S614),コンテンツ提供サーバ112にコンテンツの配信を要求する(S616)。コンテンツ提供サーバ112は,コンテンツの配信準備が整うとかかるコンテンツをコンテンツ中継装置116に配信する(S618)。この配信は,コンテンツ提供サーバ112のコンテンツ配信スケジュールによって行われても良いし,コンテンツ提供サーバ112に応じた他の方法によって行われても良い。かかる配信は,コンテンツ中継装置116が一括して管理するため,ユーザが配信方法の違いを理解する必要がない。   The content relay device 116 searches for a content providing server from the content information using a predetermined application (S614), and requests the content providing server 112 to distribute the content (S616). The content providing server 112 distributes the content to the content relay device 116 when the content distribution preparation is completed (S618). This distribution may be performed according to the content distribution schedule of the content providing server 112, or may be performed by another method according to the content providing server 112. Such distribution is collectively managed by the content relay device 116, so that the user does not need to understand the difference in distribution method.

次に,コンテンツ中継装置116は,配信されたコンテンツを中継コンテンツ記憶手段216に記憶する(S620)。このコンテンツはコンテンツ提供サーバ112のオリジナルコンテンツの複製という位置づけになる。続いて,上記コンテンツの有無に応じて,中継属性リストを更新する(S622)。この更新は,コンテンツを中継属性リストの未取得欄から取得済み欄へ移動することによって行われる。上記の確認ステップ(S612)において既にコンテンツが存在している場合は,上記S614〜S620のステップが省略され,コンテンツ中継属性リストの取得済み欄に当該コンテンツが直接記される。   Next, the content relay device 116 stores the distributed content in the relay content storage unit 216 (S620). This content is positioned as a copy of the original content of the content providing server 112. Subsequently, the relay attribute list is updated according to the presence / absence of the content (S622). This update is performed by moving the content from the unacquired field of the relay attribute list to the acquired field. If the content already exists in the confirmation step (S612), the steps S614 to S620 are omitted, and the content is directly written in the acquired column of the content relay attribute list.

ユーザクライアント114は,定期的にコンテンツ中継装置116にアクセスしている(S630)。このとき,中継属性リストとユーザ属性リストとを比較して(S632),ユーザ属性リストが中継属性リストと等しいコンテンツを有するように更新される(S634)。即ち,中継属性リストに新たなコンテンツが追加されている場合,そのコンテンツがユーザ属性リストにも追加される。   The user client 114 periodically accesses the content relay device 116 (S630). At this time, the relay attribute list and the user attribute list are compared (S632), and the user attribute list is updated to have the same content as the relay attribute list (S634). That is, when new content is added to the relay attribute list, the content is also added to the user attribute list.

上記更新されたユーザ属性リストに応じて,コンテンツが追加された場合は,コンテンツ中継装置116にコンテンツ配信要求を送信し(S636),中継コンテンツ記憶手段216からユーザコンテンツ記憶手段412にコンテンツが配信される(S638)。   When content is added according to the updated user attribute list, a content distribution request is transmitted to the content relay device 116 (S636), and the content is distributed from the relay content storage unit 216 to the user content storage unit 412. (S638).

上記では,ユーザクライアント114がコンテンツ中継装置116に対して中継属性リストの確認を行っているが,コンテンツ中継装置116が中継属性リストの更新に応じて,ユーザクライアント114にコンテンツの更新要求を出すとしても良い。何れにしても上記中継属性リストはユーザ属性リストと比較して優先的に扱われ,ユーザ属性リストは,中継属性リストに従った更新を行う。かかる構成により,ユーザクライアント114の処理負担をさらに少なくすることができる。   In the above, the user client 114 confirms the relay attribute list with respect to the content relay apparatus 116, but the content relay apparatus 116 issues a content update request to the user client 114 in response to the update of the relay attribute list. Also good. In any case, the relay attribute list is preferentially treated as compared with the user attribute list, and the user attribute list is updated according to the relay attribute list. With this configuration, the processing burden on the user client 114 can be further reduced.

(第5の実施形態:コンテンツ配信方法)
次に,ユーザクライアント114からコンテンツの削除を行う場合を説明する。
(Fifth embodiment: content distribution method)
Next, a case where content is deleted from the user client 114 will be described.

図8は,本実施形態にかかるコンテンツ配信方法の流れを示したフローチャート図である。先ず,ユーザクライアント114は,コンテンツ中継装置116に対して中継属性リストの表示要求を行い(S710),コンテンツ中継装置116は,中継属性記憶手段220から中継属性リストを読み出し(S712),ユーザクライアント114に表示する(S714)。   FIG. 8 is a flowchart showing the flow of the content distribution method according to the present embodiment. First, the user client 114 requests the content relay apparatus 116 to display the relay attribute list (S710), and the content relay apparatus 116 reads the relay attribute list from the relay attribute storage unit 220 (S712). (S714).

ユーザは,かかる中継属性リストから必要が無くなったコンテンツを選択し(S716),これに応じて中継属性リストから選択されたコンテンツを削除する(S718)。このとき選択されたコンテンツが中継属性リストの未取得欄にあるコンテンツであった場合,かかるコンテンツを削除すると共に,コンテンツの取得をキャンセルする。   The user selects content that is no longer necessary from the relay attribute list (S716), and deletes the selected content from the relay attribute list accordingly (S718). If the content selected at this time is content in the unacquired field of the relay attribute list, the content is deleted and content acquisition is canceled.

上述したように,ユーザクライアント114は,定期的にコンテンツ中継装置116にアクセスしている(S720)。このとき,中継属性リストとユーザ属性リストとを比較して(S722),ユーザ属性リストが中継属性リストと等しいコンテンツを有するように更新される(S724)。即ち,中継属性リストからコンテンツが削除されている場合は,同コンテンツをユーザ属性リストからも削除する。   As described above, the user client 114 periodically accesses the content relay device 116 (S720). At this time, the relay attribute list and the user attribute list are compared (S722), and the user attribute list is updated to have the same content as the relay attribute list (S724). That is, when content is deleted from the relay attribute list, the content is also deleted from the user attribute list.

このようにしてユーザ属性リストからコンテンツが削除された場合は,かかるコンテンツをユーザコンテンツ記憶手段から削除する(S730)。   When content is deleted from the user attribute list in this way, such content is deleted from the user content storage means (S730).

(第6の実施形態:コンテンツ配信システムの応用)
図9は,コンテンツ配信システムの応用例を示したブロック図である。上記コンテンツ配信システムは,通信網110に接続されるコンテンツ提供サーバ112と,通信網に接続される第1コンテンツ中継装置810と,さらに第1コンテンツ中継装置810に接続される第2コンテンツ中継装置812と,ユーザクライアント114とを含んで構成される。上記第1コンテンツ中継装置810,第2コンテンツ中継装置812,ユーザクライアント112はイントラネット等の社内LANに接続されるとしても良い。
(Sixth embodiment: application of content distribution system)
FIG. 9 is a block diagram showing an application example of the content distribution system. The content distribution system includes a content providing server 112 connected to the communication network 110, a first content relay device 810 connected to the communication network, and a second content relay device 812 connected to the first content relay device 810. And a user client 114. The first content relay device 810, the second content relay device 812, and the user client 112 may be connected to an in-house LAN such as an intranet.

第1の実施形態における構成要素として既に述べたコンテンツ提供サーバ112と,ユーザクライアント114とは実質的に機能が同一であり,第1コンテンツ中継装置810と,第2コンテンツ中継装置812も第1の実施形態におけるコンテンツ中継装置116と実質的な機能が同一なので個々の装置に関する重複説明を省略する。   The content providing server 112 already described as a component in the first embodiment and the user client 114 have substantially the same functions, and the first content relay device 810 and the second content relay device 812 are also the first. Since the substantial function is the same as that of the content relay apparatus 116 in the embodiment, a duplicate description of each apparatus is omitted.

本実施形態では,広域なネットワークにおいて何段階かのコンテンツ中継装置116を設けることにより,総合的かつ一貫したコンテンツの配信を制御する。ここでは,特に広域にわたって支社をもつ会社の教育用コンテンツ等の配信を挙げている。   In this embodiment, by providing the content relay device 116 in several stages in a wide area network, comprehensive and consistent content distribution is controlled. Here, the distribution of educational contents and the like of a company having a branch office over a wide area is mentioned.

上記第1コンテンツ中継装置810は,コンテンツ管理者の要求によりコンテンツ提供サーバ112からコンテンツの配信を受ける。かかるコンテンツは100Mbyte以上の容量の大きなコンテンツであるとする。従来は,センターサーバ等を介して,コンテンツ提供サーバ112から各支社に設けられたセットトップボックス等のユーザクライアント114に直接コンテンツが配信されていたため,上記センターサーバのネットワーク帯域を長時間占有してしまう問題が生じていた。この占有問題によって支社間のイントラネットアプリケーションの動作に支障をきたすことがあった。   The first content relay apparatus 810 receives content distribution from the content providing server 112 at the request of the content manager. Such content is assumed to be content with a large capacity of 100 Mbytes or more. Conventionally, content is directly distributed from the content providing server 112 to the user client 114 such as a set top box provided at each branch office via the center server or the like, and therefore occupies the network bandwidth of the center server for a long time. There was a problem. This occupancy problem sometimes interfered with the operation of intranet applications between branch offices.

本実施形態においては,一旦第1コンテンツ中継装置810で取得したコンテンツは,コンテンツ提供サーバ112から重複して配信されることがなく,さらに第1コンテンツ中継装置810から各支社の有する第2コンテンツ中継装置812にもコンテンツの配信は1回のみ行われる。従って,重複したコンテンツの配信を削減でき,コンテンツ配信によるネットワーク帯域の占有を短時間で開放することができる。   In the present embodiment, the content once acquired by the first content relay device 810 is not distributed redundantly from the content providing server 112, and further, the second content relay owned by each branch office from the first content relay device 810. Content distribution is also performed only once on the device 812. Accordingly, it is possible to reduce the distribution of duplicate contents and to release the occupation of the network bandwidth by the contents distribution in a short time.

かかる構成により,社内の各ユーザクライアント114に上記教育用コンテンツの同時配信を定義したとき,ユーザクライアント114には,第1コンテンツ中継装置810,第2コンテンツ中継装置812を介して,その配信時間に効率的に該コンテンツが配信される。また,このような配信の設定を第1コンテンツ中継装置810や第2コンテンツ中継装置812で一括して遠隔制御することが可能となる。ここで,第1コンテンツ中継装置810と第2コンテンツ中継装置812との中継属性リストを第1コンテンツ中継装置810で一括して制御するとしても良い。こうしたコンテンツ配信システムによって,広域にわたる大掛かりなコンテンツの配信を1つの拠点で制御でき,スムーズな運用がなされる。   With this configuration, when the simultaneous distribution of the educational content is defined for each user client 114 in the company, the user client 114 is informed of the distribution time via the first content relay device 810 and the second content relay device 812. The content is distributed efficiently. Further, such distribution settings can be remotely controlled collectively by the first content relay device 810 and the second content relay device 812. Here, the relay attribute list between the first content relay device 810 and the second content relay device 812 may be collectively controlled by the first content relay device 810. With such a content distribution system, distribution of large-scale content over a wide area can be controlled at a single site, and smooth operation is achieved.

また,各ユーザクライアント112の容量に限界がある場合でも,事前に容量を確認することができ,必要ないコンテンツの削除等を総合的に制御することで,上記ユーザクライアント112毎の個別なコンテンツ管理を行わなくて良いことになる。このことにより不用意にユーザクライアント112の記憶容量を増やしたり,高価なユーザクライアント112を購入したりする必要も無くなる。   Further, even when the capacity of each user client 112 is limited, the capacity can be confirmed in advance, and individual content management for each user client 112 is performed by comprehensively controlling deletion of unnecessary contents and the like. It will not be necessary to do. This eliminates the need to carelessly increase the storage capacity of the user client 112 or purchase an expensive user client 112.

以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。   As mentioned above, although preferred embodiment of this invention was described referring an accompanying drawing, it cannot be overemphasized that this invention is not limited to the example which concerns. It will be apparent to those skilled in the art that various changes and modifications can be made within the scope of the claims, and these are naturally within the technical scope of the present invention. Understood.

例えば,上記の実施形態では,コンテンツ中継装置が1段または2段に構成されたものを説明したがかかる場合に限られず,コンテンツ配信システムの大きさに応じて3段以上で構成することもできる。   For example, in the above embodiment, the content relay apparatus has been described as being configured in one or two stages. However, the present invention is not limited to this, and can be configured in three or more stages depending on the size of the content distribution system. .

本発明は,コンテンツ配信システム,コンテンツ中継装置,ユーザクライアント,コンテンツ配信方法およびそのコンピュータプログラムに適用可能である。   The present invention is applicable to a content distribution system, a content relay device, a user client, a content distribution method, and its computer program.

コンテンツ配信システムを概略的に示したブロック図である。1 is a block diagram schematically showing a content distribution system. コンテンツ配信システムを概略的に示したブロック図である。1 is a block diagram schematically showing a content distribution system. コンテンツ中継装置を概略的に示したブロック図である。It is the block diagram which showed the content relay apparatus schematically. 中継属性リストの一例を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed an example of the relay attribute list. ユーザクライアント114を概略的に示したブロック図である。2 is a block diagram schematically showing a user client 114. FIG. ユーザ属性リストを表した説明図である。It is explanatory drawing showing the user attribute list. ユーザ属性リストを表した説明図である。It is explanatory drawing showing the user attribute list. コンテンツ配信方法の流れを示したフローチャート図である。It is the flowchart figure which showed the flow of the content delivery method. コンテンツ配信方法の流れを示したフローチャート図である。It is the flowchart figure which showed the flow of the content delivery method. コンテンツ配信システムの応用例を示したブロック図である。It is the block diagram which showed the application example of the content delivery system.

符号の説明Explanation of symbols

110 通信網
112 コンテンツ提供サーバ
114 ユーザクライアント
116 コンテンツ中継装置
212 コンテンツ入力手段
214 中継コンテンツ取得手段
216 中継コンテンツ記憶手段
218 中継リスト更新手段
220 中継属性記憶手段
222 属性リスト表示手段
224 記憶容量取得手段
310 中継属性リスト
412 ユーザコンテンツ記憶手段
414 ユーザ属性記憶手段
416 ユーザリスト更新手段
418 ユーザコンテンツ取得手段
450,460 ユーザ属性リスト
S510コンテンツ入力工程
S512中継コンテンツ取得工程
S514中継リスト更新工程
S516ユーザリスト更新工程
S518ユーザコンテンツ取得工程
110 communication network 112 content providing server 114 user client 116 content relay device 212 content input unit 214 relay content acquisition unit 216 relay content storage unit 218 relay list update unit 220 relay attribute storage unit 222 attribute list display unit 224 storage capacity acquisition unit 310 relay Attribute list 412 User content storage means 414 User attribute storage means 416 User list update means 418 User content acquisition means 450, 460 User attribute list S510 Content input step S512 Relay content acquisition step S514 Relay list update step S516 User list update step S518 User content Acquisition process

Claims (14)

通信網に接続され,コンテンツを提供する少なくとも1つのコンテンツ提供サーバと,前記コンテンツを利用するユーザの少なくとも1つのユーザクライアントと,通信網に接続され,前記コンテンツ提供サーバと前記ユーザクライアントとを中継するコンテンツ中継装置とを含んでコンテンツを配信するコンテンツ配信システムであって:
前記コンテンツ中継装置は,
前記ユーザクライアントに配信するコンテンツの情報を入力するコンテンツ入力手段と;
前記コンテンツを前記コンテンツ提供サーバから取得する中継コンテンツ取得手段と;
前記取得したコンテンツを記憶する中継コンテンツ記憶手段と;
を備え,
前記ユーザクライアントは,
前記中継コンテンツ記憶手段からコンテンツを取得するユーザコンテンツ取得手段と;
前記取得したコンテンツを記憶するユーザコンテンツ記憶手段と;
を備えることを特徴とする,コンテンツ配信システム。
At least one content providing server connected to a communication network and providing content, at least one user client of a user who uses the content, and connected to the communication network and relaying between the content providing server and the user client A content distribution system that distributes content including a content relay device:
The content relay device
Content input means for inputting information of content to be distributed to the user client;
Relay content acquisition means for acquiring the content from the content providing server;
Relay content storage means for storing the acquired content;
With
The user client is
User content acquisition means for acquiring content from the relay content storage means;
User content storage means for storing the acquired content;
A content distribution system comprising:
前記コンテンツ中継装置は,
前記中継コンテンツ記憶手段の前記コンテンツの有無に応じて,前記ユーザクライアント毎に配信されるコンテンツの属性情報を記した中継属性リストを更新する中継リスト更新手段と;
前記中継属性リストを記憶する中継属性記憶手段と;
をさらに備え,
前記ユーザクライアントは,
前記ユーザコンテンツ記憶手段に記憶されたコンテンツの属性情報を記したユーザ属性リストを記憶するユーザ属性記憶手段と;
当該ユーザクライアントに関する前記中継属性リストと,前記ユーザ属性リストとを比較して,前記ユーザ属性リストを更新するユーザリスト更新手段と;
をさらに備え,
前記ユーザコンテンツ取得手段は,前記更新されたユーザ属性リストに応じて,前記中継コンテンツ記憶手段から前記ユーザコンテンツ記憶手段にコンテンツを取得,もしくは前記ユーザコンテンツ記憶手段からコンテンツを削除することを特徴とする,請求項1に記載のコンテンツ配信システム。
The content relay device
Relay list updating means for updating a relay attribute list describing attribute information of contents distributed to each user client in accordance with the presence or absence of the contents in the relay content storage means;
Relay attribute storage means for storing the relay attribute list;
Further comprising
The user client is
User attribute storage means for storing a user attribute list describing attribute information of the contents stored in the user content storage means;
User list update means for updating the user attribute list by comparing the relay attribute list for the user client with the user attribute list;
Further comprising
The user content acquisition unit acquires content from the relay content storage unit to the user content storage unit or deletes content from the user content storage unit according to the updated user attribute list. The content distribution system according to claim 1.
コンテンツを提供する少なくとも1つのコンテンツ提供サーバと,前記コンテンツを利用するユーザの少なくとも1つのユーザクライアントとを中継するコンテンツ中継装置であって:
前記ユーザクライアントに配信するコンテンツの情報を入力するコンテンツ入力手段と;
前記コンテンツを前記コンテンツ提供サーバから取得する中継コンテンツ取得手段と;
前記取得したコンテンツを記憶する中継コンテンツ記憶手段と;
を備えることを特徴とする,コンテンツ中継装置。
A content relay device that relays at least one content providing server that provides content and at least one user client of a user who uses the content:
Content input means for inputting information of content to be distributed to the user client;
Relay content acquisition means for acquiring the content from the content providing server;
Relay content storage means for storing the acquired content;
A content relay device comprising:
前記中継コンテンツ記憶手段の前記コンテンツの有無に応じて,前記ユーザクライアント毎に配信されるコンテンツの属性情報を記した中継属性リストを更新する中継リスト更新手段と;
前記中継属性リストを記憶する中継属性記憶手段と;
をさらに備えることを特徴とする,請求項3に記載のコンテンツ中継装置。
Relay list updating means for updating a relay attribute list describing attribute information of contents distributed to each user client in accordance with the presence or absence of the contents in the relay content storage means;
Relay attribute storage means for storing the relay attribute list;
The content relay device according to claim 3, further comprising:
前記コンテンツの情報は,コンテンツ,配信先のユーザクライアント,配信時間からなり,前記中継リスト更新手段は,前記中継属性リストを前記要求のあった配信時間の所定時間前に更新することを特徴とする,請求項4に記載のコンテンツ中継装置。   The content information includes content, a delivery destination user client, and a delivery time, and the relay list update unit updates the relay attribute list a predetermined time before the requested delivery time. The content relay device according to claim 4. 前記中継属性リストからコンテンツを削除するコンテンツ削除手段をさらに備えることを特徴とする,請求項4に記載のコンテンツ中継装置。   5. The content relay device according to claim 4, further comprising content deletion means for deleting content from the relay attribute list. 前記中継属性リストを表示する属性リスト表示手段をさらに備えることを特徴とする,請求項4に記載のコンテンツ中継装置。   5. The content relay apparatus according to claim 4, further comprising attribute list display means for displaying the relay attribute list. 前記ユーザクライアントのコンテンツの記憶が可能な容量を取得する記憶容量取得手段をさらに備え,
前記属性リスト表示手段は,前記記憶容量取得手段による容量も表示することを特徴とする,請求項7に記載のコンテンツ中継装置。
A storage capacity acquisition means for acquiring a capacity capable of storing content of the user client;
8. The content relay device according to claim 7, wherein the attribute list display means also displays a capacity by the storage capacity acquisition means.
前記コンテンツ入力手段によって入力されたコンテンツを中継コンテンツ記憶手段が有する場合,前記中継コンテンツ取得手段は当該コンテンツを取得しないことを特徴とする,請求項3に記載のコンテンツ中継装置。   4. The content relay apparatus according to claim 3, wherein when the relay content storage means has the content input by the content input means, the relay content acquisition means does not acquire the content. コンピュータをして,請求項3から9のいずれかに記載のコンテンツ中継装置として機能せしめることを特徴とする,コンピュータプログラム。   A computer program for causing a computer to function as the content relay device according to any one of claims 3 to 9. コンテンツを提供するコンテンツ提供サーバからコンテンツを取得するコンテンツ中継装置に接続されたユーザクライアントであって:
コンテンツを記憶するユーザコンテンツ記憶手段と;
前記ユーザコンテンツ記憶手段に記憶されたコンテンツの属性情報を記したユーザ属性リストを記憶するユーザ属性記憶手段と;
当該ユーザクライアントに関する前記コンテンツ中継装置の中継属性リストと,前記ユーザ属性リストとを比較して,前記ユーザ属性リストを更新するユーザリスト更新手段と;
前記更新されたユーザ属性リストに応じて,前記コンテンツ中継装置から前記ユーザコンテンツ記憶手段にコンテンツを取得,もしくは前記ユーザコンテンツ記憶手段からコンテンツを削除するユーザコンテンツ取得手段と;
を備えることを特徴とする,ユーザクライアント。
A user client connected to a content relay device that acquires content from a content providing server that provides content:
User content storage means for storing content;
User attribute storage means for storing a user attribute list describing attribute information of the contents stored in the user content storage means;
User list update means for updating the user attribute list by comparing the relay attribute list of the content relay device related to the user client with the user attribute list;
User content acquisition means for acquiring content from the content relay device to the user content storage means or deleting content from the user content storage means in accordance with the updated user attribute list;
A user client characterized by comprising:
コンピュータをして,請求項11に記載のユーザクライアントとして機能せしめることを特徴とする,コンピュータプログラム。   A computer program for causing a computer to function as the user client according to claim 11. 通信網に接続され,コンテンツを提供する少なくとも1つのコンテンツ提供サーバと,前記コンテンツを利用するユーザの少なくとも1つのユーザクライアントと,通信網に接続され,前記コンテンツ提供サーバと前記ユーザクライアントとを中継するコンテンツ中継装置とを利用してコンテンツを配信するコンテンツ配信方法であって:
前記コンテンツ中継装置が,
前記ユーザクライアントに配信するコンテンツの情報を入力するコンテンツ入力工程と;
前記コンテンツを前記コンテンツ提供サーバから取得する中継コンテンツ取得工程と;
前記ユーザクライアントが,
前記コンテンツ中継装置で記憶されたコンテンツ群から前記コンテンツ入力工程で入力されたコンテンツを取得するユーザコンテンツ取得工程と;
を含むことを特徴とする,コンテンツ配信方法。
At least one content providing server connected to a communication network and providing content, at least one user client of a user who uses the content, and connected to the communication network and relaying between the content providing server and the user client A content distribution method for distributing content using a content relay device, wherein:
The content relay device is
A content input step of inputting information of content to be distributed to the user client;
A relay content acquisition step of acquiring the content from the content providing server;
The user client is
A user content acquisition step of acquiring the content input in the content input step from the content group stored in the content relay device;
A content delivery method characterized by including:
前記コンテンツ中継装置が,
前記コンテンツ中継装置内の前記コンテンツの有無に応じて,前記ユーザクライアント毎に配信されるコンテンツの属性情報を記した中継属性リストを更新する中継リスト更新工程と;
前記ユーザクライアントが,
当該ユーザクライアントに関する前記中継属性リストと,前記ユーザコンテンツ取得工程によって取得されたコンテンツの属性情報を記したユーザ属性リストとを比較して,前記ユーザ属性リストを更新するユーザリスト更新工程と;
をさらに含み,
前記ユーザコンテンツ取得工程は,前記更新されたユーザ属性リストに応じて,前記コンテンツ中継装置で記憶されたコンテンツ群からコンテンツを取得,もしくは前記ユーザクライアントで記憶されたコンテンツ群からコンテンツを削除することを特徴とする,請求項13に記載のコンテンツ配信方法。

The content relay device is
A relay list update step of updating a relay attribute list in which attribute information of content distributed to each user client is updated according to the presence or absence of the content in the content relay device;
The user client is
A user list update step of updating the user attribute list by comparing the relay attribute list related to the user client with the user attribute list describing the attribute information of the content acquired by the user content acquisition step;
Further including
The user content acquisition step acquires content from the content group stored in the content relay device or deletes content from the content group stored in the user client according to the updated user attribute list. The content delivery method according to claim 13, wherein the content delivery method is characterized.

JP2004040621A 2004-02-17 2004-02-17 Content distribution system, content relay device, user client, content distribution method and computer program therefor Pending JP2005234721A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004040621A JP2005234721A (en) 2004-02-17 2004-02-17 Content distribution system, content relay device, user client, content distribution method and computer program therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004040621A JP2005234721A (en) 2004-02-17 2004-02-17 Content distribution system, content relay device, user client, content distribution method and computer program therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005234721A true JP2005234721A (en) 2005-09-02

Family

ID=35017635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004040621A Pending JP2005234721A (en) 2004-02-17 2004-02-17 Content distribution system, content relay device, user client, content distribution method and computer program therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005234721A (en)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1040180A (en) * 1996-07-23 1998-02-13 Fujitsu Ltd Information repeating device
JPH11338796A (en) * 1998-05-29 1999-12-10 Hitachi Ltd Information distribution system
JP2002101370A (en) * 2000-09-26 2002-04-05 Funai Electric Co Ltd Method for recording and distributing broadcast program data, recording and distribution system used for the same and device used for the same
JP2002202927A (en) * 2000-11-02 2002-07-19 Sony Computer Entertainment Inc Entertainment system, server device, delivery method of contents, contents delivery program, and storage medium with contents delivery program stored therein
JP2002207657A (en) * 2001-01-11 2002-07-26 Mitsubishi Electric Corp Contents distribution system
JP2003069639A (en) * 2001-08-27 2003-03-07 Nec Corp xDSL STORAGE DEVICE, MULTICAST DELIVERY SYSTEM, AND DATA DELIVERY METHOD
JP2003085029A (en) * 2001-09-12 2003-03-20 Fujitsu Ltd Contents management device and contents management method

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1040180A (en) * 1996-07-23 1998-02-13 Fujitsu Ltd Information repeating device
JPH11338796A (en) * 1998-05-29 1999-12-10 Hitachi Ltd Information distribution system
JP2002101370A (en) * 2000-09-26 2002-04-05 Funai Electric Co Ltd Method for recording and distributing broadcast program data, recording and distribution system used for the same and device used for the same
JP2002202927A (en) * 2000-11-02 2002-07-19 Sony Computer Entertainment Inc Entertainment system, server device, delivery method of contents, contents delivery program, and storage medium with contents delivery program stored therein
JP2002207657A (en) * 2001-01-11 2002-07-26 Mitsubishi Electric Corp Contents distribution system
JP2003069639A (en) * 2001-08-27 2003-03-07 Nec Corp xDSL STORAGE DEVICE, MULTICAST DELIVERY SYSTEM, AND DATA DELIVERY METHOD
JP2003085029A (en) * 2001-09-12 2003-03-20 Fujitsu Ltd Contents management device and contents management method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20120031176A (en) Synchronized distributed media assets
CN111787404B (en) Live stream playing method and device
JP2010147740A (en) Operation apparatus, content parental lock setting method, and electronic apparatus
JP6059806B2 (en) Network camera, network camera control terminal, and video recording and distribution system
CN113949885B (en) Live broadcast processing method and device, electronic equipment and computer readable storage medium
WO2016000375A1 (en) Methods and devices for acquiring and providing osd theme file, and update system for osd theme file
JP2008283368A (en) Network system, server apparatus, terminal apparatus, and method for controlling playback
JP2007034895A (en) Information management apparatus, information management method, and information management system
CN107018177A (en) It is a kind of to manage the terminal management system serviced with multizone concentratedly
JP2019106695A (en) Server and program
JP2009070184A (en) Server and server program
JP2019082946A (en) Information management system, information management method and program
CN107170397A (en) A kind of traffic police information guidance and delivery system and control method
JP2005234721A (en) Content distribution system, content relay device, user client, content distribution method and computer program therefor
WO2008074225A1 (en) Template replacement method, system and device
JP2023069323A (en) Monitor camera video sharing system and monitor camera video sharing method
JP4124399B2 (en) Content distribution system
JP4268989B2 (en) Content playback device, content playback method, content playback system, content providing device, content data structure, content playback program, and recording medium
JP2004013628A (en) Data storage system for portable equipment and its portable equipment
JP5610864B2 (en) Push type information delivery system and push type information delivery method
JP2004236240A (en) Network broadcast system, content distributing method, and program providing apparatus
US20130091253A1 (en) Client apparatus, server apparatus, content obtainment method, and integrated circuit
US20230334782A1 (en) Avatar mobility between virtual reality spaces
US20110153649A1 (en) Automatic search and transfer apparatus and automatic search and transfer system
JP5423345B2 (en) PROGRAM INFORMATION DISTRIBUTION DEVICE, PROGRAM INFORMATION DISTRIBUTION METHOD, PROGRAM, AND PROGRAM INFORMATION DISTRIBUTION SYSTEM

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090915