JP2005078576A - サーボ制御装置および機械の調整方法 - Google Patents

サーボ制御装置および機械の調整方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005078576A
JP2005078576A JP2003311443A JP2003311443A JP2005078576A JP 2005078576 A JP2005078576 A JP 2005078576A JP 2003311443 A JP2003311443 A JP 2003311443A JP 2003311443 A JP2003311443 A JP 2003311443A JP 2005078576 A JP2005078576 A JP 2005078576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine
speed
vibration
amplitude
control gain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003311443A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4356002B2 (ja
JP2005078576A5 (ja
Inventor
Kazuo Sato
一男 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2003311443A priority Critical patent/JP4356002B2/ja
Publication of JP2005078576A publication Critical patent/JP2005078576A/ja
Publication of JP2005078576A5 publication Critical patent/JP2005078576A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4356002B2 publication Critical patent/JP4356002B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Feedback Control In General (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Abstract

【課題】 サーボモータを駆動するサーボ制御装置およびサーボモータに駆動される機械の調整方法において、測定器等を特に必要とせず制御ゲインの調整や機械の調整を行う方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 モータおよび負荷モデルによる推定速度から速度を引いた差の振幅の最大値を検出し、前記振幅の最大値が標準的な振幅または機械の特有値より大きくならないように制御ゲインまたは機械の振動を調整する。また、前記推定速度から速度を引いた差の振幅の最大値を所定の間隔で観測し、前記振幅の最大値が大きくならないように制御ゲインを調整し、さらに、前記推定速度から速度を引いた差を周波数解析し、機械の振動成分を解析する。
【選択図】 図1

Description

本発明はサーボモータを駆動するサーボ制御装置およびサーボモータに駆動される機械において、制御ゲインまたは機械の振動を調整する方法に関する。
従来、制御ゲインの調整は図5のように機械の振動が発生するまでゲインを上げたり、速度やトルクを測定器で観測して振動気味となるまで制御ゲインを上げたりして、その値からわずかに余裕分の制御ゲインを下げて調整を行っていた。また機械の調整では図6のように振動計で振動を測定して振動が所定のレベルになるようにバランスや締め付け等の調整を行っていた。例えば振動計26の測定結果が図7(ii)のようになっている場合、機械の調整等をして図7(i)のように振動が所定のレベル以下になるようにしていた。あるいは特許文献1のように数値モデルに模擬信号を入れてその応答より判断して制御ゲインの調整を行ったり、特許文献2のように機械モデルをシミュレータ上で動作させて求めた制御ゲインを実対象に入れたりしていた。あるいは特許文献3のように速度指令にホワイトノイズを入れ周波数特性を測定し、制御ゲインの余裕で制御ゲインの限界等を判断していた。
特開2001−8477号公報 特開2000−92881号公報 特開平11−65668号公報
従来の方法では制御ゲインの調整は感覚的に行っている為、調整する課程では制御ゲインの適正値が分からず、余裕がないと誤って発振させてしまうことがあった。また機械の調整では振動計等の測定器が別途必要で簡単に調整を行えないという問題があった。特許文献1や特許文献2では数値モデルや機械モデルを実機械等から取得して各モデルのパラメータを入力する必要があり、これを行うのが困難なこと、またモデルが実対象と合致していないと使うことができないという問題があった。特許文献3ではある制御ゲイン毎に周波数特性を測定する必要があり、速度指令の大きさを操作者が決めなくてはならず、小さいと正確に周波数特性が測定できず、速度指令が大きいと機械を共振させるという問題があった。そこで本発明は測定器等を特に必要とせず制御ゲインの調整や機械の調整を行う方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明は次のようにしたのである。
請求項1に記載の発明は、サーボモータを駆動するサーボ制御装置およびサーボモータに駆動される機械の調整方法において、モータおよび負荷のモデルによる推定速度から速度を引いた差の振幅の最大値を検出し、前記振幅の最大値が大きくならないように制御ゲインまたは機械の振動を調整するという手順をとったのである。
また、請求項2に記載の発明は、前記推定速度から速度を引いた差の振幅の最大値を所定の間隔で観測し、前記振幅の最大値が大きくならないように制御ゲインまたは機械の振動を調整することを特徴とするという手順をとったのである。
さらに請求項3に記載の発明は、前記推定速度から速度を引いた差を周波数解析し、機械の振動成分を解析し分けるという手順をとったのである。
また請求項4に記載の発明は、前記推定速度をモータおよび負荷のモデルによって算出する代りに、オブザーバによる推定速度を用いるという手順をとったのである。
本発明によれば、推定速度から速度を引いた差を観測することで特別な測定器等を使用することなく制御ゲインの調整や機械の調整ができる。また制御ゲインを調整する場合、徐々に大きくなるので発振の前兆段階で調整を安全に止めることができる。大きく振動する機械や、限界まで制御ゲインを上げるような用途で、振動の最大振幅の大きさで限界が分かる。また、推定速度から速度を引いた差の振幅の周波数解析をすることにより機械の振動や制御系振動の振動要因の特定や制御振動の抑制法等を選択することができる。
以下、本発明の具体的実施例を図に基づいて説明する。
図1において1はマイクロコンピュータ、2は電流アンプ、3はベースドライブ回路、4はパワートランジスタモジュール、5はモータ、6は機械、7は推定速度と速度の差の検出手段、8は最大振幅検出手段、9は周波数解析手段である。
以上のように構成された回路において、その動作を説明する。まずマイクロコンピュータ1は位置や速度といった指令を外部のコントローラ等から受け取る。 そして例えば速度指令の場合は速度制御を行いその出力の電流指令で電流制御を行い、ベースドライブ回路3を通してパワートランジスタ4を駆動してモータを制御する。ここでマイクロコンピュータ1は、通常の制御以外に図2のブロック図のようにトルクτよりモデルの推定速度ωoを得る。そして推定速度と速度の差を算出して振動成分としてその最大振幅を観測できるようにする。推定速度と速度の差は、図2のようにモータおよび負荷のモデル3から推定速度を算出してそれから速度を引いて求める。あるいは図3のようにオブザーバから推定速度ωobを算出してそれから速度を引いて求める。推定速度と速度の差の最大振幅から「振動気味」や「調整不良」等の状態を求めるのは、この速度の差に含まれる振動成分が観測しやすいので正確に振動状態を反映しているからである。
まず振動のない状態で図4(i)のように推定速度と速度の差の最大振幅を観測して得る。次に制御ゲインを上げていく場合、制御ゲインを上げて振動気味になると、推定速度と速度の差は図4(i)から図4(ii)のように大きくなるので、例えば通常の振幅レベルの2倍程度になったところで、制御ゲインの上限とする。そして振幅レベルおよびその他の特性を観測して考慮し、振動がある適当な振幅レベル以下になるように制御ゲインを調整する。振動の振幅レベルは機械の用途や制御ゲインをどこまで上げる等を考慮して決める。また推定速度と速度の差の最大振幅値を数値化しておけばトルク指令にフィルタ等を入れてその抑制効果を判別したり、その後の制御ゲインをどこまで上げることができるかといった厳密な判断に使ったりすることができる。
次に機械の調整をする場合、この機械の調整が完了した時の標準値、推定速度と速度の差の最大振幅を憶えておき(例えば図4(i)の振幅レベル)あるいは振動のない値を使い、推定速度と速度の差の最大振幅を観測し、最大振幅の計算を所定の時間毎に更新しながら、機械のバランスや締め付け等を調整し、最大振幅が標準値以内に入るようにする。更に場合によっては推定速度と速度の差の信号を周波数解析し、その周波数より調整部位の特定あるいは最大振幅を観測しながら調整しても良い。例えばある周波数成分が大きい場合、カップリングの締め付けを緩く調整してその周波数成分を小さくする等する。
このようにして制御ゲインの調整や機械の調整を機械に合わせて行うことができる。また場合によっては機械の診断等をすることもできる。また推定速度と速度の差の検出手段7、最大振幅検出手段8、周波数解析手段9はマイクロコンピュータ1内で行っても良い。
本発明は、サーボ制御装置および機械の調整という用途に適用できる。
本発明の具体的実施例の構成図である。 本発明の推定速度を算出するための制御ブロック図である。 本発明の別の推定速度を算出するための制御ブロック図である。 (i)は通常の場合の速度と推定速度から速度の差の波形である。(ii)は振動気味または機械が調整不良の場合の速度と推定速度から速度の差の波形である。 (i)は通常の場合の速度とトルクの波形である。(ii)は振動気味の場合の速度とトルクの波形である。 従来の実施例の構成図である。 (i)は通常の場合の振動計による振動加速度の波形である。(ii)は振動気味の場合の振動計による振動加速度の波形である。
符号の説明
1 マイクロコンピュータ
2 電流アンプ
3 ベースドライブ回路
4 パワートランジスタモジュール
5 モータ
6 機械
7 推定速度と速度の差の検出手段
8 最大振幅検出手段
9 周波数解析手段
10 速度制御
11 モータ
12 モータおよび負荷のモデル
13 速度制御
14 モータ
15 オブザーバの負荷イナーシャ分
16 オブザーバの速度制御のゲイン
17 積分
18 オブザーバの速度制御の積分
19 オブザーバの全体
20 マイクロコンピュータ
21 電流アンプ
22 ベースドライブ回路
23 パワートランジスタモジュール
24 モータ
25 機械
26 振動計

Claims (4)

  1. サーボモータを駆動するサーボ制御装置およびサーボモータに駆動される機械の調整方法において、モータおよび負荷のモデルによる推定速度から速度を引いた差の振幅の最大値を検出し、前記振幅の最大値が標準的な振幅または機械の特有値より大きくならないように制御ゲインまたは機械の振動を調整することを特徴とするサーボ制御装置および機械の調整方法。
  2. 前記推定速度から速度を引いた差の振幅の最大値を所定の間隔で観測し、前記機械の振動が標準的な値になり振幅の最大値が大きくならないように制御ゲインまたは機械の振動を調整することを特徴とする請求項1記載のサーボ制御装置および機械の調整方法。
  3. 前記推定速度から速度を引いた差を周波数解析し、機械の振動成分を解析し分けることで機械の振動を標準的な値に調整することを特徴とする請求項1または2記載のサーボ制御装置および機械の調整方法。
  4. 前記推定速度をモータおよび負荷のモデルによって算出する代りに、オブザーバによる推定速度を用いることを特徴とする請求項1乃至3記載のサーボ制御装置および機械の調整方法。
JP2003311443A 2003-09-03 2003-09-03 サーボ制御装置の制御ゲイン調整方法および機械の調整方法 Expired - Fee Related JP4356002B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003311443A JP4356002B2 (ja) 2003-09-03 2003-09-03 サーボ制御装置の制御ゲイン調整方法および機械の調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003311443A JP4356002B2 (ja) 2003-09-03 2003-09-03 サーボ制御装置の制御ゲイン調整方法および機械の調整方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005078576A true JP2005078576A (ja) 2005-03-24
JP2005078576A5 JP2005078576A5 (ja) 2006-10-12
JP4356002B2 JP4356002B2 (ja) 2009-11-04

Family

ID=34413007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003311443A Expired - Fee Related JP4356002B2 (ja) 2003-09-03 2003-09-03 サーボ制御装置の制御ゲイン調整方法および機械の調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4356002B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4356002B2 (ja) 2009-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010148178A (ja) イナーシャ推定を行う制御装置及び制御システム
JP4973665B2 (ja) 電動機制御装置と出力フィルタ調整方法および出力フィルタ調整装置
US7292001B2 (en) Gain adjusting method for servo control device
JP3975812B2 (ja) 電動機制御装置の共振周波数検出装置
US7532951B2 (en) Method of automatically setting vibration suppression filter
JP4356002B2 (ja) サーボ制御装置の制御ゲイン調整方法および機械の調整方法
JP2000155048A (ja) 音源寄与解析方法
JP2006288113A (ja) 振動抑制フィルタの設定方法
JP4285057B2 (ja) サーボ制御装置
JP4329438B2 (ja) 電動機制御装置
JP5516682B2 (ja) フィードバック制御系の振動検出装置及び振動検出装置を備えたモータ制御装置
JP2004086702A (ja) 振動抑制フィルタの自動設定方法
JP2005039929A (ja) サーボ制御装置の振動抑制方法
JPH0419524A (ja) 構造物の固有振動数自動出力装置
JPH08159862A (ja) 振動監視装置
US20230417549A1 (en) Physical Quantity Sensor And Electronic Device
US20230417550A1 (en) Physical Quantity Sensor And Electronic Device
JP2005261006A (ja) 電動機制御システム
JP2002186281A (ja) モータ制御装置
Nistor et al. Noise and Vibration Monitoring for Premium Efficiency IE 3 Three-Phase Induction Motors
JP2005080333A (ja) 負荷イナーシャ算出方法
JP2006047108A (ja) 振動計測装置及び振動計測装置の周波数特性測定方法
JP2003315143A (ja) 騒音振動測定における音の録音方法及びそれを用いた装置
KR20060063928A (ko) 서보 제어 장치의 최대 게인 추출 방법
JP2004248386A (ja) 振動検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060828

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090709

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090722

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140814

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees