JP2005050221A - 電話および電子メールの送受信におけるサーチ検索システム - Google Patents

電話および電子メールの送受信におけるサーチ検索システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005050221A
JP2005050221A JP2003283145A JP2003283145A JP2005050221A JP 2005050221 A JP2005050221 A JP 2005050221A JP 2003283145 A JP2003283145 A JP 2003283145A JP 2003283145 A JP2003283145 A JP 2003283145A JP 2005050221 A JP2005050221 A JP 2005050221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
mail
keyword
information
related information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003283145A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Wakabayashi
康彦 若林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2003283145A priority Critical patent/JP2005050221A/ja
Priority to GB0416123A priority patent/GB2404469B/en
Priority to US10/899,151 priority patent/US20050027809A1/en
Priority to CN200410070211.9A priority patent/CN1584906A/zh
Publication of JP2005050221A publication Critical patent/JP2005050221A/ja
Priority to US12/060,665 priority patent/US20080189377A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/107Computer-aided management of electronic mailing [e-mailing]

Abstract

【課題】 添付音声ファイルを含む電子メールの送受信をする際に、自動的にキーワードによるサーチ検索を行い、電子メールと共に電子メールの内容に関連する情報データを収集して、自動的かつ瞬時に電子メールとサーチ検索情報を画面に表示させることを可能とする。
【解決手段】 送信側端末から送信されてきた電子メールをメールサーバで、自動的にキーワードによるサーチ検索を行う。メールサーバのサーチ検索情報はデータベースとしてテーブルに管理されている。サーチ検索では、AND、OR検索式によるサーチ検索を行い、電子メールと共に電子メールの内容に関連する情報データを収集して合成させて送信する。受信側端末では、その電子メールを受信することで、自動的にかつ瞬時に電子メールとサーチ検索情報を表示部に表示することができる。
【選択図】 図2

Description

本発明は、電話および電子メールの送受信におけるサーチ検索システムに関し、特にインターネットを利用して送信側の端末より送信したメール内容から自動的にキーワードによるサーチ検索を行い、受信側の端末で電子メール文書と共に、その受信したメール内容に関連する情報データを画面に表示することを可能としたサーチ検索システムに関するものである。
近年急速に普及しているインターネットにおいて、莫大な量の情報が存在し、そのような莫大な情報の中から所望の情報を探し出すのは困難、かつ時間を要している。インターネットでは、検索エンジン(検索サイト)と呼ばれる検索を行うホームページが提供されている。
従来から知られている検索エンジンとして例えば、図8にヤフージャパン社が提供しているホームページ(http://www.yahoo.co.jp/ )や、図9にインフォシーク社が提供しているホームページ(http://www.infoseek.co.jp/)、図10にニューズウォッチ社が提供しているホームページ(http://www.fresheye.com )等が知られている。
上述したような検索エンジンのホームページで検索を行う場合においては、WWW(World Wide Web)ブラウザのホームページを開き、検索のキーワードとなる単語等を入力する。これにより、検索エンジンでは、入力された単語等をキーワードとして検索が行われ、その検索結果をWWWブラウザに送信される。
WWWブラウザでは、検索エンジンから送信されてくる検索結果のホームページが表示される。従って、検索を行う度に検索エンジンを開く必要がある。またその都度、検索のキーワードとなる単語等を入力して検索を要求する必要がある。本発明に関係する従来技術としては、下記に示す特許文献がある。
特開2001−306570号公報 特開2000−305951号公報 特開2000−285045号公報 特開2000−353132号公報 特開2003−76711号公報
例えば、特許文献1に示されるように、Eメール機能のみでデータベースにアクセスできるようにし、携帯電話や携帯端末などから外出先や移動中にもデータベースにアクセス可能にするものがある。また、特許文献2に示されるように、インターネットの検索システムでは一般的にサーチエンジンが利用されるが、使い慣れない人には難しくANDやOR他の多機能検索はもとより、簡単な検索も実際面ではなかなか使えないか、仮に使えても適切で適量の検索結果を得る事が難しい。そのため、検索する方と検索される方が同一のマッチングカード(ガイダンスページ)を用い、簡単かつ最適な検索をするとしている。
さらに、特許文献3に示されるように、電子メールによって、インターネット上の情報検索を行うものがある。携帯電話機から電子メールを受信したサーチ代行サーバは、その記述内容をキーワードとして、検索サイトに対し検索要求をする。その検索結果を携帯電話機に送信するとしている。
特許文献4においては、効果的な翻訳作業を行えるEメールFAXサーバを得ることを目的とするものが示されている。
また、特許文献5においては、ブラウザの使い方や入力ルールなどを知らなくても、簡単に使いこなすことができる情報検索システムが示されている。ここでは、検索を実行するための指定のメールアドレスに電子メールを送ると、自動的に必要なキーワードを抽出し、検索を行なうとしている。また、検索結果は、自局端末に返信されて得るものであり、検索する側と検索される側が同一の検索システム構成であります。さらに、広告データベ−スからの情報と検索処理装置からの情報を1つの電子メールに合成し、閲覧できるテキスト文に加工している。
しかしながら、従来から知られている技術では、検索する側と検索される側が同一の検索フォーマットを用いた限定された検索システムである。また、ユーザが自局端末から検索し、検索結果を自局に返信されて得るものである。
また、特許文献3においては、検索代行サーバにより検索は行なうが、あくまでも、電子メールによる検索要求に従って、検索を行なうものであり、また、その検索結果は、検索要求をした携帯電話機に送られるものである。従って、特定のデータ情報しか収集することができないものである。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、電話およびインターネットを利用して電子メールの送受信をする際に、送信側の端末からの電子メールの内容からメールサーバが自動的に電子メール内のキーワードによるサーチ検索を行い、電子メール文書の内容と共に検索した内容も合わせて1個以上の受信側の端末に送り、1個以上の受信側の端末では、送信側の端末から送付されてきた電子メール文書と共に電子メール文書の内容に関連する情報データを自動的にかつ瞬時に認識し、受信側の端末でその内容の画面表示を可能とした電話および電子メールの送受信におけるサーチ検索システムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、インターネットに接続した複数のメールサーバと、複数のメールサーバの個々に接続した複数のユーザ端末と、を有する電話および電子メールの送受信におけるサーチ検索システムであって、メールサーバは、ユーザ端末の個々から受信した電子メール文書内のキーワードを自動的に認識しかつ抽出するキーワード抽出手段と、キーワード抽出手段により自動的に抽出されたキーワードを使用し、インターネットに接続しているサーチ検索サイトより電子メールに関連する関連情報を収集するサーチ検索手段と、電子メール文書にサーチ検索手段で収集した関連情報を加える情報合成手段と、を有し、メールサーバは、あるユーザ端末が一つ以上のあて先のユーザ端末を指定して電子メールを送信した場合に、情報合成手段で合成した電子メール文書と関連情報とを一つ以上のあて先のユーザ端末にインターネットを介して送信し、一つ以上のあて先のユーザ端末の画面に、電子メール文書と関連情報を表示させることを特徴としている。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、キーワード抽出手段は、ユーザ端末へ音声による添付ファイルが入力された場合は、音声を文字情報に変換し、文字情報からキーワードを自動的に抽出し、ユーザ端末への入力が外国語であった場合は、外国語を翻訳し、キーワードを自動的に抽出することを特徴としている。
請求項3記載の発明は、請求項1記載の発明において、電子メールを発信したユーザ端末が、関連情報を収集する場合は、あて先に、自端末のあて先を入れることにより関連情報を収集することを特徴としている。
請求項4記載の発明は、請求項1または2に記載の発明において、メールサーバはさらに、サーチ検索情報データベースを有し、サーチ検索情報データベースは、キーワード抽出手段で抽出したキーワードを、アクセス件数の多い順番にURLと共に格納するキーワードテーブルと、サーチ検索手段が収集した関連情報を格納する関連情報テーブルと、キーワード抽出手段が、外国語を翻訳するための辞書テーブルと、を有することを特徴としている。
請求項5記載の発明は、請求項1または4に記載の発明において、サーチ検索手段は、サーチ検索情報データベースからANDまたは、ORの検索式によりキーワードを絞り込み、関連情報を抽出することを特徴としている。
請求項6記載の発明は、請求項1記載の発明において、メールサーバはさらに、サーチ制御手段を有し、サーチ制御手段は、サーチ検索手段で収集した関連情報を、情報合成手段が、電子メール文書に合成するか否かの制御をすることを特徴としている。
請求項7記載の発明は、請求項6記載の発明において、サーチ制御手段は、電子メールに付加する関連情報を、画面の下段に、あらかじめ決められた項目で表示し、ユーザの選択により、その項目が画面に表示されることを特徴としている。
請求項8記載の発明は、請求項1記載の発明において、ユーザ端末のメールサーバおよびインターネットを介しての依頼により、ユーザからの電子メール文書内のキーワードを選択し、キーワードによる関連情報の検索を実行するサーチ代行サーバをさらに有することを特徴としている。
電話およびインターネットを利用して電子メールの送受信をする際に、送信側の端末からの電子メールの内容からメールサーバが自動的に電子メール内のキーワードによるサーチ検索を行い、電子メール文書の内容と共に検索した内容も合わせて1個以上の受信側の端末に送り、1個以上の受信側の端末では、送信側の端末から送付されてきた電子メール文書と共に電子メール文書の内容に関連する情報データを自動的にかつ瞬時に認識し、その内容の画面表示をすることができる。さらに、送信側の端末においても、電子メール文書の内容に関連する情報データを画面表示することができる。
電子メールの送受信において、送信側の端末からの電子メールの内容からキーワードを自動的に抽出し、このキーワードに関連する情報を検索し、電子メールと共にこの検索した情報を複数の受信側の端末に送信することを実現した。
図1は、本発明のサーチ検索システムの実施例を示す構成図である。図1に示すように、本発明のサーチ検索システムは、端末1a、1b、メールサーバ2a、2b、インターネット3、サーチ検索代行サーバ4、サーチ検索サイト5、WWWサーバ6とを有し構成される。
図1において、端末はユーザ端末であり、端末1a、1bと2個示してあるが、実際には、2個に限定するものではなく、複数のユーザ端末が、それぞれのメールサーバにつながれている。また、説明を簡潔にするために、端末1aを送信側とし、端末1bを受信側とする。また、メールサーバ1aを送信側メールサーバ、メールサーバ1bを受信側メールサーバとする。また、実際には、送信側の端末1aより、複数の受信側の端末1bに電子メールを送ることが可能である。さらに、実際には、端末1bが送信側端末、メールサーバ1bが送信側メールサーバとなり、端末1aが受信側端末、メールサーバ1aが受信側メールサーバとなることはある。
図1において、ユーザ端末1aは、メールサーバ2a、インターネット3、メールサーバ2bを介して、ユーザ端末1bとの間で電話や電子メールの送受信する機能を有している。メールサーバ2a、2bは、ユーザ端末1aからの電子メールの送受信を行うためにキーワードによるサーチ検索情報を管理するデータベースやサーチ検索や電子メールの文書と電子メールの文書から関連するキーワード検索結果とを合成処理を行う。サーチ検索代行サーバ4は、メールサーバ2a、2bからインターネット3を介して送信されてくる電子メールの文書を受信して専門人員によるキーワードによる代行サーチ検索を行う。そのサーチ検索した結果は、インターネット3を介してメールサーバ2a、2bへ送信する。また、送信側端末1aまたは、受信側端末2bに対してサーチ検索した料金を要求することが可能とするもので、専門人員によるサーチ検索の為、サーチ検索の精度が高いものとなる。
サーチ検索代行サーバ4における専門人員によるキーワードによる代行サーチ検索は、セキュリチーを確保する必要から、人員を限定したり、また、ユーザの選択により、このサーチ検索代行サーバ4を使用しないことができる。
さらに、図1において、サーチ検索サイト5は、インターネット3上の情報を検索する検索エンジンとして機能するサイト(サーバ)である。例えば、前述したようなヤフージャパン社が提供しているホームページ(http://www.yahoo.co.jp/ )や、インフォシーク社が提供しているホームページ(http://www.infoseek.co.jp/)等のインターネット上の検索を行うためのホームページを提供するようになっている。従って、WWWブラウザにおいて、インターネット3を介して、サーチ検索サイト5が提供する検索のためのホームページ(検索ホームページ)を開き、検索のキーワードとなる単語等を入力することで、サーチ検索サイト5では、その単語等をキーワードとして、WWWサーバ6が管理するホームページ等の検索が行われ、その検索結果のホームページが、インターネット3を介して、WWWブラウザに送信される。
これにより、WWWブラウザでは、サーチ検索サイト5から送信されてくる検索結果のホームページが表示される。WWWサーバ6は、各種のホームページをURL(Uniform Resource Locator)と対応付けて記憶、管理している。例えば、WWWブラウザからインターネット3を介して、URLが送信されてくると、そのURLに対応するホームページとしてのHTML(Hyper Text Markup Language)のファイル等をインターネット3経由して、URLを送信してきたWWWブラウザに送信する。
図2は、図1に示すメールサーバ2a、2bの構成を示すブロック図である。図2に示すように、メールサーバ2a、2bは、文字認識/抽出部7と、サーチ検索情報データベース8と、サーチ検索部9と、サーチ制御部10と、合成部11とを有し構成される。
メールサーバ2aの場合、文字認識/抽出部7でユーザ送信側の端末1aからの電子メールの文書が受信され、電子メールの文書からキーワードを認識および抽出する。また、電子メールの本文と共にタイトルや添付ファイルの文書からもキーワードの認識および抽出を行う。電子メールが英文である場合は、日本語に翻訳する機能を有する。また、添付ファイルとして音声がある場合は、この音声を文字へと変換する機能を有する。
サーチ検索情報データベース8は、抽出したキーワードを格納すると共に、キーワード検出のランキング(そのキーワードが何回検出されたかのランキング)を示すキーワードテーブル、抽出したキーワードによるトピックス、記事、社説、最新ニュース、コラム等の関連情報テーブル、および国語辞典、類語辞典、英和・和英辞典等の辞書テーブルを設けている。さらに、各種のホームページを、URLやHTMLのファイル、関連する情報の見出し等、と対応付けて記憶、管理している。
サーチ検索部9は、ANDまたは、ORの検索式によりキーワードを絞り込み、電子メールに関連する情報データを抽出する。この場合、サーチ検索部9は、インターネット3を介して、サーチ検索サイト5にアクセスし、情報データを抽出する。また、専門人員によるキーワードサーチ検索を行う場合、サーチ検索代行サーバ4へインターネット3を介して電子メール文書を送信する。その文書の内容からキーワードとして検索した結果をがサーチ検索部9へ送信されてくる。
サーチ検索部9は、その検索結果を、サーチ検索情報データベース8へ格納する。それとともに、その検索結果を合成部11へ出力する。
サーチ検索代行サーバ4では、インターネット3を介してWWWブラウザによって、サーチ検索サイト5にアクセスして検索を要求するのと同様にして検索も行われる。サーチ制御部10は、サーチ検索部9でのキーワードの絞り込み、およびテーブルからの情報データを選択するための制御を行う。また、キーワード検索結果を合成するか否かの制御をする。
合成部11は、ユーザ送信側の端末1aからの電子メールの文書に関連する情報データを付加させてインターネット3を介してユーザ受信側端末1bに送信する。複数のユーザ端末毎による情報データを管理、記憶している各メールサーバ2a、2bにおいて、このサーチ検索システムを使用する度にキーワードを登録するため、ユーザ端末に対して、最新かつ大量の情報データを提供するもので、これらのキーワードは、比較的同じ内容の領域や分野で使用されるキーワードとなる。
また、送信側のメールサーバだけでなく、受信側のメールサーバでも同様な処理をする為、送信側端末でキーワード検索結果を表示しないと設定としても受信側端末でキーワード検索結果を表示させることができる。従って、上記のように処理を行い、電子メール文書の内容と共に関連する情報データを自動的にかつ瞬時にサーチ検索情報として複数の受信側端末の画面に表示させることが可能となる。
また、サーチ検索した結果データをメールサーバ1aおよび1bのサーチ検索情報データベース8に記憶させておき、日毎、週毎、月毎、年毎と設定することにより、定期的に上位ランキングと使用頻度の高いキーワードやトピックス等の情報データを端末に対して自動的に転送することが可能とするものである。
また、送信側端末1aは、受信側端末1bに電子メールを送る際に、ccなどで送信側端末1aのメールアドレス(自局のメールアドレス)を入れることにより、受信側端末1bで受信した、送信した電子メールに関連した情報データを入手することができる。
図3は、図2に示したメールサーバ1aおよび1b内のサーチ検索情報データベース8内のテーブル図である。サーチ検索情報データベース8内において、使用頻度の高い順番に抽出したキーワード、およびそのキーワードによるURLを格納したキーワードテーブル、抽出したキーワードによるカテゴリ、トピックス、記事、社説、最新ニュース、コラム等の関連情報テーブル、さらに、国語辞典、類語辞典、英和・和英辞典等の辞書テーブル、さらに多量のサーチ検索情報データをテーブルとして設けている。
図3に示すテーブルでは、例示として、ある期間におけるキーワードに対するアクセス数をURLと共に示している。さらに、下段には、サーチ検索情報データベース8内にある関連情報テーブルの項目を例として示している。
サーチ検索情報データベース8より、そのデータから、電子メールの文書に関連する絵や画像のコンテンツを送信することができる。さらに、GPS(Global Positioning System:全世界測位システム)による送信した場所の緯度、経度等の情報から住所、電話番号、近くに存在している名称(例えば、銀行、店、駅)等とサーチ検索情報データをテーブルとして設けている為、それらの情報を付加して送信することも可能である。
図4は、図1に示したユーザ端末である端末1aまたは1bの構成を示すブロック図である。本発明において使用できるユーザ端末は、インターネット3に接続可能な端末であればよく、パーソナルコンピュータ、携帯電話機、PHS(Personal Handy-Phone System:簡易型携帯電話)、PDA(Personal Digital Assistants:携帯情報端末)等が使用できる。
図4に示すように、端末1a、1bは、アンテナ12、送受信部13、制御部14、スピーカ15、表示部16、記憶部17、および操作部18を有し構成される。送受信部13はアンテナ12を介してメールサーバ2a、2bからの信号を送受信する。送信する場合は、電子メールを送信する。受信する場合は、電子イメールとサーチ検索情報をアンテナ12介し、メールサーバより受信する。制御部14は、サーチ検索情報データの選択を行う。 スピーカ15は、電話の音声を伝え、また着信等をユーザに知らせる。表示部16は、電子メールとサーチ検索情報データ等を表示する。記憶部17は、必要なサーチ検索情報データを記憶する。操作部18は、サーチ検索情報データを操作する。
図5は、本発明のサーチ検索システムの実施例における送信側端末および送信側メールサーバの動作を示すフローチャートである。図5を参照し、送信側のユーザ端末である端末1aおよび送信側のメールサーバ2aの動作を説明する。
送信側のユーザ端末である端末1aは、受信側のユーザ端末である端末1bに対して、電子メールの文書を作成する(ステップS1)。次に、端末1aのユーザの設定によりメールサーバ2aでキーワードのサーチ検索をするかしないかを選択する(ステップS2)。このキーワードのサーチ検索の選択は、ユーザが決定できるが、通常はキーワードのサーチ検索をするように設定されている。
ユーザがサーチ検索をしない、を選択している場合には(ステップS2のNO)、メールサーバ2aは、文字(キーワード)を認識および抽出をせずに、有線又は無線で受信した電子メールの文書をそのままインターネット3へ送信する(ステップS3)。これにより、受信側の端末1bは、そのまま電子メールを受信する。
サーチ検索をするが選択されている場合には(ステップS2のYES)、有線又は無線で電子メールの文書を受信したメールサーバ2aは、この電子メールの文書から文字(キーワード)を認識して抽出する(ステップS4)、抽出したキーワードをサーチ検索情報データベース8へ格納する(ステップS5)。サーチ検索情報データベース8は、先に述べたように、抽出したキーワードのキーワードテーブル、抽出したキーワードによるトピックス、記事、社説、最新ニュース、コラム等の関連情報テーブルを設けている。さらに、各種のホームページを、URLやHTMLのファイル、関連する情報の見出し等と対応付けて記憶、管理している。
その抽出したキーワードから重要となるものが多く存在している場合には絞り込みをする為、サーチ検索部9が、ANDやORの検索式によるサーチ検索を実施する(ステップS6)。合成部11は、そのサーチ検索した結果と電子メールの文書を合成させてインターネット3へ送信する(ステップS7)。ここで、合成とは、電子メールにサーチ検索した結果を加えることを意味する。これにより、受信側の端末1bは、電子メールとサーチ検索した結果の関連情報を受信する。
図6は、本発明のサーチ検索システムの実施例における受信側端末および受信側メールサーバの動作を示すフローチャートである。図6を参照し、受信側端末であるユーザ端末の端末1bおよび受信側のメールサーバ2bの動作を説明する。
受信側端末であるユーザ端末の端末1bは、送信側端末であるユーザ端末の端末1aから電子メールを受信する(ステップS8)。次に、端末1bのユーザの設定によりメールサーバ2bでキーワードのサーチ検索をするかしないかを選択する(ステップS9)。このキーワードのサーチ検索の選択は、ユーザが決定できるが、通常はキーワードのサーチ検索をするように設定されている。
サーチ検索をしないを選択した場合には(ステップS9のNO)、端末1bは、従来通り電子メールの文書のみを受信して読むことができる(ステップS10)。サーチ検索をする場合には(ステップS9のYES)、送信側でサーチ検索した結果と電子メールの文書を合成されたものが受信される場合と、電子メールの文書のみが受信される場合がある。
送信側でサーチ検索した結果と電子メールの文書を合成されたものが受信される場合には、電子メールの文書と共に自動的にサーチ検索の結果を見ることができる(ステップS11)。また、電子メールの文書のみが受信される場合には、メールサーバ2bにおいて、電子メールの文書から文字(キーワード)を認識して抽出する(ステップS12)。また、抽出したキーワードをメールサーバ2bのサーチ検索情報データベース8へ格納する(ステップS13)。
サーチ検索情報データベース8では、先に述べたように、抽出したキーワードのランキングのキーワードテーブル、抽出したキーワードによるトピックス、記事、社説、最新ニュース、コラム等の関連情報テーブルを設けている。さらに、各種のホームページを、URLやHTMLのファイル、関連する情報の見出し等と、対応付けて記憶、管理している。そして、その抽出したキーワードから重要となるものが多く存在している場合には絞り込みをする為、サーチ検索部9は、ANDやORの検索式によるサーチ検索を実施する(ステップS14)。合成部11は、そのサーチ検索した結果と電子メールの文書を合成し、ユーザ端末1bは合成された結果を見ることができる(ステップS15)。
従って、メールサーバ1bは、メールサーバ1aと同様に処理され、受信側のユーザ端末である端末1bに、送信されてくる電子メール文書と共に電子メール文書の内容に関連する情報データを収集させて、自動的にかつ短時間でサーチ検索情報が得られ、画面に表示させることができる。
図7は、本発明のサーチ検索システムの実施例における受信側端末での電子メール文書と電子メール文書の内容に関連する情報データとを合わせた画面表示図である。図7に示すように、電子メール文書の本文と、電子メール文書の内容に関連するサーチ検索情報データが自動的に複数の受信側端末の画面上に表示させることができる。図7において、下段に表示しているトピックス、新聞記事等は、受信側のユーザが、これをクリックすることにより、これらの内容が画面に表示され、これにより、さらに広く電子メールに関連した情報を得ることができる。
受信側端末の画面上には、関連性の高いと考えられるものを最低1個または複数表示する。ここで、関連性の高いと評価するのは、例えば、検索件数のランキングで件数の多いものを示す。大量の関連する情報データがある場合は、キーワードに検索件数をあわせて表示する。また、トピックス、記事等の関連情報は、下段のその項目をクリックすることにより、その内容が画面に表示される。
また、サーチ検索結果のデータをユーザ端末の記憶部17に記憶させておくことにより、瞬時に必要な情報を得られ、利用効率の向上となる。
以上説明したように、本発明のサーチ検索システムにおいては、電話および電子メールの送受信をする際に、メールサーバにて自動的にキーワードによるサーチ検索を行い、電子メール文書と共に電子メール文書の内容に関連する情報データを収集する。よって、電子メールの受信にて自動的にかつ瞬時にサーチ検索情報を画面表示させることが可能となる。また、サーチ検索した結果データをメールサーバの記憶部(図示せず)に記憶させておき、定期的に頻度の高いキーワードやトピックス等の情報データを端末に対して転送することができる。
本発明の実施例について、上記のように詳細に説明したが、上記の実施例は、本発明の好適は実施の例であり、これに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々変形して実施することが可能である。
本発明は、あるユーザが複数の相手に、電子メールと共に関連する情報を提供することができるので、個人として、友人等に電子メールと共に関連する情報を提供するだけでなく、ビジネスの世界で、例えば、社内の関連部門に、新製品の情報を、関連情報と共に提供したり、また、関連する企業に対して、ある計画を、関連情報とともに提供する等、広く情報提供が可能になる。
本発明のサーチ検索システムの実施例を示す構成図である。(実施例1) 図1に示すメールサーバ2a、2bの構成を示すブロック図である。 図2に示したメールサーバ1aおよび1b内のサーチ検索情報データベース8内のテーブル図である。 図1に示したユーザ端末である端末1aまたは1bの構成を示すブロック図である。 本発明のサーチ検索システムの実施例における送信側端末および送信側メールサーバの動作を示すフローチャートである。 本発明のサーチ検索システムの実施例における受信側端末および受信側メールサーバの動作を示すフローチャートである。 本発明のサーチ検索システムの実施例における受信側端末での電子メール文書と電子メール文書の内容に関連する情報データとを合わせた画面表示図である。 従来から知られているヤフージャパン社の検索エンジンを示すホームページ図である。 従来から知られているインフォシーク社の検索エンジンを示すホームページ図である。 従来から知られているニューズウォッチ社の検索エンジンを示すホームページ図である。
符号の説明
1a、1b 端末
2a、2b メールサーバ
3 インターネット
4 サーチ検索代行サーバ
5 サーチ検索サイト
6 WWWサーバ
7 文字認識/抽出部
8 サーチ検索情報データベース
9 サーチ検索部
10 サーチ制御部
11 合成部
12 アンテナ
13 送受信部
14 制御部
15 スピーカ
16 表示部
17 記憶部
18 操作部

Claims (8)

  1. インターネットに接続した複数のメールサーバと、
    前記複数のメールサーバの個々に接続した複数のユーザ端末と、を有する電話および電子メールの送受信におけるサーチ検索システムであって、
    前記メールサーバは、
    前記ユーザ端末の個々から受信した電子メール文書内のキーワードを自動的に認識しかつ抽出するキーワード抽出手段と、
    前記キーワード抽出手段により自動的に抽出された前記キーワードを使用し、前記インターネットに接続しているサーチ検索サイトより前記電子メールに関連する関連情報を収集するサーチ検索手段と、
    前記電子メール文書に前記サーチ検索手段で収集した前記関連情報を加える情報合成手段と、を有し、
    前記メールサーバは、あるユーザ端末が一つ以上のあて先のユーザ端末を指定して電子メールを送信した場合に、
    前記情報合成手段で合成した前記電子メール文書と前記関連情報とを前記一つ以上のあて先のユーザ端末に前記インターネットを介して送信し、前記一つ以上のあて先のユーザ端末の画面に、前記電子メール文書と前記関連情報を表示させることを特徴とする電話および電子メールの送受信におけるサーチ検索システム。
  2. 前記キーワード抽出手段は、
    前記ユーザ端末へ音声による添付ファイルが入力された場合は、前記音声を文字情報に変換し、前記文字情報からキーワードを自動的に抽出し、
    前記ユーザ端末への入力が外国語であった場合は、前記外国語を翻訳し、キーワードを自動的に抽出することを特徴とする請求項1記載の電話および電子メールの送受信におけるサーチ検索システム。
  3. 前記電子メールを発信したユーザ端末が、前記関連情報を収集する場合は、前記あて先に、自端末のあて先を入れることにより前記関連情報を収集することを特徴とする請求項1記載の電話および電子メールの送受信におけるサーチ検索システム。
  4. 前記メールサーバはさらに、
    サーチ検索情報データベースを有し、
    前記サーチ検索情報データベースは、前記キーワード抽出手段で抽出した前記キーワードを、アクセス件数の多い順番にURLと共に格納するキーワードテーブルと、
    前記サーチ検索手段が収集した前記関連情報を格納する関連情報テーブルと、
    前記キーワード抽出手段が、前記外国語を翻訳するための辞書テーブルと、を有することを特徴とする請求項1または2に記載の電話および電子メールの送受信におけるサーチ検索システム。
  5. 前記サーチ検索手段は、前記サーチ検索情報データベースからANDまたは、ORの検索式によりキーワードを絞り込み、前記関連情報を抽出することを特徴とする請求項1または4に記載の電話および電子メールの送受信におけるサーチ検索システム。
  6. 前記メールサーバはさらに、
    サーチ制御手段を有し、
    前記サーチ制御手段は、前記サーチ検索手段で収集した前記関連情報を、前記情報合成手段が、前記電子メール文書に合成するか否かの制御をすることを特徴とする請求項1記載の電話および電子メールの送受信におけるサーチ検索システム。
  7. 前記サーチ制御手段は、前記電子メールに付加する関連情報を、前記画面の下段に、あらかじめ決められた項目で表示し、前記ユーザの選択により、その項目が前記画面に表示されることを特徴とする請求項6記載の電話および電子メールの送受信におけるサーチ検索システム。
  8. 前記ユーザ端末の前記メールサーバおよび前記インターネットを介しての依頼により、前記ユーザからの電子メール文書内のキーワードを選択し、前記キーワードによる関連情報の検索を実行するサーチ代行サーバをさらに有することを特徴とする請求項1記載の電話および電子メールの送受信におけるサーチ検索システム。
JP2003283145A 2003-07-30 2003-07-30 電話および電子メールの送受信におけるサーチ検索システム Pending JP2005050221A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003283145A JP2005050221A (ja) 2003-07-30 2003-07-30 電話および電子メールの送受信におけるサーチ検索システム
GB0416123A GB2404469B (en) 2003-07-30 2004-07-19 System for transmitting and receiving an electronic mail
US10/899,151 US20050027809A1 (en) 2003-07-30 2004-07-27 System for transmitting and receiving an electronic mail
CN200410070211.9A CN1584906A (zh) 2003-07-30 2004-07-30 用于发送和接收电子邮件的系统
US12/060,665 US20080189377A1 (en) 2003-07-30 2008-04-01 System for transmitting and receiving an electronic mail

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003283145A JP2005050221A (ja) 2003-07-30 2003-07-30 電話および電子メールの送受信におけるサーチ検索システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005050221A true JP2005050221A (ja) 2005-02-24

Family

ID=32906128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003283145A Pending JP2005050221A (ja) 2003-07-30 2003-07-30 電話および電子メールの送受信におけるサーチ検索システム

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20050027809A1 (ja)
JP (1) JP2005050221A (ja)
CN (1) CN1584906A (ja)
GB (1) GB2404469B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007102353A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Dowango:Kk 情報提供サーバ、情報提供システム、情報提供方法及び情報提供プログラム
JP2008268985A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Yahoo Japan Corp タグを付与する方法
JP2009048369A (ja) * 2007-08-17 2009-03-05 Fujitsu Ltd 情報処理方法、情報処理装置、および、情報処理プログラム
JP2011204001A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd 情報処理装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2284323B1 (es) * 2005-05-06 2008-09-16 Vodafone España, S.A Metodo para permitir a un usuario movil enviar contenido multimedia desde un ordenador hacia otro usuario de telefonia movil.
US20070036135A1 (en) * 2005-07-25 2007-02-15 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Communication identification system
US7686735B2 (en) * 2006-04-19 2010-03-30 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Betelligungs Kg Continuously variable power-branched transmission, and a method for regulating a continuously variable power-branched transmission
JP4887918B2 (ja) * 2006-06-09 2012-02-29 富士通株式会社 メール一覧表示プログラムおよびメール管理プログラム
US8341709B2 (en) * 2008-10-22 2012-12-25 Research In Motion Limited Pushing certificate chains to remote devices
US8775467B2 (en) * 2009-04-29 2014-07-08 Blackberry Limited System and method for linking an address
JP5625657B2 (ja) * 2010-09-14 2014-11-19 ブラザー工業株式会社 電子メール通信装置
CN101937466B (zh) * 2010-09-15 2011-11-30 任子行网络技术股份有限公司 网页邮箱识别分类方法及系统
US9098836B2 (en) 2010-11-16 2015-08-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Rich email attachment presentation
WO2013055309A1 (en) * 2011-10-10 2013-04-18 Volvo Group North America, Llc Refuse vehicle control system and method of controlling a refuse vehicle
KR20150077591A (ko) * 2013-12-27 2015-07-08 삼성전자주식회사 데이터 제어 방법 및 그 전자 장치
CN104135427A (zh) * 2014-07-30 2014-11-05 武汉传神信息技术有限公司 一种邮件的生成方法及解析方法
CN110855547B (zh) * 2019-09-30 2022-06-10 华为终端有限公司 一种邮件合并方法及电子设备

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5555426A (en) * 1992-01-08 1996-09-10 International Business Machines Corporation Method and apparatus for disseminating messages to unspecified users in a data processing system
US6219714B1 (en) * 1996-12-16 2001-04-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for sending e-mail messages in a local area network, and device for applying same
JP3198321B2 (ja) * 1997-10-20 2001-08-13 富士通株式会社 電子コミュニケーションシステム及び記録媒体
US6208986B1 (en) * 1997-12-15 2001-03-27 International Business Machines Corporation Web interface and method for accessing and displaying directory information
US6192362B1 (en) * 1997-12-15 2001-02-20 International Business Machines Corporation System and method for creating a search form for accessing directory information
US6216121B1 (en) * 1997-12-29 2001-04-10 International Business Machines Corporation Web page generation with subtemplates displaying information from an electronic post office system
US6424996B1 (en) * 1998-11-25 2002-07-23 Nexsys Electronics, Inc. Medical network system and method for transfer of information
JP2002132677A (ja) * 2000-10-20 2002-05-10 Oki Electric Ind Co Ltd 電子メール転送装置及び電子メール装置
JP2002324036A (ja) * 2001-02-16 2002-11-08 Sony Computer Entertainment Inc 電子メールシステム、電子メール作成方法、プログラム、その記録媒体
US8095597B2 (en) * 2001-05-01 2012-01-10 Aol Inc. Method and system of automating data capture from electronic correspondence
US7162514B2 (en) * 2001-10-02 2007-01-09 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus, communication method, communication system, program, and storage medium
US7403953B2 (en) * 2001-10-03 2008-07-22 Amazingmail.Com Methods and apparatus for a dynamic messaging engine
US20040039801A9 (en) * 2002-03-11 2004-02-26 Venkatachary Srinivasan System and method for delivering data in a network
CN1666555A (zh) * 2002-06-26 2005-09-07 日本电气株式会社 消息发送和接收系统及方法
US7320020B2 (en) * 2003-04-17 2008-01-15 The Go Daddy Group, Inc. Mail server probability spam filter

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007102353A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Dowango:Kk 情報提供サーバ、情報提供システム、情報提供方法及び情報提供プログラム
JP2008268985A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Yahoo Japan Corp タグを付与する方法
JP2009048369A (ja) * 2007-08-17 2009-03-05 Fujitsu Ltd 情報処理方法、情報処理装置、および、情報処理プログラム
US8818997B2 (en) 2007-08-17 2014-08-26 Fujitsu Limited Information processing method, information processing apparatus, and storage medium with recorded information processing program
JP2011204001A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd 情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1584906A (zh) 2005-02-23
US20050027809A1 (en) 2005-02-03
GB2404469B (en) 2005-11-09
GB2404469A (en) 2005-02-02
US20080189377A1 (en) 2008-08-07
GB0416123D0 (en) 2004-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005050221A (ja) 電話および電子メールの送受信におけるサーチ検索システム
US7111042B2 (en) Electronic bulletin board system and mail server
US7392326B2 (en) Method for text entry in an electronic device
JP4178769B2 (ja) サービスへのアクセス提供プログラム
KR101393839B1 (ko) 링크된 용어들을 포함하는 활성 요약들을 제공하는 검색시스템
US20110218018A1 (en) Techniques for Retrieving Documents Using an Image Capture Device
US20080215550A1 (en) Search support apparatus, computer program product, and search support system
KR20080091821A (ko) 휴먼 원조 마이닝 및 자세한 결과들의 캡쳐를 위한 자동화된 툴
JP2003208434A (ja) 情報検索システム及びそれに用いる情報検索方法
JP2006065511A (ja) 閲覧履歴提示システム
JP4430598B2 (ja) 情報共有システムおよび情報共有方法
JP2007323394A (ja) メタ検索システム及びメタ検索方法とこれに用いるユーザ端末及びプログラム
JP5020716B2 (ja) マルチメディアデータ検索システム、マルチメディアデータ検索装置、マルチメディアデータ検索方法、およびプログラム
KR101734533B1 (ko) 다국가 뉴스 서비스 제공 방법
CN102567121B (zh) 实现融合通信的方法和装置
JP2010224667A (ja) 文字入力支援装置及び文字入力支援方法
JP3714879B2 (ja) Web検索サービスシステムおよび方法
JP2006236221A (ja) ウエブページ検索のための管理サーバ装置
KR100626714B1 (ko) 휴대전화기용 웹 페이지 검색장치
JP4350631B2 (ja) 検索サービス提供システム
JP5084859B2 (ja) 情報処理装置、データ抽出方法、及びプログラム
KR100546074B1 (ko) 석재입찰검색시스템
JP2007011761A (ja) 検索システム及び移動体通信端末
JP2006107199A (ja) 検索システム
JP5657259B2 (ja) 情報処理装置、通信端末、興味情報提供方法および興味情報提供プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090811