JP2005025665A - Customer access information report system - Google Patents

Customer access information report system Download PDF

Info

Publication number
JP2005025665A
JP2005025665A JP2003270265A JP2003270265A JP2005025665A JP 2005025665 A JP2005025665 A JP 2005025665A JP 2003270265 A JP2003270265 A JP 2003270265A JP 2003270265 A JP2003270265 A JP 2003270265A JP 2005025665 A JP2005025665 A JP 2005025665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access
customer
person
information
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003270265A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideyuki Sasaki
英之 佐々木
浩也 ▲くわ▼原
Hiroya Kuwahara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2003270265A priority Critical patent/JP2005025665A/en
Publication of JP2005025665A publication Critical patent/JP2005025665A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a customer access information report system enabling a person in charge to grasp the access history from a customer without performing a special operation and rapidly respond thereto to improve the business efficiency and customer services to solve the problem that since the access of the customer is conventionally recognized in reference to independent histories of a plurality of channel applications, the work is complicated, and the response to the access from the customer cannot be quickly performed. <P>SOLUTION: Access history for accesses to various channels by the customer is stored in the access information report management table of a database in conformation to person-in-charge information for the customer. A server (CRM application) retrieves a database according to a periodic request from a terminal, and when the access history corresponding to the person-in-charge information of a requesting source is present, it is outputted to the terminal of the requesting source, and the access from the customer is reported and displayed to a person in charge in the terminal device. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、金融・証券会社で顧客とのコンタクトをマルチチャネルで行うCRMシステムとしての顧客アクセス情報通知システムに係り、特に担当者が特別な操作を行わなくても顧客の動向を迅速に把握することができ、業務効率及び顧客サービスを向上させることができる顧客アクセス情通知システムに関する。   The present invention relates to a customer access information notification system as a CRM system for making contact with customers in a financial / securities company, and in particular, a person in charge can quickly grasp customer trends without performing any special operations. The present invention relates to a customer access information notification system that can improve business efficiency and customer service.

近年、金融・証券会社では、顧客と、対面、電話、電子メール、WebページといったマルチチャネルでコンタクトをとるマルチチャネルCRM(Customer Relationship Management)システムが導入されており、マルチチャネルを介して顧客への情報提供や顧客からの注文受け付け、クレーム対応、顧客の要望、要求の吸い上げ等を行うようになっている。   In recent years, financial and securities companies have introduced multi-channel CRM (Customer Relationship Management) systems that contact customers via multi-channel such as face-to-face, telephone, e-mail, and web pages. It provides information, orders received from customers, complaints, customer requests, and requests.

このようなマルチチャネルCRMシステムについて図11を用いて説明する。図11は、従来のマルチチャネルCRMシステムの概略機能構成図である。
図11に示すように、マルチチャネルCRMシステムでは、顧客は、金融・証券会社とコンタクトをとりたい場合に、店頭に出向いていったり、電話をかけたり、電子メールを送信したり、会社のホームページにアクセスする、といった様々なチャネルでアクセスすることが可能である。
Such a multi-channel CRM system will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a schematic functional configuration diagram of a conventional multi-channel CRM system.
As shown in FIG. 11, in the multi-channel CRM system, when a customer wants to contact a financial / securities company, the customer goes to the store, makes a call, sends an e-mail, It is possible to access through various channels such as

各チャネルでのアクセスは各々のチャネルアプリケーションによって実現され、各チャネルアプリケーションは、アクセスの履歴をそれぞれのシステム内に記憶しているものである。   Access in each channel is realized by each channel application, and each channel application stores a history of access in each system.

例えば、店頭に来た顧客は、窓口係と対面して窓口係に要求を伝えると、窓口係がCRMアプリケーションの端末を操作してCRMアプリケーション内に、顧客情報、コンタクト日時、コンタクト内容を含むコンタクト履歴をCRMデータベースに記憶する。   For example, when a customer who came to a store meets a teller and sends a request to the teller, the teller operates the CRM application terminal and contacts that include customer information, contact date and time, and contact details in the CRM application. Store the history in the CRM database.

また、顧客が電話でアクセスしてきた場合には、CTI(Computer Telephony Integration)システムのコールセンターに接続され、CTIシステムが顧客の識別情報、アクセス日時、内容を含む受電履歴をCTIシステムのデータベースに記憶する。   When a customer accesses by telephone, the customer is connected to a CTI (Computer Telephony Integration) system call center, and the CTI system stores a power reception history including customer identification information, access date / time, and contents in a database of the CTI system. .

電子メールの場合には、メールシステムのデータベースに、顧客の識別情報、受信日時、送信者のメールアドレス、メール本文を含む受信記録を記憶する。
同様に、顧客がホームページ等のWebサイトから情報取得を行った場合には、Webページを提供するWebサーバに備えられたデータベースにアクセスログとして顧客の識別番号、アクセス日時や回数等をアクセスログとして記憶する。
In the case of electronic mail, a reception record including customer identification information, reception date / time, sender's mail address, and mail text is stored in the database of the mail system.
Similarly, when a customer obtains information from a website such as a home page, the customer's identification number, access date / time, number of times, etc. are used as an access log in a database provided in a web server that provides the web page. Remember.

このように、従来のCRMシステムでは、各チャネルアプリケーション毎にアクセスの履歴が記憶されているため、担当者は、自分が担当する顧客がアクセスしてきたかどうかを知るためには、CRMアプリケーションを介して全てのチャネルアプリケーションの履歴データ(コンタクト履歴、受電履歴、受信履歴、アクセスログ)を参照して、顧客の動向を把握するようになっていた。   As described above, in the conventional CRM system, since the access history is stored for each channel application, the person in charge can check whether the customer in charge is accessing via the CRM application. The trend of customers was grasped by referring to the history data (contact history, power reception history, reception history, access log) of all channel applications.

また、従来のマルチメディアを介して情報処理を行うシステムとしては、音声信号、電子メール、Web等を介してメーカー、顧客、販売店、代理店等の間で顧客に関する情報を共有できるセールス及びサポートシステムがあった(特許文献1参照)。   In addition, as a system that performs information processing through conventional multimedia, sales and support that can share information about customers among manufacturers, customers, dealers, distributors, etc. via voice signals, e-mail, Web, etc. There was a system (see Patent Document 1).

特開2002−109194号公報(第5−9頁)JP 2002-109194 A (page 5-9)

しかしながら、従来のマルチチャネルCRMシステムでは、担当者は、各チャネルアプリケーションが蓄積している履歴データを別々に全て参照しなければ顧客の動向を知ることができず、参照作業が煩雑で不便であり、また、せっかく顧客からのアクセスがあってもタイムリーに対応することができず顧客の期待に応えられないおそれがあるという問題点があった。   However, in the conventional multi-channel CRM system, the person in charge cannot know the trend of the customer without referring to all the history data stored in each channel application separately, and the reference work is complicated and inconvenient. In addition, there is a problem that even if there is an access from the customer, it cannot be handled in a timely manner and the customer's expectation may not be met.

本発明は上記実情に鑑みて為されたもので、顧客がアクセスしてきたチャネルの種類にかかわらず、アクセス情報を一括して管理して顧客のアクセスを担当者に通知し、担当者がチャネル毎に顧客からのアクセスの有無をチェックする特別な操作を行わなくても顧客の動向を把握することができ、また、顧客からのアクセスにタイムリーに対応して業務効率及び顧客サービスを向上させることができる顧客アクセス情報通知システムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances. Regardless of the type of channel accessed by the customer, the access information is collectively managed and the customer access is notified to the person in charge. It is possible to grasp customer trends without performing special operations to check whether or not there is access from the customer, and to improve operational efficiency and customer service by responding to customer access in a timely manner. It is an object of the present invention to provide a customer access information notification system capable of performing the above.

上記従来例の問題点を解決するための本発明は、顧客からのアクセスを受け付け、アクセス毎にアクセス元の顧客の顧客コードを含むアクセス履歴を記憶する複数のチャネルアプリケーションと、顧客コードと当該顧客コードに対応する担当者コードとを含む顧客情報を記憶するデータベースと、データベースを検索し、複数のクライアント端末が接続可能なサーバとを備えた顧客アクセス情報通知システムであって、データベースが、各チャネルアプリケーションが各々記憶しているアクセス履歴に基づいて、各アクセス履歴と、各アクセス履歴に含まれる顧客コードに対応する担当者コードとを対応付けて記憶するテーブルを備えたデータベースであり、サーバが、クライアント端末から担当者コードを付した検索要求が入力されると、テーブルから当該担当者コードに対応するアクセス履歴を読み出して要求元のクライアント端末に表示出力するサーバであることを特徴としており、チャネルアプリケーションの種類に関係なく、顧客からのアクセス履歴をデータベース内のテーブルに一括して記憶し、担当者がチャネルアプリケーション毎に顧客からのアクセスをチェックしなくても、顧客からのアクセスがあれば、担当者が使用するクライアント端末に通知表示することができる。   The present invention for solving the problems of the above-mentioned conventional example includes a plurality of channel applications that accept access from a customer and store an access history including a customer code of the customer of the access source for each access, a customer code, and the customer A customer access information notification system comprising a database for storing customer information including a person-in-charge code corresponding to a code, and a server for searching the database to which a plurality of client terminals can be connected. Based on the access history stored in each application, the database includes a table that stores each access history and a person-in-charge code corresponding to the customer code included in each access history, When a search request with a person-in-charge code is entered from the client terminal, It is a server that reads out the access history corresponding to the person-in-charge code from the table and displays it on the requesting client terminal, and displays the access history from the customer in the database regardless of the type of channel application. Even if the person in charge does not check the access from the customer for each channel application, if there is an access from the customer, the notice can be displayed on the client terminal used by the person in charge.

また、本発明は、上記顧客アクセス情報通知システムにおいて、データベースが、チャネルアプリケーションからアクセス履歴を定期的に取得して、顧客情報を参照して、取得されたアクセス履歴とアクセス履歴に含まれる顧客コードに対応する担当者コードとを対応付けてテーブルに記憶するアクセス情報取得手段を備えたデータベースであることを特徴としており、チャネルアプリケーションがデータベース内のテーブルにアクセス履歴を書き込む手段を備えていなくても、当該チャネルアプリケーションのアクセス履歴をテーブルに記憶して、担当者への通知を行うことができる。   In the customer access information notification system according to the present invention, the database periodically acquires an access history from the channel application, refers to the customer information, and acquires the access history and the customer code included in the access history. The database is provided with an access information acquisition means for storing the person-in-charge code corresponding to the table in the table, and the channel application does not have means for writing the access history to the table in the database. The access history of the channel application can be stored in a table to notify the person in charge.

また、本発明は、上記顧客アクセス情報通知システムにおいて、データベースのテーブルが、アクセス履歴毎に詳細な情報を表示するリンク先を対応付けて記憶しているテーブルであり、サーバが、クライアント端末から、特定のアクセス履歴のリンク先を表示する指示が入力されると、テーブルを参照して、当該アクセス履歴に対応するリンク先にアクセスして、当該アクセス履歴の詳細な情報をクライアント端末に表示出力するサーバであることを特徴としており、通知画面ではアクセスの概要のみを分かりやすく表示し、簡単な操作でより詳細な情報を表示することができる。   In the customer access information notification system according to the present invention, the database table stores a link destination that displays detailed information for each access history, and the server stores the client terminal from the client terminal. When an instruction to display a link destination of a specific access history is input, a link destination corresponding to the access history is accessed with reference to the table, and detailed information of the access history is displayed and output on the client terminal It is characterized by being a server, and only a summary of access is displayed in an easy-to-understand manner on the notification screen, and more detailed information can be displayed with a simple operation.

本発明の顧客アクセス情報通知システムは、データベースが、各チャネルアプリケーションが各々記憶しているアクセス履歴に基づいて、各アクセス履歴と、各アクセス履歴に含まれる顧客コードに対応する担当者コードとを対応付けて記憶するテーブルを備え、サーバが、クライアント端末から担当者コードを付した検索要求が入力されると、テーブルから当該担当者コードに対応するアクセス履歴を読み出して要求元のクライアント端末に表示出力する顧客アクセス情報通知システムとしているので、担当者が、複数のチャネルアプリケーションからそれぞれ別々に顧客のアクセス履歴を取得して顧客からのアクセスがあったかどうかをチェックする作業を行わなくても、クライアント端末での通知表示によって顧客からのアクセスがあったことを容易に把握することができ、業務効率を向上させることができると共に、顧客のアクセスに対して迅速に対応して顧客サービスを向上させることができる効果がある。   In the customer access information notification system according to the present invention, the database corresponds to each access history and a person-in-charge code corresponding to the customer code included in each access history based on the access history stored in each channel application. When a search request with a person-in-charge code is input from the client terminal, the access history corresponding to the person-in-charge code is read from the table and displayed on the requesting client terminal. Customer access information notification system, so that the person in charge does not need to check whether there is access from the customer by acquiring the customer access history separately from multiple channel applications. The notification display of It can easily grasp was, it is possible to improve operational efficiency, there is an effect that can be quickly in response to the access of the customer to improve the customer service.

また、本発明の顧客アクセス情報通知システムは、データベースが、チャネルアプリケーションからアクセス履歴を定期的に取得して、顧客情報を参照して、取得されたアクセス履歴とアクセス履歴に含まれる顧客コードに対応する担当者コードとを対応付けてテーブルに記憶するアクセス情報取得手段を備えた顧客アクセス情報通知システムとしているので、チャネルアプリケーションがデータベース内のテーブルにアクセス履歴を書き込む手段を備えていなくても、当該チャネルアプリケーションのアクセス履歴をテーブルに記憶して、担当者への通知を行うことができ、更に、チャネルアプリケーションの種類が増えた場合でも、アクセス情報取得手段におけるアクセス情報の取得先の設定を変更するだけでよく、システムの変更に容易に対応することができる効果がある。   In the customer access information notification system of the present invention, the database periodically acquires the access history from the channel application, refers to the customer information, and corresponds to the acquired access history and the customer code included in the access history. Since the customer access information notification system includes an access information acquisition unit that associates and stores the person-in-charge code in a table, even if the channel application does not include a unit for writing an access history in a table in the database, The access history of the channel application can be stored in a table to notify the person in charge, and even when the number of channel application types increases, the access information acquisition destination setting in the access information acquisition means is changed. Only need to change the system There is an effect that may correspond to.

また、本発明の顧客アクセス情報通知システムは、データベースのテーブルが、アクセス履歴毎に詳細な情報を表示するリンク先を対応付けて記憶しており、サーバが、クライアント端末から、特定のアクセス履歴のリンク先を表示する指示が入力されると、テーブルを参照して、当該アクセス履歴に対応するリンク先にアクセスして、当該アクセス履歴の詳細な情報をクライアント端末に表示出力する顧客アクセス情報通知システムとしているので、通知画面ではアクセスの概要のみを分かりやすく表示し、簡単な操作でより詳細な情報を表示することができ、担当者は、通知画面でアクセスの概要のみを把握し、より詳しく知りたい場合には簡単な操作で詳細な情報を取得することができ、担当者の使い勝手及び業務効率を向上させることができる効果がある。   In the customer access information notification system according to the present invention, the database table stores a link destination for displaying detailed information for each access history, and the server stores a specific access history from the client terminal. When an instruction to display a link destination is input, a customer access information notification system that refers to a table, accesses the link destination corresponding to the access history, and displays and outputs detailed information of the access history on a client terminal In the notification screen, only the access summary is displayed in an easy-to-understand manner, and more detailed information can be displayed with a simple operation. The person in charge understands only the access overview on the notification screen and knows more details. If you want to get detailed information with a simple operation, you can improve the usability and operational efficiency of the person in charge. There is an effect that can.

本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
尚、以下で説明する機能実現手段は、当該機能を実現できる手段であれば、どのような回路又は装置であっても構わず、また機能の一部又は全部をソフトウェアで実現することも可能である。更に、機能実現手段を複数の回路によって実現してもよく、複数の機能実現手段を単一の回路で実現してもよい。
Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
The function realizing means described below may be any circuit or device as long as it can realize the function, and part or all of the function can be realized by software. is there. Furthermore, the function realizing means may be realized by a plurality of circuits, and the plurality of function realizing means may be realized by a single circuit.

本発明のアクセス情報通知システムは、顧客が様々なチャネルでアクセスしてきたアクセス履歴を、当該顧客の担当者情報と対応付けてデータベースに記憶しておき、サーバが、クライアント端末からの定期的な要求に応じてデータベースを検索し、要求元の担当者情報に対応するアクセス履歴があれば、要求元のクライアント端末に出力して、クライアント端末において顧客からのアクセスがあったことを担当者に通知するシステムであり、チャネルの種類にかかわらず、顧客のアクセスがあればその担当者に直ちに通知することができ、担当者は、顧客のアクセス履歴を参照する操作を行わなくても、顧客の動向を迅速に把握してタイムリーな対応をとることができ、担当者の利便性及び顧客サービスを向上させることができるものである。   The access information notification system according to the present invention stores access histories that a customer has accessed through various channels in a database in association with person-in-charge information of the customer, and the server periodically requests from the client terminal. If there is an access history corresponding to the requester's person-in-charge information, it is output to the client terminal of the requester and the person in charge is notified of the customer's access at the client terminal. Regardless of the type of channel, it is possible to immediately notify the person in charge of customer access regardless of the type of channel, and the person in charge can monitor customer trends without performing operations that refer to the customer's access history. It is possible to quickly grasp and take a timely response, and to improve the convenience of the person in charge and customer service. .

また、本発明のアクセス情報通知システムは、データベースに、各アクセス履歴に対応する詳細な情報のリンク先を記憶しておき、クライアント端末において顧客のアクセス履歴を表示している際に、リンク先の表示の指示が入力されると、サーバが、データベースに記憶しているリンク先にアクセスして、詳細な情報を当該クライアント端末に表示出力するようにしており、担当者は、簡単な操作で顧客のアクセスの詳細な内容をすぐに知ることができ、業務効率及び顧客サービスを一層向上させることができるものである。   In the access information notification system of the present invention, the link destination of detailed information corresponding to each access history is stored in the database, and when the client access history is displayed on the client terminal, the link destination When a display instruction is input, the server accesses the link destination stored in the database and displays and outputs detailed information on the client terminal. It is possible to immediately know the detailed contents of access, and to further improve the business efficiency and customer service.

本発明の実施の形態に係る顧客アクセス情報通知システムは、顧客が様々なチャネルでアクセスしてきたアクセス履歴(アクセス履歴データ)を、CRMデータベースに記憶されている顧客情報に基づいて、アクセスしてきた顧客の担当者の情報と対応付けてCRMデータベースのアクセス情報通知管理テーブルに記憶しておき、担当者が使用するCRMアプリケーションの端末が、ログオンされた担当者コードを付した問い合わせ要求を定期的にCRMWebサーバに出力して、CRMWebサーバがアクセス情報通知管理テーブルを検索して、当該担当者コードに対応するアクセス履歴データがあれば要求元の端末に通知するシステムであり、担当者が、様々なチャネル毎にアクセス履歴をチェックしなくても、自分が担当する顧客からのアクセスがあれば通知されるので、顧客の動向を容易に把握することができ、担当者の利便性を向上させて業務効率を向上させることができると共に、タイムリーな対応を行って顧客サービスを向上させることができるものである。   The customer access information notification system according to the embodiment of the present invention is the customer who has accessed the access history (access history data) accessed by the customer through various channels based on the customer information stored in the CRM database. Is stored in the CRM database access information notification management table in association with the information of the person in charge of the person in charge, and the CRM application terminal used by the person in charge periodically issues an inquiry request with the person-in-charge code that is logged on to CRMWeb. Output to the server, the CRM Web server searches the access information notification management table, and notifies the requesting terminal if there is access history data corresponding to the person-in-charge code. Even if you don't check the access history every time, You will be notified if there is access, so you can easily grasp customer trends, improve the convenience of the person in charge, improve business efficiency, and provide customer service with timely response. It can be improved.

まず、本発明の実施の形態に係る顧客アクセス情報通知システム(本システム)の機能の概略について図1を用いて説明する。図1は、本発明の実施の形態に係る顧客アクセス情報通知システムの概略を示す概略機能構成図である。
図1に示すように、本システムは、従来のCRM(Customer Relationship Management)システムと同様に、顧客が複数種類のチャネルでアクセス可能なマルチチャネルCRMシステムであり、顧客と直接やり取りする各チャネルアプリケーションと、イントラネット内で証券・金融の業務支援を行うCRMアプリケーションと、CRMシステム内のデータベースであるCRMデータベースとを含むものである。
First, an outline of functions of a customer access information notification system (present system) according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a schematic functional configuration diagram showing an outline of a customer access information notification system according to an embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 1, this system is a multi-channel CRM system that can be accessed by a customer through a plurality of types of channels, like a conventional CRM (Customer Relationship Management) system. The CRM application includes a CRM application for supporting business operations of securities and finance in the intranet, and a CRM database as a database in the CRM system.

そして、本システムは、従来のCRMシステムと同様に、顧客が店頭、電話、電子メール、ホームページといった様々なチャネルでアクセスした場合に、それぞれのチャネルのアプリケーション毎にアクセス履歴を取得して記憶しているものである。従って、本システムにおけるチャネルアプリケーションは、アクセス履歴を取得する手段(システム又はアプリケーション)と、そのアクセス履歴を記憶する手段(データベース)を備えている。つまり、チャネルアプリケーションは、上記アクセス履歴取得手段及び上記アクセス履歴記憶手段とを備えた統合的なシステムである。   As with the conventional CRM system, this system acquires and stores an access history for each channel application when a customer accesses through various channels such as storefront, telephone, e-mail, and homepage. It is what. Accordingly, the channel application in this system includes means for acquiring an access history (system or application) and means for storing the access history (database). That is, the channel application is an integrated system including the access history acquisition unit and the access history storage unit.

具体的には、顧客が店頭で窓口係とコンタクトをとった場合には、そのコンタクトの履歴は、CRMアプリケーションを介してCRMデータベース内のコンタクト履歴に記憶され、顧客がコールセンターに電話をしてきた場合には、アクセス履歴はCTIシステムの受電履歴に記憶される。また、顧客が電子メールを送信してきた場合のアクセス履歴はメールシステムの受信履歴に記憶され、ホームページの閲覧を行った場合には、Webアプリケーションのアクセスログに記憶されるものである。記憶される履歴情報の内容は従来と同様であっても構わない。   Specifically, when a customer contacts a counter at the store, the contact history is stored in the contact history in the CRM database via the CRM application, and the customer calls the call center. The access history is stored in the power reception history of the CTI system. Further, the access history when the customer has sent an e-mail is stored in the reception history of the mail system, and when the home page is browsed, it is stored in the access log of the Web application. The contents of the history information stored may be the same as the conventional one.

そして、本システムの特徴は、各チャネルアプリケーション毎に独立して記憶しているアクセス履歴の情報を、顧客情報テーブルを参照して、アクセスしてきた顧客の担当者の情報を履歴情報に対応付けて、一括してCRMデータベース内のアクセス情報通知管理テーブルに記憶しておき、更に、CRMアプリケーションの端末が担当者コードを付して定期的に問い合わせを行って、アクセス情報通知管理テーブルに担当者コードに対応するアクセス履歴データがあれば、CRMアプリケーションを介して端末が顧客からのアクセスがあった旨を通知表示する点である。   The feature of this system is that the access history information stored independently for each channel application is referred to the customer information table, and the information on the person in charge of the accessing customer is associated with the history information. , Collectively stored in the access information notification management table in the CRM database, and the CRM application terminal periodically inquires with the person-in-charge code, and the person-in-charge code in the access information notification management table If there is access history data corresponding to, the terminal displays a notification that the customer has accessed via the CRM application.

尚、本システムでは、CRMデータベースのアクセス情報テーブルにアクセス履歴を記憶する際の処理が、各チャネルアプリケーション毎に異なっている。この処理については後で詳細に説明する。   In this system, the processing for storing the access history in the access information table of the CRM database is different for each channel application. This process will be described later in detail.

これにより、担当者は、各チャネル毎に全てのアクセス履歴をチェックしなくても、顧客からのアクセスがあったことをCRMアプリケーションからの通知によって容易に知ることができ、顧客の動向を把握してタイムリーな対応をとることができるものである。   As a result, the person in charge can easily know that there was an access from the customer by notifying all the access history for each channel by the notification from the CRM application, and grasp the trend of the customer. Can take a timely response.

次に、本システムの構成について図2を用いて説明する。図2は、本システムの構成ブロック図である。
図2に示すように、本システムは、イントラネットのクライアントでCRMWebアプリケーションを備えた複数のクライアント端末1a〜1nと、各種データを蓄積するCRMデータベース3と、クライアント端末1からの要求に基づいてCRMデータベース3を検索するCRMWebサーバ2と、顧客が電子メールの送信を行うメールシステム4と、顧客がWebページを閲覧するWebアプリケーション5と、顧客が電話でアクセスするコールセンターを含むCTIシステム6とから構成されている。
Next, the configuration of this system will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a configuration block diagram of this system.
As shown in FIG. 2, this system includes a plurality of client terminals 1 a to 1 n that are CRM clients for intranet clients, a CRM database 3 that stores various data, and a CRM database based on requests from the client terminals 1. 3 includes a CRM Web server 2 that searches 3, a mail system 4 in which a customer transmits an e-mail, a Web application 5 in which the customer browses a Web page, and a CTI system 6 including a call center that the customer accesses by telephone. ing.

各構成部分について説明する。
メールシステム4及びWebアプリケーション5は、従来と同様のものであって、メールシステム4は、システム内に受信履歴を記憶しており、同様に、Webアプリケーション5は、アクセスログを記憶している。
Each component will be described.
The mail system 4 and the Web application 5 are the same as the conventional ones. The mail system 4 stores a reception history in the system, and similarly, the Web application 5 stores an access log.

CTIシステム6は、従来とほぼ同様に顧客からの電話によるアクセスに音声で応答するものであり、内部にアクセスログを記憶しているが、本システムのIVR(Interactive Voice Response;音声自動応答)プログラムの処理が従来とは一部異なっている。   The CTI system 6 responds by voice to a customer's telephone access in the same manner as in the past, and stores an access log therein, but the IVR (Interactive Voice Response) program of this system This processing is partly different from the conventional one.

本システムのIVRプログラムは、アクセス情報通知管理テーブル33へアクセス履歴データの書き込みを行うものである。
具体的には、CTIシステムに顧客からの電話によるアクセスがあると、IVRプログラムは、従来と同様にアクセスログとして受信日時、顧客コード及びアクセス内容が記憶し、更に、本システムの特徴として、CRMデータベース3の顧客情報テーブル32を顧客コードをキーとして検索し、当該アクセスをしてきた顧客コードに対応する担当者コードを読み出して、アクセス履歴データと担当者コードとを対応付けてアクセス情報通知管理テーブル33に記憶するものである。
The IVR program of this system writes access history data into the access information notification management table 33.
Specifically, when a customer accesses the CTI system by telephone, the IVR program stores the reception date and time, the customer code and the access contents as an access log as in the conventional case. The customer information table 32 of the database 3 is searched using the customer code as a key, the person-in-charge code corresponding to the accessed customer code is read, the access history data and the person-in-charge code are associated with each other, and the access information notification management table 33 is stored.

尚、ここでは、IVRプログラムがアクセス情報通知管理テーブル33へのアクセス履歴データの書き込みを行うものとしているが、従来と同様の処理を行うIVRプログラムを備えたCTIシステムの場合には、後述するアクセス情報取得手段34によって定期的にCTIシステム6のアクセスログを監視して新しいアクセス履歴を取得するようにしても構わない。   In this example, the IVR program writes the access history data to the access information notification management table 33. However, in the case of a CTI system having an IVR program that performs the same processing as in the prior art, the access described later is performed. The information acquisition unit 34 may periodically monitor the access log of the CTI system 6 and acquire a new access history.

クライアント端末1は、窓口に設けられて接客用の端末として用いられたり、業務担当者が売買業務や情報収集や分析を行う端末として用いられるものである。図2の例では、クライアント端末1aは窓口に設置されている端末、クライアント端末1nは担当者が使用する端末としている。そして、本システムのクライアント端末1のCRMWebアプリケーションは、処理が従来とは一部異なっているものである。   The client terminal 1 is provided at a window and is used as a customer service terminal, or a business person in charge uses a trading business, information collection, or analysis. In the example of FIG. 2, the client terminal 1a is a terminal installed at a window, and the client terminal 1n is a terminal used by a person in charge. The CRMWeb application of the client terminal 1 of this system is partially different in processing from the conventional one.

窓口に設けられたクライアント端末1aは、窓口係の操作によって、来店した顧客の情報やコンタクト時刻、コンタクト内容を含むコンタクト履歴を、CRMWebサーバ2に出力するものである。この際の動作は従来と同様である。   The client terminal 1a provided at the window outputs, to the CRM Web server 2, a contact history including information on customers who have visited the store, contact time, and contact contents by operating the counter. The operation at this time is the same as the conventional one.

担当者が使用するクライアント端末1nは、本システムの特徴として、ログオンされた担当者コードを付して、定期的にCRMWebサーバ2に問い合わせを行い、CRMWebサーバ2から当該担当者コードに対応するアクセス履歴データを含む通知情報が返信されると、それに基づいて担当する顧客からのアクセスがあった旨を通知するポップアップ表示を行うものである。   The client terminal 1n used by the person in charge, as a feature of this system, attaches the person-in-charge code that is logged on, periodically inquires the CRMWeb server 2, and accesses from the CRMWeb server 2 corresponding to the person-in-charge code. When the notification information including the history data is returned, a pop-up display is made to notify that there is an access from the customer in charge based on the notification information.

CRMWebサーバ2は、クライアント端末1aから入力されたコンタクト履歴を、CRMデータベース3のコンタクト履歴テーブル31に記憶するものである。
また、CRMWebサーバ2は、クライアント端末1nから担当者コードが付された問い合わせが入力されると、CRMデータベース3のアクセス情報通知管理テーブル33を検索して、担当者コードに対応するアクセス履歴データを読み出して通知情報の表示データを生成してクライアント端末1nに出力するものである。
The CRM Web server 2 stores the contact history input from the client terminal 1 a in the contact history table 31 of the CRM database 3.
In addition, when an inquiry with a person-in-charge code is input from the client terminal 1n, the CRM Web server 2 searches the access information notification management table 33 in the CRM database 3 to obtain access history data corresponding to the person-in-charge code. This is read to generate display data of the notification information and output it to the client terminal 1n.

また、CRMデータベース3には、クライアント端末1からのコンタクト履歴を記憶するコンタクト履歴テーブル31と、顧客に関する種々の情報を記憶する顧客情報テーブル32と、本システムの特徴である、マルチチャネルを介したアクセス履歴を担当者に対応付けて一括して記憶するアクセス情報通知管理テーブル33と、メールシステム4及びWebアプリケーション5から履歴情報を取得するアクセス情報取得手段34と、クライアント端末1からのコンタクト履歴と顧客コードが入力された場合にアクセス情報通知管理テーブル33への記憶を行うデータベーストリガー35とが設けられている。   The CRM database 3 includes a contact history table 31 for storing the contact history from the client terminal 1, a customer information table 32 for storing various information about the customer, and a multi-channel via the multi-channel which is a feature of this system. An access information notification management table 33 for storing access history in association with a person in charge, access information acquisition means 34 for acquiring history information from the mail system 4 and the Web application 5, and a contact history from the client terminal 1. A database trigger 35 is provided for storing data in the access information notification management table 33 when a customer code is input.

ここで、CRMデータベース3の顧客情報テーブル32について図3を用いて説明する。図3は、顧客情報テーブル32の模式説明図である。
図3に示すように、本システムの顧客情報テーブル32は、顧客の識別番号である顧客コードと、それに対応する顧客情報として、名前、住所、電話番号、メールアドレス、更に、家族構成、年収、資産状況及び口座番号や取引状況といった種々の情報が記憶されている。そして、各顧客に対応付けて、情報提供を行ったり売買の注文に応じる担当者の識別番号である担当者コードを記憶しているものである。
尚、顧客情報テーブル32に記憶されている顧客情報は、口座開設の際に顧客に記入してもらった情報や、取引を行う間に本システムで蓄積した情報である。
Here, the customer information table 32 of the CRM database 3 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a schematic explanatory diagram of the customer information table 32.
As shown in FIG. 3, the customer information table 32 of this system includes a customer code, which is a customer identification number, and customer information corresponding to the customer code such as name, address, telephone number, email address, family structure, annual income, Various information such as asset status, account number, and transaction status is stored. In addition, a person-in-charge code, which is an identification number of a person in charge who provides information or responds to buying and selling orders, is stored in association with each customer.
The customer information stored in the customer information table 32 is information entered by the customer when opening an account, or information accumulated by the present system during a transaction.

また、CRMデータベース3のアクセス情報取得手段34は、本システムの特徴部分であり、メールシステム4と、Webアプリケーション5に対して、それぞれのアプリケーション内で蓄積されているメールの受信履歴(アクセス履歴)と、Webのアクセスログとを定期的にチェックして、新規のアクセス履歴が記憶されている場合に、CRMデータベース3のアクセス情報通知管理テーブル33に格納するものである。   Further, the access information acquisition means 34 of the CRM database 3 is a characteristic part of the present system. The mail reception history (access history) stored in the mail system 4 and the Web application 5 is stored in each application. The Web access log is periodically checked, and when a new access history is stored, it is stored in the access information notification management table 33 of the CRM database 3.

その際、アクセス情報取得手段34は、メールシステム4の受信履歴又はWebアプリケーション5のアクセスログから新規のアクセス履歴データを取得すると、アクセス履歴データに含まれる顧客コードをキーとして顧客情報テーブル32を検索して、当該顧客コードに対応して記憶されている担当者コードを読み出し、アクセス履歴と対応付けてアクセス情報通知管理テーブル33に記憶するようになっている。   At that time, when the access information acquisition unit 34 acquires new access history data from the reception history of the mail system 4 or the access log of the Web application 5, the access information acquisition unit 34 searches the customer information table 32 using the customer code included in the access history data as a key. The person-in-charge code stored in correspondence with the customer code is read out and stored in the access information notification management table 33 in association with the access history.

アクセス情報取得手段34を設けたことにより、複数のチャネルアプリケーションが独自に取得して記憶している履歴情報から定期的にアクセス履歴データを取得してCRMデータベース3内に一括して記憶することを可能としているものである。   By providing the access information acquisition means 34, it is possible to periodically acquire access history data from history information uniquely acquired and stored by a plurality of channel applications and store them in the CRM database 3 collectively. It is what is possible.

尚、アクセス情報取得手段34がどのチャネルアプリケーションからアクセス履歴を取得するかは、予めCRMデータベース3又はアクセス情報取得手段34に設定されているものであり、設定は随時変更可能となっている。このため、顧客がアクセスするチャネルアプリケーションの種類が増えた場合でも、アクセス情報取得手段34が定期的にアクセス履歴を取得する取得先の設定を変更すればよく、システムの変更に容易に対処することができるものである。   The channel application from which the access information acquisition unit 34 acquires the access history is set in the CRM database 3 or the access information acquisition unit 34 in advance, and the setting can be changed at any time. For this reason, even when the types of channel applications accessed by customers increase, it is only necessary to change the setting of the acquisition destination where the access information acquisition means 34 periodically acquires the access history, and it is possible to easily cope with system changes. It is something that can be done.

CRMデータベース3のデータベーストリガー35は、CRMアプリケーション内から、つまりクライアント端末1aからコンタクト履歴(アクセス履歴データ)の入力及び顧客コードの入力があった場合に、アクセス情報通知管理テーブル33に記憶するものである。   The database trigger 35 of the CRM database 3 is stored in the access information notification management table 33 when contact history (access history data) and customer code are input from within the CRM application, that is, from the client terminal 1a. is there.

具体的には、クライアント端末1aからCRMWebサーバ2を介してコンタクト履歴テーブル31にコンタクト日時や顧客コードのデータが入力され、更にそれらのデータがデータベーストリガー35に入力されると、データベーストリガー35は、顧客情報テーブル32から当該顧客コードに対応する担当者コードを読み出して、コンタクト履歴と担当者コードとを対応付けて、アクセス情報通知管理テーブル33に記憶するようになっている。   Specifically, when the contact date and time and customer code data are input to the contact history table 31 from the client terminal 1a via the CRM Web server 2, and further, these data are input to the database trigger 35, the database trigger 35 The person-in-charge code corresponding to the customer code is read from the customer information table 32, and the contact history and the person-in-charge code are associated with each other and stored in the access information notification management table 33.

次に、本システムの特徴部分であるアクセス情報通知管理テーブル33について図4を用いて説明する。図4は、アクセス情報通知管理テーブル33の模式説明図である。
図4に示すように、アクセス情報通知管理テーブル33は、アクセス履歴データ(アクセス履歴)と、アクセスしてきた顧客の顧客コードに対応する通知先担当者コードと、アクセス内容の詳細な情報へのリンク先と、更に、通知が完了したかどうかを示す通知完了フラグとが記憶されている。更に、アクセス履歴データとしては、どのチャネルからのアクセスであるかを示すアクセスチャネルの識別情報と、アクセスしてきた顧客の顧客コードと、アクセスの内容の概略を示すアクセス内容とが記憶されている。
Next, the access information notification management table 33, which is a characteristic part of this system, will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a schematic explanatory diagram of the access information notification management table 33.
As shown in FIG. 4, the access information notification management table 33 includes access history data (access history), a notification person-in-charge code corresponding to the customer code of the accessing customer, and links to detailed information on the access contents. The destination and a notification completion flag indicating whether the notification is completed are stored. Further, as access history data, access channel identification information indicating from which channel the access is made, a customer code of the accessing customer, and access contents indicating an outline of the access contents are stored.

本システムの例では、アクセスチャネルとしては、「CRM AP(CRMアプリケーション)」「コールセンター(CTIシステム)」「メール」「ホームページ」等がある。
また、アクセス内容としては、アクセス日時や当該アクセスにおいて顧客から提示された質問や注文の内容等が記入されるが、本システムでは、各チャネルアプリケーション毎にアクセス内容として記憶される項目は予め決められているものである。例えば、CRMアプリケーション(窓口)の場合には、「目的」や「応対者」、メールの場合には「タイトル」といった項目のデータが応対者の操作によって入力されるものである。そして、ここで記憶された内容に基づいて担当者のクライアント端末1に通知されるようになっている。通知の表示画面については後で図10を用いて説明する。
In the example of this system, access channels include “CRM AP (CRM application)”, “call center (CTI system)”, “mail”, “homepage”, and the like.
In addition, as the access contents, the access date and time, the question presented by the customer in the access, the contents of the order, etc. are entered, but in this system, the items stored as the access contents for each channel application are determined in advance. It is what. For example, in the case of a CRM application (window), data of items such as “purpose” and “responder”, and in the case of mail, “title” are input by the operation of the responder. Then, the client terminal 1 of the person in charge is notified based on the contents stored here. The notification display screen will be described later with reference to FIG.

通知先担当者コードは、各々のアクセス履歴の顧客コードに対応する担当者コードである。本システムでは、このように各アクセス履歴と担当者コードとを対応付けてCRMアプリケーション内に一括して記憶しておくことにより、担当者毎に顧客の動向を通知する際の処理を容易にし、迅速に担当者に通知することを可能とするものである。   The notification person-in-charge code is a person-in-charge code corresponding to the customer code of each access history. In this system, each access history and the person-in-charge code are associated with each other and stored together in the CRM application, thereby facilitating processing when notifying customer trends for each person in charge, The person in charge can be notified promptly.

リンク先は、各アクセス履歴の「アクセス内容」のより詳細な情報を閲覧するためのリンク先のデータである。例えば、リンク先としては、メールでのアクセスの場合にはメールシステムのメールDBに記憶されている顧客からの送信メール本文や、売買の注文の場合には指定された銘柄の情報や顧客の口座の情報や取引履歴へのリンクが考えられる。   The link destination is data of a link destination for browsing more detailed information of “access contents” of each access history. For example, as a link destination, in the case of access by e-mail, the text of the e-mail sent from the customer stored in the e-mail DB of the e-mail system, or in the case of buying and selling order, the information on the specified brand or the customer's account Links to information and transaction history.

そして、通知完了フラグは、各々のアクセス履歴を担当者に通知した結果、確認されたか否かを示すものであり、未確認のアクセス履歴データの通知完了フラグは「0」が記憶され、確認されたアクセス履歴データには通知完了フラグとして「1」が記憶されている。そして、担当者に通知する際には、通知完了フラグが「0」のアクセス履歴データのみを選択して通知することにより、何度も同じ情報が通知表示されないようになっている。   The notification completion flag indicates whether or not each access history is confirmed as a result of notifying the person in charge, and the notification completion flag of the unconfirmed access history data stores “0” and has been confirmed. In the access history data, “1” is stored as a notification completion flag. When notifying the person in charge, only the access history data having the notification completion flag “0” is selected and notified, so that the same information is not repeatedly displayed.

そして、通知完了フラグが「1」に設定されたアクセス履歴データは、例えば一定時間後又は翌日の業務開始前にアクセス情報通知管理テーブル33から消去して、アクセス情報通知管理テーブル33の記憶エリアの有効活用を図るようにしてもよい。
尚、通知完了フラグの設定はCRMWebサーバ2によって行われるものであり、後で説明する。
Then, the access history data in which the notification completion flag is set to “1” is erased from the access information notification management table 33, for example, after a predetermined time or before starting the next day, and stored in the storage area of the access information notification management table 33. You may make it aim at effective utilization.
The notification completion flag is set by the CRM Web server 2 and will be described later.

次に、本システムにおけるアクセス情報通知管理テーブル33へのアクセス履歴データの書き込みについて図5〜図7を用いて説明する。図5は、顧客が店舗を訪れた場合の情報通知管理テーブル33へのアクセス履歴データの書き込みを示すシーケンス図である。
図5に示すように、顧客とコンタクトをとった窓口の営業マンが、CRMWebアプリケーションを備えたクライアント端末1を操作して、コンタクト履歴を入力する(S1)と、クライアント端末1からCRMWebサーバ2へデータが出力され、CRMWebサーバ2が顧客コードを含むコンタクトデータをコンタクト履歴テーブル31に記憶する(S2)。
Next, writing of access history data to the access information notification management table 33 in this system will be described with reference to FIGS. FIG. 5 is a sequence diagram illustrating writing of access history data to the information notification management table 33 when a customer visits a store.
As shown in FIG. 5, when a salesperson at a window in contact with a customer operates a client terminal 1 equipped with a CRMWeb application and inputs a contact history (S 1), the client terminal 1 transfers to the CRMWeb server 2. The data is output and the CRM Web server 2 stores the contact data including the customer code in the contact history table 31 (S2).

そして、コンタクト履歴テーブル31からデータベーストリガー35に予め設定されている項目のコンタクト内容(日時、内容、応対者等)を示すコンタクト情報と顧客コードが送出される(S3)と、データベーストリガー35は、CRMデータベース3の顧客情報テーブル32を検索して(S4)、顧客コードに対応する担当者コードを読み出し(S5)、アクセス情報通知管理テーブル33にコンタクト日時、顧客コード、内容を含むアクセス履歴と担当者コードとを記憶する(S6)。   Then, when the contact information and customer code indicating the contact content (date, content, responder, etc.) of the items preset in the database trigger 35 are sent from the contact history table 31 (S3), the database trigger 35 The customer information table 32 in the CRM database 3 is searched (S4), the person-in-charge code corresponding to the customer code is read out (S5), and the access history and the person-in-charge including the contact date / time, customer code, and contents in the access information notification management table 33 The person code is stored (S6).

更に、データベーストリガー35は、顧客コード又はアクセス内容に対応した口座番号や商品に関連する情報を閲覧可能なアドレスをリンク先としてアクセス情報通知管理テーブル33に記憶する。このようにして、CRMアプリケーション内で顧客とコンタクトをとった場合のアクセス履歴データが記憶されるものである。   Further, the database trigger 35 stores an account number corresponding to the customer code or access contents and an address where information related to the product can be viewed in the access information notification management table 33 as a link destination. In this way, access history data when a customer is contacted in the CRM application is stored.

次に、CTIシステムにアクセスがあった場合について図6を用いて説明する。図6は、顧客がCTIシステムにアクセスした場合の情報通知管理テーブル33へのアクセス履歴データの書き込みを示すシーケンス図である。
本システムのCTIシステムは、CTIシステム内(イントラ内のCRMデータベースとは別のシステム)にアクセス履歴を記憶しておき、それに基づいてCTIシステムのアプリケーション(IVRプログラム)が担当者コードに対応付けてCRMデータベースに記憶するようになっている。
Next, a case where the CTI system is accessed will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a sequence diagram showing the writing of access history data to the information notification management table 33 when a customer accesses the CTI system.
The CTI system of this system stores the access history in the CTI system (a system different from the CRM database in the intra), and the CTI system application (IVR program) is associated with the person-in-charge code based on the access history. It is stored in the CRM database.

図6に示すように、顧客がCTIシステムのコールセンターに電話をして(S11)、IVPプログラムに顧客コードやパスワード及び電話番号が出力されて認証されると(S12)、IVRプログラムが、CTIアクセスログテーブルにアクセスログとして顧客コード、電話番号を出力し、アクセス日時を付して記憶される(S13)。   As shown in FIG. 6, when the customer calls the CTI system call center (S11), and the customer code, password and telephone number are output to the IVP program and authenticated (S12), the IVR program accesses the CTI access. A customer code and a telephone number are output as an access log in the log table, and stored with an access date and time (S13).

そして、IVRプログラムは、顧客コードをキーとしてCRMデータベース3の顧客情報テーブル32を検索し(S14)、顧客コードに対応する担当者コードを読み出し(S15)、アクセス情報通知管理テーブル33に予め設定された項目であるアクセス日時、顧客コード、内容を含むアクセス履歴データと担当者コードとを対応付けて記憶する(S16)。更に、IVRプログラムは、顧客コード又はアクセス内容に関連する情報を閲覧可能なアドレスをリンク先としてアクセス情報通知管理テーブル33に記憶する。
このようにして電話でアクセスがあった場合のアクセス履歴データが記憶されるものである。
Then, the IVR program searches the customer information table 32 in the CRM database 3 using the customer code as a key (S14), reads the person-in-charge code corresponding to the customer code (S15), and is preset in the access information notification management table 33. The access history data including the access date and time, customer code, and contents, which are the items, and the person-in-charge code are stored in association with each other (S16). Further, the IVR program stores in the access information notification management table 33 as a link destination an address at which information related to the customer code or access contents can be viewed.
In this way, access history data when there is an access by telephone is stored.

次に、メールシステム又はWebページにアクセスがあった場合について、図7を用いて説明する。図7は、顧客がメールシステムにアクセスした場合の情報通知管理テーブル33へのアクセス履歴データの書き込みを示すシーケンス図である。
メールシステム又はWebページへのアクセスがあった場合には、それぞれ、CRMデータベースとは別の、メールシステム内又はWebサーバに対応するデータベース内にアクセス履歴が記憶されるものであり、更に、メール又はWebのアプリケーションはCRMデータベースへの書き込みができないため、CRMデータベース3のアクセス情報取得手段34がアクセス情報通知管理テーブル33への書き込みを行うようにしている。
Next, the case where the mail system or the Web page is accessed will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a sequence diagram showing the writing of access history data to the information notification management table 33 when the customer accesses the mail system.
When there is an access to a mail system or a web page, the access history is stored in the mail system or in a database corresponding to the web server, which is different from the CRM database. Since the Web application cannot write to the CRM database, the access information acquisition unit 34 of the CRM database 3 writes to the access information notification management table 33.

ここでは、メールシステムの場合を例として説明する。
図7に示すように、顧客がメールシステムにメールを送信すると(S21)、メールサーバが送信メールを受信して、メールデータベース(メールDB)にメール及び受信日時、送信元のメールアドレスを受信履歴として格納する(S22)。ここまでの処理は従来と同様である。
Here, a case of a mail system will be described as an example.
As shown in FIG. 7, when a customer sends a mail to the mail system (S21), the mail server receives the sent mail, and the mail database (mail DB) receives the mail, the received date and time, and the sender's mail address. (S22). The processing so far is the same as the conventional one.

一方、CRMデータベース3のアクセス情報取得手段34は、定期的にメールシステムのメールDBにアクセスして、新規の受信履歴があれば、受信履歴の受信日時、メールのタイトル、送信元のメールアドレス等を含む受信履歴(アクセス履歴)を取得する(S23、S24)。尚、受信履歴は受信毎にシリアル番号が付されており、メールDB又はアクセス情報取得手段34は、この番号に基づいて新規の情報か否かを判断するようになっている。   On the other hand, the access information acquisition means 34 of the CRM database 3 periodically accesses the mail DB of the mail system, and if there is a new reception history, the reception date / time of the reception history, the mail title, the mail address of the transmission source, etc. (S23, S24). The reception history is given a serial number for each reception, and the mail DB or the access information acquisition means 34 determines whether the information is new information based on this number.

そして、アクセス情報取得手段34は、新規の受信履歴のメールアドレスをキーとして顧客情報テーブル32を検索し(S25)、メールアドレスに対応する担当者コードを取得して(S26)、アクセス履歴と、担当者コードとを対応付けてアクセス情報通知管理テーブル33に記憶する。更に、アクセス情報取得手段34は、メールの内容を閲覧可能なアドレスをリンク先としてアクセス情報通知管理テーブル33に記憶する。このようにしてメールでアクセスがあった場合のアクセス履歴データが記憶されるものである。   Then, the access information acquisition means 34 searches the customer information table 32 using the mail address of the new reception history as a key (S25), acquires the person-in-charge code corresponding to the mail address (S26), The person-in-charge code is associated and stored in the access information notification management table 33. Furthermore, the access information acquisition unit 34 stores an address where the contents of the mail can be viewed in the access information notification management table 33 as a link destination. In this way, access history data when there is an access by mail is stored.

尚、ここではメールの場合を例として説明したが、Webページへのアクセスがあった場合には図6のメールサーバの代わりにWebページを提供するWebサーバ、メールDBの代わりにWebサーバに対応するデータベースが構成に加わり、データベースにアクセスログのデータが記憶される点が異なるだけで、アクセス情報取得手段34の処理はメールの場合と同様である。   Although the case of mail has been described here as an example, when a web page is accessed, a web server that provides a web page instead of the mail server in FIG. 6 and a web server instead of a mail DB are supported. The processing of the access information acquisition means 34 is the same as in the case of mail except that the database to be added is added to the configuration and the data of the access log is stored in the database.

次に、担当者の使用するクライアント端末1に、顧客のアクセス情報を通知する際の動作について図8を用いて説明する。図8は、クライアント端末1に顧客のアクセス情報を通知する動作を示す模式説明図である。
図8に示すように、担当者は、自分が使用するクライアント端末1に担当者コードでログオンすると、クライアント端末1は、定期的にCRMアプリケーションのサーバにログオンした担当者に対する通知の有無を問い合わせ、CRMアプリケーションは、データベースに記憶されたアクセス情報取得手段34を検索して、当該担当者コードに対応するアクセス履歴があるかどうかをチェックする。
Next, the operation when notifying the client access information used by the person in charge of the customer's access information will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a schematic explanatory diagram illustrating an operation of notifying the client terminal 1 of customer access information.
As shown in FIG. 8, when the person in charge logs on to the client terminal 1 used by the person in charge with the person-in-charge code, the client terminal 1 periodically inquires whether there is a notification to the person in charge who has logged on to the CRM application server, The CRM application searches the access information acquisition means 34 stored in the database and checks whether there is an access history corresponding to the person-in-charge code.

担当者コードに対応し、通知完了フラグが「0」のアクセス履歴があった場合には、CRMアプリケーションは通知情報として当該アクセス履歴を読み出して、予め記憶されている画面データと組み合わせてクライアント端末1に表示すべき表示データを生成し、担当者のクライアント端末1に、顧客からのアクセスがあった旨をポップアップ表示して担当者に通知する。   When there is an access history corresponding to the person-in-charge code and the notification completion flag is “0”, the CRM application reads out the access history as notification information and combines it with the screen data stored in advance to the client terminal 1. Display data to be displayed is generated, and the person in charge of the person in charge is pop-up displayed on the client terminal 1 of the person in charge to notify the person in charge.

また、表示メッセージの例としては、図8に示すように、「○月○日 コールセンターに××さんから△△△の要件でアクセスがありました。」といったメッセージが考えられる。また、複数の通知があった場合の表示例については後で図10を用いて説明する。   Further, as an example of the display message, as shown in FIG. 8, a message such as “There was an access to the call center from the XX month and the XX with the requirement of △△△” can be considered. A display example when there are a plurality of notifications will be described later with reference to FIG.

これにより、担当者は、意識的に顧客のアクセス状況を参照しなくても、別の業務を行っていても、顧客からのアクセスがあったことをポップアップ表示で認識することができ、迅速な対応をとることができるものである。   This makes it possible for the person in charge to recognize that there was an access from the customer in a pop-up display, even if they are not consciously referring to the access status of the customer or performing another business. It is possible to take correspondence.

次に、担当者の使用するクライアント端末1に顧客のアクセスを通知する際の具体的な動作について図9を用いて説明する。図9は、クライアント端末1に顧客のアクセス情報を通知する際のシーケンス図である。
図9に示すように、担当者が、クライアント端末1に担当者コードでログオンすると(S31)、クライアント端末1は、アクセス履歴の問い合わせを開始して、担当者コードを付して定期的にCRMWebサーバ2に対して問い合わせを出力する(S32)。
Next, a specific operation when notifying customer access to the client terminal 1 used by the person in charge will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a sequence diagram when notifying the client terminal 1 of customer access information.
As shown in FIG. 9, when the person in charge logs on to the client terminal 1 with the person-in-charge code (S31), the client terminal 1 starts an inquiry of the access history, and periodically adds the person-in-charge code to the CRMWeb. An inquiry is output to the server 2 (S32).

CRMWebサーバ2は、クライアント端末1からの問い合わせが入力されると、CRMデータベース3のアクセス情報通知管理テーブル33を担当者コードをキーとして検索し(S33)、担当者コードに対応するアクセス履歴データの内、通知完了フラグが「0」のものを抽出して、通知情報として取得する(S34)。   When the inquiry from the client terminal 1 is input, the CRM Web server 2 searches the access information notification management table 33 in the CRM database 3 using the person-in-charge code as a key (S33), and the access history data corresponding to the person-in-charge code is retrieved. Among them, those with a notification completion flag of “0” are extracted and acquired as notification information (S34).

そして、CRMWebサーバ2は、通知情報に基づいて表示データを生成して、要求元のクライアント端末1に出力し(S35)、クライアント端末1において顧客のアクセス履歴をポップアップ通知する(S36)。このようにして、担当者が未確認のアクセス履歴をクライアント端末1に表示して、担当者に通知するものである。   Then, the CRMWeb server 2 generates display data based on the notification information, outputs the display data to the requesting client terminal 1 (S35), and notifies the customer access history in a pop-up notification at the client terminal 1 (S36). In this way, the person in charge displays the unconfirmed access history on the client terminal 1 and notifies the person in charge.

そして、担当者が、ポップアップウインドウを閉じると、「通知確認」のデータがクライアント端末1に入力され(S37)、更にCRMWebサーバ2に通知確認要求が出力され(S38)、CRMWebサーバ2がアクセス情報通知管理テーブル33の当該アクセス履歴に対応する「通知完了フラグ」を「1」に設定して更新する(S39)。これにより、次回の問い合わせ時には、当該アクセス履歴は通知されないものである。   When the person in charge closes the pop-up window, “notification confirmation” data is input to the client terminal 1 (S37), a notification confirmation request is further output to the CRMWeb server 2 (S38), and the CRMWeb server 2 accesses the access information. The “notification completion flag” corresponding to the access history in the notification management table 33 is set to “1” and updated (S39). Thereby, at the next inquiry, the access history is not notified.

次に、顧客のアクセス履歴を表示するポップアップ表示の表示画面例について図10を用いて説明する。図10は、顧客アクセス通知のポップアップ表示画面例を示す説明図である。
図10に示すように、顧客アクセス通知のポップアップ画面では、アクセス日時、チャネル、アクセス内容が表示される。「チャネル」は、顧客がアクセスしてきたチャネルを示し、「アクセス日時」及び「アクセス内容」は各チャネルアプリケーションケーションのアクセス履歴に基づいてアクセス情報通知管理テーブル33に記憶されたアクセス履歴の情報に従って表示されるものである。
Next, an example of a pop-up display screen for displaying the customer access history will be described with reference to FIG. FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating an example of a pop-up display screen for a customer access notification.
As shown in FIG. 10, on the customer access notification pop-up screen, the access date, channel, and access content are displayed. “Channel” indicates the channel that the customer has accessed, and “Access date / time” and “Access content” are displayed according to the access history information stored in the access information notification management table 33 based on the access history of each channel application. It is what is done.

そして、本システムの特徴として、アクセス日時に当該アクセスの詳細な情報を表示するリンクが対応付けられており、アクセス日時がクリックされることにより、対応付けられたリンクの情報を表示する指示が入力されて、CRMWebサーバ2が、リンク先の情報をクライアント端末1に表示出力するようになっている。   As a feature of this system, a link for displaying detailed information of the access is associated with the access date and time, and when the access date and time is clicked, an instruction to display the information of the associated link is input. Thus, the CRM Web server 2 displays and outputs the link destination information on the client terminal 1.

つまり、顧客アクセス通知のポップアップ画面は、担当者に対しての第一報となるものであるから、表示内容はアクセスの概要を把握できるよう必要最低限の情報に絞って表示し、より詳細な情報が欲しい場合はリンク先にアクセスして情報を取得するようにして、担当者が業務をスムーズに行うことができるよう支援するものである。   In other words, the customer access notification pop-up screen is the first report to the person in charge, so the display content is displayed with the minimum necessary information so that an overview of access can be grasped. When information is desired, the information is obtained by accessing the link destination, so that the person in charge can smoothly perform the work.

尚、ここでは図10に示したポップアップ画面では、顧客を特定する情報は表示されておらず、リンク付けられた詳細情報に記載されているものであるが、図10の画面で顧客を特定する情報(顧客名、顧客コード等)を表示してもよい。また、ここでは、複数の通知があった場合の表示例を示しているが、通知が一つだけであってもよく、又は、図8に示したメッセージを含むような画面で表示しても構わない。   Here, in the pop-up screen shown in FIG. 10, the information for specifying the customer is not displayed and is described in the linked detailed information, but the customer is specified in the screen of FIG. Information (customer name, customer code, etc.) may be displayed. In addition, here, a display example in a case where there are a plurality of notifications is shown, but there may be only one notification or a screen including a message shown in FIG. I do not care.

更に、別の表示方法としては、予め顧客情報の登録の際に顧客情報テーブル32において顧客を分類しておき、例えば、一般顧客の場合には図10に示した一覧表示で表示し、重要な顧客の場合には、図8に示したメッセージで個別表示を行うようにしてもよい。   Furthermore, as another display method, customers are classified in advance in the customer information table 32 when registering customer information. For example, in the case of a general customer, the list is displayed as shown in FIG. In the case of a customer, the individual display may be performed with the message shown in FIG.

この場合の動作について説明すると、アクセス情報通知管理テーブル33にアクセス履歴データを書き込む際に、各チャネルアプリケーション毎の書き込み手段(データベーストリガー35、IVRプログラム、アクセス情報取得手段34)が、顧客情報テーブル32から顧客の分類情報を読み取ってアクセス情報通知データに付してアクセス情報通知管理テーブル33に記憶する。そして、CRMWebサーバ2が、クライアント端末1からの問い合わせに応じてアクセス情報通知管理テーブル33を検索した際に、通知すべきアクセス履歴とそれに対応する顧客の分類情報を読み取り、顧客の分類情報に応じて予め決められている画面フォーマットにアクセス履歴を埋め込んでクライアント端末1に出力する。
このようにすれば、担当者に、顧客の重要度に応じたアクセス履歴の通知を行うことができ、担当者の業務効率を一層向上させることができることができるものである。
The operation in this case will be described. When the access history data is written in the access information notification management table 33, the writing means (database trigger 35, IVR program, access information acquiring means 34) for each channel application is used by the customer information table 32. The customer classification information is read out, attached to the access information notification data, and stored in the access information notification management table 33. Then, when the CRM Web server 2 searches the access information notification management table 33 in response to an inquiry from the client terminal 1, it reads the access history to be notified and the customer classification information corresponding thereto, and responds to the customer classification information. The access history is embedded in a predetermined screen format and output to the client terminal 1.
In this way, the person in charge can be notified of the access history corresponding to the importance of the customer, and the work efficiency of the person in charge can be further improved.

本発明の実施の形態に係る顧客アクセス情報通知システム(本システム)によれば、顧客が様々なチャネルでアクセスしてきたアクセス履歴と、アクセス元の顧客の担当者とを対応付けて、CRMデータベース3内のアクセス情報通知管理テーブル33に一括して記憶しておき、担当者のクライアント端末1が、定期的にCRMWebサーバ2に担当者コードを付して問い合わせ要求を出力すると、CRMWebサーバ2がアクセス情報通知管理テーブル33を検索して、当該担当者コードに対応するアクセス履歴があれば、読み取って要求元のクライアント端末1にポップアップ通知するようにしているので、担当者は、複数のチャネル毎の履歴を別々に参照しなくても、自分の担当する顧客からのアクセスがあった場合にはポップアップ通知で容易に知ることができ、業務効率を向上させ、また、顧客からのアクセスに対してタイムリーに対応して顧客サービスを向上させることができる効果がある。   According to the customer access information notification system (this system) according to the embodiment of the present invention, the CRM database 3 associates the access history that the customer has accessed through various channels with the person in charge of the accessing customer. When the client terminal 1 of the person in charge attaches a person-in-charge code to the CRM Web server 2 and outputs an inquiry request, the CRM Web server 2 accesses it. The information notification management table 33 is searched, and if there is an access history corresponding to the person-in-charge code, it is read and a pop-up notification is made to the requesting client terminal 1. Even if you do not refer to the history separately, if there is access from the customer you are responsible for, pop-up It can be easily known in knowledge, to improve operational efficiency, and there is an effect capable of improving the customer service in response to timely to the access from the customer.

特に、本システムでは、アクセス情報通知管理テーブル33にアクセス履歴と担当者コードとが対応付けられて記憶されているので、クライアント端末1からの問い合わせがあった場合に、CRMWebサーバ2はアクセス情報通知管理テーブル33のみを参照してデータを抽出すればよく、CRMWebサーバ2の処理を軽減してクライアント端末1に迅速に通知を表示することができる効果がある。   In particular, in this system, since the access history and the person-in-charge code are stored in the access information notification management table 33 in association with each other, the CRM Web server 2 notifies the access information notification when there is an inquiry from the client terminal 1. It is only necessary to extract data by referring only to the management table 33, and there is an effect that the processing of the CRM Web server 2 can be reduced and a notification can be quickly displayed on the client terminal 1.

また、本システムによれば、メールシステム4及びWebアプリケーション5のアクセス履歴を定期的にチェックして、新規のアクセス履歴を取得して、取得したアクセス履歴と、顧客情報テーブル32から読み取った各々のアクセス元の顧客の担当者とを対応付けてアクセス情報通知管理テーブル33に記憶するアクセス情報取得手段34を備えているので、CRMデータベース3への書き込みができないチャネルアプリケーションについても、アクセス履歴をCRMデータベース3のアクセス情報通知管理テーブル33に記憶して、担当者への通知を行うことができ、利便性を向上させることができる効果がある。   Further, according to the present system, the access history of the mail system 4 and the Web application 5 is periodically checked to acquire a new access history, and the acquired access history and each of the information read from the customer information table 32 are obtained. Since the access information acquisition means 34 for storing in the access information notification management table 33 in association with the person in charge of the access source customer is provided, the access history is also stored in the CRM database for channel applications that cannot be written to the CRM database 3. 3 can be stored in the access information notification management table 33 and notified to the person in charge, and the convenience can be improved.

更に、本システムによれば、顧客がアクセスするチャネルアプリケーションの種類が増えた場合でも、チャネルアプリケーション自身にアクセス情報通知管理テーブル33へのアクセス履歴を書き込む処理を追加するか、又はアクセス情報取得手段34のアクセス履歴の取得先に増加したチャネルアプリケーションを追加すればよく、システム全体の変更に対してもわずかな変更で容易に対処することができ、システム変更に伴うコストを抑えることができる効果がある。   Furthermore, according to the present system, even when the types of channel applications accessed by customers increase, processing for writing an access history to the access information notification management table 33 is added to the channel application itself, or the access information acquisition means 34 It is only necessary to add the increased channel application to the access history acquisition destination, and it is possible to easily cope with changes in the entire system with slight changes, and to reduce the costs associated with system changes. .

また、本システムによれば、顧客からのアクセスがあった場合の第一報として必要最低限の情報をポップアップ画面に表示するようにしているので、担当者は一目でどんな動きがあったかを理解することができ、業務効率を向上させることができる効果がある。   In addition, according to this system, since the minimum necessary information is displayed on the pop-up screen as the first report when there is an access from the customer, the person in charge understands what kind of movement at a glance. It is possible to improve business efficiency.

更に、本システムによれば、アクセス情報通知管理テーブル33に各アクセス履歴に対応して、詳細情報のリンク先のアドレスを記憶しておき、クライアント端末1の通知情報の表示画面から、リンク先表示の指示が入力されると、CRMWebサーバ2がアクセス情報通知管理テーブル33のリンク先を参照して、当該リンク先をクライアント端末1に表示出力するようにしているので、担当者は、ポップアップの通知を見て、顧客のアクセスの概要を把握し、より詳細に知りたい場合にはリンク先を表示させて詳細情報をすぐに見ることができ、使い勝手を向上させて業務効率の向上及びサービスの迅速化を図ることができる効果がある。   Further, according to the present system, the link destination address of the detailed information is stored in the access information notification management table 33 corresponding to each access history, and the link destination display is performed from the notification information display screen of the client terminal 1. When the instruction is input, the CRM Web server 2 refers to the link destination in the access information notification management table 33 and displays and outputs the link destination on the client terminal 1. To see an overview of customer access, and if you want to know more details, you can display the link destination and see the detailed information immediately, improve usability, improve operational efficiency, and speed up the service There is an effect that can be achieved.

また、本システムによれば、アクセス情報通知管理テーブル33において、各アクセス履歴に対応して通知完了フラグを設け、クライアント端末1からの問い合わせの際には通知完了フラグが「0(未確認)」のアクセス履歴のみを出力し、クライアント端末1から通知確認の入力があったアクセス履歴の通知完了フラグを「1(完了)」に設定するようにしているので、担当者は常に最新の通知情報のみを見ることができ、通知の効果を一層高めることができる効果がある。   Further, according to this system, in the access information notification management table 33, a notification completion flag is provided corresponding to each access history, and the notification completion flag is “0 (unconfirmed)” when making an inquiry from the client terminal 1. Since only the access history is output and the notification completion flag of the access history for which notification confirmation is input from the client terminal 1 is set to “1 (completed)”, the person in charge always keeps only the latest notification information. As a result, the notification effect can be further enhanced.

本発明は、担当者が、チャネル毎に顧客からのアクセスの有無をチェックする特別な操作を行わなくても顧客の動向を把握することができ、また、顧客からのアクセスにタイムリーに対応して業務効率及び顧客サービスを向上させることができる顧客アクセス情報通知システムに適している。   In the present invention, the person in charge can grasp the trend of the customer without performing a special operation for checking the presence / absence of the customer's access for each channel, and can respond to the access from the customer in a timely manner. It is suitable for a customer access information notification system that can improve business efficiency and customer service.

本発明の実施の形態に係る顧客アクセス情報通知システムの概略を示す概略機能構成図である。It is a schematic function block diagram which shows the outline of the customer access information notification system which concerns on embodiment of this invention. 本システムの構成ブロック図である。1 is a configuration block diagram of the present system. 顧客情報テーブル32の模式説明図である。4 is a schematic explanatory diagram of a customer information table 32. FIG. アクセス情報通知管理テーブル33の模式説明図である。6 is a schematic explanatory diagram of an access information notification management table 33. FIG. 顧客が店舗を訪れた場合の情報通知管理テーブル33へのアクセス履歴データの書き込みを示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows writing of the access history data to the information notification management table 33 when a customer visits a store. 顧客がCTIシステムにアクセスした場合の情報通知管理テーブル33へのアクセス履歴データの書き込みを示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the write-in of the access history data to the information notification management table 33 when a customer accesses a CTI system. 顧客がメールシステムにアクセスした場合の情報通知管理テーブル33へのアクセス履歴データの書き込みを示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the write-in of the access history data to the information notification management table 33 when a customer accesses a mail system. クライアント端末1に顧客のアクセス情報を通知する動作を示す模式説明図である。FIG. 6 is a schematic explanatory diagram illustrating an operation of notifying client terminal 1 of customer access information. クライアント端末1に顧客のアクセス情報を通知する際のシーケンス図である。It is a sequence diagram at the time of notifying a client terminal 1 of customer access information. 顧客アクセス通知のポップアップ表示画面例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a pop-up display screen of a customer access notification. 従来のマルチチャネルCRMシステムの概略機能構成図である。It is a schematic function block diagram of the conventional multi-channel CRM system.

符号の説明Explanation of symbols

1…クライアント端末、 2…CRMWebサーバ、 3…CRMデータベース、 4…メールシステム、 5…Webアプリケーション、 6…CTIシステム、 31…コンタクト履歴テーブル、 32…顧客情報テーブル、 33…アクセス情報通知管理テーブル、 34…アクセス情報取得手段、 35…データベーストリガー   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Client terminal, 2 ... CRM Web server, 3 ... CRM database, 4 ... Mail system, 5 ... Web application, 6 ... CTI system, 31 ... Contact history table, 32 ... Customer information table, 33 ... Access information notification management table, 34 ... Access information acquisition means, 35 ... Database trigger

Claims (3)

顧客からのアクセスを受け付け、前記アクセス毎にアクセス元の顧客の顧客コードを含むアクセス履歴を記憶する複数のチャネルアプリケーションと、顧客コードと前記顧客コードに対応する担当者コードとを含む顧客情報を記憶するデータベースと、前記データベースを検索し、複数のクライアント端末が接続可能なサーバとを備えた顧客アクセス情報通知システムであって、
前記データベースが、前記各チャネルアプリケーションが各々記憶しているアクセス履歴に基づいて、前記各アクセス履歴と、前記各アクセス履歴に含まれる顧客コードに対応する担当者コードとを対応付けて記憶するテーブルを備えたデータベースであり、
前記サーバが、前記クライアント端末から担当者コードを付した検索要求が入力されると、前記テーブルから前記担当者コードに対応するアクセス履歴を読み出して前記要求元のクライアント端末に表示出力するサーバであることを特徴とする顧客アクセス情報通知システム。
A plurality of channel applications that accept access from customers and store an access history including the customer code of the access source customer for each access, and store customer information including a customer code and a person-in-charge code corresponding to the customer code A customer access information notification system comprising: a database to be searched; and a server that searches the database and is capable of connecting a plurality of client terminals,
A table in which the database stores each access history and a person-in-charge code corresponding to a customer code included in each access history in association with each other based on the access history stored in each channel application; A prepared database,
The server is a server that reads an access history corresponding to the person-in-charge code from the table and displays and outputs it to the requesting client terminal when a search request with a person-in-charge code is input from the client terminal. A customer access information notification system characterized by that.
データベースが、チャネルアプリケーションからアクセス履歴を定期的に取得して、顧客情報を参照して、前記取得されたアクセス履歴と前記アクセス履歴に含まれる顧客コードに対応する担当者コードとを対応付けて前記テーブルに記憶するアクセス情報取得手段を備えたデータベースであることを特徴とする請求項1記載の顧客アクセス情報通知システム。   The database periodically acquires the access history from the channel application, refers to the customer information, associates the acquired access history with the person-in-charge code corresponding to the customer code included in the access history, and 2. The customer access information notification system according to claim 1, wherein the database comprises an access information acquisition means stored in a table. データベースのテーブルが、アクセス履歴毎に詳細な情報を表示するリンク先を対応付けて記憶しているテーブルであり、
サーバが、クライアント端末から、特定のアクセス履歴のリンク先を表示する指示が入力されると、前記テーブルを参照して、前記アクセス履歴に対応するリンク先にアクセスして、前記アクセス履歴の詳細な情報を前記クライアント端末に表示出力するサーバであることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の顧客アクセス情報通知システム。
The database table is a table that stores a link destination that displays detailed information for each access history in association with each other,
When an instruction to display a link destination of a specific access history is input from the client terminal, the server accesses the link destination corresponding to the access history with reference to the table, and details the access history. 3. The customer access information notification system according to claim 1, wherein the server is a server that displays and outputs information to the client terminal.
JP2003270265A 2003-07-02 2003-07-02 Customer access information report system Pending JP2005025665A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003270265A JP2005025665A (en) 2003-07-02 2003-07-02 Customer access information report system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003270265A JP2005025665A (en) 2003-07-02 2003-07-02 Customer access information report system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005025665A true JP2005025665A (en) 2005-01-27

Family

ID=34190268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003270265A Pending JP2005025665A (en) 2003-07-02 2003-07-02 Customer access information report system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005025665A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009532781A (en) * 2006-03-31 2009-09-10 ザ ゲーリック トレイディング カンパニー ディー.ビー.エイ. ネットワーク リクイデイターズ Leader inquiry system
JP2011217261A (en) * 2010-04-01 2011-10-27 Hitachi Kokusai Electric Inc Presence information management apparatus
JP2016062446A (en) * 2014-09-19 2016-04-25 ヤフー株式会社 Access log monitoring device, method, and program
JP2017188088A (en) * 2016-03-31 2017-10-12 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ Business support device, business support method, business support system and program
JP2018082270A (en) * 2016-11-15 2018-05-24 株式会社アドバンスト・メディア Information providing device
JP2019101533A (en) * 2017-11-29 2019-06-24 株式会社日立製作所 Support device for active use of data, support system for active use of data, and support method for active use of data

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009532781A (en) * 2006-03-31 2009-09-10 ザ ゲーリック トレイディング カンパニー ディー.ビー.エイ. ネットワーク リクイデイターズ Leader inquiry system
JP2011217261A (en) * 2010-04-01 2011-10-27 Hitachi Kokusai Electric Inc Presence information management apparatus
JP2016062446A (en) * 2014-09-19 2016-04-25 ヤフー株式会社 Access log monitoring device, method, and program
JP2017188088A (en) * 2016-03-31 2017-10-12 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ Business support device, business support method, business support system and program
JP2018082270A (en) * 2016-11-15 2018-05-24 株式会社アドバンスト・メディア Information providing device
JP2019101533A (en) * 2017-11-29 2019-06-24 株式会社日立製作所 Support device for active use of data, support system for active use of data, and support method for active use of data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170230370A1 (en) System and method for efficiently accessing internet resources
US6006215A (en) Method and apparatus for improved contact and activity management and planning
JP4620348B2 (en) User interface for web browser
US6442567B1 (en) Method and apparatus for improved contact and activity management and planning
US8869054B2 (en) Framework for persistent user interactions within web-pages
US10375243B1 (en) Systems and methods for state information exchange
US20120005106A1 (en) Customer care based on social media
JP2004521420A (en) Method and apparatus for managing workplace services and products
US6311191B1 (en) Method and apparatus for improved contact and activity management and planning
JP5758693B2 (en) Customer service management system
US7694219B2 (en) Dynamic tree representation for internet enterprise applications
US20090187443A1 (en) Visual metaphor for elapsed time spent
US20130173521A1 (en) Knowledge base for service ticketing system
JP6369968B1 (en) Information providing system, information providing method, program
JP2015032157A (en) Customer service support system
JP2014038647A (en) Word-of-mouth information management system, word-of-mouth information management method, and word-of-mouth information management program
JP4718813B2 (en) Support information processing system and support information processing method
JP2005025665A (en) Customer access information report system
JP5892647B2 (en) Customer information management system for securities
JP2002032507A (en) Help desk system, help desk server, help desk business method and recording medium recording help desk business program
JP2006126966A (en) Call center system
JP2011059886A (en) Word-of-mouth information management system, word-of-mouth information management method, and word-of-mouth information management program
JP2000137504A (en) Distributed production management system
JP6212308B2 (en) Communication system
JP2002288550A (en) Sales support system, sales support method, program for executing the method, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090324

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091126