JP2005013509A - 遊技機 - Google Patents

遊技機 Download PDF

Info

Publication number
JP2005013509A
JP2005013509A JP2003183309A JP2003183309A JP2005013509A JP 2005013509 A JP2005013509 A JP 2005013509A JP 2003183309 A JP2003183309 A JP 2003183309A JP 2003183309 A JP2003183309 A JP 2003183309A JP 2005013509 A JP2005013509 A JP 2005013509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
power supply
supply box
switch
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003183309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4500512B2 (ja
Inventor
Koji Enomoto
幸司 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heiwa Corp
Original Assignee
Heiwa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heiwa Corp filed Critical Heiwa Corp
Priority to JP2003183309A priority Critical patent/JP4500512B2/ja
Publication of JP2005013509A publication Critical patent/JP2005013509A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4500512B2 publication Critical patent/JP4500512B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】電源ボックスに配置される各種スイッチが不正に操作されてしまうことを確実に阻止することができるようにした遊技機を提供する。
【解決手段】筐体内に、遊技機の電気部品へ電力を供給するための電源ボックス8を収納し、電源ボックス8の前面に設けられる操作面8bに、遊技の制御を設定するときに操作されるスイッチ81、82、83を配置した遊技機において、電源ボックス8に、スイッチ81、82、83を隠蔽する閉じ位置と、スイッチ81、82、83を出現させる開き位置とに移動可能なカバー84を設ける。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、パチンコ型スロットマシン(略称パチスロ)と称される回胴式遊技機、一般のスロットマシン、パチンコ等の遊技機に関し、特には、筐体内に、遊技機の電気部品へ電力を供給するための電源ボックスを収納し、電源ボックスの前面に設けられる操作面に、遊技の制御を設定するときに操作されるスイッチが配置された遊技機に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えば、回胴式遊技機において、 遊技機の電機部品に電力を供給するための電源ボックスは、遊技の制御を設定するときに操作される各種設定スイッチが配置された操作面を前方へ向けた状態で、筐体内に収容されて所定の位置に固定される。これは、筐体の前面に開閉可能に枢支された前面カバーを開けた場合に、筐体内に固定された電源ボックスの各種設定スイッチを筐体の前側から簡単に操作できるようにするためである(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開2001−170247号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記の特許文献1に記載されたような従来技術のように、電源ボックスをその操作面が前方へ向くように筐体内に収容して固定した場合には、各種設定スイッチの操作性が良い反面、不正行為により各種設定スイッチ等が操作され、遊技店に不利益をもたらすおそれがある。すなわち、通常、遊技機の稼働中は、前面カバーが閉じられて各種設定スイッチ等が操作されることはないのであるが、不正行為をもって、針金等を前面カバーの隙間から筐体内に侵入させ、各種設定スイッチが操作される可能性がある。
【0005】
本発明は、上述のような従来の課題を解決するためになされたもので、その目的は、電源ボックスに配置される各種スイッチが不正に操作されてしまうことを確実に阻止することができるようにした遊技機を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明によると、上記課題は、次のようにして解決される。
(1)筐体内に、遊技機の電気部品へ電力を供給するための電源ボックスを収納し、該電源ボックスの前面に設けられる操作面に、遊技の制御を設定するときに操作されるスイッチを配置した遊技機において、前記電源ボックスに、前記スイッチを隠蔽する閉じ位置と、前記スイッチを出現させる開き位置とに移動可能なカバーを設ける。
【0007】
(2)上記(1)項において、カバーを、上下方向を向く軸線回りに回動可能に電源ボックスに枢支して閉じ位置と開き位置とに回動可能にするとともに、前記電源ボックスを筐体内に収容した状態において前記カバーの回転中心部は前記筐体の側部を形成する側板に対して近接する側に配置される。
【0008】
(3)上記(1)項において、カバーを、水平方向を向く軸線回りに回動可能に電源ボックスに枢支して閉じ位置と開き位置とに回動可能にするとともに、前記電源ボックスを筐体内に横長の姿勢で固定する。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態を、図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の一実施形態を適用した前面扉(3)を開けた状態の回胴式の遊技機(1)の斜視図、図2は、カバー(84)を開けた状態の電源ボックス(8)の斜視図、図3は、電源ボックス(8)の正面図、図4は、図3におけるA−A線に沿う拡大横断面図、図5は、カバー(84)を開けた状態の図3におけるA−A線に沿う拡大断面図である。
【0010】
図1に示すように、遊技機(1)の筐体(2)の左端部には、上下方向を向く軸回りに回動可能な前面扉(3)が開閉可能に枢支されている。この前面扉(3)は、筐体(2)の前面を開閉するものであり、閉じた位置にあるときは、ロック機構(図示略)により筐体(2)側に係合して、所定のキー等を使用しない限り開けられないようになっている。筐体(2)は、上部を形成する天板(21)と、側部を形成する左側の側板(22)及び右側の側板(23)と、底部を形成する底板(24)と、後部を形成する後板(図示略)とから形成される。
【0011】
筐体(2)内には、遊技機(1)の遊技を制御するための主基板(4)、外周面に複数種類の図柄が付記された円筒状の3個の回胴体(5a)(5b)(5c)により構成される可変表示装置(5)、遊技媒体であるメダルを貯留及び放出するホッパーユニット(6)、前面扉(3)の前面に設けられた液晶等により構成される演出表示装置(図示略)を主に制御するための副基板(7)、遊技機(1)の電気部品(例えば、主基板(4)、回胴体(5a)(5b)(5c)を回動させるステッピングモータ、ホッパーユニット(6)のモータ、副基板(7)、各種ランプ等)に電力を供給する電源ボックス(8)が収容されている。
【0012】
前面扉(3)の前面には、メダルを投入可能なメダル投入口(図示略)、メダルをゲームに投資するときに操作されるベッドスイッチボタン(図示略)、可変表示装置(5)における回胴体(5a)(5b)(5c)の回転を開始させるときに操作されるスタートレバー(図示略)、回胴体(5a)(5b)(5c)の回転を停止させるときに操作されるストップスイッチボタン(図示略)等が配置されている。また、前面扉(3)の回胴体(5a)(5b)(5c)に対向する部分には、各回胴体(5a)(5b)(5c)の図柄を3コマずつ表示可能な透視窓(31)が設けられている。
【0013】
ホッパーユニット(6)は、メダルを貯留するホッパータンク(61)と、モータ駆動によりホッパータンク(61)に貯留されたメダルを1列に整列させて前面扉(3)の下部に設けられた払出口(32)に放出するホッパー(62)とを備え、筐体(2)の底板(24)のほぼ中央に据え付けられる。なお、メダル投入口に投入されたメダルは、メダルの真偽等を判別するメダルセレクタ(9)を通過してホッパータンク(61)に貯留される。
【0014】
遊技機(1)の遊技は、遊技者がメダルをメダル投入口に所定枚数投入して、ベッドスイッチボタンを操作した後、スタートレバーを操作することによって、3個の回胴体(5a)(5b)(5c)がステッピングモータの駆動によって一斉に回転して、ゲームが開始される。そして、所定時間が経過した後、各回胴体(5a)(5b)(5c)に対応する各ストップスイッチボタンを順次操作して、各回胴体(5a)(5b)(5c)の回転を個別に停止させることによって、入賞有効ライン上に並ぶ各図柄の組み合わせにより、入賞の有無、及び賞の大小に応じたメダルの配当枚数が決定される。入賞した場合には、予め定めた入賞枚数分だけホッパーユニット(6)からメダルが払い出される。
【0015】
電源ボックス(8)は、ホッパーユニット(6)と筐体(2)の左側の側板(22)との間において、縦長の姿勢で底板(24)に据え付けられるとともに、上部に設けられた取付片(8a)が左側の側板(22)にねじにより固定される。
【0016】
電源ボックス(8)の前面に設けられる操作面(8b)には、図2に示すように、上から順に押しボタン式のリセットスイッチ(81)、遊技店の係員が所持するキーをもって操作される設定キースイッチ(82)、電源をオン・オフするときに操作される電源スイッチ(83)が配置されている。
【0017】
電源ボックス(8)は、遊技店の係員が前面扉(3)を開けた状態で、操作面(8b)に配置された各スイッチ(81)(82)(83)を操作し易いように、操作面(8b)が前方へ向く姿勢で筐体(2)内に収容されて固定される。
【0018】
設定キースイッチ(82)は、遊技機(1)の入賞の発生確率を複数段階(一般的に6段階)に設定変更する際に操作するものであり、キーが差し込まれて所定の方向へ回動操作した状態で、リセットスイッチ(81)の操作により、設定1から設定6に順次変更することができる。リセットスイッチ(81)は、前述の設定変更、及び制御のエラーの復旧時に操作するものである。電源スイッチ(83)は、遊技機(1)の電源をオン、オフするためのスイッチである。
【0019】
電源ボックス(8)の操作面(8b)には、上下方向を向く軸回りに開閉(揺動)可能な正面視矩形のカバー(84)の左端部側(筐体(2)の左側の側板(22)に対して近接する側)が枢支されている。すなわち、電源ボックス(8)を筐体(2)内に収容した状態において、カバー(84)の回転中心部は筐体(2)の左側の側板(22)に対して近接する側に配置される。
【0020】
カバー(84)は、図1、3及び図4に示すように、各スイッチ(81)(82)(83)を隠蔽するように操作面(8b)を閉じる閉じ位置と、図2及び図5に示すように、閉じ位置から前方へほぼ90度回転して、操作面(8b)及び各スイッチ(81)(82)(83)を出現させる開き位置との間を回動可能である。
【0021】
本実施形態においては、操作面(8b)の左端部に設けられて後方へ凹んだ段差部(8c)(図4及び図5に示す)に取付板(86)を固定し、この取付板(86)の上下2ヶ所に設けられた上下方向を向く軸部(86a)(86a)に、カバー(84)の左端部に設けられた上下2ヶ所の溝部(84a)(84a)をそれぞれ嵌合させることによって、カバー(84)は、電源ボックス(8)に開閉可能に枢支される。しかし、本発明は、これに限定されるものでなく、軸部(86a)と溝部(84a)とを反対にし、軸部(86a)をカバー(84)に、また溝部(84a)を取付板(86)にそれぞれ設けたり、または、別の蝶番によりカバー(84)を電源ボックス(8)に枢支するようにしても良い。
【0022】
カバー(84)が閉じ位置にある場合には、カバー(84)に固着された磁石(85)が、操作面(8b)または操作面(8b)に設けられた鉄片に吸引されて、カバー(84)は、閉じ位置に保持されるとともに、各スイッチ(81)(82)(83)を隠蔽する。したがって、各スイッチ(81)(82)(83)の操作は、カバー(84)を開き位置に回動させて、各スイッチ(81)(82)(83)を出現させない限り実質的に不可能となっている。
【0023】
遊技店の係員が各スイッチ(81)(82)(83)を操作する場合には、前面扉(3)を開けた状態で、電源ボックス(8)のカバー(84)の上端に設けられた把持部(84b)を前方へ引くことにより、カバー(84)は、上下の軸部(86a)を中心にして前方へ回動し、開き位置に回動する。カバー(84)が開き位置にある場合には、カバー(84)が左側の側板(22)に対して接近するように開くため、各スイッチ(81)(82)(83)を操作するときの操作スペースが狭められることが無く、従来と同等な姿勢で各スイッチ(81)(82)(83)を操作することができる。すなわち、例えば、カバー(84)を配置面(8b)の右端部(ホッパーユニット(6)に近接する側)に枢支した場合には、カバー(84)を開き位置に回動させると、各スイッチ(81)(82)(83)を操作するための操作スペースは、カバー(84)と左側の側板(22)との間の間隙となって狭まってしまい、各スイッチ(81)(82)(83)の操作性が極めて悪くなる。
【0024】
上述のように、本実施形態においては、電源ボックス(8)の操作面(8b)に配置された各スイッチ(81)(82)(83)を隠蔽したり出現させたりすることを可能とするカバー(84)を電源ボックス(8)に設けたことにより、カバー(84)が閉じ位置にある限り、遊技機(1)の遊技中に、不正行為により、針金等を前面扉(3)の隙間から遊技機(1)の内部に侵入させ、電源ボックス(6)の操作面(8b)に配置された各スイッチ(81)(82)(83)が遊技が有利になるように不正に操作されてしまうようなことを確実に阻止することができる。
【0025】
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で、本実施形態に対して、下記のような種々の変形や変更を施すことが可能である。
(i)電源ボックス(8)のカバー(84)を、前面扉(3)を開けた場合のみ開き位置に回動可能にすること。例えば、前面扉(3)の裏面(後面)側に、前面扉(3)が閉じた状態にあるとき、カバー(84)の前面側に当接して、カバー(84)の閉じ位置から開き位置への回動を阻止する阻止体((図示略))を前面扉(3)に設ける。そして、前面扉(3)を開けることにより、カバー(84)の開き位置への回動を可能にする。
(ii)前面扉(3)を閉じた状態で、カバー(84)を開けたり、各スイッチ(81)(82)(83)が操作された場合に、警報装置が鳴動するようにする。
(iii)一般のスロットマシン、パチンコ等の遊技機に適用する。
(iv)電源ボックス(8)を、図1に想像線で示すように、ホッパーユニット(6)の上方へ横長の姿勢で配置すること。具体的には、電源ボックス(8)を筐体(2)内に固定される棚(25)の下面に横長の姿勢で固定する。そして、電源ボックス(8)の前面の操作面を開閉するカバー(87)の上端部は、左右方向(水平方向)を向く軸(88)により電源ボックス(8)の前面に枢着される。すなわち、カバー(87)を、水平方向を向く軸線回りに回動可能に電源ボックス(8)に枢支して閉じ位置と開き位置とに回動可能にするとともに、電源ボックス(8)を筐体(2)内に横長の姿勢で固定する。この構造の場合においては、カバー(87)を上方へ開いた状態で、電源ボックス(8)の操作面に設けられた各種スイッチを操作することが可能となる。各種スイッチの操作後は、上方へ開いたカバー(87)を離すことにより、カバー(87)は自重により自動的に閉じる。したがって、カバー(87)の閉じ忘れを確実に防止することができ、不正行為をより確実に防止することができる。
【0026】
【発明の効果】
本発明によれば、次のような効果を奏することができる。
(a)請求項1記載の発明によると、電源ボックスに、スイッチを隠蔽する閉じ位置とスイッチを出現させる開き位置とに移動可能なカバーを設けたことにより、スイッチが不正行為により操作されることを確実に阻止することができる。
【0027】
(b)請求項2記載の発明によると、請求項1に係わる発明の効果に加えて、カバーを開き位置に回動させることにより、スイッチを容易に操作することができる。
【0028】
(c)請求項3記載の発明によると、請求項1に係わる発明の効果に加えて、カバーの閉じ忘れを確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を適用した前面扉を開けた状態の回胴式の遊技機の斜視図である。
【図2】カバーを開けた状態の電源ボックスの斜視図である。
【図3】電源ボックスの正面図である。
【図4】図3におけるA−A線に沿う拡大横断面図である。
【図5】カバーを開けた状態の図3におけるA−A線に沿う拡大断面図である。
【符号の説明】
(1)遊技機
(2)筐体
(21)天板
(22)(23)側板
(24)底板
(25)棚板
(3)前面扉
(31)透視窓
(32)払出口
(4)主基板
(5)可変表示装置
(5a)(5b)(5c)回胴体
(6)ホッパーユニット
(61)ホッパータンク
(62)ホッパー
(7)副基板
(8)電源ボックス
(8a)取付片
(8b)操作面
(8c)段差部
(81)リセットスイッチ
(82)設定キースイッチ
(83)電源スイッチ
(84)カバー
(84a)溝部
(84b)把持部
(85)磁石
(86)取付板
(86a)軸部
(87)カバー
(88)軸
(9)メダルセレクタ

Claims (3)

  1. 筐体内に、遊技機の電気部品へ電力を供給するための電源ボックスを収納し、該電源ボックスの前面に設けられる操作面に、遊技の制御を設定するときに操作されるスイッチを配置した遊技機において、
    前記電源ボックスに、前記スイッチを隠蔽する閉じ位置と、前記スイッチを出現させる開き位置とに移動可能なカバーを設けたことを特徴とする遊技機。
  2. カバーを、上下方向を向く軸線回りに回動可能に電源ボックスに枢支して閉じ位置と開き位置とに回動可能にするとともに、前記電源ボックスを筐体内に収容した状態において前記カバーの回転中心部は前記筐体の側部を形成する側板に対して近接する側に配置された請求項1記載の遊技機。
  3. カバーを、水平方向を向く軸線回りに回動可能に電源ボックスに枢支して閉じ位置と開き位置とに回動可能にするとともに、前記電源ボックスを筐体内に横長の姿勢で固定した請求項1記載の遊技機。
JP2003183309A 2003-06-26 2003-06-26 遊技機 Expired - Fee Related JP4500512B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003183309A JP4500512B2 (ja) 2003-06-26 2003-06-26 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003183309A JP4500512B2 (ja) 2003-06-26 2003-06-26 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005013509A true JP2005013509A (ja) 2005-01-20
JP4500512B2 JP4500512B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=34183448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003183309A Expired - Fee Related JP4500512B2 (ja) 2003-06-26 2003-06-26 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4500512B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007006947A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Heiwa Corp 回胴式遊技機
JP2007050029A (ja) * 2005-08-15 2007-03-01 Olympia:Kk 遊技機
JP2009039469A (ja) * 2007-08-13 2009-02-26 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2009039470A (ja) * 2007-08-13 2009-02-26 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2009056188A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2009056189A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2009061137A (ja) * 2007-09-07 2009-03-26 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2012245413A (ja) * 2012-09-21 2012-12-13 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2012250128A (ja) * 2012-09-28 2012-12-20 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2012250127A (ja) * 2012-09-28 2012-12-20 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2013090979A (ja) * 2013-02-20 2013-05-16 Sammy Corp 遊技機の設定変更ボタンの不正操作防止構造
JP2013135915A (ja) * 2013-03-08 2013-07-11 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2014076292A (ja) * 2013-09-18 2014-05-01 Sanyo Product Co Ltd 遊技機

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05168752A (ja) * 1991-12-25 1993-07-02 Sophia Co Ltd 遊技機
JPH08206292A (ja) * 1995-11-06 1996-08-13 Sankyo Kk 弾球遊技機
JP2001170247A (ja) * 1999-12-15 2001-06-26 Sankyo Kk スロットマシン
JP2004065493A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Samii Kk 遊技機の電源装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05168752A (ja) * 1991-12-25 1993-07-02 Sophia Co Ltd 遊技機
JPH08206292A (ja) * 1995-11-06 1996-08-13 Sankyo Kk 弾球遊技機
JP2001170247A (ja) * 1999-12-15 2001-06-26 Sankyo Kk スロットマシン
JP2004065493A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Samii Kk 遊技機の電源装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007006947A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Heiwa Corp 回胴式遊技機
JP2007050029A (ja) * 2005-08-15 2007-03-01 Olympia:Kk 遊技機
JP2009039469A (ja) * 2007-08-13 2009-02-26 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2009039470A (ja) * 2007-08-13 2009-02-26 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2009056188A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2009056189A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2009061137A (ja) * 2007-09-07 2009-03-26 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2012245413A (ja) * 2012-09-21 2012-12-13 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2012250128A (ja) * 2012-09-28 2012-12-20 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2012250127A (ja) * 2012-09-28 2012-12-20 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2013090979A (ja) * 2013-02-20 2013-05-16 Sammy Corp 遊技機の設定変更ボタンの不正操作防止構造
JP2013135915A (ja) * 2013-03-08 2013-07-11 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2014076292A (ja) * 2013-09-18 2014-05-01 Sanyo Product Co Ltd 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP4500512B2 (ja) 2010-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4500512B2 (ja) 遊技機
JP4386445B2 (ja) 遊技機
JP2007143917A (ja) 遊技機の操作部構造
JP4091342B2 (ja) スロットマシン
JP2007202696A (ja) 遊技機
JP4958270B2 (ja) 遊技機
JP2004008331A (ja) 遊技機
JP3616770B2 (ja) スロットマシン
JP2003154051A (ja) 遊技機
JP2007050029A (ja) 遊技機
JP3718484B2 (ja) 遊技機
JP4174991B2 (ja) 遊技機
JP2005296029A (ja) 遊技機
JP2007089983A (ja) 遊技機
JP5046361B2 (ja) 遊技機
JP2003210652A (ja) 遊技機
JP2004113570A (ja) 遊技機
JP4406903B2 (ja) スロットマシン
JP2004081470A (ja) 遊技機
JP4423395B2 (ja) 遊技機
JP2004154319A (ja) 遊技機
JP2006191999A (ja) 遊技機
JP4895301B2 (ja) 遊技機
JP4402024B2 (ja) 遊技機
JP4807868B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090430

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090907

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100419

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4500512

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees