JP2005008829A - ポリフェニレンエーテル樹脂組成物、それを含有するプリプレグ、積層板、銅張積層板及びプリント配線板 - Google Patents

ポリフェニレンエーテル樹脂組成物、それを含有するプリプレグ、積層板、銅張積層板及びプリント配線板 Download PDF

Info

Publication number
JP2005008829A
JP2005008829A JP2003177204A JP2003177204A JP2005008829A JP 2005008829 A JP2005008829 A JP 2005008829A JP 2003177204 A JP2003177204 A JP 2003177204A JP 2003177204 A JP2003177204 A JP 2003177204A JP 2005008829 A JP2005008829 A JP 2005008829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyphenylene ether
resin composition
component
ether resin
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003177204A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4255759B2 (ja
Inventor
Satoshi Maekawa
智 前川
Kazuhiko Ohori
和彦 大堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Chemical Corp
Original Assignee
Kyocera Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Chemical Corp filed Critical Kyocera Chemical Corp
Priority to JP2003177204A priority Critical patent/JP4255759B2/ja
Publication of JP2005008829A publication Critical patent/JP2005008829A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4255759B2 publication Critical patent/JP4255759B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】ハロゲンフリーでも良好な難燃性を示し、誘電特性、耐熱性、耐湿性、耐食性にも優れた特性を有する樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(A)縮合リン酸エステル化合物と、(B)酸変性ポリフェニレンエーテルと、(C)トリアリルイソシアヌレート及び/又はトリアリルシアヌレートと、(D)ホウ酸亜鉛、酸化亜鉛又はそれらの混合物とを必須成分とし、[(A)成分+(B)成分+(C)成分]に対して、(A)縮合リン酸エステル化合物を10〜50重量%の割合で含有することを特徴とするポリフェニレンエーテル樹脂組成物、この樹脂組成物によってガラス基材が含浸されたプリプレグ、銅張積層板、プリント配線板。
【選択図】 なし

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ポリフェニレンエーテル樹脂組成物に係り、特に縮合リン酸エステル化合物を含有することによって難燃性が高いハロゲンフリーの樹脂組成物に関する。さらに、本発明はそのポリフェニレンエーテル樹脂組成物を含浸したプリプレグ並びに積層板、銅張積層板及びプリント配線板に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、IC、LSI等の集積回路を使用した電子機器の発達は目覚しく、それらに使用される銅張積層板も多種多様となり、それぞれの用途に応じて優れた特性をもつものが要求されてきた。
【0003】
例えば、衛星通信等に用いられるXバンド(8〜70GHz)領域等の超高周波領域で使用される積層板においては、特に、優れた誘電特性をもつ材料が要求され、現在は、主にポリフェニレンエーテルが使用されている。
【0004】
このような用途に用いられる材料は、さらに製品の安全性の面から難燃性が高いことも要求されており、ポリフェニレンエーテルを難燃化する手法としては、1,2−ビス−(ペンタブロモフェニル)エタン等の臭素化樹脂、酸化アンチモン等を使用する方法が知られている。
【0005】
ところが、世界的な環境問題、人体に対する安全性についての関心の高まりに伴って、電気・電子機器については、良好な難燃性に加えて、さらに、より少ない有害性、より高い安全性が求められてきている。
【0006】
臭素化樹脂は、材料に良好な難燃性を付与することができるものの、燃焼時に有害なハロゲン化水素ガスを発生したり、ブロモ化ダイオキシン、フラン類を発生する可能性があり、酸化アンチモンもその毒性のため、共に使用が抑制されつつある。
【0007】
このように、人体、環境への影響が少ないポリフェニレンエーテル樹脂組成物、それを含有するプリプレグ、積層板等を製造することができるように、ハロゲン等の有害物質を使用せずに難燃性を付与する技術が研究されており、例えば、ポリリン酸メラミンを用いた硬化性樹脂組成物等が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
【0008】
【特許文献1】
特開2002−129006号公報
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、ハロゲン等の有害物質やポリリン酸メラミンを含まなくても良好な難燃性及び優れた誘電特性を示し、さらに、耐熱性、耐湿性、耐食性にも優れた特性を有する樹脂組成物を提供することを目的とする。
【0010】
さらに、本発明は、このような樹脂組成物を含有するプリプレグ並びにこれらのプリプレグを用いて製造され、耐熱性、耐湿性に優れた積層板、銅張積層板及びプリント配線板を提供することをも目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明者は、上記課題を解決しようと鋭意検討した結果、誘電特性に優れた材料として酸変性ポリフェニレンエーテルを用い、これに縮合リン酸エステル化合物を添加することによって、ハロゲンを含まずに良好な難燃性を示すとともに、耐熱性、耐湿性、耐食性にも優れた樹脂組成物を得ることができることを見出し、本発明を完成した。
【0012】
すなわち、本発明のポリフェニレンエーテル樹脂組成物は、(A)縮合リン酸エステル化合物と、(B)酸変性ポリフェニレンエーテル化合物と、(C)トリアリルイソシアヌレート及び/又はトリアリルシアヌレートと、(D)ホウ酸亜鉛、酸化亜鉛又はそれらの混合物とを必須成分とし、[(A)成分+(B)成分+(C)成分]に対して(A)縮合リン酸エステル化合物を10〜50重量%の割合で含有することを特徴とするものである。
【0013】
以下、本発明を詳細に説明する。
【0014】
本発明に用いられる(A)縮合リン酸エステル化合物は、縮合リン酸エステル骨格を有する化合物であればよく、融点が80℃以上のものを好適に用いることができる。
【0015】
この縮合リン酸エステル化合物としては、次の一般式
【化1】
Figure 2005008829
(式中、nは1〜10の整数である。)で表される化合物が挙げられる。
【0016】
この縮合リン酸エステル化合物は、樹脂組成物の難燃性を維持しつつ、樹脂組成物の架橋密度を適当に低下させることで弾性率を適度に低下させ、結果として樹脂硬度を低下させる応力緩和剤として機能することで高温での半田耐熱性を向上させるものである。
【0017】
また、(A)縮合リン酸エステル化合物の配合量としては、[(A)成分+(B)成分+(C)成分]に対して10〜50重量%の範囲で含有することを特徴とするものである。
【0018】
本発明に用いられる(B)酸変性ポリフェニレンエーテルは、ポリフェニレンエーテルが酸性化合物で変性されたものであり、例えば、ポリフェニレンエーテルと不飽和カルボン酸及び/又は酸無水物とを反応させることにより生成する反応生成物を挙げることができる。
【0019】
このとき、原料となるポリフェニレンエーテルとしては、例えば、2,6−ジメチルフェノールの単独重合で得られるポリ(2,6−ジメチル−1,4−フェニレンエーテル)、ポリ(2,6−ジメチル−1,4−フェニレンエーテル)のスチレングラフト共重合体、2,6−ジメチルフェノールと2−メチル−6−フェニルフェノールとの共重合体、2,6−ジメチルフェノールと2,3,6−トリメチルフェノールとの共重合体、2,6−ジメチルフェノールと多官能フェノール化合物の存在下で重合して得られた多官能ポリフェニレンエーテル、2,6−ジメチルフェノールを置換アニリンや脂肪族第2アミンの存在下で重合して得られる含窒素ポリフェニレンエーテル等が挙げられる。
【0020】
不飽和カルボン酸としては、二重結合を有し少なくともカルボキシル基を1個以上有するカルボン酸又はジカルボン酸無水物が挙げられ、無水マレイン酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸であることが好ましい。これらは単独又は2種以上を混合して使用することができる。
【0021】
これらを原料として、例えば溶媒や他樹脂の存在下、ポリフェニレンエーテルと不飽和カルボン酸とを反応させることにより酸変性ポリフェニレンエーテルを得ることができる。このときの変性方法については特に制限はなく、公知の方法、例えば、二軸押出機、ロールミル等を用いて150〜350℃の範囲の温度において溶融混練し、反応させる方法、ベンゼン、トルエン、キシレン等の溶媒中で加熱反応させる方法等により行うことができる。
【0022】
さらに、これらの反応を容易にするために、反応系にベンゾイルパーオキサイド、ジ−t−ブチルパーオキサイド、ジクミルパーオキサイド、t−ブチルパーオキシベンゾエート、アゾビスイソブチロニトリル、アゾビスイソバレロニトリル、2,3−ジフェニル−2,3−ジメチルブタン等のラジカル発生剤を存在させることが好ましい。
【0023】
ここで、(B)酸変性ポリフェニレンエーテルの配合量としては、[(A)成分+(B)成分+(C)成分]に対して10〜50重量%の範囲で含有することが好ましい。
【0024】
本発明で用いられる(C)トリアリルイソシアヌレート及び/又はトリアリルシアヌレートは、ポリフェニレンエーテル樹脂に対して架橋剤として働き、単独又は2種以上を混合して使用することができ、トリアリルイソシアヌレート及び/又はトリアリルシアヌレートを用いることで誘電特性及び耐熱性に優れた硬化物を得ることができる。
【0025】
この(C)トリアリルイソシアヌレート及び/又はトリアリルシアヌレートの配合量としては、[(A)成分+(B)成分+(C)成分]に対して、40〜50重量%の範囲で含有することが好ましい。
【0026】
また、ポリフェニレンエーテルと不飽和カルボン酸との反応生成物にトリアリルイソシアヌレート又はトリアリルシアヌレートを架橋させる際には、ラジカル開始剤等の硬化促進剤を使用することが好ましい。このラジカル開始剤としては、例えば、パーヘキシン25B(日本油脂株式会社製、商品名)等のラジカル開始剤として通常用いられている過酸化物等が挙げられる。
【0027】
本発明で用いられる(D)成分としては、ホウ酸亜鉛と酸化亜鉛を用いることができるが、これらは単独又は混合して使用することができる。
【0028】
この(D)成分により、本発明のポリフェニレンエーテル樹脂組成物が、ハロゲンフリーでも優れた誘電特性を有することができる。
【0029】
この(D)無機充填剤の配合量としては、[(A)成分+(B)成分+(C)成分]100重量部に対して、5〜40重量部の範囲で含有することが好ましい。配合量が5重量部未満の場合は、十分な難燃性、耐熱性、耐湿性が得られず、また、40重量部を超えると、金属箔との密着性、組成物の溶媒流動性が低下してしまう。
【0030】
さらに、これらの成分に加えて、(B)及び(C)の構成成分以外の熱可塑性樹脂又は熱硬化性樹脂を1種又は2種以上混合して用いることができる。
【0031】
ここで用いることができる熱可塑性樹脂としては、例えば、GPPS(汎用ポリスチレン)、HIPS(耐衝撃性ポリスチレン)、ポリブタジエン、スチレンブタジエンブロックコポリマー等が挙げられ、熱硬化性樹脂としては、例えば、エポキシ樹脂等が挙げられる。これらの樹脂は、単独または2種以上を混合して使用することができる。
【0032】
以上述べた本発明のポリフェニレンエーテル樹脂組成物は、これをトルエン等の好適な有機溶剤で希釈してワニスとし、これをガラス不織布、ガラス織布等の多孔質ガラス基材に塗布、含浸させ、加熱するという通常の方法によりプリプレグを製造することができる。
【0033】
また、このプリプレグを複数枚重ね合わせ、その積層構造の片面又は両面に銅箔を重ね合わせた後、これを通常の条件で加熱、加圧してガラスエポキシ銅張積層板(内層板)に回路を形成し、ついで銅箔をエッチング処理した後、内層板の少なくとも片面にプリプレグ及び銅箔を重ね合わせ、これを例えば170℃、4MPaの圧力で100分間加熱・加圧するという通常の方法により製造することができる。
【0034】
さらにプリント配線板は、銅張積層板又は多層板にスルーホールを形成し、スルーホールメッキを行った後、所定の回路を形成するという通常の方法により製造することができる。
【0035】
本発明に用いるガラス織布及び銅箔は、通常、ガラスエポキシ銅張積層板に使用されるものであれば特に制限はなく使用することができる。
【0036】
【実施例】
次に、本発明を参考例及び実施例を参照しながら説明する。
【0037】
(参考例1)
ポリ(2,6−ジメチル−1,4−フェニレンエーテル) 1kg、無水マレイン酸 60g、ラジカル発生剤として2,3−ジメチル−2,3−ジフェニルブタン 10gをドライブレンドし、二軸押出機を用いて、300℃で溶融混練を行った。このとき、樹脂温度は約330℃であった。ストランドを冷却後ペレット化し、無水マレイン酸変性ポリフェニレンエーテルを製造した。
【0038】
(実施例1)
無水マレイン酸変性ポリフェニレンエーテル 50重量部、トリアリルイソシアヌレート(日本化成株式会社製) 46重量部、GPPS(汎用ポリスチレン、重量平均分子量 27万) 4重量部、PX−200(大八化学工業株式会社製、商品名) 15重量部、FUSELEX E−2(株式会社龍森製、商品名、平均粒径 7μm) 15重量部、パーヘキシン25B(日本油脂株式会社製、商品名) 6重量部をトルエンに溶解させてワニスを作製した。
調整したワニスをガラス織布に連続的に含浸塗布し、160℃の温度で乾燥しプリプレグを製造した。製造したプリプレグ8枚を重ね合わせ、その両面に厚さ18μmの銅箔を重ね合わせて、170℃、圧力40kg/cmで90分間、加熱加圧一体に成形して、板厚1.6mmのガラスエポキシ銅張積層板を製造した。
【0039】
(実施例2)
無水マレイン酸変性ポリフェニレンエーテル 50重量部、トリアリルイソシアヌレート(日本化成株式会社製) 46重量部、GPPS(汎用ポリスチレン、重量平均分子量 27万) 4重量部、PX−207(大八化学工業株式会社製、商品名) 15重量部、FUSELEX E−2(株式会社龍森製、商品名、平均粒径 7μm) 15重量部、パーヘキシン25B(日本油脂株式会社製、商品名) 6重量部をトルエンに溶解させてワニスを作製した。
調整したワニスを用いて実施例1と同様にしてガラスエポキシ銅張積層板を製造した。
【0040】
(実施例3)
無水マレイン酸変性ポリフェニレンエーテル 50重量部、トリアリルイソシアヌレート(日本化成株式会社製) 46重量部、GPPS(汎用ポリスチレン、重量平均分子量 27万) 4重量部、PX−200(大八化学工業株式会社製、商品名) 15重量部、ホウ酸亜鉛(ボラックス社製、商品名:Firebrake ZB、平均粒径2μm) 15重量部、パーヘキシン25B(日本油脂株式会社製、商品名) 6重量部をトルエンに溶解させてワニスを作製した。調整したワニスを用いて実施例1と同様にしてガラスエポキシ銅張積層板を製造した。
【0041】
(比較例1)
無水マレイン酸変性ポリフェニレンエーテル 50重量部、トリアリルイソシアヌレート(日本化成株式会社製) 46重量部、GPPS(汎用ポリスチレン、重量平均分子量 27万) 4重量部、FUSELEX E−2(株式会社龍森製、商品名、平均粒径 7μm) 15重量部、パーヘキシン25B(日本油脂株式会社製) 6重量部、三酸化アンチモン 4重量部、臭素難燃剤SAYTEX8010(アルベマール浅野製、商品名) 20重量部をトルエンに溶解させてワニスを作製した。
調整したワニスを用いて実施例1と同様にしてガラスエポキシ銅張積層板を製造した。
【0042】
(試験例1)
実施例1〜3及び比較例1で製造したガラスエポキシ銅張積層板のそれぞれについて、引き剥がし強さ、難燃性、耐熱性、耐湿性等の試験を行い、その結果を表1に示した。
【0043】
【表1】
Figure 2005008829
*1:JIS−C−6481に準じて測定した。
*2:UL94難燃性試験に準じて測定した。
*3:JIS−C−6481に準じて260℃の半田に8分サンプルを浮かべ、膨れの有無を観察した。
*4:JIS−C−6481に準じ、TMA法にて測定した。
*5:JIS−C−6481に準じて測定した。
【0044】
【発明の効果】
本発明のポリフェニレンエーテル樹脂組成物やこの樹脂組成物を含有するプリプレグ並びに積層板、銅張積層板及びプリント配線板は、難燃化手法としてハロゲン等の有害物質を使用しないことを特徴としており、燃焼時有毒ガスである臭素化水素を発生させることなく、誘電特性、耐熱性、耐湿性、耐食性等に優れたものである。

Claims (5)

  1. (A)縮合リン酸エステル化合物と、
    (B)酸変性ポリフェニレンエーテルと、
    (C)トリアリルイソシアヌレート及び/又はトリアリルシアヌレートと、
    (D)ホウ酸亜鉛、酸化亜鉛又はそれらの混合物とを必須成分とし、
    [(A)成分+(B)成分+(C)成分]に対して、前記(A)縮合リン酸エステル化合物を10〜50重量%の割合で含有することを特徴とするポリフェニレンエーテル樹脂組成物。
  2. 請求項1記載のポリフェニレンエーテル樹脂組成物によってガラス基材が含浸されたことを特徴とするプリプレグ。
  3. 前記ポリフェニレンエーテル樹脂組成物が硬化した請求項2記載のプリプレグからなることを特徴とする積層板。
  4. 前記ポリフェニレンエーテル樹脂組成物が硬化した請求項2記載のプリプレグからなる基板及び該基板の少なくとも片面に接合された銅箔を備えたことを特徴とする銅張積層板。
  5. 前記ポリフェニレンエーテル樹脂組成物が硬化した請求項2記載のプリプレグからなる基板及び該基板の少なくとも片面に形成された銅箔回路を備えたことを特徴とするプリント配線板。
JP2003177204A 2003-06-20 2003-06-20 ポリフェニレンエーテル樹脂組成物、それを含有するプリプレグ、積層板、銅張積層板及びプリント配線板 Expired - Fee Related JP4255759B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003177204A JP4255759B2 (ja) 2003-06-20 2003-06-20 ポリフェニレンエーテル樹脂組成物、それを含有するプリプレグ、積層板、銅張積層板及びプリント配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003177204A JP4255759B2 (ja) 2003-06-20 2003-06-20 ポリフェニレンエーテル樹脂組成物、それを含有するプリプレグ、積層板、銅張積層板及びプリント配線板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005008829A true JP2005008829A (ja) 2005-01-13
JP4255759B2 JP4255759B2 (ja) 2009-04-15

Family

ID=34099858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003177204A Expired - Fee Related JP4255759B2 (ja) 2003-06-20 2003-06-20 ポリフェニレンエーテル樹脂組成物、それを含有するプリプレグ、積層板、銅張積層板及びプリント配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4255759B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006063258A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Kyocera Chemical Corp ハロゲンフリー難燃性樹脂組成物、それを用いたプリプレグ及びその用途。
JP2007186620A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Iwate Univ 接着性複合体組成物とその接着方法並びにその方法を用いた積層板の製造方法
US10316187B2 (en) 2015-03-13 2019-06-11 Kyocera Corporation Resin composition, prepreg, metal-clad laminated plate, and wiring board
KR20190121347A (ko) 2017-03-28 2019-10-25 쿄세라 코포레이션 접착제가 부착된 동박, 동장 적층판, 및 배선 기판
KR20200110424A (ko) 2018-02-27 2020-09-23 교세라 가부시키가이샤 프리프레그 및 회로 기판용 적층판
JPWO2020204175A1 (ja) * 2019-04-03 2020-10-08
US10887984B2 (en) 2015-02-19 2021-01-05 Kyocera Corporation Resin composition, prepreg, metal-clad laminate, and wiring board

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000336261A (ja) * 1999-03-24 2000-12-05 Asahi Chem Ind Co Ltd 硬化性樹脂組成物
JP2003128753A (ja) * 2001-10-19 2003-05-08 Hitachi Chem Co Ltd 難燃性熱硬化樹脂組成物、プリプレグ、積層板、絶縁フィルム、樹脂付き金属箔及び多層配線板とその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000336261A (ja) * 1999-03-24 2000-12-05 Asahi Chem Ind Co Ltd 硬化性樹脂組成物
JP2003128753A (ja) * 2001-10-19 2003-05-08 Hitachi Chem Co Ltd 難燃性熱硬化樹脂組成物、プリプレグ、積層板、絶縁フィルム、樹脂付き金属箔及び多層配線板とその製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006063258A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Kyocera Chemical Corp ハロゲンフリー難燃性樹脂組成物、それを用いたプリプレグ及びその用途。
JP2007186620A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Iwate Univ 接着性複合体組成物とその接着方法並びにその方法を用いた積層板の製造方法
US10887984B2 (en) 2015-02-19 2021-01-05 Kyocera Corporation Resin composition, prepreg, metal-clad laminate, and wiring board
US10316187B2 (en) 2015-03-13 2019-06-11 Kyocera Corporation Resin composition, prepreg, metal-clad laminated plate, and wiring board
KR20190121347A (ko) 2017-03-28 2019-10-25 쿄세라 코포레이션 접착제가 부착된 동박, 동장 적층판, 및 배선 기판
US10660213B2 (en) 2017-03-28 2020-05-19 Kyocera Corporation Adhesive-attached copper foil, copper-clad laminate, and wiring substrate
KR20200110424A (ko) 2018-02-27 2020-09-23 교세라 가부시키가이샤 프리프레그 및 회로 기판용 적층판
US11457530B2 (en) 2018-02-27 2022-09-27 Kyocera Corporation Prepreg and laminate for circuit board
JPWO2020204175A1 (ja) * 2019-04-03 2020-10-08
WO2020204175A1 (ja) * 2019-04-03 2020-10-08 日立化成株式会社 樹脂組成物、プリプレグ、積層板、多層プリント配線板及び半導体パッケージ
JP7480777B2 (ja) 2019-04-03 2024-05-10 株式会社レゾナック 樹脂組成物、プリプレグ、積層板、多層プリント配線板及び半導体パッケージ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4255759B2 (ja) 2009-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107531991B (zh) 树脂组合物、预浸料、层叠板和多层印刷线路板
JP6079930B2 (ja) N−置換マレイミド基を有するポリフェニレンエーテル誘導体、並びにそれを用いた熱硬化性樹脂組成物、樹脂ワニス、プリプレグ、金属張積層板、及び多層プリント配線板
JP6705446B2 (ja) 熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、積層板及び多層プリント配線板
US7288587B2 (en) Poly(phenylene oxide) resin composition, prepreg, laminates sheet, printed wiring board, and multilayer printed wiring board
TWI577732B (zh) A low dielectric resin composition, a semi-cured film to which the copper foil substrate is used, and a copper foil substrate Circuit board
TW202142603A (zh) 印刷配線板用的樹脂組成物、帶樹脂層支撐體、預浸體、積層板、多層印刷配線板及其應用、毫米波雷達用印刷配線板
US11124614B2 (en) Halogen-free low dielectric resin composition, and pre-preg, metal-clad laminate, and printed circuit board using the same
JP2011157509A (ja) 熱硬化性絶縁樹脂組成物、並びにこれを用いたプリプレグ、積層板及び多層プリント配線板
JP6863126B2 (ja) 樹脂組成物、プリプレグ、積層板、多層プリント配線板及び半導体パッケージ
JP6506385B2 (ja) 樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板および配線基板
CN107227015B (zh) 低介电材料
JP7106819B2 (ja) 樹脂ワニス、樹脂組成物、プリプレグ、積層板、多層プリント配線板及び樹脂ワニスの保存方法
JP4255759B2 (ja) ポリフェニレンエーテル樹脂組成物、それを含有するプリプレグ、積層板、銅張積層板及びプリント配線板
WO2022102781A1 (ja) マレイミド樹脂組成物、プリプレグ、積層板、樹脂フィルム、プリント配線板及び半導体パッケージ
JP4122320B2 (ja) ハロゲンフリー難燃性樹脂組成物、それを用いたプリプレグ及びその用途。
WO2023090351A1 (ja) 樹脂組成物、プリプレグ、積層板、樹脂フィルム、プリント配線板及び半導体パッケージ
JP4852292B2 (ja) 銅張り積層板
WO2022131151A1 (ja) 熱硬化性樹脂組成物の相容性評価方法、熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、樹脂フィルム、積層板、多層プリント配線板及び半導体パッケージ
JP2005225913A (ja) 難燃性樹脂組成物とそれを用いた樹脂部品および複合部品
JP2006063243A (ja) ハロゲンフリー難燃性樹脂組成物、それを用いたプリプレグ及びその用途。
JP2010254757A (ja) ハロゲンフリーの難燃性エポキシ樹脂組成物及び難燃性接着剤組成物、並びにその接着剤組成物を用いたフレキシブル銅張積層板、カバーレイ、接着剤フィルム及びプリント配線板
JP2003261762A (ja) 難燃性樹脂組成物、プリプレグおよび積層製品
JP2023110554A (ja) 樹脂組成物、プリプレグ、積層板、樹脂フィルム、プリント配線板及び半導体パッケージ
US20240174803A1 (en) Curable Compositions
WO2023163086A1 (ja) 樹脂組成物、プリプレグ、積層板、樹脂フィルム、プリント配線板及び半導体パッケージ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090127

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140206

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140206

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees