JP2004511300A - 液体を収集及び吸収するための柔軟性パッド - Google Patents

液体を収集及び吸収するための柔軟性パッド Download PDF

Info

Publication number
JP2004511300A
JP2004511300A JP2002535597A JP2002535597A JP2004511300A JP 2004511300 A JP2004511300 A JP 2004511300A JP 2002535597 A JP2002535597 A JP 2002535597A JP 2002535597 A JP2002535597 A JP 2002535597A JP 2004511300 A JP2004511300 A JP 2004511300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moldable material
layer
moldable
absorbent material
layer formed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002535597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004511300A5 (ja
Inventor
ダニエル・エス・レバイン
デイビッド・イー・レバイン
マーシャル・エス・レバイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpha Scientific Corp
Original Assignee
Alpha Scientific Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpha Scientific Corp filed Critical Alpha Scientific Corp
Publication of JP2004511300A publication Critical patent/JP2004511300A/ja
Publication of JP2004511300A5 publication Critical patent/JP2004511300A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B46/00Surgical drapes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B46/00Surgical drapes
    • A61B46/40Drape material, e.g. laminates; Manufacture thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive bandages or dressings
    • A61F13/0203Adhesive bandages or dressings with fluid retention members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/474Sanitary towels, incontinence pads or napkins adjustable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B46/00Surgical drapes
    • A61B46/20Surgical drapes specially adapted for patients
    • A61B2046/201Surgical drapes specially adapted for patients for extremities, e.g. having collection pouch
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/05Splash shields for protection of the surgeon, e.g. splash guards connected to the apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24752Laterally noncoextensive components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24752Laterally noncoextensive components
    • Y10T428/2476Fabric, cloth or textile component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24752Laterally noncoextensive components
    • Y10T428/24769Cellulosic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24777Edge feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/2481Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including layer of mechanically interengaged strands, strand-portions or strand-like strips
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/2964Artificial fiber or filament
    • Y10T428/2967Synthetic resin or polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/10Scrim [e.g., open net or mesh, gauze, loose or open weave or knit, etc.]
    • Y10T442/102Woven scrim
    • Y10T442/152Including a free metal or alloy constituent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/10Scrim [e.g., open net or mesh, gauze, loose or open weave or knit, etc.]
    • Y10T442/102Woven scrim
    • Y10T442/159Including a nonwoven fabric which is not a scrim
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/654Including a free metal or alloy constituent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/654Including a free metal or alloy constituent
    • Y10T442/656Preformed metallic film or foil or sheet [film or foil or sheet had structural integrity prior to association with the nonwoven fabric]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • Y10T442/668Separate nonwoven fabric layers comprise chemically different strand or fiber material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/696Including strand or fiber material which is stated to have specific attributes [e.g., heat or fire resistance, chemical or solvent resistance, high absorption for aqueous compositions, water solubility, heat shrinkability, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/699Including particulate material other than strand or fiber material

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

柔軟性パッド(1)は、吸収可能材料から形成される層および互いにほぼ平行に配置された成形可能材料とを備える。例えばアルミニウム薄膜のような選択された成形可能材料は、所望の形状を取ることができ、所望の形状を保持することができる。結果的に、前記柔軟性パッドが液体を収集し吸収するための容器の領域を画定するように、前記成形可能材料を成形しても良い。前記柔軟性パッド(1)は、液体防護層(3)の領域を画定するために1以上の層を備えていても良い。前記柔軟性パッド(1)は、傷口を洗浄するような医療行為の間、生み出される過剰の液体を収集するために使用しても良いし、液体を収集する医療分野ではない他の分野にも使用しても良い。

Description

【0001】
(発明の背景)
本発明は、主に傷の治療及び外科手術の分野に関する。詳細には、傷口の洗浄で使用した液体を収集するために使用される容器の形成の改良に関する。本発明は、医療分野でない他の分野にも使用することができる。
【0002】
吸収パッドは、日常的に病院や家において使用されている。そのようなパッドは、吸収材料と液体防護層とを組み合わせたものを備える。メッシュは、一般的に吸収材料上に与えられ、パッドの裏材として作用する液体防護層に対して吸収材料を保持する。
【0003】
傷口の洗浄に使用する場合、既知の吸収パッドは、吸収されなかった汚水がパッドの周囲からこぼれるので、一般的に充分でない。そのこぼれた液体は、安全及び健康を危険にさらす。又、溢れた液体は、頻繁に処理が必要である。
【0004】
(発明の概要)
既知の吸収パッドに関連するこれらの問題及び他の問題を解決するため、本発明は、過剰の液体を包含するために、(使用前若しくはその場で)水槽若しくは容器状に形成されても良い。このように、本発明に係る柔軟性パッドにより、液体が、水槽若しくは容器から(例えばフロアー上若しくは医療関係者の上に)漏れ出ることを防止する。
【0005】
本発明に係る柔軟性パッドは、配管用の取付け部、若しくは機械からの漏水を溜めておくような、医療の分野以外にも応用することができる。これは、近接させることが難しいために、単純に平皿若しくはバケツを設置することができない状況において、若しくは、そのような装置では、問題のある汚水の漏水や飛散が起きるような場合、特に役に立つものである。そのような場合において、単純な平皿若しくはバケツの使用に関する問題を解決するために、柔軟性パッドを用いることができる。まず、ある形状(例えば平面状若しくは部分的に折り曲げられているような)で柔軟性パッドを近づけ、その後、近接させることが難しいという問題に対処するように、適切な場所で柔軟性パッドを成形しても良い。さらに、柔軟性パッドを、リークを覆い、一方漏れ出る飛散物を制限又は排除するように成形してもよい。
【0006】
最も基本的な配置において、本発明に係る柔軟性パッドは、成形可能材料に接するように配置された吸収材料を備える。吸収材料及び/又は成形可能材料は、さらに液体に対する防護層を備えていても良いし、若しくは分離した液体防護層を備えていてもよい。
【0007】
手で成形できるように、また、もし妨げとなるものがなければ、所望の形状が無期限に保持されるように、成形可能材料を選択することが好ましい。柔軟性パッドが液体収集容器を形成することができるように、手若しくは機械により成形可能材料を操って、壁若しくは一連の壁を形成しても良い。具体例として、柔軟性パッドは、吸収材料と、金属若しくは金属薄膜から形成されるシートとを重ね合わせることによって、又は細長い折り曲げ可能な要素(例えば、ワイヤー、ロッド若しくはチューブ)を吸収材料の中、若しくは吸収材料上に位置するシート内、若しくは吸収材料が取りつけられたシート(複数のシート)内に埋め込むことにより成形可能としても良い。結果として、成形可能材料を用いて作製された壁により境界が確定された容器内に吸収材料が位置するような構造が得られる。吸収材料により吸収されないどのような液体でも容器内に保持されるため、問題の液体を、結果として得られた構造により効果的に収集されることが一層確実になる。
【0008】
使用者が後から容器状に成形しやすいように、前記成形可能材料を予め成形しても良い。使用者による操作をさらに容易にするために、成形可能材料のコーナー部及び/又は端部に、しわを寄せ、接着剤若しくは溶接を用いて機械的に互いを固定し、接着しても良い。成形可能材料の端部を、折り曲げておき、使用者によって様々な大きさに広げられるようにしても良い。
【0009】
吸収材料と重ね合わされた成形可能材料若しくは吸収材料と重ね合わされる前の成形可能材料は、輸送及び貯蔵のために望まれる包みの大きさを作り出すように折り曲げ又はロールさせても良い。前記吸収材料は、柔軟性パッドの製造工程のいずれかの時点、又は後程使用者により成形可能材料を成形する工程の前若しくは成形している工程の間に、成形可能材料と重ね合わせても良い。成形可能材料が略平面状に配置されているとき、成形可能材料が所望の形状に形成されるプロセスにある時、若しくは成形可能材料が使用者により最終の配置に形成された後、成形可能材料と吸収材料とが重ね合わされる。
【0010】
成形可能材料若しくは液体防護層は、柔軟性パッド上部に折り曲げることができる不透水性材料から形成される拡張部を有していても良い。使用者が有害な液体若しくは飛散物に接触するのを防止しながら、容易に傷口を洗浄できるように、不透水性材料によって、傷口を覆っても良い。不透水性材料は、行う工程をさらに簡単にするため、透明とすることが好ましいが、必ずしも透明でなければならないというわけではない。
【0011】
排出用導管若しくはポートは、もし望まれるのであれば、分離型容器若しくは外部容器に過剰の液体を導くために設けても良い。他方、成形可能材料自身の部分を、排水導管を作製するために成形してもよい。
【0012】
本発明に係る柔軟性パッドは、さらに、柔軟性パッドに取りつけられた1以上のタブを含んでいても良い。前記タブの目的は、柔軟性パッドを患者(若しくは所望の構造物)に固定する手段を提供することである。前記タブを互いに接合しても良いし、他の手段によって一緒に固定しても良い。前記タブは、所望の位置に形成された壁を支持するために用いても良いし、液体の漏れの可能性を低下させるように、患者に(若しくは所望の構造物に)対して、柔軟性パッドを密閉する手段を提供しても良い。
【0013】
本発明に係る柔軟性パッドは、一般的に吸収材料から形成された層(若しくは部分)である。前記吸収材料は、吸収材料が放出されないようにしながら、液体を吸収材料まで透過させる透水性材料を含んでいても良い。吸収材料の層(若しくは部分)及び成形可能材料は、接着剤、熱密閉若しくは他の方法により互いに接合させても良い。他方、吸収材料の層(若しくは部分)は、(例えば、吸収材料の層(若しくは部分)を保持するために成形可能材料の端部を折り曲げることによって)接着剤を使用することなく、成形可能材料と機械的に接続させても良い。さらに他の実施の形態では、成形可能材料に接続せずに、成形可能材料に近接して吸収材料の層(部分)を単純に配置する。さらに他の実施の形態では、もし必要であれば、少なくとも一方のシートが液体防護層を含む一対のシート間に成形可能材料を挟みこんでいる。前記シートは、一対のシート間に成形可能材料を包含するように、互いに熱溶接をしても良いし、接着剤を用いて取りつけても良い。
【0014】
本発明は、柔軟性パッドの様々な使用に向けられる。柔軟性パッドの主要な使用は、傷口の洗浄である。この目的に対して、患者の手若しくは足は、柔軟性パッド上に配置され、そのパッドは、手足を包む容器を形成するように成形される。その後、所望の洗浄工程が行われる。そのような洗浄の間、吸収材料により液体を吸収することができ、さらに吸収材料により吸収されなかったすべての液体は、柔軟性パッドにより境界が画定された容器内に収集される。
【0015】
本発明に係る柔軟性パッドは、医療とは別の分野にも使用される。例えば、柔軟性パッドはシンクのような配管設備から漏れる水を収集したり、機械設備から排出される液体若しくは機械設備から漏れ出る液体を収集するために使用しても良い。様々な使用が可能である。
【0016】
本発明に係る柔軟性パッドをさらに詳しく記述するために、図面とともに、以下に、好ましい実施の形態の記載に関して言及している。
【0017】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明に係る柔軟性パッドの基本的な実施の形態を示している。本明細書において使用されているように、「柔軟性パッド」という用語は、以下に記載された複合構造の全体を指している。
【0018】
前記柔軟性パッド1は、一般的に、裏材3と組み合わされた中央部分2を備える。前記中央部分2は、吸収材料を備え、前記吸収材料は、超吸収ポリマー、吸収組織体、パルプ材料、コットン、若しくはコットンのようなもの、並びに液体を吸収することができる他の全ての材料から構成される。裏材3は、好ましくは液体防護材を形成し、選択された液体保持材料(それらの材料は、互いに同じでも良いし異なっていても良い)から形成される一層もしくは多層から形成される。好ましい液体保持材料には、様々なプラスティックシート材料、またはプラスティック被覆材を含有していても良い。液体防護材料として特に好ましい材料には、ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン若しくは同様の他のプラスティック材料から形成されるプラスティックフィルムが含まれる。
【0019】
中央部分2若しくは裏材3又はその両方は、「成形可能材料」を備えている。前記成形可能材料は、この明細書で使われているように、所望の形状を呈することができ、かつその所望の形状を保持することができる材料に関連する。そのような成形可能材料の好ましい具体例には、アルミニウムの薄いシート、アルミニウム薄膜、金属ワイヤ、ロッド、ひも、若しくは他の構造的に同等な材料が含まれる。前記成形可能材料は、平らな状態で与えられても良いし、強度を増加させるために所望のようにしわを寄せるように形成しても良いし、くぼませるように形成しても良い。選択された材料が屈曲可能であり、特定の形状に成形された後、その形状を保持することができるならば、構造的に成形可能な如何なる材料を使用しても良い。
【0020】
選択された成形可能材料は、成形可能な材料を備える単一の層として、複数層として、若しくは複合層として使用しても良い。本発明に従って使用する好ましい複合された成形可能材料は、薄膜層に形成された穴からの漏れの可能性を減少されるために、プラスティックフィルム若しくはコーティングによって層間を分離された2層の薄膜からなる。成形可能材料は、あらゆる形状に形成することができるように、実質的に如何なる方向に曲げることができることが好ましい。
【0021】
図1に示すような実施の形態において、裏材3の面積は、中央部分2の面積より大きい。そのような配置において、前記中央部分2は、吸収材料を含むことが好ましく、前記裏材3は、成形可能材料を含むことが好ましい。しかし、本発明に係る柔軟性パッド1は、そのような配置に限られるというものではない。例えば、中央部分2が実質的に裏材3と同じ大きさを有する配置において、前記中央部分2が吸収材料と共に成形可能材料を備えていてもよい。そのような場合に、前記パッドが容器状に形成されたとき、前記吸収材料は、容器の底面と同様、壁面を覆う。
【0022】
図2は、図1に示した柔軟性パッドの断面を表している。断面には、図1の中央部分2と裏材3の両方が示されている。前記中央部分2は、吸収材料を形成する層4を含む。前記層4は、外部層5(上面6、底面7、壁面8を含む)によって周囲を囲まれ、吸収材料層4を完全に包む。外部層5の第1の目的は、吸収材料の粒子若しくはファイバーが、開いた傷口に放出されることを防止しながら、吸収材料まで液体を通過させることである。前記外部層5の第2の目的は、必要に応じて前記層3に対して前記層4を固定することによって、裏材3に対して吸収材料層4を確実に設置する手段を提供することである。
【0023】
手術室のようないくつかの応用例では、前記外部層5は、吸収材料からダスト粒子を放出するのを十分に防止することができないかもしれない。そのような場合、前記吸収材料は、粒子を放出しない吸収ガーゼ若しくは超吸収ファイバーのような材料から形成されていても良い。そのような場合には、前記外部層5を省略しても良いが、好ましくは保持するほうが良い。
【0024】
前記外部層5は、一般的には、液体を外部層5を介して、外部層5に囲まれる吸収材料層4まで通過させることができるメッシュ、編まれたものではないもの、若しくは同様の材料から形成される。前記外部層5は、吸収材料層4を完全に被覆することが好ましい。そして、吸収材料層4上に単純に静置させても良いし、例えば接着剤、熱溶接、他の同様な固定手段を使って、吸収材料層4に固定しても良い。別の実施の形態では、外部層5の底面7は省略しても良いし、外部層5の側面8は裏材3に取りつけても良い。
【0025】
前記外部層5は、メッシュのような一つの材料から完全に構成されていても良いし、メッシュのようなものと不透水性材料とを組み合わせて構成されていてもよい。特に好ましい実施の形態では、側面8にメッシュ材料を、上面6に不透水性材料を使用する。底面7は不透水性の材料から形成されていても良いし、メッシュ材料から形成されていても良いし、省略しても良い。この配置において、外部層5の上面6に位置する不透水性材料は、処置される体の部分が、吸収材料への直接の液体通路内に置かれることを防止できる。液体は、外部層5の上面6によって領域を画定された外面上を流れることができ、外部層5の側面8を形成するメッシュを通って、吸収材料層4に流れ込むことができる。従って、手足に直接接触する液体の量を制限することができる。
【0026】
外部層5が、メッシュのようなものと、不透水性材料との組み合わせから構成される場合において、前記外部層5は、単一の層として、又は材料の複数の部分若しくは材料の複数層として用いても良い。単一の層の場合は、上面6に沿って不透水性材料が与えられ、前記上面6が、その端部において、外部層5の1以上の側面8に沿って与えられたメッシュ層と接合されている。複数部分若しくは複数層の場合、例えば、前記メッシュ材料が、吸収材料層4全体を覆い、第2の層を形成する不透水性材料の部分が、外部層5の上面6および/または底面7に沿って、メッシュ材料の上もしくは下に形成され、側面8(および可能であれば底面7)により、液体が吸収材料層4に達することができる。別の実施の形態では、前述したように、外部層5はもし好ましいのであれば、なくても良い。特定の応用のため必要であれば、不透水性材料からなる上面部分6のみを形成し、外部層5の底面7及び側面8を省略することも可能である。
【0027】
図3A〜図3Dは、図1に示された柔軟性パッド1の成形可能裏材3のいくつかの異なる配置の断面図を示している。図3Aにおいては、液体防護層9および成形可能材料10の層は、成形可能裏材3を構成する。このような配置においては、前記成形可能材料は一般的に十分に液体を防護することができず、この場合、付加的な液体防護層9を使用することが好ましい。液体防護層9は、一般的にプラスティックシート、フィルム、若しくはコーティングが含まれ、図3B及び図3A、それぞれに示すように、成形可能材料10の層の上及び/又は下に作製することもできる。図3Bの配置では、例えば、成形可能材料がワイヤーメッシュ(例えば柔軟性”金網”を使って)として使用されている場合に適している。ワイヤーメッシュは、その形状を保持するけれども、液体防護層としては作用しない。液体防護層9は、単一層として、若しくはもし望ましければ、多層として作製しても良い。
【0028】
図3Cは、液体防護材料から形成される2層9及び9’を使用した実施の形態を示している。この配置において、前記液体防護層9及び9’は成形可能材料10の層を中に包むように使用する。液体防護層9は、図3D(図3Dは、内部に液体防護層を設ける複数の形態の一つを示したものである。)に示されているように、成形可能材料の複数の層10、10’間に位置しても良い。もし望まれるならば、前述の構造的配置を組み合わせたものを作製してもよい。
【0029】
図4Aは、吸収材料層4’の膜厚及び表面領域を除いて、図1の柔軟性パッド1と同様の柔軟性パッドであって、別の実施の形態である柔軟性パッド(1’)を示している。図4Aに示された厚くされた吸収材料4’は、主として、洗浄中に、液体の水面よりも高くなるようにし(容器の中に集められた汚染された液体よりも高くなるようにし)、手足を支持するために使用される。吸収材料4’の比較的厚い層を与えることによって、液体の殆どが収集される位置に、吸収材料を集中させることができる。
【0030】
具体的には、図1及び2の実施の形態における吸収材料層4の厚さは、約1/8インチから約1/4インチまでの範囲にあれば良い。一方、図4Aの実施の形態の吸収材料4’の層の厚さは、約1インチから約2インチの範囲にあれば良い。これにより、図4Aに示された実施の形態の吸収材料の層が、図1に示された実施の形態の吸収材料の層の厚さの16倍のオーダーとなる。そのような膜厚は、現在、より好ましいと考えられている。しかし、もし所定の応用において望ましければ、他の膜厚を自由に使用することができる。
【0031】
吸収材料層として選択された膜厚は、材料の単一層によって、若しくは好ましくは多層によって実現しても良い。複数層で膜厚を実現する場合、複数の分離した吸収材料層を使っても良いし、または吸収材料層を複数の層折りたたんで、枕のような形状にすることによって実現しても良い。
【0032】
図4Bから図4Dまでは、柔軟性パッドの他の実施の形態を示している。それぞれは、第1に外肢若しくは他の物体を、優れた柔軟性パッドの液体収集表面より上に上げる目的で、手足若しくは他の物体を持ち上げるために使用される支持体11を有する。図4Bにおいては、前記支持体11は、柔軟性パッドの中央部分2(中央部分2は、吸収材料層4から形成される)の上面に配置される。図4Cにおいては、前記支持体11は、柔軟性パッド12の裏材3の上面に直接配置される。吸収材料を構成する一対の構成要素13は、支持体11の両側に配置される。複数の支持体11、及び/又は、裏材3上の様々な位置に配置された吸収材料から成る複数の構成要素13を設けて、同様な構成とすることもできる。
【0033】
支持体は、前記吸収材料が、前記支持体の側面を超えて広がるように、また同様に支持体の上部面上に広がるように、吸収材料層の下に位置しても良い。さらに別の実施の形態として、前記支持体は裏材3の下に位置しても良い。例えば、図4Dは、別の実施の形態である柔軟性パッド(14)であって、液体防護材料から形成される2つの層9の間に位置する支持体11を有する柔軟性パッドを示す。層9は一体となって柔軟性パッド14の裏材3を構成しており、吸収材料から成る一対の構成要素13とを結び合わせて用いられる。また、裏材3の一部分として支持体11を備える他の配置、または、裏材の下に支持体11を備える他の配置に作製されても良い。
【0034】
図5Aは他の実施の形態である柔軟性パッド(15)を示している。前記パッド(15)は、細長い折り曲げ可能な構成要素16(例えば、ワイヤー、ロッド、若しくはチューブ)を有する。前記構成要素16は、吸収材料層4と結合され、成形可能材料として作用する。この実施の形態において、吸収材料層4は、吸収材料層4と一体化した構成要素16の硬さを利用して成形可能とすることができる。吸収材料層4は、通常液体防護層ではないので、吸収材料の層は、もし望ましければ、液体防護材料からなる1以上の分離層が結合されていても良い。
【0035】
図5Aにおいて、構成要素16は、曲がりくねったパターンで形成される。図5Bは、構成要素16’が、柔軟性パッド15’の周囲近くに、波状のパターンで配置されていることを除いて、図5Aと同様の他の実施の形態を示している。図5Aの実施の形態のように、前記柔軟性パッド15’は、折り曲げ可能な構成要素16’により形成される。
【0036】
図6は、別の実施の形態であって、切り抜き部分19を有する成形可能材料を含む成形可能な裏張り層18を備える柔軟性パッド17である。その第1の目的は、生産コストを減らすことである。イラストの便宜上、通常、成形可能な裏材18と結合される吸収材料層は、図6の中に記載されていない。前記成形可能な裏材18は液体防護層20を備えることが好ましい。液体防護層20は、特定の応用において望まれるように成形可能裏材18の上(図6における点線により示されるように)及び/又は下に位置する。
【0037】
図6に示された実施の形態において、切り抜き部分19は、一般的に四角い形状若しくは矩形形状をしており、柔軟性パッドの中央部分近くに位置する。切り抜き部分は、柔軟性パッドの中央部若しくはその近くに位置することが好ましい。それは、この領域において、成形可能材料の強度は重大ではなく、第1に中央部分は一般的に、成形可能材料が容器を形成するような形状をさせた後であっても平坦に保たれるからである。他の配置も、同様に可能である。例えば、一以上の切り抜き部分が与えられ、与えられた切り抜き部分の形状が様々に変化してもよい。もし特定の応用のために必要であれば、複雑なパターンにしても良い。例えば、チェッカー盤のようなパターンが形成されるように、複数の切り抜き部分を組み合わせてもよい。前記チェッカー盤パターンは、複数の切り抜き領域から形成された間隔が変化する矩形を有する
【0038】
図7は、さらに別の実施の形態であって、パッドの側端面23から突き出した噴霧防護層22を含む柔軟性パッド21が記載されている。この場合、噴霧防護層22は、裏材3の側端面23から広がっている。前記噴霧防護層22は、プラスティック材料の透明シートからなることが好ましいが、実質的に液体に対して不透過性の半透明若しくは不透明材料から形成されていても良い。
【0039】
噴霧防護層22は、図3Aから図3Dまでの実施の形態に示された液体防護層9及び9’を拡張したものとして与えられても良いし、これらのシート若しくは成形可能材料10、10’の層と別々に形成され、安定に結合されていてもよい。柔軟性パッドは、複数の噴霧防護層を与えても良いし、もし望ましいのであれば、柔軟性パッドの異なる構造要素から広がっていてもよい。
【0040】
噴霧防護層22は、形成された容器内に液体を噴霧する場合に、患者を包んで柔軟性パッドの使用者を保護するための被覆膜を形成するシートを与えるために使われる。例えば、図8は、噴霧防護層22の下において操作される手持ち可能な噴霧器24を備える柔軟性パッド21の使用が図示されている。前記噴霧防護層22は、噴霧器24から流出する液体が使用者に触れるのを防止する。
【0041】
図9は別の実施の形態である柔軟性パッド25を示している。この場合、前記柔軟性パッドは、容器の中に形成され、さらに排水ポート26を含む。ホース27は、排水ポート26に接続するために任意に与えられる。前記ポート26は、この場合、ホース27を受け取るためのフランジとして用いられる。ポート26は、柔軟性パッド25により形成された容器内に集められた液体を受け取る。ポート26は、バケツ28のような適当な容器に受け取られた液体を容器から導くためのものである。リークを防ぐために、排水ポート26(及び、排水ポートが受け取ることができる如何なるホース)が、柔軟性パッド25に対して確実に密閉されるように、図9に示されているようなフランジを設けたコネクションの使用が好ましい。例えば、パッドの側面に沿って若しくは底面に複数の排水ポートを備える柔軟性パッドを提供するため、複数の排水ポートを使用しても良い。
【0042】
図10は、他の実施の形態である紙若しくは硬いカードボードを備える成形可能材料31の層を有する柔軟性パッド(30)の部分(例えばコーナー29)を示している。前記紙若しくは硬いカードボードは、32において折り曲げられ、結果的に成される裏材は、(例えば図示された箱型の構成に成形するために)さらに容易に成形できる。
【0043】
図11は、他の実施の形態である柔軟性パッド33であって、成形可能裏材35を拡張したものとして形成された一対のタブ34を含む柔軟性パッド33の実施の形態を示している。そのようなタブは、もし望まれるなら、柔軟性パッドの他の部分から同じように延びていてもよい。タブ34は、プラスティック材料を含むことが好ましく、さらに、異なる様々な配置を形成するために作製してもよい。図11に示された配置は、材料を保護するのに役に立ち、結果的に製造コストを削減することができる。もし望まれるなら、柔軟性パッド上の複数の位置から(例えば、対向する成形可能裏材の側部から)伸びるタブを形成することが可能である。
【0044】
使用中、タブ34は、患者の手足に対して柔軟性パッド33を固定するため、単に互いを結び付けてもよい。別の実施の形態においては、互いにタブ34を接続することを容易にするための粘着性の小片36を一以上のタブ34に与えてもよい。タブ34が互いに簡単に固定されるように、保持して輪で囲んだような配置若しくは他のいくつかの機械的留具と同様の結果を達成するために、様々な留具を使用しても良い。図12は、境界が確定された容器内に手足37を固定するためのタブであって、図11の粘着性小片36を有するタブ34の使用法が図示されている。タブ34の第1の目的は、患者に対して柔軟性パッド33を固定し、液体の漏れをさらに防止するために密閉し、患者の手足37を柔軟性パッド33に対して固定することである。
【0045】
図13は、別の実施の形態である柔軟性パッド39であって、成形可能材料層40、吸収材料層41、および液体防護層42(任意に与えることができる)を含んだ柔軟性パッドを示したものである。この実施の形態において、前記成形可能材料は、金属薄膜であり、前記液体防護層(もし使用するなら)は、プラスティックフィルムである。吸収材料層41は、液体防護層42を形成するプラスティックフィルムに取りつけられる。成形可能材料層40を構成する薄膜の端部43は、もし使用されるのであれば、液体防護層42を構成するプラスティックフィルムの対応する端部に沿って折り曲げられ、又は、吸収材料層41と直接噛み合うように折り曲げられる。このようにホイル層を折り曲げることによって、ホイル層40を吸収材料41に接着して取りつける必要がなく、もし液体防護層42を使用するならば、それをホイル層40に接着して取りつける必要がない。
【0046】
図14から図17は、成形可能材料層40を、柔軟性パッドの他の部分、この場合吸収材料層41に貼り合わせる必要がないようにするため使用される組み立て手順の様々な段階を示している。図14において、吸収材料層41(網細工若しくは他の外部層があっても良いし、なくても良い。)は、成形可能材料層40を備える裏材上に配置される。前記層40、41は、互いに張り合わされず、直接の接続部材がないことが好ましい。この配置において、裏材は、1以上のプラスティックシート(液体防護層としての役割を果たす)及びアルミニウム若しくはアルミニウム薄膜のシート(成形可能材料としての役割を果たす)を備えることが好ましい。図15において、成形可能材料層40の端部44は、吸収材料層41の上に折り曲げられている。続いて、図16に示しているように成形可能材料層40の側部45が折り曲げられている。完全に折り曲げられた製品が図17に示されている。強度を増すため、成形可能材料40のシートの端部及び側面は、何度か折り曲げられても良い。少なくとも結果的に作製された配置は、折り曲げられたアルミニウム若しくはアルミニウム薄膜から形成されるフレーム内に吸収材料層41を保持するように機能し、接合物を適切な場所に保持するのに接着剤による必要がない。
【0047】
図18は、別の実施の形態である柔軟性パッド46であって、(図5Bの要素16’として用いられている)成形可能材料に対して熱溶接された一対の防護層47、47’を有する柔軟性パッド46を示している。この配置において、一対の防護層47、47’は成形可能要素16’を囲っている。成形可能要素は、一対の防護層47、47’間に挟まれているので、点線で示されている。波状の成形可能材料は、のこぎり状の端部48を作製するのに役に立つ。簡単のため、のこぎり状端部は、2つの側部だけ示している。実際は、そのようなのこぎり状は、成形可能材料のあらゆる側部、すべての側部上に設ける。防護層47、47’は線49に沿って、互いに熱溶接される。線49は、もし望まれるのであれば、成形可能材料の周囲に沿って連続している。防護層47、47’を互いに熱溶接することにより、成形可能要素16’が、溶解した防護層材料内に挟まれるように、溶接ライン49が、のこぎり状部48を通過する。結果として、前記成形可能要素は、一対の防護層47、47’内若しくは間に強固に固定される。このことによって、このような要素を互いに接着剤により接着する必要がなくなる。シート状の成形可能材料を用いる場合、成形可能材料として機能するシートに、溶接ライン49と一致するように、一連の小さい穴を設けることによって、上記と同様な結果が得られる。
【0048】
使用の前は、本発明に係る柔軟性パッドは、一般的に平面状である。または、最初の状態、若しくは、梱包状態または他のいくつかの保管状態から取り出し、折り曲げられた状態から広げられ(若しくはロールした状態から広げられ)たあとでは、略平面状である。簡単に保管できるように包装され、若しくは使用者により成形が結果的に行われるように、前記柔軟性パッドは、一般的に枕型であっても良い。柔軟性パッドの広げ方は、柔軟性パッドの望ましい使用にしたがって、変化する。
【0049】
図19は、典型的な柔軟性パッドの最初の形状を示しており、それは使用者の手50によって成形され、容器51が形成されようとしている。図20は、成形後の成形された容器51を示している。
【0050】
図21は、さらに別の実施の形態である柔軟性パッドであって、継ぎ目53を有する柔軟性パッド52を示している。前記継ぎ目53は、柔軟性パッド52のそれぞれのコーナー54に位置することが好ましい。さらに、前記継ぎ目53は、略平面状の配置から容器状の構造に柔軟性パッド52を容易に成形するために固定されている。前記継ぎ目53は、成形可能材料55の層の一部分を折り曲げる(例えば、しわを寄せたり若しくは波形にする)ことにより、作製しても良い。若しくは、前記継ぎ目53は、適当な手段(例えば、機械的留め具を使ったり、例えば接着剤を使って接合させたり、溶接することによる)を用いて、成形可能材料層55の一部分を固定することにより作製しても良い。
【0051】
図22は、図21に示した柔軟性パッド52の作製法を示している。柔軟性パッド52の中央部分を、例えば柔軟性パッド52のパネル56に手をかけて開くと、継ぎ目53を含む領域は、自動的に容器57のコーナー部を形成する。そして、継ぎ目を含む領域は、使用者が側面56を引張った際、容器57の壁のような構造を支持するのに役に立ち、容器57を形成する中央部分を開き、結果的に形成された容器57の端部の壁58を作り出す。
【0052】
図23は、別の実施の形態である柔軟性パッド59を示す。柔軟性パッド52の継ぎ目53に加えて、対向する側端部61に沿って形成されたまち部(gussets)であって、予め折り曲げられたまち部60を備える柔軟性パッド59が示されている。前記まち部60により、結果として得られる構造を広げ、形成される容器の大きさを調整することができる。
【0053】
図24は、図23に示した柔軟性パッド59を作製したものを示している。使用者が側面56を引き離すと、継ぎ目53は自動的に容器57’のコーナーとなり、容器57’を形成する中央部分を開くのに役に立ち、結果として得られる容器57’の端部壁58’を作り出す。さらに、図25に示したように拡張可能な壁62は、予め折り曲げられたまち部60により成形可能材料の層の中に作製されており、使用者が側面56を引き離し、まち部60を形成する折り目を拡張することによって、容器57’を形成する壁の高さを増加させる。望ましくは、前記まち部60は単一の折り目若しくは複数の折り目により形成してもよい。
【0054】
図26は、前腕63を洗浄するのに役に立つ典型的な配置を作り出すための本発明に係る柔軟性パッドの使用法が示されている。このために、前記前腕63は、柔軟性パッド上に配置される。前記柔軟性パッドは、前腕63を収納できる容器64を構成するために、予め折り曲げられてもよい。また、最初平面状(実質的に平面状)に形成しておき、前記前腕63の周りを囲むように成形しても良い。それぞれの場合において、柔軟性パッドにより境界を画定された容器64であって、結果として得られた容器64は、水若しくは他の洗浄液を受け取るように作られる。図27は、足65を洗浄する時に使用するための同様の配置を示している。図28は、患者の頭66を洗浄するため(例えば、目若しくは他の頭の怪我を治療するため)の柔軟性パッドの使用法を示している。
【0055】
図29は、本発明に係る柔軟性パッドの使用法に関して示しており、患者の頭66を囲むために、その形状を容器状67にしている。この場合、柔軟性パッドの一部分は、液体を所望の容器69に注ぐための排水チャンネル状68に形成されている。この実施の形態は図9に示された実施の形態の代替物である。図9に示した実施の形態は、元来柔軟性パッドの一部分でないホース27及びフランジ26を付加的に使用し、同様の結果を得る。図29の実施の形態においては、柔軟性パッド自体の部分が排水溝を作製し、同様の目的の構造を付加的に与える必要がなくなる。本発明に係る柔軟性パッドは、医療以外の様々な分野に応用するため使用しても良い。具体例として、図30は、シンク71の下に位置する液体受け取り用容器70を作製するための柔軟性パッドの使用法を示している。形成された容器70は、パイプ73から漏れ出る液体を吸収するのに役に立つ吸収材料層72を含む。容器70と接続された成形可能材料により境界を画定された容器74は、後で収集して取り除くことができるように、受け取った液体を含むのに役に立つ。この配置の主な有利な点は、従来の容器を据え付けることを妨害するパイプ73のような障害物を克服できるように、柔軟性パッドが最初の配置(例えば、実質的に平面状、若しくは部分的に折り曲げられた状態)に作製できることである。そして、漏れ出ている液体を受け取るため最も適した第2の配置(例えば、柔軟性パッドを所望の形状に形成することにより、又は漏れを覆うように柔軟性パッドを成形することにより形成された容器)を取っても良い。本発明に係る柔軟性パッドは、機械と関連する液体(例えば、冷却剤、潤滑剤若しくは同様の物)に適用するように使用しても良い。
【0056】
当業者であれば、本発明の本質を説明するために記載され、図示された細部の変形、材料の交換、部品の配置の変形が、クレームの中に明示されているような本発明の本質及び技術範囲内で成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に係る柔軟性パッドの実施の形態を示した平面図である。
【図2】図2は、図1の柔軟性パッドの実施の形態の断面であり、吸収材料を覆うための任意の外部層を示している。
【図3】図3Aから3Dは、成形可能材料を適応させるための様々な配置を示した断面図であり、不透水性材料の任意の層を示している。
【図4】図4Aは、他の実施の形態である柔軟性パッドであって、パッドの中央部に位置する厚い吸収材料を含む柔軟性パッドの等大の図面であり、図4B及び図4Cは、別の実施の形態である柔軟性パッドであって、柔軟性パッド上に配置された物体を持ち上げるための支持体を含む柔軟性パッドの等大の図面であり、図4Dは、さらに別の実施の形態である柔軟性パッドであって、柔軟性パッド上に取り付けられた物体を持ち上げるための支持体を備える柔軟性パッドのの断面図を示したものである。
【図5】図5A及び5Bは、他の実施の形態である柔軟性パッドであって、内部に成形可能要素を有する柔軟性パッドを示した平面図である。
【図6】図6は、他の実施の形態である柔軟性パッドであって、製造コストを抑えるための切り抜きを成形可能要素に有する柔軟性パッドの平面図である。
【図7】図7は、他の実施の形態である柔軟性パッドであって、一つの側部から広がり、被覆膜として使用される不透水性材料を備える柔軟性パッドを示した平面図である。
【図8】図8は、被覆膜の下において使用される手動操作の噴霧器とともにプラスティック被覆膜を有する柔軟性パッドの使用法を示した等大の図面である。
【図9】図9は、さらに別の実施の形態である柔軟性パッドであって、洗浄用液体を収集容器に導くために、ポートに接続された排水ホースをさらに備える柔軟性パッドの等大の図面である。
【図10】図10は、別の実施の形態である柔軟性パッドであって、容器を成形するために折り曲げられた柔軟性パッドのコーナー部の等大の図面である。前記容器内には、成形可能材料が、図示された箱型の配置に成形される際に補助する刻み目を備える。
【図11】図11は、他の実施の形態である柔軟性パッドであって、柔軟性パッドを患者若しくは所望の構造物に固定するためのタブを備えることを特徴とする柔軟性パッドの平面図である。
【図12】図12は、他の実施の形態である柔軟性パッドであって、足に対して柔軟性パッドを固定するためのタブを有する柔軟性パッドの使用法を示した等大の図面である。
【図13】図13は、別の実施の形態である柔軟性パッドであって、存続する柔軟性パッドの構造体に対する機械的取りつけのためしわを寄せられた成形可能ホイルを有する柔軟性パッドの平面図を示している。
【図14】図14は、様々な製造工程の間の図13において示された実施の形態である柔軟性パッドのアセンブリを示した等大の図面である。
【図15】図15は、様々な製造工程の間の図13において示された実施の形態である柔軟性パッドのアセンブリを示した等大の図面である。
【図16】図16は、様々な製造工程の間の図13において示された実施の形態である柔軟性パッドのアセンブリを示した等大の図面である。
【図17】図17は、様々な製造工程の間の図13において示された実施の形態である柔軟性パッドのアセンブリを示した等大の図面である。
【図18】図18は、さらに別の実施の形態である柔軟性パッドであって、防護層間に成形可能材料を保持するために、互いに取り付けられた一対の防護層を有することを特徴とする柔軟性パッドの等大の図面である。
【図19】図19は、柔軟性パッドを容器状への形成を示した部分的等大図である。
【図20】図20は、容器状に形成された後の柔軟性パッドの等大図である。
【図21】図21は、さらに別の実施の形態である柔軟性パッドであって、容易に柔軟性パッドの形状を所望の配置にするための相互接続部分を有する柔軟性パッドの等大図である。
【図22】図22は、図21の柔軟性パッドを所望の配置へ形成した場合を示した等大図を示している。
【図23】図23は、別の実施の形態である図21の柔軟性パッドであって、さらに、柔軟性パッドを容易に所望の配置に形成することができる折り目を有する柔軟性パッドである。
【図24】図24は、容器状に形成された後の図23の柔軟性パッドの等大図である。
【図25】図25は、容器の大きさをさらに増加させるために折り曲げ部分を広げたところを示した図24の柔軟性パッドの等大図を示している。
【図26】図26は、前腕を洗浄するための柔軟性パッドの使用法を示した上面図である。
【図27】足を洗浄するための柔軟性パッドの使用法を示した等大図である。
【図28】頭の一部分を洗浄するための柔軟性パッドの使用法を示した上面図である。
【図29】液体を容器に導くための排水チャンネルを形成するための柔軟性パッドの使用法を示した等大図を示している。
【図30】図30は、配管の応用例における柔軟性パッドの使用法を示した等大図を示している。

Claims (105)

  1. 溢れた液体を収集および吸収するための装置であって、
    液体を吸収することができる吸収材料から形成される層と、
    吸収材料から形成される層と張り合わされた成形可能材料であって、成形後成形可能材料がとる形状を保持することができる折り曲げ可能材料から形成され、さらに成形前略平面状の配置を有する成形可能材料と、を備えることを特徴とする装置。
  2. 前記吸収材料が、最初略平面状の配置を有することを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 前記吸収材料が、最初略枕状の形状を有することを特徴とする請求項1記載の装置。
  4. 前記吸収材料が、超吸収ポリマー、吸収織物、吸収ガーゼ、コットン、パルプ材からなる吸収材料の群から選択されたことを特徴とする請求項1記載の装置。
  5. 前記吸収材料層が、約1/8から約1/4インチの範囲の膜厚を有することを特徴とする請求項1記載の装置。
  6. 前記吸収材料層が、約1から約2インチの範囲の膜厚を有することを特徴とする請求項1記載の装置。
  7. さらに前記装置上に配置された物体を高くするため、前記装置に取り付けられた支持体を備えることを特徴とする請求項1記載の装置。
  8. 前記支持体が、吸収材料から形成される層上に配置されることを特徴とする請求項7記載の装置。
  9. 前記支持体が、吸収材料から形成される層の下に配置されることを特徴とする請求項7記載の装置。
  10. 前記吸収材料から形成される層が、側端面および境界を画定された領域を有し、成形可能材料が境界を画定された領域を有し、さらに成形可能材料の領域が、吸収材料の領域より大きく、成形可能材料が、吸収材料から形成される層の端部を超えて広がることを特徴とする請求項1記載の装置。
  11. 前記吸収材料から形成される層が、横側面および境界により画定された領域を有し、前記成形可能材料が境界を画定された領域を有し、前記成形可能材料の領域が吸収材料の領域と略等しく、前記成形可能材料が、実質的に吸収材料から形成される層の端部と同一の広がりを持つことを特徴とする請求項1記載の装置。
  12. 前記吸収材料から形成される層が、横側面および境界により画定された領域を有し、前記成形可能材料が境界により画定された領域を有し、吸収材料の領域が、成形可能材料の領域より大きく、吸収材料から形成される層の端部が、成形可能材料を超えて広がることを特徴とする請求項1記載の装置。
  13. 前記吸収材料から形成される層が、中央部を含め、境界により画定された領域を有し、前記成形可能材料が、中央部を含め、境界により画定された領域を有し、吸収材料から形成される層の中央部が、前記成形可能材料の中央部と実質的に対応することを特徴とする請求項1記載の装置。
  14. 前記成形可能材料が、実質的に、薄いアルミニウムシート、アルミニウムホイル、金属ワイヤ、金属ロッド、および金属バンドからなる形状保持要素の群から選択されることを特徴とする請求項1記載の装置。
  15. 前記成形可能材料が、吸収材料から形成される層に取り付けられていることを特徴とする請求項1記載の装置。
  16. 前記成形可能材料が、成形可能材料と吸収材料とを機械的に取りつけるため、吸収材料から形成される層上に折り曲げられた端部を備えることを特徴とする請求項15記載の装置。
  17. 前記成形可能材料が、しわを寄せられるように折り曲げられていることを特徴とする請求項1記載の装置。
  18. 前記成形可能材料が、装置を使用する前の所望の形状をとるように形成されることを特徴とする請求項1記載の装置。
  19. 前記成形可能材料が、予め形成されたロール状の部分を有することを特徴とする請求項18記載の装置。
  20. 前記成形可能材料が、予め折り曲げられた部分を有することを特徴とする請求項18記載の装置。
  21. 前記成形可能材料の一部分が、容易に装置を形成するため相互に連結されていることを特徴とする請求項20記載の装置。
  22. 前記成形可能材料の相互接続部分が、装置のコーナー部分に位置することを特徴とする請求項21記載の装置。
  23. 前記成形可能材料の相互接続部分が、互いに成形可能材料の異なる部分を接続するための縫い目であることを特徴とする請求項21記載の装置。
  24. 接着剤により、成形可能材料の相互接続部分を接合することを特徴とする請求項23記載の装置。
  25. 溶接により、成形可能材料の相互接続部分を接合することを特徴とする請求項23記載の装置。
  26. 機械的接続により、成形可能材料の相互接続部分を接合することを特徴とする請求項23記載の装置。
  27. 折り曲げることにより、成形可能材料の相互接合部分を接合することを特徴とする請求項26記載の装置。
  28. 波状にしわを寄せることにより、成形可能材料の相互接続部分を接合することを特徴とする請求項26記載の装置。
  29. 吸収材料から形成される層および成形可能材料に接続された液体防護層をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の装置。
  30. 前記液体防護層が、実質的にビニル、ポリエチレン、ポリプロピレンからなる不透水性の材料の群から選択されたシート、フィルム、被覆材であることを特徴とする請求項29記載の装置。
  31. 前記液体防護材料層が、液体防護材料層から形成される多層であることを特徴とする請求項29記載の装置。
  32. 装置上に静置された物体を高くするため、吸収材料材料から形成される多層間に位置する支持体をさらに備えることを特徴とする請求項31記載の装置。
  33. 吸収材料から形成される層が、前記吸収材料から形成される複数の要素を含み、前記支持体に近接するように配置されることを特徴とする請求項32記載の装置。
  34. 前記液体防護材料層が、吸収材料から形成される層と接続されることを特徴とする請求項29記載の装置。
  35. 前記液体防護材料層が、成形可能材料と接続されることを特徴とする請求項29記載の装置。
  36. 前記液体防護材料層が、前記成形可能材料から形成される層の下に配列されたシートであることを特徴とする請求項29記載の装置。
  37. 前記吸収材料から形成される層が、前記液体防護材料層を形成するシートに取りつけられてなることを特徴とする請求項36記載の装置。
  38. 前記成形可能材料の複数層を備えることを特徴とする請求項1記載の装置。
  39. 液体防護材料層の少なくとも1層が、複数の成形可能材料層間に位置することを特徴とする請求項38記載の装置。
  40. 前記成形可能材料が、少なくとも1層の材料により囲まれていることを特徴とする請求項1記載の装置。
  41. 前記成形可能材料を囲む少なくとも1層の材料が、液体防護材料層から形成されることを特徴とする請求項40記載の装置。
  42. 前記成形可能材料が、少なくとも1つののこぎり状端部を画定し、複数の液体防護材料層が、のこぎり状の端部に噛み合うような継ぎ目に沿って互いに取りつけられることを特徴とする請求項41記載の装置。
  43. 前記複数の液体防護材料層が、のこぎり状の端部に沿って、互いに熱溶接されることを特徴とする請求項42記載の装置。
  44. 前記成形可能材料が、複数の液体防護材料層間に接着させることなく固定されたことを特徴とする請求項42記載の装置。
  45. 前記吸収材料から形成された層が、外部層内に囲まれ、前記外部層が、制限された領域内に前記吸収材料を保持し、さらに、外部層を通って、前記吸収材料から形成される層まで液体を通過させることができることを特徴とする請求項1記載の装置。
  46. 前記吸収材料から形成される層が、外部層に接するように配置された上部面を有し、不透水性材料から形成される層が、吸収材料から形成される層の上部面に沿って、位置することを特徴とする請求項45記載の装置。
  47. 不透水性材料から形成される層が、吸収材料から形成される層を完全に包含しないことを特徴とする請求項46記載の装置。
  48. 不透水性材料から形成される層が、吸収材料から形成される層の上部面上にだけ与えられることを特徴とする請求項46記載の装置。
  49. 前記外部層の少なくとも一部がメッシュのような材料からなることを特徴とする請求項45記載の装置。
  50. 前記外部層の上面部分が、不透水性材料から形成され、前記外部層の側面が、メッシュのような材料から形成されることを特徴とする請求項49記載の装置。
  51. 前記外部層が、吸収材料から形成された層を完全に包囲することを特徴とする請求項45記載の装置。
  52. 前記外部層が、成形可能材料に取りつけられてなることを特徴とする請求項45記載の装置。
  53. 前記外部層が、前記成形可能材料と結合された液体防護材料層に取りつけられてなることを特徴とする請求項45記載の装置。
  54. さらに、噴霧防護層の領域を画定するため、吸収材料から形成される層上に折り曲げられた不透水性材料から形成されるシートを備えることを特徴とする請求項1記載の装置。
  55. 前記不透水性材料から形成されるシートが、成形可能材料から広がっていることを特徴とする請求項54記載の装置。
  56. 不透水性材料から形成されるシートが、液体防護材料層から形成される層に積層されてなり、前記液体防護材料層が、吸収性材料から形成される層および成形可能材料に結合されていることを特徴とする請求項54記載の装置。
  57. さらに、物体の周りに装置を固定するためのタブを少なくとも一つ備える請求項1記載の装置。
  58. 少なくとも2つのタブと、物体を装置に固定するために互いのタブを接続するための手段であって、前記タブの少なくとも一つに接続された手段とを有する請求項1記載の装置。
  59. 前記成形可能材料が、切り抜き部分を備えることを特徴とする請求項1記載の装置。
  60. 前記切り抜き部分が装置の中央部分に沿って位置することを特徴とする請求項59記載の装置。
  61. 前記成形可能材料が、複数の切り抜き部分を備えることを特徴とする請求項59記載の装置。
  62. さらに、装置の一部に形成された排水管を備えることを特徴とする請求項1記載の装置。
  63. 前記排水管が、液体を前記装置とともに形成された容器から導くための外部ホースと接続されたことを特徴とする請求項62記載の装置。
  64. 成形可能材料の一部分が排水管を形成するように成形されたことを特徴とする請求項1記載の装置。
  65. 前記成形可能材料の一部分が固定され、前記固定された部分が、成形可能材料を用いて形成された折り曲げられた側壁のコーナー部分を画定することを特徴とする請求項1記載の装置。
  66. 前記成形可能材料が、折り曲げ可能な細長い要素であり、前記要素が、折り曲げ後、とられる形状を保持することを特徴とする請求項1記載の装置。
  67. 前記細長い要素が、装置の中央部分に渡って広がる曲がりくねった配置を有することを特徴とする請求項66記載の装置。
  68. 前記細長い要素が、装置の周辺部分に渡って波状の配置を有することを特徴とする請求項66記載の装置。
  69. 前記細長い要素が、固体のロッドであることを特徴とする請求項66記載の装置。
  70. 前記細長い要素が、空洞のチューブであることを特徴とする請求項66記載の装置。
  71. 容易に開くことができ、容易に使用の準備ができるような略平面状の配置を取るように、予め折り曲げられてなることを特徴とする請求項1記載の装置。
  72. 容易に開くことができ、容易に使用の準備ができるような略枕状の配置を取るように、予め折り曲げられなることを特徴とする請求項1記載の装置。
  73. 物体に関係する工程の間に液体を包含するための方法であって、
    吸収材料から形成される層と前記吸収材料から形成される層に結合された成形可能材料とを備え、前記成形可能材料が折り曲げ可能であり、成形後前記成形可能材料により取られる形状を保持することができる装置であって、液体を収集および吸収するための装置を物体の下に配置する工程と、
    装置と、工程の間液体を受け取るように成形された容器との領域を画定するように、成形可能材料を成形する工程とを備えることを特徴とする方法。
  74. 使用前に、前記装置を所望の配置に形成する工程をさらに備えることを特徴とする請求項73記載の方法。
  75. 前記形成の工程が、互いに、成形可能材料の一部分をロールさせる工程をさらに含むことを特徴とする請求項76記載の方法。
  76. 前記形成する工程が、互いに折り曲げられた成形可能材料の一部分を相互接続する工程を備えることを特徴とする請求項74記載の方法。
  77. さらに、前記装置を容易に作製できるように、成形可能材料の折り曲げられた部分を相互接続する工程を備えることを特徴とする請求項76記載の方法。
  78. 前記成形の工程が、成形可能材料の少なくとも一部分を壁状に成形する工程を含むことを特徴とする請求項73記載の方法。
  79. 壁の強度を増すため、前記成形の工程が、成形可能材料にしわを寄せる工程をさらに含むことを特徴とする請求項78記載の方法。
  80. 前記成形の工程が、排水管の領域を画定するため、成形可能材料の一部分を成形する工程を備えることを特徴とする請求項73記載の方法。
  81. 排水を容器から導く工程をさらに備えることを特徴とする請求項73記載の方法。
  82. 前記装置が、噴霧防護層の領域を画定するように、吸収材料から形成される層が結合された不透水性材料を備え、前記方法が、飛散物として液体が放出されることを防止するため、吸収材料から形成される層上に不透水性材料を折り曲げる工程をさらに含むことを特徴とする請求項73記載の方法。
  83. 前記装置が、装置の一部分から延びる少なくとも一つのタブを備え、前記方法が、工程の間装置に対して物体を固定するため、物体の周りにタブを添える工程をさらに含むことを特徴とする請求項73記載の方法。
  84. 前記装置が、設置する工程の間、略平面状の配置を取り、かつ、前記方法が、さらに略平面状の装置を容器状に成形する工程を含むことを特徴とする請求項73記載の方法。
  85. 前記装置が、設置する工程の前に、略枕状の配置を取り、かつ前記方法が、略枕形状の装置を略平面状の配置に開く工程を含むことを特徴とする請求項84記載の方法。
  86. 前記装置が、設置する工程の間に略平面状の配置を取り、かつ前記方法が、物体の周りに略平面状の装置を成形する工程を含むことを特徴とする請求項73記載の方法。
  87. 供給源から漏れる液体を収集するための方法であって、
    吸収材料から形成される層及び前記吸収材料から形成される層に結合された成形可能材料を備え、前記成形可能材料が折り曲げ可能であり、成形後に前記成形可能材料により取られる形態を保持することが可能である装置であって、漏れている液体を収集するための装置を供給源の下に配置する工程と、
    前記装置と、成形された容器との領域を画定するため、成形可能材料を成形する工程であって、前記容器が供給源の下に配置され、液体を受け取り収集するように成形される工程と、を備えることを特徴とする方法。
  88. 前記装置を使用前に所望の配置に形成する工程をさらに備えることを特徴とする請求項87記載の方法。
  89. 前記形成の工程が、互いに成形可能材料の一部分をロールさせる工程を備えることを特徴とする請求項88記載の方法。
  90. 前記形成の工程が、互いに成形可能材料の一部分を折り曲げる工程を備えることを特徴とする請求項89記載の方法。
  91. 前記装置を容易に形成するために、成形可能材料の折り曲げられた一部分を相互接続する工程をさらに備えることを特徴とする請求項90記載の方法。
  92. 前記成形の工程が、成形可能材料の少なくとも一部分を壁状に成形する工程を備えることを特徴とする請求項87記載の方法。
  93. 成形の工程が、壁の強度を増加させるために成形可能材料にしわを寄せる工程をさらに備えることを特徴とする請求項92記載の方法。
  94. 前記成形の工程が、排水管の領域を画定するために、成形可能材料の一部分を成形する工程を備えることを特徴とする請求項87記載の方法。
  95. さらに、容器から排水を導く工程を備えることを特徴とする請求項87記載の方法。
  96. 前記装置が、配置工程の間、略平面状の配置を取り、かつ前記方法が、略平面状の装置を容器状に成形する工程を備えることを特徴とする請求項87記載の方法。
  97. 前記装置が、配置工程の前に、略枕形状の配置を取り、かつ前記方法が略枕形状の装置を略平面状の配置に開く工程をさらに備えることを特徴とする請求項96記載の方法。
  98. 前記装置が、配置工程の間、略平面状の配置を取り、かつ前記方法が、物体の周りに略平面状の装置を成形する工程をさらに備えることを特徴とする請求項87記載の方法。
  99. 溢れた液体を収集し吸収するための装置であって、吸収材料から形成される層と、折り曲げ後成形可能材料によって取られる形状を保持することができる形状可能材料であって、前記吸収材料から形成される層に結合された成形可能材料とを含む装置の製造方法において、
    吸収材料から形成される層上に成形可能材料の端部を折り曲げ、吸収材料から成形される層と成形可能材料とを重ね合わせる工程を備えることを特徴とする方法。
  100. 吸収材料から形成される層上に成形可能材料の端部を折り曲げる工程と、吸収材料から形成される層と成形可能材料とを側面に沿って噛み合わせる工程と、吸収材料から形成される層上に成形可能材料の端部を折り曲げる工程と、吸収材料から形成される層と成形可能材料とを端部に沿って噛み合わせる工程とをさらに備える請求項99記載の方法。
  101. 前記装置を使用前に所望の形状に形成する工程をさらに備えることを特徴とする請求項99記載の方法。
  102. 形成の工程が、互いに成形可能材料の一部分をロールさせる工程を備えることを特徴とする請求項101記載の方法。
  103. 形成の工程が、互いに成形可能材料の一部分を折り曲げる工程を備えることを特徴とする請求項101記載の方法。
  104. 容易に装置を作製するために、成形可能材料の折り曲げられた一部分を相互接続する工程をさらに備えることを特徴とする請求項103記載の方法。
  105. 装置を略枕形状の配置に形成する工程をさらに備えることを特徴とする請求項103記載の方法。
JP2002535597A 2000-10-18 2001-10-16 液体を収集及び吸収するための柔軟性パッド Pending JP2004511300A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/691,272 US6824853B1 (en) 2000-10-18 2000-10-18 Pliable pad for collecting and absorbing liquids
PCT/US2001/032374 WO2002032358A1 (en) 2000-10-18 2001-10-16 Pliable pad for collecting and absorbing liquids

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004511300A true JP2004511300A (ja) 2004-04-15
JP2004511300A5 JP2004511300A5 (ja) 2005-12-22

Family

ID=24775854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002535597A Pending JP2004511300A (ja) 2000-10-18 2001-10-16 液体を収集及び吸収するための柔軟性パッド

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6824853B1 (ja)
EP (1) EP1355601A4 (ja)
JP (1) JP2004511300A (ja)
AU (2) AU2002224396B2 (ja)
CA (1) CA2426260A1 (ja)
WO (1) WO2002032358A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020146955A1 (en) * 2000-10-18 2002-10-10 Levine Daniel S. Pliable pad for collecting and absorbing liquids
FR2883155B1 (fr) 2005-03-18 2008-02-22 Vygon Sa Perfectionnements a un champ d'arthroscopie
US7736348B2 (en) * 2005-05-27 2010-06-15 Centurion Medical Products Corporation Medical irrigation basin and procedural tray
US7694379B2 (en) * 2005-09-30 2010-04-13 First Quality Retail Services, Llc Absorbent cleaning pad and method of making same
US20070074366A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Glaug Frank S Absorbent cleaning pad and method of making same
US20070074365A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Carol Erdman Absorbent pad with cleaning cuffs and method of making the same
US7962993B2 (en) 2005-09-30 2011-06-21 First Quality Retail Services, Llc Surface cleaning pad having zoned absorbency and method of making same
US20070207294A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-06 New Pig Corporation Shapeable absorbent mat
US20070207306A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-06 New Pig Corporation Expanding tape barrier
US8298202B2 (en) * 2007-09-10 2012-10-30 Mccray Risa Culp Male urinary device
US8841859B2 (en) * 2008-04-14 2014-09-23 Digital Lumens Incorporated LED lighting methods, apparatus, and systems including rules-based sensor data logging
US7828494B1 (en) 2008-06-05 2010-11-09 6937381 Canada Ltd. Buoy assembly
US11076575B2 (en) * 2012-12-12 2021-08-03 Microfine, Inc. Apparatus and method for pet waste containment and disposal
CN113893094B (zh) 2014-03-06 2023-07-21 宝洁公司 三维基底
CN106456408B (zh) 2014-03-06 2019-09-27 宝洁公司 多组分顶片
CN106102677B (zh) 2014-03-06 2019-11-08 宝洁公司 多组分顶片
US10123912B2 (en) * 2014-06-21 2018-11-13 Steven Lepke Foldable absorbent apparatus and method of using the same
EP3340954B1 (en) 2015-08-26 2020-03-25 The Procter and Gamble Company Absorbent articles having three-dimensional substrates and indicia
EP3478235B1 (en) 2016-07-01 2020-10-14 The Procter and Gamble Company Absorbent articles with improved topsheet dryness
US10912622B2 (en) * 2019-06-01 2021-02-09 Nizam M. Meah Disposable endoscope shield

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2815883A (en) 1955-10-17 1957-12-10 Betty N Robins Spirally wound covering for popcorn containers
US3369545A (en) * 1964-09-25 1968-02-20 Kendall & Co Disposable diaper with an integral container and method for disposal
GB1350478A (en) * 1970-05-28 1974-04-18 Kendall & Co Expandable article
US3834527A (en) 1973-04-27 1974-09-10 G Howe Disposable oil drip pan
JPS5031697A (ja) 1973-05-08 1975-03-28
US4206570A (en) 1978-04-17 1980-06-10 Cooper William E Device for supporting a vessel
US4765323A (en) 1986-07-25 1988-08-23 O. R. Concepts, Inc. Reflective surgical drape
US5135792A (en) 1987-01-09 1992-08-04 Beth Israel Hospital Assoc., Inc. Disposable, self-enveloping and self-containing on-demand, superabsorbent composite
JPH0445879Y2 (ja) * 1987-06-19 1992-10-28
US5161544A (en) * 1990-03-14 1992-11-10 Johnson & Johnson Medical, Inc. Surgical drape having 360 degree fluid control
NZ238723A (en) * 1990-07-06 1994-04-27 Mcneil Ppc Inc Sanitary pad; bendable means change shape of pad
US5060803A (en) 1991-01-17 1991-10-29 Beer Jeffrey S Gussetted flexible package with tear notch to form pour spout
US5845769A (en) 1992-07-01 1998-12-08 Yeager; James W. Storage bag with soaker pad
GB2294426A (en) * 1994-10-27 1996-05-01 Dermot Christopher John Barrow Lightweight flexible absorbent laminar fabric
US5643189A (en) * 1994-12-07 1997-07-01 Masini; Michael A. Composite wound dressing including inversion means
US5803920A (en) 1995-06-07 1998-09-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Thin absorbent article
US5833464A (en) * 1996-07-26 1998-11-10 Ivoclar A.G. Method for manufacturing a ceramic dental replacement
TW390805B (en) * 1998-01-26 2000-05-21 Kimberly Clark Co Surgical drape with attachable fluid collection pouch

Also Published As

Publication number Publication date
US6824853B1 (en) 2004-11-30
AU2002224396B2 (en) 2005-08-11
CA2426260A1 (en) 2002-04-25
EP1355601A1 (en) 2003-10-29
WO2002032358A9 (en) 2002-06-13
US20040038008A1 (en) 2004-02-26
AU2439602A (en) 2002-04-29
EP1355601A4 (en) 2008-04-16
WO2002032358A1 (en) 2002-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004511300A (ja) 液体を収集及び吸収するための柔軟性パッド
AU2002224396A1 (en) Pliable pad for collecting and absorbing liquids
JP6873086B2 (ja) サニタリーバッグ
JP5696041B2 (ja) 創傷被覆材
US5476456A (en) Disposable absorbent cover for patient supporting article
JP4961426B2 (ja) 一体化された臀部下部分を有するサージカルドレープ
US7533673B2 (en) Surgical drape with patient retraining/positioning device
JPH02109560A (ja) 改良包帯
WO2013064922A1 (en) Drainage kit with built-in disposal bag
US20020146955A1 (en) Pliable pad for collecting and absorbing liquids
US10010463B1 (en) Bed bath article
JP5369316B2 (ja) 吸収性物品
CA3058755A1 (en) Expandable absorbent core and method of manufacture
JP3569223B2 (ja) 排液管理用パッド
JP3098660U (ja) 洗髪用吸水パッド
JP6941021B2 (ja) 医療廃液吸収シートおよび機器台カバー
JP7422604B2 (ja) 医療用パウチ、医療用ドレープおよび使い捨て医療機器セット
CN206822714U (zh) 一次性双膝关节手术包
JPS6312703A (ja) 紙おしめ
JPS5925370Y2 (ja) 生理用ナプキン
JP3883915B2 (ja) 医療用吸収性物品
JPS6130652Y2 (ja)
JPH02180687A (ja) 漏水防止養生方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041015

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041015

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080407

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080508

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080515

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080729