JP2004355470A - Data management device and data management method - Google Patents

Data management device and data management method Download PDF

Info

Publication number
JP2004355470A
JP2004355470A JP2003154339A JP2003154339A JP2004355470A JP 2004355470 A JP2004355470 A JP 2004355470A JP 2003154339 A JP2003154339 A JP 2003154339A JP 2003154339 A JP2003154339 A JP 2003154339A JP 2004355470 A JP2004355470 A JP 2004355470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
data
dms
database
data management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003154339A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tadashi Naganuma
正 長沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003154339A priority Critical patent/JP2004355470A/en
Publication of JP2004355470A publication Critical patent/JP2004355470A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system normally efficiently managing related documents scattered on a network. <P>SOLUTION: This data management device comprises a means for storing and referring to contents of a document registered in a database differently from a real file using a PDF file that can be obtained by a widely-known means on the basis of the real file, a means for discriminating whether or not it is a reference document by comprising a flag, a means for determining the place of reality by comprising a region storing a pointer to the referring document, a means for registering a database from a client on the network which is not necessarily always connected and creating thumb nail icon data indicating a reference to the document, and a means for copying solely the PDF files of the respective documents when registered in the database. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、データベース等におけるデータの管理に関し、特に複数ネットワーク環境下における関連文書のデータ管理装置およびデータ管理方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
例えば、報告書を作成して最終的に印刷出力する場合、異なるアプリケーションで作成した例えばワードプロセッサで作成した文書ファイルと、画像処理ソフトで作成した画像ファイルはひとつのファイルとして合成することができないため、ユーザーが関連する文書ファイルをファイルシステム上で一括して管理して、必要な場合は各文書を各々印刷して成果物とする必要がある。
【0003】
【特許文献1】
特開2000−298581号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、また、さらに複数ネットワークに分散するユーザーで分担して協調作業により文書を作成する場合は、最終的に管理者が各ネットワークに接続し、複数ネットワークに散在する文書をひとつの関連文書として1箇所にまとめる必要がある。ネットワークが複数に跨る場合、営業時間が異なるために接続できない場合や、24時間稼動していないネットワークや、ネットワークトラブルなどで全てのネットワークに常に接続できるわけではないので、統合文書の全てを常に参照、管理できるとはいえないという問題があった。
【0005】
また、上記の問題故、同じ文書を各ユーザーが個別に所有し、各ネットワーク資源を不必要に圧迫するという問題があった。
【0006】
また、最終的に統合管理するユーザーは各分散したファイルを参照、印刷するために、各対応アプリケーションを持つ必要があり、各文書を参照するには各ネットワークに接続し、対象文書を対応アプリケーションでオープンして内容を確認しなければならないという問題があった。
【0007】
また、その文書が部分的に更新された場合は、管理者は各文書の更新は定期的に各文書の更新日付を確認するなどの方法で検知し、文書更新された部分のみ、管理者が入れ替える必要があるが、管理者の手作業に依存するため、度々更新忘れを引き起こすことがあるという非効率な問題があった。
【0008】
従って、本発明の目的は、ネットワーク上に分散する文書をひとつの関連文書として効率良くまとめる手段として、公知の技術で実現される市販のアプリケーションビューワでサムネイルアイコンデータを作成し、また、文書本体部分は公知の技術で実現されるアプリケーションデータファイルをPDF(Portable Document Format)と呼ばれる文書形式を採用して元文書データと共にPDF化した文書を格納する手段を備え、文書を管理するデータベース部分に参照元、参照先、を区別するフラグを設けることによって効率的関連文書管理を行うシステムである処のデータ管理装置およびデータ管理方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明のデータ管理装置およびデータ管理方法は、各文書を公知の手段で実現できるアプリケーションビューワを用いて文書の内容を簡易表示することができるサムネイルアイコンデータを作成する手段と、クライアントで参照モードとしてリンク文書表示モードを設けることで、関連文書を1つの文書としてサムネイル表示する手段と、さらに詳細な文書本体部分を確認するための文書のPDF化を行って元ファイルデータと共に格納する手段と、格納文書を管理するデータベース部分の各文書のテーブルに他の文書から参照されているか、または他の文書を参照しているかを判別するフラグを格納する手段と、他の文書を参照している場合は、参照先文書IDを格納する手段と、他の文書から参照されている場合は、参照元文書IDを格納し、参照されている文書が文書更新された場合は、更新された文書内容でサムネイルデータとPDFを再度作成しなおして、参照元文書IDに通知して参照元文書のサムネイルアイコンデータと、PDFデータを更新する手段と、を備えたものである。
【0010】
上記構成を、改めて以下(1)〜(8)に整理して示す。
【0011】
(1)あるデータベース内に登録された文書の内容を実体ファイルを元に公知の手段で実現できるPDFファイル化を行い、実体ファイルとは別に格納、参照できるようにする手段と、
参照文書であるか否かを判別するフラグを備えることで判別する手段と、
参照している文書へのポインタを格納する領域を備えることで実体の場所を判断する手段と、
常時接続されているとは限らないネットワークのクライアントからそのデータベースを登録し、文書を参照する場合、その文書を参照していることを示すサムネイルアイコンデータを作成する手段と、
データベース内の登録時に各文書の、PDFファイルだけをコピーする手段と、
を備えたことを特徴とするデータ管理装置。
【0012】
(2)前記データ管理装置において、参照先文書の更新を行った場合、公知の技術を用いて参照元データベースに文書の更新を通知し、PDFデータの更新を行う手段を備えたことを特徴とするデータ管理装置。
【0013】
(3)前記データ管理装置において、さまざまなデータベースに散在する文書をひとつの関連文書として登録したい場合に関連文書はどの文書であるかを格納する領域を備える手段と、
公知の手段を用いてそれらの文書をひとつの文書としてビューアで表示する手段と、
を備えたことを特徴とするデータ管理装置。
【0014】
(4)前記データ管理装置において、前記関連文書を表示する場合、通常は単一文書を表示するだけであるが、表示モードを格納する領域に関連文書表示モードであることを設定する手段と、その領域の設定にしたがって表示モードを制御する手段と、
を備えたことを特徴とするデータ管理装置。
【0015】
(5)あるデータベース内に登録された文書の内容を実体ファイルを元に公知の手段で実現できるPDFファイル化を行い、実体ファイルとは別に格納、参照できるようにするステップと、
参照文書であるか否かを判別するフラグを備えることで判別するステップと、
参照している文書へのポインタを格納する領域を備えることで実体の場所を判断するステップと、
常時接続されているとは限らないネットワークのクライアントからそのデータベースを登録し、文書を参照する場合、その文書を参照していることを示すサムネイルアイコンデータを作成するステップと、
データベース内の登録時に各文書の、PDFファイルだけをコピーするステップと、
を備えたことを特徴とするデータ管理方法。
【0016】
(6)前記データ管理方法において、参照先文書の更新を行った場合、公知の技術を用いて参照元データベースに文書の更新を通知し、PDFデータの更新を行うステップを備えたことを特徴とするデータ管理方法。
【0017】
(7)前記データ管理方法において、さまざまなデータベースに散在する文書をひとつの関連文書として登録したい場合に関連文書はどの文書であるかを格納する領域を備えるステップと、
公知の手段を用いてそれらの文書をひとつの文書としてビューアで表示するステップと、
を備えたことを特徴とするデータ管理方法。
【0018】
(8)前記データ管理方法において、前記関連文書を表示する場合、通常は単一文書を表示するだけであるが、表示モードを格納する領域に関連文書表示モードであることを設定するステップと、その領域の設定にしたがって表示モードを制御するステップと、
を備えたことを特徴とするデータ管理方法。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。
【0020】
【実施例】
図1は本発明の一実施形態に係る文書管理システム(Document Management System:以下DMSという。)の概略構成を示すブロック図である。
【0021】
図1に示すようにDMSはネットワーク11とネットワーク12にそれぞれ構築されている。
【0022】
このシステムはネットワーク11では、DMSサーバ1 111と、DMSクライアント1 112と、で基本的に構成される。DMSサーバ1 111は、このシステム全体の管理を行うコンピュータであり、公知の技術で実現されるネットワーク処理の他に、主に文書データの構築、各装置間の文書データの送受信処理、セキュリティ処理、複数ユーザー間の排他制御処理、文書データを蓄積するデータベースの管理などを行う。このDMSサーバ1 111の詳細は図2を参照して後述する。
【0023】
DMSクライアント1 112は、ユーザーが実際に文書データの入力、参照、出力、などの操作を行うパーソナルコンピュータであり、図1では便宜上一つのみ記載しているが、本実施形態では、複数台のDMSクライアント1 112がネットワーク11に接続されていることを想定している。このDMSクライアント1 112の詳細は図4を参照して後述する。
【0024】
スキャナ1 113は、紙に印刷または記載された文字、図形、画像等のデータを読み取り、画像データに変換して出力する装置であり、ネットワーク11に接続されている。各DMSクライアント1 112は公知の技術を用いてスキャナ1 113を共有し、それぞれネットワーク11を経由してその動作を制御することができる。
【0025】
プリンタ1 114は、スキャナ1 113と同様に公知の技術を用いて複数のDMSクライアント1 112によって共有され、各DMSクライアント1 112は、ネットワーク11を経由してその制御を行うことができる。プリンタ1 114は、本実施形態においては、主にDMSサーバ1 111に蓄積された文書データを印刷出力する役割を果たす。
【0026】
モデム1 115は、他のネットワークシステムとの電子メールの送受信、FAXの送受信の処理を行う。このモデム1 115も複数のDMSクライアント1 112に共有されており、各DMSクライアント1 112は、ネットワーク11を経由してその制御を行うことができる。
【0027】
CD−ROMドライブ1 116はDMSサーバ1 111及び複数のDMSクライアント1 112に共有され、DMSサーバ1 111等は、ネットワーク11を経由してその制御を行うことができる。CD−ROMドライブ1 116は、本実施形態においては、主にDMSサーバ1 111、DMSクライアント1 112のDMS制御プログラムのインストールに用いられる。
【0028】
尚、本実施形態では、スキャナ1 113、プリンタ1 114、モデム1 115、及びCD−ROMドライブ1 116をネットワーク11に接続した形式を採用しているが、これに限られず、例えば、DMSクライアント1 112にこれらを直接接続する形式を採用することもできる。
【0029】
一方ネットワーク12では、同様にDMSサーバ2 121と、DMSクライアント2 122と、で基本的に構成される。また、その他を構成するスキャナ2 125、プリンタ2 124、CD−ROMドライブ2 126はネットワーク11と同様の構成、機能のため、詳細な説明は省略する。
【0030】
図2はDMSサーバ1 111の構成をさらに詳細に説明したブロック図である。
【0031】
CPU(中央処理装置)22は、主に外部記憶装置(HDD)28に格納されている各制御プログラムに従って、後述するフローチャートに示すような処理を行う。
【0032】
ROM(リードオンリーメモリー)23は、後述するフローチャートの基本的な判断プログラムや、表示・印刷に用いる文字フォント、入力装置としてのキーボード(KB)25からキーを押下された事によって出力される電気信号に対応した文字コード表や、あらかじめ設定されている値などを記憶している。
【0033】
RAM(ランダムアクセスメモリ)24は、各処理中に必要となるワークエリアを有する。
【0034】
241は、基本I/Oプログラムの領域であり、ROM23に格納される基本判断プログラムが動作する時に必要とされるワーク領域である。CPU22はまず、基本I/Oプログラム241を起動し、次にDMSが動作するOSを起動することになる。
【0035】
242は、OSが動作するためのワーク領域である。
【0036】
243は、DMSサーバープログラムが動作するための領域で、HDD28に格納されているDMSサーバープログラム282がロードされる領域である。
【0037】
244は、DMSプログラムが動作するために必要とされる外部記憶装置28に格納されているDMSデータ283のリソースなどの固定データなどがロードされる領域である。
【0038】
245はDMSプログラムが動作するための一時的にHDD28に格納されているデータベースデータなどを編集するためのワーク領域である。
【0039】
246はその他の処理で使用されるワーク領域である。
【0040】
25は、入力装置としてのキーボードである。
【0041】
26は入力装置としてのポインティングデバイスである。本実施形態はマウスを使用している。
【0042】
27は、表示装置であり、このDMSの管理者はその表示に従って、操作の経過、結果を判断する。
【0043】
28は、外部記憶装置であり、本実施形態では、外部記憶装置28は一般的な固定ディスクである。
【0044】
外部記憶装置28は、ネットワークを管理する基本プログラム281、DMSを管理するプログラムであるDMSサーバープログラム282、DMSプログラムが動作するために必要とされるリソースなどの固定データなどのDMSデータ283、スキャナ1 113を管理する制御するプログラムであるスキャンプログラム284、を記録しており、また、このDMSサーバが管理するデータベースの一覧を管理する領域285、文書データを蓄積管理するためにデータベース形式で管理された領域286(DMS DB1)、及び、それに対応した文書の実体を格納する領域287(DMS Volume1)、また、その文書をPDFに変換したデータを格納する領域288(DMS PDF1)、などを有する。
【0045】
DMSDB1 286については図6を参照してさらに詳細に後述する。
【0046】
フロッピー(R)ディスクドライブ(FDD)29は、フロッピー(R)ディスク(FD)2Aへの文書データの格納などに使用される他、フロッピー(R)ディスク2Aに記録されたこのDMSの制御プログラムを、インストールするために用いられる。
【0047】
制御プログラムは、HDD28のDMSサーバープログラム282、DMSデータ283等の領域にインストールされることになる。フロッピー(R)ディスク2Aの記録内容については、図12を参照して後述する
尚、FDD29及び、FD2Aの代わりに、CD−ROMドライブと、DMS制御プログラムが格納されたCD−ROMを用いることもできる。
【0048】
図3はDMSサーバ2 121の構成をさらに詳細に説明したブロック図である。
【0049】
構成、機能は図2で説明するDMSサーバ1 111と同じため、本実施例で必要な部分のみ説明する。
【0050】
外部記憶装置38は、ネットワークを管理する基本プログラム381、DMSを管理するプログラムであるDMSサーバープログラム382、DMSプログラムが動作するために必要とされるリソースなどの固定データなどのDMSデータ383、スキャナ2 125を管理する制御するプログラムであるスキャンプログラム384、を記録しており、また、このDMSサーバが管理するデータベースの一覧を管理する領域(DMSデータベースリスト)385、文書データを蓄積管理するためにデータベース形式で管理された領域386(DMS DB2)、及び、それに対応した文書の実体を格納する領域387(DMS Volume2)、また、その文書をPDFに変換したデータを格納する領域388(DMS PDF2)、などを有する。
【0051】
DMSDB2 386については図7を参照してさらに詳細に後述する。
【0052】
図4はDMSクライアント1 112の構成を更に詳細に説明したブロック図である。
【0053】
CPU(中央処理装置)42は、主に外部記憶装置47に格納されているDMSクライアント制御プログラム471に従って、後述するフローチャートに示すような処理を行う。
【0054】
ROM(リードオンリーメモリー)43は、後述するフローチャートの基本的な判断プログラムや、表示・印刷に用いる文字フォント、入力装置としてのキーボード44からキーを押下された事によって出力される電気信号に対応した文字コードを出力するための文字コード表や、あらかじめ設定されている値などを記憶している。
【0055】
RAM(ランダムアクセスメモリ)45は、各処理中に必要となるワークエリアを有する。
【0056】
451は、基本I/Oプログラムの領域であり、ROM43に格納される基本判断プログラムが動作するときに必要とされるワーク領域である。CPU42はまず、基本I/Oプログラムを起動し、次にDMSが動作するOSを起動することになる。
【0057】
452はOSが動作するためのワーク領域である。
【0058】
453は、DMSクライアントが動作するための領域で、HDD47に格納されているDMSクライアント制御プログラム471がロードされる領域である。
【0059】
454はDMSクライアントプログラムが動作するために必要とされるHDD47に格納されたDMSデータ473のリソースなどの固定データ等がロードされる領域(DMSクライアントデータ)である。
【0060】
455はその他の領域で使用されるワーク領域である。
【0061】
456は表示モードを格納するフラグである。プログラムはこのフラグを参照して通常モードで表示するのか関連文書表示モードで表示するのかを判断する。
【0062】
44は、入力装置としてのキーボードである。46は、入力装置としてのポインティングデバイスであり、本実施形態ではマウスを使用している。
【0063】
48は表示装置であり、DMSクライアント1 112で作業するユーザーはこの表示装置48に表示されるDMSのユーザーインターフェイスの様子で操作の経過、結果を判断する。
【0064】
47は、外部記憶装置であり、DMSサーバ1 111やDMSサーバ2 121などとデータの通信などを行うプログラムであるDMSクライアント制御プログラム471、スキャナ1 113を管理する制御するプログラムであるスキャンプログラム472、DMSプログラムが動作するために必要とされるリソースなどの固定データなどのDMSデータ473等を有する。
【0065】
DMSクライアント1 112が参照するために登録してあるデータベースの一覧を管理するための領域474を有する。この一覧にはDMSサーバ1 111だけではなく、ネットワークの異なるネットワーク上のDMSサーバ2 121が管理するデータベースの一覧も登録されている。
【0066】
49は、フロッピー(R)ディスクドライブ(FDD)であり、フロッピー(R)ディスク4Aへの文書データの格納などに使用され、またFD4Aに記録されたこのDMSの制御プログラムをインストールするために用いられる。
【0067】
制御プログラムは、HDD47のDMSクライアントプログラム471、スキャンプログラム472、DMSデータ473などの領域にインストールされることとなる。FD4Aの記録内容については、図12を参照して後述する。
【0068】
尚、FDD49及びFD4Aは、それぞれCD−ROMドライブ及びCD−ROMであっても良い。
【0069】
図5は、図2に示した外部記憶装置28のDMSデータベースリスト285の領域に格納されている管理情報であって、このDMSサーバが管理するデータベースの管理情報を更に詳細に表した図である。この管理情報は、主に以下に説明するようなデータで構成されている。
【0070】
50は、データベース1つに対する情報群を表しており、管理しているデータベースの数だけこの情報群が存在することになる。
【0071】
51は、データベース識別子であり、当該データベースをプログラムが識別するために自動的に割り振られる領域である。ユーザーがこの領域を変更することはできない。
【0072】
52は、データベース名であり、本実施形態では“Sales”という名称を格納している。ユーザーが識別するには主にこの値を参照する。
【0073】
53は、データベースの格納先を格納する領域である。本実施形態では格納先の媒体として、図2の外部記憶装置28を指定可能であるが、本例では、文書データを蓄積管理するためにデータベース形式で管理された領域(DMS DB1)286、が格納先に指定されている。
【0074】
54は、データベースの属性情報である。作成日付、更新日付、セキュリティ情報、などが含まれる。これは公知の技術で構成、管理される。
【0075】
図6は、図2の文書データを管理する領域(DMS DB1)286の内容を更に詳細に表した図である。これはデータベースが管理する文書情報を含むものであり、図6において、情報群60、61は、それぞれ1文書のデータを示している。従って、データベースに登録された文書の数だけ以下に述べるデータが存在することとなる。
【0076】
62はデータベース識別子であり、この領域の先頭に格納される。
【0077】
63は文書識別子であり、当該文書の識別子を示す。これはDMS内部でプログラムが識別するために自動的に割り振られる領域である。ユーザーがこの値を変更することはできない。本実施形態では“1”という番号が割り振られている。
【0078】
64は文書名である。本実施形態では“はじめに”という文書名を格納している。
【0079】
65はサムネイルデータであり、画像の縮小一覧表示に用いるためのデータの実体である。これは図10の101などの表示に用いられる。詳細は後述する。
【0080】
66はPDFデータの格納先ポインタで、PDF化された文書の実体データの格納先を表している。図2のDMS PDF1 288の該当する位置を指している。
【0081】
67は文書のポインタであるが、参照フラグ68の値によって意味が異なる。68の値が何も入力されていない場合は、文書の実体データの格納先を表している。つまり、図2のDMS文書の実体を格納する領域(DMS Volume1)287、の該当する部分の位置を指している。参照フラグ68の値が“D”の場合もやはり文書の実体を示すが、実体はDMS文書の実体を格納する領域(DMS Volume1)287、の該当する部分とは限らず、他のPCのデータベースに存在する文書の場合もある。68の値が“B”の場合はこの文書を参照しているダミー文書の存在する文書へのポインタを格納している。詳細は後述する。
【0082】
68は文書の参照フラグを示す領域で、この文書の実体はどこのデータベースに存在するか、関連文書が存在するかを示す領域である。
【0083】
“D”の場合はこの文書はダミーで、他の文書を参照している事を示している。文書の実体は他の文書にあり、本データベース内にはサムネイルデータと、PDFデータのみが存在することを意味する。
【0084】
“B”の場合は他の文書から参照されていることを示している。
【0085】
“L”の場合は関連文書が存在することを意味し、参照フラグ68の領域では本実施例の場合、DB1内の文書識別子2の文書が関連文書であることを意味する。参照フラグ6Eの領域では本実施例では“D”が格納されており、文書格納先ポインタ6Eが示すポインタが示すデータベースの領域に文書実体が格納されていることを意味する。本実施例ではネットワーク12のDMSサーバ2 121に登録されている図7の71の文書であるDB2の文書識別子、“4”を参照していることを示す。よって本実施例ではDB1の文書1,2は関連文書であり、そのうち、文書識別子2はダミーであり、実体はDB2にあるということを示している。
【0086】
図7は、図6と同じくネットワーク12上のDMSサーバ2 121に存在するデータベースである図3の文書データを管理する領域(DMS DB2)386の内容を更に詳細に表した図である。これはデータベースが管理する文書情報を含むものであり、図7において、70、71は、それぞれ1文書のデータを示している。従って、データベースに登録された文書の数だけ以下に述べるデータが存在することとなる。
【0087】
文書データ70において、72はデータベース識別子であり、この領域の先頭に格納される。
【0088】
73は文書識別子であり、当該文書の識別子を示す。これはDMS内部でプログラムが識別するために自動的に割り振られる領域である。ユーザーがこの領域である。ユーザーがこの値を変更することはできない。本実施形態では“3”という番号が割り振られている。
【0089】
74は文書名である。本実施形態では“市場予測”という文書名を格納している。
【0090】
75はサムネイルデータであり、画像の縮小一覧表示に用いるためのデータの実体である。これは図10の101などの表示に用いられる。
【0091】
76はPDFデータの格納先ポインタで、PDF化された文書の実体データの格納先を表している。図3のDMS PDF2 388の該当する位置を指している。
【0092】
77は文書実体の格納先ポインタで、文書の実体データの格納先を表している。図2のDMS文書の実体を格納する領域(DMS Volume2)387、の該当する部分の位置を指している。
【0093】
参照フラグ78は文書のリンク状態を示す領域で、この文書の実体はどこのデータベースに存在するか、関連文書が存在するかを示す領域である。詳細は図6の参照フラグ68と同じであるので、説明は省略する。本実施例では、何も値が設定されていないため、当データベースに実体が存在し、他のデータベースから参照されていたり、関連文書の一部ではないことを意味している。
【0094】
参照フラグ7Fの領域では本実施例では“B”が格納されており、文書実体は当データベース内にあるが、この場合、文書格納先ポインタ7Eの示す領域のダミー文書が本71データベースDB1の文書ID2の文書がこの文書を参照していることを意味している。図6の61の領域の文書が参照していることを意味する。
【0095】
図8は、図2の領域(DMS Volume1)287の内容を更に詳細に表した図である。
【0096】
ここには、データベースが管理する文書情報の実体データが格納され、図7において80は、1文書のデータを示している。従って、データベースに登録されている文書の数だけ、以下に述べるデータが存在することになる。
【0097】
81は、文書識別子であり、図6の文書格納先ポインタ67の値はこの位置を参照できるようにポインタを格納している。本実施例の場合、文書ID“1”の文書実体データが続くことを意味している。82は、その文書の実体データである。
【0098】
図9は、図2の領域(DMS PDF1)288の内容を更に詳細に表した図である。
【0099】
ここには、データベースが管理する文書情報をPDF化したデータが格納され、図9において90は、1文書のデータを示している。従って、データベースに登録されている文書の数だけ、以下に述べるデータが存在することになる。
【0100】
91は、文書識別子であり、図6の文書格納先ポインタ66の値はこの位置を参照できるようにポインタを格納している。本実施例の場合、文書ID“1”のPDFデータが続くことを意味している。92は、各文書のPDFデータ実体である。
【0101】
図10はDMSクライアント1 112におけるDMSのユーザーインターフェイスの一例を示す例である。101は文書の最初の1頁目を簡略表示したサムネイルである。複数頁の文書であることを意味している。
【0102】
図11は図10の複数頁の文書を関連文書表示モードでビューアで開いた図である。1210は頁ソータビューであり、各文書のサムネイルが頁順に表示される。1220はそのうちの任意の文書を表示したものである。
【0103】
1230、1240は各文書のサムネイルであるが、1240は参照文書であることを示すしるしがサムネイル右下に添付されている。
【0104】
図12は本文書管理システムの制御プログラムを格納したフロッピー(R)ディスク2A,3A,4Aの内容を説明するものである。本文書管理システムはこの様な形式で供給され、HDD28、HDD38やHDD47にインストールされる。なお、これはCD−ROMでも良い。
【0105】
151は媒体のフォーマット形式、ディレクトリ管理形式、媒体に付けられた名称などを管理する領域である。
【0106】
152はディレクトリ情報を管理する領域である。
【0107】
153は文書管理システムのサーバープログラムを格納した領域で、インストールによってHDD28のDMSサーバープログラム282に格納される。
【0108】
154は文書管理システムの固定データを格納した領域で、インストールによってHDD28のDMSデータ283に格納される。
【0109】
155は文書管理システムのクライアントプログラムを格納した領域で、インストールによってHDD47のDMSクライアントProg471に格納される。
【0110】
156は文書管理システムの固定データを格納した領域で、インストールによってHDD47のDMSdata473に格納される。
【0111】
次に、本発明のひとつである参照文書の作成について、図1のDMSサーバ2121上に実体がある文書をDMSサーバ1 111に参照文書を作成する手順で説明する。
【0112】
まず、DMSクライアント1 112でDMSサーバ2 121上のデータベースを登録し、参照できるように、公知の手段を用いて設定する。
【0113】
また、DMSクライアント1 112でDMSサーバ1 111上のデータベースを登録し、参照できるように、公知の手段を用いて設定する。
【0114】
次に、DMSサーバ2 121上の文書をDMSクライアント1 112上のユーザーインターフェイスで選択する。この文書は図3のDMSサーバ2のDMSDB2 386に存在し、図7の71が該当する文書であるものとする。
【0115】
DMSクライアント1 112で参照文書の作成を開始するためにGUIからメニューを実行することで処理を開始する。
【0116】
まず、参照フラグ7Fに参照されていることを示す“B”をセットする。これでこの文書は他の参照文書から参照されていることを示すことになる。
【0117】
次に、文書の実体データから、公知の技術を用いてその内容をほぼ再現できるPDFデータに変換して格納する処理を行う。その変換されたPDFデータへのポインタはPDF格納先ポインタ7Dに格納される。
【0118】
次に、その文書を選択してDMSサーバ1 111のデータベースに参照文書としてコピーするために、GUIからメニューを実行することでコピーを実行する。
【0119】
この処理によって図6の文書61が作成されるが、まず、参照フラグに“D”を設定する。これでこの文書は他の文書に実体があり、参照文書に設定されたことを意味する。また、文書の実体はコピーされず、文書の内容を表すPDFデータがDMSサーバ1 111のデータベースにコピーされ、その格納先を示すポインタをPDFデータ格納先ポインタ6Dに格納する。
【0120】
そして文書の実体の格納先を示すポインタを文書格納先ポインタ6Eに格納する。本実施例では“DB2:¥4”と設定され、DB2の文書識別子“4”の文書を参照していることになる。
【0121】
また、参照されている文書71の文書格納先ポインタ7Eには参照している文書のポインタが格納される。本実施例の場合、“DB1:¥2”と設定する。これでこの文書の実体データをDB1のデータベースに存在する文書識別子”2“の文書が参照していることが判るようになる。尚、文書71の実体データの格納先を示すポインタのあとに追加されるので、実体データの場所が不明になることはない。
【0122】
そして、この文書は参照文書であることを判別できるような異なる形式のサムネイルデータを公知の技術を用いて登録し、DMSクライアント1 112で参照できるようにする。以上の処理でユーザーはDMSサーバ2 121にある文書の参照文書をDMSサーバ1 111に作成することができ、ネットワーク11とネットワーク12が切断されている場合は、参照文書のPDFデータを参照することで、文書の内容を確認することができ、対応アプリケーションがインストールされていなくとも文書の内容を確認することができる。
【0123】
次に、文書更新の仕組みについて図を用いて説明する。
【0124】
前記の実施例で作成した、文書71とその参照文書61の間で文書更新が行われる仕組みを説明する。
【0125】
まず、DMSクライアント2 122上のユーザーインターフェイスで文書更新を行う対象文書を選択する。
【0126】
公知の技術を用いて文書71を対応アプリケーションなどで編集して保存し、文書更新を実施する。
【0127】
DMSサーバは公知の技術で定期的に各登録されている文書の更新日付を参照し、検知する。本実施例では文書71が更新されたことを検知したので、文書の参照フラグ7Fの値を確認する。本実施例では“B”が格納されているので、参照文書が存在することが検知できる。
【0128】
そして参照文書の位置を確認するために、文書格納先ポインタ7Dを参照し、DB1の文書2が参照している事を検知、獲得する。
【0129】
次に、文書71のPDFデータを更新する必要があるため、PDFデータ格納先ポインタが示すPDFデータの更新処理を公知の技術を用いて行う。
【0130】
次に、更新されたPDFデータをPDFデータ格納先ポインタ6Dの示す領域に上書きし、PDFデータの入れ替えを行う。
【0131】
以上の処理で文書71の文書更新が文書61に反映されたことになり、ユーザーは参照先常に最新の状態で文書を参照できるようになる。
【0132】
次に、DMSサーバ1 111で文書ID1、ID2をまとめて関連文書として管理する例で説明する。本実施例の場合、以下の3文書を関連文書とする。
【0133】
文書1:DB1に存在する。本実施例の場合、文書60
文書2:参照文書で、実体はDB2にある。本実施例の場合61
まず、上記の3文書をクライアント112上のユーザーインターフェイスにおいて選択する。“はじめに”、“市場レポート”という文書を選択する。
【0134】
次に、この2文書を関連文書として合成するために、GUIからメニューを実行することで関連文書作成の処理を開始する。
【0135】
まず、各文書のリンクフラグを変更する。図6の文書60のリンクフラグ69には“L2”とセットする。これでこの文書は文書ID2の文書と関連文書になったことを意味する。
【0136】
同様に、図6の文書61のリンクフラグ6Gには“L1”がセットされる。これでこの文書は文書ID1の文書と関連文書に設定されたことを意味する。但し、文書ID2の文書は参照文書であり、実体は図7の文書71にある。
【0137】
以上の処理で関連文書が作成される。本実施例では同じサーバ内の文書で説明したが、別サーバに存在する文書を関連文書として登録しても良い。
【0138】
次に、通常文書を表示する場合は、文書単位で表示されるが、本特許の関連文書モードに切り替えると、関連文書を1つの文書として表示することができる。
【0139】
通常は図10のように文書単位で表示されているが、図4のDMS表示モード領域に関連文書表示モードにするために、“L”を設定する。
【0140】
クライアント112の表示処理は“L”に切り替えられたことを検知して、各文書のリンクフラグを参照し、公知の技術で関連文書を検出してひとつの文書としてサムネイルを表示する処理を行う。
【0141】
そしてこの文書を公知の技術を用いて表示した内容が図11である。1230は文書60であるが、1240は文書61を表すサムネイルデータである。1220は1230の文書の内容を表示しており、この場合は文書61は参照文書であるから、PDFデータ格納先ポインタ6Dのポインタが示す領域からPDFデータを呼び出して表示を行っている。1210を選択表示する場合は、実体文書であるから、文書の実体データが表示される。
【0142】
以上の処理で、実体のある文書、参照文書の区別無く、ひとつの関連文書として参照することができるようになる。
【0143】
【発明の効果】
以上説明したとおり、本発明によれば、参照文書の作成を可能とすることで、必ずしもネットワークが常時接続されていない状況でも、文書の内容を参照することができ、対応アプリケーションをインストールしていなくても、文書の内容を参照することができる。また、文書の更新が自動的に反映されるため、参照文書も常に最新の状態に維持することができる。また、参照文書を含めて関連文書をひとつの文書として参照することができるため、ネットワーク上に散在する関連文書を常に効率よく管理することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例を示すDMSシステムの概略構成を説明するブロック図
【図2】図1に示すDMSサーバ1 111の構成を詳細に表す図
【図3】図1に示すDMSサーバ2 121の構成を詳細に表す図
【図4】図1に示すDMSクライアント1 112の構成を詳細に表す図
【図5】図2に示すDMSデータベースリスト285の構成を詳細に表す図
【図6】図2に示すDMSDB1 286の領域をより詳細に表す図
【図7】図3に示すDMSDB2 386の領域をより詳細に表す図
【図8】図2に示すDMSVolume1 287の領域をより詳細に表す図
【図9】図2に示すDMSPDF1 288の領域をより詳細に表す図
【図10】DMSクライアント1 112などで用いられるユーザーインターフェイスの例図
【図11】図10のサムネイル101をビューワでオープンした場合のユーザーインターフェイスの例図
【図12】文書管理システムの制御プログラムなどを供給するFD2A、3A、4Aの内容を説明する図
【符号の説明】
11、12 ネットワーク
22 DMSサーバ1のCPU
23、43 ROM
24、45 RAM
25、44 キーボード
26、46 ポインティングデバイス(マウス)
27、48 表示装置
28、38 外部記憶装置(HDD)
29、49 フロッピー(R)ディスクドライブ
42 DMSクライアント1のCPU
50、60、61 情報群
70、71、80、90 文書データ
101 文書の最初の1頁目を簡略表示したサムネイル
111 DMSサーバ1
112 DMSクライアント1
113 スキャナ1
114 プリンタ1
115 モデム1
116 CDE−ROMドライブ1
1210 頁ソータビュー
1230、1240 各文書のサムネイル
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to data management in a database or the like, and more particularly, to a data management apparatus and data management method for related documents in a multiple network environment.
[0002]
[Prior art]
For example, when a report is created and finally printed out, a document file created by a different application, for example, a document file created by a word processor, and an image file created by image processing software cannot be combined as one file. It is necessary for the user to collectively manage the related document files on the file system and, if necessary, print each document as a product.
[0003]
[Patent Document 1]
JP 2000-298581 A
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, when a document is created by a user who is distributed over a plurality of networks and cooperative work is performed, an administrator finally connects to each network and treats a document scattered on the plurality of networks as one related document. Need to be put together. If there are multiple networks, it is not possible to connect due to different business hours, or it is not always possible to connect to all networks due to networks that are not operating for 24 hours or network troubles, so always refer to all integrated documents There was a problem that it could not be said that it could be managed.
[0005]
Further, due to the above problem, there is a problem that the same document is individually owned by each user, and each network resource is unnecessarily squeezed.
[0006]
In the end, the user who performs integrated management needs to have each corresponding application to refer to and print each distributed file.To refer to each document, connect to each network and copy the target document with the corresponding application. There was a problem that it was necessary to open and check the contents.
[0007]
When the document is partially updated, the administrator detects the update of each document by checking the update date of each document periodically, and the administrator only checks the updated portion of the document. Although it is necessary to replace it, there is an inefficient problem that the update is frequently forgotten because it depends on the manual operation of the administrator.
[0008]
Therefore, an object of the present invention is to create thumbnail icon data with a commercially available application viewer realized by a known technique as a means for efficiently organizing documents distributed on a network as one related document. Has a means for storing an application data file realized by a known technique by using a document format called PDF (Portable Document Format) together with original document data and storing the document in a PDF format. It is an object of the present invention to provide a data management apparatus and a data management method which is a system for performing efficient related document management by providing a flag for distinguishing between a reference destination and a reference destination.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, a data management device and a data management method according to the present invention create thumbnail icon data that can easily display the contents of a document using an application viewer that can realize each document by known means. Means for providing a linked document display mode as a reference mode on the client, thereby displaying thumbnails of related documents as one document, and converting a document for checking a more detailed document body into a PDF file, A means for storing together with data, a means for storing a flag for determining whether or not a document is referred to or refers to another document in a table of each document in a database part for managing stored documents; When a document is referred to, means for storing the reference destination document ID and reference from another document In this case, the reference source document ID is stored, and when the referenced document is updated, the thumbnail data and the PDF are re-created with the updated document contents, and the reference source document ID is notified and referred. It has thumbnail icon data of the original document and means for updating the PDF data.
[0010]
The above configuration will be described again in the following (1) to (8).
[0011]
(1) means for converting the contents of a document registered in a certain database into a PDF file that can be realized by a known means based on an entity file, and storing and referencing the content separately from the entity file;
Means for determining by providing a flag for determining whether the document is a reference document,
Means for determining the location of the entity by providing an area for storing a pointer to the referenced document;
Means for registering the database from a client on the network that is not always connected and for creating a thumbnail icon data indicating that the document is being referenced when referring to the document;
Means for copying only the PDF file of each document upon registration in the database;
A data management device comprising:
[0012]
(2) In the data management apparatus, when a reference destination document is updated, a means for notifying the reference source database of the update of the document using a known technique and updating the PDF data is provided. Data management device.
[0013]
(3) In the data management device, when a document scattered in various databases is to be registered as one related document, a unit having an area for storing a related document is provided;
Means for displaying those documents as one document with a viewer using a known means,
A data management device comprising:
[0014]
(4) In the data management device, when displaying the related document, a single document is normally displayed, but a display mode storage area sets a related document display mode in a storage area. Means for controlling the display mode according to the setting of the area;
A data management device comprising:
[0015]
(5) converting the contents of the document registered in a certain database into a PDF file that can be realized by a known means based on the actual file, and storing and referencing the document separately from the actual file;
Determining by providing a flag for determining whether the document is a reference document; and
Determining the location of the entity by providing an area for storing a pointer to the referenced document; and
Registering the database from a client on the network that is not always connected and, when referring to a document, creating thumbnail icon data indicating that the document is being referenced; and
Copying only the PDF file of each document upon registration in the database;
A data management method comprising:
[0016]
(6) In the data management method, when a reference destination document is updated, a step of notifying the reference source database of the update of the document using a known technique and updating the PDF data is provided. Data management method.
[0017]
(7) in the data management method, when a document scattered in various databases is to be registered as one related document, a step of providing an area for storing a related document is provided;
Displaying the documents as a single document in a viewer using known means;
A data management method comprising:
[0018]
(8) In the data management method, when displaying the related document, a single document is normally displayed, but the display mode is stored in an area for storing the related document display mode, Controlling the display mode according to the setting of the area;
A data management method comprising:
[0019]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0020]
【Example】
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a document management system (DMS) according to an embodiment of the present invention.
[0021]
As shown in FIG. 1, the DMS is constructed on the network 11 and the network 12, respectively.
[0022]
This system basically includes a DMS server 1 111 and a DMS client 1 112 in the network 11. The DMS server 1 111 is a computer that manages the entire system. In addition to network processing realized by a known technique, the DMS server 111 mainly builds document data, sends and receives document data between devices, performs security processing, Exclusive control processing among a plurality of users, management of a database that stores document data, and the like are performed. Details of the DMS server 111 will be described later with reference to FIG.
[0023]
The DMS client 1 112 is a personal computer on which a user actually performs operations such as input, reference, and output of document data. Although FIG. 1 illustrates only one DMS client for convenience, in the present embodiment, a plurality of DMS clients 1 It is assumed that the DMS client 1 112 is connected to the network 11. Details of the DMS client 1 112 will be described later with reference to FIG.
[0024]
The scanner 1 113 is a device that reads data such as characters, graphics, and images printed or written on paper, converts the data into image data, and outputs the image data, and is connected to the network 11. Each DMS client 1 112 can share the scanner 1 113 using a known technique, and can control the operation of each via the network 11.
[0025]
The printer 1 114 is shared by a plurality of DMS clients 1 112 using a known technique similarly to the scanner 1 113, and each DMS client 1 112 can control the DMS client 1 112 via the network 11. In the present embodiment, the printer 1 114 mainly serves to print out document data stored in the DMS server 1 111.
[0026]
The modem 1 115 performs transmission / reception of electronic mail and facsimile transmission / reception with another network system. The modem 1 115 is also shared by a plurality of DMS clients 1 112, and each DMS client 1 112 can control the DMS client 1 112 via the network 11.
[0027]
The CD-ROM drive 1 116 is shared by the DMS server 1 111 and the plurality of DMS clients 1 112, and the DMS server 1 111 and the like can control the DMS server 1 111 via the network 11. In the present embodiment, the CD-ROM drive 1 116 is mainly used for installing a DMS control program of the DMS server 1 111 and the DMS client 1 112.
[0028]
In this embodiment, a format in which the scanner 1 113, the printer 1 114, the modem 1 115, and the CD-ROM drive 1 116 are connected to the network 11 is adopted. However, the present invention is not limited to this. A format in which these are directly connected to 112 may be employed.
[0029]
On the other hand, the network 12 basically includes a DMS server 2 121 and a DMS client 2 122 in the same manner. The scanner 2 125, the printer 2 124, and the CD-ROM drive 2 126, which constitute the other components, have the same configurations and functions as those of the network 11, and thus detailed descriptions thereof will be omitted.
[0030]
FIG. 2 is a block diagram illustrating the configuration of the DMS server 111 in more detail.
[0031]
The CPU (Central Processing Unit) 22 performs a process shown in a flowchart described below, mainly according to each control program stored in the external storage device (HDD) 28.
[0032]
A ROM (read only memory) 23 is a basic determination program of a flowchart described later, a character font used for display / printing, and an electric signal output when a key is pressed from a keyboard (KB) 25 as an input device. A character code table corresponding to, a preset value, and the like are stored.
[0033]
A RAM (random access memory) 24 has a work area required during each process.
[0034]
Reference numeral 241 denotes a basic I / O program area, which is a work area required when the basic determination program stored in the ROM 23 operates. The CPU 22 first starts the basic I / O program 241, and then starts the OS on which the DMS operates.
[0035]
Reference numeral 242 denotes a work area for operating the OS.
[0036]
An area 243 for operating the DMS server program is an area where the DMS server program 282 stored in the HDD 28 is loaded.
[0037]
Reference numeral 244 denotes an area in which fixed data such as resources of the DMS data 283 stored in the external storage device 28 required for the operation of the DMS program is loaded.
[0038]
Reference numeral 245 denotes a work area for editing database data and the like temporarily stored in the HDD 28 for operating the DMS program.
[0039]
Reference numeral 246 denotes a work area used for other processing.
[0040]
Reference numeral 25 denotes a keyboard as an input device.
[0041]
26 is a pointing device as an input device. In this embodiment, a mouse is used.
[0042]
Reference numeral 27 denotes a display device, and the administrator of the DMS judges the progress of the operation and the result according to the display.
[0043]
Reference numeral 28 denotes an external storage device. In the present embodiment, the external storage device 28 is a general fixed disk.
[0044]
The external storage device 28 includes a basic program 281 for managing the network, a DMS server program 282 for managing the DMS, DMS data 283 such as fixed data such as resources required for the DMS program to operate, and the scanner 1. A scan program 284, which is a control program for managing the 113, is recorded. An area 285 for managing a list of databases managed by the DMS server is managed in a database format for storing and managing document data. An area 286 (DMS DB1) and an area 287 (DMS Volume1) for storing the entity of the document corresponding thereto, an area 288 (DMS PDF1) for storing data obtained by converting the document into PDF, and the like are provided.
[0045]
DMSDB1 286 will be described in further detail below with reference to FIG.
[0046]
The floppy (R) disk drive (FDD) 29 is used for storing document data in the floppy (R) disk (FD) 2A, and stores the DMS control program recorded on the floppy (R) disk 2A. Used to install.
[0047]
The control program is installed in an area of the HDD 28 such as the DMS server program 282 and the DMS data 283. The recorded contents of the floppy (R) disk 2A will be described later with reference to FIG.
Note that a CD-ROM drive and a CD-ROM storing a DMS control program may be used instead of the FDD 29 and the FD 2A.
[0048]
FIG. 3 is a block diagram illustrating the configuration of the DMS server 2 121 in more detail.
[0049]
Since the configuration and functions are the same as those of the DMS server 111 shown in FIG. 2, only the parts necessary for the present embodiment will be described.
[0050]
The external storage device 38 includes a basic program 381 for managing the network, a DMS server program 382 for managing the DMS, DMS data 383 such as fixed data such as resources required for the DMS program to operate, and a scanner 2. A scan program 384, which is a program for controlling the DMS 125, is recorded. An area (DMS database list) 385 for managing a list of databases managed by the DMS server, and a database for storing and managing document data. An area 386 (DMS DB2) managed in a format, an area 387 (DMS Volume 2) for storing the entity of a document corresponding to the area 386, an area 388 (DMS PDF2) for storing data obtained by converting the document into PDF, Have You.
[0051]
DMSDB2 386 is described in further detail below with reference to FIG.
[0052]
FIG. 4 is a block diagram illustrating the configuration of the DMS client 1 112 in more detail.
[0053]
The CPU (Central Processing Unit) 42 performs a process shown in a flowchart described below, mainly in accordance with the DMS client control program 471 stored in the external storage device 47.
[0054]
A ROM (read only memory) 43 corresponds to a basic determination program in a flowchart described later, a character font used for display and printing, and an electric signal output when a key is pressed from a keyboard 44 as an input device. A character code table for outputting a character code, a preset value, and the like are stored.
[0055]
A RAM (random access memory) 45 has a work area required during each processing.
[0056]
Reference numeral 451 denotes a basic I / O program area, which is a work area required when the basic judgment program stored in the ROM 43 operates. The CPU 42 first starts the basic I / O program, and then starts the OS on which the DMS operates.
[0057]
Reference numeral 452 denotes a work area for operating the OS.
[0058]
An area 453 for operating the DMS client is an area where the DMS client control program 471 stored in the HDD 47 is loaded.
[0059]
Reference numeral 454 denotes an area (DMS client data) into which fixed data such as resources of the DMS data 473 stored in the HDD 47 required for the operation of the DMS client program is loaded.
[0060]
Reference numeral 455 denotes a work area used in other areas.
[0061]
A flag 456 stores the display mode. The program refers to this flag to determine whether to display in the normal mode or the related document display mode.
[0062]
Reference numeral 44 denotes a keyboard as an input device. Reference numeral 46 denotes a pointing device as an input device, and in this embodiment, a mouse is used.
[0063]
Reference numeral 48 denotes a display device, and a user working on the DMS client 1 112 determines the progress of the operation and the result based on the state of the DMS user interface displayed on the display device 48.
[0064]
Reference numeral 47 denotes an external storage device, which is a DMS client control program 471 which is a program for performing data communication with the DMS server 1111 and the DMS server 2 121, a scan program 472 which is a program for controlling the scanner 1 113, The DMS program 473 includes DMS data 473 such as fixed data such as resources required for the operation of the DMS program.
[0065]
An area 474 for managing a list of databases registered for reference by the DMS client 1 112 is provided. In this list, not only the DMS server 1111 but also a list of databases managed by the DMS server 2 121 on different networks are registered.
[0066]
Reference numeral 49 denotes a floppy (R) disk drive (FDD), which is used for storing document data in the floppy (R) disk 4A and used for installing a control program of the DMS recorded in the FD 4A. .
[0067]
The control program is installed in an area of the HDD 47 such as the DMS client program 471, the scan program 472, and the DMS data 473. The recorded contents of the FD 4A will be described later with reference to FIG.
[0068]
Note that the FDD 49 and the FD 4A may be a CD-ROM drive and a CD-ROM, respectively.
[0069]
FIG. 5 is a diagram showing the management information stored in the area of the DMS database list 285 of the external storage device 28 shown in FIG. 2 in more detail, showing the management information of the database managed by this DMS server. . This management information is mainly composed of data as described below.
[0070]
Numeral 50 indicates an information group for one database, and this information group exists as many as the number of managed databases.
[0071]
Reference numeral 51 denotes a database identifier, which is an area automatically allocated for the program to identify the database. The user cannot change this area.
[0072]
Reference numeral 52 denotes a database name, which stores the name "Sales" in the present embodiment. This value is mainly referenced by the user for identification.
[0073]
An area 53 stores the storage destination of the database. In the present embodiment, the external storage device 28 in FIG. 2 can be designated as a storage destination medium. In this example, however, an area (DMS DB1) 286 managed in a database format for storing and managing document data is provided. Specified as the storage destination.
[0074]
54 is the attribute information of the database. Includes creation date, update date, security information, etc. This is configured and managed by known techniques.
[0075]
FIG. 6 is a diagram showing the contents of the area (DMS DB1) 286 for managing the document data in FIG. 2 in more detail. This includes document information managed by the database. In FIG. 6, each of information groups 60 and 61 indicates data of one document. Therefore, the data described below exists as many as the number of documents registered in the database.
[0076]
A database identifier 62 is stored at the head of this area.
[0077]
Reference numeral 63 denotes a document identifier, which indicates the identifier of the document. This is an area that is automatically allocated to identify the program inside the DMS. The user cannot change this value. In the present embodiment, the number “1” is assigned.
[0078]
Reference numeral 64 denotes a document name. In the present embodiment, a document name “Introduction” is stored.
[0079]
Reference numeral 65 denotes thumbnail data, which is the substance of data used for displaying a reduced list of images. This is used for display such as 101 in FIG. Details will be described later.
[0080]
Reference numeral 66 denotes a storage location pointer of the PDF data, which indicates a storage location of the entity data of the PDF document. It points to the corresponding position of DMS PDF1 288 in FIG.
[0081]
Reference numeral 67 denotes a document pointer, whose meaning depends on the value of the reference flag 68. If no value of 68 is input, it indicates the storage location of the entity data of the document. In other words, it indicates the position of the corresponding part of the area (DMS Volume 1) 287 for storing the entity of the DMS document in FIG. The case where the value of the reference flag 68 is “D” also indicates the entity of the document, but the entity is not limited to the corresponding portion of the area (DMS Volume 1) 287 for storing the entity of the DMS document, May exist in the document. When the value of 68 is "B", the pointer to the document where the dummy document referring to this document exists is stored. Details will be described later.
[0082]
Reference numeral 68 denotes an area indicating a reference flag of the document, and an area indicating in which database the entity of the document exists and a related document.
[0083]
In the case of "D", this document is a dummy and indicates that it refers to another document. The entity of the document is in another document, which means that only thumbnail data and PDF data exist in this database.
[0084]
"B" indicates that the document is being referred to from another document.
[0085]
“L” means that a related document exists, and in the area of the reference flag 68, in the case of the present embodiment, the document of the document identifier 2 in the DB 1 is a related document. In this embodiment, “D” is stored in the area of the reference flag 6E, which means that the document entity is stored in the area of the database indicated by the pointer indicated by the document storage pointer 6E. In the present embodiment, the document identifier “4” of DB2, which is the document 71 in FIG. 7 registered in the DMS server 2 121 of the network 12, is referred to. Therefore, in the present embodiment, documents 1 and 2 of DB1 are related documents, of which document identifier 2 is a dummy and that the entity is in DB2.
[0086]
FIG. 7 is a diagram showing the contents of the area (DMS DB2) 386 for managing the document data of FIG. 3, which is a database in the DMS server 2 121 on the network 12 similarly to FIG. 6, in more detail. This includes document information managed by the database. In FIG. 7, reference numerals 70 and 71 indicate data of one document. Therefore, the data described below exists as many as the number of documents registered in the database.
[0087]
In the document data 70, reference numeral 72 denotes a database identifier, which is stored at the head of this area.
[0088]
A document identifier 73 indicates the identifier of the document. This is an area that is automatically allocated to identify the program inside the DMS. The user is in this area. The user cannot change this value. In the present embodiment, the number “3” is assigned.
[0089]
74 is a document name. In the present embodiment, a document name “market forecast” is stored.
[0090]
Reference numeral 75 denotes thumbnail data, which is the substance of data used for displaying a reduced list of images. This is used for display such as 101 in FIG.
[0091]
Reference numeral 76 denotes a storage location pointer of the PDF data, which indicates a storage location of the entity data of the PDF document. It points to the corresponding position of DMS PDF2 388 in FIG.
[0092]
Reference numeral 77 denotes a storage pointer of the document entity, which indicates the storage location of the entity data of the document. The area (DMS Volume 2) 387 for storing the entity of the DMS document in FIG. 2 indicates the position of the corresponding part.
[0093]
The reference flag 78 is an area indicating the link state of the document, and is an area indicating in which database the entity of the document exists and whether a related document exists. The details are the same as those of the reference flag 68 in FIG. In the present embodiment, since no value is set, it means that the entity exists in this database, is referred to from another database, and is not a part of the related document.
[0094]
In this embodiment, "B" is stored in the area of the reference flag 7F, and the document entity is in this database. In this case, the dummy document in the area indicated by the document storage pointer 7E is the document of the book 71 database DB1. This means that the document of ID2 refers to this document. This means that the document in the area 61 in FIG. 6 is referring to.
[0095]
FIG. 8 is a diagram showing the contents of the area (DMS Volume 1) 287 of FIG. 2 in more detail.
[0096]
Here, entity data of document information managed by the database is stored. In FIG. 7, reference numeral 80 denotes data of one document. Therefore, the data described below exists as many as the number of documents registered in the database.
[0097]
Reference numeral 81 denotes a document identifier, and the value of the document storage destination pointer 67 in FIG. 6 stores a pointer so as to refer to this position. In the case of the present embodiment, it means that the document entity data of the document ID “1” continues. Reference numeral 82 denotes entity data of the document.
[0098]
FIG. 9 is a diagram showing the contents of the area (DMS PDF1) 288 of FIG. 2 in more detail.
[0099]
Here, data obtained by converting document information managed by the database into PDF is stored. In FIG. 9, reference numeral 90 denotes data of one document. Therefore, the data described below exists as many as the number of documents registered in the database.
[0100]
Reference numeral 91 denotes a document identifier. The value of the document storage destination pointer 66 in FIG. 6 stores a pointer so as to refer to this position. In the case of the present embodiment, it means that the PDF data of the document ID “1” continues. Reference numeral 92 denotes a PDF data entity of each document.
[0101]
FIG. 10 is an example showing a user interface of the DMS in the DMS client 1 112. Reference numeral 101 denotes a thumbnail that simply displays the first page of the document. This means that the document is a multi-page document.
[0102]
FIG. 11 is a diagram in which the document of a plurality of pages shown in FIG. 10 is opened by the viewer in the related document display mode. Reference numeral 1210 denotes a page sorter view in which thumbnails of respective documents are displayed in page order. Reference numeral 1220 indicates an arbitrary document among them.
[0103]
Reference numerals 1230 and 1240 denote thumbnails of each document, and reference numeral 1240 denotes a reference document attached to the lower right of the thumbnail.
[0104]
FIG. 12 explains the contents of the floppy (R) disks 2A, 3A and 4A storing the control program of the document management system. The document management system is supplied in such a format, and is installed in the HDD 28, the HDD 38, or the HDD 47. This may be a CD-ROM.
[0105]
Reference numeral 151 denotes an area for managing a medium format, a directory management format, a name given to the medium, and the like.
[0106]
Reference numeral 152 denotes an area for managing directory information.
[0107]
An area 153 stores a server program of the document management system, which is stored in the DMS server program 282 of the HDD 28 by installation.
[0108]
An area 154 stores fixed data of the document management system, and is stored in the DMS data 283 of the HDD 28 by installation.
[0109]
An area 155 stores a client program of the document management system, and is stored in the DMS client Prog 471 of the HDD 47 by installation.
[0110]
Reference numeral 156 denotes an area for storing fixed data of the document management system, which is stored in the DMS data 473 of the HDD 47 by installation.
[0111]
Next, the creation of a reference document, which is one of the present invention, will be described with reference to the procedure for creating a reference document in the DMS server 1111, which is a document that exists on the DMS server 2121 in FIG.
[0112]
First, a database on the DMS server 2 121 is registered by the DMS client 1 112 and set using known means so that the database can be referred to.
[0113]
Further, the database on the DMS server 1 111 is registered by the DMS client 1 112 and set using a known means so that the database can be referred to.
[0114]
Next, a document on the DMS server 2 121 is selected on the user interface on the DMS client 1 112. This document exists in DMSDB2 386 of the DMS server 2 in FIG. 3, and 71 in FIG. 7 is the corresponding document.
[0115]
The processing is started by executing a menu from the GUI in order to start creation of the reference document in the DMS client 1 112.
[0116]
First, the reference flag 7F is set to "B" indicating that it is being referenced. This indicates that this document is being referenced by another reference document.
[0117]
Next, a process of converting the actual data of the document into PDF data whose contents can be almost reproduced by using a known technique and storing the converted data is performed. The pointer to the converted PDF data is stored in the PDF storage destination pointer 7D.
[0118]
Next, in order to select the document and copy it as a reference document to the database of the DMS server 1111, the copy is executed by executing a menu from the GUI.
[0119]
By this processing, the document 61 of FIG. 6 is created. First, “D” is set to the reference flag. This means that this document has an entity in another document and has been set as a reference document. Also, the entity of the document is not copied, the PDF data representing the content of the document is copied to the database of the DMS server 1111, and a pointer indicating the storage destination is stored in the PDF data storage destination pointer 6D.
[0120]
Then, a pointer indicating the storage destination of the entity of the document is stored in the document storage destination pointer 6E. In this embodiment, “DB2: $ 4” is set, and the document with the document identifier “4” of DB2 is referred to.
[0121]
The pointer of the referenced document is stored in the document storage pointer 7E of the referenced document 71. In the case of the present embodiment, “DB1: $ 2” is set. This makes it clear that the entity data of this document is referred to by the document with the document identifier “2” existing in the database of DB1. Since the location is added after the pointer indicating the storage location of the entity data of the document 71, the location of the entity data does not become unknown.
[0122]
Then, thumbnail data in a different format that can be identified as a reference document is registered using a known technique, and the DMS client 1112 can refer to the data. With the above processing, the user can create a reference document of the document in the DMS server 2 121 in the DMS server 1 111. When the network 11 and the network 12 are disconnected, the user can refer to the PDF data of the reference document. Thus, the user can check the contents of the document, and can check the contents of the document even if the corresponding application is not installed.
[0123]
Next, the mechanism of document updating will be described with reference to the drawings.
[0124]
A mechanism for updating a document between the document 71 and the reference document 61 created in the above embodiment will be described.
[0125]
First, a target document to be updated is selected on the user interface on the DMS client 2 122.
[0126]
Using a known technique, the document 71 is edited and saved by a corresponding application or the like, and the document is updated.
[0127]
The DMS server periodically detects and detects the update date of each registered document by a known technique. In the present embodiment, since it is detected that the document 71 has been updated, the value of the reference flag 7F of the document is confirmed. In this embodiment, since “B” is stored, it can be detected that a reference document exists.
[0128]
Then, in order to confirm the position of the reference document, reference is made to the document storage destination pointer 7D to detect and acquire that the document 2 of the DB 1 is referring.
[0129]
Next, since it is necessary to update the PDF data of the document 71, an update process of the PDF data indicated by the PDF data storage destination pointer is performed using a known technique.
[0130]
Next, the updated PDF data is overwritten on the area indicated by the PDF data storage destination pointer 6D, and the PDF data is replaced.
[0131]
With the above processing, the document update of the document 71 is reflected on the document 61, and the user can refer to the document with the latest reference destination.
[0132]
Next, an example will be described in which the DMS server 111 manages document IDs 1 and 2 collectively as related documents. In this embodiment, the following three documents are related documents.
[0133]
Document 1: Exists in DB1. In the case of this embodiment, the document 60
Document 2: Reference document, the entity of which is in DB2. In the case of this embodiment 61
First, the above three documents are selected on the user interface on the client 112. Select the documents "Introduction" and "Market Report".
[0134]
Next, in order to combine the two documents as related documents, a menu is executed from the GUI to start a related document creation process.
[0135]
First, the link flag of each document is changed. The link flag 69 of the document 60 in FIG. 6 is set to “L2”. This means that this document has become a document with document ID 2 and a related document.
[0136]
Similarly, “L1” is set in the link flag 6G of the document 61 in FIG. This means that this document has been set as the document of document ID 1 and the related document. However, the document of document ID 2 is a reference document, and the entity is the document 71 in FIG.
[0137]
A related document is created by the above processing. Although the present embodiment has been described with reference to documents in the same server, documents existing in different servers may be registered as related documents.
[0138]
Next, when a normal document is displayed, the document is displayed in units of a document. When the mode is switched to the related document mode of the present invention, the related document can be displayed as one document.
[0139]
Normally, the document is displayed in units of documents as shown in FIG. 10, but “L” is set in the DMS display mode area of FIG. 4 in order to set the related document display mode.
[0140]
The display process of the client 112 detects that it has been switched to "L", refers to the link flag of each document, detects a related document by a known technique, and displays a thumbnail as one document.
[0141]
FIG. 11 shows the contents of this document displayed using a known technique. Reference numeral 1230 denotes the document 60, and reference numeral 1240 denotes thumbnail data representing the document 61. Reference numeral 1220 denotes the content of the document 1230. In this case, since the document 61 is the reference document, the PDF data is called from the area indicated by the pointer of the PDF data storage destination pointer 6D and displayed. When the item 1210 is selectively displayed, since the document is an entity document, the entity data of the document is displayed.
[0142]
Through the above processing, it is possible to refer to one related document without distinction between a substantial document and a reference document.
[0143]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, by making it possible to create a reference document, it is possible to refer to the contents of the document even when the network is not always connected, and the corresponding application is not installed. Can refer to the contents of the document. Further, since the update of the document is automatically reflected, the reference document can always be kept up to date. Further, since related documents including a reference document can be referred to as one document, related documents scattered on a network can always be managed efficiently.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a DMS system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing the configuration of a DMS server 1 111 shown in FIG. 1 in detail.
FIG. 3 is a diagram showing the configuration of a DMS server 2 121 shown in FIG. 1 in detail.
FIG. 4 is a diagram showing the configuration of a DMS client 1 112 shown in FIG. 1 in detail.
FIG. 5 is a diagram showing the configuration of a DMS database list 285 shown in FIG. 2 in detail.
FIG. 6 is a diagram showing the area of DMSDB1 286 shown in FIG. 2 in more detail.
FIG. 7 is a diagram showing the area of DMSDB2 386 shown in FIG. 3 in more detail.
FIG. 8 is a diagram showing the area of DMSVolume1 287 shown in FIG. 2 in more detail.
FIG. 9 is a diagram showing the area of DMSPDF1 288 shown in FIG. 2 in more detail.
FIG. 10 is an example of a user interface used in the DMS client 1 112 and the like.
11 is an example of a user interface when the thumbnail 101 in FIG. 10 is opened in a viewer.
FIG. 12 is a diagram for explaining the contents of FDs 2A, 3A, and 4A that supply a control program and the like of the document management system.
[Explanation of symbols]
11, 12 Network
22 CPU of DMS server 1
23, 43 ROM
24, 45 RAM
25, 44 keyboard
26, 46 Pointing device (mouse)
27, 48 Display device
28, 38 External storage device (HDD)
29, 49 Floppy (R) disk drive
42 CPU of DMS Client 1
50, 60, 61 Information group
70, 71, 80, 90 Document data
101 Thumbnail showing the first page of document
111 DMS server 1
112 DMS Client 1
113 Scanner 1
114 Printer 1
115 Modem 1
116 CDE-ROM drive 1
1210 page sorter view
1230, 1240 Thumbnail of each document

Claims (8)

あるデータベース内に登録された文書の内容を実体ファイルを元に公知の手段で実現できるPDFファイル化を行い、実体ファイルとは別に格納、参照できるようにする手段と、
参照文書であるか否かを判別するフラグを備えることで判別する手段と、
参照している文書へのポインタを格納する領域を備えることで実体の場所を判断する手段と、
常時接続されているとは限らないネットワークのクライアントからそのデータベースを登録し、文書を参照する場合、その文書を参照していることを示すサムネイルアイコンデータを作成する手段と、
データベース内の登録時に各文書の、PDFファイルだけをコピーする手段と、
を備えたことを特徴とするデータ管理装置。
Means for converting the contents of the document registered in a certain database into a PDF file that can be realized by known means based on the entity file, and storing and referencing the content separately from the entity file;
Means for determining by providing a flag for determining whether the document is a reference document,
Means for determining the location of the entity by providing an area for storing a pointer to the referenced document;
Means for registering the database from a client on the network that is not always connected and for creating a thumbnail icon data indicating that the document is being referenced when referring to the document;
Means for copying only the PDF file of each document upon registration in the database;
A data management device comprising:
前記データ管理装置において、参照先文書の更新を行った場合、公知の技術を用いて参照元データベースに文書の更新を通知し、PDFデータの更新を行う手段を備えたことを特徴とするデータ管理装置。In the data management apparatus, when a reference destination document is updated, a means for notifying the reference source database of the update of the document using a known technique and updating the PDF data is provided. apparatus. 前記データ管理装置において、さまざまなデータベースに散在する文書をひとつの関連文書として登録したい場合に関連文書はどの文書であるかを格納する領域を備える手段と、
公知の手段を用いてそれらの文書をひとつの文書としてビューアで表示する手段と、
を備えたことを特徴とするデータ管理装置。
In the data management device, a unit having an area for storing which documents are related documents when it is desired to register documents scattered in various databases as one related document,
Means for displaying those documents as one document with a viewer using a known means,
A data management device comprising:
前記データ管理装置において、前記関連文書を表示する場合、通常は単一文書を表示するだけであるが、表示モードを格納する領域に関連文書表示モードであることを設定する手段と、その領域の設定にしたがって表示モードを制御する手段と、
を備えたことを特徴とするデータ管理装置。
In the data management device, when displaying the related document, a single document is usually displayed, but a unit for setting the display mode to the related document display mode in an area storing the display mode, Means for controlling the display mode according to the settings;
A data management device comprising:
あるデータベース内に登録された文書の内容を実体ファイルを元に公知の手段で実現できるPDFファイル化を行い、実体ファイルとは別に格納、参照できるようにするステップと、
参照文書であるか否かを判別するフラグを備えることで判別するステップと、
参照している文書へのポインタを格納する領域を備えることで実体の場所を判断するステップと、
常時接続されているとは限らないネットワークのクライアントからそのデータベースを登録し、文書を参照する場合、その文書を参照していることを示すサムネイルアイコンデータを作成するステップと、
データベース内の登録時に各文書の、PDFファイルだけをコピーするステップと、
を備えたことを特徴とするデータ管理方法。
Converting the contents of the document registered in a certain database into a PDF file that can be realized by known means based on the entity file, and storing and referencing the content separately from the entity file;
Determining by providing a flag for determining whether the document is a reference document; and
Determining the location of the entity by providing an area for storing a pointer to the referenced document; and
Registering the database from a client on the network that is not always connected and, when referring to a document, creating thumbnail icon data indicating that the document is being referenced; and
Copying only the PDF file of each document upon registration in the database;
A data management method comprising:
前記データ管理方法において、参照先文書の更新を行った場合、公知の技術を用いて参照元データベースに文書の更新を通知し、PDFデータの更新を行うステップを備えたことを特徴とするデータ管理方法。In the data management method, when a reference destination document is updated, a step of notifying the reference source database of the update of the document using a known technique and updating the PDF data is provided. Method. 前記データ管理方法において、さまざまなデータベースに散在する文書をひとつの関連文書として登録したい場合に関連文書はどの文書であるかを格納する領域を備えるステップと、
公知の手段を用いてそれらの文書をひとつの文書としてビューアで表示するステップと、
を備えたことを特徴とするデータ管理方法。
In the data management method, when a document scattered in various databases is to be registered as one related document, a step including an area for storing which document is the related document,
Displaying the documents as a single document in a viewer using known means;
A data management method comprising:
前記データ管理方法において、前記関連文書を表示する場合、通常は単一文書を表示するだけであるが、表示モードを格納する領域に関連文書表示モードであることを設定するステップと、その領域の設定にしたがって表示モードを制御するステップと、
を備えたことを特徴とするデータ管理方法。
In the data management method, when the related document is displayed, usually only a single document is displayed, but a step of setting the related document display mode in an area storing the display mode, Controlling the display mode according to the settings;
A data management method comprising:
JP2003154339A 2003-05-30 2003-05-30 Data management device and data management method Withdrawn JP2004355470A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003154339A JP2004355470A (en) 2003-05-30 2003-05-30 Data management device and data management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003154339A JP2004355470A (en) 2003-05-30 2003-05-30 Data management device and data management method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004355470A true JP2004355470A (en) 2004-12-16

Family

ID=34049025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003154339A Withdrawn JP2004355470A (en) 2003-05-30 2003-05-30 Data management device and data management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004355470A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007213501A (en) * 2006-02-13 2007-08-23 Konica Minolta Business Technologies Inc Document processor, document processing system and data structure of document file
JP2008070831A (en) * 2006-09-15 2008-03-27 Ricoh Co Ltd Document display device and document display program
WO2016194438A1 (en) * 2015-05-29 2016-12-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Information management system and information management method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007213501A (en) * 2006-02-13 2007-08-23 Konica Minolta Business Technologies Inc Document processor, document processing system and data structure of document file
JP2008070831A (en) * 2006-09-15 2008-03-27 Ricoh Co Ltd Document display device and document display program
WO2016194438A1 (en) * 2015-05-29 2016-12-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Information management system and information management method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5003131B2 (en) Document providing system and information providing program
JP3984890B2 (en) Printing control apparatus and method, computer program, and storage medium
US6980668B1 (en) Information processing apparatus enabling electronic watermarking, and communication network connectable to such information processing apparatus
JP5407209B2 (en) Document management apparatus, document management program, and document management system
JP2013008353A (en) Data processor, program and recording medium
JP2010003127A (en) Document management device, document management system, document management method and computer program
JP4259076B2 (en) File management system and file management method
JPH1021416A (en) Device and system for inputting/outputting document
JP2008135966A (en) Image processor, image processing system, data managing method in image processor and computer program
JP2009301544A (en) Print job extraction device and print system
JP2005050018A (en) Document file management device and data structure
JP2004355470A (en) Data management device and data management method
JP7375325B2 (en) Management device, terminal device, and printing system
US20090271452A1 (en) Document management apparatus, document management method, and computer-readable encoding medium recorded with a computer program
JP6111560B2 (en) Data processing system, data processing apparatus, and program
JP2004110691A (en) System and method for managing file
JP2003036260A (en) Data management system, control method thereof, program, and storage medium
JP2005050017A (en) Document file management device, document file management method and data structure
JP2008176710A (en) Document management system, document management device, and document management program
JP2000341504A (en) Data generating method and image processing system
JP2004265175A (en) Job processing system
JP4992731B2 (en) Document management apparatus, document management system, and program
JP4483169B2 (en) Device control system
JP4337948B2 (en) File management system and file management method
JP2008226264A (en) Output history management device, method therefor, and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060801