JP2004345753A - Delivery itemization sheet preparation system - Google Patents
Delivery itemization sheet preparation system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004345753A JP2004345753A JP2003141623A JP2003141623A JP2004345753A JP 2004345753 A JP2004345753 A JP 2004345753A JP 2003141623 A JP2003141623 A JP 2003141623A JP 2003141623 A JP2003141623 A JP 2003141623A JP 2004345753 A JP2004345753 A JP 2004345753A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shipping
- card
- information
- instruction
- product
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 24
- 238000007689 inspection Methods 0.000 abstract description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 57
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 56
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 24
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 11
- 238000003854 Surface Print Methods 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、出荷明細作成システムに関し、特に、服飾衣料、文房具、雑貨、バッグ、鞄、靴、アクセサリー等、容積の異なる商品を複数種類混載して販売店に出荷する場合に有効な出荷明細作成システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
服飾衣料、文房具、雑貨、バッグ、鞄、靴、アクセサリー等の販売店で販売する商品は、多品種にまたがっている。このような販売店向け出荷においては、多くの場合、販売店舗での1品種当りの商品販売数は少量となるため、少量多品種出荷となる。また、出荷梱包数を削減するために、複数種類の商品を一つの梱包箱に混合積載する混載方式が採用されている。したがって、販売店においては、少量多品種商品が複数の梱包箱に混載されて入荷する。そのため、入荷商品の中から特定の商品を探し出す場合、多くの梱包箱を開封し、順次所望の商品が入っているか探さなくてはならない。そこで、梱包箱毎の内容の明細(出荷明細)を作成して添付している。
【0003】
図20に、従来の梱包箱毎の出荷明細を作成するシステムの例を示す。図20(a)は、出荷指示発行装置1である。図20(b)は、出荷明細作成装置である。このシステムは、出荷指示発行装置1と出荷明細作成装置2とで構成されている。出荷指示発行装置1は、制御装置3aと印刷機16aを有する。印刷機16aは、制御装置3aに接続されている。出荷明細作成装置2は、制御装置3bとカードリーダ5と印刷機16bを有する。カードリーダ5と印刷機16bは、制御装置3bに接続されている。
【0004】
図21に、出荷指示発行装置1が作成する出荷指示リストの例を示す。表示フィールドとして、「仕向け先」と「商品番号」と「サイズ」と「色」と「数量」の各フィールドがある。「仕向け先」フィールドには、出荷先の店舗名(A店,B店,…)が記載される。「商品番号」フィールドには、出荷する商品の番号(P0,P1,P2,…)が記載される。「サイズ」フィールドには、出荷する商品のサイズ(S0,S1,S2,…)が記載される。「色」フィールドには、出荷する商品の色(C0,C1,C2,…)が記載される。「数量」フィールドには、出荷する商品の数(N0,N1,N2,…)が記載される。出荷指示リストの第1行目の意味は、A店に商品番号がP0でサイズがS0で色がC0の商品をN0個出荷せよという指示である。
【0005】
出荷指示発行装置1の制御装置3aは、入力手段や通信手段等を用いて出荷指示情報を取得する。この入力手段や通信手段等は一般的なものであり、図20では省略してある。取得した出荷指示情報を、図21に示したような出荷指示リストとして、印刷機16aを用いて印刷する。
【0006】
出荷作業では、図21に示した出荷指示リストに従って商品を収集し、仕向け先店舗毎に集積する。図22は、こうして集積された特定店舗向け商品群の概要を示す図である。図22の概要図には、出荷商品12b−1〜3,12c−1〜4,12d−1〜3と、バーコードカード(タグ)24b−1〜3,24c−1〜4,24d−1〜3が示してある。バーコードカード24b−1〜3,24c−1〜4,24d−1〜3は、それぞれ、出荷商品12b−1〜3,12c−1〜4,12d−1〜3に取り付けられている。出荷商品12b−1〜3は、図21の出荷指示リストの1行目に記載されている商品、即ちA店に出荷する製品番号P0、サイズS0、色C0の商品N0点である。出荷商品12c−1〜4は、図21の出荷指示リストの2行目に記載されている商品、即ちA店に出荷する製品番号P0、サイズS1、色C1の商品N1点である。出荷商品12d−1〜3は、図21の出荷指示リストの4行目に記載されている商品、即ちA店に出荷する製品番号P1、サイズS3、色C3の商品N3点である。バーコードカード24b−1〜3,24c−1〜4,24d−1〜3には、添付された商品に関する情報が記載されている。
【0007】
図23に、出荷明細作成装置2の制御装置3bの処理フローを示す。図23の処理フローに示すように、バーコードを読み取り、出荷情報を記録し、「満載」の判定を行う。「満載」時(判定”Yes”)においては、出荷明細を印刷して、「バーコード読み取り」ステップに戻る。「満載」でない時(判定”No”)には、出荷明細を印刷しないで、「バーコード読み取り」ステップに戻る。制御装置3bの操作において、「満載」の判定は出荷作業者が行う。これが、「満載」の分岐判定に対応する。
【0008】
出荷明細作成装置2の制御装置3bは、「バーコード読み取り」ステップと「出荷情報記録」ステップにおいて、出荷商品12b−1〜3,12c−1〜4,12c−1〜3に添付されているバーコードカード24b−1〜3,24c−1〜4,24c−1〜4を、カードリーダ5を介して順次読み込む。同時に、出荷作業者は、出荷商品を梱包箱に収納していく。梱包箱が「満載」にならなければ、順次バーコードカードを読み取り、出荷商品情報の収集を繰り返す。梱包箱が「満載」になると、「出荷明細印字」のステップに移行する。制御装置3bは、収集した製品情報を、印刷機16bで印刷する。
【0009】
こうして作成された出荷明細の例を、図24に示す。図24の出荷明細の書式には、「仕向け先」、「商品番号」、「サイズ」、「色」、「数量」の各フールドがある。「仕向け先」フィールドには、収納された商品の出荷先の店舗(A店)が記載されている。「商品番号」フィールドには、収納された商品の商品番号(P0)が記載されている。「サイズ」フィールドには、収納された商品のサイズ(S0,S1)が記載されている。「色」フィールドには、収納された商品の色(C0,C1)が記載されている。「数量」フィールドには、収納された商品の数(N0,N1)が記載されている。図24の出荷明細の例は、図22の概要図に示される出荷商品を、12b−1〜3,12c−1〜4,12c−1〜3の順に梱包箱に収め、12c−4を収納したところで梱包箱が満載状態になった場合を示している。
【0010】
図23の処理フローによれば、梱包箱が「満載」となったところで、出荷明細を印刷する。図24の出荷明細は、梱包箱に出荷商品を順次収納し、丁度一杯になったところ(満載)までの商品情報が作成される。すなわち、出荷商品12b−1〜3,12c−1〜4の出荷情報について、収納箱単位の出荷明細が作成される。梱包箱が一杯になり、収納されなかった出荷商品12d−1〜3に関する出荷情報は、図24の出荷明細には含まれない。出荷商品12d−1〜3に関する出荷情報は、梱包処理が継続されるならば、次の梱包箱の出荷明細に記載される。
【0011】
商品識別情報を記載するカードを非接触型ICカードとし、非接触に複数同時に読み取ることにより、商品情報の取得作業を軽減する技術を、特許文献1において本出願人が既に「物流システム」として提案している。これは、梱包箱を開梱することなく、梱包箱内の商品を瞬時に確認できる物流システムである。出荷サイトから荷受けサイトに、物流経路を経て商品が梱包箱で配送される。この梱包箱には、収納されている商品を特定するデータと、数量ないし金額のデータを格納した電子タグが添付されている。この梱包箱内に梱包される商品にも、商品に対応するデータが格納された電子タグが添付されている。出荷サイトにおいて、梱包箱に添付された電子タグに、梱包箱内の商品を特定するデータを格納する。荷受けサイトにおいて、読取装置により電子タグのデータを読み取るとともに、梱包箱内の商品に添付された電子タグのデータを読み取る。両データを比較することにより、出荷サイトにおける梱包箱の内容と、荷受けサイトに配送された梱包箱の内容との一致を、梱包箱を開梱することなく容易に確認できる。
【0012】
【特許文献1】
特開2002−37413号公報
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の出荷明細作成システムにおいては、商品を識別するカード等が、各商品に個別に取り付けられていなければ、出荷明細を作成できないという問題がある。高価な非接触型ICカードなどを出荷商品全てに取り付けることは、経済的負担が大きい。したがって、低価格商品または小型商品等においては、個別に商品識別情報を付けられない場合も多い。そこで、複数の商品を一梱包に納め、梱包毎に商品識別情報を付けている。このような場合には、出荷明細を作成できない。
【0014】
また、商品識別情報のカード等が各商品に個別に取り付けられていても、商品コード体系が異なると、出荷明細を作成できないという問題がある。商品を複数の供給元より仕入れる場合には、添付されるカードの商品識別情報は、供給元の使用商品コードに応じて異なっている。輸入した商品の場合は、国内の商品コード体系と異なっている。このような場合には、商品識別情報のカードが添付されていたとしても、出荷明細を作成できない。
【0015】
また、商品識別情報のカード等が各商品に個別に取り付けられていて、商品コード体系が一致していても、各出荷商品に取り付けられたカードの情報を逐一読み取らなければならないため、出荷作業が煩雑となるという問題がある。
【0016】
また、従来の出荷明細作成システムにおいては、出荷検品ができないという問題がある。出荷検品は、出荷指示情報と、収納商品から取得した情報との比較により行われる。従来の出荷明細作成システムでは、比較すべき出荷指示情報が得られないので、出荷検品ができない。図20に示した出荷明細作成システムでは、収納商品から取得した情報で、梱包箱単位の出荷明細が作成されており、出荷指示情報がない。
【0017】
また、梱包箱単位に生じている商品の過不足が見逃されてしまうという問題がある。従来の出荷明細作成システムでは、出荷指示情報は、仕向け先単位にしか区分されていない。この場合、同一仕向け先に対する全ての梱包箱単位の出荷明細を集計し、これと当該仕向け先に対する全出荷指示との比較は可能である。しかし、一つの梱包箱の商品の過不足を補うような形で、別の梱包箱で商品の過不足が生じた場合は、両者は相殺しあい、総数では過不足は無いものになってしまう。
【0018】
本発明は、上記従来の問題を解決して、出荷明細作成システムにおいて、低コストで簡単に出荷明細を作成できるようにするとともに、確実に出荷検品ができるようにすることを目的とする。
【0019】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために、本発明では、カードと出荷指示発行装置と出荷明細作成装置とを備えた出荷明細作成システムの出荷指示発行装置に、同一仕向け先に対する出荷指示を複数に分割する分割手段と、分割された出荷指示に関する情報をカードに記録する記録手段と、カードを発行するカード発行機とを設け、出荷明細作成装置に、カードに記録された情報を読み取るカードリーダと、カードに記録された情報を収集する手段と、カードに記録された情報に基づいて出荷明細を作成する作成手段とを設けた構成とした。このように構成したことにより、同一仕向け先に対する出荷指示を、分割して取り扱うことができ、分割された出荷指示情報をカードの記録情報から収集して、出荷明細を作成できる。
【0020】
また、出荷指示発行装置の分割手段を、同一仕向け先に対する出荷指示を商品区分毎に分割する手段とし、カードに記録される情報を、一つの商品区分に属する商品の出荷指示に関する情報とした。このように構成したことにより、商品区分毎に出荷明細を作成できる。
【0021】
また、商品区分を、商品名か商品識別番号か商品の色か商品のサイズのいずれかに基づく区分とした。このように構成したことにより、商品名、商品識別番号、色、サイズ単位に出荷明細を作成できる。
【0022】
また、カードを、バーコードカードか磁気カードか非接触型ICカードのいずれかとした。このように構成したことにより、カードのコストを低くできる。
【0023】
また、出荷指示発行装置に、印刷機と、同一仕向け先に対する出荷指示を連続して印刷するように制御する手段とを設け、カード発行機に、出荷指示に関する情報を記録したカードを出荷指示の印刷順と同一順で発行する手段を設けた。このように構成したことにより、カード面に印字しなくても、カードに記録された出荷指示と同様の印字情報を目で見ることができる。
【0024】
また、カードを、書き換え印刷できる表面を有する非接触型ICカードとし、記録手段に、出荷指示に関する情報を非接触型ICカードの表面に印刷する手段と、出荷指示に関する情報を非接触型ICカードの内部に電子的に書き込む手段とを設けた。このように構成したことにより、非接触型ICカードの記録情報を容易に識別でき、非接触型ICカードの読取効率が向上し、非接触型ICカードの再利用も可能になる。
【0025】
また、出荷明細作成装置の作成手段に、出荷明細を印刷する印刷機と出荷明細を非接触ICカードに書き込むICカード発行機とを設けた。このように構成したことにより、出荷明細を印字情報と電子情報の両方で出力できる。商品に個別タグを付ければ、出荷明細と収納商品との電子的照合も可能になる。
【0026】
また、出荷指示発行装置に、出荷商品の保管場所情報を保持する手段と、保管場所情報に基いてカードの発行順を決定する手段とを設けた。このように構成したことにより、効率的な収集順路を、カード発行順を使って指示できる。
【0027】
また、出荷指示を、服飾衣料か文房具か雑貨かバッグか鞄か靴かアクセサリーのいずれかの出荷に関する情報とした。このように構成したことにより、少量多品種の出荷が容易になる。
【0028】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、図1〜図19を参照しながら詳細に説明する。
【0029】
(第1の実施の形態)
本発明の第1の実施の形態は、出荷指示発行装置で、データベースに出荷情報を格納しておき、同一仕向け先に対する出荷指示を複数に分割して、分割した出荷指示に対応するバーコード番号を記録したバーコードカードを発行し、出荷明細作成装置で、バーコードカードからバーコード番号を読み取って、ネットワークを介してデータベースを検索し、出荷指示を取得して、出荷商品を梱包しながら出荷明細を作成する出荷明細作成システムである。
【0030】
図1は、本発明の第1の実施の形態における出荷明細作成システムの概念図である。図1において、出荷指示発行装置1は、外部から出荷指示を受け取り、分割した出荷指示を記載したバーコードカードを発行する装置である。出荷明細作成装置2は、バーコードカードを読み取って出荷明細を作成する装置である。制御装置3aは、出荷指示発行装置1を制御する装置である。制御装置3bは、出荷明細作成装置2を制御する装置である。カード発行機4は、バーコードカードを発行する装置である。カードリーダ5は、バーコードカードを読み取る装置である。データベース6は、出荷指示情報を格納したデータベースである。ネットワーク7は、出荷指示発行装置1と出荷明細作成装置2とデータベース6を接続する通信線である。
【0031】
図2は、本発明の第1の実施の形態における出荷明細作成システムのデータベース6に格納された出荷指示情報を示す図である。図2(a)は、出荷指示発行装置1が出荷指示として受け取る情報を示す図である。図2(b)は、バーコードカード発行に関する情報(カード発行情報)であり、出荷指示発行装置1が作成してデータベース6に格納する情報を示す図である。
【0032】
図2(a)に示す出荷指示情報の書式には、「出荷指示番号」、「仕向け先」、「商品番号」、「サイズ」、「色」、「数量」の各フィールドがある。「出荷指示番号」フィールドには、出荷指示番号(L,L+1,L+2,…)が記載されている。「仕向け先」フィールドには、出荷先の商店名(A店,B店,…)が記載されている。「商品番号」フィールドには、商品番号(P0,P1,…)が記載されている。「サイズ」フィールドには、商品サイズ(S0,S1,…)が記載されている。「色」フィールドには、商品の色(C0,C1,…)が記載されている。「数量」フィールドには、商品の点数(N0,N1,…)が記載されている。出荷指示情報の第1行目の出荷指示番号Lの意味は、A店に商品番号がP0でサイズがS0で色がC0の商品をN0個出荷せよという指示である。
【0033】
図2(b)に示すカード発行情報の書式には、「出荷指示番号」、「バーコード番号」のフィールドがある。「出荷指示番号」フィールドには、出荷指示番号(L,L+1,…)が記載されている。「バーコード番号」フィールドには、出荷指示番号(L,L+1,…)に対して割り振られたバーコード番号(K,K+1,…)が、対となって記載されている。図2(b)のスペース行は、複数の出荷指示番号に一つのバーコード番号を与えることを示す区切りである。
【0034】
図3は、本発明の第1の実施の形態における出荷明細作成システムの出荷指示発行装置1の制御装置3aの動作手順を示す処理フロー図である。図4は、出荷指示発行装置1が発行したバーコードカードの印字面を示す図である。図5は、収集されたバーコードカードと出荷商品の組合せを模式的に示す図である。図6は、出荷明細作成装置2の制御装置3bの動作手順を示す処理フロー図である。図7は、出荷明細作成装置2が記録する出荷明細の例を示す図である。
【0035】
上記のように構成された本発明の第1の実施の形態における出荷明細作成システムの動作を説明する。最初に、図1を参照しながら、出荷明細作成システムの機能の概要を説明する。出荷指示発行装置1の制御装置3aは、図示していない周知の入力手段や通信手段等を用いて、外部から出荷指示情報を取得する。データベース6に、外部から取得した出荷指示情報を格納しておく。出荷指示発行装置1の制御装置3aで、データベース6から出荷指示情報を読み出し、同一仕向け先に対する出荷指示を複数に分割する。カード発行機4で、出荷指示情報をバーコードカードに記録して、バーコードカードを発行する。出荷明細作成装置2の制御装置3bでカードリーダ5を制御して、バーコードカードからバーコード番号を読み取る。バーコード番号に基づいて、ネットワーク7を介してデータベース6のカード発行情報を検索し、バーコードカードに対応する出荷指示情報を収集する。バーコードカード対応の出荷指示情報に基づいて、出荷商品を梱包しながら、制御装置3bで出荷明細を作成する。必要に応じて、梱包箱ごとの出荷明細を印刷する。
【0036】
次に、図2を参照しながら、出荷明細作成システムのデータベース6が有する出荷指示情報を説明する。出荷依頼者は、図2(a)に示す出荷指示により、出荷指示番号毎に、商品の仕向け先と商品番号と商品サイズと商品色と商品点数を指示する。出荷指示発行装置1は、この出荷指示を受け取り、一旦データベース6に格納する。出荷指示発行装置1は、データベース6から出荷指示を読み出し、図2(b)に示すカード発行に関する情報を作成して、データベース6に格納する。カード発行情報の書式には、「出荷指示番号」と「バーコード番号」のフィールドが有り、出荷指示番号に対して割り振られたバーコード番号が対で記載されている。複数の出荷指示番号に1つのバーコード番号を対応させるときは、スペース行で区切る。
【0037】
第3に、図3を参照しながら、出荷指示発行装置1の制御装置3aの処理手順を説明する。出荷指示発行装置1は、図3の処理フローに従い、以下のようにカード発行を行う。「出荷指示の取得」ステップにおいて、図2(a)の出荷指示情報を、データベース6より取得する。次いで、「仕向け先、商品番号によるソート」ステップにおいて、全ての出荷指示を、店名順、商品番号順に並び替える。図2(a)の出荷指示全体を処理するのではなく、各出荷指示を代表する出荷指示番号のみを操作している。その結果として、図2(b)における出荷指示番号の並び順は、L,L+1,L+3,L+5(以上A店向け出荷指示)、L+2,L+4(以上B店向け出荷指示)となる。
【0038】
更に、「商品番号による出荷指示分割」ステップにおいて、全ての出荷指示番号を、異なる商品番号に関する出荷指示番号毎に分割する。図2(b)においては、出荷指示番号表示のスペース行を用いて、この分割を示している。すなわち、出荷指示番号L,L+1は、同一の商品番号P0に関するものであるので、この間は分割しない。出荷指示番号L+1とL+3は、異なる商品番号(P0とP3)に関する出荷指示であるため、この間を分割する。以下同様に、出荷指示番号L+5,L+2,L+4の間も分割する。
【0039】
次に、「バーコード番号の付加」ステップにおいて、図2(b)の出荷指示の分割単位毎に順番に、バーコード番号(K,K+1,K+2,…)を付加する。「バーコードカードの発行」ステップにおいて、カード発行機4を駆動し、バーコードカードを発行する。全ての出荷指示に対するバーコードカードの発行が完了するまで、「バーコードカードの発行」ステップを繰り返す。全ての出荷指示に対するバーコードカードの発行が完了したところで、処理を終了する。
【0040】
第4に、図4を参照しながら、バーコードカードの印字面を説明する。出荷指示発行装置1が発行したバーコードカードの印字面を、図4に示す。図2(b)のバーコード番号Kに相当する印字例であり、出荷指示番号L及びL+1に対応するものである。図4の印字面には、出荷指示情報8とバーコード9が印刷される。出荷指示情報8の書式には、「仕向け先」、「商品番号」、「サイズ」、「色」、「数量」の各フィールドがある。「仕向け先」フィールドには、仕向け先情報(A店)が記載される。仕向け先情報(A店)は、出荷指示番号L,L+1の出荷指示の明細情報であり、データベース6より出荷指示発行装置1が取得したものである。「商品番号」フィールドには、商品番号情報(P0)が記載される。「サイズ」フィールドには、サイズ情報(S0,S1)が記載される。「色」フィールドには、色情報(C0,C1)と、が記載される。「数量」フィールドには、数量情報(N0,N1)が記載される。バーコード9は、バーコード番号Kを示すコードであり、図3の処理フローで、出荷指示番号L,L+1に付加されたものである。出荷商品の収集は、図4のバーコードカードを用いて行われ、出荷指示発行装置1により発行される全てのバーコード(バーコード番号K,K+1,K+2,…)について、出荷商品の収集を行う。
【0041】
第5に、図5を参照しながら、バーコードカードと出荷商品の組合せを説明する。図5は、バーコードカードと、収集された出荷商品の組合せを、模式的に示す図である。図5の模式図には、バーコードと出荷商品群の対10a〜10cが示してある。各バーコードと出荷商品群の対は、商品群12a−1,12a−2(バーコードと出荷商品群の対10b,10cについては、図の簡略化のため、商品群は示していない)と、バーコードカード11a〜11cからなっている。バーコードと出荷商品群の対10aを例として説明する。バーコードカード11aは、バーコード番号Kのバーコードカードであり、図4の印字面のようになっている。その印字面には、図2(a)の出荷指示番号L,L+1に対応する出荷指示情報が印字されている。商品群12a−1,12a−2は、その出荷指示に対応する商品である。商品群12a−1は、商品番号P0、サイズS0、色C0の商品N0点である。商品群12a−2は、商品番号P0、サイズS1、色C1の商品N1点である。以下、詳細な説明は省略するが、バーコードカード11b,11cは、バーコード番号K+1,K+3のバーコードカードであり、それぞれのバーコードカードと対になる商品は、図2(a)の出荷指示番号L+3,L+5に対応する商品である。
【0042】
第6に、図6を参照しながら、出荷明細作成装置2の動作を説明する。図6の処理フローに従い、出荷明細作成装置2は、「バーコード読み取り」ステップにおいて、カードリーダ5を介し、バーコードカードからバーコード番号を読み取る。「出荷指示検索」ステップにおいて、ネットワーク7を介して、データベース6に格納されているカード発行に関する情報(図2(b))を検索する。読み込んだバーコード番号から、当該バーコード番号が割り当てられた出荷指示番号を取得する。出荷指示情報(図2(a))の出荷指示番号より、出荷指示の詳細を取得する。「出荷指示記録」ステップにおいて、取得した出荷指示情報を記録保管し、次のバーコードカードの読み取りを行う。
【0043】
第7に、図7を参照しながら、出荷明細について説明する。図7に、出荷明細作成装置2が記録する出荷明細の例を示す。バーコードカードを、K,K+2,K+1の順に読み込んだ場合の例である。図7の出荷明細の書式には、「出荷指示番号」、「仕向け先」、「商品番号」、「サイズ」、「色」、「数量」のフィールドがある。「出荷指示番号」フィールドには、出荷指示番号(L,L+1,L+2,…)が記載される。「仕向け先」フィールドには、商品の仕向け先名(店A)が記載される。「商品番号」フィールドには、商品番号(P0,P1,P2,…)が記載される。「サイズ」フィールドには、商品のサイズ(S0,S1,S5,…)が記載される。「色」フィールドには、商品の色(C0,C1,C5,…)が記載される。「数量」フィールドには、商品の個数(N0,N1,N5,…)が記載される。図5の模式図に従えば、バーコードカードを、K,K+1,K+2の順に読み込むことが順当である。しかし、商品群12a−1,12a−2を梱包箱に収納したときの残り収納容量等の関係で、バーコード番号K+2のバーコードカードにより収集された商品が、先に梱包箱に収納される場合がある。そのため、この例では、バーコードカードを、K,K+2,K+1の順に読み込んでいる。
【0044】
制御装置3bは、バーコード番号Kのバーコードカードを読み込むと、図2(a)に示した出荷指示情報から、出荷指示番号L,L+1の出荷指示明細を取得して、図7に示した出荷明細情報を記録する。次に、バーコード番号K+5のバーコードカードを読み込むと、出荷指示番号L+5の出荷指示明細を記録し、順次、図7の出荷明細を記載していく。出荷作業としては、バーコードカードを読み込むと同時に、対となる出荷商品、すなわち、バーコード印字面に印字された情報に基づいて収集した出荷商品を、梱包箱に順次収納して行く。このように出荷明細を作成していく途中において、梱包箱が満載となれば、その時点での出荷明細を印刷等することにより、梱包箱単位の出荷明細が作成される。
【0045】
出荷明細は、出荷指示を記載したバーコードカードから読み取られるため、出荷商品全点から商品情報を読み取る必要がない。出荷指示を、仕向け先別、商品番号別に分割した場合においても、同一商品番号でありながら、異なるサイズ、異なる色の商品が存在する。バーコード番号Kのバーコードカードにあるように、一つのバーコードカードに、2種類以上の商品に関する出荷指示が網羅される。同一種類の商品を複数個出荷する場合も多いので、一つのバーコードカードにより出荷指示される商品は複数個となることが多い。その結果、出荷明細を作成するために読み込むべきカードの数を、格段に削減できる。出荷商品から商品情報を取得する必要がないので、出荷商品に商品識別情報タグなどが添付されていなくても、出荷明細を作成できる。商品識別情報タグなどが添付されているがコード体系などの違いで利用できない場合でも、出荷明細を作成できる。
【0046】
上記のように、本発明の第1の実施の形態では、出荷明細作成システムを、出荷指示発行装置で、データベースに出荷情報を格納しておき、同一仕向け先に対する出荷指示を複数に分割して、分割した出荷指示に対応するバーコード番号を記録したバーコードカードを発行し、出荷明細作成装置で、バーコードカードからバーコード番号を読み取って、ネットワークを介してデータベースを検索し、出荷指示を取得して、出荷商品を梱包しながら出荷明細を作成する構成としたので、商品ごとに分割された同一仕向け先に対する出荷指示情報を、バーコード番号に基づいてデータベースから収集して、梱包箱ごとに出荷明細を作成できる。
【0047】
(第2の実施の形態)
本発明の第2の実施の形態は、同一仕向け先に対する出荷指示を複数に分割して記録した磁気カードを発行し、カードリーダで磁気カードの記録情報を読み取って出荷指示を取得し、出荷商品を梱包しながら出荷明細を作成する出荷明細作成システムである。
【0048】
図8は、本発明の第2の実施の形態における出荷明細作成システムの概念図である。図8(a)は、出荷指示発行装置を示す図である。図8(b)は、出荷明細作成装置を示す図である。図8において、出荷指示発行装置1は、外部から出荷指示を受け取り、分割した出荷指示を記載した磁気カードを発行する装置である。出荷指示発行装置1は、第1の実施の形態と同様の手順で磁気カードを発行する。出荷明細作成装置2は、磁気カードを読み取って出荷明細を作成する装置である。制御装置3aは、出荷指示発行装置1を制御する装置である。制御装置3bは、出荷明細作成装置2を制御する装置である。カード発行機13は、印刷機能を有し、磁気カードを発行する装置である。カードリーダ14は、磁気カードを読み取る装置である。
【0049】
図9は、発行された磁気カードの例を示す図である。図4のバーコードカードに相当する磁気カードの例である。磁気カードには、出荷指示情報8の領域と磁気領域15が有る。図10は、出荷明細作成装置2の制御装置3bの動作手順を示す処理フロー図である。図10の処理フローには、「磁気情報の読み取り」ステップと「出荷指示記録」ステップが有る。
【0050】
上記のように構成された本発明の第2の実施の形態における出荷明細作成システムの動作を説明する。最初に、図8を参照しながら、出荷明細作成システムの機能の概要を説明する。出荷指示発行装置1の制御装置3aは、図示していない周知の入力手段や通信手段等を用いて、外部から出荷指示情報を取得する。出荷指示発行装置1の制御装置3aで、同一仕向け先に対する出荷指示を複数に分割する。カード発行機13で、出荷指示情報を磁気カードに記録して、磁気カードを発行する。出荷明細作成装置2の制御装置3bで、カードリーダ14を制御して、磁気カードを読み取る。磁気カードの出荷指示情報に基づいて、出荷商品を梱包しながら、制御装置3bで出荷明細を作成する。必要に応じて、梱包箱ごとの出荷明細を印刷する。
【0051】
次に、図9を参照しながら、磁気カードについて説明する。磁気カードに記載されている情報は、図2(a)に示した出荷指示情報のうち、出荷指示番号L及びL+1に相当する情報である。出荷指示情報8としては、出荷指示番号L,L+1の出荷指示明細が印字されている。磁気領域15には、同様の出荷指示情報が磁気記録されている。出荷商品の収集は、図9の磁気カードの印字情報に基づいて行われる。出荷商品が収集されると、順次、梱包箱に収納される。手順は、第1の実施の形態と同様であるので、詳細な説明は省く。
【0052】
第3に、図10を参照しながら、出荷明細作成装置2の制御装置3bの処理手順を説明する。制御装置3bは、「磁気情報読み取り」ステップにおいて、カードリーダ14を介し、磁気カードの磁気領域を順次読み取る。磁気カードの磁気領域15は、バーコードより記録情報量が多いので、図9の磁気カードの磁気領域15には、出荷指示情報8と同様の内容が磁気的に記録されている。制御装置3bは、データベース等に接続することなく、出荷指示の詳細を取得することができる。「出荷指示記録」ステップにおいて、磁気カードから読み取った出荷指示情報を記録する。磁気カードの読み取りと同時に、出荷商品の梱包箱への収納を進める。梱包箱が満載となったところで、磁気カードからの読み取り情報を印刷すれば、梱包箱単位に出荷明細を作成できる。このように構成された出荷明細作成システムでは、出荷指示発行装置と出荷明細作成装置を、ネットワークなどにより相互に接続する必要がなくなる。
【0053】
上記のように、本発明の第2の実施の形態では、出荷明細作成システムを、同一仕向け先に対する出荷指示を複数に分割して記録した磁気カードを発行し、カードリーダで磁気カードの記録情報を読み取って出荷指示を取得し、出荷商品を梱包しながら出荷明細を作成する構成としたので、データベースから情報を収集することなく、磁気カードの記録情報に基づいて梱包箱ごとに出荷明細を作成できる。
【0054】
(第3の実施の形態)
本発明の第3の実施の形態は、出荷指示情報を印刷し、同一仕向け先に対する出荷指示を複数に分割して記録した非接触型ICカードを発行し、印刷物に基づいて出荷商品を梱包し、カードリーダで非接触型ICカードの記録情報を読み取って出荷指示を取得して出荷明細を作成する出荷明細作成システムである。
【0055】
図11は、本発明の第3の実施の形態における出荷明細作成システムの概念図である。図11(a)は、出荷指示発行装置の構成を示す図である。図11(b)は、出荷明細作成装置の構成を示す図である。図11において、出荷指示発行装置1は、外部から出荷指示を受け取り、分割した出荷指示を記載した非接触型ICカードを発行する装置である。出荷明細作成装置2は、非接触型ICカードを読み取って出荷明細を作成する装置である。制御装置3aは、出荷指示発行装置1を制御する装置である。制御装置3bは、出荷明細作成装置2を制御する装置である。印刷機16aは、出荷指示情報を印刷する装置である。カードリーダ17は、非接触型ICカードの読み取り装置である。カード発行機18は、非接触型ICカードの発行機である。
【0056】
図12は、出荷指示情報の印刷例を示す図である。出荷指示情報の書式には、「カード順」、「出荷指示番号」、「仕向け先」、「商品番号」、「サイズ」、「色」、「数量」の各フィールドが有る。「カード順」フィールドには、カード番号(K,K+1,K+2,…)が順に記載されている。「出荷指示番号」フィールドには、出荷指示番号(L,L+1,L+3,…)が記載されている。「仕向け先」フィールドには、出荷先の商店名が記載されている。「商品番号」フィールドには、商品番号(P0,P1,P2,…)が記載されている。「サイズ」フィールドには、商品のサイズ(S0,S1,S3,…)が記載されている。「色」フィールドには、商品の色(C0,C1,C3,…)が記載されている。「数量」フィールドには、商品の個数(N0,N1,N3,…)が記載されている。
【0057】
上記のように構成された本発明の第3の実施の形態における出荷明細作成システムの動作を説明する。最初に、図11を参照しながら、出荷明細作成システムの機能の概要を説明する。出荷指示発行装置1の制御装置3aは、図示していない周知の入力手段や通信手段等を用いて、外部から出荷指示情報を取得する。出荷指示発行装置1の制御装置3aで、同一仕向け先に対する出荷指示を複数に分割する。カード発行機18で、出荷指示情報を非接触ICカードに記録して、非接触ICカードを発行する。一枚の非接触ICカードを発行すると同時に、非接触ICカードへ記載したの同じ情報を、印刷機16aで紙に印刷する。出荷明細作成装置2の制御装置3bで、カードリーダ14を制御して、非接触ICカードを読み取る。非接触ICカードから読み取った出荷指示情報に基いて、出荷商品を梱包しながら、制御装置3bで出荷明細を作成する。必要に応じて、梱包箱ごとの出荷明細を印刷する。
【0058】
次に、図12を参照しながら、出荷商品の収集方法を説明する。図12に示す印刷物に基づいて、出荷商品を収集する。出荷商品は、カード番号ごとに収集商品群としてまとめられる。カード発行機13により発行された非接触型ICカードを、カード番号K,K+1,K+2,…に対応する収集商品群に添付する。その結果、図5に示した状態と同じように、出荷指示情報を記載した非接触型ICカードと出荷商品の対が構成される。第2の実施の形態と異なるところは、カードが非接触ICカードである点と、その表面には出荷指示に関する情報の印字が無い点である。
【0059】
第3に、出荷明細の作成方法を説明する。出荷明細作成装置2において、制御装置3bは、カードリーダ17を介して、非接触型ICカードより出荷指示情報を取得する。取得した出荷指示情報を梱包箱毎にまとめて、出荷明細として記録する。必要に応じて、梱包箱ごとの出荷明細を印刷する。この動作は、第1、2の実施の形態と同様である。このようにして、非接触型ICカードの表面に出荷指示情報を印字することなく、出荷明細を作成できる。非接触型ICカード以外でも、磁気カード等の電子的に書き換え可能なカードを用いれば、カードを再利用することができる。非接触型ICカードを用いる場合では、複数の非接触型ICカードを一括して同時に読み取ることができるので、作業効率が向上する。
【0060】
上記のように、本発明の第3の実施の形態では、出荷明細作成システムを、出荷指示情報を印刷し、同一仕向け先に対する出荷指示を複数に分割して記録した非接触型ICカードを発行し、印刷物に基づいて出荷商品を梱包し、カードリーダで非接触型ICカードの記録情報を読み取って出荷指示を取得して出荷明細を作成する構成としたので、カード表面に印字を行うことなく、非接触型ICカードの記録情報に基づいて商品を梱包でき、梱包箱ごとに出荷明細を作成できる。
【0061】
(第4の実施の形態)
本発明の第4の実施の形態は、同一仕向け先に対する出荷指示を複数に分割して、商品が保管されている棚番号を表面に印字するとともに、出荷指示を記録した指示用非接触型ICカードを発行し、出荷商品を棚から取り出して梱包しながら、カードリーダで指示用非接触型ICカードの記録情報を読み取って出荷明細を作成し、印刷するとともに明細用非接触型ICカードに記録する出荷明細作成システムである。
【0062】
図13は、本発明の第4の実施の形態における出荷明細作成システムの概念図である。図13(a)は、出荷指示発行装置を示す図である。図13(b)は、出荷明細作成装置を示す図である。図13において、出荷指示発行装置1は、外部から出荷指示を受け取り、分割した出荷指示を記録した指示用非接触型ICカードを発行する装置である。出荷指示発行装置1は、出荷商品の保管場所情報を保持している。出荷明細作成装置2は、指示用非接触型ICカードを読み取って出荷明細を作成する装置である。制御装置3aは、出荷指示発行装置1を制御する装置である。制御装置3bは、出荷明細作成装置2を制御する装置である。印刷機16bは、出荷明細作を紙に印刷する装置である。カード発行機18aは、表面印字を書き換えられる指示用非接触型ICカードの発行機である。出荷指示発行装置1の制御装置3aは、カード発行機18aを介して、出荷指示情報を指示用非接触ICカードに記載して発行する。カード発行機18bは、明細用非接触型ICカードの発行機である。カードリーダ19は、指示用非接触型ICカードの読み取り装置である。
【0063】
図14(a)は、出荷商品の保管場所を示す図である。図14(b)は、出荷指示発行装置における出荷商品の保管場所情報を示す図である。図14(a)に示す出荷商品の保管場所には、出荷商品の保管棚20a〜20lが有る。保管棚20a〜20lは、商品の収集順路(図中に矢印で表示)に沿って配置されている。また、保管棚20a〜20lには、棚の識別情報として、棚番号T20a〜T20lが割り振られている。各棚には、商品番号P0〜Plに対応する商品が保管されている。図14(b)に示す出荷商品の保管場所情報の書式には、「棚番号」、「商品番号」のフィールドが有る。「棚番号」フィールドには、棚番号(T20a,T20b,T20c,…)が記載されている。「商品番号」フィールドには、棚番号(T20a,T20b,T20c,…)の棚に保管されている商品の商品番号(P0,P1,P2,…)が対となって記載されている。
【0064】
図15は、出荷指示発行装置1の制御装置3aの動作手順を示す処理フロー図である。図15の処理フローには、「棚番号の取得」、「仕向け先順ソート」、「棚番号順ソート」、「カード発行」のステップが有る。
【0065】
図16は、出荷指示情報の例を示す図である。図16(a)は、出荷指示情報の例を示す図である。図16(b)は、棚番号追加処理後の出荷指示情報の例を示す図である。図16(a)、(b)の出荷指示情報の書式には、「仕向け先」、「棚番号」、「商品番号」、「出荷数量」のフィールドが有る。「仕向け先」フィールドには、仕向け先の商店名(A店,B店,C店,…)が記載されている。「商品番号」フィールドには、商品番号(P0,P1,P2,…)が記載されている。「出荷数量」フィールドには、商品の個数(N0,N1,N2,…)が記載されている。図16(b)に示す出荷指示情報の「棚番号」フィールドには、商品番号に示される商品の保管場所として、棚番号(T20a,T20b,T20c,…)が記載されている。
【0066】
図17は、指示用非接触型ICカードの例を示す図である。図17(a)は、指示用非接触型ICカードの表面印字を示す図である。図17(b)は、指示用非接触型ICカードの内部記録情報を示す図である。図17(a)には、指示用非接触型ICカード21a,21b,21cの表面印字が示してある。各指示用非接触型ICカードの表面印字の書式には、「仕向け先」、「商品番号」、「棚番号」、「数量」の各フィールドが有る。「仕向け先」フィールドには、仕向け先の店名(A店)が記載されている。「商品番号」フィールドには、商品番号(P0,P2,P3)が記載されている。「棚番号」フィールドには、棚番号(T20a,T20c,T20d)が記載されている。「数量」フィールドには、商品の個数(N0,N4,N1)が記載されている。例えば、指示用非接触型ICカード21aには、仕向け先のA店に、棚番号T20aにある商品番号がP0の製品を、N0個出荷することが記載されている。図17(a)に示す非接触ICカード21a,21b,21cは、図16(b)に示す出荷指示情報の1行目から3行目の出荷指示に基づいて発行された指示用非接触型ICカードである。図示されたカード順は、カードの発行順である。図17(b)に、指示用非接触型ICカードの内部記録情報の書式を示す。指示用非接触型ICカードの内部情報22a,22b,22cの書式には、「仕向け先」、「商品番号」、「数量」の各フィールドが有る。「仕向け先」フィールドには、仕向け先の店名(A店)が記載されている。「商品番号」フィールドには、商品番号(P0,P2,P3)が記載されている。「数量」フィールドには、商品の個数(N0,N4,N1)が記載されている。図18は、出荷明細作成における制御装置3bの処理手順を示すフロー図である。
【0067】
図19は、出荷明細作成装置により発行された出荷明細情報が記載された明細用非接触型ICカードの内部情報を示す図である。図19には、明細用非接触型ICカードの内部情報23a,23bを示してある。内部情報の書式には、「仕向け先」、「商品番号」、「数量」の各フィールドが有る。「仕向け先」フィールドには、仕向け先店名(A店)が記載されている。「商品番号」フィールドには、商品番号(P0,P2,P3)が記載されている。「数量」フィールドには、商品の個数(N0,N1,N4)が記載されている。例えば、明細用非接触型ICカードの内部情報23aとしては、仕向け先のA店に、商品番号P0の商品をN0個と、商品番号P2の商品をN4個出荷することが記載されている。
【0068】
上記のように構成された本発明の第4の実施の形態における出荷明細作成システムの動作を説明する。最初に、図13を参照しながら、出荷明細作成システムの機能の概要を説明する。出荷指示発行装置1の制御装置3aは、図示していない周知の入力手段や通信手段等を用いて、外部から出荷指示情報を取得する。出荷指示発行装置1の制御装置3aで、同一仕向け先に対する出荷指示を複数に分割する。分割された出荷指示に関する情報を、商品が保管されている棚番号とともに指示用非接触型ICカードに記録して、カード発行機18aで、指示用非接触型ICカードを発行する。出荷明細作成装置2の制御装置3bで、カードリーダ19を制御して、指示用非接触型ICカードを読み取る。指示用非接触型ICカードの記録情報を収集して、出荷明細を作成し、明細用非接触型ICカードに記録するとともに、紙に印刷する。
【0069】
次に、図14と図15と図16を参照しながら、出荷指示発行装置1の制御装置3aの動作手順を説明する。出荷指示発行装置1の制御装置3aは、外部から出荷指示情報を取り込む。出荷指示情報は、図16(a)に示す書式の情報である。この出荷指示情報と、図14に示す出荷商品の保管場所情報とに基づいて、図15の処理フローの手順に従い、棚番号の追加処理を行い、カード発行機18aを介して、出荷指示情報を記載した指示用非接触型ICカードを発行する。
【0070】
「棚番号の取得」ステップにおいて、図16(a)に示す出荷指示情報の商品番号と、図14(b)に示す出荷商品の保管場所情報とに基づいて、当該商品の保管棚番号を取得し、指示用非接触型ICカードの出荷指示情報の「棚番号」フィールドに記載する。「仕向け先順ソート」ステップにおいて、仕向け先を店名順にソートして、仕向け先がA店である出荷指示を先頭にして、順次、仕向け先がB店であるもの、仕向け先がC店であるものと、仕向け先順に並び替える。「棚番号順ソート」ステップにおいて、棚番号順にソートして、同一仕向け先に対する出荷指示を棚番号の順に並び替える。その結果、図16(b)に示す出荷指示情報を得る。「カード発行」ステップにおいて、出荷指示を記録した指示用非接触型ICカードを、図16(b)に示す出荷指示情報順に発行する。
【0071】
第3に、図17を参照しながら、指示用非接触型ICカードの表面印字と内部データについて説明する。出荷作業においては、図17に示す指示用非接触型ICカードの表面印字を見ながら、順次出荷商品を収集する。その作業順は、棚番号によりソートされた指示用非接触型ICカードの発行順である。棚番号は、図14(a)の矢印に示すように、商品の収集経路に沿って振られている。したがって、出荷商品の収集作業において、作業者は、出荷指示が記載された非接触型ICカードの並び順に作業を進めるだけで、所定の商品収集経路をたどることができ、商品収集作業の効率を改善できる。表面印字を書き換えられる指示用非接触型ICカードを用いることにより、図12のような発行指示印字等を用いることなく、出荷商品の収集作業ができる。また、書き換え可能であるから、指示用非接触型ICカードの再利用ができる。
【0072】
第4に、図18と図19を参照しながら、出荷明細作成における制御装置3bの処理手順を説明する。「カード情報読み取り」ステップにおいて、指示用非接触型ICカードの内部情報を、カードリーダ19で読み取る。「カード情報の記録」ステップにおいて、その内部情報を内部的に記録する。当該カード記載情報と対となる商品を梱包箱に収納し、これにより梱包箱が満載となられければ、「カード情報読み取り」ステップに戻り、次の指示用非接触型ICカードの内部情報を読み取り、順次これを繰り返す。出荷商品の収納により梱包箱が満載となれば、「出荷明細の印刷」ステップに進み、満載となるまでに読み込んだ指示用非接触型ICカードの内部情報の全てを、出荷明細として、印刷機16bを介して印字出力する。「ICカードの発行」ステップおいて、カード発行機18bを介して、同様の出荷明細を、明細用非接触型ICカードに記録し、出荷明細情報が記録された明細用非接触ICカードを発行する。
【0073】
具体例を説明する。図17(a)に示した指示用非接触型ICカード21aの表面印字を見て、出荷商品を収集し、梱包箱に収納する。指示用非接触型ICカード21aの内部情報22aを、カードリーダ19で読み取り、内部的に記録する。指示用非接触型ICカード21bの表面印字を見て、出荷商品を収集し、梱包箱に収納する。指示用非接触型ICカード21bの内部情報22bを、カードリーダ19で読み取り、内部的に記録する。出荷商品の収集作業が進むと、出荷指示が記載された指示用非接触型ICカードと、出荷指示に基づいて収集された商品の対が複数組揃う。指示用非接触型ICカード21a、21bの内部情報に基づいて収集された商品を梱包箱に収納した時点で、梱包箱が満載となるので、明細用非接触型ICカードを発行する。明細用非接触型ICカードに記載される出荷明細は、図19に示す内部情報23a、23bのようになる。出荷明細の印字、明細用非接触ICカードの発行が終了すると、次の出荷指示が記録された非接触型ICカード21cの表面印字を見て、出荷商品を収集し、梱包箱に収納する。指示用非接触型ICカード21cの内部情報22cを、カードリーダ19で読み取り、内部的に記録する。指示用非接触型ICカード21cの内部情報に基づいて収集された商品は、異なる梱包箱に収納される。この梱包箱に対しては、内部情報23cを有する明細用非接触型ICカードが発行される。
【0074】
図19に示した明細用非接触型ICカードの内部情報23aは、指示用非接触型ICカード21a、21bの出荷指示情報を継承したものである。同様に、内部情報23bは、非接触型ICカード21cの出荷情報を継承したものである。それぞれ、梱包箱に収納されているべき商品の明細情報(出荷明細情報)を持っている。明細用非接触型ICカードに記載された出荷明細情報は、出荷指示に基づく情報であるから、この出荷明細情報により梱包箱の収納商品を照会すれば、梱包箱毎に収納商品を検品できる。出荷明細情報を記載した明細用非接触型ICカードから出荷明細情報が電子的に得られるので、バーコードや磁気カードや非接触型ICタグが出荷商品に添付されていれば、出荷明細情報と出荷商品の双方を電子的に照会して、電子的に出荷検品ができる。
【0075】
上記のように、本発明の第4の実施の形態では、出荷明細作成システムを、同一仕向け先に対する出荷指示を複数に分割して、商品が保管されている棚番号を表面に印字するとともに、出荷指示を記録した指示用非接触型ICカードを発行し、出荷商品を棚から取り出して梱包しながら、カードリーダで指示用非接触型ICカードの記録情報を読み取って出荷明細を作成し、印刷するとともに明細用非接触型ICカードに記録する構成としたので、出荷指示情報を非接触型ICカードから取得して、棚から商品を取り出して梱包し、梱包ごとの出荷明細を作成できる。
【0076】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明では、カードと出荷指示発行装置と出荷明細作成装置とを備えた出荷明細作成システムの出荷指示発行装置に、同一仕向け先に対する出荷指示を複数に分割する分割手段と、分割された出荷指示に関する情報をカードに記録する記録手段と、カードを発行するカード発行機とを設け、出荷明細作成装置に、カードに記録された情報を読み取るカードリーダと、カードに記録された情報を収集する手段と、カードに記録された情報に基いて出荷明細を作成する作成手段とを設けた構成としたので、同一仕向け先に対する出荷指示を、分割して取り扱うことができ、分割された出荷指示情報をカードの記録情報から収集して、出荷明細を作成できる。
【0077】
本発明の効果をまとめると、以下の通りである。
1.梱包箱毎の出荷明細を作成するためのカード読取枚数を削減できる。
2.商品ごとに識別用タグが添付されていなくても、利用できないコード体系の情報タグが添付されていても、梱包箱毎の出荷明細を作成できる。
3.出荷指示を記載したカードに表面印字を施さなくても利用できるため、カードを再利用できる。
4.非接触型ICカードの利用により、出荷明細情報の読み取りを効率的に行える。
5.表面の印字を書き換えられる非接触型ICカードを採用することにより、読み取り効率の良いカードを再生利用でき、システムを安価に構成できる。
6.商品収集経路順に出荷指示を記載したカードにより、出荷商品を収集する作業者に効率的な作業順路を指示できる。
7.出荷明細を非接触型ICカードに記録して発行することにより、電子的に出荷検品を行うのに好適な出荷明細が作成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態における出荷明細作成システムの概念図、
【図2】本発明の第1の実施の形態における出荷明細作成システムのデータベースに格納される出荷指示情報を示す図、
【図3】本発明の第1の実施の形態における出荷明細作成システムの出荷指示発行装置の制御装置の処理フローを示す図、
【図4】本発明の第1の実施の形態における出荷明細作成システムの出荷指示発行装置が発行するバーコードカードの印字例を示す図、
【図5】本発明の第1の実施の形態における出荷明細作成システムの出荷指示発行装置が発行するバーコードカードに基づき収集された出荷商品の対を示す模式図、
【図6】本発明の第1の実施の形態における出荷明細作成システムの出荷明細作成装置の制御装置の処理フローを示す図、
【図7】本発明の第1の実施の形態における出荷明細作成システムの出荷明細作成装置が作成する出荷明細の例を示す図、
【図8】本発明の第2の実施の形態における出荷明細作成システムの概念図、
【図9】本発明の第2の実施の形態における出荷明細作成システムの出荷指示発行装置が発行する磁気カードの構成を示す図、
【図10】本発明の第2の実施の形態における出荷明細作成システムの出荷明細作成装置の制御装置の処理フローを示す図、
【図11】本発明の第3の実施の形態における出荷明細作成システムの概念図、
【図12】本発明の第3の実施の形態における出荷明細作成システムの出荷指示発行装置が作成する出荷指示情報の印刷例を示す図、
【図13】本発明の第4の実施の形態における出荷明細作成システムの概念図、
【図14】本発明の第4の実施の形態における出荷明細作成システムにより出荷される商品の収納棚の配置と、商品の保管情報の構造を示す図、
【図15】本発明の第4の実施の形態における出荷明細作成システムの出荷指示発行装置の制御装置の処理フローを示す図、
【図16】本発明の第4の実施の形態における出荷明細作成システムの出荷指示発行装置に与えられる出荷指示情報と、出荷指示発行装置により処理された後の出荷指示情報を示す図、
【図17】本発明の第4の実施の形態における出荷明細作成システムの出荷指示発行装置により発行される非接触型ICカードの構成と、内部情報構造を示す図、
【図18】本発明の第4の実施の形態における出荷明細作成システムの出荷明細作成装置の制御装置の処理フローを示す図、
【図19】本発明の第4の実施の形態における出荷明細作成システムにより作成される出荷明細情報が記載された非接触型ICカードの内部情報構造を示す図、
【図20】従来の出荷明細作成システムの構成を示す概念図、
【図21】従来の出荷明細作成システムの出荷指示情報の例を示す図、
【図22】従来の出荷明細作成システムで収集された出荷商品の模式図、
【図23】従来の出荷明細作成システムの出荷明細作成装置の制御装置に用いられる処理フローを示す図、
【図24】従来の出荷明細作成システムにより作成された出荷明細の例を示す図である。
【符号の説明】
1 出荷指示発行装置
2 出荷明細作成装置
3a,3b 制御装置
4 カード発行機(バーコード発行機)
5 カードリーダ(バーコード読取装置)
6 データベース
7 ネットワーク
8 印字情報
9 バーコード
10a〜10c バーコードカードと出荷商品の対
11a〜11c バーコードカード
12a−1,2 出荷商品
12b−1〜3 出荷商品
12c−1〜4 出荷商品
12d−1〜3 出荷商品
13 カード発行機(磁気カード発行機)
14 カードリーダ(磁気カード読取装置)
15 磁気領域
16a,16b 印刷機
17 カードリーダ(非接触型ICカード読取装置)
18,18a,18b カード発行機(非接触型ICカード発行機)
19 カードリーダ(非接触型ICカード読取装置)
20a〜20l 棚
21a〜21c 指示用非接触型ICカード
22a〜22c 指示用非接触ICカードの内部情報
23a,23b 明細用非接触ICカードの内部情報
24b−1〜3 バーコードタグ
24c−1〜4 バーコードタグ
24d−1〜3 バーコードタグ[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a shipping statement creation system, and is particularly effective when a plurality of different-volume products, such as clothing, stationery, miscellaneous goods, bags, bags, shoes, and accessories, are mixed and shipped to a store. About the system.
[0002]
[Prior art]
The products sold at stores such as clothing, stationery, miscellaneous goods, bags, bags, shoes, accessories, etc., span a wide variety of products. In such shipments to stores, in many cases, the number of products sold per product type at the store is small, so that small-quantity multi-product shipment is performed. Further, in order to reduce the number of shipping packages, a mixed loading system in which a plurality of types of products are mixed and loaded in one packing box is adopted. Therefore, at a store, small-quantity multi-products are received mixedly in a plurality of packing boxes. Therefore, when searching for a specific product from among the received products, it is necessary to open many packing boxes and sequentially search for the desired product. Therefore, the details (shipping details) of the contents of each packing box are created and attached.
[0003]
FIG. 20 shows an example of a conventional system for creating shipping details for each packing box. FIG. 20A shows the shipping instruction issuing
[0004]
FIG. 21 shows an example of a shipping instruction list created by the shipping instruction issuing
[0005]
The
[0006]
In the shipping operation, merchandise is collected according to the shipping instruction list shown in FIG. 21 and is accumulated for each destination store. FIG. 22 is a diagram showing an outline of a product group for a specific store thus accumulated. In the schematic diagram of FIG. 22,
[0007]
FIG. 23 shows a processing flow of the
[0008]
The
[0009]
FIG. 24 shows an example of the shipping details created in this way. The format of the shipping details in FIG. 24 includes fields of “destination”, “article number”, “size”, “color”, and “quantity”. The “destination” field describes the store (store A) to which the stored product is shipped. The product number (P0) of the stored product is described in the “product number” field. The size (S0, S1) of the stored product is described in the "size" field. In the “color” field, the color (C0, C1) of the stored product is described. In the “quantity” field, the number of stored products (N0, N1) is described. In the example of the shipping details shown in FIG. 24, the shipping products shown in the schematic diagram of FIG. 22 are put in a packing box in the order of 12b-1 to 3, 12c-1 to 4, and 12c-1 to 3, and 12c-4 is stored. This shows a case where the packing box is fully loaded after the operation.
[0010]
According to the processing flow of FIG. 23, when the packing box is “full”, the shipping details are printed. In the shipping details of FIG. 24, shipping items are sequentially stored in a packing box, and item information up to the point where the items are just full (full load) is created. That is, shipping details for each storage box are created for shipping information of the
[0011]
In
[0012]
[Patent Document 1]
JP-A-2002-37413
[0013]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the conventional shipping statement creation system, there is a problem that a shipping statement cannot be created unless a card or the like for identifying the article is individually attached to each article. Attachment of an expensive non-contact type IC card or the like to all shipped products places a large economic burden. Therefore, in many cases, low-priced products or small-sized products cannot be individually provided with product identification information. Therefore, a plurality of products are packed in one package, and product identification information is attached to each package. In such a case, the shipping details cannot be created.
[0014]
Further, even if a card or the like of the product identification information is individually attached to each product, if the product code system is different, there is a problem that shipping details cannot be created. When a product is purchased from a plurality of sources, the product identification information of the attached card differs depending on the product code used by the source. Imported products differ from the domestic product code system. In such a case, the shipping details cannot be created even if the card of the product identification information is attached.
[0015]
In addition, even if a card with product identification information is individually attached to each product and the product code system matches, the information on the card attached to each shipped product must be read one by one. There is a problem that it becomes complicated.
[0016]
In addition, the conventional shipping specification creating system has a problem that shipping inspection cannot be performed. The shipping inspection is performed by comparing the shipping instruction information with the information acquired from the stored products. In the conventional shipping specification creation system, shipping inspection information cannot be obtained because shipping instruction information to be compared cannot be obtained. In the shipping details creating system shown in FIG. 20, shipping details are created for each packing box based on information acquired from stored products, and there is no shipping instruction information.
[0017]
In addition, there is a problem that the excess or deficiency of the product generated in the unit of the packing box is overlooked. In the conventional shipping specification creating system, the shipping instruction information is divided only into destination units. In this case, it is possible to total the shipping details of all packing boxes for the same destination, and to compare this with all shipping instructions for the destination. However, if excess or deficiency of the product occurs in another packaging box in a manner that compensates for excess or deficiency of the product in one packaging box, the two cancel each other out, and there is no excess or deficiency in the total number.
[0018]
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to solve the above-mentioned conventional problems and to make it possible to easily create a shipping statement at a low cost in a shipping statement creating system, and to surely perform a shipping inspection.
[0019]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problem, according to the present invention, a shipping instruction to the same destination is divided into a plurality of pieces by a shipping instruction issuing apparatus of a shipping statement creating system including a card, a shipping instruction issuing apparatus, and a shipping statement creating apparatus. A card reader for reading information recorded on a card, comprising: a dividing means; a recording means for recording information on the divided shipping instructions on a card; and a card issuing machine for issuing the card. And means for collecting information recorded in the card, and means for creating a shipping specification based on the information recorded in the card. With this configuration, the shipping instruction to the same destination can be divided and handled, and the divided shipping instruction information can be collected from the record information of the card, and the shipping details can be created.
[0020]
Further, the dividing means of the shipping instruction issuing device is a means for dividing the shipping instruction for the same destination for each product category, and the information recorded on the card is information relating to the shipping instruction of the product belonging to one product category. With this configuration, it is possible to create a shipping statement for each product category.
[0021]
In addition, the product category is a category based on any of the product name, product identification number, product color, and product size. With this configuration, shipping details can be created in units of product name, product identification number, color, and size.
[0022]
The card was a bar code card, a magnetic card, or a non-contact type IC card. With this configuration, the cost of the card can be reduced.
[0023]
Further, the shipping instruction issuing device is provided with a printing machine and means for controlling printing of the shipping instruction to the same destination in a continuous manner, and the card issuing machine records the card on which the information relating to the shipping instruction is recorded as the shipping instruction. A means for issuing in the same order as the printing order is provided. With this configuration, the same print information as the shipping instruction recorded on the card can be visually checked without printing on the card surface.
[0024]
Further, the card is a non-contact type IC card having a surface capable of rewriting and printing, a recording means for printing information relating to shipping instructions on the surface of the non-contact type IC card, and a non-contact type IC card storing information relating to shipping instructions. And a means for electronically writing the data inside the device. With this configuration, the recorded information of the non-contact type IC card can be easily identified, the reading efficiency of the non-contact type IC card can be improved, and the non-contact type IC card can be reused.
[0025]
In addition, a printing machine for printing the shipping details and an IC card issuing machine for writing the shipping details to the non-contact IC card are provided in the creating means of the shipping details creating device. With this configuration, the shipping details can be output as both print information and electronic information. If an individual tag is attached to a product, electronic verification between the shipping details and the stored product can be performed.
[0026]
Further, the shipping instruction issuing device is provided with a means for holding storage location information of the shipping product and a means for determining the order of card issuance based on the storage location information. With this configuration, an efficient collection route can be instructed using the card issue order.
[0027]
In addition, the shipping instruction is information on shipping of clothing, stationery, miscellaneous goods, bags, bags, shoes, or accessories. With this configuration, it is easy to ship a large number of products in small quantities.
[0028]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to FIGS.
[0029]
(First Embodiment)
In the first embodiment of the present invention, a shipping instruction issuing device stores shipping information in a database, divides a shipping instruction for the same destination into a plurality of parts, and assigns a bar code number corresponding to the divided shipping instruction. Issue a barcode card with the information recorded on it, read the barcode number from the barcode card on the shipment detail creation device, search the database via the network, obtain shipping instructions, and ship the product while packing it. This is a shipping statement creation system for creating statements.
[0030]
FIG. 1 is a conceptual diagram of a shipping statement creation system according to the first embodiment of the present invention. In FIG. 1, a shipping
[0031]
FIG. 2 is a diagram showing shipping instruction information stored in the database 6 of the shipping specification creating system according to the first embodiment of the present invention. FIG. 2A is a diagram illustrating information received by the shipping
[0032]
The format of the shipping instruction information shown in FIG. 2A includes fields of “shipping instruction number”, “destination”, “article number”, “size”, “color”, and “quantity”. In the “shipment instruction number” field, shipment instruction numbers (L, L + 1, L + 2,...) Are described. In the "destination" field, the store name of the shipping destination (A store, B store, ...) is described. The "product number" field describes the product number (P0, P1,...). In the “size” field, the product size (S0, S1,...) Is described. In the “color” field, the colors (C0, C1,...) Of the products are described. In the "quantity" field, the points (N0, N1,...) Of the products are described. The meaning of the shipping instruction number L in the first line of the shipping instruction information is an instruction to ship N0 items of product number P0, size S0 and color C0 to store A.
[0033]
The format of the card issuance information shown in FIG. 2B has fields of “shipping instruction number” and “barcode number”. The “shipping instruction number” field describes the shipping instruction number (L, L + 1,...). In the “bar code number” field, bar code numbers (K, K + 1,...) Assigned to the shipping instruction numbers (L, L + 1,...) Are described in pairs. The space line in FIG. 2B is a delimiter indicating that one barcode number is given to a plurality of shipping instruction numbers.
[0034]
FIG. 3 is a processing flowchart showing an operation procedure of the
[0035]
The operation of the shipping details creation system according to the first embodiment of the present invention configured as described above will be described. First, the outline of the function of the shipping statement creation system will be described with reference to FIG. The
[0036]
Next, the shipping instruction information included in the database 6 of the shipping specification creating system will be described with reference to FIG. The shipping requester specifies the destination of the product, the product number, the product size, the product color, and the number of products for each shipping command number by the shipping command shown in FIG. The shipping
[0037]
Third, a processing procedure of the
[0038]
Further, in the "shipment instruction division by commodity number" step, all the shipment instruction numbers are divided for each shipment instruction number relating to a different commodity number. In FIG. 2B, this division is shown by using a space line of a shipping instruction number display. That is, the shipping instruction numbers L and L + 1 relate to the same product number P0, and are not divided during this period. Since the shipping instruction numbers L + 1 and L + 3 are shipping instructions relating to different product numbers (P0 and P3), they are divided. Similarly, the division between the shipping instruction numbers L + 5, L + 2, and L + 4 is also performed.
[0039]
Next, in the “addition of barcode number” step, barcode numbers (K, K + 1, K + 2,...) Are added in order for each division unit of the shipping instruction in FIG. In a “bar code card issuance” step, the
[0040]
Fourth, the printing surface of the barcode card will be described with reference to FIG. FIG. 4 shows the printing surface of the barcode card issued by the shipping
[0041]
Fifth, a combination of a barcode card and a shipping product will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a diagram schematically showing a combination of a barcode card and collected shipping products. In the schematic diagram of FIG. 5, pairs 10a to 10c of a barcode and a shipping product group are shown. The pair of each bar code and the shipping product group is a
[0042]
Sixth, the operation of the shipping
[0043]
Seventh, shipping details will be described with reference to FIG. FIG. 7 shows an example of the shipping details recorded by the shipping
[0044]
When reading the barcode card with the barcode number K, the
[0045]
Since the shipping details are read from the barcode card describing the shipping instruction, it is not necessary to read the product information from all the shipping products. Even when the shipping instruction is divided by destination and product number, there are products of different sizes and different colors even though they have the same product number. As in the barcode card with the barcode number K, one barcode card covers shipping instructions for two or more types of products. Since a plurality of products of the same type are often shipped, a plurality of products are instructed to be shipped by one barcode card. As a result, the number of cards to be read in order to create a shipping statement can be significantly reduced. Since there is no need to acquire product information from the shipped product, a shipping statement can be created even if no product identification information tag or the like is attached to the shipped product. Even when a product identification information tag or the like is attached but cannot be used due to a difference in a code system or the like, a shipping statement can be created.
[0046]
As described above, in the first embodiment of the present invention, the shipping specification creating system uses the shipping instruction issuing device to store shipping information in a database, and divides the shipping instruction for the same destination into a plurality of parts. Issue a barcode card that records a barcode number corresponding to the divided shipping instruction, read the barcode number from the barcode card with a shipping specification creating device, search a database via a network, and issue the shipping instruction. Since it is configured to acquire and prepare the shipping details while packing the shipping products, the shipping instruction information for the same destination divided for each product is collected from the database based on the barcode number and collected for each packing box. Shipping details can be created.
[0047]
(Second embodiment)
According to a second embodiment of the present invention, a magnetic card in which a shipping instruction for the same destination is divided into a plurality of pieces and recorded is issued, the recording information of the magnetic card is read by a card reader to obtain the shipping instruction, This is a shipping statement creation system that creates a shipping statement while packing a package.
[0048]
FIG. 8 is a conceptual diagram of a shipping statement creation system according to the second embodiment of the present invention. FIG. 8A is a diagram illustrating a shipping instruction issuing device. FIG. 8B is a diagram illustrating a shipping statement creation device. In FIG. 8, a shipping
[0049]
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the issued magnetic card. 5 is an example of a magnetic card corresponding to the bar code card of FIG. The magnetic card has an area for
[0050]
The operation of the shipping specification creation system according to the second embodiment of the present invention configured as described above will be described. First, an overview of the functions of the shipping statement creation system will be described with reference to FIG. The
[0051]
Next, the magnetic card will be described with reference to FIG. The information described on the magnetic card is information corresponding to the shipping instruction numbers L and L + 1 in the shipping instruction information shown in FIG. As the
[0052]
Third, a processing procedure of the
[0053]
As described above, in the second embodiment of the present invention, the shipping specification creating system issues a magnetic card in which shipping instructions for the same destination are divided and recorded, and the card reader records the magnetic card recording information. To obtain shipping instructions and create shipping details while packing shipping products, so create shipping details for each packing box based on magnetic card record information without collecting information from the database. it can.
[0054]
(Third embodiment)
The third embodiment of the present invention prints shipping instruction information, issues a non-contact type IC card in which shipping instructions for the same destination are divided and recorded, and packs the shipping goods based on the printed matter. Is a shipment statement creation system that reads record information of a non-contact type IC card with a card reader, acquires a shipment instruction, and creates a shipment statement.
[0055]
FIG. 11 is a conceptual diagram of a shipping statement creation system according to the third embodiment of the present invention. FIG. 11A is a diagram illustrating a configuration of a shipping instruction issuing device. FIG. 11B is a diagram illustrating a configuration of a shipping specification creating device. In FIG. 11, a shipping
[0056]
FIG. 12 is a diagram illustrating a print example of shipping instruction information. The format of the shipping instruction information includes fields of “card order”, “shipping instruction number”, “destination”, “article number”, “size”, “color”, and “quantity”. In the “card order” field, card numbers (K, K + 1, K + 2,...) Are described in order. In the “shipment instruction number” field, shipment instruction numbers (L, L + 1, L + 3,...) Are described. The "destination" field describes the name of the store to which the shipment is made. The "product number" field describes the product number (P0, P1, P2, ...). The size of the product (S0, S1, S3,...) Is described in the “size” field. In the “color” field, the colors (C0, C1, C3,...) Of the products are described. In the “quantity” field, the number of products (N0, N1, N3,...) Is described.
[0057]
The operation of the shipping specification creation system according to the third embodiment of the present invention configured as described above will be described. First, the outline of the function of the shipping specification creation system will be described with reference to FIG. The
[0058]
Next, a method of collecting shipped products will be described with reference to FIG. The shipping commodities are collected based on the printed matter shown in FIG. The shipping products are collected as a collection product group for each card number. The non-contact type IC card issued by the
[0059]
Third, a method of creating a shipping specification will be described. In the shipping
[0060]
As described above, in the third embodiment of the present invention, the shipping specification creating system issues a non-contact type IC card in which shipping instruction information is printed and shipping instructions for the same destination are divided and recorded. Then, the shipping product is packed based on the printed matter, the recording information of the non-contact type IC card is read by the card reader, the shipping instruction is obtained, and the shipping details are created, so that printing is not performed on the card surface. In addition, the product can be packed based on the record information of the non-contact type IC card, and the shipping details can be created for each packing box.
[0061]
(Fourth embodiment)
In a fourth embodiment of the present invention, a non-contact IC for instruction which divides a shipping instruction to the same destination into a plurality of parts, prints a shelf number on which merchandise is stored on the front side, and records the shipping instruction. Issue the card, take out the shipping product from the shelf and pack it, read the record information of the non-contact type IC card with a card reader, create and print the shipping details, and record it on the non-contact type IC card for details. Is a shipping statement creation system.
[0062]
FIG. 13 is a conceptual diagram of a shipping statement creation system according to the fourth embodiment of the present invention. FIG. 13A is a diagram illustrating a shipping instruction issuing device. FIG. 13 (b) is a diagram illustrating a shipping specification creating device. In FIG. 13, a shipping
[0063]
FIG. 14A is a diagram showing the storage location of the shipping commodities. FIG. 14B is a diagram illustrating storage location information of a shipping product in the shipping instruction issuing device. At the storage location of the shipping products shown in FIG. 14A, there are
[0064]
FIG. 15 is a process flowchart showing the operation procedure of the
[0065]
FIG. 16 is a diagram illustrating an example of the shipping instruction information. FIG. 16A is a diagram illustrating an example of the shipping instruction information. FIG. 16B is a diagram illustrating an example of shipping instruction information after the shelf number addition processing. The format of the shipping instruction information in FIGS. 16A and 16B includes fields of “destination”, “shelf number”, “article number”, and “shipping quantity”. In the "destination" field, the names of the destination stores (A store, B store, C store, ...) are described. The "product number" field describes the product number (P0, P1, P2, ...). The number of products (N0, N1, N2,...) Is described in the “shipment quantity” field. In the “shelf number” field of the shipping instruction information shown in FIG. 16B, shelf numbers (T20a, T20b, T20c,...) Are described as storage locations of the products indicated by the product numbers.
[0066]
FIG. 17 is a diagram showing an example of a non-contact type IC card for instruction. FIG. 17A is a diagram showing the front surface printing of the instruction non-contact type IC card. FIG. 17B is a diagram showing the internal recording information of the instruction non-contact type IC card. FIG. 17A shows the front surface printing of the instruction non-contact
[0067]
FIG. 19 is a diagram showing internal information of a non-contact type IC card for details in which shipping details information issued by the shipping details creating device is described. FIG. 19 shows the
[0068]
The operation of the shipping specification creating system according to the fourth embodiment of the present invention configured as described above will be described. First, the outline of the function of the shipping specification creation system will be described with reference to FIG. The
[0069]
Next, an operation procedure of the
[0070]
In the “acquire shelf number” step, the storage shelf number of the product is acquired based on the product number of the shipping instruction information shown in FIG. 16A and the storage location information of the shipped product shown in FIG. Then, it is described in the “shelf number” field of the shipping instruction information of the instruction non-contact type IC card. In the "sort destination order" step, the destinations are sorted in order of store name, the shipping instruction in which the destination is A store is the top, the destination is B store, and the destination is C store. Sort by thing and destination. In the “sort by shelf number” step, sorting is performed in the order of the shelf numbers, and the shipping instructions for the same destination are sorted in the order of the shelf numbers. As a result, the shipping instruction information shown in FIG. In the "card issuance" step, the instruction non-contact type IC card on which the shipping instruction is recorded is issued in the order of the shipping instruction information shown in FIG.
[0071]
Third, referring to FIG. 17, the front side printing and the internal data of the instruction non-contact type IC card will be described. In the shipping operation, the shipped items are sequentially collected while observing the front surface printing of the instruction non-contact type IC card shown in FIG. The order of work is the order of issue of non-contact IC cards for instruction, sorted by shelf number. The shelf numbers are assigned along the product collection path, as indicated by arrows in FIG. Therefore, in the work of collecting the shipped products, the worker can follow a predetermined product collection route only by performing the work in the order in which the non-contact type IC cards in which the shipping instructions are described are arranged, thereby improving the efficiency of the product collection work. Can be improved. By using an instruction non-contact type IC card whose front side print can be rewritten, it is possible to collect shipping goods without using an issuance instruction print as shown in FIG. In addition, since it is rewritable, the instruction non-contact type IC card can be reused.
[0072]
Fourth, the processing procedure of the
[0073]
A specific example will be described. Looking at the surface printing of the instruction non-contact
[0074]
The
[0075]
As described above, in the fourth embodiment of the present invention, the shipping specification creating system divides the shipping instruction for the same destination into a plurality of parts, prints the shelf number where the product is stored on the front side, Issue an instruction non-contact type IC card that records shipping instructions, read out the non-contact type IC card record information with a card reader while packing and taking out shipping products from the shelf, create a shipping statement, and print In addition, since it is configured to record on the non-contact type IC card for details, the shipping instruction information is obtained from the non-contact type IC card, the product is taken out from the shelf and packed, and the shipping details for each package can be created.
[0076]
【The invention's effect】
As is apparent from the above description, according to the present invention, the shipping instruction to the same destination is divided into a plurality of pieces by the shipping instruction issuing apparatus of the shipping statement creating system including the card, the shipping instruction issuing apparatus, and the shipping statement creating apparatus. A card reader for reading information recorded on a card, comprising: a dividing means; a recording means for recording information on the divided shipping instructions on a card; and a card issuing machine for issuing the card. A means for collecting the information recorded in the card and a means for creating a shipping statement based on the information recorded on the card. The shipping instruction information thus divided can be collected from the recording information of the card, and the shipping details can be created.
[0077]
The effects of the present invention are summarized as follows.
1. It is possible to reduce the number of cards read for preparing shipping details for each packing box.
2. Even if an identification tag is not attached to each product or an information tag of an unusable code system is attached, a shipping specification for each packing box can be created.
3. Since the card on which the shipping instruction is described can be used without being subjected to surface printing, the card can be reused.
4. By using the non-contact type IC card, the shipment details information can be read efficiently.
5. By employing a non-contact type IC card capable of rewriting the print on the front surface, a card having high reading efficiency can be recycled and the system can be configured at low cost.
6. By using a card in which shipping instructions are described in the order of the product collection route, an efficient work route can be instructed to the worker who collects shipping products.
7. By recording and issuing the shipping details on a non-contact type IC card, it is possible to create shipping details suitable for electronically performing shipping inspection.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a conceptual diagram of a shipping statement creation system according to a first embodiment of the present invention;
FIG. 2 is a diagram showing shipping instruction information stored in a database of a shipping specification creating system according to the first embodiment of the present invention;
FIG. 3 is a diagram showing a processing flow of a control device of the shipping instruction issuing device of the shipping specification creating system according to the first embodiment of the present invention;
FIG. 4 is a diagram showing a print example of a barcode card issued by a shipping instruction issuing device of the shipping specification creating system according to the first embodiment of the present invention;
FIG. 5 is a schematic diagram showing a pair of shipping products collected based on a barcode card issued by a shipping instruction issuing device of the shipping specification creating system according to the first embodiment of the present invention;
FIG. 6 is a diagram showing a processing flow of a control device of the shipping statement creating device of the shipping statement creating system according to the first embodiment of the present invention;
FIG. 7 is a diagram showing an example of a shipping statement created by a shipping statement creating device of the shipping statement creating system according to the first embodiment of the present invention;
FIG. 8 is a conceptual diagram of a shipping statement creation system according to a second embodiment of the present invention;
FIG. 9 is a diagram showing a configuration of a magnetic card issued by a shipping instruction issuing device of a shipping specification creating system according to a second embodiment of the present invention;
FIG. 10 is a diagram showing a processing flow of a control device of a shipping statement creating device of the shipping statement creating system according to the second embodiment of the present invention;
FIG. 11 is a conceptual diagram of a shipping statement creation system according to a third embodiment of the present invention;
FIG. 12 is a diagram illustrating a print example of shipping instruction information created by a shipping instruction issuing device of a shipping specification creating system according to a third embodiment of the present invention;
FIG. 13 is a conceptual diagram of a shipping statement creation system according to a fourth embodiment of the present invention;
FIG. 14 is a diagram showing an arrangement of storage shelves for commodities to be shipped by the shipping specification creation system according to the fourth embodiment of the present invention and a structure of storage information of the commodities;
FIG. 15 is a diagram showing a processing flow of a control device of a shipping instruction issuing device of the shipping specification creating system according to the fourth embodiment of the present invention;
FIG. 16 is a diagram showing shipping instruction information given to a shipping instruction issuing device of a shipping specification creating system according to a fourth embodiment of the present invention, and shipping instruction information after being processed by the shipping instruction issuing device;
FIG. 17 is a diagram showing a configuration of a non-contact type IC card issued by a shipping instruction issuing device of a shipping specification creating system and an internal information structure according to a fourth embodiment of the present invention;
FIG. 18 is a diagram showing a processing flow of a control device of a shipping statement creating device of the shipping statement creating system according to the fourth embodiment of the present invention;
FIG. 19 is a diagram showing an internal information structure of a non-contact type IC card in which shipping details information created by a shipping details creating system according to a fourth embodiment of the present invention is described.
FIG. 20 is a conceptual diagram showing the configuration of a conventional shipping statement creation system,
FIG. 21 is a diagram showing an example of shipping instruction information of a conventional shipping specification creating system;
FIG. 22 is a schematic diagram of a shipping product collected by a conventional shipping details creating system,
FIG. 23 is a diagram showing a processing flow used for a control device of a shipping statement creating device of a conventional shipping statement creating system;
FIG. 24 is a diagram showing an example of a shipping statement created by a conventional shipping statement creating system.
[Explanation of symbols]
1 Shipping instruction issuing device
2 Shipping details creation device
3a, 3b control device
4 Card issuing machine (Barcode issuing machine)
5 Card reader (bar code reader)
6 database
7 Network
8 Printing information
9 Barcode
10a-10c Pair of barcode card and shipping product
11a-11c Barcode card
12a-1, shipping products
12b-1 to 3 shipping products
12c-1 to 4 shipping products
12d-1 to 3 shipping products
13 Card issuing machine (magnetic card issuing machine)
14. Card reader (magnetic card reader)
15 Magnetic region
16a, 16b printing machine
17 Card reader (non-contact type IC card reader)
18, 18a, 18b Card issuing machine (contactless IC card issuing machine)
19 Card reader (contactless IC card reader)
20a-20l shelf
21a-21c Non-contact IC card for instruction
22a-22c Internal information of non-contact IC card for instruction
23a, 23b Internal information of contactless IC card for statement
24b-1 to 3 barcode tags
24c-1 to 4 barcode tag
24d-1 to 3 barcode tags
Claims (9)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003141623A JP2004345753A (en) | 2003-05-20 | 2003-05-20 | Delivery itemization sheet preparation system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003141623A JP2004345753A (en) | 2003-05-20 | 2003-05-20 | Delivery itemization sheet preparation system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004345753A true JP2004345753A (en) | 2004-12-09 |
Family
ID=33529930
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003141623A Pending JP2004345753A (en) | 2003-05-20 | 2003-05-20 | Delivery itemization sheet preparation system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004345753A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009051651A (en) * | 2007-08-29 | 2009-03-12 | Hitachi Ltd | Article management system and article management method |
KR100985202B1 (en) | 2008-01-22 | 2010-10-05 | 씨제이 지엘에스 주식회사 | Automatic Product Card Issuing System And Method Thereof Using RF terminal |
WO2017026142A1 (en) * | 2015-08-10 | 2017-02-16 | 株式会社ファーストリテイリング | Distribution management system and distribution management method |
JP2020177445A (en) * | 2019-04-18 | 2020-10-29 | 凸版印刷株式会社 | Logistics management method and logistics management system |
JP2021047535A (en) * | 2019-09-17 | 2021-03-25 | 株式会社東芝 | Information management device, information management method and computer program |
-
2003
- 2003-05-20 JP JP2003141623A patent/JP2004345753A/en active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009051651A (en) * | 2007-08-29 | 2009-03-12 | Hitachi Ltd | Article management system and article management method |
KR100985202B1 (en) | 2008-01-22 | 2010-10-05 | 씨제이 지엘에스 주식회사 | Automatic Product Card Issuing System And Method Thereof Using RF terminal |
WO2017026142A1 (en) * | 2015-08-10 | 2017-02-16 | 株式会社ファーストリテイリング | Distribution management system and distribution management method |
JP2020177445A (en) * | 2019-04-18 | 2020-10-29 | 凸版印刷株式会社 | Logistics management method and logistics management system |
JP2021047535A (en) * | 2019-09-17 | 2021-03-25 | 株式会社東芝 | Information management device, information management method and computer program |
WO2021053850A1 (en) * | 2019-09-17 | 2021-03-25 | 株式会社 東芝 | Information management device, information management method, and computer program |
US11675755B2 (en) | 2019-09-17 | 2023-06-13 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Information management device, information management method, and computer program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6778880B2 (en) | Distribution system | |
JP3673441B2 (en) | Product picking equipment | |
JPH033071A (en) | Controller for good during transport and transporting method | |
US20170316377A1 (en) | Delivery management method | |
KR100781106B1 (en) | Package shipping management system and method thereof | |
JP2006160324A (en) | Package, method and system for managing physical distribution | |
JP2006188346A (en) | Distribution system and loading method for load | |
JP2004345753A (en) | Delivery itemization sheet preparation system | |
MXPA04007270A (en) | An administration system for shipment of parts. | |
JP2005060080A (en) | Variable printing management system | |
JPH1077107A (en) | Goods rearranging device | |
JP3733447B2 (en) | Picking list creation system, picking list creation method, and picking list creation program | |
JPH11106010A (en) | Delivering method for article | |
JP2003095413A (en) | Physical distribution management method and system | |
JP2017030929A (en) | Assortment facility and processing method for reversible recording medium in assortment facility | |
JPH03127260A (en) | Physical distribution information processing system | |
JP3945619B2 (en) | Sorting device | |
JP2005125242A (en) | Information control apparatus in agricultural product sorting facilities | |
JPH1179327A (en) | Warehouse control system | |
JP2001171811A (en) | Physical distribution system | |
CN108345916A (en) | Multifunctional mobile towards retail business manages system and method | |
JP2000177810A (en) | Article inspecting method and device in picking system | |
JP4693235B2 (en) | Slip set and pallet management system | |
JP2542310Y2 (en) | Sorting system | |
JP3862100B2 (en) | Product boxing system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20050303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050331 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060511 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20061215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20061218 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20070313 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20090224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090428 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090901 |