JP2004322674A - 鉄道線路の曲線区間用ハンガイヤー - Google Patents

鉄道線路の曲線区間用ハンガイヤー Download PDF

Info

Publication number
JP2004322674A
JP2004322674A JP2003115877A JP2003115877A JP2004322674A JP 2004322674 A JP2004322674 A JP 2004322674A JP 2003115877 A JP2003115877 A JP 2003115877A JP 2003115877 A JP2003115877 A JP 2003115877A JP 2004322674 A JP2004322674 A JP 2004322674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ear
hanger
pair
bolt
ear pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003115877A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3764981B2 (ja
Inventor
Koichi Shikama
宏一 鹿間
Mitsuhisa Kishida
光央 岸田
Akiyasu Sawada
昭保 澤田
Naofumi Kato
直文 加藤
Shinichi Kashiwagi
伸一 柏木
Koji Ichikawa
幸治 市川
Takehiro Kobayashi
武弘 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Tekki Corp
Central Japan Railway Co
Original Assignee
Sanwa Tekki Corp
Central Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Tekki Corp, Central Japan Railway Co filed Critical Sanwa Tekki Corp
Priority to JP2003115877A priority Critical patent/JP3764981B2/ja
Publication of JP2004322674A publication Critical patent/JP2004322674A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3764981B2 publication Critical patent/JP3764981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】レールのカントに合わせてトロリ線をその軸周りに所定の角度を付けて支持することができるハンガイヤーを提供する。
【解決手段】ハンガイヤー1は、ハンガ2とイヤー3とを具備する。イヤー3を構成する一対のイヤー片6,7を、相互の把持方向がカント角に合わせてトロリ線Tの軸周りに所定角度傾斜するようにハンガ2に取り付け、トロリ線Tの摺動面をパンタグラフに平行に配置し、曲線区間でもトロリ線Tに偏摩耗が生じないようにした。一対のイヤー片6,7には、カント角に沿って傾いたねじ孔を設ける。ボルト8には、ねじ部とこれより小径の軸部を設ける。ボルト8でイヤー片6,7を締め付けるとき、先端側のねじ部が一方のイヤー片7から外れ、他方のイヤー片6にのみ螺合することによって締め付けが可能となる。左右どちらからでもボルト8を螺合できる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、電気鉄道において、レールの上方で電車に駆動電力を供給するトロリ線を吊架線の下に吊り止めるために、特に線路の曲線区間において設置されるハンガイヤーに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のハンガイヤーは、吊架線に掛止められるハンガと、ハンガの下部に固着されトロリ線を把持するイヤーとを具備する。ハンガは、吊架線に掛止めるための掛止め部と、設置状態においてこの掛止め部から鉛直下方に伸びるハンガバーとを具備し、イヤーは、トロリ線をその延線直交方向左右から挟持する一対のイヤー片と、当該一対のイヤー片を左右に水平に貫通し一対のイヤー片間を締め付けるボルトとを具備する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
鉄道線路の曲線区間においては、レールにカント角が付けられており、パンタグラフは、水平に対して傾いてトロリ線に接触することになる。これに対して、トロリ線は、曲線区間においてもカントに関係なく摺動面を鉛直下方に向けて設備される。このため、パンタグラフの摺動によりトロリ線が偏摩耗し、特に摩耗検知線入りのトロリ線においては寿命が短くなり、多大な張り替え費用を発生させるという問題点がある。
従って、この発明の課題は、カントに合わせてトロリ線をその軸周りに所定の角度を付けて支持することができるハンガイヤーを提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この発明においては、上記課題を解決するため、ハンガ2と、ハンガ2の下部に固着されトロリ線Tを把持するイヤー3とを具備するハンガイヤー1において、イヤー3を構成する一対のイヤー片6,7を、相互の把持方向がカント角に合わせてトロリ線Tの軸周りに所定角度傾斜するようにハンガ2に取り付ける構成を採用した。
また、一対のイヤー片6,7には、カント角に沿って傾いたボルト螺挿用のねじ孔6b、7bをそれぞれ設け、ボルト8には、先端側のほぼ半部にイヤー片6,7のねじ孔6b、7bに螺合するねじ部8aを設けると共に、基端側のほぼ半部にねじ部8aより小径の軸部8bを設ける。ボルト8でイヤー片6,7を締め付けるときに、先端側のねじ部8aが一方のイヤー片7から外れ、他方のイヤー片6にのみ螺合することによって締め付けが可能となるように構成し、左右どちらからでも緩みの点検に好都合な方向からボルト8を螺合できるようにした。
【0005】
【発明の実施の形態】
図面を参照してこの発明の実施の形態を説明する。図1はハンガイヤーの正面図、図2はハンガイヤーの側面図、図3はイヤーの断面図である。
【0006】
図において、ハンガイヤー1は、吊架線Mに掛止められるハンガ2と、ハンガ2の下部に固着されトロリ線Tを把持するイヤー3とを具備する。トロリ線Tは、丸棒状線材の左右両肩の対称位置に軸線方向に伸びるV字状係合溝を形成してなり、係合溝と軸周りに90°離れた面が、パンタグラフと接触する摺動面となるる。
【0007】
ハンガ2は、金属線材を曲げ加工して構成され、吊架線Mに掛止めるための掛止め部4と、設置状態においてこの掛止め部4から鉛直下方に伸びるハンガバー5とを具備する。
【0008】
イヤー3は、トロリ線Tをその延線直交方向左右から挟持する一対のイヤー片6,7と、当該一対のイヤー片6,7を左右方向に貫通し、ナット9と協働して一対のイヤー片6,7間を締め付けるボルト8とを具備する。
【0009】
一対のイヤー片6,7は、下縁にトロリ線TのV字状係合溝に係合する爪6a、7aを有し、また相互の対向面に直角方向にボルト8を螺合させるねじ孔6b、7bを有する。一方のイヤー片6は、上部においてハンガバー5に圧着一体化している。他方のイヤー片7は別体に構成される。
【0010】
一対のイヤー片6,7は、相互の把持方向、即ち、ボルト8の軸線が、カント角に合わせてトロリ線の軸周りに水平に対して所定角度θ傾斜するようにハンガバー5に取り付けられる。
【0011】
従って、このハンガイヤー1によって吊架線Mの下に吊られたトロリ線Tは、その摺動面をカント角に合わせて鉛直に対して軸周りに角度θだけ傾けて配置される。
【0012】
ボルト8は、先端側のほぼ半部にイヤー片6,7のねじ孔6b、7bに螺合するねじ部8aを有し、基端側のほぼ半部にねじ部8aより小径の軸部8bを有する。ボルト8が、イヤー片6,7を締め付けるときに、ねじ部8aが一方のイヤー片7から外れ、他方のイヤー片6にのみ螺合(又はその逆)することによって、締め付けが可能となるように構成されている。従って、ボルト8は左右何れの方向から螺合してもイヤー片6,7を締め付けることができる。
【0013】
ナット9は、地上から観察して緩みを容易に確認することができるようにした特殊形状のものである。ナット9が左右いずれか観察しやすい方に配置されるようにボルト8の螺合方向を選択して装着する。
【0014】
このハンガイヤー1を図示しない曲線引金具等、他のトロリ線支持金具と共に用いてトロリ線Tを支持することにより、これをカントに合わせて所定角度軸周りに傾け、摺動面をパンタグラフに平行に配置することができる。従って、曲線区間においても、トロリ線に偏摩耗が生じることがなく、長寿命化が図れる。
【0015】
【発明の効果】
以上のように、この発明においては、ハンガ2と、ハンガ2の下部でトロリ線Tを把持するイヤー3とを具備するハンガイヤー1において、イヤー3を構成する一対のイヤー片6,7を、相互の把持方向がカント角に合わせてトロリ線Tの軸周りに所定角度傾斜するようにハンガ2に取り付けたため、このハンガイヤー1でトロリ線Tを支持することにより、これをカントに合わせて所定角度軸周りに傾け、摺動面をパンタグラフに平行に配置し、曲線区間においても、トロリ線Tに偏摩耗を生じさせず、トロリ線Tの長寿命化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ハンガイヤーの正面図である。
【図2】ハンガイヤーの側面図である。
【図3】イヤーの断面図である。
【符号の説明】
1 ハンガイヤー
2 ハンガ
3 イヤー
4 掛止め部
5 ハンガバー
6 イヤー片
6a 爪
6b ねじ孔
7 イヤー片
7a 爪
7b ねじ孔
8 ボルト
8a ねじ部
8b 軸部
9 ナット
T トロリ線

Claims (2)

  1. 鉄道線路における曲線区間に架設された架空吊架線の下に、トロリ線を、その摺動面をレールのカント角に合わせてトロリ線の軸周りに所定の角度傾けて吊るためのものであって、
    前記吊架線に掛止められるハンガと、ハンガの下部に固着されトロリ線を把持するイヤーとを具備し、
    前記ハンガは、前記吊架線に掛止めるための掛止め部と、設置状態においてこの掛止め部から鉛直下方に伸びるハンガバーとを具備し、
    前記イヤーは、トロリ線をその延線直交方向左右から挟持する一対のイヤー片と、当該一対のイヤー片を左右方向に貫通しナットと協働して一対のイヤー片間を締め付けるボルトとを具備し、
    前記一対のイヤー片は、相互の把持方向が前記カント角に合わせてトロリ線の軸周りに所定角度傾斜するように前記ハンガバーに取り付けられることを特徴とする鉄道線路の曲線区間用ハンガイヤー。
  2. 前記一対のイヤー片は、前記カント角に沿って前記ボルトを傾けて螺挿するためのねじ孔をそれぞれ有し、かつ相互の把持方向が前記カント角に合わせてトロリ線の軸周りに所定角度傾斜するように前記ハンガバーに取り付けられ、
    前記ボルトは、先端側のほぼ半部に前記イヤー片のねじ孔に螺合するねじ部を有し、基端側のほぼ半部にねじ部より小径の軸部を有し、前記イヤー片を締め付けるときに、先端側のねじ部が一方のイヤー片から外れ、他方のイヤー片にのみ螺合することによって締め付けが可能となるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の鉄道線路の曲線区間用ハンガイヤー。
JP2003115877A 2003-04-21 2003-04-21 鉄道線路の曲線区間用ハンガイヤー Expired - Fee Related JP3764981B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003115877A JP3764981B2 (ja) 2003-04-21 2003-04-21 鉄道線路の曲線区間用ハンガイヤー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003115877A JP3764981B2 (ja) 2003-04-21 2003-04-21 鉄道線路の曲線区間用ハンガイヤー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004322674A true JP2004322674A (ja) 2004-11-18
JP3764981B2 JP3764981B2 (ja) 2006-04-12

Family

ID=33496299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003115877A Expired - Fee Related JP3764981B2 (ja) 2003-04-21 2003-04-21 鉄道線路の曲線区間用ハンガイヤー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3764981B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017024590A (ja) * 2015-07-23 2017-02-02 公益財団法人鉄道総合技術研究所 トロリ線把持具及び電力供給設備

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104228610A (zh) * 2014-09-23 2014-12-24 唐山轨道客车有限责任公司 承力索线夹、吊弦及接触悬挂

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017024590A (ja) * 2015-07-23 2017-02-02 公益財団法人鉄道総合技術研究所 トロリ線把持具及び電力供給設備

Also Published As

Publication number Publication date
JP3764981B2 (ja) 2006-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5033131B2 (ja) レール、特にオーバヘッドコンベアまたは巻上機の走行レールを懸架するための懸架装置
US9732780B2 (en) Cantilever assembly
US9260037B2 (en) Cantilever assembly
US8887883B2 (en) Device for the coupling of elastic and rigid contact line systems
JP2007099518A (ja) レール、特にオーバヘッドコンベアまたは巻上機の走行レールを懸架するための装置
KR200454907Y1 (ko) 급전분기선용 절연 지지클램프
KR101572374B1 (ko) 전차선의 편마모 방지장치
EP2607148B1 (en) Clamp for suspending a section of a rigid catenary
JP3764981B2 (ja) 鉄道線路の曲線区間用ハンガイヤー
JP6477322B2 (ja) トロリ線把持具及び電力供給設備
CN205355743U (zh) 释放型导线固定夹
JP2010052682A (ja) 放熱電車線装置
KR20160092200A (ko) 터널브래키트용 암지지금구 및 곡선당김금구
JP3118626U (ja) 剛体電車線用の架台および剛体電車線
JP2005067571A (ja) 合成電車線用イヤー装置
JP4067458B2 (ja) トンネル用剛体電車線装置
JP2004278266A (ja) Atc信号線支持金具
KR200358382Y1 (ko) 전차선로의 가동브래킷의 곡선당김지지금구
KR102467472B1 (ko) 강체전차선 지지클램프 구조체
JPH11192862A (ja) トンネル内吊架線支持装置
JP2008239029A (ja) 隧道内の電車線支持装置
KR200358383Y1 (ko) 전차선로의 가동브래킷의 조가선고정금구
KR100509627B1 (ko) 전차선 연결방법 및 그 장치
KR101182369B1 (ko) 경량전철의 3궤조 전차선 연결작업용 공기구
SE526753C2 (sv) Strömskenehållaranordning

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3764981

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100203

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110203

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110203

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120203

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130203

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140203

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees