JP2004271439A - 操作システム及びカーソル制御装置 - Google Patents

操作システム及びカーソル制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004271439A
JP2004271439A JP2003065073A JP2003065073A JP2004271439A JP 2004271439 A JP2004271439 A JP 2004271439A JP 2003065073 A JP2003065073 A JP 2003065073A JP 2003065073 A JP2003065073 A JP 2003065073A JP 2004271439 A JP2004271439 A JP 2004271439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
screen
area
operation system
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003065073A
Other languages
English (en)
Inventor
Mare Kitagawa
希 北川
Yuji Ito
裕司 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2003065073A priority Critical patent/JP2004271439A/ja
Publication of JP2004271439A publication Critical patent/JP2004271439A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】画面のスクロール操作とそのほかの設定操作を簡単に行うことができ、かつ、操作部の構成を簡単化した操作システム及びカーソル制御装置を得る。
【解決手段】画面11が、カーソル移動領域12と画面スクロール領域13に分割表示される。カーソル14は、操作デバイスの操作により画面上を移動させることができる。カーソル14をアイコン101、102に合わせることによりアイコンが示す動作をさせることができる。カーソル14を画面スクロール領域13に移動させると、画面がスクロールされる。したがって、カーソル14を操作するだけで、画面のスクロールとアイコンの選択を簡単にすることができる。
【選択図】 図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、表示器に表示される画面を操作デバイスで操作する操作システム及び、この操作システムに使用するカーソル制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
本発明の操作システムは、例えば、ナビゲーションシステム(以下、「ナビシステム」と略称する。)に適用される。
ナビシステムにおいては、目的地の設定時などに、リモコンを操作することにより、表示器に表示された地図画面を制御する。この画面制御方法としては、画面のスクロール、地図の縮尺変更が行われる。
【0003】
画面制御に使用するリモコンには以下に説明するように種々のものがある。
図1を用いて、ジョイスティックを利用したリモコンと、その利用方法について説明する。図において、(A)はリモコンを、(B)は表示器に表示される地図画面を示す。
【0004】
リモコン61の操作面に、地図画面62をスクロールさせるジョイスティック63が配置される。ジョイスティック63の周囲には、スクロール方向を示すマークが示してある。また、その周辺に、縮尺を拡大するときに操作する広域スイッチ64と、縮尺を縮小するときに操作する詳細スイッチ65と、そのほかの操作スイッチ66が配置される。
【0005】
地図画面62には、地図(図示省略)と、地図上の自車位置を示すマーク(カーソル)67が表示される。マーク67が中央になるように地図が表示される。
画面下部に地図の縮尺を示す数値と目盛りが表示される。
操作者は、目的地設定の場合、広域スイッチ64又は詳細スイッチ65を操作することにより、地図の縮尺を変更する。そして、ジョイスティック63を目的地の方向に操作することにより、地図画面62をスクロールされて、目的地にマーク67を位置させる。
【0006】
このように、操作者は、地図のスクロールと、縮尺の変更をするときは、ジョイスティック63を操作したり、希望の動作をさせるスイッチ64又は65を選択して操作したりするわずらわしさがある。
また、リモコン61は、操作面にジョイスティック63とそのほかのスイッチを設けなければならないため、小型化が困難である。
【0007】
これに対して、1つの操作ボタンを操作するだけで画面のスクロール操作と地図縮尺の操作ができるようにしたリモコンがある。
図2(A)はリモコンを示し、(B)は表示器に表示される地図画面を示す。
リモコン61は1つの操作ボタン68を具備する。操作ボタン68は、図に矢印で示すように、8方向にスライドする機能と回転する機能とを有する。
【0008】
操作者が操作ボタン68を希望方向にスライドさせることで、画面がその方向にスクロールする。
操作ボタン68を回転させることで、メニューアイコン69が変更され、同時にメニューに対応した画面が表示される。操作者は、希望の縮尺変更のメニュー画面が表示されたところで、アイコンを選択する操作を行う。これにより、変更された縮尺で地図が表示される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
図2のリモコンにおいては、1つの操作ボタン68を操作するだけで画面のスクロールと地図縮尺の設定を行うことができる。しかしながら、画面のスクロールと縮尺の設定とを別の画面で行わなければならないため、操作性が悪いという問題がある。
本発明は、画面のスクロール操作とそのほかの設定操作を簡単に行うことができ、かつ、操作部の構成を簡単化した操作システム及びカーソル制御装置を得ることを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記目的を達成するためになされたものである。本発明においては表示器と操作デバイスと表示制御装置とカーソル制御装置とから操作システムを構成する。
表示器の画面には、カーソル移動領域と画面スクロール領域が表示される。
カーソル移動領域内では、カーソルは自由に移動させることができる。カーソルが画面スクロール領域内に移動すると、画面がスクロールされる。
【0011】
カーソル制御装置は、操作デバイスが検出した変位量信号に基づいて、カーソル位置を算出する。そして、カーソルが画面スクロール領域内に位置すると判定したときは、画面がスクロールされるように制御する。
また、カーソル移動領域にアイコンを表示し、カーソルによりアイコンの選択を可能にする。
【0012】
本発明によれば、1つの画面を表示させた状態で、カーソル位置を移動させるだけで、アイコンの選択と画面のスクロールの両方を行うことができる。したがって、操作性を向上することができる。また、操作デバイスは、カーソルを移動させる機能があるだけでよいので、小型化することができる。
【0013】
画面スクロール領域は、カーソル移動領域の外周に形成することが好ましい。操作者は、カーソル移動領域内にあるカーソルを、画面をスクロールさせたい方向に移動させて、画面スクロール領域に位置させることができる。カーソル移動領域に、画面のスクロール方向を示す矢印を表示することにより、操作性を更に向上させることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
本発明の実施形態について図を用いて説明する。
図3は、本発明が適用されたナビシステムの全体構成を示す。
ナビシステム40に液晶表示装置などの表示器10とカーソル制御装置20とが接続される。カーソル制御装置20に、操作デバイスとしてのリモコン30が接続される。
【0015】
ナビシステム40は、GPSシステム、地図データベースなどを使用して、自車の現在位置を含む地図を表示器10に表示する。ナビシステム40の詳細についての説明は省略するが、表示器10に表示する画面として、以下に説明する画面が表示されるようになっている。
【0016】
図4は、表示器10に表示される画面の1例を示す。
画面11の外周に画面スクロール領域13が形成され、その内側がカーソル移動領域12とされる。
画面中央に、自車位置を示すマーク15が表示される。マーク15の位置が自車位置になるように地図が表示される。自車位置を示すマーク15は表示、非表示のいずれであっても良い。
【0017】
画面11には、リモコン30により位置制御が可能なカーソル14が表示される。
カーソル移動領域12に、地図(図示省略)と、縮尺設定のための広域アイコン101と詳細アイコン102が表示される。なお、ここに表示されるアイコンは、縮尺変更用に限定されない。
【0018】
カーソル14がカーソル移動領域12内に位置するときは、リモコン30の操作によりカーソル14が画面上を移動する。したがって、カーソル移動領域12内のアイコン101、102を選択することができる。
カーソル14が画面スクロール領域13に位置するときは、画面がスクロールされる。
【0019】
目的地設定を例として、図4の画面の操作方法を説明する。
操作者は、カーソル14により広域アイコン101を選択する。これにより、大きな縮尺に切り替えられ、より広い範囲の地図が表示される。必要に応じて、この操作を繰り返す。目的地が画面に表示されると、カーソル14を画面スクロール領域13に移動させて、画面中央に表示される目的地設定用のマーク(図示省略)に目的地が近づくように画面をスクロールさせる。
【0020】
目的地がマークに近づくと、カーソル14を移動して詳細アイコン102を選択する。これにより小さい縮尺に切り替えられ、より詳細な地図が表示される。この状態でカーソル14を画面スクロール領域13に移動し、目的地がマークに近づくように画面をスクロールする。この動作を繰り返すことにより、マークを目的地に設定する。
【0021】
画面スクロール領域13をカーソル移動領域12と明瞭に区別して表示する方法としては種々の方法がある。例えば、(1)画面スクロール領域13をカーソル移動領域12に表示された地図よりトーンダウンして表示する、(2)画面スクロール領域13をカーソル移動領域12とは異なる色で塗りつぶす(べた塗り、図4の例)、(3)画面スクロール領域13とカーソル移動領域12との間に線を引く、などの方法がある。
【0022】
画面スクロール領域13には、画面のスクロール方向を示す矢印16が表示される。この矢印は省略可能である。
リモコン30を操作してカーソル14を画面スクロール領域13内に移動させると、矢印16が示す方向に画面11がスクロールする。
【0023】
なお、画面が切り替えられて新たな画面が表示されたときに、カーソル14が画面スクロール領域13にあると、画面11が意図せずにスクロールされることになるので、新たな画面が表示されたときは、カーソル14の表示位置をカーソル移動領域12内にする必要がある。この場合、ナビシステム40は、カーソル制御装置20に、新たなカーソル位置を送信する。
【0024】
カーソル制御装置20は、カーソル14の元の位置とリモコン30からの変位量信号とに基づいて、カーソルの移動位置を計算する。ナビシステム40は、移動後の位置にカーソル14を表示する。
【0025】
図5を用いて、リモコン30の構成を説明する。
リモコン30は、トラックボール31とプッシュスイッチ32により構成される。トラックボール31は、ボール33、ボール受け34、センサ35とから構成される。トラックボール31の背面側にプッシュスイッチ32が配置される。
ボール33は、ボール受け34に支持され、矢印36に示すように回転可能とされている。
【0026】
トラックボール31の構成及び作用は良く知られたものであるので、ここでは簡単に説明をする。
ボール33の表面に模様が描かれている。ボール33が回転すると、センサ35が模様の移動方向及び移動量を読み取り、変位量信号がカーソル制御装置20に出力される。この検出信号はカーソル14の移動制御に利用される。
【0027】
操作者がボール33を矢印37方向に押すと、トラックボール31がプッシュスイッチ32を押すこととなり、接点が切り替えられる。プッシュスイッチ32の切り替え信号がカーソル制御装置20に出力される。この切り替え信号は、アイコンの選択制御に利用される。
リモコン30をこのように構成することにより、1つのボール33を回転又は押すだけで、カーソル14の移動とアイコンの選択の両方を行うことが可能となる。
【0028】
図6のフローチャートを用いて、カーソル制御装置20の動作を説明する。
リモコン30からの変位量信号を受信部にて受信すると、ステップS1で、変位量信号から相対変位量を読み込む。
ステップS2で、読み込んだ相対変位量と、カーソル14の元の位置に基づいて、カーソル14の画面上の位置を算出する。
【0029】
ステップS3で、計算したカーソル位置を送信部からナビシステム40に出力する。ナビシステム40では、これによりカーソル14の表示位置を更新する。これにより画面11上でカーソル14が移動する。
ステップS4で、計算したカーソル位置(移動後の位置)がカーソル移動領域12内にあるか、画面スクロール領域13内にあるかを判定する。
【0030】
ここで画面スクロール領域13内にあると判定されたときは、カーソル14の画面スクロール領域13における位置からスクロール方向を判別する。ステップS5で、このスクロール方向を、画面スクロール信号としてナビシステム40に出力する。
ナビシステム40では、画面スクロール信号を受信すると、信号が示す方向に画面をスクロールさせる。
【0031】
図7を用いて、図5の動作による作用を説明する。
図7においては、カーソル移動領域12の中央に、自車位置を示すマーク15が表示され、広域アイコン101、詳細アイコン102、地点登録アイコン103、目的地設定アイコン104とそのほかのアイコン105が表示されている。
【0032】
図7(A)は、カーソル14がカーソル移動領域12内にある状態を示す。
この状態で操作者がトラックボール31のボール33を回転させると、変位量信号(回転方向と回転量)に基づいて、カーソル14が矢印17で示すように移動する。このように、カーソル移動領域12では、カーソル14は、リモコン30の操作に従って移動し、地図画面はスクロールされない。
【0033】
図7(B)は、カーソル14が画面スクロール領域13内にある状態を示す。
カーソル14が図示位置にあると、カーソル移動領域12内の地図画面が矢印18で示すようにスクロールする。つまり、自車位置を示すマーク15が、カーソル14の位置の反対側に移動するように地図画面が移動をしていく。
【0034】
図7(C)は、カーソル14を地点登録アイコン103に合わせた状態を示す。
操作者は、走行中に現在地点を登録しようとするときは、リモコン30のボール33を回転させてカーソル14を地点登録アイコン103の上に位置させる。この状態でボール33を押すと、リモコン30からナビシステム40に対し、切り替え信号が送信される。
【0035】
ナビシステム40では、カーソル14の位置が地点登録アイコン103の領域にあるときに切り替え信号を受信すると、現在位置を地点登録する。この登録処理は通常のナビシステムで行われる動作と変わるところはないので、ここでの詳細な説明は省略する。
また、ほかのアイコン101、102、104、105についても同様な操作で選択をすることができる。
【0036】
なお、車両の走行中は、カーソル14を地点登録アイコン103の上に固定表示することで、走行中の地点登録を簡単に行えるようにすることができる。
この場合、ナビシステム40は、車両が走行していることを検出すると、カーソル14を地点登録アイコン103の上に固定する。カーソル14の位置情報は、カーソル制御装置20に送信される。
【0037】
操作者は、走行中に、地点登録をしたいと思ったときは、リモコン30のボール33を押す。ナビシステム40では、リモコン30から切り替え信号を受信すると、自車の現在位置を地点登録する。
この方法によれば、カーソル14を移動する操作を必要とせず、ボール33を押す操作だけで地点登録ができるので、走行中でも安全、簡単に地点登録をすることができる。また、目的地設定、縮尺の拡大、縮小などは、車両が走行を停止しているときに行われるのであるから、走行中には、カーソル14を地点登録アイコン103に固定しても格別な支障は生じない。
【0038】
(変形例)
以上本発明の1実施形態について説明をしてきたが、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、以下に例示するように、種々変形が可能である。
(1)操作システムはナビシステムに適用されるものとして説明をしてきたが、そのほかの画面スクロール及びアイコン選択を伴うシステムに適用しても有効である。
【0039】
(2)カーソル制御装置20はナビシステム40と別に設けられるものとして説明してきたが、カーソル制御装置20の機能の一部又は全部をナビシステム40に組み込むこともできる。
(3)画面スクロール領域13は、カーソル移動領域12の外周全域でなくても良い。例えば、上下のみ、左右のみに設けることができる。さらに、画面スクロール領域13をカーソル移動領域12の外周ではなく、領域内に設けることもできる。
(4)画面スクロール速度は一定であっても良いが、トラックボール31の回転速度をセンサ35により検出し、これをスクロール速度として画面スクロール信号に含ませるようにすることもできる。ナビシステム40では、画面スクロール信号にスクロール速度が含まれているときは、その速度で画面をスクロールさせる。
【0040】
(5)リモコン30は、例示したトラックボールに限定されず、そのほかの任意のリモコンを使用できる。また、プッシュスイッチ32は、操作者が直接操作できるようにしても良い。
(6)センサ35は光学式センサであるとして説明をしてきたが、メカニカル方式のセンサなど、ほかの方式のセンサを使用することもできる。
【0041】
(7)画面をスクロールさせる方向は、画面中央からカーソル14へ向かう方向に設定しても良いし、自車位置を示すマーク15からカーソル14へ向かう方向に設定することもできる。
【0042】
【発明の効果】
本発明の操作システム及びカーソル制御装置によれば、画面のスクロール操作とそのほかの設定操作を1つの操作部を操作することで簡単に行うことができる。
また、操作部の構成を簡単化した操作システム及びカーソル制御装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のナビシステムの操作システム(その1)を示す図である。
【図2】従来のナビシステムの操作システム(その2)を示す図である。
【図3】本発明を適用したナビシステムの構成を示す図である。
【図4】図3のシステムで表示される画面を示す図である。
【図5】図3のリモコンの構成を示す図である。
【図6】図3のカーソル制御装置の動作を示すフローチャートである。
【図7】図3のナビシステムの画面を示す図である。
【符号の説明】
10…表示器
11…画面
12…カーソル移動領域
13…画面スクロール領域
14…カーソル
15…マーク
16…矢印
17、18…矢印
101…広域アイコン
102…詳細アイコン
103…地点登録アイコン
104…目的地設定アイコン
105…そのほかのアイコン
20…表示制御装置
30…リモコン
31…トラックボール
32…プッシュスイッチ
33…ボール
36、37…矢印
34…ボール受け
35…センサ
40…ナビシステム
61…リモコン
62…地図画面
63…ジョイスティック
64…広域スイッチ
65…詳細スイッチ
66…操作スイッチ
67…マーク
68…操作ボタン
69…メニューアイコン

Claims (10)

  1. 表示器と、
    相対変位量を検出し、変位量信号を出力する操作デバイスと、
    前記表示器の画面に、アイコンを含むカーソル移動領域と画面スクロール領域を表示し、カーソル制御装置からの信号に基づいて画面の制御をする表示制御装置と、
    前記変位量信号に基づいて前記表示器の画面に表示されるカーソルの位置制御を行い、前記カーソルの位置がカーソル移動領域内にあるときは、前記表示装置に対してカーソル移動信号を出力し、前記カーソル位置が前記画面スクロール領域内にあるときは、前記表示装置に対して画面スクロール信号を出力するカーソル制御装置と、
    を具備することを特徴とする操作システム。
  2. 前記画面スクロール領域は、前記カーソル移動領域の外周に形成される請求項1に記載の操作システム。
  3. 前記画面スクロール領域に、スクロール方向を示す矢印が表示される請求項1又は2に記載の操作システム。
  4. 前記表示制御装置は、前記画面に表示される画面を別の画面に変えるとき、前記カーソルを前記カーソル移動領域に表示する請求項1から3のいずれか1項に記載の操作システム。
  5. 前記操作デバイスがトラックボールであり、ボール部を押すことで接点が切り換わるスイッチ機能を有するものである請求項1から4のいずれか1項に記載された操作システム。
  6. 前記画面スクロール領域は前記画面カーソル移動領域をトーンダウンして表示した請求項1から5のいずれか1項に記載された操作システム。
  7. 前記画面スクロール領域はべた塗りにより表示した請求項1から5のいずれか1項に記載された操作システム。
  8. 前記画面スクロール領域と前記画面カーソル移動領域の境界に線が引かれた請求項1から5のいずれか1項に記載された操作システム。
  9. 操作システムはナビゲーションシステムに使用されるものであり、車両の走行中は、前記カーソルが前記カーソル移動領域内に表示された現在地点登録アイコンを指示している請求項1から8のいずれか1項に記載された操作システム。
  10. 操作デバイスからの相対変位量を受信する受信手段と、
    前記相対変位量からカーソル位置を算出する計算手段と、
    計算したカーソル位置が、カーソル移動領域内にあるか画面スクロール領域にあるかを判定する判定手段と、
    前記判定手段の判定結果が、カーソル移動領域内にあると判定したときは、カーソル移動信号を出力し、画面スクロール領域にあると判定したときは、画面スクロール信号を出力する制御手段と、
    を具備することを特徴とするカーソル制御装置。
JP2003065073A 2003-03-11 2003-03-11 操作システム及びカーソル制御装置 Pending JP2004271439A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003065073A JP2004271439A (ja) 2003-03-11 2003-03-11 操作システム及びカーソル制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003065073A JP2004271439A (ja) 2003-03-11 2003-03-11 操作システム及びカーソル制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004271439A true JP2004271439A (ja) 2004-09-30

Family

ID=33126190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003065073A Pending JP2004271439A (ja) 2003-03-11 2003-03-11 操作システム及びカーソル制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004271439A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006146556A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Nintendo Co Ltd 画像表示処理プログラムおよび画像表示処理装置
JP2007163563A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Mapquest:Kk 地図画像表示プログラム
JP2008099190A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Nec Corp 携帯電話機、情報処理端末、スクローリング操作方法、及びスクローリング操作プログラム
GB2452869A (en) * 2008-10-21 2009-03-18 Promethean Ltd Controlling a User Interface by Different Modes of Operation of a Cursor
WO2009041411A1 (ja) 2007-09-27 2009-04-02 Hitachi Medical Corporation 情報表示装置
JP2009075909A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Panasonic Corp 電子機器におけるマークの位置あわせ方法
JP2009294726A (ja) * 2008-06-02 2009-12-17 Sharp Corp 情報端末装置
JP2011095242A (ja) * 2009-09-30 2011-05-12 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置
US8150619B2 (en) 2006-07-31 2012-04-03 Denso Corporation Device and program product for controlling map display
JP2012168740A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Casio Comput Co Ltd 出力装置、出力方法及びプログラム
JP2012203484A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US8661368B2 (en) 2005-05-25 2014-02-25 Kabushiki Kaisha Square Enix Scroll control according to input of cursor movement
WO2014123931A1 (en) * 2013-02-05 2014-08-14 Microsoft Corporation Friction field for fluid margin panning in a webpage
JP2015099555A (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 株式会社Nttドコモ 画像表示装置およびプログラム
US9063569B2 (en) 2010-12-24 2015-06-23 Denso Corporation Vehicular device

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006146556A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Nintendo Co Ltd 画像表示処理プログラムおよび画像表示処理装置
US8661368B2 (en) 2005-05-25 2014-02-25 Kabushiki Kaisha Square Enix Scroll control according to input of cursor movement
JP2007163563A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Mapquest:Kk 地図画像表示プログラム
US8150619B2 (en) 2006-07-31 2012-04-03 Denso Corporation Device and program product for controlling map display
JP2008099190A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Nec Corp 携帯電話機、情報処理端末、スクローリング操作方法、及びスクローリング操作プログラム
JP4692465B2 (ja) * 2006-10-16 2011-06-01 日本電気株式会社 携帯電話機、情報処理端末、スクローリング操作方法、及びスクローリング操作プログラム
JP2009075909A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Panasonic Corp 電子機器におけるマークの位置あわせ方法
WO2009041411A1 (ja) 2007-09-27 2009-04-02 Hitachi Medical Corporation 情報表示装置
JP2009294726A (ja) * 2008-06-02 2009-12-17 Sharp Corp 情報端末装置
GB2452869A (en) * 2008-10-21 2009-03-18 Promethean Ltd Controlling a User Interface by Different Modes of Operation of a Cursor
GB2452869B (en) * 2008-10-21 2010-02-10 Promethean Ltd User interface selection modes
JP2011095242A (ja) * 2009-09-30 2011-05-12 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置
US9063569B2 (en) 2010-12-24 2015-06-23 Denso Corporation Vehicular device
JP2012168740A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Casio Comput Co Ltd 出力装置、出力方法及びプログラム
JP2012203484A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2014123931A1 (en) * 2013-02-05 2014-08-14 Microsoft Corporation Friction field for fluid margin panning in a webpage
US10346025B2 (en) 2013-02-05 2019-07-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Friction field for fluid margin panning in a webpage
JP2015099555A (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 株式会社Nttドコモ 画像表示装置およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5259898B2 (ja) 表示装置、及び表示処理方法
JP3814154B2 (ja) ナビゲーション装置
EP2360557B1 (en) Input device, apparatus for monitoring area around vehicle, method for selecting icon switch, and program
JP2004271439A (ja) 操作システム及びカーソル制御装置
US20080141129A1 (en) Operation apparatus for on-vehicle device
JP2006220884A (ja) 地図表示方法およびナビゲーション装置
JP2008217767A (ja) 表示装置
JP2008216991A (ja) 表示装置
JP3559951B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2003287424A (ja) ナビゲーション装置および地図情報表示方法
JP2008209915A (ja) 表示装置
JP4216940B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2008216102A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP4897342B2 (ja) 車載地図表示装置
JP2010190593A (ja) 地図表示装置
JP5283321B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH07257231A (ja) 車両用機器の操作系選択装置
JP5626934B2 (ja) 入力装置、及び入力方法
JP2006085458A (ja) ナビゲーション装置
JP5329176B2 (ja) 地図スクロール制御装置およびこれを用いたナビゲーション装置、地図スクロール制御方法
JP2008216990A (ja) 表示装置
JP2007292834A (ja) 地図表示装置およびナビゲーション装置
JP4159420B2 (ja) 地図スクロール制御装置およびナビゲーション装置
JP3764473B2 (ja) 地図表示装置
JP2009151664A (ja) 遠隔操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071204