JP2004159095A - Reflection mirror and its manufacturing method - Google Patents
Reflection mirror and its manufacturing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004159095A JP2004159095A JP2002322890A JP2002322890A JP2004159095A JP 2004159095 A JP2004159095 A JP 2004159095A JP 2002322890 A JP2002322890 A JP 2002322890A JP 2002322890 A JP2002322890 A JP 2002322890A JP 2004159095 A JP2004159095 A JP 2004159095A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- skeleton
- curved surface
- reference curved
- mirror
- mirror surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Aerials With Secondary Devices (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、例えばアンテナ装置やレーダ装置に用いられる反射鏡及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、この種の反射鏡は、数メートルの大口径のものを設置する方法として、支持構造体を、所望の場所に設置し、この支持構造体上には、所望の鏡面形状に形成された反射板が鏡面調整機構を介在して組付け配置される。そして、この支持構造体に組付けた反射板は、その鏡面調整機構を用いて所望の鏡面精度に微調整されて通信等の運用に供される(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
ところで、このような反射鏡は、先ず、プレス加工、絞り加工等による金属成形や樹脂成形等の成形法に応じた鏡面成形型を製作して、この鏡面成形型を用いて所望の面精度を有した反射板を型成形する。次に、この型成形した反射板は、所望の場所に設置した支持構造体上に上記鏡面調整機構を介在して鏡面調整自在に組付け配置される。
【0004】
しかしながら、上記反射鏡にあっては、その製作工程に、反射板を成形するための成形型の製作が含まれることにより、組立て作業を含めると、製作に多大な時間を費やすという不都合を有する。
【0005】
また、上記反射鏡の製造方法にあっては、成形型を製作する必要があるために、その製作個数に応じて一個当たりの単価が、非常に高価となるという問題も有する。
【0006】
一方、最近の通信の分野においては、通信容量の大容量化にともなう反射鏡の大形化の要求や、通信サービスの多様化にともなう反射鏡の多品種化の要求が強くある。
【0007】
このような要求を満足すると、異なる反射鏡を製作する度毎に、製作に多くの時間を費やす大型の成形型の製作が必要となるために、その鏡面製造に多大な時間を費やすうえ、一個当たりの単価が非常に高価なものとなるという問題を有する。
【0008】
なお、係る事情は、通信の分野に限ることなく、レーダの分野においても同様である。
【0009】
【特許文献1】
特開2002−94325号公報(図13参照)
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
以上述べたように、従来の反射鏡では、その製作が非常に煩雑で、多大な時間を費やすと共に、高価となるという問題を有する。
【0011】
この発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、簡易な構成で、迅速にして容易な製作を実現し得、且つ、大形化の促進を図り得るようにした反射鏡及びその製造方法を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
この発明は、鏡面形状に対応した曲率を有する基準曲面部が設けられた複数の骨組み部材を、各基準曲面部を並設して骨組み結合し、該基準曲面部で鏡面形状を形成する骨組み構造体と、この骨組み構造体の複数の骨組み部材の基準曲面部上に被着されて反射鏡面を形成する伸縮性を有する反射板とを備えて反射鏡を構成した。
【0013】
上記構成によれば、鏡面形状に対応した基準曲面部を持つ骨組み部材を骨組み結合して骨組み構造体を形成し、この骨組み構造体の骨組み部材の基準曲面部上に、伸縮性を有した反射板を直接的に被着することにより、この反射板が、骨組み部材の基準曲面部の作用により鏡面形状に整形されて、該骨組み構造体上に反射鏡面が形成される。
【0014】
従って、その製造に際して、従来のように成形型を用いることなく、反射鏡面を形成することが可能となり、迅速にして容易な製作が実現されると共に、容易に大形化の促進を図ることが可能となる。
【0015】
また、この発明は、鏡面形状に対応した曲率を有する基準曲面部が設けられた複数の骨組み部材を、各基準曲面部を並設して骨組み結合し、該基準曲面部で協働して鏡面形状を構成する骨組み構造体を形成する骨組み結合工程と、前記骨組み構造体の複数の骨組み部材の基準曲面部上に伸縮性を有した反射板を被着して、反射鏡面を形成する鏡面形成工程とを備えて反射鏡の製造方法を構成した。
【0016】
上記構成によれば、骨組み構造体を、鏡面形状に対応した基準曲面部を持つ骨組み部材を骨組み結合して形成し、この骨組み構造体の骨組み部材の基準曲面部上に、伸縮性を有した反射板を直接的に被着することにより、この反射板が、骨組み部材の基準曲面部の作用により鏡面形状に整形されて、骨組み構造体上に反射鏡面が形成される。
【0017】
従って、その製造に際して、従来のように成形型を用いることなく、反射鏡面を形成することが可能となり、迅速にして容易な製作が実現されると共に、容易に大形化の促進を図ることが可能となる。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
【0019】
図1は、この発明の一実施の形態に係る反射鏡を示すもので、骨組み構造体10は、例えば平板状の複数の骨組み部材11がに放射状に組み合わされて骨組み結合される。これら複数の骨組み部材11は、板材をターレットパンチと称するNC板金装置を用いて切断加工することにより、その側辺に例えば3次元の鏡面形状に対応した所望の曲率を有した稜線の如き基準曲面部111がそれぞれ形成される。
【0020】
これら複数の骨組み部材11は、図2に示すように各基準曲面部111を上面方向に配した状態で、その中間部の相互間に複数の平板状の第1の結合板12が架設される(図2中では、図の都合上、2枚の第1の結合板12のみを図示)。この第1の結合板12には、その両端に取付部121が設けられる。そして、この第1の結合板12は、その取付部121が骨組み部材11の中間部に締結部材、例えばリベット13を用いて骨組み部材11の側面に締結されて、隣接する骨組み部材11間に架設される。これにより、複数の骨組み部材11は、第1の結合板12を介して放射状に結合される。
【0021】
そして、この放射状に配された複数の骨組み部材11は、その一端部が基台14と固定板15とで挟持される。そして、この基台14及び固定板15は、骨組み部材11に対して固定具16を介して締結部材、例えばリベット13を用いて締結されて結合される。
【0022】
また、上記放射状に配された複数の骨組み部材11の他端部には、隣接する相互間に例えば湾曲状の第2の結合板17が架設される。この第2の結合板17は、その端部が骨組み部材11の他端部に固定具18を介して、例えばリベット13を用いて結合されて上記骨組み構造体10が形成される。そして、この第2の結合板17の外周部には、湾曲状の反射板規制用外周板19が螺子20を用いて螺着される。
【0023】
上記第1及び第2の結合板12、17には、その側辺に鏡面形状に対応する基準曲面部122、172が、上記骨組み部材11の基準曲面部111に対応して形成される。
【0024】
上記骨組み構造体10を構成する複数の骨組み部材11の各基準曲面部111、第1及び第2の結合板12,17の基準曲面部122,172上には、反射鏡面を構成する複数の分割反射板21が鏡面形状に載置される。そして、これら複数の分割反射板21は、例えば固定具22を介して骨組み部材11に、締結部材、例えばリベット13により取り付けられる。
【0025】
この分割反射板21は、整形が可能な例えばパンチングメタルやエキスパンドメタルと称する面方向に伸縮自在な板材で、例えば骨組み部材11の基準曲面部11上に配されるように所望の形状に切断されて形成される。そして、この分割反射板21には、例えば両面の周囲に沿って保護用の帯材が取り付けられる。この帯材23は、分割反射板21の周囲部の補強と共に、例えば組立て作業者への保護等として供される。
【0026】
次に、上記反射鏡の製作手順について、図3を参照して説明する。
【0027】
先ず、ステップS1において、板材を例えばNC板金装置を用いて加工処理して、その側辺に稜線の如き反射鏡面の鏡面形状に対応する所望の曲率を有した基準曲面部111を形成した複数の骨組み部材11、基準曲面部122,172を有する第1及び第2の結合板12,17、外周板19を製作する。この際、複数の骨組み部材11の骨組み結合に供する基台14、固定板15、固定具16、18、22がそれぞれ製作される。
【0028】
なお、このステップS1においては、基台14及び固定板15を用いて放射状に骨組み結合した複数の骨組み部材11の隣接する相互間に対して架設される第1の結合板11は、骨組み部材11の中間部における取付け位置に応じて、その長さ寸法が適宜に製作される。
【0029】
また、反射鏡面製作工程であるステップS2において、先ず、整形が可能な複数の分割反射板21を面方向に伸縮自在なパンチングメタルやエキスパンドメタル等の板材を用いて所定の形状に製作する。この複数の分割反射板21は、既知の鏡面形状を複数に分割した分割形状に形成され、その両面の周囲に沿って帯材23がそれぞれ取り付けられる。
【0030】
ここで、骨組み構造体10の組立て工程であるステップS3に移行される。このステップS3では、上記ステップS2で製作した複数の骨組み部材11を、所望の設置場所において、上記基台14及び固定板15、第1及び第2の結合板11,17、外周板17、固定具16,18を順に骨組み結合して放射状に組み立てて骨組み構造体10を製作する。
【0031】
次に、骨組み結合した骨組み構造体10上に反射鏡面を形成する工程であるステップS4に移行される。このステップS4では、先ず、複数の分割反射板21を上記骨組み構造体10の複数の骨組み部材11の各基準曲面部111、第1及び第2の結合板12,17の基準曲面部122,172上に載置する。ここで、複数の分割反射鏡21は、その伸縮性を利用して骨組み部材11の基準曲面部111に沿うように整形しながら該基準曲面部111上に順に並べられて、骨組み構造体10の上面側の全面に被着される。
【0032】
ここで、複数の分割反射板21は、骨組み部材11の側壁に固定具22を用いてリベット13により取り付けられる。これにより、骨組み構造体10の上面には、複数の分割反射板21が骨組み部材11の基準曲面部111、第1及び第2の結合板12、17の基準曲面部122、172と協働して所望の鏡面精度を有した鏡面形状に配され、ここに、製作組立て作業が完了される。
【0033】
このように、上記反射鏡は、鏡面形状に対応した基準曲面部111を持つ複数の骨組み部材11を骨組み結合して骨組み構造体10を形成し、この骨組み構造体10の骨組み部材11の基準曲面部111上に、伸縮性を有した分割反射板21を直接的に被着して反射鏡面を形成するように構成した。
【0034】
これによれば、伸縮可能な分割反射板21が、骨組み部材11の基準曲面部111の作用により鏡面形状に整形されて、該骨組み構造体10上に所望の鏡面精度を有した反射鏡面が形成されることにより、その製造に際して、従来のように成形型を用いることなく、反射鏡面を形成することができる。この結果、反射鏡の製作を迅速にして容易に実現することができると共に、鏡面形状の多品種化を容易に図ることができ、しかも、大形化の促進を容易に図ることができる。
【0035】
そして、これによれば、分割反射板21を骨組み構造体10を構成する骨組み部材11の基準曲面部111上に取付け配置した状態で、基準曲面部111により整形されて高精度な鏡面精度が実現されることにより、鏡面調整作業が殆どなくなるため、簡便にして容易な組立て作業が実現される。
【0036】
また、上記反射鏡の製造方法は、鏡面形状に対応した基準曲面部111を持つ複数の骨組み部材11を形成して、この複数の骨組み部材11を骨組み結合して骨組み構造体10を形成し、この骨組み構造体10の骨組み部材11の基準曲面部111上に、伸縮性を有した複数の分割反射板21を直接的に被着して製作するように構成した。
【0037】
これによれば、分割反射板21を、骨組み部材11の基準曲面部111上に取り付けることにより、該分割反射鏡21が基準曲面部111の作用により鏡面形状に整形されて、骨組み構造体10上に反射鏡面を形成していることで、その製造に際して、従来のように成形型を用いることなく、製作することができる。この結果、迅速にして容易な反射鏡の製作が実現されると共に、容易に多品種化の促進を図ることができ、しかも、反射鏡の大形化の促進を容易に図ることができる。
【0038】
なお、上記実施の形態では、分割反射板21を固定具22を用いて骨組み構造体10の骨組み部材11の基準曲面部111に取り付け配置するように構成した場合で説明したが、これに限ることなく、その他、分割反射板21を骨組み構造体10の骨組み部材11の基準曲面部111の作用により整形して配し、この分割反射板21と骨組み部材11とを線材を用いて直接的に取り付け配置するように構成することも可能である。
【0039】
また、上記実施の形態では、反射鏡面を、複数の分割反射板21を用いて構成するように構成した場合で説明したが、これに限ることなく、例えば一枚の板材で反射鏡面を構成することも可能である。この反射板としては、樹脂材に金属層を形成して構成するようにしてもよい。
【0040】
さらに、上記実施の形態では、基準曲面部111を持つ骨組み部材11を、一枚の板材を用いて構成した場合で説明したが、これに限ることなく、その他、複数の板材を箱状に組み合わせた構造や、ブロック構造等の各種の構造のものを用いて構成することも可能である。
【0041】
また、上記実施の形態では、骨組み構造体10を構成する第1及び第2の結合板12、17に基準曲面部122、172を設けて構成した場合で説明したが、これに限ることなく、この第1及び第2の結合板12、172の基準曲面部122、172を設けることなく補強手段として用いて骨組み構造体を構成することも可能である。
【0042】
さらに、上記実施の形態では、基準曲面部111を形成した骨組み部材11を放射状に配した骨組み構造体10を用いた反射鏡構造に適用した場合で説明したが、これに限ることなく、その他、図4乃至図9に示す反射鏡構造においても適用可能で同様の効果が期待される。
【0043】
図4の反射鏡構造は、鏡面形状に対応する基準曲面部301を形成した平板状の骨組み部材30を所定の間隔に並列に骨組み結合して骨組み構造体31を形成する。そして、この骨組み構造体31の骨組み部材30の基準曲面部301上には、同様に面方向に伸縮自在な板材で形成される図示しない分割反射板を被着して反射鏡面が形成される。
【0044】
この場合には、骨組み部材30間の両端に結合板32,33が架設されてそれぞれに結合される。この結合板32,33は、製作する鏡面形状に応じて直線形状あるいは円弧形状のものが配される。
【0045】
また、図5の反射鏡構造は、鏡面形状に対応する基準曲面部401が形成された平板状の第1の骨組み部材40を、並列上に配して、この骨組み部材40間に直交して、同様の鏡面形状に対応する基準曲面部411が形成された第2の骨組み部材41を骨組み結合して骨組み構造体42を形成する。そして、この骨組み構造体42の第1及び第2の骨組み部材40,41の基準曲面部401,411上には、同様に面方向に伸縮自在な板材で形成される図示しない複数の反射板を被着して反射鏡面が形成される。
【0046】
この骨組み構造体42の場合には、並列配置された第1の骨組み部材40の一端間に湾曲した結合板43が架設されて相互間に結合されて、所望の鏡面形が形成される。
【0047】
また、図6の反射鏡構造は、例えば上記図4に示すように骨組み構造体31と略同様に、平板状の骨組み部材30を並列に骨組み結合した第1乃至第3の分割骨組み構造体50,51,52を分離形成して、この第1乃至第3の分割骨組み構造体50,51,52を連結して形成する。これによれば、図4の骨組み構造体31に比して大形化の反射鏡面を容易に形成することが可能となる。そして、この分割構造としては、その他、各種配置構成が可能である。
【0048】
また、図7の反射鏡構造は、中心部材60の周囲に鏡面形状に対応する基準曲面部611を形成した平板状の骨組み部材61を放射状に配して中心部材60に対して骨組み結合した骨組み構造体62を形成する。そして、これら骨組み部材61の基準曲面部611上には、同様に面方向に伸縮自在な板材で形成される図示しない分割反射板を被着して反射鏡面が形成される。この反射鏡構造は、比較的小径の鏡面形状に適用する場合に有効である。
【0049】
また、図8の反射鏡構造は、例えば上記図1に示す配置構成の骨組み構造体10と略同様に基準曲面部111を有した平板状の骨組み部材11を放射状に配列して、径方向に2分割した2個の分割骨組み構造体70,71で形成し、この2個の分割骨組み構造体70,71を連結した集合体で形成する。これによれば、図1の骨組み構造体10の大形化の促進を容易に図ることが可能となる。そして、この分割構造としては、その他、各種配置構成が可能である。
【0050】
また、図9の反射鏡構造は、例えば上記図1に示す配置構成の骨組み構造体10と略同様に基準曲面部111を有した平板状の骨組み部材11を放射状に配列して、内径骨組み構造体80及び該内径骨組み構造体80の外周に結合配置される複数、例えば12個の略扇状をした外周骨組み構造体81で形成し、これら内径骨組み構造体80及び12個の外周骨組み構造体81を連結した集合体で形成する。これによれば、さらに骨組み構造体10の大形化の促進を図ることが可能となる。そして、この分割構造としては、その他、各種配置構成が可能である。
【0051】
なお、上記図4乃至図9の反射境構造においても、反射鏡面を構成する反射板としては、鏡面形状を複数に分割したものや、1枚で全体を覆うように構成してもどちらでもよい。
【0052】
よって、この発明は、上記実施の形態に限ることなく、その他、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々の変形を実施し得ることが可能である。さらに、上記実施形態には、種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組合せにより種々の発明が抽出され得る。
【0053】
例えば実施形態に示される全構成要件から幾つかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。
【0054】
【発明の効果】
以上詳述したように、この発明によれば、簡易な構成で、迅速にして容易な製作を実現し得、且つ、大形化の促進を図り得るようにした反射鏡及びその製造方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施の形態に係る反射鏡の構成を説明するために示した構成図である。
【図2】図1の一部を取り出して示した分解斜視図である。
【図3】この発明の一実施の形態に係る反射鏡の製造方法を説明するために示したフローチャートである。
【図4】この発明の他の実施に係る反射鏡の骨組み構造体を取り出して示した構成図ある。
【図5】この発明の他の実施に係る反射鏡の骨組み構造体を取り出して示した構成図ある。
【図6】この発明の他の実施に係る反射鏡の骨組み構造体を取り出して示した構成図ある。
【図7】この発明の他の実施に係る反射鏡の骨組み構造体を取り出して示した構成図ある。
【図8】この発明の他の実施に係る反射鏡の骨組み構造体を取り出して示した構成図ある。
【図9】この発明の他の実施に係る反射鏡の骨組み構造体を取り出して示した構成図ある。
【符号の説明】
10 … 骨組み構造体
11 … 骨組み部材
111 … 基準曲面部
12 … 第1の結合板
121 … 取付部
122 … 基準曲面部
13 … リベット
14 … 基台
15 … 固定板
16 … 固定具
17 … 第2の結合板
172 … 基準曲面部
18 … 固定具
19 … 外周板
20 … 螺子
21 … 分割反射板
22 … 固定具
23 … 帯材
30 … 骨組み部材
301 … 基準曲面部
31 … 骨組み構造体
32、33 … 結合板
40 … 第1の骨組み部材
401 … 基準曲面部
41 … 第2の骨組み部材
411 … 基準曲面部
42 … 骨組み部材
43 … 結合板
50 … 第1の分割骨組み構造体
51 … 第2の分割骨組み構造体
52 … 第3の分割骨組み構造体
70,71 … 分割骨組み構造体
80 … 内径骨組み構造体
81 … 外周骨組み構造体[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a reflector used for, for example, an antenna device or a radar device, and a method of manufacturing the same.
[0002]
[Prior art]
Generally, as a method of installing a reflector having a large diameter of several meters, a supporting structure is installed at a desired location, and a desired mirror surface is formed on the supporting structure. A reflector is assembled and arranged with a mirror adjusting mechanism interposed. Then, the reflection plate assembled to the support structure is finely adjusted to a desired mirror surface accuracy by using the mirror surface adjustment mechanism and is used for operations such as communication (for example, see Patent Document 1).
[0003]
By the way, such a reflecting mirror first produces a mirror-surface forming die according to a forming method such as metal forming or resin forming by press working, drawing, etc., and obtains a desired surface accuracy using the mirror-surface forming die. The reflecting plate is molded. Next, the reflection plate thus formed is mounted on a support structure installed at a desired place so as to be capable of adjusting the mirror surface via the mirror adjustment mechanism.
[0004]
However, in the case of the above-mentioned reflecting mirror, since the manufacturing process includes the manufacturing of a molding die for forming the reflecting plate, if the assembling operation is included, there is an inconvenience that much time is required for manufacturing.
[0005]
Further, in the above-described method for manufacturing a reflecting mirror, since a mold needs to be manufactured, there is also a problem that the unit price per unit becomes extremely expensive depending on the number of manufactured molds.
[0006]
On the other hand, in the field of recent communications, there is a strong demand for larger reflectors as communication capacity increases, and as a variety of reflectors as communication services diversify.
[0007]
If these requirements are satisfied, each time a different reflecting mirror is manufactured, it is necessary to manufacture a large mold that spends a lot of time in manufacturing. There is a problem that the unit price per unit becomes very expensive.
[0008]
Note that such a situation is not limited to the field of communication, and is the same in the field of radar.
[0009]
[Patent Document 1]
JP-A-2002-94325 (see FIG. 13)
[0010]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, the conventional reflecting mirror has a problem that its manufacture is very complicated, consumes a lot of time, and is expensive.
[0011]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a reflecting mirror and a method of manufacturing the same, which can realize quick and easy manufacturing with a simple configuration and can promote the increase in size. The purpose is to provide.
[0012]
[Means for Solving the Problems]
The present invention provides a skeleton structure in which a plurality of skeleton members provided with a reference curved surface portion having a curvature corresponding to a mirror surface shape are skeleton-connected by arranging the respective reference curved surface portions side by side and forming a mirror surface shape with the reference curved surface portion. A reflector was provided including a body and a stretchable reflector that was attached to the reference curved surface portions of the plurality of framework members of the framework structure to form a reflector surface.
[0013]
According to the above configuration, a skeleton member having a reference curved surface portion corresponding to a mirror surface shape is skeleton-connected to form a skeleton structure, and a reflection having elasticity is provided on the reference curved surface portion of the skeleton member of the skeleton structure. By directly attaching the plate, the reflecting plate is shaped into a mirror surface by the action of the reference curved surface of the framing member, and a reflecting mirror surface is formed on the framing structure.
[0014]
Therefore, it is possible to form a reflecting mirror surface without using a molding die as in the related art, thereby realizing a quick and easy manufacturing, and easily promoting an increase in size. It becomes possible.
[0015]
Further, the present invention provides a plurality of skeleton members provided with a reference curved surface portion having a curvature corresponding to a mirror surface shape, each of the reference curved surface portions being juxtaposed to form a frame, and the reference curved surface portions cooperating with each other to form a mirror surface. A skeleton joining step of forming a skeleton structure forming a shape, and a mirror surface forming step of forming a reflecting mirror surface by applying a stretchable reflector on a reference curved surface portion of a plurality of skeleton members of the skeleton structure. And a process for producing a reflecting mirror.
[0016]
According to the above configuration, the skeleton structure is formed by framing a skeleton member having a reference curved surface portion corresponding to a mirror surface shape, and has elasticity on the reference curved surface portion of the skeleton member of the skeleton structure. By directly attaching the reflector, the reflector is shaped into a mirror surface by the action of the reference curved surface portion of the framing member, and a reflecting mirror surface is formed on the framing structure.
[0017]
Therefore, it is possible to form a reflecting mirror surface without using a molding die as in the related art, thereby realizing a quick and easy manufacturing, and easily promoting an increase in size. It becomes possible.
[0018]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0019]
FIG. 1 shows a reflector according to an embodiment of the present invention. A
[0020]
As shown in FIG. 2, the plurality of
[0021]
One end of each of the plurality of
[0022]
Further, a second connecting
[0023]
Reference curved
[0024]
On each of the reference curved
[0025]
The divided reflecting
[0026]
Next, a procedure for manufacturing the above-mentioned reflecting mirror will be described with reference to FIG.
[0027]
First, in step S1, a plate material is processed by using, for example, an NC sheet metal apparatus, and a plurality of reference curved
[0028]
In this step S1, the first connecting
[0029]
In step S2, which is a reflecting mirror surface manufacturing process, first, a plurality of shapeable divided reflecting
[0030]
Here, the process proceeds to step S3, which is an assembly process of the
[0031]
Next, the process proceeds to step S4, which is a step of forming a reflective mirror surface on the skeleton-connected
[0032]
Here, the plurality of divided
[0033]
As described above, the reflecting mirror forms the
[0034]
According to this, the extensible
[0035]
According to this, in a state where the divided reflecting
[0036]
Further, in the method of manufacturing the reflecting mirror, a plurality of
[0037]
According to this, by attaching the divided reflecting
[0038]
In the above-described embodiment, the case has been described in which the
[0039]
Further, in the above-described embodiment, the case where the reflecting mirror surface is configured by using the plurality of divided reflecting
[0040]
Further, in the above-described embodiment, the case where the
[0041]
Further, in the above-described embodiment, the case where the reference curved
[0042]
Further, in the above-described embodiment, the case where the
[0043]
In the reflector structure shown in FIG. 4, a frame-shaped
[0044]
In this case, connecting
[0045]
Further, in the reflecting mirror structure of FIG. 5, the
[0046]
In the case of the
[0047]
The reflector structure shown in FIG. 6 includes a first to third divided
[0048]
Further, the reflecting mirror structure shown in FIG. 7 has a skeleton in which a flat frame-shaped
[0049]
In the reflector structure of FIG. 8, for example, a plate-shaped
[0050]
In addition, the reflector structure shown in FIG. 9 is formed by radially arranging a
[0051]
In the reflection boundary structures shown in FIGS. 4 to 9 as well, the reflection plate constituting the reflection mirror surface may be formed by dividing the mirror surface into a plurality of parts, or may be configured so as to cover the whole by one sheet. .
[0052]
Therefore, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various other modifications can be made in the implementation stage without departing from the spirit of the invention. Furthermore, the above-described embodiment includes inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of disclosed constituent elements.
[0053]
For example, even if some components are deleted from all the components shown in the embodiment, the problem described in the section of the problem to be solved by the invention can be solved, and the effects described in the effects of the invention can be obtained. In this case, a configuration from which this configuration requirement is deleted can be extracted as an invention.
[0054]
【The invention's effect】
As described above in detail, according to the present invention, there is provided a reflector and a method of manufacturing the same, which can realize quick and easy manufacture with a simple configuration and can promote the increase in size. can do.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a configuration diagram for explaining a configuration of a reflector according to an embodiment of the present invention;
FIG. 2 is an exploded perspective view showing a part of FIG.
FIG. 3 is a flowchart shown to explain a method of manufacturing a reflecting mirror according to an embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a structural view showing a frame structure of a reflector according to another embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a configuration diagram showing a frame structure of a reflector according to another embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a structural view showing a frame structure of a reflector according to another embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a configuration diagram showing a frame structure of a reflector according to another embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a structural view showing a frame structure of a reflector according to another embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a configuration diagram showing a frame structure of a reflector according to another embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
Claims (9)
この骨組み構造体の複数の骨組み部材の基準曲面部上に被着されて反射鏡面を形成する伸縮性を有する反射板と
を具備することを特徴とする反射鏡。A plurality of skeleton members provided with a reference curved surface portion having a curvature corresponding to the mirror surface shape, a skeleton joint in which the respective reference curved surface portions are arranged side by side, and a skeleton structure that forms a mirror surface shape with the reference curved surface portion,
A reflector having elasticity that is attached to the reference curved surface portions of the plurality of framing members of the framing structure to form a reflecting mirror surface.
前記骨組み構造体の複数の骨組み部材の基準曲面部上に伸縮性を有した反射板を被着して、反射鏡面を形成する鏡面形成工程と
を具備することを特徴とする反射鏡の製造方法。A plurality of skeleton members provided with a reference curved surface portion having a curvature corresponding to the mirror surface shape, the respective reference curved surface portions are juxtaposed to form a skeleton joint, and the reference curved surface portions cooperate to form a mirror surface structure. A skeleton joining step of forming a body,
A mirror forming step of forming a reflecting mirror surface by attaching a stretchable reflecting plate on the reference curved surface portions of the plurality of framing members of the framing structure. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002322890A JP2004159095A (en) | 2002-11-06 | 2002-11-06 | Reflection mirror and its manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002322890A JP2004159095A (en) | 2002-11-06 | 2002-11-06 | Reflection mirror and its manufacturing method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004159095A true JP2004159095A (en) | 2004-06-03 |
Family
ID=32802952
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002322890A Pending JP2004159095A (en) | 2002-11-06 | 2002-11-06 | Reflection mirror and its manufacturing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004159095A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012199765A (en) * | 2011-03-22 | 2012-10-18 | Showa Aircraft Ind Co Ltd | Trestle related to antenna and manufacturing method of the same |
-
2002
- 2002-11-06 JP JP2002322890A patent/JP2004159095A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012199765A (en) * | 2011-03-22 | 2012-10-18 | Showa Aircraft Ind Co Ltd | Trestle related to antenna and manufacturing method of the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1416285A3 (en) | Mechanism for fixing probe card | |
JP6758972B2 (en) | Image forming device | |
JPH10308522A (en) | Frame for solar cell module | |
JP2004159095A (en) | Reflection mirror and its manufacturing method | |
JP3619060B2 (en) | Multi-frequency band antenna device | |
US20220173522A1 (en) | Reflector antenna system and method for manufacture | |
CN114665270B (en) | A multi-frequency multi-beam independent electronically adjustable antenna | |
US4841305A (en) | Method of sectioning an antennae reflector | |
RU2655473C1 (en) | Reflector | |
JP2012199765A (en) | Trestle related to antenna and manufacturing method of the same | |
JP3816490B2 (en) | Reflector support structure and adjustment method thereof | |
CN220451335U (en) | Assembled reentrant corner binding off spare of quick installation | |
CN107731504B (en) | Preparation method of magnet armature belt and magnet armature belt | |
CN108616626A (en) | A kind of mobile phone center and its dispensing method | |
KR101610713B1 (en) | hybrid antenna for satellite communication and manufacturing method the antenna | |
JP2013165374A (en) | Membrane reflector and method of manufacturing the same | |
CN208424460U (en) | A kind of mobile phone center | |
JPH10200329A (en) | Approximately spherical frame construction | |
US7845066B2 (en) | Method of installing an antenna of a notebook computer | |
JPS59172805A (en) | Method for manufacturing antenna reflecting mirror | |
JP2936287B2 (en) | Building panel having honeycomb core and method of manufacturing the same | |
JPH09232860A (en) | Sliding antenna main reflecting mirror | |
JPH01135108A (en) | Manufacture of reflecting mirror antenna | |
JP2004163803A (en) | Lightweight mirror | |
CN111836144A (en) | Net cover bracket and processing technology |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060425 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060725 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060925 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20061219 |