JP2004129030A - Mail data sharing system - Google Patents

Mail data sharing system Download PDF

Info

Publication number
JP2004129030A
JP2004129030A JP2002292158A JP2002292158A JP2004129030A JP 2004129030 A JP2004129030 A JP 2004129030A JP 2002292158 A JP2002292158 A JP 2002292158A JP 2002292158 A JP2002292158 A JP 2002292158A JP 2004129030 A JP2004129030 A JP 2004129030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
mail data
mail
format
memory card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002292158A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Makoto Niimura
新村 誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2002292158A priority Critical patent/JP2004129030A/en
Publication of JP2004129030A publication Critical patent/JP2004129030A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mail data sharing system from which data transfer work is eliminated and in which a large quantity of mail data can be used between a plurality of terminal equipment in a shared state. <P>SOLUTION: A personal computer 1 or portable telephone 5 stores transmitted and received mail data on a memory card 2 after converting the format of the data into the CSV (comma separated value) format by means of format converting means (mailers 4 and 4'). Consequently, the memory card 2 holds mail data commonly used by the computer 1 and telephone 5. The computer 1 receives CSV format mail data corresponding to its acquisition request from the card 2 via a USB 3 and owns the data jointly with the portable telephone 5 by displaying the data after converting the format of the data into a usable data format. The telephone 5 can also own the mail data jointly with the computer 1 when the telephone 5 fetches the data from the card 2 through the USB 3 (universal serial bus) and a conversion adaptor 6 in the same method and causes the data to be displayed. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、携帯電話、モバイル端末、およびパソコンなどの各種の端末機器がメールデータを共有化して電子メール機能を共通に持つためのメールデータ共有化システムに関するものであり、より詳細には、各種の端末機器がインターネット環境下やイントラネット環境下において電子メールの送受信を行う場合に、メールデータを共有化して電子メール機能を共通に保持するためのメールデータ共有化システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
複数の端末機器でメールデータを共有化する技術として、例えば、携帯電話の電話帳情報を、データセンタを経由してパソコンにバックアップさせるようにしたものが知られる(例えば、特許文献1参照)。つまり、携帯電話が持っている電話帳情報を、データセンタを経由してパソコンに送信し、パソコンではその電話帳情報を編集してデータセンタを経由して携帯電話に返信する。これによって、携帯電話は必要に応じてパソコンから電話帳情報を取得して上書きすることができる。この場合、携帯電話とパソコンの間では電話帳情報をCSV(Comma Separated Value :カンマ区切り)フォーマットに変換して送受信しているので、携帯電話は専用のプログラムを使わなくてもデータ変換を行うことができる。
【0003】
また、他の例として、ISP(Internet Service Provider)情報やメールアカウント情報が記憶されていない端末機器が、ISP情報やメールアカウント情報を格納したメモリカードを自己に装填することによって電子メール機能の使用を可能にする技術が知られている(例えば、特許文献2参照)。予め、メモリカードにメールデータを格納しておけば、端末機器はこのメモリカードからメールデータを取り込んで電子メールを送信することができるし、また、端未機器が受信したメールデータをメモリカードに上書きして更新することもできる。この技術の場合は、CSVフォーマットの変換機能を備えていないので、端末機器はデータ変換用の専用プログラムを備える必要がある。
【0004】
図3は、CSV変換機能を備えない従来のデータ転送システムの概念図である。つまり、この図はパソコン11と携帯電話12との間でデータ変換を行ってデータ転送する場合のデータ転送システムの概念を示している。図3に示すように、CSV変換機能を備えない従来のデータ転送システムにおいては、パソコン11と携帯電話12の間でメールデータを共有して使用する場合は、パソコン11と携帯電話12の間を専用ケーブル13または汎用ケーブルで接続する。そして、パソコン11に備えられたメーラ(電子メールソフト)15によって電子メール機能を立ち上げた後、データ転送・変換フログラム14によってデータ変換してから携帯電話12へメールデータの転送を行うことにより、パソコン11と携帯電話12とでメールデータを共有化して使用している。
【0005】
【特許文献1】
特開2001−177624号公報(第5−7頁、図1)
【特許文献2】
特開2000−330904号公報(第5頁)
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、図3に示すように、パソコン11がデータ転送・変換フログラム14を用いてデータ変換してから転送を行う方式では、以下に述べるような種々の問題がある。一つ目の問題は、メールデータを共有化して使用する場合は、パソコン11と携帯電話12というように複数の端末機器間で転送処理を行う必要があるため、データ転送してメールデータを共有化するためには必ず複数の端末機器が必要となる。このため、頻繁に端末機器を使い分ける場合はメールデータを転送するために無駄な処理を費やしたり、通信系統を輻輳状態に陥らせることがある。二つ目の問題は、携帯電話12を含めたモバイル情報システムは、メモリサイズが小さいためにメール情報の保有容量に制限がある。このため、パソコン11などのような保存領域の大きいシステムよりデータを転送する場合には全データを携帯電話12などのモバイル情報システムへ転送することが不可能な場合がある。
【0007】
また、特許文献2(特開2000−330904号公報)の技術は、複数の端末機器を用いることなく、一つの端末機器がメモリカードからISP情報やメールアカウント情報を取り込むことによって電子メール機能を立ち上げることができるが、CSVフォーマットの変換機能を備えていないし、端末機器が携帯電話のように小さい場合は図3に示すようなデータ転送・変換プログラムを備えることもできない。したがって、メモリカードからISP情報やメールアカウント情報程度の最小限の電子メール情報は取り込むことができるものの、所望するメールデータの全てをデータ変換しながら取り込むことはできない。また、特許文献1(特開2001−177624号公報)の技術は、携帯端末とパソコンは無線で通信を行っているので、図3のシステムような専用ケーブルは不要となるが、依然として、メールデータを共有化するためには少なくとも2台の端末機器が必要となるなどの問題がある。さらには、複数の端末機器間でデータ転送を行うたび通信資源を浪費するという問題も解消されない。
【0008】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、データの転送処理作業をなくし、且つ大量のメールデータを複数の端末機器間で共有化して使用できるようにしたメールデータ共有化システムを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本発明のメールデータ共有化システムは、複数の端末機器がメールデータを共有化して電子メール機能を共通に保持するためのメールデータ共有化システムであって、送受信したメールデータをCSV形式フォーマットに変換するためのフォーマット変換手段を有する端末機器と、前記フォーマット変換手段によってCSV形式フォーマットに変換されたメールデータを格納するメモリカードとを備え、前記端末機器が前記メモリカードから自己の取得要求に応じたCSV形式フォーマットのメールデータを取得し、このメールデータを使用可能なデータフォーマットに変換して表示することにより、他の端末機器との間でメールデータを共有するものである。
【0010】
本発明のメールデータ共有化システムは、パソコンや携帯端末などの端末機器が受信または送信したメールデータをCSV形式フオーマット変換し、変換されたメールデータをフラッシュメモリなどのメモリカードに記憶しておく。そして、メールデータを記憶したメモリカードをパソコンや携帯端末などの端末機器に装着して、パソコンや携帯端末などの携帯端末とメモリカードとをUSBケーブルによって接続する。これにより、パソコンや携帯端未は、メモリカードから自己の取得要求に応じたCSV形式フォーマットのメールデータを受信し、このメールデータをパソコンや携帯端未が使用可能なデータフォーマットに変換して表示することにより、メールデータを共有化して電子メール機能を共通に保持することができる。例えば、メールデータを記憶させたメモリカードを持ち歩き、任意の場所で携帯端末にメモリカードを装着・接続することによって、何処にいても、自宅にあるパソコンとメールデータを共有化してその携帯端末に電子メール機能を持たせることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、図面を用いて、本発明におけるメールデータ共有化システムの実施の形態を詳細に説明する。先ず、本発明におけるメールデータ共有化システムの概念について説明する。本発明におけるメールデータ共有化システムは、パソコンや携帯電話が送信/受信したメールデータをCSV形式にフォーマット変換し、変換されたメールデータをフラッシュメモリなどのメモリカードに記憶させておく。そして、このメモリカードに記憶されたCSV形式にフォーマットのメールデータをパソコンや携帯端末に表示することによってメモリデータを共有する。このとき、パソコンや携帯端末とメモリカードの間のインタフェースにはUSBや変換アダプタを用いる。これによって、複数の端末機器の間でメールデータの変換・転送を行うことなく、各端末機器はメールデータを共有することができる。
【0012】
次に、本発明におけるメールデータ共有化システムの具体的な構成について、パソコンと携帯電話との間でメールデータを共有化する場合を例に挙げて説明する。図1は、本発明のメールデータ共有化システムにおいてパソコンと携帯電話との間でメールデータを共有化する場合の概念図であり、(a)はパソコンがメールデータを取り込む状態、(b)は携帯電話がメールデータを取り込む状態を示している。
【0013】
図1に示すメールデータ共有化システムは、複数の端末機器(パソコン1及び携帯電話5)がメールデータを共有化して電子メール機能を共通に保持するためのメールデータ共有化システムである。図1(a)に示すような、パソコン1がメモリカード2からメールデータを取り込む場合のメールデータ共有化システムの構成は、送受信したメールデータをCSV形式フォーマットに変換するためのフォーマット変換手段(メーラ4)を有するパソコン1と、フォーマット変換手段(メーラ4)によってCSV形式フォーマットに変換されたメールデータを格納するメモリカード2と、パソコン1とメモリカード2とを通信接続するためのインタフェースであるUSB3とを備えている。そして、パソコン1が、USB3を介して、メモリカード2から自己の取得要求に応じたCSV形式フォーマットのメールデータを受信し、このメールデータを使用可能なデータフォーマットに変換して表示することにより、メールデータを共有する。また、このメールデータ共有化システムは、パソコン1が送信/受信したメールデータをCSV形式にフォーマット変換し、変換されたメールデータをメモリカード2に記憶させておく。
【0014】
また、図1(b)に示すような、携帯電話5がメモリカード2からメールデータを取り込む場合のメールデータ共有化システムの構成は、送受信したメールデータをCSV形式フォーマットに変換するためのフォーマット変換手段(メーラ4’)を有する携帯電話5と、フォーマット変換手段(メーラ4’)によってCSV形式フォーマットに変換されたメールデータを格納するメモリカード2と、携帯電話5とメモリカード2とを通信接続するためのインタフェースであるUSB3及び変換アダプタ6とを備えている。そして、携帯電話5が、変換アダプタ6及びUSB3を介して、メモリカード2から自己の取得要求に応じたCSV形式フォーマットのメールデータを受信し、このメールデータを使用可能なデータフォーマットに変換して表示することにより、メールデータを共有する。また、このメールデータ共有化システムは、携帯電話5が送信/受信したメールデータをCSV形式にフォーマット変換し、変換されたメールデータをメモリカード2に記憶させておく。
【0015】
つまり、パソコン1のメールデータと携帯電話5のメールデータを共通のメモリカード2に記憶させておけば、パソコン1がメモリカード2からメールデータを取り込んだ場合と、携帯電話5がメモリカード2からメールデータを取り込んだ場合とで、メモリデータを共有化して電子メール機能を共通に保持することができる。このようなメモリデータ共有化システムによれば、メールデータが記憶されている1枚のメモリカードをパソコン1や携帯電話5など所望の端末機器に接続すれば、それらの端末機器は全てメールデータを共有化して電子メール機能を共通に持つことができる。
【0016】
本発明のメールデータ共有化システムでは、メールデータは全てCSV形式のデータとしている。図2は、CSVフォーマットによるメールデータ形式の一例を示す図である。メールデータのフォーマットを全てCSV形式として各端末機器間(パソコン1と携帯電話5)でメールデータの共通化を図ることにより、データ変換しないくても各端末機器(パソコン1と携帯電話5)はデータ転送を行うことができる。つまり、現在のメーラ(電子メールソフト)の殆どがデータをCSV形式ヘエクスポート(読み込み及び書き出し)することができるため、メールデータをそのまま転送に使用することができる。
【0017】
図2に示すように、CSVフォーマットは各データ項目がカンマで区切られたデータ保存形式であり、データを他のソフトに移動したり、他のパソコンに移動するときは、通常、このようなCSVフォーマットでデータを保存して移動先のソフトウエアで読み込ませるようにしている。また、殆どのデータベースソフトや表計算ソフトはこのようなCSVフォーマットのデータ保存形式をサポートしているので、本発明におけるメールデータ共有化システムは汎用のパソコンや汎用の携帯電話で実現することができる。
【0018】
次に、転送に使用するメールデータの選択について説明する。使用するメールデータは、各端末機器(パソコン1及び携帯電話5)によって任意に選択できるようにすることにより、各端末機器(パソコン1及び携帯電話5)は不必要なデータの読み込み処理が発生することなくメール操作を行うことができる。このことにより、各端未機器(パソコン1及び携帯電話5)の仕様にマッチした処理速度でデータ転送を行うことができる。例えば、ADSLやFTTH(光ファイバ)で高速通信を行うパソコンなどの場合は、それぞれの通信速度に対応した速さの処理速度でデータ転送を行うことができる。
【0019】
次に、メールデータのメモリカード2への保存方法について説明する。図1(a)、(b)に示すように、メールデータの保存には、USB3が接続されたフラッシュメモリなどのメモリカード2を使用する。USB3が接続されたメモリカード2を使用することによりパソコン1への接続が容易になる。また、図1(b)に示すように、携帯電話5やモバイル端末などを使用する場合は、メモリカード2に接続されたUSB3から変換アダプタ6を接続することによって使用可能となる。さらに、メモリカード2として使用するフラッシュメモリは一般に市販されているもので、1ギガバイトで長さ9cm、重さ30g以下と小型化が進み、携帯電話やモバイル端未と共に持ち歩くことが容易になっている。また、フラッシュメモリをもっていることにより、USB接続可能な端末機器があれば、個人の端末機器を持ち歩くことなく如何なる場所でもメールの送受信が可能となる。
【0020】
以上述べた実施の形態は本発明を説明するための一例であり、本発明は、上記の実施の形態に限定されるものではなく、発明の要旨の範囲で種々の変形が可能である。上記の実施の形態はパソコンと携帯電話とでメールデータを共有化する場合について述べたが、これに限ることはなく、パソコンとモバイル端末、あるいはPDA(Personal Digital Assistant)など、あらゆる端末機器間でメールデータを共有化することができるのは云うまでもない。
【0021】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明のメールデータ共有化システムによれば、貴重な通信資源を使って各端末機器間でメールデータを転送処理することなく、各端末機器はメールデータを共有化することができる。また、携帯電話などのようなメモリ容量の小さい端末機器であっても、大きな容量のメールデータを取り込んで共有化することができる。したがって、本発明によれば、各端末機器におけるメールデータ共有の簡易化、並びにメールデータサイズの許容範囲の拡大化を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のメールデータ共有化システムにおいてパソコンと携帯電話との間でメールデータを共有化する場合の概念図であり、(a)はパソコンがメールデータを取り込む状態、(b)は携帯電話がメールデータを取り込む状態を示している。
【図2】CSVフォーマットによるメールデータ形式の一例を示す図である。
【図3】CSV変換機能を備えない従来のデータ転送システムの概念図である。
【符号の説明】
1,11 パソコン、2 メモリカード、3 USB、4,4’,15 メーラ(電子メールソフト)、5,12 携帯電話、6 変換アダプタ、13 専用ケーブル、14 データ転送・変換プログラム。
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a mail data sharing system in which various terminal devices such as a mobile phone, a mobile terminal, and a personal computer share mail data and have a common e-mail function. The present invention relates to a mail data sharing system for sharing mail data and holding an e-mail function in common when terminal devices send and receive e-mails in an Internet environment or an intranet environment.
[0002]
[Prior art]
As a technique for sharing mail data among a plurality of terminal devices, for example, a technology is known in which telephone directory information of a mobile phone is backed up to a personal computer via a data center (for example, see Patent Document 1). That is, the telephone directory information possessed by the mobile phone is transmitted to the personal computer via the data center, and the personal computer edits the telephone directory information and replies to the mobile telephone via the data center. As a result, the mobile phone can acquire the telephone directory information from the personal computer and overwrite it as needed. In this case, since the telephone directory information is converted into a CSV (Comma Separated Value: comma-separated value) format between the mobile phone and the personal computer, the mobile phone does not need to use a dedicated program to perform data conversion. Can be.
[0003]
Further, as another example, a terminal device that does not store ISP (Internet Service Provider) information or mail account information uses a memory card storing ISP information or mail account information to itself to use the e-mail function. Is known (for example, refer to Patent Document 2). If the mail data is stored in the memory card in advance, the terminal device can fetch the mail data from the memory card and send the e-mail, and the mail data received by the terminal device can be stored in the memory card. It can be updated by overwriting. In the case of this technology, since the terminal device does not have a CSV format conversion function, the terminal device needs to have a dedicated program for data conversion.
[0004]
FIG. 3 is a conceptual diagram of a conventional data transfer system having no CSV conversion function. In other words, this figure shows the concept of a data transfer system in the case where data conversion is performed between the personal computer 11 and the mobile phone 12 to transfer data. As shown in FIG. 3, in the conventional data transfer system without the CSV conversion function, when the mail data is shared between the personal computer 11 and the mobile phone 12, the communication between the personal computer 11 and the mobile phone 12 is performed. The connection is made with a dedicated cable 13 or a general-purpose cable. Then, after the e-mail function is started by the mailer (e-mail software) 15 provided in the personal computer 11, the data is converted by the data transfer / conversion program 14, and then the mail data is transferred to the mobile phone 12. The mail data is shared between the personal computer 11 and the mobile phone 12 for use.
[0005]
[Patent Document 1]
JP 2001-177624 A (Page 5-7, FIG. 1)
[Patent Document 2]
JP 2000-330904 A (page 5)
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, as shown in FIG. 3, the method in which the personal computer 11 performs data conversion using the data transfer / conversion program 14 and then transfers the data has the following various problems. The first problem is that when mail data is shared and used, it is necessary to perform a transfer process between a plurality of terminal devices such as a personal computer 11 and a mobile phone 12, so the data is transferred and the mail data is shared. To do so, a plurality of terminal devices are required. For this reason, when the terminal devices are frequently used, wasteful processing may be required to transfer the mail data, or the communication system may be congested. The second problem is that the mobile information system including the mobile phone 12 has a small memory size, and thus has a limited storage capacity for mail information. Therefore, when data is transferred from a system having a large storage area such as the personal computer 11, it may not be possible to transfer all data to a mobile information system such as the mobile phone 12.
[0007]
Further, in the technique disclosed in Patent Document 2 (Japanese Patent Laid-Open No. 2000-330904), an electronic mail function is activated by one terminal device taking in ISP information and mail account information from a memory card without using a plurality of terminal devices. However, if the terminal device is not provided with a CSV format conversion function and the terminal device is small, such as a mobile phone, it cannot be provided with a data transfer / conversion program as shown in FIG. Therefore, although the minimum e-mail information such as ISP information and mail account information can be captured from the memory card, it is not possible to capture all desired mail data while converting the data. In the technique disclosed in Patent Document 1 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-177624), since a portable terminal and a personal computer communicate wirelessly, a dedicated cable as in the system of FIG. There is a problem that at least two terminal devices are required to share the terminal. Further, the problem of wasting communication resources every time data transfer is performed between a plurality of terminal devices is not solved.
[0008]
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to eliminate a data transfer processing operation and to use a large amount of mail data by sharing it among a plurality of terminal devices. Another object of the present invention is to provide a mail data sharing system.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, a mail data sharing system of the present invention is a mail data sharing system for sharing a mail data by a plurality of terminal devices and holding an e-mail function in common. A terminal device having format conversion means for converting mail data into a CSV format; and a memory card for storing mail data converted into a CSV format by the format conversion means, wherein the terminal device is provided with the memory card. To obtain mail data in CSV format according to the request from the user, convert the mail data into usable data format, and display it to share mail data with other terminal devices. It is.
[0010]
The mail data sharing system of the present invention converts mail data received or transmitted by a terminal device such as a personal computer or a portable terminal into a CSV format, and stores the converted mail data in a memory card such as a flash memory. Then, the memory card storing the mail data is attached to a terminal device such as a personal computer or a portable terminal, and the portable terminal such as a personal computer or a portable terminal is connected to the memory card by a USB cable. As a result, the personal computer or mobile terminal receives from the memory card the mail data in the CSV format according to the acquisition request, converts the mail data into a data format usable by the personal computer or mobile terminal, and displays the data. By doing so, the mail data can be shared and the e-mail function can be held in common. For example, by carrying a memory card that stores mail data and attaching and connecting the memory card to a mobile terminal at any place, you can share your mail data with a personal computer at home and transfer it to that mobile terminal wherever you are E-mail function can be provided.
[0011]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of a mail data sharing system according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. First, the concept of the mail data sharing system according to the present invention will be described. The mail data sharing system according to the present invention converts mail data transmitted / received by a personal computer or a mobile phone into a CSV format, and stores the converted mail data in a memory card such as a flash memory. Then, the mail data in the CSV format stored in the memory card is displayed on a personal computer or a portable terminal to share the memory data. At this time, a USB or a conversion adapter is used for an interface between a personal computer or a portable terminal and the memory card. As a result, each terminal device can share the mail data without converting and transferring the mail data among the plurality of terminal devices.
[0012]
Next, a specific configuration of the mail data sharing system according to the present invention will be described with reference to an example in which mail data is shared between a personal computer and a mobile phone. FIGS. 1A and 1B are conceptual diagrams in a case where mail data is shared between a personal computer and a mobile phone in the mail data sharing system of the present invention. FIG. 1A shows a state in which the personal computer takes in mail data, and FIG. This shows a state in which the mobile phone takes in mail data.
[0013]
The mail data sharing system shown in FIG. 1 is a mail data sharing system in which a plurality of terminal devices (the personal computer 1 and the mobile phone 5) share mail data and hold an e-mail function in common. As shown in FIG. 1A, the configuration of the mail data sharing system when the personal computer 1 takes in mail data from the memory card 2 is a format conversion means (mailer) for converting transmitted and received mail data into a CSV format. 4), a memory card 2 for storing mail data converted into a CSV format by the format conversion means (mailer 4), and a USB 3 which is an interface for communication-connecting the personal computer 1 and the memory card 2. And Then, the personal computer 1 receives the mail data in the CSV format according to its own acquisition request from the memory card 2 via the USB 3, converts the mail data into a usable data format, and displays the data. Share email data. Further, the mail data sharing system converts mail data transmitted / received by the personal computer 1 into a CSV format, and stores the converted mail data in the memory card 2.
[0014]
Also, as shown in FIG. 1B, the configuration of the mail data sharing system when the mobile phone 5 takes in mail data from the memory card 2 is a format conversion for converting transmitted / received mail data into a CSV format. Mobile phone 5 having means (mailer 4 '), memory card 2 for storing mail data converted into CSV format by format conversion means (mailer 4'), and communication connection between mobile phone 5 and memory card 2 And a conversion adapter 6 as an interface for performing the operation. Then, the mobile phone 5 receives the mail data in the CSV format according to its own acquisition request from the memory card 2 via the conversion adapter 6 and the USB 3 and converts the mail data into a usable data format. Share mail data by displaying. Further, the mail data sharing system converts the mail data transmitted / received by the mobile phone 5 into a CSV format, and stores the converted mail data in the memory card 2.
[0015]
That is, if the mail data of the personal computer 1 and the mail data of the mobile phone 5 are stored in the common memory card 2, the case where the personal computer 1 takes in the mail data from the memory card 2 and the case where the mobile phone 5 When the mail data is fetched, the memory data can be shared and the e-mail function can be held in common. According to such a memory data sharing system, if one memory card storing mail data is connected to a desired terminal device such as a personal computer 1 or a mobile phone 5, all of those terminal devices can transfer mail data. It can be shared and have a common e-mail function.
[0016]
In the mail data sharing system of the present invention, all mail data is in CSV format. FIG. 2 is a diagram showing an example of a mail data format in the CSV format. By making the format of the mail data all CSV format and sharing the mail data between each terminal device (PC 1 and mobile phone 5), each terminal device (PC 1 and mobile phone 5) can be used without data conversion. Data transfer can be performed. That is, most of current mailers (e-mail software) can export (read and write) data to the CSV format, so that the mail data can be used for transfer as it is.
[0017]
As shown in FIG. 2, the CSV format is a data storage format in which each data item is separated by a comma. When data is moved to another software or to another personal computer, such a CSV format is usually used. The data is saved in a format and read by the destination software. Also, since most database software and spreadsheet software support such a CSV format data storage format, the mail data sharing system of the present invention can be realized by a general-purpose personal computer or a general-purpose mobile phone. .
[0018]
Next, selection of mail data used for transfer will be described. The mail data to be used can be arbitrarily selected by each terminal device (the personal computer 1 and the mobile phone 5), so that each terminal device (the personal computer 1 and the mobile phone 5) performs unnecessary data reading processing. Mail operations can be performed without the need. As a result, data can be transferred at a processing speed that matches the specifications of each terminal device (the personal computer 1 and the mobile phone 5). For example, in the case of a personal computer or the like performing high-speed communication using ADSL or FTTH (optical fiber), data transfer can be performed at a processing speed corresponding to each communication speed.
[0019]
Next, a method for storing mail data in the memory card 2 will be described. As shown in FIGS. 1A and 1B, a memory card 2 such as a flash memory to which a USB 3 is connected is used for storing mail data. The use of the memory card 2 to which the USB 3 is connected facilitates connection to the personal computer 1. In addition, as shown in FIG. 1B, when a mobile phone 5 or a mobile terminal is used, it can be used by connecting a conversion adapter 6 from the USB 3 connected to the memory card 2. Furthermore, flash memory used as the memory card 2 is generally available on the market, and its size has been reduced to 1 gigabyte, 9 cm in length and 30 g or less in weight, making it easy to carry around with mobile phones and mobile terminals. I have. In addition, by having a flash memory, if there is a terminal device that can be connected to the USB, mail can be transmitted and received at any place without carrying around a personal terminal device.
[0020]
The embodiment described above is an example for describing the present invention, and the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications are possible within the scope of the invention. In the above-described embodiment, the case where the mail data is shared between the personal computer and the mobile phone is described. However, the present invention is not limited thereto. It goes without saying that mail data can be shared.
[0021]
【The invention's effect】
As described above, according to the mail data sharing system of the present invention, each terminal device can share mail data without transferring mail data between the terminal devices using valuable communication resources. Can be. In addition, even a terminal device having a small memory capacity such as a mobile phone can capture and share a large amount of mail data. Therefore, according to the present invention, simplification of mail data sharing in each terminal device and expansion of the allowable range of mail data size can be realized.
[Brief description of the drawings]
FIGS. 1A and 1B are conceptual diagrams in a case where mail data is shared between a personal computer and a mobile phone in the mail data sharing system of the present invention, wherein FIG. This shows a state in which the mobile phone takes in mail data.
FIG. 2 is a diagram showing an example of a mail data format in a CSV format.
FIG. 3 is a conceptual diagram of a conventional data transfer system without a CSV conversion function.
[Explanation of symbols]
1,11 PC, 2 memory card, 3 USB, 4,4 ', 15 mailer (e-mail software), 5,12 mobile phone, 6 conversion adapter, 13 dedicated cable, 14 data transfer / conversion program.

Claims (1)

複数の端末機器がメールデータを共有化して電子メール機能を共通に保持するためのメールデータ共有化システムであって、
送受信したメールデータをCSV形式フォーマットに変換するためのフォーマット変換手段を有する端末機器と、
前記フォーマット変換手段によってCSV形式フォーマットに変換されたメールデータを格納するメモリカードとを備え、
前記端末機器が前記メモリカードから自己の取得要求に応じたCSV形式フォーマットのメールデータを取得し、このメールデータを使用可能なデータフォーマットに変換して表示することにより、他の端末機器との間でメールデータを共有するメールデータ共有化システム。
A mail data sharing system for a plurality of terminal devices to share mail data and hold an e-mail function in common,
A terminal device having format conversion means for converting the transmitted / received mail data into a CSV format;
A memory card for storing the mail data converted into the CSV format by the format conversion means,
The terminal device acquires mail data in a CSV format according to its own acquisition request from the memory card, converts the mail data into a usable data format and displays the data, thereby enabling communication with other terminal devices. An email data sharing system that shares email data with
JP2002292158A 2002-10-04 2002-10-04 Mail data sharing system Withdrawn JP2004129030A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002292158A JP2004129030A (en) 2002-10-04 2002-10-04 Mail data sharing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002292158A JP2004129030A (en) 2002-10-04 2002-10-04 Mail data sharing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004129030A true JP2004129030A (en) 2004-04-22

Family

ID=32283501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002292158A Withdrawn JP2004129030A (en) 2002-10-04 2002-10-04 Mail data sharing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004129030A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007164512A (en) * 2005-12-14 2007-06-28 Sharp Corp Information sharing system, information apparatus, information sharing method, and information sharing program
JP2019200764A (en) * 2018-05-17 2019-11-21 聡子 荻原 Card key

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007164512A (en) * 2005-12-14 2007-06-28 Sharp Corp Information sharing system, information apparatus, information sharing method, and information sharing program
JP4698403B2 (en) * 2005-12-14 2011-06-08 シャープ株式会社 Information sharing system, information device, information sharing method, and information sharing program
JP2019200764A (en) * 2018-05-17 2019-11-21 聡子 荻原 Card key

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8023998B2 (en) Wireless enabled memory module
US20020163780A1 (en) Synchronization cradle with expansion card slots
US10460743B2 (en) Low-power convenient system for capturing a sound
CN102270016A (en) Cloud computing client computer
EP2006768A9 (en) Communication terminal, user data transferring system and user data transferring method
US20020037745A1 (en) Radio apparatus for storing and managing data to be processed by data-processing apparatuses, by using peripheral apparatuses that can perform radio communication, and a data management method
US20030140129A1 (en) Installing communication protocol in a handheld device
CN101309189B (en) Data processing method, system for mobile terminal and computer, and mobile terminal thereof
US7035667B2 (en) Communication apparatus and communication method
JP2004129030A (en) Mail data sharing system
CN101930363A (en) Method and device for mobile terminal to acquire interface element
KR100829994B1 (en) An apparatus for direct-transmitting data for portable
JP2007249305A (en) Communication system, external storage device, charging device, communication method and communication program
KR20080000559A (en) Low-power solid state storage controller for cell phones and other portable appliances
KR20020090299A (en) System and method for back-up and restoring data in a moblile device
JP2004274528A (en) Charging apparatus and method
KR20020078408A (en) Mobile communication terminal having data backup module
US20070040843A1 (en) System for providing image contents and drawing image, electronic apparatus and method
JP2000151871A (en) Portable image communication terminal
JP2006279430A (en) Method for cooperation between mobile terminal and fixed terminal
JP2004289541A (en) Storage device for portable telephone
JP3072497U (en) Memory adapter
JP2004015617A (en) Data storage system, data storage equipment, server, program, and recording medium
CN2549523Y (en) Device for integrating computer with personal digital assistor
JP3993494B2 (en) Mobile phone system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060110