JP2004115825A - 水電解装置用セパレータの製造方法 - Google Patents

水電解装置用セパレータの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004115825A
JP2004115825A JP2002276665A JP2002276665A JP2004115825A JP 2004115825 A JP2004115825 A JP 2004115825A JP 2002276665 A JP2002276665 A JP 2002276665A JP 2002276665 A JP2002276665 A JP 2002276665A JP 2004115825 A JP2004115825 A JP 2004115825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
grooves
holes
hole
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002276665A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiko Horiguchi
堀口 道子
Takashi Harada
原田 孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Advanced Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Advanced Technology Co Ltd filed Critical Fuji Electric Advanced Technology Co Ltd
Priority to JP2002276665A priority Critical patent/JP2004115825A/ja
Publication of JP2004115825A publication Critical patent/JP2004115825A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis

Landscapes

  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)

Abstract

【課題】従来に比較して溝もしくは穴の形成が容易であって、全体として、材料費および加工費の低減が可能な水電解装置用セパレータの製造方法を提供する。
【解決手段】固体高分子等の電解質膜によって内部が陽極室と陰極室とに区画された水電解セルと、少なくとも発生ガス流路用の溝および/または冷却水流路用の穴を有する金属材料製のセパレータとを備えた水電解装置の前記セパレータの製造方法において、前記セパレータは、前記溝33および/または穴34を除く部分を、複数個の金属材料製の薄板32を互いに拡散接合することにより形成し、その際、前記溝および/または穴は、拡散接合された複数個の薄板の内の少なくとも一部の複数個の各一つの辺で、溝および/または穴を取り囲むようにして形成する。
【選択図】    図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、水電解装置用セパレータの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
固体高分子等の電解質膜を隔膜として陽極(アノード)側と陰極(カソード)側とに分離し、陽極側に純水、又はイオンを含む水を供給しながら電気分解して、陽極側から酸素ガスを、陰極側から水素ガスをそれぞれ発生するように構成した水電解装置の開発が、近年進められ、そのシステム構成,スタックの構造,運転方法等々に関して、種々の提案が行なわれている(例えば、特許文献1ないし2など参照)。
【0003】
前記高分子電解質膜は工業用として広く用いられており、代表的な例としては、ペルフルオロカーボンスルホン酸膜が上げられる。製品としては、Nafion(米国DuPont社製商品名)、Aciplex(旭化成製商品名)、Flemion(旭硝子製商品名)等がある。給電体としては、チタン繊維やステンレス繊維焼結板等の導電性の高い材料が用いられる。陽極側に供給された水は、2HO→O+4H+4eの反応のように分解され、酸素が発生する。Hは電解質膜のスルホン基を経由し、陰極側で4H+4e→2Hの反応が起こり水素ガスが発生する。
【0004】
ここで、両面に触媒層を有した高分子電解質膜とそれを挟む給電体は、後述するように、耐熱・耐腐食性金属のセパレータで挟まれ、シール材として耐熱性ゴムパッキンで封止される。このセパレータ表面には、供給水や発生した酸素・水素ガスの流路用の溝や穴が形成されている。
【0005】
前記特許文献1には、水電解装置の一般的な基本システム構成が記載されており、また、前記特許文献2には、複極板として記載された前記セパレータを含むスタックの構成の一例が開示されている。
【0006】
図5は、前記特許文献2に記載されたスタックの構成を示す。特許文献2の記載によれば、図5に示すスタックは、陽極主電極1、陰極主電極2、イオン交換膜4と触媒電極層5、6とからなる電極複合体膜3、陽極給電体7、陰極給電体8、複極板(セパレータ)9及びこれらを一体とするための締め付けボルト及びナットから構成されており、商業規模の電解槽では、80枚から600枚のイオン交換膜を一体としている。
【0007】
水が電解槽下部に設けられた吸水ヘッダー10から上方に流路のある陽極主電極1及び複極板9の陽極側に供給されると、触媒電極層5、6の表面で、陽極側では酸素、陰極側では水素がそれぞれ発生する。発生した酸素及び水素はそれぞれ多孔質の給電体7、8を通ってそれぞれの極板に達し、更にそれぞれの極板に設けられた流路を通って電解槽上部に達し、ここに設けられたそれぞれのヘッダー11、12を通って外部に排出される。
【0008】
これらの構成材の中で、最も過酷な条件を要求されるのは、複極板(セパレータ)9である。つまり、材質的な条件としては、導電性が良いことはもちろん、陽極側では酸化性雰囲気、陰極側では還元性雰囲気という全く逆の条件が同じ材料に要求される。更に構造的な条件としては、給電体6、7に電流を一様に伝えること、並びに供給水及び発生したガスを均一に流せる流路が確保できることといった機能が要求される。このような条件を満足するものとして、現状では、純チタンを機械加工又はプレス加工したものの表面を、白金メッキしたものやカーボンをモールディしたものが用いられている。
【0009】
【特許文献1】
特開2000−54175号公報(第2頁、図2)
【特許文献2】
特開平7−252682号公報(第2頁、第5図)
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
上記のように、水電解装置用セパレータは、電気伝導率が高く、耐熱かつ耐食性に優れた金属材料(例えば、純チタン)を用いるが、例えば純チタンの金属ブロックを切削加工して、発生ガス流路用の溝もしくは冷却水流路用の穴を形成する従来の方法によれば、材料費・切削加工費が共に高く、水電解セルスタックコストのかなりの部分を占めることとなり、低コスト化を図る上での大きな問題となっていた。
【0011】
この発明は、上記のような問題点を解消するためになされたもので、本発明の課題は、従来に比較して、前記溝もしくは穴の形成が容易であって、全体として、材料費および加工費の低減が可能な水電解装置用セパレータの製造方法を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
前述の課題を解決するため、この発明は、固体高分子等の電解質膜によって内部が陽極室と陰極室とに区画された水電解セルと、少なくとも発生ガス流路用の溝および/または冷却水流路用の穴を有する金属材料製のセパレータとを備えた水電解装置の前記セパレータの製造方法において、
前記セパレータは、前記溝および/または穴を除く部分を、複数個の金属材料製の薄板を互いに拡散接合することにより形成し、その際、前記溝および/または穴は、前記拡散接合された複数個の薄板の内の少なくとも一部の複数個の各一つの辺で、溝および/または穴を取り囲むようにして形成する(請求項1の発明)。
【0013】
前記製造方法によれば、薄板を互いに拡散接合することにより製造するので、従来の金属ブロックに比較して、材料コストが低減する。また、前記溝および/または穴は、拡散接合によって、セパレータの溝および/または穴以外の部分の形成と同時に形成されるので、加工費も低減し、全体として製造コストが低減する。
【0014】
また、前記発明の実施態様としては、下記請求項2ないし3の発明が好ましい。即ち、前記請求項1に記載の製造方法において、前記溝および/または穴は、前記セパレータの表裏両主面側に形成され、前記拡散接合により、前記両主面側同時に形成する(請求項2の発明)。
【0015】
さらに、前記請求項1または2に記載の製造方法において、前記金属材料は、純チタンとする(請求項3の発明)。
【0016】
【発明の実施の形態】
図1および図2に基づき、この発明の実施の形態について、従来の製造方法と比較して以下に述べる。
【0017】
図1は拡散接合による本発明の実施の形態に係るセパレータの一例の模式的断面図、図2は切削加工法による従来のセパレータの一例の模式的断面図を示す。従来は図2に示すように純チタンの金属ブロック単体35を切削加工し、発生ガスや冷却水が流れる溝33や穴34を形成しており、これが高コストの原因となっていた。
【0018】
これに対して本発明では、図1に示すように、例えば、厚さ1mmの金属薄板、例えば純チタンの薄板32を拡散接合によって接合、組み合わせることにより、発生ガスや冷却水が流れる溝33や穴34を形成する。図1において、31で示す各薄板32の接合面は、拡散接合部を示す。これにより、従来と比較して、溝33や穴34の加工が簡単になり、材料費および加工費のコストダウンが可能となる。
【0019】
【実施例】
本発明の拡散接合により、図3に示すような純チタン製の小型セパレータを試作し、その機能を確認した。図3に示す試作セパレータ37は、溝33がセパレータの表裏両主面側に形成され、また中央部に穴36を備えるもので、複数個の薄板32を拡散接合して、前記両主面側の溝33を同時に形成した。
【0020】
上記試作セパレータ37とは別に、従来方法による同様の比較用セパレータを、同じ材質(純チタン製)の金属ブロックから機械加工により製作した。本発明の試作セパレータと、従来方法(金属ブロック)のセパレータに関して、電気抵抗等を比較した結果を表1に示す。
【0021】
【表1】
Figure 2004115825
【0022】
表1に示すように、本発明の試作セパレータの試験片の形状は80mm×80mm×(厚さ)7.5mmであり、従来方法(金属ブロック)は80mm×80mm×(厚さ)25mmとした。上記各セパレータについて、電気抵抗を測定した。電気抵抗の測定条件は、室温で、電流密度1A/cmとした。測定の結果、試作セパレータは同じ厚さに換算した金属ブロック(単体)に比べ、約2倍の電気抵抗をもつことがわかった。しかし、この電気抵抗分を電圧効率に換算すると0.20%程度であり、実用上問題無いレベルであることが確認でき、本発明の製造方法の有効性が確認された。
【0023】
次に、前記図3に示す試作セパレータ37について、拡散接合部の気密性について実験した結果について述べる。図4に示す気密性試験装置のように、試作セパレータ37を、シリコーンゴムシート38で挟み、窒素ガス注入口40から水中で窒素ガスを注入して、拡散接合部31における窒素ガスの漏れを調べた。結果は、セパレータの使用常圧(0.1MPa)以上の注入ガス圧力(0.2Mpa)において、拡散接合部の気密性は確保されていることが確認できた。なお、図4において、39は、試作セパレータ37およびシリコーンゴムシート38の締め付け治具を示す。
【0024】
【発明の効果】
前述のように、この発明によれば、固体高分子等の電解質膜によって内部が陽極室と陰極室とに区画された水電解セルと、少なくとも発生ガス流路用の溝および/または冷却水流路用の穴を有する金属材料製のセパレータとを備えた水電解装置の前記セパレータの製造方法において、前記セパレータは、前記溝および/または穴を除く部分を、複数個の金属材料製の薄板を互いに拡散接合することにより形成し、その際、前記溝および/または穴は、前記拡散接合された複数個の薄板の内の少なくとも一部の複数個の各一つの辺で、溝および/または穴を取り囲むようにして形成することとしたので、
従来に比較して、前記溝もしくは穴の形成が容易であって、全体として、材料費および加工費の低減が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態に係る水電解装置用セパレータの模式的断面図
【図2】従来の製造方法に係る水電解装置用セパレータの一例の模式的断面図
【図3】この発明の実施例の試作セパレータの断面図
【図4】試作セパレータの気密性試験装置の概念的構成図
【図5】特許文献2に記載された水電解セルスタックの構成図
【符号の説明】
31:拡散接合部、32:金属薄板、33:溝、34,36:穴、37:試作セパレータ、38:シリコーンゴムシート、39:締付け治具、40:窒素ガス注入口。

Claims (3)

  1. 固体高分子等の電解質膜によって内部が陽極室と陰極室とに区画された水電解セルと、少なくとも発生ガス流路用の溝および/または冷却水流路用の穴を有する金属材料製のセパレータとを備えた水電解装置の前記セパレータの製造方法において、
    前記セパレータは、前記溝および/または穴を除く部分を、複数個の金属材料製の薄板を互いに拡散接合することにより形成し、その際、前記溝および/または穴は、前記拡散接合された複数個の薄板の内の少なくとも一部の複数個の各一つの辺で、溝および/または穴を取り囲むようにして形成することを特徴とする水電解装置用セパレータの製造方法。
  2. 請求項1に記載の製造方法において、前記溝および/または穴は、前記セパレータの表裏両主面側に形成され、前記拡散接合により、前記両主面側同時に形成することを特徴とする水電解装置用セパレータの製造方法。
  3. 請求項1または2に記載の製造方法において、前記金属材料は、純チタンとすることを特徴とする水電解装置用セパレータの製造方法。
JP2002276665A 2002-09-24 2002-09-24 水電解装置用セパレータの製造方法 Pending JP2004115825A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002276665A JP2004115825A (ja) 2002-09-24 2002-09-24 水電解装置用セパレータの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002276665A JP2004115825A (ja) 2002-09-24 2002-09-24 水電解装置用セパレータの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004115825A true JP2004115825A (ja) 2004-04-15

Family

ID=32272479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002276665A Pending JP2004115825A (ja) 2002-09-24 2002-09-24 水電解装置用セパレータの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004115825A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018059181A (ja) * 2016-10-05 2018-04-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 ガス拡散デバイスおよび電気化学式水素ポンプ
JP2022167936A (ja) * 2016-09-19 2022-11-04 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 電解槽と結合された水素化物タンクを含む水の高温可逆電解用システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022167936A (ja) * 2016-09-19 2022-11-04 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 電解槽と結合された水素化物タンクを含む水の高温可逆電解用システム
JP7446372B2 (ja) 2016-09-19 2024-03-08 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 電解槽と結合された水素化物タンクを含む水の高温可逆電解用システム
JP2018059181A (ja) * 2016-10-05 2018-04-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 ガス拡散デバイスおよび電気化学式水素ポンプ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4796639B2 (ja) 電気化学装置
JP5603928B2 (ja) 電気化学装置
US8691060B2 (en) Water electrolysis apparatus
JP4165655B2 (ja) 電解装置、電気化学反応型膜装置及び多孔質導電体
JP4856770B2 (ja) 水電解装置
JP5054049B2 (ja) 電解装置
JP4852157B2 (ja) 水電解装置
JP5400413B2 (ja) 電解装置
JP5400414B2 (ja) 電解装置
JP5350717B2 (ja) 水電解装置及びその製造方法
JP2893238B2 (ja) 高分子電解質膜を用いる水電解槽
JP3122734B2 (ja) 固体高分子電解質膜を用いる水の電気分解槽
JP2004250736A (ja) 水電解装置
JP5095670B2 (ja) 電解装置
JP2004115825A (ja) 水電解装置用セパレータの製造方法
JP4838879B2 (ja) 水電解装置
JP5415100B2 (ja) 電解装置
JP2014065927A (ja) 高圧水電解装置
JP2011208163A (ja) 水電解装置
JP5095715B2 (ja) 水電解装置
JP5525195B2 (ja) 高圧水電解装置及び高圧水電解装置用アノード側給電体の製造方法
JP5095714B2 (ja) 水電解装置
JP3062540B2 (ja) 水電解槽用複極板及びそれを用いたセル
JP2002047590A (ja) 電解セル
JP4891383B2 (ja) 水電解装置