JP2004058395A - 記録用紙 - Google Patents

記録用紙 Download PDF

Info

Publication number
JP2004058395A
JP2004058395A JP2002218290A JP2002218290A JP2004058395A JP 2004058395 A JP2004058395 A JP 2004058395A JP 2002218290 A JP2002218290 A JP 2002218290A JP 2002218290 A JP2002218290 A JP 2002218290A JP 2004058395 A JP2004058395 A JP 2004058395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
paper
recording
sizing agent
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002218290A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Nakamura
中村 達也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kishu Paper Co Ltd
Original Assignee
Kishu Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kishu Paper Co Ltd filed Critical Kishu Paper Co Ltd
Priority to JP2002218290A priority Critical patent/JP2004058395A/ja
Publication of JP2004058395A publication Critical patent/JP2004058395A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Abstract

【課題】インクジェット記録方式、電子写真方式のいずれの印字にも適応が可能な普通紙タイプであり、特にオイルレストナータイプの電子写真記録方式のプリンタで、高濃度印字した場合にもトナーの定着性が良好な記録用紙を提供する。
【解決手段】木材又は非木材パルプを主成分とし、内添填料及び内添サイズ剤を含有してなる中性紙の表面に、少なくとも1種以上の水溶性高分子及び表面サイズ剤を、固形分換算で1.0〜5.0g/mの範囲で塗布した記録用紙であって、23℃、50%RHの条件下で調湿後、記録用紙表面に10%イソプロピルアルコール水溶液の液滴4μlを滴下して1秒後の接触角が、80〜86度であることを特徴とする記録用紙。
【選択図】   なし

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、水溶性インクを用いたインクジェット記録方式、電子写真記録方式のいずれの印字にも適応が可能な普通紙タイプの記録用紙であり、特に、オイルレストナータイプの電子写真記録方式のプリンタで高濃度印字した場合にも、トナーの定着性が良好な記録用紙に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、パソコンの普及に伴い、パーソナルユースのプリンタの普及が急速に伸びている。一方、オフィス、事務所等のネットワーク化、OA化に伴い、ビジネスユースのプリンタの普及も急速に伸びており、その用途も多様化されている。更にスキャナー技術の進歩やデジタルカメラの出現によって、より原画に近い再生画像を得るために、パーソナルユース、ビジネスユースを問わず、プリンタの使用用途が広がっている。記録用紙の多様化が進みフォーム用紙やラベル用紙においては1枚の紙に電子写真記録方式やインクジェット記録方式にて印字する機会が増えてきている。
【0003】
特にビジネスの現場においては、多色印字、各種のデータの図表化等のプレゼン用の資料等には、安価で持ち運びの便利なインクジェット記録方式のプリンタが導入され、複写用又は高速のモノクロ印字には電子写真記録方式の複写機を導入される等といったように、複数のハードが併用されていることが少なくない。
【0004】
上記のように、プリンタとしては、インクジェット記録方式、電子写真記録方式が一般に採用されている。更に最近電子写真記録方式のプリンタにおいて、プリンタ本体のコスト削減、メンテナンスの省略等のために、トナー定着時のオイル供給装置をなくした、オイルレストナータイプの電子写真記録方式のプリンタが製造・発売されている。しかし、オイルレストナーの採用により、その機構上、オイルレストナーの紙への定着性の悪化が懸念されるところである。
【0005】
更に、オイルレストナータイプの電子写真記録方式のフルカラープリンタでは、文字だけにとどまらず、デザイナー等が写真、図面等を印字することもあり、デザイナーのニーズとして色合いに対する要求が多様になり、色の濃い夜空やベタの印字など、従来以上の印字濃度を要求される場合がある。濃色やベタ等の印刷を行う場合は、トナーの定着性がより重要になる。
【0006】
上記プリンタの記録方式の内、インクジェット記録方式はインクの吐出方法により、圧電素子を用いてインクに機械的振動等を付与する方法、インクを加熱することにより気泡を発生させる方法等がある。これらの方式に使用されるインクの設計は、その方式の違いにより差異があるのが普通である。このインクジェット記録方式に使用される記録用紙には、記録した文字・画像の滲みが発生しないこと、インクの裏抜けが発生しないこと、インクの乾燥性・定着性が十分であること、印字濃度・彩度が高いこと、更に記録用紙の用途によっては画像が水に濡れても流れ出さないこと等の特性が要求される。しかし、上記のようにインクジェットの記録方式によりインクの設計が違うため、各々の記録方式のインクに適合する専用紙の検討・開発が塗工紙及び普通紙においてなされているのが通常である。
【0007】
電子写真記録方式は、感光体の表面に選択的に電荷を付与して、感光体の表面の電荷と逆極性の電荷を持つトナーを感光体の表面の電荷が存在する部分に付着させ、記録用紙をトナー層の上で用紙の裏面から電荷を与えてトナーを紙に転写する方法である。この電子写真記録方式に使用される記録用紙には、コピー品質を維持する、トナーの定着性及び転写性、走行性が良く、複写機内で紙詰まりを起こさない、複写機内を汚染したり、感光体を傷つけない等の特性が要求される。
【0008】
又、オイルレストナータイプの電子写真記録方式のプリンタは、トナー定着時のオイル供給装置をなくして印字時の表面の光沢ムラを抑えるとともに、プリンタ本体の小型化、コスト削減、メンテナンスの省略等を図っている。定着時のオイルを使用しないために、オイルレストナーはトナー同士の凝集力を強くすることにより、ヒートローラーとの離型性を高めている。また、ヒートローラーとの離型性を高めるために、従来のトナーと比較してワックス添加量を高めている。しかし、このことが逆にトナー同士の凝集力と紙に対するトナーの定着力を低下させている。これらの対策としてワックスの低融点化やトナーをマイクロカプセル化することが行われている。このオイルレストナータイプの電子写真記録方式のプリンタに使用される記録用紙には、走行性が良く、プリンター内で紙詰まりを起こさない等の従来の特性に加えて、トナーとの定着性をより高くする特性が要求される。
【0009】
従来、インクジェット記録方式と電子写真記録方式及びオイルレストナータイプの電子写真記録方式のプリンタの要求品質を、ある程度同時に満足するような記録用紙を提供されることはなかった。
【0010】
上記のプリンタの要求品質を一部満足する普通紙タイプの記録用紙として、電子写真用転写紙とインクジェット記録用紙の両方の特性を兼ね備えた共用紙に関する特許が出願後、公開されている。これらの特許公開公報としては、特開平8−50366号公報、特開平8−22137号公報、特開2000−62311号公報が知られている。
【0011】
特開平8−50366号公報に記載されたものは、填料、内添サイズ剤を含有した中性紙の表面にアクリロニトリル−アクリル酸エステル系共重合体のエマルジョンを主成分とする表面サイズ剤を塗布した記録用紙である。
【0012】
特開平8−22137号公報に記載されたものは、内添サイズ剤として対パルプ0.2重量%〜0.8重量%の中性ロジンサイズ剤を使用した原紙表面に、アクリロニトリル/ビニルホルマール/アクリル酸エステル共重合体、スチレン−アクリル酸共重合体、スチレン−メタアクリル酸共重合体からなる表面サイズ剤を塗布してなる電子写真転写用紙で、5%イソプロピルアルコール水溶液の30秒コブサイズが14g/m以下である電子写真用転写紙である。
【0013】
特開2000−62311号公報に記載されているのは、水溶性高分子とカチオン化密度2.0〜8.0meq/gのカチオン性高分子化合物を0.5〜5.0g/m塗布した情報記録用紙である。カチオン性高分子化合物として、アルキルアミン・エピクロルヒドリン系高分子化合物を使用している。
【0014】
これらの記録用紙では、紙表面に表面サイズ剤を塗布したり、酸化澱粉等の水溶性高分子と、カチオン性高分子化合物を含む記録層を塗工することによって、電子写真適性とインクジェット適性を付与している。しかし、オイルレストナータイプの電子写真記録方式のフルカラープリンタで、色の濃い夜空やベタ印字など、高濃度で印字した際に、トナー定着性が十分ではないという問題点があると予想される。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上述の問題点を鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、インクジェット記録方式プリンタとオイルレストナータイプの電子写真記録方式プリンタの、いずれのプリンタにおいても好適な印刷が行える普通紙タイプの記録用紙を提供することにある。
【0016】
本発明の他の目的とするところは、インクジェット記録方式プリンタにおいて、水溶性インクが基紙表面で横方向に拡がるのを抑制し、水溶性インクの基紙への裏抜けが生じなくて記録文字・画像の耐水性が良好である普通紙タイプの記録用紙を提供することにある。
【0017】
また、本発明の他の目的とするところは、通常の電子写真記録方式の適性を有するとともに、オイルレストナータイプの電子写真記録方式のプリンタにおいて高濃度で印字した際にもトナーの定着性に優れた普通紙タイプの記録用紙を提供することにある。
【0018】
本発明のさらに他の目的とするところは、一般のビジネス用途の使用から特殊なデザイナーのニーズまで幅広い用途で使用可能な電子写真記録方式及びインクジェット記録方式に適応可能な普通紙タイプの記録用紙を提供することにある。
【0019】
この発明のさらに他の目的並びに作用効果については、以下の記述を参照することにより、当業者であれば容易に理解されるであろう。
【0020】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは上記の問題について鋭意研究を重ねた結果、10%イソプロピルアルコール水溶液による接触角と、電子写真印字適性及びインクジェット印字適性との間に相関関係が認められた。
【0021】
上記の目的を達成するために、本発明の記録用紙は、木材又は非木材パルプを主成分とし、内添填料及び内添サイズ剤を含有してなる中性紙の表面に、少なくとも1種以上の水溶性高分子及び表面サイズ剤を、固形分換算で1.0〜5.0g/mの範囲で塗布した記録用紙であって、23℃、50%RHの条件下で調湿後、記録用紙表面に10%イソプロピルアルコール水溶液の液滴4μlを滴下して1秒後の接触角が、80〜86度である。
【0022】
ここで接触角の測定は、記録用紙を23℃、50%RHの条件下で調湿後、TAPPI T458に基づいて行ったものである。
【0023】
そして、このような構成によれば、インクジェット印字適性と電子写真印字適性を有し、さらにオイルレストナーを採用したの電子写真方式のプリンタでも好適な印字適性を有する記録用紙が得られる。
【0024】
本発明の目的を達成するための他の構成としては、本発明の記録用紙は、木材又は非木材パルプを主成分とし、内添填料及び内添サイズ剤を含有してなる中性紙の表面に、少なくとも1種以上の水溶性高分子及び表面サイズ剤を、固形分換算で1.0〜5.0g/mの範囲で塗布した記録用紙であって、細孔容積が0.42〜0.50ml/gである。
【0025】
このような構成によれば、インクジェット印字適性と電子写真印字適性を有し、さらにオイルレストナーを採用したの電子写真方式のプリンタでも好適な印字適性を有する記録用紙が得られる。
【0026】
本発明の好ましい実施の形態においては、前記内添填料が、炭酸カルシウムであってもよい。
【0027】
このような構成によれば、用紙の空隙が増すことにより通気性が良好となり、トナーブリスターの発生を抑制できる。また、オイルレストナーを採用した電子写真方式のプリンタで印刷した場合のトナー定着性が向上する。
【0028】
本発明の好ましい実施の形態においては、中性紙の表面に塗布される水溶性高分子が、澱粉または澱粉誘導体、ポリビニルアルコールまたは変性ポリビニルアルコール、及びポリアミンエピクロロヒドリン変性体であってもよい。
【0029】
水溶性高分子として澱粉又は澱粉誘導体を用いることにより、紙面強度が向上して紙粉が出にくくなり、加えてプリンタ内の走行において寸法安定性も向上する。ポリビニルアルコールまたは変性ポリビニルアルコールも紙面強度の向上に寄与する。ポリアミンエピクロロヒドリン変性体を用いることにより、インクジェット記録方式のプリンタで印刷を行った際のインクの定着性と耐水性が向上する。従って、これら3種類の水溶性高分子を併用することにより、紙面強度・インク定着性・耐水性などの面でより好適な記録用紙を得ることができる。
【0030】
本発明の好ましい実施の形態においては、表面サイズ剤が、アクリロニトリル・アクリル酸共重合体であってもよい。
【0031】
このような構成によれば、表面サイズ剤としてアクリロニトリル・アクリル酸共重合体を使用することにより紙表面に適度な疎水性が付与され、インクジェット記録方式のプリンタで印刷した際の滲みを防止することが出来る。また、オイルレストナーを採用した電子写真方式のプリンタにおいても、トナー定着性が向上し、高濃度の文字やベタ等の印刷を行った場合でも好適なトナー定着性が得られる。
【0032】
本発明の好ましい実施の形態においては、中性紙の表面に塗布される水溶性高分子が、固形分で30〜70重量%の澱粉又は澱粉誘導体、5〜30重量%のポリビニルアルコール又は変成ポリビニルアルコール、及び10〜40重量%のポリアミンエピクロロヒドリン変成体であり、かつ表面サイズ剤が1〜5重量%のアクリロニトリル・アクリル酸共重合体であってもよい。
【0033】
このような構成によれば、インクジェット方式のプリンタと、電子写真方式のプリンタと、オイルレストナーを採用したの電子写真方式のプリンタにおいて、より好適な印刷適性が得られる。
【0034】
本発明の記録用紙は、木材又は非木材パルプを主成分とし、内添填料として炭酸カルシウム、内添サイズ剤としてロジン系サイズエマルジョンを含有した中性紙の表面に、固形分で30〜70重量%の澱粉又は澱粉誘導体、5〜30重量%のポリビニルアルコール又は変成ポリビニルアルコール、及び10〜40重量%のポリアミンエピクロロヒドリン変成体を、また表面サイズ剤として1〜5重量%のアクリロニトリル・アクリル酸共重合体を塗布してなる記録用紙であって、23℃、50%RHの条件下で調湿後、記録用紙表面に10%イソプロピルアルコール水溶液の液滴4μlを滴下して1秒後の接触角が、80〜86度であり、かつ細孔容積が0.42〜0.50ml/gという構成であっても良い。
【0035】
また、本発明に係る記録用紙は、電子写真記録方式及びインクジェット記録方式において印字適性を有するものであることが好ましい。
【0036】
【発明の実施の形態】
以下において、本発明の好適な実施の形態について述べるが、本発明は以下の記述で限定されるものではない。
【0037】
本発明の記録用紙において、紙基材に使用するパルプとしては、公知の木材パルプ及び非木材パルプを使用することができる。木材パルプとしては、化学パルプのN−BKP、L−BKP、SCP等、機械パルプのGP、CGP、RGP、TMP等、脱墨パルプ、再生パルプ、工程で発生する損紙を離解したパルプ等が使用される。非木材パルプとしてはケナフ、竹、コットン、バガス等のパルプが使用される。これらのパルプは単独で使用しても、混合で使用しても良い。上記のパルプの中では、電子写真方式のプリンタ等で走行する際に、記録用紙のカールの発生を抑制するためには、L−BKPの比率を上げることが望ましい。また、非木材パルプの中では、インクジェット記録方式のプリンタにおいてインク吸収性が良好なケナフ、竹パルプ等が好適である。
【0038】
本発明の記録用紙に使用される填料としては、オイルレストナーとの定着性を高めるために炭酸カルシウムが好適である。炭酸カルシウムを使用することで、用紙の空隙が増し通気性が良くなり、トナーブリスターの発生を抑えると共にパルプ繊維間の空隙が増し、トナーの投錨性が高くなる。また、記録用紙の不透明度を向上させるためには、酸化チタンを併用することも有効であるが、硬度が高いために、電子写真方式のプリンタの感光体を傷つけないように、球状で粒径が5μm以下の填料を補助的に添加させることが望ましい。水溶性インクの吸水性の高いシリカは、インクジェット記録方式のプリンタの記録用紙において、塗工剤の顔料としてよく使用される。しかし、シリカは、電子写真記録方式のプリンタに使用される普通紙タイプの記録用紙においては、感光体の汚れの原因となるため単独で填料として使用することは望ましくない。
【0039】
本発明において紙基材中の内添サイズ剤としては、通常抄紙に使用される中性ロジン系エマルジョン又はロジン系エマルジョンを使用することが好ましい。内添サイズ剤は添加量を増加させると、インクジェット記録方式において、記録用紙層に水溶性インクが浸透しずらくなるために印字濃度は上がるが、記録用紙表面で水溶性インクの乾燥性が低下する。さらに、内添サイズ剤の添加量を増加させると、逆に印字ドットが広がらなくなり、印字濃度が低下する。内添サイズ剤の添加量を減少させると、水溶性インクの乾燥性が向上するものの、水溶性インクが記録用紙層に浸透しすぎることによって印字濃度が低くなってしまう。また場合によっては、フェザーリングといったパルプ繊維に沿ってインクが滲む現象や、水溶性インクの裏抜けが生じてしまう。本発明では、原紙表面を加工する前の状態で、原紙のステキヒトサイズ度を10〜40秒となるように内添サイズ剤を添加した。
【0040】
本発明において、紙基材の表面に塗工する塗工液は、少なくとも水溶性高分子と表面サイズ剤を含むことが好ましい。ここで、水溶性高分子としては澱粉または澱粉誘導体、ポリビニルアルコールまたは変性ポリビニルアルコール、カチオン性樹脂などを、一種または二種以上を併用して用いることができる。最も好ましくは、澱粉または澱粉誘導体のいずれか一方、ポリビニルアルコールまたは変性ポリビニルアルコールのいずれか一方、カチオン性樹脂としてポリアミンエピクロロヒドリン変性体、の三種の水溶性高分子を併用する。表面サイズ剤としては、アクリロニトリル・アクリル酸エステル共重合体が好ましい。
【0041】
本発明においては塗工液の塗布は、抄紙機のサイズプレス工程で実施した。塗布量は、インクジェット記録方式のインク定着性及び耐水性、電子写真記録方式の印字適性及びオイルレストナータイプの電子写真記録方式のプリンタのトナー定着性から、記録用紙の両面に固形分で1.0〜5.0g/mの範囲が望ましい。塗布量が1.0g/mより少ないと、インクジェット記録方式における印字・画像のインク定着性及び耐水性に劣り、さらには表面強度も低下する。一方、5.0g/mより多いと、経済性が悪く、また塗工液の濃度や粘度が高くなり、サイズプレス工程での塗布が困難となる。
【0042】
ポリビニルアルコール又は変性ポリビニルアルコールは、インクジェット記録方式において印字適性への影響は少ないが、記録用紙の表面強度の向上に優れている。記録用紙の表面強度が弱い場合、記録用紙に印字後、印字部分から紙粉落ちを生じて、印字抜けを生じる原因となる。
【0043】
澱粉誘導体は、ポリビニルアルコール又は変性ポリビニルアルコール同様、表面強度の向上の意味でも必要であり、電子写真記録方式のプリンタ内の走行において寸法安定性にも寄与する。しかし、澱粉誘導体を多量に配合すれば、インクジェット記録方式のプリンタで印字後、フェザリングといったパルプ繊維に沿ってインクの滲みが発生する等の問題点がある。
【0044】
カチオン性樹脂は、インクジェット記録方式のプリンタによる記録用紙に吐出されたインクの定着及び耐水化のために使用される。特に直接染料又は酸性染料を着色剤とした水溶性インクについての耐水性が対象となる。この種の水溶性インクは、染料分子中のスルホン酸基、カルボキシル基によって染料の水溶化がなされており、水溶性を与えている部分は、強い負の電荷を帯びている。
【0045】
水溶性インクについての耐水化技術は、記録用紙の表面をカチオン性を呈するポリマーで処理することによって電荷的に染料分子を捕捉し、水の蒸発に伴って近接した両者間にファンデルワールス力を働かせて染料分子をインクジェット受容層に固定するというものである。
【0046】
本発明に使用するカチオン性樹脂としては、ポリアミンを使用するのが望ましい。このポリアミンとは、エピハロヒドリンとしてエピクロロヒドリンと各種アミンとの反応によって得られる4級アンモニウム塩を含有するカチオン性のポリマーである。これらの中で、好ましくはジメチルアミン、エチレンジアミン、テトラエチルエチレンジアミン、トリエタノールアミン等のアミンの1種以上とエピクロロヒドリンを反応させて得たポリアミンが望ましい。
【0047】
表面サイズ剤として使用されるアクリロニトリル・アクリル酸共重合体は、紙表面に適度な疎水性をもたせ、インクジェット記録方式のプリンタによる記録用紙に吐出されたインクのにじみを防止するために使用される。また、オイルレストナータイプの電子写真記録方式のプリンタでは、従来のトナーと比較してワックス成分の多いオイルレストナーとの親和性が良くなり、高濃度印字したときのトナー定着性を向上させる。
【0048】
上記の薬品配合量は、主にインクジェット記録方式及び電子写真記録方式、更にオイルレストナータイプの電子写真記録方式のプリンタでの印字適性のバランスを考慮して決定される。
【0049】
内添填料として使用される炭酸カルシウムは、パルプに対して5〜20重量%の比率で配合することが望ましい。この比率が5重量%より少なくなると、用紙の不透明度が下がり、インクジェット記録方式や電子写真記録方式で高濃度で印字した際に、反対面より画像が透けて見えてしまう虞がある。逆に上記の比率が20重量%より高くなると、填料比率が高くなり、記録用紙表面の強度が低くなり、紙粉脱落が起こる原因の一つとなる。
【0050】
酸化澱粉は、塗工液の合計量に対して固形分で、30〜70重量%の比率で配合することが望ましい。この比率が30重量%より低くなると、酸化澱粉の比率の低下から記録用紙表面の疎水化が促進されて、インクジェット記録方式において、印字画像に字切れ等の不良が生じてしまう虞がある。逆に上記の比率が70重量%より高くなると、酸化澱粉の比率が高くなり、インクジェット記録方式において、印字画像にフェザリング等の滲みが生じてしまう上に、染料の紙層方向への浸透が促進され、印字濃度の低下が起こりうる。
【0051】
ポリビニルアルコール又は変性ポリビニルアルコールは、塗工液の合計量に対して固形分で、5〜30重量%の比率で配合することが望ましい。この比率が5重量%より低くなると、記録用紙表面の強度が低くなり紙粉の脱落が起こる原因の一つになると考えられる。逆に上記の比率が30重量%より高くなると、カチオン樹脂との相溶性が悪くなり、インクジェット記録方式の印字適性であるインク定着性及び耐水性が低下する。
【0052】
カチオン樹脂は、塗工液の合計量に対して固形分で、10〜40重量%の比率で配合することが望ましい。この比率が10重量%より低くなると、水溶性インクの記録用紙への定着性が悪くなり、インクジェット記録方式で印字後、記録紙表面が水に濡れるとインクの流れ出し、滲み等が起こる虞があり、耐水性に劣ってしまう。逆に上記の比率が40重量%より高くなると、ポリビニルアルコール又は変性ポリビニルアルコールとの相溶性が悪くなる。また、インクジェット記録方式において、黒インキで印字したときに、色調が黒から光沢のある茶色に変色するブロンズ化現象を起こしてしまう。また、オイルレストナータイプの電子写真記録方式のプリンタで印字時に十分なトナー定着性が得られない可能性がある。
【0053】
表面サイズ剤として使用されるアクリロニトリル・アクリル酸エステル共重合体は、塗工液の合計量に対して、固形分で1〜5重量%の比率で配合することが望ましい。この比率が1重量%より少なくなると、インクジェット記録方式において、印字画像にフェザリング等の滲みが生じる虞がある。また、オイルレストナータイプの電子写真記録方式のプリンタで印字時にトナー定着性が悪くなる。逆に上記の比率が5重量%より高くなると、インクジェット記録方式において、インク定着性及び耐水性が悪くなる。
【0054】
上記であげた薬品の他に、必要に応じて一般の抄紙に使用される歩留まり向上剤、消泡剤等、又は塗工液に水溶性インクの定着助剤としてアルカリ土類金属等の無機塩を使用してもよい。
【0055】
本発明の記録用紙は、内添填料として炭酸カルシウムを含有した中性紙の表面に、塗工液として、澱粉誘導体、ポリビニルアルコール又は変成ポリビニルアルコール、カチオン性樹脂及び表面サイズ剤としてアクリロニトリル・アクリル酸共重合体を前記に挙げた配合率で併用して、固形分で1.0〜5.0g/mの範囲で塗布することにより、以下の物性が得られるように調整する。
【0056】
インクジェットプリンタ用のインクには、インクの表面張力を低下させるためにイソプロピルアルコールが添加されることがある。そこで本発明者らは、水、5%イソプロピルアルコール水溶液、10%イソプロピルアルコール水溶液ので接触角の測定を行ったところ、10%イソプロピルアルコール水溶液の接触角と、電子写真印字適性及びインクジェット印字適性との間に相関があることを見出した。
【0057】
本発明の記録用紙においては、10%イソプロピルアルコール水溶液の液滴4μlを滴下して、1秒後の接触角を80〜86度の範囲とすることが望ましい。接触角が80度より小さいと、インクジェット記録方式において、印字直後にフェザリング等の滲みが生じてしまう。逆に接触角が86度よりも大きいと、オイルレストナータイプの電子写真記録方式のプリンタで印字時にトナー定着性が悪くなる。
【0058】
また、本発明の記録用紙において、細孔容積を0.42〜0.50ml/gの範囲とすることが望ましい。細孔容積が0.42ml/gより小さいと、空隙が少ないために、ワックス成分の多いオイルレストナーの投錨性が低く、トナー定着性が悪くなる。逆に細孔容積が0.50ml/gより大きいと、空隙が多くなり、インクジェット記録方式のプリンタで印字したときにインクの裏抜けが発生するとともに、インクの滲みが大きくなる。
【0059】
【実施例】
実施例1:叩解度450mlのL−BKP90部と叩解度450mlのN−BKP10部からなるパルプスラリ−に炭酸カルシウム(TP−121:奥多摩工業株式会社製)15部、内添サイズ剤としてロジンエマルジョン(CC−167:日本PMC株式会社製)0.4部及びカチオン化澱粉(アミロファックス00:AVEBE社製)1.0部を加えて混合、撹拌し、抄紙機で抄造した。更に後工程のサイズプレスにて下記の表1の配合塗工液を固形分で4.5g/mとなるように塗工した後、カレンダ−処理を施して坪量80g/mの記録紙を得た。
【0060】
【表1】
Figure 2004058395
酸化澱粉(T−1000:日本食品加工株式会社製)
ポリビニルアルコール(PVA)(ポバールUV:日本酢ビ・ポバール株式会社製)
ポリアミンエピクロルヒドリン(WSC−173:明成化学工業株式会社製)
アクリロニトリル・アクリル酸共重合体(表面サイズ剤)(バソプラスト250D:ビーエーエスエフジャパン株式会社製)
【0061】
実施例2〜5:実施例1のサイズプレス液組成を表1中の配合に変えた他は実施例1の場合と同様にして坪量80g/mの記録紙を得た。
【0062】
比較例1〜2:実施例1のサイズプレス液組成を表2中の配合に変えた他は実施例1の場合と同様にして坪量80g/mの記録紙を得た。
【0063】
【表2】
Figure 2004058395
【0064】
比較例3:叩解度450mlのL−BKP90部と叩解度450mlのN−BKP10部からなるパルプスラリ−に焼成カオリン(アルファテックス:株式会社イメリスミネラルズ・ジャパン製)7部、内添サイズ剤としてロジンエマルジョンを0.4部及びカチオン澱粉1.0部を加えて混合、撹拌し、抄紙機で抄造した。更に後工程のサイズプレスにて上記の表−2の配合塗工液を固形分で4.5g/mとなるように塗工した後、カレンダ−処理を施して坪量80g/mの記録紙を得た。
【0065】
比較例4:比較例3のサイズプレス液組成を表2中の配合に変えた他は比較例3の場合と同様にして坪量80g/mの記録紙を得た。
【0066】
実施例1〜5、比較例1〜4で得られた記録用紙は,以下の評価方法に基づいて評価した。結果は表3にまとめた通りである。
【0067】
記録用紙の電子写真記録方式印字適性評価:オイルレストナータイプのEPSONのフルカラーレーザプリンタLP−8300Cを使用。C,M,Y,Kの印字濃度を全て100%とした黒色ベタ印字を行い、トナー定着性を目視で評価。
○:白点が見られない。(実用範囲内)
△:白点がわずかに見られる。(実用範囲内)
×:白点が多く見られる。(実用範囲外)
【0068】
また、印字面に粘着テープを貼り付けて剥がして、トナーの剥れ具合をセロピックで評価した。
○:トナーが剥がれない。(実用範囲内)
△:トナーがわずかに剥がれる。(実用範囲内)
×:トナーが多量に剥がれる。(実用範囲外)
【0069】
インクジェット印字適性評価:キャノン製BJC−220JCで印字し、滲み、耐水性、裏抜けについて観察評価し、表3に示した。評価方法及び評価基準は下記の通りである。
【0070】
滲み:印字直後の画像について、文字太り、フェザーリングの有無を目視で観察することにより評価した。
○:滲みが見られない。(実用範囲内)
△:滲みがわずかに見られる。(実用範囲内)
×:滲みが多く見られる。(実用範囲外)
【0071】
耐水性:印字後の記録シートを1分間水に浸漬後、ろ紙で挟んで水分を吸収する。この時画像の滲み度合いを目視により次の3段階評価にて判定した。
〇:インクの溶出がなく水に浸漬前と同様である。(実用範囲内)
△:わずかにインクの溶出が見られる。(実用範囲内)
×:インクの溶出が著しく画像が汚れる。(実用範囲外)
【0072】
裏抜け:ベタ印字部の裏側にインキが染み出しているか否かを目視で観察することにより評価した。
○:裏抜けが見られない。(実用範囲内)
△:裏抜けがわずかに見られる。(実用範囲内)
×:裏抜けが多く見られる。(実用範囲外)
【0073】
接触角:23℃50%RH条件下で調湿後、TAPPI T458に基づいて、測定器にFIBRO 1100DAT MKII(FIBRO社製)を使用して、試料の表面に10%イソプロピルアルコール水溶液の液滴4μlを滴下し、1秒後の接触角を測定した。
【0074】
細孔容積:水銀ポロシメータ オートポアIV9510(島津製作所製)を用いて、試料1gあたりの細孔容積を測定した。
【0075】
【表3】
Figure 2004058395
【0076】
表3を参照すると、実施例1〜5において作成した記録用紙は、すべて10%イソプロピルアルコール水溶液による接触角が80〜86度の範囲内であり、且つ細孔容積が0.42〜0.50ml/gの範囲内である。このため、比較例1〜4で得られた記録用紙と比較して、オイルレストナータイプの電子写真記録方式のプリンタにおける良好な印字適性及びインクジェット記録方式における良好な印字適性が得られた。
【0077】
実施例1では、オイルレストナータイプの電子写真記録方式のプリンタにおける印字適性及びインクジェット記録方式における印字適性の評価において、非常に良好な結果を得た。
【0078】
実施例2では、オイルレストナータイプの電子写真記録方式のプリンタにおける印字適性評価でセロピックでわずかにトナーが剥がれ、インクジェット記録方式における印字適性の評価でわずかにインクの滲みがみられたが、十分に実用に供するレベルであった。
【0079】
実施例3では、インクジェット記録方式における印字適性の評価でインクの耐水性評価において、わずかにインクの溶出が見られたが、十分に実用に供するレベルであった。
【0080】
実施例4ではインクジェット記録方式における印字適性の評価でインクの耐水性において、わずかにインクの溶出が見られたが、十分に実用に供するレベルであった。
【0081】
実施例5では、オイルレストナータイプの電子写真記録方式のプリンタにおける印字適性評価のセロピックで、わずかにトナーが剥がれる結果となったが、十分に実用に供するレベルであった。
【0082】
比較例1では、10%イソプロピルアルコールによる接触角が80度よりも小さく、水銀ポロシメータで測定した細孔容積が0.50ml/gよりも大きくなり、オイルレストナータイプの電子写真記録方式のプリンタにおける印字適性評価では、セロピック評価でトナーが多量に剥がれ、インクジェット記録方式の印字適性の評価で、印字時に滲みが多く見られており、実用レベルとならなかった。
【0083】
比較例2では、10%イソプロピルアルコールによる接触角が80度よりも小さくなり、インクジェット記録方式の印字適性の評価でインキ耐水性が悪くなり、実用レベルとはならなかった。
【0084】
比較例3では、10%イソプロピルアルコール水溶液による接触角が86度よりも大きく、水銀ポロシメータにより測定した細孔容積が0.42ml/gよりも小さくなり、オイルレストナータイプの電子写真記録方式のプリンタにおける印字適性評価では、セロピック評価でトナーが剥がれる結果となり、実用レベルとはならなかった。
【0085】
比較例4では、10%イソプロピルアルコールによる接触角が86度よりも大きく、水銀ポロシメータにより測定した細孔容積が0.42ml/gよりも小さく、オイルレストナータイプの電子写真記録方式のプリンタにおける印字適性評価では印字部に白点が多く見られ、セロピック評価でもトナーが多量に剥がれる結果となり、実用レベルとはならなかった。
【0086】
【発明の効果】
以上のように本発明の記録用紙は、インクジェット記録方式、電子写真記録方式のいずれのプリンタにも印字適性があり、特にオイルレストナータイプの電子写真記録方式のプリンタで、高濃度印字した場合にもトナーの定着性が良好となる評価結果が得られた。

Claims (8)

  1. 木材又は非木材パルプを主成分とし、内添填料及び内添サイズ剤を含有してなる中性紙の表面に、少なくとも1種以上の水溶性高分子及び表面サイズ剤を、固形分換算で1.0〜5.0g/mの範囲で塗布した記録用紙であって、23℃、50%RHの条件下で調湿後、記録用紙表面に10%イソプロピルアルコール水溶液の液滴4μlを滴下して1秒後の接触角が、80〜86度であることを特徴とする記録用紙。
  2. 木材又は非木材パルプを主成分とし、内添填料及び内添サイズ剤を含有してなる中性紙の表面に、少なくとも1種以上の水溶性高分子及び表面サイズ剤を、固形分換算で1.0〜5.0g/mの範囲で塗布した記録用紙であって、細孔容積が0.42〜0.50ml/gであることを特徴とする記録用紙。
  3. 前記内添填料が、炭酸カルシウムであることを特徴とする請求項1又は2に記載の記録用紙。
  4. 中性紙の表面に塗布される水溶性高分子が、澱粉または澱粉誘導体、ポリビニルアルコールまたは変性ポリビニルアルコール、及びポリアミンエピクロロヒドリン変性体であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の記録用紙。
  5. 表面サイズ剤が、アクリロニトリル・アクリル酸共重合体であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の記録用紙。
  6. 中性紙の表面に塗布される水溶性高分子が、固形分で30〜70重量%の澱粉又は澱粉誘導体、5〜30重量%のポリビニルアルコール又は変成ポリビニルアルコール、及び10〜40重量%のポリアミンエピクロロヒドリン変成体であり、かつ表面サイズ剤が1〜5重量%のアクリロニトリル・アクリル酸共重合体であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の記録用紙。
  7. 木材又は非木材パルプを主成分とし、内添填料として炭酸カルシウム、内添サイズ剤としてロジン系サイズエマルジョンを含有した中性紙の表面に、固形分で30〜70重量%の澱粉又は澱粉誘導体、5〜30重量%のポリビニルアルコール又は変成ポリビニルアルコール、及び10〜40重量%のポリアミンエピクロロヒドリン変成体を、また表面サイズ剤として1〜5重量%のアクリロニトリル・アクリル酸共重合体を塗布してなる記録用紙であって、23℃、50%RHの条件下で調湿後、記録用紙表面に10%イソプロピルアルコール水溶液の液滴4μlを滴下して1秒後の接触角が、80〜86度であり、かつ細孔容積が0.42〜0.50ml/gであることを特徴とする記録用紙。
  8. 記録用紙が、電子写真記録方式及びインクジェット記録方式において印字適性を有することを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の記録用紙。
JP2002218290A 2002-07-26 2002-07-26 記録用紙 Pending JP2004058395A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002218290A JP2004058395A (ja) 2002-07-26 2002-07-26 記録用紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002218290A JP2004058395A (ja) 2002-07-26 2002-07-26 記録用紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004058395A true JP2004058395A (ja) 2004-02-26

Family

ID=31939527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002218290A Pending JP2004058395A (ja) 2002-07-26 2002-07-26 記録用紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004058395A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007193141A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用転写紙及び画像記録方法
JP2007199139A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用転写紙及び画像記録方法
JP2009285908A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Kyocera Mita Corp インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置
JP2010223840A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Neomax Material:Kk 探傷装置
US7998592B2 (en) 2006-01-19 2011-08-16 Fuji Xerox Co., Ltd. Recording paper used for an electrophotographic system and image recording method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007193141A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用転写紙及び画像記録方法
US7998592B2 (en) 2006-01-19 2011-08-16 Fuji Xerox Co., Ltd. Recording paper used for an electrophotographic system and image recording method
JP2007199139A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用転写紙及び画像記録方法
JP2009285908A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Kyocera Mita Corp インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置
JP2010223840A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Neomax Material:Kk 探傷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5725946A (en) Recording paper
JP2004209965A (ja) インクジェット記録用塗工紙及びその記録物
EP1018439B1 (en) Paper for use in both ink-jet recording and electrophotographic recording
JP2004058395A (ja) 記録用紙
JP4176880B2 (ja) 記録用紙
JP2009154507A (ja) インクジェット記録用紙
JP3150569B2 (ja) インクジェット記録用、電子写真転写紙用両用記録用紙
JP4320317B2 (ja) インクジェット記録シート
JPH068617A (ja) 転写用シート
WO2003078174A1 (fr) Papier pour impression par jet d'encre
JP3812870B2 (ja) 湿式電子写真印刷用の感圧接着シート
JP2004299302A (ja) インクジェット記録用紙
JP2018188758A (ja) 印刷用紙
JPH0699655A (ja) 転写用シート
JP2005221728A (ja) 電子写真用転写紙
JP2000272234A (ja) 記録用紙
JPH07214892A (ja) 転写用シート
JPH10171148A (ja) 湿式電子写真用転写紙
JPH0822137A (ja) 電子写真用転写紙
JP2005154940A (ja) 疑似接着紙用原紙およびその製造方法
JP2005154940A5 (ja)
JPH06278358A (ja) 転写用シート
JP2005154939A (ja) 疑似接着用紙およびその製造方法
JP2006327065A (ja) インクジェット記録シート
JP2000094827A (ja) インクジェット記録用紙