JP2003534577A - サブバンド領域における改良されたスペクトル移動/折返し - Google Patents

サブバンド領域における改良されたスペクトル移動/折返し

Info

Publication number
JP2003534577A
JP2003534577A JP2001587421A JP2001587421A JP2003534577A JP 2003534577 A JP2003534577 A JP 2003534577A JP 2001587421 A JP2001587421 A JP 2001587421A JP 2001587421 A JP2001587421 A JP 2001587421A JP 2003534577 A JP2003534577 A JP 2003534577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter bank
signal
frequency
band
subband signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001587421A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4289815B2 (ja
Inventor
ラルス リルイエリド
ペル エクストランド
フレドリック ヘン
クリストフェル クヨルリング
Original Assignee
コーディング テクノロジーズ スウェーデン アクチボラゲット
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=20279807&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003534577(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by コーディング テクノロジーズ スウェーデン アクチボラゲット filed Critical コーディング テクノロジーズ スウェーデン アクチボラゲット
Publication of JP2003534577A publication Critical patent/JP2003534577A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4289815B2 publication Critical patent/JP4289815B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS OR SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L19/00Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
    • G10L19/02Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using spectral analysis, e.g. transform vocoders or subband vocoders
    • G10L19/0204Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using spectral analysis, e.g. transform vocoders or subband vocoders using subband decomposition
    • G10L19/0208Subband vocoders
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS OR SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L21/00Processing of the speech or voice signal to produce another audible or non-audible signal, e.g. visual or tactile, in order to modify its quality or its intelligibility
    • G10L21/02Speech enhancement, e.g. noise reduction or echo cancellation
    • G10L21/038Speech enhancement, e.g. noise reduction or echo cancellation using band spreading techniques
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS OR SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L19/00Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
    • G10L19/0017Lossless audio signal coding; Perfect reconstruction of coded audio signal by transmission of coding error
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS OR SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L19/00Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
    • G10L19/04Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using predictive techniques
    • G10L19/26Pre-filtering or post-filtering
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS OR SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L19/00Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
    • G10L19/04Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using predictive techniques
    • G10L19/26Pre-filtering or post-filtering
    • G10L19/265Pre-filtering, e.g. high frequency emphasis prior to encoding
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS OR SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L19/00Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
    • G10L19/02Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using spectral analysis, e.g. transform vocoders or subband vocoders
    • G10L19/0204Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using spectral analysis, e.g. transform vocoders or subband vocoders using subband decomposition

Abstract

(57)【要約】 本願発明は、周波数移動または折返しまたはその組合せを用いた高周波再構成(HFR)技術の改良のための新しい方法および装置に関する。本願発明は、オーディオソースコーディングシステムに適用可能であり、計算上の複雑さの顕著な減少をもたらす。これは、サブバンド領域における周波数移動または折返しの手段で達成され、同じ領域におけるスペクトル包絡調整と統合されることが好ましい。不調和音ガードバンドフィルタリングの構想が更に提示される。本願発明は、スピーチおよび自然オーディオコーディングの適用において有用な、複雑さの低い中間品質HFR方法をもたらす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 技術分野 本願発明は、高周波再構成(HFR)技術の改良のための新しい方法および装
置に関し、オーディオソースコーディングシステムに適用可能である。新しい方
法を用いれば、計算の複雑さの顕著な減少が達せられる。これは、スペクトル包
絡調整プロセスと統合されることが好ましい、サブバンド領域における周波数移
動または折返しの手段で達成される。また、本願発明は、不調和音ガードバンド
フィルタリングの構想を通じて、知覚オーディオ品質を改良する。本願発明は、
低い複雑さ、中間品質HFR方法を提供し、PCT特許スペクトルバンド複製(
SBR)に関する[WO98/57436]。
【0002】 発明の背景 ある特定の周波数より上のオリジナルのオーディオ情報が、ガウスノイズまた
は操作されたローバンド情報によって置換される方式は、一括して高周波再構成
(HFR)方法と呼ばれる。従来技術のHFR方法は、ノイズ挿入または訂正等
の非線形性とは別に、概して、ハイバンド信号の生成のために、いわゆるコピー
アップ技術を利用している。これらの技術は、主にブロードバンド線形周波数シ
フト、すなわち移動、または周波数反転線形シフト、すなわち折返しを用いる。
従来技術のHFR方法は、そもそもスピーチコーデック性能の改良が意図された
ものである。しかしながら、知覚的に正確な方法を利用するハイバンド再生にお
ける最近の発展は、自然オーディオコーデック、楽音のコーディングまたは他の
複雑なプログラム材料についてもHFR方法を有効に適用可能にした、PCT特
許[WO98/57436]。特定の条件下で、単純なコピーアップ技術が、複
雑なプログラム材料をコーディングする場合にも適当であることを示した。これ
らの技術は、中間品質適用について、特に、システム全体の計算上の複雑さにつ
いて厳しい制限がある場合のコーデック実施について、穏当な結果をもたらすこ
とを示した。
【0003】 人間の声および最も音楽的な楽器は、振動システムから現れる準定常トーン信
号を生成する。フーリエ理論によれば、あらゆる周期的な信号は、fが基本周波
数であるところの周波数f、2f、3f、4f、5f等での正弦波の和で表され
得る。前記周波数は、調和級数を形成する。トーンの親和性は、知覚されるトー
ンまたは高調波間の関係を示す。自然音の再生において、そのようなトーンの親
和性は、用いられる声または楽器の異なる種によって制御されて、与えられる。
HFR技術に関する一般的な思想は、オリジナルの高周波情報を、入手可能なロ
ーバンドから生成された情報と置換し、引き続きこの情報にスペクトル包絡調整
を適用することである。従来技術のHFR方法は、トーンの親和性がしばしば制
御できなくなって損なわれるところのハイバンド信号を生成する。当該方法は、
複雑なプログラム材料に適用された場合に知覚的な人工の音をもたらす、非調和
周波数成分を生成する。そのような人工の音は、コーディングの用語では、「ラ
フ」なサウンディングと呼ばれ、ひずみとして聴者に知覚される。
【0004】 感覚的な不調和音(ラフさ)は、調和音(快さ)とは反対に、近隣のトーンや
パーシャルが干渉するときに現れる。不調和音の理論は、異なる研究者により説
明されてきたが、なかんずくPlompとLevelt[“Tonal Consonance and Critical
Bandwidth”R. Plomp, W. J. M. Levelt JASA, Vol 38, 1965]は、2つのパー
シャルが不調和音とみなされるのは、周波数の相違が、当該パーシャルが位置す
る臨界帯域のバンド幅の約5から50%内である場合であると述べている。臨界
帯域への周波数マッピングに用いられる尺度は、バーク尺度と呼ばれる。1バー
クは、1つの臨界帯域の周波数距離に等しい。参考までに、関数 が、周波数(f)をバーク尺度(z)へ変換するのに使用できる。Plompは、人
間の聴覚システムは、2つのパーシャルが位置する臨界帯域のほぼ5パーセント
より少ない周波数において異なる場合、または同等に、周波数において0. 05
バークより小さく分離されている場合、当該両パーシャルを識別することができ
ないと述べている。他方、もし当該パーシャル間の距離がほぼ0. 5バークより
も大きい場合は、それらは別々のトーンとして知覚される。
【0005】 不調和音の理論は、従来技術の方法が不満足な性能しかもたらさない理由を部
分的に説明している。周波数において上方に移動される調和パーシャルの集合は
、不調和音になり得る。更に、移動されたバンドのインスタンスおよびローバン
ド間の交差領域において、当該パーシャルは干渉し得る。なぜなら、それらは不
調和音規則による許容可能な偏位の限界内ではないであろうからである。
【0006】 発明の概要 本願発明は、ソースコーディングシステムにおいて、移動または折返し技術の
改良のための新しい方法および装置をもたらす。その目的は、計算の複雑さの実
質的減少および知覚的な人工の音の削減を含む。本願発明は、周波数移動または
折返し装置としてのサブサンプリングされたデジタルフィルタバンクの新しい実
施を示し、ローバンドと移動または折返しされたバンドとの間の交差精度の改良
をももたらす。更に、本願発明は、感覚的な不調和音を避けるために、交差領域
がフィルタリングされることから利得を得ることを教示する。フィルタリングさ
れた領域は、不調和音ガードバンドと呼ばれ、本願発明は、サブサンプリングさ
れたフィルタバンクを用いて、単純で正確な方法で不調和なパーシャルを削減す
る可能性をもたらす。
【0007】 新しいフィルタバンクに基づく移動または折返しプロセスは、スペクトル包絡
調整プロセスと有利に統合され得る。それから、包絡調整に用いられるフィルタ
バンクは、スペクトル包絡調整のための別々のフィルタバンクまたはプロセスを
用いる必要をなくすように、周波数移動または折返しプロセスにも用いられる。
本願発明は、低い計算コストで、独自で融通のきくフィルタバンクの設計をもた
らし、従って非常に効率的な移動/折返し/包絡調整システムを作り出す。
【0008】 加えて、本願発明は、PCT特許[SE00/00159]において記述され
る適応ノイズフロア加算方法と有利に組合せられる。この組合せは、難しいプロ
グラム材料の条件下で、知覚品質を改良する。
【0009】 本願発明によるサブバンド領域に基づく移動折返し技術は、 サブバンド信号の集合を得るために、デジタルフィルタバンクの分析部分を通
じてローバンド信号をフィルタリングするステップ、 デジタルフィルタバンクの合成部分において、連続ローバンドチャネルから連
続ハイバンドチャネルへいくらかのサブバンド信号を再パッチングするステップ
、 所望のスペクトル包絡に従って、パッチングされたサブバンド信号を調整する
ステップ、および 非常に効率的な方法で、包絡調整され、周波数移動または折返しされた信号を
得るために、デジタルフィルタバンクの合成部分を通じて、調整されたサブバン
ド信号をフィルタリングするステップを含む。
【0010】 本願発明の魅力的な適用は、低いビットレートで用いられる様々な種類の中間
品質コーデック適用、たとえばMPEG2レイヤIII、MPEG2/4AAC、
Dolby AC−3、NTT TwinVQ、AT&T/Lucent PA
C等の改良に関する。また、本願発明は、知覚される品質を改良するために、た
とえばG.729 MPEG−4 CELPおよびHVXC等の様々なスピーチ
コーデックにおいても非常に有用である。上述のコーデックは、マルチメディア
、電話産業、インターネット上並びにプロフェッショナルマルチメディアアプリ
ケーションにおいて広く用いられている。
【0011】 本願発明は、発明の範囲または精神を制限せずに、添付の図面を参照して、図
解例示の方法で記述される。
【0012】 好ましい実施形態 デジタルフィルタバンクに基づく移動および折返し 新しいフィルタバンクに基づく移動または折返し技術が以下記述される。検討
される信号は、フィルタバンクの分析部分により、一連のサブバンド信号に分解
される。その後、サブバンド信号は、分析−および合成サブバンドチャネルの再
接続を通じて、スペクトル移動または折返しまたはその結合を達成するために、
再パッチングされる。
【0013】 図2は、最大限に間引きされたフィルタバンク分析/合成システムの基本構造
を示す。分析フィルタバンク201は、入力信号を数個のサブバンド信号に分割
する。合成フィルタバンク202は、オリジナルの信号を再製するために、サブ
バンドサンプルを組合せる。最大限に間引きされたフィルタバンクを用いた実施
は、計算コストを徹底的に減ずる。本願発明は、コサインまたは複合指数関数変
調されたフィルタバンク、ウェーブレット変換のフィルタバンク解釈、その他の
不等バンド幅フィルタバンクまたは変換および多次元フィルタバンクまたは変換
を含む、様々な種類のフィルタバンクまたは変換を用いて実施され得ると理解さ
れるべきである。
【0014】 図解的であるが制限的でない以下の記述において、L−チャネルフィルタバン
クは、入力信号x(n)を、Lサブバンド信号に分割すると仮定される。サンプ
リング周波数fsの入力信号は、周波数fcまでバンド制限される。最大限に間
引きされたフィルタバンクの分析フィルタ(図2)は、Hk(z)203で示さ
れ、k=0,1,...,L−1である。サブバンド信号vk(n)は、各々の
サンプリング周波数fs/Lで、デシメータ204を通過後、最大限に間引きさ るために、内挿205およびフィルタリング206の後、サブバンド信号を再組 調された信号y(n)をもたらす。
【0015】 再構成範囲開始チャネルは、Mで示され、 によって決定される。
【0016】 ソースエリアチャネルの数は、S(1≦S≦M)で示される。本願発明に従っ うことは、 vM+k(n)=eM+k(n)vM-S-P+k(n) (3) としてサブバンド信号を再パッチングすることにより達成され、ここにおいてk
∈[0,S−1]、(−1)S+P=1、すなわちS+Pは偶数であり、Pは整数
オフセット(0≦P≦M−S)であり、eM+k(n)は包絡修正である。更に、
とは、 vM+k(n)=eM+k(n)v* M-P-S-k(n) (4) としてサブバンド信号を再パッチングすることにより達成され、ここにおいて、
k∈[0,S−1]、(−1)S+P=−1、すなわちS+Pは奇数整数であり、
Pは整数オフセット(1−S≦P≦M−2S+1)であり、eM+k(n)は包絡
修正である。演算子[*]は、複素共役を示す。通常は、再パッチングのプロセ
スは、高周波バンド幅の意図される値が達せられるまで繰り返される。
【0017】 全ての信号が、周波数応答に適合されたフィルタバンクチャネルを通じてフィ
ルタリングされるので、サブバンド領域に基づく移動および折返しの使用を通じ
て、ローバンドと移動または折返しされたバンドのインスタンスとの間の交差精
度の改良が達成されることは注目すべきである。
【0018】 効率的なスペクトル再構成を可能とするにはx(n)の周波数fcが高すぎる
場合、または同等にfsが低すぎる場合、すなわちM+S>Lの場合、サブバン
ドチャネルの数は、分析フィルタリングの後に増加されてよい。サブバンド信号
のQL−チャネル合成フィルタバンクでのフィルタリングは、Lローバンドチャ
ネルのみが使用されてアップサンプリングファクタQが選択され、QLが整数値
となる場合に、サンプリング周波数Qfsの出力信号をもたらす。従って、拡張
されたフィルタバンクは、アップサンプラーが後続するL−チャネルフィルタバ
ンクであるかのように振舞う。この場合、L(Q−1)ハイバンドフィルタは使
用されない(ゼロが与えられる)ので、オーディオバンド幅は変化しない−フィ
のみである。しかし、式(3)または(4)に従って、Lサブバンド信号がハイ
の方式を用いて、アップサンプリングプロセスは、合成フィルタリングに統合さ
れる。出力信号の異なるサプリングレートをもたらす、あらゆるサイズの合成フ
ィルタバンクが用いられてよいことは注目すべきである。
【0019】 図3を参照して、16−チャネルの分析フィルタバンクからのサブバンドチャ
ネルを検討する。入力信号x(n)は、ナイキスト周波数(fc=fs/2)ま
での周波数内容を有する。第1の反復において、16のサブバンドが23のサブ
バンドまで拡張され、式(3)による周波数移動が、M=16、S=7およびP
=1のパラメータで使用される。この演算は、図における点aからbまでのサブ
バンドの再パッチングにより示される。次の反復において、23のサブバンドは
28のサブバンドにまで拡張され、式(3)が新しいパラメータ、すなわちM=
23、S=5およびP=3で使用される。この演算は、点bからcまでのサブバ
ンドの再パッチングにより示される。そのようにして生成されたサブバンドは、
その後、28−チャネルフィルタバンクを用いて合成されてよい。これは、おそ
らくサンプリング周波数28/16fs=1.75fsで臨界的にサンプリング
された出力信号を生成する。サブバンド信号は、図においてダッシュ線で示され
るように、4つの最上チャネルにゼロが与えられる32−チャネルフィルタバン
クを用いてでも合成でき、サンプリング周波数2fsの出力信号を生成する。
【0020】 同じ分析フィルタバンクおよび同じ周波数内容の入力信号を用いて、図4は、
2回の反復における式(4)による周波数折返しを用いた再パッチングを示す。
第1の反復M=16、S=8、およびP=−7において、16のサブバンドが2
4にまで拡張される。第2の反復M=24、S=8、およびP=−7において、
サブバンドの数は24から32に拡張される。サブバンドは、32−チャネルフ
ィルタバンクで合成される。周波数2fsでサンプリングされた出力信号におい
て、この再パッチングは、2つの再構成された周波数バンドをもたらす−チャネ
ル8から15によって抽出されたバンドパス信号の折返されたバージョンである
ところの、チャネル16から23へのサブバンド信号の再パッチングから生ずる
1つのバンドと、同じバンドパス信号の移動されたバージョンであるところの、
チャネル24から31への再パッチングから生ずる1つのバンドとである。
【0021】 高周波再構成におけるガードバンド 感覚的な不調和音は、隣接するバンド干渉、すなわち移動されたバンドのイン
スタンスとローバンドとの間の交差領域の近傍におけるパーシャル間の干渉のた
めに、移動または折返しプロセスにおいて発現し得る。この種の不調和音は、調
和振動の豊かな、複合的なピッチのプログラム材料において、より多く見られる
。不調和音を減ずるためには、ガードバンドが挿入され、好ましくはゼロのエネ
ルギーの小さい周波数バンドで構成されることが好ましく、すなわちローバンド
信号と複製されたスペクトルバンドとの間の交差領域が、帯域消去フィルタまた
はノッチフィルタを用いてフィルタリングされる。ガードバンドを用いた不調和
音削減が行われると、知覚劣化の知覚が一層少なくなる。ガードバンドのバンド
幅は、およそ0.5バークであることが好ましい。それより小さければ不調和音
が生じ、それより大きければ櫛形フィルタ様の音特性が生じ得る。
【0022】 フィルタバンクに基づく移動または折返しにおいて、ガードバンドが挿入でき
、ゼロに設定された1または数個のサブバンドチャネルで構成されることが好ま
しい。ガードバンドの使用は、式(3)を vM+D+k(n)=eM+D+k(n)vM-S-P+k(n) (5) に変え、式(4)を vM+D+k(n)=eM+D+k(n)v* M-P-S-k(n) (6) に変える。Dは小さい整数であり、ガードバンドとして用いられるフィルタバン
クチャネルの数を表す。ここで、P+S+Dは、式(5)において偶数の整数で
あり、式(6)において奇数の整数であるべきである。Pは前と同じ値を取る。
図5は、式(5)を用いた32−チャネルフィルタバンクの再パッチングを示す
。入力信号は、fc=5/16fsまでの周波数内容を有し、第1の反復におい
てM=20をもたらす。ソースチャネルの数は、S=4およびP=2として選択
される。更に、Dは、ガードバンドのバンド幅を0.5バークとするように選択
されることが好ましい。ここにおいて、Dは2に等しく、ガードバンドをfs/
32Hzの幅にする。第2の反復において、パラメータは、M=26、S=4、
D=2、およびP=0として選択される。図において、ガードバンドは、ダッシ
ュ線連結付きサブバンドにより示される。
【0023】 スペクトル包絡を連続的にするために、不調和音ガードバンドは、部分的にラ
ンダムホワイトノイズ信号を用いて再構成されてよく、すなわちサブバンドにゼ
ロの代わりにホワイトノイズが与えられる。好ましい方法は、PCT特許出願[
SE00/00159]において記述されるような適応ノイズフロア加算(AN
A)を用いる。この方法は、オリジナルの信号のハイバンドのノイズフロアを推
定し、良好に定義された方法で、デコーダにおいて再製されたハイバンドに合成
ノイズを加算する。
【0024】 実際の実施 本願発明は、任意のコーデックを用いた様々な種類のオーディオ信号の記憶ま
たは伝送システムにおいて実施されてよい。図1は、オーディオコーディングシ
ステムのデコーダを示す。デマルチプレクサ101は、ビットストリームから、
包絡データおよび他のHFR関連制御信号を分離し、関連部分を任意のローバン
ドデコーダ102に供給する。ローバンドデコーダは、分析フィルタバンク10
4に供給されるデジタル信号を生成する。包絡データは、包絡デコーダ103に
おいてデコーディングされ、結果として生ずるスペクトル包絡情報は、分析フィ
ルタバンクからのサブバンドサンプルと共に、統合された移動または折返しおよ
び包絡調整フィルタバンクユニット105へ供給される。このユニットは、ワイ
ドバンド信号を形成するために、本願発明に従って、ローバンド信号を移動また
は折返し、伝送されたスペクトル包絡を適用する。加工されたサブバンドサンプ
ルは、その後、分析フィルタバンクとはおそらくサイズが異なる合成フィルタバ
ンク106に供給される。デジタルワイドバンド信号は、最終的にアナログ出力
信号に変換される(107)。
【0025】 上述の実施例は、フィルタバンクに基づく周波数移動または折返しを用いた高
周波再構成(HFR)技術の改良のための本願発明の原理を単に図解するもので
ある。ここにおいて記述される配置や詳細事項の変更および変形は、他の当業者
にとっては明らかであることが理解される。従って、ここにおける実施例の記述
および説明の方法で提示された特定の詳細事項によってではなく、ここに述べる
特許請求の範囲によってのみ限定されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本願発明によるコーディングシステムにおいて統合されたフィルタバ
ンクに基づく移動または折返しを示す。
【図2】 図2は、最大限に間引きされたフィルタバンクの基本構造を示す。
【図3】 図3は、本願発明によるスペクトル移動を示す。
【図4】 図4は、本願発明によるスペクトル折返しを示す。
【図5】 図5は、本願発明によるガードバンドを用いたスペクトル移動を示す。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成14年7月29日(2002.7.29)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0001
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0001】 本願発明は、高周波再構成(HFR)技術の改良のための新しい方法および装
置に関し、オーディオソースコーディングシステムに適用可能である。新しい方
法を用いれば、計算の複雑さの顕著な減少が達せられる。これは、スペクトル包
絡調整プロセスと統合されることが好ましい、サブバンド領域における周波数移
動または折返しの手段で達成される。また、本願発明は、不調和音ガードバンド
フィルタリングの構想を通じて、知覚オーディオ品質を改良する。本願発明は、
低い複雑さ、中間品質HFR方法を提供し、PCT特許スペクトルバンド複製(
SBR)に関する[WO98/57436]。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0002
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0002】 ある特定の周波数より上のオリジナルのオーディオ情報が、ガウスノイズまた
は操作されたローバンド情報によって置換される方式は、一括して高周波再構成
(HFR)方法と呼ばれる。従来技術のHFR方法は、ノイズ挿入または訂正等
の非線形性とは別に、概して、ハイバンド信号の生成のために、いわゆるコピー
アップ技術を利用している。これらの技術は、主にブロードバンド線形周波数シ
フト、すなわち移動、または周波数反転線形シフト、すなわち折返しを用いる。
従来技術のHFR方法は、そもそもスピーチコーデック性能の改良が意図された
ものである。しかしながら、知覚的に正確な方法を利用するハイバンド再生にお
ける最近の発展は、自然オーディオコーデック、楽音のコーディングまたは他の
複雑なプログラム材料についてもHFR方法を有効に適用可能にした、PCT特
許[WO98/57436]。特定の条件下で、単純なコピーアップ技術が、複
雑なプログラム材料をコーディングする場合にも適当であることを示した。これ
らの技術は、中間品質適用について、特に、システム全体の計算上の複雑さにつ
いて厳しい制限がある場合のコーデック実施について、穏当な結果をもたらすこ
とを示した。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0006】 WO98/57436は、転位ファクタMによる乗算の手段で周波数転位を行
うことを開示している。分析フィルタバンクからの連続チャネルは、合成フィル
タバンクチャネルへ周波数移動されるが、乗算ファクタMが3である場合、それ
らは2つの中間再構成範囲チャネルで隔てられており、または乗算ファクタMが
2に等しい場合、それらは1つの再構成範囲チャネルで隔てられている。代わり
に、異なるアナライザチャネルからの振幅および位相情報は、結合できる。振幅
信号は、分析フィルタバンクの連続チャネルの振幅が、連続合成チャネルに関連
するサブバンド信号の振幅へ周波数移動されるように連結される。同じチャネル
からのサブバンド信号の位相は、ファクタMを用いて周波数転位が施される。 本願発明の目的は、より良好な品質の再構成をもたらす、高周波スペクトル再
構成によって包絡調整され周波数移動された信号を得るための構想および高周波
スペクトル再構成を用いたデコーディングの構想をもたらすことである。 この目的は、請求項1および13および23に記載の方法または請求項19お
よび20に記載の装置または請求項21に記載のデコーダによって達成される。 本願発明は、ソースコーディングシステムにおいて、移動または折返し技術の
改良のための新しい方法および装置をもたらす。その目的は、計算の複雑さの実
質的減少および知覚的な人工の音の削減を含む。本願発明は、周波数移動または
折返し装置としてのサブサンプリングされたデジタルフィルタバンクの新しい実
施を示し、ローバンドと移動または折返しされたバンドとの間の交差精度の改良
をももたらす。更に、本願発明は、感覚的な不調和音を避けるために、交差領域
がフィルタリングされることから利得を得ることを教示する。フィルタリングさ
れた領域は、不調和音ガードバンドと呼ばれ、本願発明は、サブサンプリングさ
れたフィルタバンクを用いて、単純で正確な方法で不調和なパーシャルを削減す
る可能性をもたらす。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0012】 デジタルフィルタバンクに基づく移動および折返し 新しいフィルタバンクに基づく移動または折返し技術が以下記述される。検討
される信号は、フィルタバンクの分析部分により、一連のサブバンド信号に分解
される。その後、サブバンド信号は、分析−および合成サブバンドチャネルの再
接続を通じて、スペクトル移動または折返しまたはその結合を達成するために、
再パッチングされる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ヘン フレドリック スウェーデン国 168 31 ブロンマ リ タルバゲン 14 (72)発明者 クヨルリング クリストフェル スウェーデン国 170 75 ソルナ ロス ティゲン 10

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周波数移動または折返しをスペクトル包絡調整と組合せる、
    高周波再構成技術の向上のための方法であって、 デジタルフィルタバンクの分析部分を通じて、ローバンド信号をフィルタリン
    グして、サブバンド信号の集合を得ること、 前記フィルタバンクの連続的なチャネルからデジタルフィルタバンクの合成部
    分における連続的なチャネルへいくつかの前記サブバンド信号をパッチングする
    ことであって、前記サブバンド信号の各々は周波数指数kのチャネルから周波数
    指数j≠kのチャネルへパッチングされること、 前記パッチングされたサブバンド信号を所望のスペクトル包絡に従って調整す
    ること、および デジタルフィルタバンクの前記合成部分を通じて、前記調整されたサブバンド
    信号をフィルタリングすることを特徴とし、 それによって、包絡調整され、周波数移動または折返しされた信号が得られる
    、方法。
  2. 【請求項2】 前記デジタルフィルタバンクは、ローパスプロトタイプフィ
    ルタのコサインまたはサイン変調によって得られることを特徴とする、請求項1
    に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記デジタルフィルタバンクは、ローパスプロトタイプフィ
    ルタの複合指数関数的変調によって得られることを特徴とする、請求項1に記載
    の方法。
  4. 【請求項4】 前記ローパスプロトタイプフィルタは、前記デジタルフィル
    タバンクのチャネルの遷移バンドが、隣接するチャネルのパスバンドとのみ重複
    するように設計されることを特徴とする、請求項2から3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 デジタルフィルタバンクの前記合成部分における1または数
    個のチャネルには、ゼロまたはガウスノイズが与えられ、それによって不調和音
    関連の人工の音が減衰されることを特徴とする、請求項1から4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 ゼロまたはガウスノイズが与えられる前記チャネルのバンド
    幅は、約2分の1バークであることを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記フィルタバンクは、高周波再構成(HFR)を利用した
    オーディオコーディングシステムにおけるデコーダの一部であることを特徴とす
    る、請求項1から6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 高周波再構成技術を利用したソースコーディングシステムの
    向上のための装置であって、前記装置は、エンコーダによってコーディングされ
    た信号をデコーディングするためのデコーダであり、前記装置は、周波数移動ま
    たは折返しをスペクトル包絡調整と組合せ、 ローバンドオーディオ信号をデコーディングして、第1の信号を形成する、前
    記デコーダにおける手段、 前記第1の信号をいくつかのサブバンド信号に分解する、前記デコーダにおけ
    る手段、 いくつかの前記サブバンド信号を再パッチングするための、前記デコーダにお
    けるスペクトル移動または折返し手段、 前記再パッチングされたサブバンド信号のスペクトル包絡調整のための、前記
    デコーダにおける調整手段、および 前記調整されたサブバンド信号を出力信号に再結合させる、前記デコーダにお
    ける手段を特徴とし、 それによって、スペクトル包絡調整され、周波数移動または折返しされた出力
    信号が得られる、装置。
JP2001587421A 2000-05-23 2001-05-23 サブバンド領域における改良されたスペクトル移動/折返し Expired - Lifetime JP4289815B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0001926-5 2000-05-23
SE0001926A SE0001926D0 (sv) 2000-05-23 2000-05-23 Improved spectral translation/folding in the subband domain
PCT/SE2001/001171 WO2001091111A1 (en) 2000-05-23 2001-05-23 Improved spectral translation/folding in the subband domain

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009047856A Division JP5090390B2 (ja) 2000-05-23 2009-03-02 サブバンド領域における改良されたスペクトル移動/折返し

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003534577A true JP2003534577A (ja) 2003-11-18
JP4289815B2 JP4289815B2 (ja) 2009-07-01

Family

ID=20279807

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001587421A Expired - Lifetime JP4289815B2 (ja) 2000-05-23 2001-05-23 サブバンド領域における改良されたスペクトル移動/折返し
JP2009047856A Expired - Lifetime JP5090390B2 (ja) 2000-05-23 2009-03-02 サブバンド領域における改良されたスペクトル移動/折返し

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009047856A Expired - Lifetime JP5090390B2 (ja) 2000-05-23 2009-03-02 サブバンド領域における改良されたスペクトル移動/折返し

Country Status (12)

Country Link
US (17) US7483758B2 (ja)
EP (1) EP1285436B1 (ja)
JP (2) JP4289815B2 (ja)
CN (1) CN1210689C (ja)
AT (1) ATE250272T1 (ja)
AU (1) AU2001262836A1 (ja)
BR (1) BRPI0111362B1 (ja)
DE (1) DE60100813T2 (ja)
HK (1) HK1067954A1 (ja)
RU (1) RU2251795C2 (ja)
SE (2) SE0001926D0 (ja)
WO (1) WO2001091111A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007029796A1 (ja) * 2005-09-08 2007-03-15 Pioneer Corporation 帯域拡張装置、帯域拡張方法および帯域拡張プログラム
JP2007514962A (ja) * 2003-10-30 2007-06-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ オーディオ信号のエンコードまたはデコード
JP2009229519A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Oki Electric Ind Co Ltd 音声帯域拡張装置、方法及びプログラム、並びに、音声通信装置
JP2014013408A (ja) * 2009-05-27 2014-01-23 Dolby International Ab 信号の高周波成分を生成するためのシステム及び方法

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE0001926D0 (sv) 2000-05-23 2000-05-23 Lars Liljeryd Improved spectral translation/folding in the subband domain
AUPR433901A0 (en) 2001-04-10 2001-05-17 Lake Technology Limited High frequency signal construction method
EP1423847B1 (en) * 2001-11-29 2005-02-02 Coding Technologies AB Reconstruction of high frequency components
US20030187663A1 (en) 2002-03-28 2003-10-02 Truman Michael Mead Broadband frequency translation for high frequency regeneration
US7447631B2 (en) 2002-06-17 2008-11-04 Dolby Laboratories Licensing Corporation Audio coding system using spectral hole filling
TWI288915B (en) * 2002-06-17 2007-10-21 Dolby Lab Licensing Corp Improved audio coding system using characteristics of a decoded signal to adapt synthesized spectral components
US7519530B2 (en) * 2003-01-09 2009-04-14 Nokia Corporation Audio signal processing
US7318027B2 (en) 2003-02-06 2008-01-08 Dolby Laboratories Licensing Corporation Conversion of synthesized spectral components for encoding and low-complexity transcoding
ATE428274T1 (de) * 2003-05-06 2009-04-15 Harman Becker Automotive Sys Verarbeitungssystem fur stereo audiosignale
US7318035B2 (en) 2003-05-08 2008-01-08 Dolby Laboratories Licensing Corporation Audio coding systems and methods using spectral component coupling and spectral component regeneration
DE602004024773D1 (de) * 2004-06-10 2010-02-04 Panasonic Corp System und Verfahren für Laufzeit-Rekonfiguration
EP1691348A1 (en) * 2005-02-14 2006-08-16 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne Parametric joint-coding of audio sources
US8086451B2 (en) * 2005-04-20 2011-12-27 Qnx Software Systems Co. System for improving speech intelligibility through high frequency compression
EP1722360B1 (en) * 2005-05-13 2014-03-19 Harman Becker Automotive Systems GmbH Audio enhancement system and method
JP4701392B2 (ja) * 2005-07-20 2011-06-15 国立大学法人九州工業大学 高域信号補間方法及び高域信号補間装置
DE202005012816U1 (de) * 2005-08-08 2006-05-04 Jünger Audio-Studiotechnik GmbH Elektronisches Gerät zur Aussteuerung von Audiosignalen sowie entsprechendes computerlesbares Speichermedium
BRPI0616624A2 (pt) * 2005-09-30 2011-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd aparelho de codificação de fala e método de codificação de fala
US7953605B2 (en) * 2005-10-07 2011-05-31 Deepen Sinha Method and apparatus for audio encoding and decoding using wideband psychoacoustic modeling and bandwidth extension
WO2007063913A1 (ja) * 2005-11-30 2007-06-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. サブバンド符号化装置およびサブバンド符号化方法
RU2453986C2 (ru) * 2006-01-27 2012-06-20 Долби Интернэшнл Аб Эффективная фильтрация банком комплексно-модулированных фильтров
JP4181185B2 (ja) * 2006-04-27 2008-11-12 富士通メディアデバイス株式会社 フィルタおよび分波器
US9159333B2 (en) 2006-06-21 2015-10-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for adaptively encoding and decoding high frequency band
US8041578B2 (en) 2006-10-18 2011-10-18 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Encoding an information signal
US8126721B2 (en) 2006-10-18 2012-02-28 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Encoding an information signal
US8036903B2 (en) 2006-10-18 2011-10-11 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Analysis filterbank, synthesis filterbank, encoder, de-coder, mixer and conferencing system
US8417532B2 (en) 2006-10-18 2013-04-09 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Encoding an information signal
EP3848928B1 (en) 2006-10-25 2023-03-15 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Apparatus and method for generating complex-valued audio subband values
EP2207166B1 (en) * 2007-11-02 2013-06-19 Huawei Technologies Co., Ltd. An audio decoding method and device
KR100970446B1 (ko) * 2007-11-21 2010-07-16 한국전자통신연구원 주파수 확장을 위한 가변 잡음레벨 결정 장치 및 그 방법
US8688441B2 (en) * 2007-11-29 2014-04-01 Motorola Mobility Llc Method and apparatus to facilitate provision and use of an energy value to determine a spectral envelope shape for out-of-signal bandwidth content
US9275648B2 (en) 2007-12-18 2016-03-01 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for processing audio signal using spectral data of audio signal
DE102008015702B4 (de) * 2008-01-31 2010-03-11 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung und Verfahren zur Bandbreitenerweiterung eines Audiosignals
US8433582B2 (en) * 2008-02-01 2013-04-30 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for estimating high-band energy in a bandwidth extension system
US20090201983A1 (en) 2008-02-07 2009-08-13 Motorola, Inc. Method and apparatus for estimating high-band energy in a bandwidth extension system
MX2010009307A (es) * 2008-03-14 2010-09-24 Panasonic Corp Dispositivo de codificacion, dispositivo de decodificacion y metodo de los mismos.
JP2009300707A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
KR101278546B1 (ko) * 2008-07-11 2013-06-24 프라운호퍼 게젤샤프트 쭈르 푀르데룽 데어 안겐반텐 포르슝 에. 베. 대역폭 확장 출력 데이터를 생성하기 위한 장치 및 방법
CA2730232C (en) * 2008-07-11 2015-12-01 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. An apparatus and a method for decoding an encoded audio signal
RU2491658C2 (ru) * 2008-07-11 2013-08-27 Фраунхофер-Гезелльшафт цур Фёрдерунг дер ангевандтен Форшунг Е.Ф. Синтезатор аудиосигнала и кодирующее устройство аудиосигнала
PL2346029T3 (pl) * 2008-07-11 2013-11-29 Fraunhofer Ges Forschung Koder sygnału audio, sposób kodowania sygnału audio i odpowiadający mu program komputerowy
US8463412B2 (en) * 2008-08-21 2013-06-11 Motorola Mobility Llc Method and apparatus to facilitate determining signal bounding frequencies
JP2010079275A (ja) * 2008-08-29 2010-04-08 Sony Corp 周波数帯域拡大装置及び方法、符号化装置及び方法、復号化装置及び方法、並びにプログラム
US8831958B2 (en) 2008-09-25 2014-09-09 Lg Electronics Inc. Method and an apparatus for a bandwidth extension using different schemes
EP2184929B1 (en) 2008-11-10 2013-04-03 Oticon A/S N band FM demodulation to aid cochlear hearing impaired persons
EP4053838B1 (en) * 2008-12-15 2023-06-21 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Audio bandwidth extension decoder, corresponding method and computer program
UA99878C2 (ru) * 2009-01-16 2012-10-10 Долби Интернешнл Аб Гармоническое преобразование, усовершенствованное перекрестным произведением
PL3246919T3 (pl) 2009-01-28 2021-03-08 Dolby International Ab Ulepszona transpozycja harmonicznych
PL3751570T3 (pl) 2009-01-28 2022-03-07 Dolby International Ab Ulepszona transpozycja harmonicznych
US8463599B2 (en) * 2009-02-04 2013-06-11 Motorola Mobility Llc Bandwidth extension method and apparatus for a modified discrete cosine transform audio coder
CA2754671C (en) 2009-03-17 2017-01-10 Dolby International Ab Advanced stereo coding based on a combination of adaptively selectable left/right or mid/side stereo coding and of parametric stereo coding
JP5267257B2 (ja) * 2009-03-23 2013-08-21 沖電気工業株式会社 音声ミキシング装置、方法及びプログラム、並びに、音声会議システム
PL2234103T3 (pl) 2009-03-26 2012-02-29 Fraunhofer Ges Forschung Urządzenie i sposób manipulacji sygnałem audio
EP2239732A1 (en) 2009-04-09 2010-10-13 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der Angewandten Forschung e.V. Apparatus and method for generating a synthesis audio signal and for encoding an audio signal
RU2452044C1 (ru) 2009-04-02 2012-05-27 Фраунхофер-Гезелльшафт цур Фёрдерунг дер ангевандтен Форшунг Е.Ф. Устройство, способ и носитель с программным кодом для генерирования представления сигнала с расширенным диапазоном частот на основе представления входного сигнала с использованием сочетания гармонического расширения диапазона частот и негармонического расширения диапазона частот
JP4932917B2 (ja) * 2009-04-03 2012-05-16 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 音声復号装置、音声復号方法、及び音声復号プログラム
CO6440537A2 (es) * 2009-04-09 2012-05-15 Fraunhofer Ges Forschung Aparato y metodo para generar una señal de audio de sintesis y para codificar una señal de audio
US11657788B2 (en) 2009-05-27 2023-05-23 Dolby International Ab Efficient combined harmonic transposition
ES2426677T3 (es) * 2009-06-24 2013-10-24 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Descodificador de señal de audio, procedimiento para descodificar una señal de audio y programa de ordenador que utiliza etapas de procesamiento de objetos de audio en cascada
KR101405022B1 (ko) 2009-09-18 2014-06-10 돌비 인터네셔널 에이비 입력 신호를 전위시키기 위한 시스템 및 방법, 상기 방법을 수행하는 소프트웨어 프로그램 및 컴퓨터 프로그램 제품을 포함하는 저장 매체
JP5754899B2 (ja) * 2009-10-07 2015-07-29 ソニー株式会社 復号装置および方法、並びにプログラム
WO2011048010A1 (en) 2009-10-19 2011-04-28 Dolby International Ab Metadata time marking information for indicating a section of an audio object
EP3291231B1 (en) 2009-10-21 2020-06-10 Dolby International AB Oversampling in a combined transposer filterbank
US9117458B2 (en) * 2009-11-12 2015-08-25 Lg Electronics Inc. Apparatus for processing an audio signal and method thereof
KR101412117B1 (ko) * 2010-03-09 2014-06-26 프라운호퍼 게젤샤프트 쭈르 푀르데룽 데어 안겐반텐 포르슝 에. 베. 재생 속도 또는 피치를 변경할 때 오디오 신호에서 과도 사운드 이벤트를 처리하기 위한 장치 및 방법
RU2596033C2 (ru) 2010-03-09 2016-08-27 Фраунхофер-Гезелльшафт цур Фёрдерунг дер ангевандтен Форшунг Е.Ф. Устройство и способ получения улучшенной частотной характеристики и временного фазирования способом расширения полосы аудио сигналов в фазовом вокодере
AU2011226212B2 (en) 2010-03-09 2014-03-27 Dolby International Ab Apparatus and method for processing an input audio signal using cascaded filterbanks
JP5609737B2 (ja) * 2010-04-13 2014-10-22 ソニー株式会社 信号処理装置および方法、符号化装置および方法、復号装置および方法、並びにプログラム
TR201904117T4 (tr) * 2010-04-16 2019-05-21 Fraunhofer Ges Forschung Kılavuzlu bant genişliği uzantısı ve gözü kapalı bant genişliği uzantısı kullanılarak bir geniş bantlı sinyal üretilmesine yönelik aparat, yöntem ve bilgisayar programı.
US8958510B1 (en) * 2010-06-10 2015-02-17 Fredric J. Harris Selectable bandwidth filter
US8762158B2 (en) * 2010-08-06 2014-06-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Decoding method and decoding apparatus therefor
AU2011288406B2 (en) 2010-08-12 2014-07-31 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Resampling output signals of QMF based audio codecs
US8759661B2 (en) 2010-08-31 2014-06-24 Sonivox, L.P. System and method for audio synthesizer utilizing frequency aperture arrays
US8653354B1 (en) * 2011-08-02 2014-02-18 Sonivoz, L.P. Audio synthesizing systems and methods
CN110706715B (zh) 2012-03-29 2022-05-24 华为技术有限公司 信号编码和解码的方法和设备
KR101897455B1 (ko) * 2012-04-16 2018-10-04 삼성전자주식회사 음질 향상 장치 및 방법
US9173041B2 (en) 2012-05-31 2015-10-27 Purdue Research Foundation Enhancing perception of frequency-lowered speech
EP2682941A1 (de) * 2012-07-02 2014-01-08 Technische Universität Ilmenau Vorrichtung, Verfahren und Computerprogramm für frei wählbare Frequenzverschiebungen in der Subband-Domäne
US10043528B2 (en) 2013-04-05 2018-08-07 Dolby International Ab Audio encoder and decoder
EP2830054A1 (en) 2013-07-22 2015-01-28 Fraunhofer Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Audio encoder, audio decoder and related methods using two-channel processing within an intelligent gap filling framework
TW202322101A (zh) 2013-09-12 2023-06-01 瑞典商杜比國際公司 多聲道音訊系統中之解碼方法、解碼裝置、包含用於執行解碼方法的指令之非暫態電腦可讀取的媒體之電腦程式產品、包含解碼裝置的音訊系統
BR112016021382B1 (pt) * 2014-03-25 2021-02-09 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V dispositivo codificador de áudio e um dispositivo decodificador de áudio com codificação de ganho eficiente no controle de gama dinâmica
US9306606B2 (en) * 2014-06-10 2016-04-05 The Boeing Company Nonlinear filtering using polyphase filter banks
TW202341126A (zh) * 2017-03-23 2023-10-16 瑞典商都比國際公司 用於音訊信號之高頻重建的諧波轉置器的回溯相容整合
CN112189231A (zh) 2018-04-25 2021-01-05 杜比国际公司 高频音频重建技术的集成
KR102310937B1 (ko) 2018-04-25 2021-10-12 돌비 인터네셔널 에이비 후처리 지연을 저감시킨 고주파 재구성 기술의 통합
CN114079603B (zh) * 2020-08-13 2023-08-22 华为技术有限公司 一种信号折叠方法及设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6385699A (ja) * 1986-09-30 1988-04-16 沖電気工業株式会社 帯域分割型音声合成器
JPH10334604A (ja) * 1997-05-27 1998-12-18 Hitachi Ltd 圧縮データ再生装置
JP2001521648A (ja) * 1997-06-10 2001-11-06 コーディング テクノロジーズ スウェーデン アクチボラゲット スペクトル帯域複製を用いた原始コーディングの強化
JP2004501387A (ja) * 2000-04-18 2004-01-15 フランス テレコム エス アー スペクトル増強実行方法および装置
EP1408484A2 (en) * 1999-01-27 2004-04-14 Coding Technologies AB Enhancing perceptual quality of sbr (spectral band replication) and hfr (high frequency reconstruction) coding methods by adaptive noise-floor addition and noise substitution limiting

Family Cites Families (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3914554A (en) * 1973-05-18 1975-10-21 Bell Telephone Labor Inc Communication system employing spectrum folding
US4166924A (en) 1977-05-12 1979-09-04 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Removing reverberative echo components in speech signals
FR2412987A1 (fr) 1977-12-23 1979-07-20 Ibm France Procede de compression de donnees relatives au signal vocal et dispositif mettant en oeuvre ledit procede
US4255620A (en) * 1978-01-09 1981-03-10 Vbc, Inc. Method and apparatus for bandwidth reduction
US4330689A (en) 1980-01-28 1982-05-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Multirate digital voice communication processor
US4374304A (en) * 1980-09-26 1983-02-15 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Spectrum division/multiplication communication arrangement for speech signals
DE3171311D1 (en) 1981-07-28 1985-08-14 Ibm Voice coding method and arrangment for carrying out said method
US4667340A (en) 1983-04-13 1987-05-19 Texas Instruments Incorporated Voice messaging system with pitch-congruent baseband coding
US4672670A (en) 1983-07-26 1987-06-09 Advanced Micro Devices, Inc. Apparatus and methods for coding, decoding, analyzing and synthesizing a signal
US4700362A (en) 1983-10-07 1987-10-13 Dolby Laboratories Licensing Corporation A-D encoder and D-A decoder system
IL73030A (en) * 1984-09-19 1989-07-31 Yaacov Kaufman Joint and method utilising its assembly
WO1986003873A1 (en) * 1984-12-20 1986-07-03 Gte Laboratories Incorporated Method and apparatus for encoding speech
US4790016A (en) 1985-11-14 1988-12-06 Gte Laboratories Incorporated Adaptive method and apparatus for coding speech
FR2577084B1 (fr) * 1985-02-01 1987-03-20 Trt Telecom Radio Electr Systeme de bancs de filtres d'analyse et de synthese d'un signal
CA1220282A (en) 1985-04-03 1987-04-07 Northern Telecom Limited Transmission of wideband speech signals
DE3683767D1 (de) 1986-04-30 1992-03-12 Ibm Sprachkodierungsverfahren und einrichtung zur ausfuehrung dieses verfahrens.
US4776014A (en) 1986-09-02 1988-10-04 General Electric Company Method for pitch-aligned high-frequency regeneration in RELP vocoders
US4771465A (en) 1986-09-11 1988-09-13 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Digital speech sinusoidal vocoder with transmission of only subset of harmonics
US5054072A (en) 1987-04-02 1991-10-01 Massachusetts Institute Of Technology Coding of acoustic waveforms
US5285520A (en) 1988-03-02 1994-02-08 Kokusai Denshin Denwa Kabushiki Kaisha Predictive coding apparatus
US5127054A (en) * 1988-04-29 1992-06-30 Motorola, Inc. Speech quality improvement for voice coders and synthesizers
EP0392126B1 (en) 1989-04-11 1994-07-20 International Business Machines Corporation Fast pitch tracking process for LTP-based speech coders
US5261027A (en) 1989-06-28 1993-11-09 Fujitsu Limited Code excited linear prediction speech coding system
US4974187A (en) 1989-08-02 1990-11-27 Aware, Inc. Modular digital signal processing system
US5040217A (en) 1989-10-18 1991-08-13 At&T Bell Laboratories Perceptual coding of audio signals
US4969040A (en) 1989-10-26 1990-11-06 Bell Communications Research, Inc. Apparatus and method for differential sub-band coding of video signals
US5235671A (en) * 1990-10-15 1993-08-10 Gte Laboratories Incorporated Dynamic bit allocation subband excited transform coding method and apparatus
US5293449A (en) 1990-11-23 1994-03-08 Comsat Corporation Analysis-by-synthesis 2,4 kbps linear predictive speech codec
JP3158458B2 (ja) 1991-01-31 2001-04-23 日本電気株式会社 階層表現された信号の符号化方式
GB9104186D0 (en) 1991-02-28 1991-04-17 British Aerospace Apparatus for and method of digital signal processing
US5235420A (en) 1991-03-22 1993-08-10 Bell Communications Research, Inc. Multilayer universal video coder
GB2257606B (en) 1991-06-28 1995-01-18 Sony Corp Recording and/or reproducing apparatuses and signal processing methods for compressed data
JPH05191885A (ja) 1992-01-10 1993-07-30 Clarion Co Ltd 音響信号イコライザ回路
US5765127A (en) 1992-03-18 1998-06-09 Sony Corp High efficiency encoding method
IT1257065B (it) 1992-07-31 1996-01-05 Sip Codificatore a basso ritardo per segnali audio, utilizzante tecniche di analisi per sintesi.
JPH0685607A (ja) 1992-08-31 1994-03-25 Alpine Electron Inc 高域成分復元装置
JP2779886B2 (ja) 1992-10-05 1998-07-23 日本電信電話株式会社 広帯域音声信号復元方法
JP3191457B2 (ja) 1992-10-31 2001-07-23 ソニー株式会社 高能率符号化装置、ノイズスペクトル変更装置及び方法
CA2106440C (en) 1992-11-30 1997-11-18 Jelena Kovacevic Method and apparatus for reducing correlated errors in subband coding systems with quantizers
JP3496230B2 (ja) 1993-03-16 2004-02-09 パイオニア株式会社 音場制御システム
US5581653A (en) * 1993-08-31 1996-12-03 Dolby Laboratories Licensing Corporation Low bit-rate high-resolution spectral envelope coding for audio encoder and decoder
JPH07160299A (ja) 1993-12-06 1995-06-23 Hitachi Denshi Ltd 音声信号帯域圧縮伸張装置並びに音声信号の帯域圧縮伝送方式及び再生方式
JP2616549B2 (ja) 1993-12-10 1997-06-04 日本電気株式会社 音声復号装置
US5684920A (en) 1994-03-17 1997-11-04 Nippon Telegraph And Telephone Acoustic signal transform coding method and decoding method having a high efficiency envelope flattening method therein
US5711934A (en) * 1994-04-11 1998-01-27 Abbott Laboratories Process for the continuous milling of aerosol pharmaceutical formulations in aerosol propellants
US5787387A (en) 1994-07-11 1998-07-28 Voxware, Inc. Harmonic adaptive speech coding method and system
FR2729024A1 (fr) 1994-12-30 1996-07-05 Matra Communication Annuleur d'echo acoustique avec filtrage en sous-bandes
US5701390A (en) 1995-02-22 1997-12-23 Digital Voice Systems, Inc. Synthesis of MBE-based coded speech using regenerated phase information
JP2956548B2 (ja) 1995-10-05 1999-10-04 松下電器産業株式会社 音声帯域拡大装置
US5915235A (en) 1995-04-28 1999-06-22 Dejaco; Andrew P. Adaptive equalizer preprocessor for mobile telephone speech coder to modify nonideal frequency response of acoustic transducer
US5692050A (en) 1995-06-15 1997-11-25 Binaura Corporation Method and apparatus for spatially enhancing stereo and monophonic signals
JPH0946233A (ja) 1995-07-31 1997-02-14 Kokusai Electric Co Ltd 音声符号化方法とその装置、音声復号方法とその装置
JPH0955778A (ja) 1995-08-15 1997-02-25 Fujitsu Ltd 音声信号の広帯域化装置
JP3301473B2 (ja) 1995-09-27 2002-07-15 日本電信電話株式会社 広帯域音声信号復元方法
US5867819A (en) 1995-09-29 1999-02-02 Nippon Steel Corporation Audio decoder
US5687191A (en) 1995-12-06 1997-11-11 Solana Technology Development Corporation Post-compression hidden data transport
US5781888A (en) 1996-01-16 1998-07-14 Lucent Technologies Inc. Perceptual noise shaping in the time domain via LPC prediction in the frequency domain
US5822370A (en) 1996-04-16 1998-10-13 Aura Systems, Inc. Compression/decompression for preservation of high fidelity speech quality at low bandwidth
US5848164A (en) 1996-04-30 1998-12-08 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University System and method for effects processing on audio subband data
CA2184541A1 (en) 1996-08-30 1998-03-01 Tet Hin Yeap Method and apparatus for wavelet modulation of signals for transmission and/or storage
US5875122A (en) 1996-12-17 1999-02-23 Intel Corporation Integrated systolic architecture for decomposition and reconstruction of signals using wavelet transforms
US6144937A (en) 1997-07-23 2000-11-07 Texas Instruments Incorporated Noise suppression of speech by signal processing including applying a transform to time domain input sequences of digital signals representing audio information
US5913191A (en) * 1997-10-17 1999-06-15 Dolby Laboratories Licensing Corporation Frame-based audio coding with additional filterbank to suppress aliasing artifacts at frame boundaries
KR100474826B1 (ko) 1998-05-09 2005-05-16 삼성전자주식회사 음성부호화기에서의주파수이동법을이용한다중밴드의유성화도결정방법및그장치
GB2344036B (en) 1998-11-23 2004-01-21 Mitel Corp Single-sided subband filters
WO2001008306A1 (en) 1999-07-27 2001-02-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Filtering device
US7742927B2 (en) 2000-04-18 2010-06-22 France Telecom Spectral enhancing method and device
SE0001926D0 (sv) * 2000-05-23 2000-05-23 Lars Liljeryd Improved spectral translation/folding in the subband domain
EP1211636A1 (en) 2000-11-29 2002-06-05 STMicroelectronics S.r.l. Filtering device and method for reducing noise in electrical signals, in particular acoustic signals and images

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6385699A (ja) * 1986-09-30 1988-04-16 沖電気工業株式会社 帯域分割型音声合成器
JPH10334604A (ja) * 1997-05-27 1998-12-18 Hitachi Ltd 圧縮データ再生装置
JP2001521648A (ja) * 1997-06-10 2001-11-06 コーディング テクノロジーズ スウェーデン アクチボラゲット スペクトル帯域複製を用いた原始コーディングの強化
EP1408484A2 (en) * 1999-01-27 2004-04-14 Coding Technologies AB Enhancing perceptual quality of sbr (spectral band replication) and hfr (high frequency reconstruction) coding methods by adaptive noise-floor addition and noise substitution limiting
JP2004501387A (ja) * 2000-04-18 2004-01-15 フランス テレコム エス アー スペクトル増強実行方法および装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007514962A (ja) * 2003-10-30 2007-06-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ オーディオ信号のエンコードまたはデコード
JP2011128649A (ja) * 2003-10-30 2011-06-30 Koninkl Philips Electronics Nv オーディオ信号のエンコードまたはデコード
WO2007029796A1 (ja) * 2005-09-08 2007-03-15 Pioneer Corporation 帯域拡張装置、帯域拡張方法および帯域拡張プログラム
JPWO2007029796A1 (ja) * 2005-09-08 2009-03-19 パイオニア株式会社 帯域拡張装置、帯域拡張方法および帯域拡張プログラム
JP4627548B2 (ja) * 2005-09-08 2011-02-09 パイオニア株式会社 帯域拡張装置、帯域拡張方法および帯域拡張プログラム
JP2009229519A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Oki Electric Ind Co Ltd 音声帯域拡張装置、方法及びプログラム、並びに、音声通信装置
JP2014013408A (ja) * 2009-05-27 2014-01-23 Dolby International Ab 信号の高周波成分を生成するためのシステム及び方法
JP2019028477A (ja) * 2009-05-27 2019-02-21 ドルビー・インターナショナル・アーベー 信号の高周波成分を生成するためのシステム及び方法
JP2021107945A (ja) * 2009-05-27 2021-07-29 ドルビー・インターナショナル・アーベー 信号の高周波成分を生成するためのシステム及び方法
JP7206318B2 (ja) 2009-05-27 2023-01-17 ドルビー・インターナショナル・アーベー 信号の高周波成分を生成するためのシステム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE250272T1 (de) 2003-10-15
JP5090390B2 (ja) 2012-12-05
CN1430777A (zh) 2003-07-16
BR0111362A (pt) 2003-05-20
US20170178641A1 (en) 2017-06-22
DE60100813D1 (de) 2003-10-23
US20130339037A1 (en) 2013-12-19
US9786290B2 (en) 2017-10-10
US9548059B2 (en) 2017-01-17
US7680552B2 (en) 2010-03-16
DE60100813T2 (de) 2004-07-15
EP1285436B1 (en) 2003-09-17
US20100211399A1 (en) 2010-08-19
SE0203468D0 (sv) 2002-11-22
US9691401B1 (en) 2017-06-27
WO2001091111A1 (en) 2001-11-29
RU2251795C2 (ru) 2005-05-10
US20170178643A1 (en) 2017-06-22
US9691399B1 (en) 2017-06-27
US9245534B2 (en) 2016-01-26
US8543232B2 (en) 2013-09-24
US20200388294A1 (en) 2020-12-10
US20090041111A1 (en) 2009-02-12
SE523883C2 (sv) 2004-05-25
US20160093310A1 (en) 2016-03-31
US9691403B1 (en) 2017-06-27
US10311882B2 (en) 2019-06-04
JP2009122699A (ja) 2009-06-04
US8412365B2 (en) 2013-04-02
US9691400B1 (en) 2017-06-27
SE0203468L (sv) 2002-11-22
US20190189140A1 (en) 2019-06-20
US20170084283A1 (en) 2017-03-23
SE0001926D0 (sv) 2000-05-23
EP1285436A1 (en) 2003-02-26
US20170178645A1 (en) 2017-06-22
US10699724B2 (en) 2020-06-30
US20170178644A1 (en) 2017-06-22
US20180277128A1 (en) 2018-09-27
CN1210689C (zh) 2005-07-13
AU2001262836A1 (en) 2001-12-03
HK1067954A1 (en) 2005-04-22
US7483758B2 (en) 2009-01-27
US10008213B2 (en) 2018-06-26
US20170178640A1 (en) 2017-06-22
US9697841B2 (en) 2017-07-04
US9691402B1 (en) 2017-06-27
US20170178642A1 (en) 2017-06-22
BRPI0111362B1 (pt) 2015-12-08
US20170345432A1 (en) 2017-11-30
US20120213378A1 (en) 2012-08-23
US20040131203A1 (en) 2004-07-08
JP4289815B2 (ja) 2009-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003534577A (ja) サブバンド領域における改良されたスペクトル移動/折返し
JP4220461B2 (ja) 時間的に離散した音声信号のアップサンプリングした信号を発生する方法と装置
MX2012010416A (es) Aparato y método para procesar una señal de audio usando alineación de borde de patching.
BR122015001402B1 (pt) Método para obter um envelope ajustado e um sinal transladado em frequência e aparelho para obter um envelope ajustado e um sinal transladdo em frequência

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060330

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060703

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070117

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070608

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090302

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4289815

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140410

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term