JP2003525738A - 還元的アミノ化プロセス用ニッケル−レニウム触媒 - Google Patents

還元的アミノ化プロセス用ニッケル−レニウム触媒

Info

Publication number
JP2003525738A
JP2003525738A JP2001564891A JP2001564891A JP2003525738A JP 2003525738 A JP2003525738 A JP 2003525738A JP 2001564891 A JP2001564891 A JP 2001564891A JP 2001564891 A JP2001564891 A JP 2001564891A JP 2003525738 A JP2003525738 A JP 2003525738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
nickel
catalyst composition
composition
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001564891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5290486B2 (ja
Inventor
ジェイ. バートレー,ウィリアムズ
ゲイリー クック,ロナルド
エドワード カリー,ケンドリック
ケント ミーラウ,スティーブン
Original Assignee
ユニオン・カーバイド・ケミカルズ・アンド・プラスティックス・テクノロジー・コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニオン・カーバイド・ケミカルズ・アンド・プラスティックス・テクノロジー・コーポレイション filed Critical ユニオン・カーバイド・ケミカルズ・アンド・プラスティックス・テクノロジー・コーポレイション
Publication of JP2003525738A publication Critical patent/JP2003525738A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5290486B2 publication Critical patent/JP5290486B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/02Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements
    • C07D295/023Preparation; Separation; Stabilisation; Use of additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/889Manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/8896Rhenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/04Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by substitution of functional groups by amino groups
    • C07C209/14Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by substitution of functional groups by amino groups by substitution of hydroxy groups or of etherified or esterified hydroxy groups
    • C07C209/16Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by substitution of functional groups by amino groups by substitution of hydroxy groups or of etherified or esterified hydroxy groups with formation of amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C213/00Preparation of compounds containing amino and hydroxy, amino and etherified hydroxy or amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C213/02Preparation of compounds containing amino and hydroxy, amino and etherified hydroxy or amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton by reactions involving the formation of amino groups from compounds containing hydroxy groups or etherified or esterified hydroxy groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/12Silica and alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/61310-100 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/615100-500 m2/g

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 低級脂肪族アルカン誘導体の還元的アミノ化のためのニッケル/レニウム触媒組成物が記述される。該触媒は約2〜約75質量(重量)パーセントのニッケルを含み、約1:1〜約200:1のニッケル−レニウム質量(重量)パーセント比までニッケルを有する。ニッケルおよびレニウムは、約5〜約65質量(重量)パーセントのシリカを含み、且つ約30〜約450m/gのでBET表面積を有するアルミナ−シリカ担体上に支持される。このような触媒組成物を用いる低級脂肪族アルカン誘導体の還元的アミノ化のためのプロセスも、提供される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、低級脂肪族アルカン誘導体の還元的アミノ化のための触媒に関する
。該触媒は、アルミナ−シリカ担体に支持された(supported)レニウム、ニッ
ケル(および所望によりホウ素)を含み;該アルミナ−シリカ担体が約5〜約6
5質量(重量)パーセントのシリカを含み、且つ約30〜約450m/gのB
ET表面積を有する。本発明により提供される触媒は、ポリアミン生成物の特定
の混合物(mix)に対して、増大した選択性および活性を有する。発明の背景 低級脂肪族アルカン誘導体、すなわち、エチレングリコール等のジオール、お
よびモノエタノールアミン等のアルカノールアミンの還元的アミノ化は、商業的
に重要な一群のプロセスである。この目的のための種々の触媒組成物が文献中に
見出され、且つ商業的に使用される。多くは、担体材料に堆積された(deposite
d)ニッケル/レニウム混合物に基づく。例えば、デ・トマス(DeThomas)への
米国特許第4,795,733号は、43より大きい原子番号を有するVIII族
金属をも含むニッケル/レニウム触媒組成物に関する。該触媒組成物は、炭素、
マグネシウム、シリケート、ベントナイト、ゼオライト、金属合金、シリカ−ア
ルミナおよび酸化マグネシウム−酸化ケイ素混合物等の材料上に支持される。担
体材料として好ましいものは、ガンマ−アルミナである。
【0002】 PCT出願第WO 96/38226号は、担体材料上に堆積されたレニウム
、ニッケル、コバルト、ホウ素および銅および/又はルテニウムを含む触媒組成
物を開示している。開示された担体材料は、シリカ、アルミニウム、および/又
はチタン、好ましくはシリカまたはアルミナ、特にアルファ−アルミナ、シリカ
、シリカ−アルミナ、キースラガー(kieselguhrs)、珪藻土またはシリカ−チ
タニア、最も好ましくはシリカである。10〜500m/g、より好ましくは
40〜200m/gの表面積が開示されている。
【0003】 バージェス(Burgess)らへの米国特許第5,202,491号は、種々のニ
ッケル含有触媒組成物を用いて製造できる、連続的に生成されるアルキレンアミ
ン組成物を開示している。該特許は、該触媒がシリカ−アルミナを含む多数の担
体材料を用いて支持できることをも開示している。
【0004】 最後に、ベスト(Best)への米国特許第4,111,840号および第4,1
23,462号は、アルファ−アルミナ、シリカ、シリカ−アルミナ、キースラ
ガー、珪藻土およびシリカ−チタニアから選ばれた担体材料上に含浸された(im
pregnated)ニッケルおよびレニウムを含む触媒組成物であって、ニッケル−レ
ニウムのモル比が、約2:1〜約30:1の範囲にあり、且つ該触媒が高温で水
素存在下の還元によって活性化される触媒組成物を開示している。
【0005】 複数のベスト特許は、全ての担体材料が等価ではなく、且つ、より高い表面積
の担体が、より活性なNi/Re触媒組成物を与えることを教示する。しかしな
がら、これらの特許で与えられるデータは、この結論を支持しない。特に、ベス
ト特許の例4で与えられるデータは、担体の表面積も、金属ローディングも触媒
活性に対する統計学的に有意な(significant)影響を与えないことを示し、他
方、両方の例5で与えられるデータは、担体の表面積を増大させることが、触媒
の活性を低減させることを示す。
【0006】 特に、触媒組成物および反応条件がこのように類似しているため、レート(ra
te)効果が例5に関して見られ、且つこのような効果が例4で示されないかの理
由は明らかでない。これらの矛盾している教示は、せいぜい、担体の表面積を増
大させることが、ある条件下でのみ、触媒の活性を低減させるという結論に至る
【0007】 ’840特許の表1は、シリカおよびアルミナの両方を含む以下のものを含む
商業的に入手可能な、有用な担体材料のいくつかの例を開示している: 担体 表面積(m/g) パーセントシリカ ガードラー T869 〜60 95.1 (Girdler) ガードラー T1571 〜150 93 ガードラー T372 〜40 0.2 ガードラー T373 2〜3 0.2 ガードラー K306 〜250 88 ガードラー T2085 〜113 97.4 ガードラー K10 〜268 81 グレース980−13 〜375 87 (Grace) グレース980−25 〜375 75 還元的アミノ化は種々の生成物を製造し、それらの幾つかは、現在の市場の要
求に従い、他のものより大きい経済的価値を有する。例えば、モノエタノールア
ミン(MEA)の還元的アミノ化は、エチレンジアミン(EDA)、アミノエチ
ルエタノールアミン(AEEA)、およびジエチレントリアミン(DETA)等
のより低分子量の線状(linear)ポリアミン生成物を製造する。EDAは、現在
、非常に商業的に価値ある生成物であり、AEEA、および、DETAに対して
も市場需要が存在する。ジアミンおよびトリアミン等のより高分子量の線状ポリ
アミン類、および/又は、ピペラジン(PIP)、ヒドロキシエチルピペラジン
(HEP)、アミノエチルピラジン(AEP)等の環状ポリアミン生成物、およ
び重質のポリアミン・オリゴマーも形成される。これらの生成物は、低分子量ポ
リアミン生成物より価値が低い傾向があるが、それらの生産のための経済的なイ
ンセンティブがしばしばある。したがって、最大の経済的利益のために、商業的
な還元的アミノ化プロセスで用いられる触媒組成物は、非常に活性であることに
加えて、ポリアミン生成物の所望の混合物に対して選択的でなければならない。
【0008】 特定の活性を有し、且つ生成物の特定の混合物のために選択的な触媒を与える
ようなやり方で触媒組成物および調製変数を制御する方法を、先行技術は認識し
ていなかった。例えば、ベストの’840特許の例4において提示されたデータ
の統計的分析は、担体の表面積がEDA/PIP比に対する統計学的に有意な影
響がないという結論に至る。これは、また、ベストの’462特許の例5で提示
されるデータによる場合にも当てはまる。実際、何らかの効果がこのデータで示
されるならば、それは担体の表面積を増大させることがEDA/PIP比を減少
させるということである。米国特許第5,600,000号の例IおよびFは、
ある条件下で、および特定のプロモータの存在下で、金属ローディングが触媒活
性に対する影響を与える可能性があることを示唆する;しかしながら、表面積お
よび他の重要な触媒調製変数の効果は、考慮されなかった。
【0009】 約5〜約65質量(重量)パーセントのシリカを含有し、且つ約30〜約45
0m/gの(ブルナウアー、エミットおよびテラーの方法によって測定された
ような)BET表面積を有するアルミナ−シリカ上に支持されたニッケル/レニ
ウム触媒組成物が、ポリアミン生成物の生産のために特に有利であることが今や
見出された。適切にこれらの触媒の組成物を選び、特定の触媒調製変数を制御す
ることによって、所望の活性を有し、且つポリアミン生成物の特定の混合物を与
えることができる触媒を提供することができる。
【0010】 したがって、ジアミン、トリアミン、PIPおよびHEP等の、好ましさの程
度がより低い、より高分子量の線状および環状生成物に対する、EDA、AEE
AおよびDETA等の低分子量のポリアミンの非常に好適な比によって特徴づけ
られるポリアミン生成物の混合物を与えるために、本発明によって教示される触
媒を用いることができる。しかしながら、市場需要が変化したならば、該触媒組
成物は適切に調節することができ、且つ、触媒がより高分子量の線状および環状
ポリアミン生成物のために比較的にはより選択的なように、触媒を調製するため
の条件を制御することができる。発明の概要 本発明は、低級脂肪族アルカン誘導体の還元的アミノ化のための触媒組成物を
提供する。該触媒組成物は、活性金属としてニッケルおよびレニウムを含む。よ
り詳しくは、該触媒は約2〜約75質量(重量)パーセントのニッケルを含み、
約1:1〜約200:1のニッケル−レニウム質量(重量)パーセント比を有す
る。約5〜約65質量(重量)パーセントのシリカを含み、約30〜約450m /gのBET表面積を有するアルミナ−シリカ担体に、該触媒は支持される。
該触媒は、所望によりホウ素を含むこともでき、1未満または1に等しいホウ素
−ニッケル質量(重量)パーセント比を有する。触媒のニッケル含有量、ニッケ
ル−レニウムおよびホウ素−ニッケル質量(重量)パーセント比、担体の表面積
および担体のシリカ含量は、該触媒組成物の存在下で低級脂肪族アルカン誘導体
が還元的にアミノ化された際に、ポリアミン生成物の特定の混合物を与えるよう
に、且つ特定の活性を有する触媒組成物を提供するように選ばれる。
【0011】 第2の面において、本発明は、ポリアミン生成物の特定の混合物を製造するた
めの、低級脂肪族アルカン誘導体の還元的アミノ化のためのプロセスを提供する
。該プロセスは、特定の生成物の混合物を製造するための上述した触媒組成物の
存在下で、還元的条件で低級脂肪族アルカン誘導体と、アンモニアまたはアミン
とを接触させて、生成物の特定の混合物を与えることを含む。発明の詳細な記述 上述したように、触媒組成物は活性金属としてニッケルおよびレニウムを含む
。一般に、触媒組成物におけるニッケルの量は、該組成物の全体重量に基づき、
約2〜約75質量(重量)パーセントである。アミノ化されるべき低級脂肪族ア
ルカン誘導体に従い、ニッケルの量は変化することができる。ジオール、例えば
エチレングリコールおよびプロピレングリコールの還元的アミノ化のために、触
媒組成物におけるニッケルの好ましい量は一般にはより高く、約10〜約75質
量(重量)パーセント、より好ましくは約10〜約50質量(重量)パーセント
の範囲である。モノエタノールアミンまたはエチレンジアミン等の他の低級脂肪
族アルカン誘導体の還元的アミノ化のために、触媒組成物におけるニッケルの好
ましい量は、組成物の全体重量に基づき、約2〜約30質量(重量)パーセント
、より好ましくは約5〜約15質量(重量)パーセントの範囲である。
【0012】 触媒組成物におけるニッケル−レニウム質量(重量)パーセント比は、好まし
くは約1:1〜約200:1の範囲、より好ましくは約1:1〜約100:1の
範囲、最も好ましくは約2:1〜約50:1の範囲である。
【0013】 触媒は、所望によりホウ素をも含むことができる。ホウ素が組成物に添加され
る態様において、ホウ素−ニッケル質量(重量)パーセント比は、約1までの範
囲、好ましくは約0.5までの範囲に選ばれる。ニッケル/レニウム触媒組成物
で高いEDA選択性を得るためのプロモータとしてホウ素を用いることは、当該
技術において公知である。しかしながら、ホウ素の使用は、例えば触媒活性の抑
制、より複雑で高価な触媒調製、および浸出された(leached)ホウ素によるポ
リアミン生成物の汚染等の不利を有する。したがって、本発明の触媒組成物にお
いては、ほとんどホウ素を用いないか、または全く用いないことが好ましい。意
外にも、残る触媒変数の適切な調整によって、ホウ素を触媒組成物に加えること
なく、線状のポリアミン生成物への良好な活性および選択性を達成することがで
きる。
【0014】 触媒組成物は、約5〜約65質量(重量)パーセントのシリカを含有するアル
ミナ−シリカ担体に支持される。担体の残部は、アルミナである。アルミナ−シ
リカのBET表面積は、約30〜約450m/gの範囲である。これらの性質
を有するアルミナ−シリカの使用は、本発明の高い活性および選択性を達成する
ために決定的(critical)である。アルミナ−シリカは、好ましくは約10〜約
50質量(重量)パーセントのシリカを含む。特に好ましい触媒組成物は、約2
0質量(重量)パーセントのシリカと、約80質量(重量)パーセントのアルミ
ナを含有する担体材料で作製される。本発明の最も好ましい態様において、アル
ミナ−シリカ担体材料のアルミナ相は実質的にシータ−アルミナを含み、且つシ
リカ相は主にアモルファスである。好ましくは、アルミナ−シリカのBET表面
積は、約35〜約300m/g、より好ましくは約50〜約200m/gで
ある。強化されたEDA生産が望まれる場合、触媒組成物がホウ素を含むか否か
に依存して、アルミナ−シリカの好ましい表面積が、多少(somewhat)変化する
ことが判明した。好ましいBET表面積は、ホウ素を含まない触媒組成物におい
て、典型的には、より高い。例えば、ホウ素含有触媒組成物のための最も好まし
いBET表面積は、約60〜約150m/gの範囲にあり、他方、ホウ素を含
まない触媒組成物のために最も好ましいBET表面積は、約100〜約400m /gの範囲にある。
【0015】 表面積の必要条件が満たされる限り、アルミナ−シリカの細孔体積は、広範囲
に変化することができる。一般に、アルミナ−シリカの細孔体積は、約0.2〜
1.5cc/gの範囲、好ましくは約0.5〜1.0cc/gの範囲にあること
ができる。
【0016】 上記の性質の適切な組み合わせを有するアルミナ−シリカは、一般的には商業
的に入手可能ではない。しかしながら、このような材料の調製は、充分に担体材
料製造技術の当業者の能力の範囲内にある。担体材料は、タブレット、押出物、
球、粉体および当業者に周知の他の形を含む、当該技術に一般に使用される任意
の形で得ることができる。
【0017】 アルミナ−シリカ担体にニッケルおよびレニウムを取り入れる特定の方法は、
決定的ではない;しかしながら、非常に高い金属ローディングが使用されない限
り、含浸された(impregnated)触媒組成物は沈殿された(precipitated)触媒
組成物より、一般的には良好に機能する。アルミナ−シリカ担体上に与えられる
金属の量は、触媒活性または選択性に影響を及ぼし、または変化させる可能性が
ある。
【0018】 担体上へニッケルおよびレニウムを含浸させるための1つの技術は、金属の塩
の水溶液を用いる初期(incipient)湿式技術による。種々の有機および無機の
塩を、含浸溶液で使用することができる。含浸のための適当なニッケル含有塩の
例は、硝酸ニッケル六水和物、ギ酸ニッケル、酢酸ニッケル四水和物、酢酸ニッ
ケル、塩化ニッケル、炭酸ニッケル、その他である。使用される典型的なレニウ
ム塩は、過レニウム酸(perrhenate)アンモニウム、過レニウム酸、七酸化レニ
ウム、および当該技術における当業者によって典型的に用いられる他の塩を含む
。ホウ素化合物は、オルトホウ酸、四ホウ酸水素アンモニウム、四ホウ酸アンモ
ニウム、および当該技術において公知の他の化合物を含む。
【0019】 含浸溶液を調製する際に、担体の特定の量上に含浸されるべき所望の金属の全
体量、およびニッケル−レニウムの相対的な質量比(重量比)が考慮されるべき
である。両方の要素が、触媒組成物の最終的な性質に影響することが判明してい
る。上述したように、モノエタノールアミンまたはエチレンジアミン等の低級脂
肪族アルカン誘導体の還元的アミノ化のために、全体のニッケル含有量は、触媒
組成物の全体重量に基づき、好ましくは約2〜約30質量(重量)パーセントの
範囲、より好ましくは約5〜約15質量(重量)パーセントの範囲である。エチ
レングリコール等のジオールの還元的アミノ化のために、全体のニッケル含有量
は、好ましくは約10〜約50質量(重量)パーセントの範囲、より好ましくは
約10〜約25質量(重量)パーセントへの範囲である。これも上述したように
、触媒組成物におけるニッケル−レニウム質量(重量)パーセント比は、好まし
くは約1:1〜約200:1の範囲、より好ましくは約1:1〜約100:1の
範囲、最も好ましくは約2:1〜約50:1の範囲にある。
【0020】 担体ができるだけ多くの溶液を取り入れる(take up)ことを確実にするため
に、含浸より前のアルミナ−シリカ担体を予備乾燥することも有利であろう。予
備乾燥は、含浸の間に、金属がより深く担体内に浸透することを可能にする。担
体内への金属の浸透は、担体が溶液と接触する時間を増大させる等の、当該技術
における当業者に公知の技術によって、更に増大させることができる。他の含浸
技術は当該技術において周知であり、且つ利用することができる。
【0021】 金属の比較的大きい量が担体上に含浸されるべき場合、単一の含浸ステップで
は充分でない場合がある。金属塩を溶解するために必要な溶媒の最小量で含浸溶
液を調製することができるが、含浸溶液の全体量は、担体が吸収することができ
る全体量より多することができる。このような場合、担体の吸収体積にほぼ等し
い含浸溶液の部分が、担体と初めに接触される。接触した後、担体は乾燥されて
、次いで含浸溶液の追加の量と接触される。含浸溶液の揮発性の成分を充分に蒸
発させる任意の技術によって、乾燥を達成することができる。含浸溶液の全てが
使用されるまで、担体に溶液を接触させ、次いで乾燥する順次の(sequential)
ステップが続けられる。典型的な乾燥ステップは、含浸された担体を高温(例え
ば100〜120℃)で数(several)時間加熱することを含むことができる。
担体が冷却され、圧力下で還元された場合、減圧(evacuation)乾燥を用いるこ
ともできる。加えて、窒素等の不活性雰囲気で、または減圧下で、乾燥を達成す
ることができる。
【0022】 還元の前に、所望により触媒組成物を焼成する(calcined)ことができる。好
ましくは、含浸された担体は、約200〜約700℃の範囲、より好ましくは約
300〜約500℃の範囲の温度で、1分以下から約3時間以上までの間焼成さ
れる。焼成を空気中で行うことは好ましいが、必須ではない。上記で言及される
乾燥ステップは、後述する還元によって、または焼成によって置き換えることが
できる。
【0023】 触媒組成物は、次いで約200℃〜約700℃、好ましくは約300〜約50
0℃の温度で、約30分〜約24時間以上の間、該組成物を水素に接触させるこ
とによって還元することができる。還元された触媒組成物は、最適の性能を維持
して、自然発火(pyrophoric)挙動を防ぐために、空気の不存在下で取り扱うこ
とがベストである。温和な(gentle)酸化、二酸化炭素処理、または自然発火性
の触媒組成物を安定させるための他の従来の技術によって、触媒組成物を安定化
することができ、次いでその利用の前に、空気中で安全に取り扱うことができる
。それが使用される前に、典型的には約150〜250℃の間の温度で、水素で
安定化触媒組成物が活性化される。触媒還元、または還元された安定化触媒組成
物の活性化は、その場で(in situ)または別のステップで達成することができ
る。還元のための特定の条件は、当該技術において公知のように、活性化されて
いる特定の触媒組成物に依存するが、触媒の所望の活性および選択性にも依存す
る。
【0024】 本発明の還元的アミノ化プロセスで使用される触媒組成物の量は、所望の選択
性および転化の程度、反応剤(reactants)の相対的な比率、反応条件を含む多
くの変数に依存する。更に、触媒組成物の量は、触媒組成物それ自体の性質、例
えば、その金属ローディング、担体組成および表面積、および触媒組成物の活性
および経年数(age)にも依存するであろう。触媒組成物は、所望の反応を生じ
させることを可能にするために充分な触媒量において、反応ゾーンで存在しなけ
ればならない。
【0025】 触媒組成物の選択性は、プロモータの使用によって増強することができる。こ
こで用いられるように、プロモータは、それが触媒組成物に取り込まれた(inco
rporated)際に、好ましい線状、低分子量の生成物に対する増強された生産性、
および/又は、より高い選択性を与える、任意の金属(またはオキシド)として
定義される。ホウ素に加えて、プロモータとして使用するための好ましい金属ま
たはオキシドは、周期表(IUPACフォーマット)の族IA、族IIA、族III
A、族IVA、族VA、族VIA、族VIIA、VIIIA族、族IB、族IIBおよ
び族IVBから選ばれた元素を含む化合物である。好ましい金属は、例えば、銅
、コバルト、クロム、ロジウム、イリジウム、ルテニウム、亜鉛、パラジウム、
白金、ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、ストロンチウム、リチウム、カ
リウム、バリウム、セシウム、ランタン、タングステン、鉄、銀、チタン、マン
ガン、ニオブ、アルミニウム、スズ、およびこれらの金属の混合物を含む。特に
好ましい金属は、マグネシウム、亜鉛、ニオブ、クロム、ルテニウム、コバルト
、銅、スズ、およびそれらの混合物である。
【0026】 プロモータは、ニッケルおよびレニウムとともに共含浸(co-impregnation)
により触媒組成物に添加することができ、または、ニッケルおよびレニウム塩の
取込みの前後のいずれでも、それらは担体に添加することができる。ニッケルお
よびレニウムが互いに同時に、またはプロモータと同時に添加されることは必須
でないことが理解されるべきである;プロモータ、ニッケルおよびレニウムの組
み合わせは、任意の順序で添加することができる。一般的に、質量(重量)パー
セント基準で触媒組成物中に存在するニッケル以下である好ましいレベルで、プ
ロモータは触媒組成物に添加される。質量(重量)パーセント基準で、0〜約0
.5のプロモータ/ニッケル比が好ましい。
【0027】 本発明に従ってアミノ化できる低級脂肪族アルカン誘導体は、当該技術におい
て当業者に周知であるものである。これらの誘導体は、一つ以上の官能基、例え
ばヒドロキシ、アミノ、イミノおよびカルボニル基、および組み合わせを有する
ものを含む。好ましい低級脂肪族アルカン誘導体は、1〜6個の炭素を含有する
ものを含む。存在する官能基は、第1級、第2級または第3級炭素原子上にあっ
てよい。好ましい低級脂肪族アルカン誘導体の例は、エタノール、エチレングリ
コール、モノエタノールアミン、ジメチルエタノールアミン、ジエチルエタノー
ルアミン、メチルエタノールアミン、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン
、およびより高級なポリアミン類、エチレンイミン、プロパノール類、プロパノ
ールアミン類、プロパンジオール類、アセトン、ブタノール類、ブタンジオール
類、アミノブタノール類、ペンタノール類、ペンタンジオール類、アミノペンタ
ノール類、ヘキサノール類、ヘキサンジオール類、アミノヘキサノール類、ヒド
ロキシヘキサナール類、ヒドロキシカプロン酸類、アセトアルデヒド、グリオキ
サールおよびグリコールアルデヒドを含む。低級脂肪族アルカン誘導体は、前述
したものから誘導できる化合物をも含む。好ましくは、低級脂肪族アルカン誘導
体中の官能基のうちの少なくとも1つは、ヒドロキシ基またはアミノ基である。
【0028】 用いるべき特定の低級脂肪族アルカン誘導体は、もちろん、所望の特定のポリ
アミン生成物(または複数の生成物)に依存する。しばしば、所望のポリアミン
生成物は、アミノ基の追加によって低級脂肪族アルカン誘導体と異なり、それは
非アミノ官能基を置き換えるか、または低級脂肪族アルカン誘導体に更にアミノ
基を加える。例えば、エチレングリコールまたはモノエタノールアミンは、エチ
レンジアミンの生産において低級脂肪族アルカン誘導体のうちの1つとして使用
することができる。
【0029】 本発明により教示される特に有用なアミノ化プロセスにおいて、エチレンジア
ミンがそれ自体と反応してジエチレントリアミンを与える。この場合、低級脂肪
族アルカン誘導体はエチレンジアミンであり、それはアミンと(エチレンジアミ
ンとも)反応する。本発明の触媒組成物が、エチレンジアミンの還元的アミノ化
においてジエチレントリアミンに特に高い選択性を有することが発見された。
【0030】 アミノ化プロセスは、反応を抑制してポリアミン生成物を与えるために、アン
モニアまたはアミンの過剰を用いて行うことができる。この反応で使用されるア
ンモニアまたはアミンは無水であってもよく、また少量の水を含んでいてもよい
。いくつかの触媒系では、アンモニアまたはアミンの大過剰が存在しなければな
らない。本発明のプロセスにおいては、アンモニアまたはアミンは、少なくとも
、低級脂肪族アルカン誘導体により必要とされる化学量論的量に等価な量で存在
すべきである。アンモニアまたはアミンは、必要な化学量論的量の2〜30倍の
間の量で存在することが好ましい。例えば、エチレングリコール、モノエタノー
ルアミンまたはその混合物からのエチレンジアミンの生産においては、アンモニ
ア−エチレングリコールおよび/又はモノエタノールアミンのモル比が4:1〜
25:1の範囲であるような量で、アンモニアが存在することが好ましい。より
高い比は、典型的には商業的に魅力的でない。
【0031】 還元的アミノ化のための装置および反応条件は当該技術において周知であり、
このような任意の装置および反応条件を用いることができる。一般に、約125
°〜350℃の範囲の反応温度が適しており、好ましい範囲は130°〜225
℃である。反応のための比較的高い圧力も、好ましい。通常、すでに反応容器内
に存在するアンモニアまたはアミンおよび水素の量によって増大された圧力が得
られ、それは次いで反応温度に加熱される。反応圧力は、通常約400〜約5,
000psig、好ましくは500〜約3000psigである。
【0032】 水素ガスは、還元的アミノ化反応の間、一般に存在する。通常、反応混合物を
所望の反応圧力にするために充分な量の水素の添加で充分である。
【0033】 アミノ化プロセスにおいて選択性が主な関心事である場合、プロセスを高い転
化率まで行わないことが好ましい。転化率が増大するにつれて、好ましい線状の
ポリアミン生成物への選択性が減少することが判明した。これは、逐次反応の連
鎖の結果、より高分子量の、より置換されたポリアミン生成物が製造されるため
である。すなわち、低分子量のポリアミン生成物は、それら自身の間で反応して
、より高分子量のポリアミン生成物を形成するか、および/又は環化される。し
かしながら、触媒組成物が特定のポリアミン生成物のために充分に選択的である
場合、商業的に許容できる選択性のレベルをなお維持しつつ、転化のレートを増
大させてもよい。高転化レートおよび許容できる選択性の両方を与える能力は、
本発明で教示される触媒によって与えられる重要な経済的利点である 本発明のアミノ化プロセスは、加熱および混合手段を有する任意の従来の高圧
装置において行うことができる。該プロセスは、連続的またはバッチ方式で行う
ことができる。リアクタ設計は狭い範囲に決定的ではなく、攪拌タンク、固定床
、スラリー床、または液相、気相、マルチ相または超臨界状態を用いる当該技術
において周知の他の設計からなることができる。それに対するフィードは逆流ま
たは順流であってもよく、プラグ流れを最適化するリアクタにおける設計的特徴
(features)を使用することができる。
【0034】 該プロセスは、条件の制限的な(confining)セットに限られない。フィード
流れは液体、超臨界流体またはガス状であることができ、反応ゾーンから取られ
る生成物流れは、液体、超臨界流体またはガス状であることができる。フィード
流れと生成物流れが同じ物理的状態で存在することは、必須ではない。
【0035】 反応剤は、典型的には連続的に、流れとして反応ゾーン(触媒組成物の床)に
供給することができる。触媒組成物は、通常は固体粒子(ペレット、タブレット
、押出物、球、その他)の形である。反応ゾーンからの溶出物は、フィード流れ
の未反応の成分、および反応生成物を含む流れである。
【0036】 本発明の触媒組成物を用いる還元的アミノ化は、類似したMEA転化率におけ
る先行技術の触媒と比較して、低分子量、線状のポリアミンのより高い量を含む
ポリアミン生成物混合物を有利に与える。より具体的には、触媒組成物の使用は
、生成物流れにおけるより高分子量および/又は環状のポリアミンに対して、低
分子量、線状のポリアミンの増大された質量比(重量比)を与える。触媒組成物
は、したがって、生成物混合物においてPIPおよびより高級なポリアミンを比
較的に少ない量としつつ、モノエタノールアミンを高い選択性でEDAに変化さ
せるために非常に有利である。触媒組成物は、また、形成されたPIPおよびよ
り高級なポリアミンを比較的少ない量としつつ、エチレンジアミンからジエチレ
ントリアミンへの還元的アミノ化のために非常に効果的である。
【0037】 以下の例は、本発明を更に説明する。しかしながら、例を詳細に述べる前に、
それらの例が実例となる目的のみで含まれること、および、本発明の範囲が、例
に記述された特定のNi/ReおよびNi/Re/B触媒組成物の使用に決して
限定されず、またアミノ化されるべき低級脂肪族アルカン誘導体としてのMEA
およびエチレングリコールの使用に決して限定されないことが理解されるべきで
ある。ここで開示されている本発明の範囲と矛盾しない(consistent with)他
の触媒組成物と誘導体を用いても、同様の結果を達成することができる。
【0038】 特に明記しない限り、全ての触媒組成物は、一般化された以下の手順を用いて
調製された。ニッケル、レニウムおよび所望によりホウ素の前駆体塩が、含浸溶
液を形成するために、70〜80℃の水中に溶解された。含浸溶液の最終的な体
積は、含浸されるべき担体の吸着体積の3倍に等しく調整され、前駆体塩の量は
例で与えられる金属組成を与えるように計算されたものであった。個々の場合に
おいて、全ての液体が吸着されるまで、担体は、熱い含浸溶液の1/3の添加に
より初期湿潤を与えるように含浸され、穏やかに攪拌された。サンプルは、次い
でマッフル炉内に配置されて、空気中で1時間、340℃で、または他に例で指
定されように焼成された。担体が冷却された際に、含浸および焼成ステップは、
2回追加的に繰り返された。含浸溶液は通して70〜80℃で維持され、最終的
な焼成時間は1から3時間まで増大された。当該技術における当業者は、前駆体
塩の溶解性、含浸されるべき担体の多孔率および金属の必要な重量ローディング
によって示されるように、含浸溶液による含浸が、所望により1、2、または4
以上の初期湿式適用で可能なことを認識するであろう。
【0039】 使用の前に、触媒組成物は、3℃/分で230℃へ勾配加熱し(ramping)、
1時間この温度で保持し、次いで3℃/分で340℃へ勾配加熱し、且つこの温
度で3時間保持することによって、または別に例で明記したようにして、水素で
還元された。触媒組成物は、水素下で室温近く冷却された。発熱が終わるまで、
それらは窒素中10%の空気の流れに晒すことによって、次いで安定化された。
約60℃を上回る発熱を許される時はなかった。
【0040】 それらの触媒組成物は、後述するようなエチレングリコールの還元的アミノ化
のためのマイクロリアクタ系を用いる粉体として、またはモノエタノールアミン
(MEA)の還元的アミノ化のための小さいチューブ状リアクタ中の無修飾(in
tact)ペレットとして、テストされた。マイクロ・リアクタ 直径0.57cm、長さ23cmの316−ステンレス鋼チューブからなるマ
イクロ・リアクタが、エアンモニアによるチレングリコールの還元的アミノ化の
ために用いられた。典型的には、60/100メッシュ触媒(0.15〜0.2
5mm)の1〜2gが、リアクタ・チューブ中でガラスウールのプラグにはさま
れた。
【0041】 使用の前に、触媒組成物は、改造されたガスクロマトグラフ・ユニットで処理
(すなわち、還元または活性化)された。使用された焼成直後の触媒組成物が還
元されたが、他方、還元され、且つ安定化されたものが、使用の前に活性化され
た。
【0042】 触媒還元の間、ユニットが1.5slphで水素流れ中、10℃/分で250
〜375℃に勾配加熱され、3時間最終的な温度で保持された。還元が完結した
際に、触媒組成物が1.5slphの窒素流れで15分間パージされて、周囲(
ambient)温度に次いで冷却された。還元され安定化された触媒が使用されたと
き、それらは先ず流れ水素の一雰囲気下で15〜24時間180〜200℃で加
熱することによって活性化された。全てのガス流速は、キャリブレートされたロ
ータメーターによって測定された。周囲温度で、マイクロ・リアクタは、空気へ
の暴露なしでシールされ、次いで主リアクタ系に挿入された。
【0043】 一旦マイクロ・リアクタ・チューブが温度コントロールされたオーブンに挿入
されたならば、リアクタ系は系中を通って流れる水素の3slphで反応温度お
よび圧力にされた。アンモニアおよびエチレングリコールは、順に水素流れに導
入された。アンモニアおよび水素両方の流速は、マスフロー・コントローラによ
って調節された。アンモニア−グリコールのフィード比が約10:1になるよう
に、アンモニアおよびエチレングリコールの流速は調節された。空間速度の0.
097〜0.152gモル/g 触媒/hrの範囲が反応の間で得られるように
、エチレングリコールは系にポンプで送りこまれた。
【0044】 反応混合物は、順流(downflow)方式で触媒床を通り抜ける前に、予熱加熱さ
れた。系上の背圧は、背圧レギュレータ調節器でコントロールされた。ユニット
からのリアクタ溶出物は、常圧に低減され、アンモニアおよび水素がタンク中に
フラッシュされ、次いでスクラバに通された。液体生成物は次いで集められ、そ
の後キャピラリ・ガスクロマトグラフィによって分析された。チューブ状リアクタ 1.75cmの内径、および約76cmの全長を有する316−ステンレス鋼
チューブからなるチューブ状リアクタが、アンモニアによるMEAの還元的アミ
ノ化のために用いられた。典型的には、触媒ペレット間の中空スペースを満たす
ために60メッシュ(約0.25mm)のガラスビーズを用いて、触媒組成物の
50gが、チューブの中央部にパックされた。ガラスウール・プラグが、触媒床
を適当な位置に保持した。
【0045】 個々の場合において、還元され安定化された触媒組成物が、約45slphの
水素を180℃で18時間、大気圧で床に通すことにより活性化された。まだ水
素下にあるまま、リアクタ系は次いで個々の特定の例で示される温度および圧力
にさた。リアクタ出口でのモータ・バルブが、系圧力を制御するために使用され
た。
【0046】 指定された条件で、無水アンモニアおよびMEA(10:1〜12:1のNH /MEAモル比)の溶液は、約10〜12gモル/kgのMEA空間速度で、
リアクタ内にポンプで送りこまれた。予熱ヒータの直前に、水素は約15slp
hの流速で、アンモニア/MEAフィード流れに導入された。リアクタ温度で維
持された予熱ヒータを通り抜けた後に、混合物が下向き流れで、リアクタ内およ
び触媒床組成物上に通された。圧力−制御バルブの下流側で、生成物が半バッチ
方式で集められるレシーバーに、反応混合物が移された。液体生成物は、周囲温
度でレシーバーで凝縮され、アンモニアおよび水素がフラッシュ・オフされた。
いくらかの未反応のアンモニア、未反応のMEAおよび反応生成物を含む凝縮さ
れたサンプルが、次いでカール−フィッシャー手順により水に関して、およびキ
ャピラリガスクロマトグラフィにより有機アミンに関して分析された。
【0047】 選択性に対する転化率の効果を決定するために、145〜175℃の範囲にわ
たって、典型的には個々の触媒組成物が3〜7種類の異なる温度でテストされた
。このようにして得られた転化率および選択性データはカーブフィッティングに
供され、得られた式が、30%MEA転化率における選択性を計算するために使
用された。これらの30%転化値は、触媒選択性比較の目的のために例1〜6で
使用された。触媒活性は、160℃の触媒温度で得られるMEA転化率を比較す
ることによって比較された。圧力、およびMEA、NHおよび水素フィード速
度は、通して定常に保たれた。例1 例1A〜1Oの個々において、アルミナ−シリカ担体上に、6.8質量%(重
量%)のNi、1.8質量%(重量%)のRe、および1.4質量%(重量%)
のBを含む触媒組成物を、アンモニアによるMEAの還元的アミノ化のために用
いた。触媒は、変化する担体組成および表面積を有しており、全ての担体が、3
/8”ペレットの形であった例1Cで使用されたものを除いて、1/8”押出物
の形であった。触媒組成物と混合されたガラスビーズを有しなかった例1A〜1
C、例1Jおよび例1L〜1Oの例外を除いて、触媒組成物を、上述した方法に
よってチューブ状リアクタ内でテストした。表1に示された結果は、本発明に従
う触媒組成物が高い活性および高いEDA選択性の両方を与えることを証明する
例2 例2A〜2Gの個々において、アルミナ−シリカ担体上に6.8質量%(重量
%)のNiおよび1.8質量%(重量%)Reを含有する触媒組成物を、ホウ素
を添加することなく調製した。触媒組成物と混合されたガラスビーズを有しなか
った例2Bの例外を除いて、それらの触媒は、変化する担体組成および担体表面
積を有しており、例1の場合のように、アンモニアによるMEAの還元的アミノ
化のために使用した。全ての担体が、1/8”押出物の形であり、全ての触媒組
成物を、上述した方法によってテストした。表2に示された結果は、ホウ素プロ
モータがない場合でも、高い活性および高いEDA選択性を得ることがが可能で
あることを証明する。より高い表面積を有するアルミナ−シリカ担体は、特に効
果的であることが観察された。例3 例3A〜3Jの個々において、変化する表面積および細孔体積を有する80:
20のアルミナ−シリカの1/8”押出物上で、触媒組成物を調製した。触媒組
成物を、例1の場合のようにアンモニアによるMEAの還元的アミノ化のために
使用した。ニッケル、レニウムおよびホウ素含有量、および触媒組成物調製条件
をも変化させた;しかしながら、表3に示すように、Re:Ni比は約0.26
で維持した。表1および2に含まれるデータを共に考慮した表3に示す結果は、
ある触媒組成および調製変数を適切に選ぶことによって、触媒選択性を高い程度
にコントロールできることを証明する。より詳しくは、非常に高いEDA選択性
を達成することができ、または所望により、これらの変化によって共生成物(co
-products)のうちの1つ以上の生産を増強することができる。後の特徴は、得
ることが可能な広範囲のEDA/AEEAおよびEDA/PIP比によって示さ
れた。
【0048】 例3Aおよび3Bは、Niローディングが活性および選択性に対して有する可
能性がある効果を示す。 Niローディングが増大しているこれらの特定の触媒
組成物については、より高い触媒活性が得られる。しかしながら、Niローディ
ングを増大させることは、EDAに対する組成物の選択性に関して負のインパク
トを有し、より良好でないEDA/PIP比を与える。表3で提示されたデータ
は、EDAのための高い選択性が重要な場合、触媒組成物が許容できる活性を有
するのみならず、生成物の所望の混合物をも与えることを確実にするために、他
の触媒変数とともにNiローディングが適切に選ばれなければならないことを証
明する ホウ素を触媒組成物に添加する効果は、表3の例3Cおよび3Dで説明されて
いる。説明されたように、組成においてホウ素濃度を増大しているこれらの組成
物に対して、EDAに対する触媒組成物の選択性の増大、およびより良好なED
A/PIP比が得られる。しかしながら、ホウ素は有意に(significantly)活
性を減少させるように見える。高いホウ素ローディングのこのおよび他の欠点、
および実用しうる限り低くホウ素ローディングを保持することの必要性は、上記
で議論した。表3におけるデータは、例Dにおいて示されたものよりも充分に低
くホウ素含有量を減少させた場合、 NiおよびReローディングおよび担体の
表面積等の触媒パラメータを調節することによって、EDAのための高い選択性
および良好なEDA/PIP比がなお可能であることを示す。表2におけるデー
タは、触媒組成物がホウ素を含まない場合においても、これが当てはまることを
証明する。
【0049】 表3の例3Eおよび3F、および例3Gおよび3Hは、EDA選択性に対する
焼成温度および還元温度の効果を示す。両方の場合で、温度が上昇するにつれて
、 EDA/PIP比の対応する減少を伴って、EDA選択性は減少する。例3
E〜3Hは、これらの変数が選択性および活性に対する有意なインパクトを有す
る可能性があり、したがって、所望の活性および生成物混合物の特定のレベルに
依存する他の触媒変数とともに、適切に選ばれなければならないことを示す。
【0050】 選択性に対する担体の表面積の効果を、表3の例3Iおよび3Jに示す。これ
らの例に示すように、担体の表面積が増大しているこれらの特定の組成物は、よ
り活性が低い触媒を与える;しかしながら、EDAに対するより高度な選択性お
よび実質的により良好なEDA/PIP比が得られる。表1および2において示
されたデータのみならず、表3において示された他のデータは、他の触媒変数と
共に担体の表面積を適切に選ぶことによって、高い活性およびEDAに対する増
強された選択性の両方を与える触媒組成物が得られることを証明する。例4 表4に記述された例4A〜4Pは、本発明で教示されたように、適切な触媒組
成物および調製変数を変化させることによって達成することができる生成物混合
物のフレキシビリティを示す。上述したように、 EDA選択性およびEDA/
PIP比を最大にすることは、現在商業的に重要である。例4Aおよび4Jは、
高いEDA選択性を与えるために選ばれた触媒変数の異なる組み合わせを示す。
テストされた触媒組成物の全ての中で、この特定の例が最も高いEDA/PIP
比を与えるため、これらの例は、表3における例Dとの関係で見るべきである。
【0051】 しかしながら、また上述したように、市場における需要が絶えず変化し、生成
物混合物のための必要条件も将来において実質的に変化する可能性がある。した
がって、例4Kにおける適切な触媒変数は、 PIPおよびDETAに対して増
強された選択性を与えるために調節され、他方、例4Lにおける適切な変数は、
増強されたPIP、DETAおよびAEEA選択性を与えるために調節された。
例4M〜4Pにおいて、触媒変数は、増強されたDETAおよびAEEA選択性
を与えるように選ばれた。比較例5 個々に6.8質量%(重量%)のNi、1.8質量%(重量%)のRe、およ
び1.4質量%(重量%)のBを含んだ触媒組成物5A〜51を、比較のアルミ
ナ、シリカおよびシリカ−アルミナ担体上で調製した。ガラスビーズを使用しな
かったものを除いて、これらの触媒組成物を、例1の場合のようにアンモニアに
よるMEAの還元的アミノ化に対して使用した。例5Aおよび5Bで使用した担
体は、5mmの球の形であり、例5C、5Dおよび5Fのものは3/16”ペレ
ットの形であり、残りのものは、全て1/8”押出物であった。これらの結果を
、表5に示す。
【0052】 活性およびEDA選択性は、本発明のそれら(すなわち、約5〜約65質量(
重量)パーセントで変化するように選ばれたシリカ含量を有するシリカ−アルミ
ナ担体を含む触媒組成物)より劣っていた。例5Fは、更に、アルミナ担体上の
触媒組成物からホウ素を除くことが、非常に劣るEDA選択性を与えることを示
す。例5E、5Hおよび51に関しては、これらの触媒組成物が当初には良好な
活性およびEDAに対する選択性を示したものの、後者が時間が経つにつれて実
質的に減少したと理解されるべきである。時間経過によるEDAに対する減少し
た選択性は、対応するAEEAのための選択性の増大とともに、非常に低いシリ
カ含量を有するアルミナまたはアルミナ−シリカ担体上で調製される触媒組成物
に伴う共通の問題である。比較例6 個々に6.8質量%(重量%)のNi、1.8質量%(重量%)のRe、およ
び1.4質量%(重量%)のBを含んだ触媒組成物6A〜6Dを、比較の担体上
で調製した。ガラスビーズを使用しなかったものを除いて、これらの触媒組成物
を、例1の場合のようにアンモニアによるMEAの還元的アミノ化に対して使用
した。例6Aおよび6Cの担体は、3/16”押出物の形であり、例6Bのもの
は1/8”タブレットの形であり、例6Dのものは1/16”押出物の形であっ
た。これらの結果を表6に示すが、これらは、活性およびEDA選択性が、アル
ミナ−シリカ担体で調製した組成物において得られたものより劣っていることを
証明する。例7 触媒組成物7A〜7Dを、アンモニアによるエチレングリコールの還元的アミ
ノ化に対して、上述したようにマイクロ・リアクタでテストした。触媒組成物を
、クラッシュした粉体として評価した。
【0053】 表7に示された結果は、本発明で教示された触媒がエチレングリコールの還元
的アミノ化において非常に活性であることを証明する。例7Aの組成物が本発明
に従って処方化されておらず、比較の目的のみである点に留意すべきである。例
7Cは、加えて、還元温度、担体のシリカ含量、および表面積等の要素が適切に
選ばれるならば、高いEDA選択性およびEDA/PIP比を得るために、ホウ
素が必須ではないことを明らかにする。例7Dは、高い金属ローディングの優位
性を示す。
【0054】
【表1】
【0055】
【表2】
【0056】
【表3】
【0057】
【表4】
【0058】
【表5】
【0059】
【表6】
【0060】
【表7】
【0061】
【表8】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 クック,ロナルド ゲイリー アメリカ合衆国,ウエスト バージニア 25526,ハリケーン,グリーンブリアー アベニュ 17 (72)発明者 カリー,ケンドリック エドワード アメリカ合衆国,ウエスト バージニア 25526,ハリケーン,モス クリーク 1019 (72)発明者 ミーラウ,スティーブン ケント アメリカ合衆国,ウエスト バージニア 25303,サウス チャールストン,ハイラ ンド アベニュ 314 Fターム(参考) 4G069 AA03 AA08 AA12 BA02B BA03B BC01A BC08A BC20A BC30A BC34A BC38A BC49A BC53A BC57A BC61A BC64B BC65A BC68B BC69A BD03B CB77 EA02Y EC03X FA02 FB14 4H006 AA02 AC52 BA16 BA21 BA30 BA32 BA34 BA37 BA53 BA55 BE14 4H039 CA71 CD30

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 低級脂肪族アルカン誘導体の還元的アミノ化のためのニッケ
    ル/レニウム触媒組成物であって;該触媒組成物が、約2〜約75質量(重量)
    パーセントのニッケルを含み、且つ約1:1〜約200:1のニッケル−レニウ
    ム質量(重量)パーセント比を有し;約5〜約65質量(重量)パーセントのシ
    リカを含み、且つ、約30〜約450m/gのBET表面積を有するアルミナ
    −シリカ担体上に、前記ニッケルおよびレニウムが支持されている触媒組成物。
  2. 【請求項2】 前記アルミナ−シリカ担体が約10〜約50重量パーセント
    のシリカを含む請求項1の触媒組成物。
  3. 【請求項3】 前記担体が約35〜約300m/gのBET表面積を有す
    る請求項1の触媒組成物。
  4. 【請求項4】 前記担体が、約50〜約200m/gのBET表面積を有
    する請求項3の触媒組成物。
  5. 【請求項5】 前記ニッケル−レニウム質量(重量)パーセント比が約1:
    1〜約100:1である請求項1の触媒組成物。
  6. 【請求項6】 前記ニッケル−レニウム質量(重量)パーセント比が約2:
    1〜約50:1である請求項5の触媒組成物。
  7. 【請求項7】 更にホウ素を含み、且つホウ素−ニッケル質量(重量)パー
    セント比が1より小さいか、または1に等しい請求項1の触媒組成物。
  8. 【請求項8】 前記ホウ素−ニッケル質量(重量)パーセント比が0.5よ
    り小さいか、または0.5に等しい請求項7の触媒組成物。
  9. 【請求項9】 前記担体が、約60〜約150m/gのBET表面積を有
    する請求項7の触媒組成物。
  10. 【請求項10】 前記低級脂肪族アルカン誘導体がエチレングリコールであ
    り、その組成物が約10〜約75質量(重量)パーセントのニッケルを含む請求
    項1の触媒組成物。
  11. 【請求項11】 前記組成物が約10〜約50質量(重量)パーセントのニ
    ッケルを含む請求項10の触媒組成物。
  12. 【請求項12】 前記脂肪族アルカン誘導体がモノエタノールアミンまたは
    エチレンジアミンであり、前記組成物が約2〜約30質量(重量)パーセントの
    ニッケルを含む請求項1の触媒組成物。
  13. 【請求項13】 前記組成物が約2〜約15質量(重量)パーセントのニッ
    ケルを含む請求項12の触媒組成物。
  14. 【請求項14】 前記組成物が、約200〜約700℃の温度で焼成されて
    いる請求項1の触媒組成物。
  15. 【請求項15】 前記組成物が、約200〜約700℃の温度で還元されて
    いる請求項1の触媒組成物。
  16. 【請求項16】 前記組成物が、更に組成物の選択性を増強するためのプロ
    モータを含む請求項1の触媒組成物。
  17. 【請求項17】 前記プロモータが、周期表の族IA、族IIA、族IIIA、
    族IVA、族VA、族VIA、族VIIA、族VIIIA、族IB、族IIB、および
    族IVbから選ばれた少なくとも1つの元素を含む請求項16の触媒組成物。
  18. 【請求項18】 ポリアミン生成物の特定の混合物を製造する低級脂肪族ア
    ルカン誘導体の還元的アミノ化のためのプロセスであって、以下を含むプロセス
    : アルミナ−シリカ担体上に支持されたニッケルおよびレニウムを含む触媒であ
    って;該触媒は、脂肪族アルカン誘導体が該触媒の存在下で還元的にアミノ化さ
    れた際に、ポリアミン生成物の特定の混合物を与え、且つ特定の活性を有する触
    媒を与えるように選ばれた、ニッケル含有量、ニッケル−レニウム質量比(重量
    比)、担体表面積、およびアルミナ−シリカ質量比(重量比)を有する触媒を用
    意すること;および、 該触媒の存在下で還元的条件下で、低級脂肪族アルカン誘導体をアンモニアま
    たはアミンと接触させて、生成物の特定の混合物を製造すること。
  19. 【請求項19】 前記触媒がある量のホウ素を更に含み、該プロセスが更に
    、該触媒に特定の活性を与え、且つポリアミン生成物の特定の混合物を与えるよ
    うに、ホウ素の量を選ぶステップを含む請求項18のプロセス。
  20. 【請求項20】 前記低級脂肪族アルカン誘導体をアンモニアまたはアミン
    に接触させるステップの前に、該プロセスが更に、該触媒に特定の活性を与え、
    且つポリアミン生成物の特定の混合物を与えるように、選ばれた焼成温度で触媒
    を焼成するステップを含む請求項18のプロセス。
  21. 【請求項21】 前記組成物が約200〜約700℃の温度で焼成されてい
    る請求項20のプロセス。
  22. 【請求項22】 前記低級脂肪族アルカン誘導体をアンモニアまたはアミン
    に接触させるステップの前に、該プロセスが更に、該触媒に特定の活性を与え、
    且つポリアミン生成物の特定の混合物を与えるように、選ばれた還元温度で触媒
    を還元するステップを含む請求項18のプロセス。
  23. 【請求項23】 前記組成物が約200〜約700℃の温度で還元されてい
    る請求項22のプロセス。
  24. 【請求項24】 前記低級脂肪族アルカン誘導体が、アルコール類、ジオー
    ル類、アルカノールアミン類およびアルキレンアミン類からなる群から選ばれる
    請求項18のプロセス。
  25. 【請求項25】 前記低級脂肪族アルカン誘導体がアミンと接触され、該誘
    導体および該アミンが両方ともエチレンジアミンである請求項18のプロセス。
JP2001564891A 2000-03-03 2001-03-02 還元的アミノ化プロセス用ニッケル−レニウム触媒 Expired - Lifetime JP5290486B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/519,724 2000-03-03
US09/519,724 US6534441B1 (en) 1999-03-06 2000-03-03 Nickel-rhenium catalyst for use in reductive amination processes
PCT/US2001/040221 WO2001066247A2 (en) 2000-03-03 2001-03-02 A nickel-rhenium catalyst for use in reductive amination processes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003525738A true JP2003525738A (ja) 2003-09-02
JP5290486B2 JP5290486B2 (ja) 2013-09-18

Family

ID=24069505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001564891A Expired - Lifetime JP5290486B2 (ja) 2000-03-03 2001-03-02 還元的アミノ化プロセス用ニッケル−レニウム触媒

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6534441B1 (ja)
EP (1) EP1385625B1 (ja)
JP (1) JP5290486B2 (ja)
CN (1) CN1192822C (ja)
AT (1) ATE342128T1 (ja)
AU (1) AU2001250020A1 (ja)
DE (1) DE60123845T2 (ja)
WO (1) WO2001066247A2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012504614A (ja) * 2008-10-06 2012-02-23 ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー 環状、n−アミノ官能性トリアミンの生成方法
JP2012504612A (ja) * 2008-10-06 2012-02-23 ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー 不均一触媒系上でのエチレンジアミン(eda)及び他のエチレンアミンの連続アミノ交換反応による、ジエチレントリアミン(deta)又は他の望ましいエチレンアミンの選択的製造プロセス
JP2012504490A (ja) * 2008-10-06 2012-02-23 ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー 担体として酸性混合金属酸化物を含む低金属(ニッケル及びレニウム)触媒組成物
JP2012504610A (ja) * 2008-10-06 2012-02-23 ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー エチレンアミンの製造方法
JP2013514306A (ja) * 2009-12-17 2013-04-25 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア グリコールアルデヒドとアミノ化剤との反応
JP2015508394A (ja) * 2011-12-22 2015-03-19 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ジエタノールアミンの還元アミノ化および生じた生成物混合物
JP2015517901A (ja) * 2012-03-27 2015-06-25 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 使用済み還元的アミノ化触媒からのレニウム回収

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2819430B1 (fr) * 2001-01-15 2003-02-28 Inst Francais Du Petrole Catalyseur comportant une silice-alumine et son utilisation en hydrocraquage de charges hydrocarbonees
US20020157535A1 (en) * 2001-02-28 2002-10-31 Kanazirev Vladislav I. Process and adsorbent for gas drying
SE524126C2 (sv) 2001-07-24 2004-06-29 Akzo Nobel Nv Förfarande för framställning av dietylentriamin och högre polyetylenpolyaminer genom transaminering av etylendiamin
US7196033B2 (en) * 2001-12-14 2007-03-27 Huntsman Petrochemical Corporation Advances in amination catalysis
WO2004035194A2 (en) * 2002-10-16 2004-04-29 Conocophillips Company High hydrothermal stability catalyst support
TWI346574B (en) * 2003-03-31 2011-08-11 Shell Int Research A catalyst composition, a process for preparing the catalyst composition and a use of the catalyst composition
US20050032640A1 (en) * 2003-08-07 2005-02-10 He Huang Method and structure for desulfurizing gasoline or diesel fuel for use in a fuel cell power plant
US7897538B2 (en) * 2004-05-21 2011-03-01 Exxonmobil Research And Engineering Company Process for removing sulfur compounds from hydrocarbon streams and adsorbent used in this process
EP1879833A4 (en) * 2005-05-02 2009-09-30 Symyx Technologies Inc HIGH SURFACE METAL, METAL OXIDE MATERIALS AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF
CA2685512C (en) 2007-05-09 2016-12-06 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. An epoxidation catalyst, a process for preparing the catalyst, and a process for the production of an olefin oxide, a 1,2-diol, a 1,2-diol ether, a 1,2-carbonate, or an alkanolamine
US8119558B2 (en) * 2008-03-14 2012-02-21 Süd-Chemie Inc. Ultra high temperature shift catalyst with low methanation
CN102066348B (zh) * 2008-05-07 2013-09-25 国际壳牌研究有限公司 环氧烷、1,2-二醇、1,2-二醇醚、1,2-碳酸酯或链烷醇胺的制备方法
US8912115B2 (en) * 2008-05-22 2014-12-16 Dow Global Technologies Llc Method for preparing a heterogeneous, high-activity platinum-containing, supported hydrogenation catalyst
EP2346810B1 (en) * 2008-10-06 2015-08-19 Dow Global Technologies LLC Methods for making ethanolamine(s) and ethyleneamine(s) from ethylene oxide and ammonia, and related methods
EP2340240B1 (en) * 2008-10-06 2014-07-23 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology LLC Transalkoxylation of nucleophilic compounds
CN102239002B (zh) * 2008-10-06 2013-10-30 联合碳化化学品及塑料技术公司 低金属负载的氧化铝载体的催化剂组合物和氨基化方法
US20100292076A1 (en) * 2009-05-18 2010-11-18 Sud-Chemie Inc. Ultra high temperature shift catalyst with low methanation
CN101875014B (zh) * 2009-11-17 2012-10-03 中国科学院大连化学物理研究所 一种在临氢条件下一乙醇胺和氨转化为乙二胺的催化剂
EP2506965B1 (de) * 2009-12-03 2016-11-09 Basf Se Katalysator und verfahren zur herstellung eines amins
EA021623B1 (ru) * 2009-12-03 2015-07-30 Басф Се Катализатор на носителе и способ получения амина
JP6006222B2 (ja) 2010-11-10 2016-10-12 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 環状ポリアミン及び環状/非環状ポリアミン混合物を製造するための窒素含有化合物のアミノ基転移
BR112013011669A2 (pt) 2010-11-10 2019-09-24 Dow Global Technologies Llc método para fazer uma mistura de produtos contendo poliamina de alto peso molecular linear, método para fazer uma mistura de congeneres de poliaminas de alto peso molecular e método para fazer uma mistura de poliaminas acíclicas de alto peso molecular
PL2797902T3 (pl) 2011-12-29 2017-09-29 Dow Global Technologies Llc Kompozycje zawierające cykliczne związki aminowe i wytworzone z nich pianki poliuretanowe
BR112014015972B1 (pt) 2011-12-29 2020-12-29 Dow Global Technologies Llc composição, poliéter poliol de amina, espuma de poliuretano, método para preparar um poliéter poliol de amina e método para preparar uma espuma de poliuretano
EP2797901B1 (en) 2011-12-29 2017-05-10 Dow Global Technologies Llc Formation of higher molecular weight cyclic polyamine compounds from cyclic polyamine compounds
US20160031790A1 (en) 2013-03-15 2016-02-04 Segetis, Inc. Method of manufacture of octanedioic acid, precursors, and derivatives
WO2015084619A1 (en) 2013-12-02 2015-06-11 Dow Global Technologies Llc Preparation of high molecular weight, branched, acyclic polyalkyleneamines and mixtures thereof
CN103819344B (zh) * 2013-12-18 2016-04-27 西安近代化学研究所 一种1,2-丙二胺的合成方法
KR102669337B1 (ko) 2015-06-19 2024-05-27 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 폴리우레탄 포옴 제조에 유용한 자체촉매 폴리올
MY193158A (en) 2016-06-03 2022-09-26 Iowa Corn Promotion Board Continuous processes for the highly selective conversion of aldohexose-yielding carbohydrate to ethylene glycol
US10472310B2 (en) 2016-06-03 2019-11-12 Iowa Corn Promotion Board Continuous processes for the highly selective conversion of sugars to propylene glycol or mixtures of propylene glycol and ethylene glycol
EP3469012B9 (en) 2016-06-13 2022-04-06 Dow Global Technologies LLC Autocatalytic polyols
CN106242978B (zh) * 2016-07-28 2018-08-31 南京工业大学 一种利用微反应装置制备防老剂6ppd的方法
CN110072838B (zh) 2016-12-15 2022-04-15 阿克苏诺贝尔化学品国际有限公司 制备亚乙基胺的方法
CN110072841B (zh) 2016-12-15 2022-04-19 阿克苏诺贝尔化学品国际有限公司 制备羟乙基亚乙基胺的方法
GB201904612D0 (en) 2019-04-02 2019-05-15 Univ Leuven Kath Reaction of glycoladehyde
CN111196763B (zh) * 2018-11-16 2021-06-01 中国科学院大连化学物理研究所 一种3-羟基丙腈加氢生产3-氨基丙醇的催化剂及其制备方法
US12065417B2 (en) 2019-01-11 2024-08-20 Archer-Daniels-Midland Company Processes and catalysts for the selective hydrogenation of compounds having carbonyl carbon atoms
CN110052276A (zh) * 2019-04-01 2019-07-26 天津大学 制备双金属催化剂并应用于转化木质素制备芳香类化合物或液体烷烃燃料的方法
WO2020249426A1 (en) 2019-06-11 2020-12-17 Basf Se Conversion of glycolaldehyde with an aminating agent
WO2020249428A1 (en) 2019-06-11 2020-12-17 Basf Se Products obtained by the conversion of glycolaldehyde derivatives and aminating agents and their conversion to ethyleneamines and ethanolamines
US20220235015A1 (en) * 2019-06-11 2022-07-28 Basf Se Products obtained by the conversion of glycolaldehyde derivatives and aminating agents and their conversion to ethyleneamines and ethanolamines
CN113713853B (zh) * 2021-09-16 2024-03-22 中触媒新材料股份有限公司 一种环状亚胺制备脂肪二胺的方法及所用催化剂

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5285991A (en) * 1976-01-07 1977-07-16 Union Carbide Corp Nickellrhenium hydrogenation catalysts* manufacture and utilization thereof
JPH08299798A (ja) * 1993-12-22 1996-11-19 Union Carbide Chem & Plast Technol Corp 改良還元アミノ化触媒

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3492314A (en) 1965-08-23 1970-01-27 Mitsubishi Petrochemical Co Process for catalytic hydrogenation of dicarboxylic acid anhydride and catalyst therefor
BE765482A (fr) 1970-04-20 1971-08-30 Du Pont Catalyseur de reforming modifie au rhenium
US4255357A (en) 1980-03-24 1981-03-10 Pennwalt Corporation Catalytic process for preparing ethyl amines
SE461095B (sv) 1983-09-09 1990-01-08 Berol Kemi Ab Amineringsfoerfarande med anvaendning av en ruteniumdopad nickel och/eller kovoltkatalysator
US4863890A (en) 1983-09-09 1989-09-05 Berol Kemi Ab Process for preparing a ruthenium-promoted, halogen-containing nickel and/or cobalt catalyst and a catalyst prepared by the process
US4665195A (en) 1983-12-23 1987-05-12 Exxon Research And Engineering Company Process for preparing di-amino-polyalkenyl ethers
US4625030A (en) 1984-05-23 1986-11-25 Union Carbide Corporation Potentiated nickel catalysts for amination
US4657880A (en) * 1985-03-18 1987-04-14 Corning Glass Works Preparation of high surface area agglomerates for catalyst support and preparation of monolithic support structures containing them
US4708945A (en) * 1985-12-31 1987-11-24 Exxon Research And Engineering Company Catalysts comprising silica supported on a boehmite-like surface, their preparation and use
GB8707304D0 (en) 1987-03-26 1987-04-29 Bp Chem Int Ltd Chemical process
US5196588A (en) * 1987-09-30 1993-03-23 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Ethylenediamine and diethylenetriamine producers composition and method for producing same
US5202491A (en) 1987-09-30 1993-04-13 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Process for the manufacture of diethylenetriamine
US4918234A (en) 1987-10-13 1990-04-17 Air Products And Chemicals, Inc. Shape selective catalysts for C2 to C4 alkanol amination
US4795733A (en) 1987-11-27 1989-01-03 Gaf Corporation Hydrogenation catalyst and process for its preparation
US5321160A (en) 1991-07-31 1994-06-14 Tosoh Corporation Process for producing an ethylenamine
CA2146903C (en) * 1993-12-22 2000-01-25 Stephen Wayne King Reductive amination catalysts for the selective production of aminoethylethanolamine
US5600000A (en) 1993-12-22 1997-02-04 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Reductive amination processes for the selective production of amino-ethylethanolamine
DE4429547A1 (de) 1994-08-19 1996-02-22 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Aminen
US5817593A (en) 1995-06-02 1998-10-06 The Dow Chemical Company Catalyst and process for producing amines
EP0853641A1 (en) * 1995-10-04 1998-07-22 The Dow Chemical Company Amine capped polyethers and process for producing same
US6117814A (en) * 1998-02-10 2000-09-12 Exxon Research And Engineering Co. Titania catalysts their preparation and use in fischer-tropsch synthesis

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5285991A (en) * 1976-01-07 1977-07-16 Union Carbide Corp Nickellrhenium hydrogenation catalysts* manufacture and utilization thereof
JPH08299798A (ja) * 1993-12-22 1996-11-19 Union Carbide Chem & Plast Technol Corp 改良還元アミノ化触媒

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012504614A (ja) * 2008-10-06 2012-02-23 ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー 環状、n−アミノ官能性トリアミンの生成方法
JP2012504612A (ja) * 2008-10-06 2012-02-23 ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー 不均一触媒系上でのエチレンジアミン(eda)及び他のエチレンアミンの連続アミノ交換反応による、ジエチレントリアミン(deta)又は他の望ましいエチレンアミンの選択的製造プロセス
JP2012504490A (ja) * 2008-10-06 2012-02-23 ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー 担体として酸性混合金属酸化物を含む低金属(ニッケル及びレニウム)触媒組成物
JP2012504610A (ja) * 2008-10-06 2012-02-23 ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー エチレンアミンの製造方法
JP2012504611A (ja) * 2008-10-06 2012-02-23 ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー 環状、n−アミノ官能性トリアミンの生成方法
JP2013514306A (ja) * 2009-12-17 2013-04-25 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア グリコールアルデヒドとアミノ化剤との反応
JP2015508394A (ja) * 2011-12-22 2015-03-19 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ジエタノールアミンの還元アミノ化および生じた生成物混合物
JP2015517901A (ja) * 2012-03-27 2015-06-25 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 使用済み還元的アミノ化触媒からのレニウム回収

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001066247A3 (en) 2002-04-11
ATE342128T1 (de) 2006-11-15
JP5290486B2 (ja) 2013-09-18
EP1385625A2 (en) 2004-02-04
DE60123845D1 (de) 2006-11-23
US6534441B1 (en) 2003-03-18
WO2001066247A2 (en) 2001-09-13
DE60123845T2 (de) 2007-05-16
WO2001066247A8 (en) 2003-04-10
AU2001250020A1 (en) 2001-09-17
CN1441698A (zh) 2003-09-10
EP1385625B1 (en) 2006-10-11
CN1192822C (zh) 2005-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5290486B2 (ja) 還元的アミノ化プロセス用ニッケル−レニウム触媒
US4625030A (en) Potentiated nickel catalysts for amination
US5817593A (en) Catalyst and process for producing amines
US4123462A (en) Amination process using nickel-rhenium catalysts
JP3223440B2 (ja) 改良還元アミノ化触媒
EP2340113B1 (en) Low metal (nickel and rhenium) catalyst compositions including acidic mixed metal oxide as support
JP5436228B2 (ja) 3−アミノメチル−3,5,5−トリメチルシクロヘキシルアミンの製造法
JP5124486B2 (ja) 触媒の存在でモノエチレングリコール及びアンモニアの水素化アミノ化によるエチレンアミン及びエタノールアミンの製造方法
WO2010042157A1 (en) Low metal loaded, alumina supported, catalyst compositions and amination process
JP2876464B2 (ja) アミノエチルエタノールアミンを選択的に製造するための還元アミノ化方法
US4973692A (en) Aminoethylethanolamine producers composition and method for producing same
US4977266A (en) Aminoethylethanolamine and ethylenediamine producers composition and method for producing same
EP2797901B1 (en) Formation of higher molecular weight cyclic polyamine compounds from cyclic polyamine compounds
US5196588A (en) Ethylenediamine and diethylenetriamine producers composition and method for producing same
KR101336975B1 (ko) 알코올의 환원성 아민화에 의한 알킬아민 제조용 촉매
US5202490A (en) Process for thr manufacture of diethylenetriamine and aminoethylethanolamine
US5068329A (en) Aminoethylethanolamine producers composition and method for producing same
US5600000A (en) Reductive amination processes for the selective production of amino-ethylethanolamine
US5068330A (en) Aminoethyethanolamine and ethylenediamine producers composition and method for producing same
US5202491A (en) Process for the manufacture of diethylenetriamine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110809

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5290486

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term