JP2003504631A - ガラスの湿り具合検出のためのセンサ装置 - Google Patents

ガラスの湿り具合検出のためのセンサ装置

Info

Publication number
JP2003504631A
JP2003504631A JP2001510697A JP2001510697A JP2003504631A JP 2003504631 A JP2003504631 A JP 2003504631A JP 2001510697 A JP2001510697 A JP 2001510697A JP 2001510697 A JP2001510697 A JP 2001510697A JP 2003504631 A JP2003504631 A JP 2003504631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor device
transmitter
receiver
glass
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001510697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003504631A5 (ja
Inventor
シュミット パトリック
ホーク ノルベルト
ジレ アンドレアス
ホダップ ブルーノ
ミヒェンフェルダー ゲプハルト
ピエントカ ライナー
マイアー ハンス
ブリッツケ ヘンリー
ブルカルト マンフレート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2003504631A publication Critical patent/JP2003504631A/ja
Publication of JP2003504631A5 publication Critical patent/JP2003504631A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/958Inspecting transparent materials or objects, e.g. windscreens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/08Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven
    • B60S1/0818Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like
    • B60S1/0822Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like characterized by the arrangement or type of detection means
    • B60S1/0833Optical rain sensor
    • B60S1/0837Optical rain sensor with a particular arrangement of the optical elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/14Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
    • B60Q1/1415Dimming circuits
    • B60Q1/1423Automatic dimming circuits, i.e. switching between high beam and low beam due to change of ambient light or light level in road traffic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/08Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven
    • B60S1/0818Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like
    • B60S1/0822Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like characterized by the arrangement or type of detection means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/30Indexing codes relating to the vehicle environment
    • B60Q2300/31Atmospheric conditions
    • B60Q2300/314Ambient light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/30Indexing codes relating to the vehicle environment
    • B60Q2300/33Driving situation
    • B60Q2300/337Tunnels or bridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/40Indexing codes relating to other road users or special conditions
    • B60Q2300/42Indexing codes relating to other road users or special conditions oncoming vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/08Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven
    • B60S1/0818Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like
    • B60S1/0822Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like characterized by the arrangement or type of detection means
    • B60S1/0874Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like characterized by the arrangement or type of detection means characterized by the position of the sensor on the windshield
    • B60S1/0881Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like characterized by the arrangement or type of detection means characterized by the position of the sensor on the windshield characterized by the attachment means on the windshield

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ガラス(13)上の、特に降雨および/または汚れなどによる湿り具合を検出するためのセンサ装置が提案されており、該センサ装置が、少なくとも1つの送信器(14)と、送信器から放射された送信器光(17)のための少なくとも1つの受信器(15)とを備えており、送信器(14)と受信器(15)とが仮想台形の角隅点に配置されている。これによってセンサの外寸が低減され、受光面(19)とセンサの基準面(18)との割合が改善され、連続する受光面が得られ、この場合自動光制御装置の受信素子のためのスペースも設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 背景技術 本発明は、請求項1の上位概念に記載のガラスの湿り具合を検出するためのセ
ンサ装置から出発する。
【0002】 ドイツ連邦共和国特許出願公開第19701258号明細書によって、オプト
エレクトロニクス方式で機能する車両ガラス用のワイパ装置を制御するためのセ
ンサ装置が公知である。センサ装置は複数の送信器と少なくとも1つの受信器と
を備えており、これらは結合手段を介して所定のビームをガラスに入力結合しか
つガラスから出力結合しており、これによって湿気または汚れによるガラスの湿
り具合が測定される。送信器は受信器の周りを同心的に結合手段に配置されてい
るか、または部分的に同心的に配置されており、結合手段は円形またはリング状
に形成されている。送信器と受信器と結合手段とによって円形の基準面が形成さ
れる。基準面に基づいてセンサもしくはセンサケーシングは円筒状に形成されて
いる。
【0003】 発明の利点 有利には、請求項1の特徴部の構成を有する本発明のセンサ装置では、センサ
装置の反応状態の著しい改善が得られ、この改善は載置面に対する感光面の割合
を高めることによって生じる。このことは送信器と受信器との台形の配置構成に
よって得られる。なぜならば縦長の連続する受光面が生じるからであり、これに
よってガラス上に位置する雨滴が走行風によって感光面に流れる確率が高められ
る。その結果反応状態の著しい改善が得られる。
【0004】 本発明の別の利点は従属請求項に記載の特徴から明らかである。
【0005】 送信器ごとに複数の受信器を使用することによって、測定線分の数ひいては感
光面の数が増加され、これによってコスト的な利点が生じる。複数の送信器と唯
一の受信器とが使用される場合にも同様の効果が生じる。2つの送信器と2つの
受信器とが使用される場合、4つの測定線分が得られ、ひいては4つの感光面が
得られる。2つの送信器の間の間隔と2つの受信器の間の間隔とがほぼ2:1の
大きさを有していると、感光面の特に均等な配置構成が得られる。
【0006】 さらに送信器が組込状態で台形の下位の平行線上に配置されており、受信器が
上位の平行線上に配置されいてるように、センサ装置をガラスに取り付けると有
利である。そのようにすると、有利には上方から得られ不都合な外部光を成す太
陽放射を受信器において最小化することができる。
【0007】 特性を改良すること、特に受光面と載置面との間の割合を改良することによっ
て、センサの載置面を減少することができ、これによってガラスに対するセンサ
の外寸が減少される。特に有利には、送信器と受信器との台形の配置構成にもか
かわらず、センサケーシングの外寸を矩形に選択することができるので、光導波
体の載置面を最適な形式で使用するとともに基準面を載置面に配置することがで
きる。さらに矩形の載置面もしくはケーシングは、製作時のコスト低減をたらす
。しかも光導波体の小さな載置面によって著しい取り付け上の利点が得られる。
というのはつまり、押圧力が一定の場合に押圧力が高められ、これによって結合
媒体とガラスとの間の不都合な気泡形成を回避することができるからである。
【0008】 さらに有利には、それぞれ2つの送信器もしくは受信器が相対する側で互いに
平行に位置している。センサの4つの測定線分つまり4つの受光面が、単にそれ
ぞれ2つの送信器と受信器とから実現されていると、著しいコスト的な利点が得
られる。
【0009】 センサ装置の有利な実施形態によれば、たとえばドイツ連邦共和国特許第19
630216号明細書に記載されているような自動光制御装置(ALS)が雨滴
センサモジュールに統合されている。自動光制御装置(ALS)の受信光学系は
、方向センサ技術とグローバルセンサ技術とによって、車両の広域周辺地域を検
出することができる。たとえばトンネル進入は、方向センサ技術の、前方に向け
られた検出円錐(Erfassungskegel)によって進入前に適時に認識することがで
きる。送信器と受信器との台形の配置構成によって、コンパクトな構造形式にも
かかわらず、センサの中央において受信光学系のための十分なスペースが維持さ
れる。この場合有利には、台形が長短の平行線を有している。というのはつまり
、受信光学系がセンサの全体の寸法を拡大することなく大きい方の平行線に向か
って付加的に延在できるからである。
【0010】 実施例の説明 次に図面につき本発明の実施例を詳しく説明する。
【0011】 図1には、センサケーシング11を備えたセンサ装置の光導波体10が断面図
で示されている。光導波体10の載置面は、たとえば結合媒体12(たとえばシ
リコーンクッション)を介して光導波体10とガラス13とが接触することによ
って与えられる。一般的に光導波体10の外寸はセンサ装置の長さおよび幅の寸
法にほぼ相応しており、この場合センサケーシング11は膨らんでいて、かつガ
ラス13の上方の光導波体10の接触載置面を越えて突出していてよく、ケーシ
ング内側にセンサ装置の種々異なる素子(特に送信器14、受信器15ならびに
スイッチ基板24)が受容されている。
【0012】 たとえばセンサ装置はガラス13(たとえば車両のフロントガラス)の内側に
取り付けられている。ガラス13とセンサケーシング11との取り付けは図示さ
れていない。有利には、光導波体10またはセンサケーシング11はプレス嵌め
によってガラス13に取り付けられている。光導波体10は、送信器14から放
射された送信器光17をガラス13に入力結合し、ガラス13において全反射ま
たは反射によって変向された送信器光20を設定された別の位置で受信器15に
出力結合するような機能を有している。この機能は、レンズとして光導波体に取
り付けられていて(有利には一体成形されていて)、かつ送信器光17,20の
ビームを所望の方向に集束、偏向または変向する光学素子16で得られる。
【0013】 図示された切断面では、センサケーシング11の内側で、光導波体10の上方
に、少なくとも1つの光照射形送信器14と、光検出形受信器15とが取り付け
られている。送信器として有利には発光ダイオード(LED)が使用され、受信
器として有利には光検出ダイオード(LRD)が使用されており、この場合光の
送信器ビームが赤外線領域(IR)かまたは可視領域(VIS)に存在しており
、しかも別の任意の周波数領域も実現可能である。受信器として、構造的に発光
ダイオードに相応する受信素子を使用することもでき、これによって送信器14
と受信器15との間の最適の周波数適合が達成される。光導波体10の材料とし
て、発光ダイオード(LED)の送信周波数にとっては透過性であるが、不都合
な外部光にとっては非透過性であるプラスチック材料が選択される。
【0014】 図2には、送信器14と受信器15との実現可能な配置構成が示されている。
センサ装置の送信器14および受信器15は、図1に示された光学素子16の近
くに配置されている。送信器14、受信器15およびそれぞれ所属の光学素子1
6は、鎖線で示された基準面18を形成しており、本発明によればこの基準面1
8は台形である。
【0015】 台形の第1の平行線上で、2つの光学素子16がそれぞれ送信器14の近くに
配置されている。光学素子16がそれぞれ互いに隣接する2つのレンズとして形
成されていることによって、各送信器14のために2つの方向の2つの測定線分
が生じる。これと同様に受信器15が配置されている。光学素子16は、互いに
移行していてもよいたとえばレンズまたはミラーから形成されている。それぞれ
1つのレンズしか備えていな構成手段も実現可能である。なぜならば台形の基準
面18の間隔18aと間隔bとの適当な選択によって、生じる損失角度を僅かに
維持できるからである。
【0016】 送信器14と受信器15との間の間隔aもしくは間隔bは、送信器14の照射
ビームの波長と、ガラス13の厚さと、光導波体10の厚さとによって、ガラス
13の屈折率、ガラス13への送信器光17の進入角度および進入位置に定めら
れる。すなわち前記間隔は、ガラス13に入力結合される送信器光17のビーム
が測定線分ごとに一度だけガラス13の外側に位置する表面で全反射され、次い
でガラス13から出力結合され受信器15に案内されるように選択されている。
【0017】 概略的に示された感光面19は、ガラス13の湿る可能性のある面の領域に相
応し、この感光面19では、ガラス13が乾いている状態で、送信器光17のビ
ームの全反射が行われる。ガラス13に対する送信器14および受信器15の配
置構成と、ガラス13の厚さと、光学素子16の形状とに応じて、送信器光17
の反射面が所定の直径を有する。本発明によれば、これら記載のパラメータは、
個々の反射面からほぼ連続する感光面19が生じるような大きさが望ましい。こ
のことは本発明に基づいて、送信器14の円錐ビーム20の中央軸線と、ガラス
13の湿る可能性のある面との交点が直線状に位置し、かつほぼ等間隔を有して
いることによって達成される。
【0018】 ガラス13の湿る可能性のある外面の全反射が1回よりも多く所望される場合
には、送信器14と受信器15との間もしくはそれぞれ所望の光学素子16の間
の間隔aもしくは間隔bは適当に大きく選択し、結合媒体12は光の進入結合領
域および進出結合領域においてのみガラス13に取り付ける必要がある。
【0019】 図3には、図1に示された本発明に基づくセンサ装置の光導波体10が示され
ている。送信器14と受信器15とから成るの台形が大小平行線を有しているの
で、車両の自動光制御のための受信光学系21が、大きい方の平行線に向かって
中央から僅かにずらして配置されている。この受信光学系21は光透過性の材料
から製作されていて、その透過領域は可視領域に存在する。
【0020】 光導波体10と受信光学系21とは一体的であり、たとえば多成分−射出成形
法で製作されており、さらに複数の独立部分から成る構成も実現可能であり、こ
の場合受信光学系21は光導波体10の適当な切欠に射出成形されている。
【0021】 ここでは受信光学系21自体は、ほぼレンズ状に形成された4つの素子22,
23を備えている。センサケーシングには、レンズ状素子22,23の近くに、
ここでは図示されていない単数または複数の昼光センサが取り付けられており、
これらのセンサによって車両の周囲環境の明るさ状態が指向性を有して検出する
ことができる。レンズ状素子22,23の第1の素子23は、車両周囲環境の明
るさ全体を方向に関係なく検出するように形成されている。残りの3つのレンズ
状の第2の素子22は、狭幅の検出光円錐(Lichterfassungskegel)で、車両前
方のそれぞれ異なる3つの方向性を有しており、これによってたとえばトンネル
進入を早期に認識することができ、特にこれらのレンズ状素子がまだはっきりと
走行方向に位置していない時点において認識することができる。
【0022】 光導波体10の材料として多くの場合プレキシガラス(PMMA)が使用され
る。なぜならばプレキシガラスは廉価で良好に加工することができるからである
。しかしながら透過性が送信器光の領域にしか必要でないので、別のプラスチッ
クも考えられる。たとえば化学的または物理的な方法によってガラス13に向い
た面で、ガラス13とは反対側の面よりもよりソフトでより弾性的な特性を有し
ている光導波体材料も特に適している。なぜならば結合媒体12を省略すること
ができるからである。
【0023】 光導波体10のフィルタ特性を得るために、光導波体10の製作プロセスの間
、光導波体材料に特定の材料(特にカーボンブラック粉末)をスペース的に選択
して加えることができる。そのようにしてたとえば送信器光17にとって機能的
に必要とする領域しか透過性でないようにしてもよい。同様の操作形式は結合媒
体12にとっても実現可能である。
【0024】 別の実施例では、台形の各角隅点に送信器14と受信器15とを配置するか、
または台形全体にとって唯一の送信器14を使用することができる。この場合光
学素子16は反射特性を有しており、これによって台形の複数の角隅点において
ガラス13に入力結合を行うことができる。
【0025】 受信光学系21は多数の素子22,23を備えていてよく、特にファセット−
構成が実現可能であり、このような構成はスペース的な構成を考慮するとともに
明るさ分配を正確に評価することができる。これによってたとえば対向車両を認
識することができる。もちろん光周波数をフィルタにかけることもできる。この
ような情報を満たすことに基づいて、たとえばハイビームとロービームとを自動
的または半自動的に切り換えるえることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のセンサ装置の光学系部分の実施例を概略的に示す断面図である。
【図2】 本発明のセンサ装置の実施例の輪郭を示す概略図である。
【図3】 自動光制御装置のための受信光学系を備えた、図1に基づく本発明のセンサ装
置の光導波体を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 光導波体、 11 センサケーシング、 12 結合媒体、 13 ガ
ラス、 14 送信器、 15 受信器、 16 光学素子、 17 送信器光
、 18 基準面、 19 感光面、 20 送信器光、 21 受信光学系、
22,23 レンズ状素子、 24 スイッチ基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アンドレアス ジレ ドイツ連邦共和国 ビュール ベートーヴ ェンシュトラーセ 11 (72)発明者 ブルーノ ホダップ ドイツ連邦共和国 アーヘルン−エンスバ ッハ カッツェンフェルト 7 (72)発明者 ゲプハルト ミヒェンフェルダー ドイツ連邦共和国 リヒテナウ アム ヴ ァルトハーク 21 (72)発明者 ライナー ピエントカ ドイツ連邦共和国 レンヒェン クローク スヴェーク 12 (72)発明者 ハンス マイアー ドイツ連邦共和国 オッタースヴァイアー モースラントシュトラーセ 49 (72)発明者 ヘンリー ブリッツケ ドイツ連邦共和国 ビュール フォルレン シュトラーセ 3 (72)発明者 マンフレート ブルカルト ドイツ連邦共和国 イフェツハイム ベナ ツェットシュトラーセ 6 Fターム(参考) 2G059 AA05 BB02 CC11 EE02 GG02 GG03 HH01 HH02 JJ11 KK01 KK03 3D025 AG39 AG42

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特に車両のフロントガラスであるガラス(13)の、特に降
    雨および/または汚れなどによる湿り具合を検出するためのセンサ装置であって
    、該センサ装置が、少なくとも1つの送信器(14)と、少なくとも1つの受信
    器(15)と、ガラス(13)と送信器(14)との間もしくはガラス(13)
    と少なくとも1つの送信器(14)から放射されたビームのための受信器(15
    )との間に設けられた光導波体(10)とを備えている形式のものにおいて、 ガラス(13)に投影された送信器(14)と受信器(15)との像が、台形
    の角隅点を形成していることを特徴とする、ガラスの湿り具合検出のためのセン
    サ装置。
  2. 【請求項2】 送信器(14)と受信器(15)との間でビームがガラス(
    13)の面で少なくとも1回反射され、少なくとも1つの前記送信器(14)が
    ビームを種々異なる方向で送出し、これによって生じる反射面が少なくともほぼ
    連続する感光面(19)を形成するようになっている、請求項1記載のセンサ装
    置。
  3. 【請求項3】 少なくとも1つの送信器(14)がビームを2つの方向で2
    つの受信器(15)に放射するようになっている、請求項1記載のセンサ装置。
  4. 【請求項4】 少なくとも1つの受信器(15)が2つの送信器(14)か
    らの2つの方向のビームを受信するようになっている、請求項1または3記載の
    センサ装置。
  5. 【請求項5】 送信器(14)と受信器(15)がそれぞれ2つ設けられて
    いる、請求項1から4までのいずれか1項記載のセンサ装置。
  6. 【請求項6】 前記台形が対称的な台形であり、2つの送信器(14)の間
    の間隔が2つの受信器(15)の間の間隔と異なっていて、一方の間隔が他方の
    間隔の2倍であるようになっている、請求項5記載のセンサ装置。
  7. 【請求項7】 センサ装置が4つの測定線分を有している、請求項1から6
    までのいずれか1項記載のセンサ装置。
  8. 【請求項8】 送信器(14)が組込状態で下位の第1の平行線上に配置さ
    れており、受信器(15)が組込状態で上位の第2の平行線上に配置されている
    、請求項5記載のセンサ装置。
  9. 【請求項9】 ガラス(13)における、少なくとも1つの送信器(14)
    の円錐ビーム(20)の複数の反射面の中央が、互いに少なくともほぼ等間隔に
    配置されていて、有利には台形の両方の平行線の間に存在する直線上に配置され
    ている、請求項1から8までのいずれか1項記載のセンサ装置。
  10. 【請求項10】 光導波体(10)、送信器(14)および受信器(15)
    が、送信器光(17)の全反射が1回しかガラス(13)に行われないように、
    形成されている、請求項1から9までのいずれか1項記載のセンサ装置。
  11. 【請求項11】 光導波体(10)においてそれぞれ1つの送信器(14)
    もしくは受信器(15)に光学素子(16)が対応配置されており、該光学素子
    (16)が特に2つの複数の別個のレンズを備えている、請求項1から10まで
    のいずれか1項記載のセンサ装置。
  12. 【請求項12】 前記レンズが互いに移行している、請求項11記載のセン
    サ装置。
  13. 【請求項13】 光導波体(10)においてそれぞれ1つの受信器(14)
    もしくは送信器(15)に光学素子(16)が対応配置されており、該光学素子
    (16)が唯一のレンズを備えている、請求項1から10までのいずれか1項記
    載のセンサ装置。
  14. 【請求項14】 光導波体(10)に、中央でまたは大きい方の平行線に向
    かってずらして、自動光制御装置のための受信光学系(21)が配置されている
    、請求項6から13までのいずれか1項記載のセンサ装置。
JP2001510697A 1999-07-17 2000-07-05 ガラスの湿り具合検出のためのセンサ装置 Pending JP2003504631A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19933641.5 1999-07-17
DE19933641A DE19933641A1 (de) 1999-07-17 1999-07-17 Sensoreinrichtung zur Erfassung einer Benetzung auf einer Scheibe
PCT/DE2000/002199 WO2001005637A1 (de) 1999-07-17 2000-07-05 Sensoreinrichtung zur erfassung einer benetzung auf einer scheibe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003504631A true JP2003504631A (ja) 2003-02-04
JP2003504631A5 JP2003504631A5 (ja) 2007-08-23

Family

ID=7915179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001510697A Pending JP2003504631A (ja) 1999-07-17 2000-07-05 ガラスの湿り具合検出のためのセンサ装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6744371B1 (ja)
EP (2) EP1202886B1 (ja)
JP (1) JP2003504631A (ja)
KR (1) KR100829409B1 (ja)
CN (1) CN1170706C (ja)
AU (1) AU6556500A (ja)
BR (1) BR0012550B1 (ja)
DE (3) DE19933641A1 (ja)
ES (2) ES2352806T3 (ja)
MY (1) MY125212A (ja)
WO (1) WO2001005637A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004198214A (ja) * 2002-12-18 2004-07-15 Denso Corp 雨滴および光検出装置
JP2006098124A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Denso Corp 雨滴検出装置
JP2009092667A (ja) * 2008-11-17 2009-04-30 Denso Corp 雨滴検出装置
JP2014160089A (ja) * 2012-07-13 2014-09-04 Ricoh Co Ltd 撮像装置、付着物検出装置、移動装置用機器制御システム及び移動装置
JP2017111114A (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 現代自動車株式会社Hyundai Motor Company 多面測定レインセンサー
JP2021529299A (ja) * 2018-06-25 2021-10-28 リテルフューズ、インコーポレイテッド 動的光学構成制御を用いた光学式雨センサ

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10308085B4 (de) * 2002-03-08 2006-09-07 Leuze Electronic Gmbh & Co Kg Optoelektronische Vorrichtung
DE10212269A1 (de) * 2002-03-20 2003-10-02 Bosch Gmbh Robert Regensensor, insbesondere für Scheiben
EP1382946A1 (en) * 2002-07-15 2004-01-21 Product Innovation Limited Level sensors
DE10326854A1 (de) * 2003-06-14 2004-12-30 Hella Kgaa Hueck & Co. Sensoreinrichtung zur Erfassung der Benetzung einer Scheibe
DE102004003686A1 (de) * 2004-01-24 2005-08-18 Hella Kgaa Hueck & Co. Vorrichtung für ein Kraftfahrzeug zum Messen von Licht
DE102004015699A1 (de) 2004-03-29 2005-10-20 Bosch Gmbh Robert Regensensor
JP4292413B2 (ja) * 2004-10-12 2009-07-08 株式会社デンソー 雨滴検出装置並びにそれを備えたワイパ自動制御装置
DE102006042806A1 (de) * 2006-09-08 2008-03-27 Endress + Hauser Flowtec Ag Opto-elektronische Vorrichtung
DE202006017362U1 (de) * 2006-11-13 2008-03-20 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh & Co. Kg Regensensor
DE102007027071B4 (de) * 2007-06-12 2019-09-12 Bcs Automotive Interface Solutions Gmbh Verfahren und Sensor zur Erfassung von Benetzungsereignissen auf einer Scheibe
DE102010013837A1 (de) 2010-03-26 2011-09-29 Vr Vision Research Gmbh Sensorsystem zur Ermittlung des Benetzungsgrades auf einer Scheibe
KR101327031B1 (ko) * 2011-10-31 2013-11-13 현대자동차주식회사 와이퍼 블레이드의 내구성 판단 장치
DE102012019621A1 (de) * 2012-10-06 2014-04-10 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Regensensor, Kraftfahrzeug und Verfahren zum Erfassen der Intensität eines Niederschlags
DE102013211738A1 (de) * 2013-06-21 2014-12-24 Continental Automotive Gmbh Vorrichtung zur Feuchtigkeitserkennung

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6029644A (ja) * 1983-07-27 1985-02-15 Nippon Denso Co Ltd 車両用曇り検出装置
JPH0325054A (ja) * 1989-06-12 1991-02-01 Valeo Syst Essuyage 降雨検知器を備えるフロントガラスワイパー制御装置
JPH05213158A (ja) * 1991-10-18 1993-08-24 Mercedes Benz Ag 車両の窓ガラス洗浄装置を制御する降水量センサを有する感知装置の応答感度を周囲条件に適合させる方法および降水量センサを有する感知装置
WO1997044648A1 (en) * 1996-05-24 1997-11-27 Libbey-Owens-Ford Co. Compact moisture sensor with collimator lenses and prismatic coupler
JPH1134802A (ja) * 1997-07-22 1999-02-09 Nippon Sheet Glass Co Ltd レインセンサを応用した制御装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4318114C2 (de) * 1993-06-01 1998-07-16 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Sensoreinrichtung
DE19701258A1 (de) * 1996-01-18 1997-07-24 Itt Mfg Enterprises Inc Regensensor mit planarer Koppelfolie
DE19718390A1 (de) * 1997-04-30 1998-11-05 Sick Ag Opto-elektronischer Sensor
US5898183A (en) 1997-10-16 1999-04-27 Libbey-Owens-Ford Co. Compact moisture sensor with efficient high obliquity optics
DE19815747C1 (de) * 1998-04-08 1999-10-28 Bosch Gmbh Robert Sensoreinrichtung zur Erfassung einer Benetzung auf einer Scheibe
DE19815746C1 (de) * 1998-04-08 1999-11-04 Bosch Gmbh Robert Sensoreinrichtung zur Erfassung einer Benetzung auf einer Scheibe
DE19815748C5 (de) * 1998-04-08 2008-02-28 Robert Bosch Gmbh Sensoreinrichtung zur Erfassung einer Benetzung einer Scheibe
US6232603B1 (en) * 1998-10-29 2001-05-15 Kelsey-Hayes Co. Rain sensor operation on solar reflective glass
EP0999104A3 (en) * 1998-11-02 2003-09-17 Central Glass Company, Limited Water droplet sensor and exposure system for hologram

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6029644A (ja) * 1983-07-27 1985-02-15 Nippon Denso Co Ltd 車両用曇り検出装置
JPH0325054A (ja) * 1989-06-12 1991-02-01 Valeo Syst Essuyage 降雨検知器を備えるフロントガラスワイパー制御装置
JPH05213158A (ja) * 1991-10-18 1993-08-24 Mercedes Benz Ag 車両の窓ガラス洗浄装置を制御する降水量センサを有する感知装置の応答感度を周囲条件に適合させる方法および降水量センサを有する感知装置
WO1997044648A1 (en) * 1996-05-24 1997-11-27 Libbey-Owens-Ford Co. Compact moisture sensor with collimator lenses and prismatic coupler
JPH11509932A (ja) * 1996-05-24 1999-08-31 リビー−オーウェンズ−フォード・カンパニー コリメータレンズ及びプリズムカプラを備えた小型水滴センサ
JPH1134802A (ja) * 1997-07-22 1999-02-09 Nippon Sheet Glass Co Ltd レインセンサを応用した制御装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004198214A (ja) * 2002-12-18 2004-07-15 Denso Corp 雨滴および光検出装置
JP2006098124A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Denso Corp 雨滴検出装置
JP2009092667A (ja) * 2008-11-17 2009-04-30 Denso Corp 雨滴検出装置
JP2014160089A (ja) * 2012-07-13 2014-09-04 Ricoh Co Ltd 撮像装置、付着物検出装置、移動装置用機器制御システム及び移動装置
JP2017111114A (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 現代自動車株式会社Hyundai Motor Company 多面測定レインセンサー
JP2021529299A (ja) * 2018-06-25 2021-10-28 リテルフューズ、インコーポレイテッド 動的光学構成制御を用いた光学式雨センサ
JP7127238B2 (ja) 2018-06-25 2022-08-30 リテルフューズ、インコーポレイテッド 動的光学構成制御を用いた光学式雨センサ

Also Published As

Publication number Publication date
CN1361733A (zh) 2002-07-31
MY125212A (en) 2006-07-31
WO2001005637A1 (de) 2001-01-25
EP1810897A2 (de) 2007-07-25
EP1810897A3 (de) 2008-02-13
CN1170706C (zh) 2004-10-13
BR0012550B1 (pt) 2013-01-22
KR20020016000A (ko) 2002-03-02
DE50015064D1 (de) 2008-05-08
US6744371B1 (en) 2004-06-01
KR100829409B1 (ko) 2008-05-15
DE19933641A1 (de) 2001-03-08
BR0012550A (pt) 2002-04-09
DE50015997D1 (de) 2010-10-28
EP1202886B1 (de) 2008-03-26
ES2352806T3 (es) 2011-02-23
ES2300271T3 (es) 2008-06-16
EP1202886A1 (de) 2002-05-08
EP1810897B1 (de) 2010-09-15
AU6556500A (en) 2001-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003504631A (ja) ガラスの湿り具合検出のためのセンサ装置
US6831288B1 (en) Light-sensitive sensor unit, especially for automatic switching of illumination equipment
US7309873B2 (en) Raindrop sensor
CN1135589C (zh) 具有高效率的高斜度光学系统的小型湿度检测器
KR100469605B1 (ko) 콜리메이터렌즈및분광커플러를갖는소형습기감지기
US6507015B1 (en) Raindrop sensor having plano-convex lens
US6232603B1 (en) Rain sensor operation on solar reflective glass
EP2196793B1 (en) Optical sensor device
US20060006318A1 (en) Exterior element sensor
JP2009042220A (ja) 光センサ装置
CN101971056B (zh) 光屏障以及用于检测对象的方法
JP4473509B2 (ja) 特に自動車に用いられるレインセンサ
KR20070072561A (ko) 차량용 센서 장치
US6545285B1 (en) Sensor device for detecting moisture on a window
US6455866B1 (en) Sensor device for detecting moisture on a window
US6433501B2 (en) Sensor device for detecting moisture on a window
KR20170071891A (ko) 다면 측정 레인센서
JP2010107313A (ja) 光検出装置
US7019322B2 (en) Optical sensor for detecting moisture on a surface
KR100981217B1 (ko) 컴팩트 레인 센서
JP2002257717A (ja) 雨滴検出装置および雨滴/曇り検出装置
JP4770914B2 (ja) 雨滴検出装置
KR100981215B1 (ko) 레인센서
KR20100081094A (ko) 김서림감지 겸용 프리즘형 레인센서
EP3604050B1 (en) Optical moisture sensor for automotive applications

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070703

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101001