JP2003502325A - シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナン対掌体の分離法 - Google Patents

シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナン対掌体の分離法

Info

Publication number
JP2003502325A
JP2003502325A JP2001503854A JP2001503854A JP2003502325A JP 2003502325 A JP2003502325 A JP 2003502325A JP 2001503854 A JP2001503854 A JP 2001503854A JP 2001503854 A JP2001503854 A JP 2001503854A JP 2003502325 A JP2003502325 A JP 2003502325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzyl
diazabicyclo
nonane
dioxo
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001503854A
Other languages
English (en)
Inventor
フアイ,ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JP2003502325A publication Critical patent/JP2003502325A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H9/00Compounds containing a hetero ring sharing at least two hetero atoms with a saccharide radical
    • C07H9/02Compounds containing a hetero ring sharing at least two hetero atoms with a saccharide radical the hetero ring containing only oxygen as ring hetero atoms
    • C07H9/04Cyclic acetals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナン(または以下シス−6−ベンジル−5、7−ジオキソオクタヒドロピロロ[3、4−b]ピリジンまたはジオキソピロロピペリジンとも呼ぶ)対掌体の分離法に関する。更に本発明は、上述の方法による(1S、6R)−及び(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナンの分離法に関する。更に本発明は、(1S、6R)−及び(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナンの(−)−2、3、4、6−ジ−O−イソプロピリデン−2−ケト−L−グロン酸塩及びその製造法に関する。更に本発明は、(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナン対掌体の濃縮法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
[4.3.0]ノナン(または以下シス−6−ベンジル−5、7−ジオキソオク
タヒドロピロロ[3、4−b]ピリジンまたはジオキソピロロピペリジンとも呼
ぶ)対掌体の分離法に関する。更に本発明は、上述の方法による(1S、6R)
−及び(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシ
クロ[4.3.0]ノナンの分離法に関する。更に本発明は、(1S、6R)−
及び(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシク
ロ[4.3.0]ノナンの(−)−2、3:4、6−ジ−O−イソプロピリデン
−2−ケト−L−グロン酸塩及びその製造法に関する。更に本発明は、(1S、
6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.
0]ノナン対掌体の濃縮法に関する。
【0002】 (背景の技術) 式(Ia)
【0003】
【化16】
【0004】 の(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
[4.3.0]ノナンは、公知の方法でカルボニル基の還元と脱ベンジルで転化
することのできる(S、S)−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナン
【0005】
【化17】
【0006】 の製造に対する有用な中間体である(ヨーロッパ特許第0350733号)。こ
の(S、S)−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナンは、その一部とし
て抗生物質モキシフロキサシン(INN)
【0007】
【化18】
【0008】 1−シクロプロピル−7−([S、S]−2、8−ジアザビシクロ[4.3 .1]ノン−8−イル)−6−フルオロ−1、4−ジヒドロ−8−メトキシ −4−オキソ−3−キノロンカルボン酸(モキシフロキサシン) の製造に使用される(ヨーロッパ特許第0350733号)。
【0009】 対掌体
【0010】
【化19】
【0011】 も、一部非常に活性な抗バクテリア剤(例えば、抗バクテリア剤と治療に関する
科学間会議(ICAAC)、1996、アブストラクト、F−001)の製造に
使用できる(R、R)−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナン
【0012】
【化20】
【0013】 の製造に対する有用な中間体である。
【0014】 それ故に、ヨーロッパ特許第035733号(実施例K)に記述されているよ
うなピリジン−2、3−ジカルボン酸N−ベンジルイミドの核水素化で得られる
ラセミ体シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4
.3.0]ノナンから(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、
8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナン及び(1R、6S)−8−ベンジル−
7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナンを分離する安
価な方法が望まれてきた。
【0015】 ヨーロッパ特許第0550903号は、シス−8−ベンジル−7、9−ジオキ
ソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナンの酒石酸を用いる分割法を開
示している(実施例A、方法IV及び実施例B、方法IIa)。例えばこの方法によ
れば、(1S、6R)対掌体の製造に対しては、ジアステレオマ−D−(−)−
酒石酸塩の繰り返しの再結晶、或いはL−(+)−酒石酸との反応、続く遊離し
た母液のD−(−)−酒石酸との反応及び再結晶を必要とする。得られる対掌体
過剰率は(1R、6S)対掌体に対して93.8%ee及び(1S、6R)対掌
体に対して96.6%eeで、不適当である。またこの方法は、適当な純度の所
望の対掌体を得るには長たらしい操作を必要とする欠点を持つ。それゆえにこの
方法は(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシ
クロ[4.3.0]ノナンを工業的規模で製造するのには不適当である。
【0016】 本発明の目的は、(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8
−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナンまたは(1R、6S)−8−ベンジル−
7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナンが安価で多量
に且つ必要な純度で製造できるシス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8
−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナン対掌体の濃縮(enrichment)
法を提供することである。
【0017】 それゆえに本発明は、シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジア
ザビシクロ[4.3.0]ノナンを用いる分割法の問題点を解決する研究を集中
的に行った。この過程において、上述の目的を解決するために技術的に知られる
種々のキラルな酸をその適合性に関して検討した。アミンの分割に対して従来言
及されている多くのキラルな酸は本目的を決定するのに不適当であることが分か
った。最後に、完全に驚くべきことであるが、(−)−2、3:4、6−ジ−O
−イソプロピリデン−2−ケト−L−グロン酸或いは(1S)−(+)−カンフ
ァ−10−スルホン酸または(1R)−(+)−カンファ−10−スルホン酸を
キラルな酸として用いるシス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジア
ザビシクロ[4.3.0]ノナン対掌体の経済的な濃縮法が発見された。(−)
−2、3:4、6−ジ−O−イソプロピリデン−2−ケト−L−グロン酸は、ア
ミンの分割に対して公知である(米国特許第3682925号)。しかしながら
驚くべきことに、これらの特別なキラルな酸を用いると、(1S、6R)−8−
ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナン及
び(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
[4.3.0]ノナンが、特に簡単に数段階で、安価に且つ高純度で得られるこ
とが分かった。
【0018】 (発明の説明) 本発明は、式(I)
【0019】
【化21】
【0020】 のシス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.
0]ノナンの対掌体混合物を式(II)
【0021】
【化22】
【0022】 の(−)−2、3:4、6−ジ−O−イソプロピリデン−2−ケト−L−グロン
酸またはその水和物と反応させることを含んでなる、シス−8−ベンジル−7、
9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナン対掌体の濃縮法に
関する。
【0023】 ここに対掌体の濃縮とは、1つの対掌体の、他に対するモル比を、対掌体の完
全な分離に至るまで増大させることを意味する。シス−8−ベンジル−7、9−
ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナンの対掌体混合物は、対
掌体のいずれか所望の混合物を含み、ラセミ体(1:1混合物)に限定されはし
ない。例えば80:20−20:80のモル比の(1S、6R)−及び(1R、
6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.
0]ノナンの混合物が使用できる。
【0024】 対掌体混合物の(−)−2、3:4、6−ジ−O−イソプロピリデン−2−ケ
ト−L−グロン酸との反応は、溶液または懸濁液中で行われる。溶媒としては、
有機溶媒またはそれらと水20重量%までの混合物が使用できる。これらの有機
溶媒は、好ましくはアルコール(例えばメタノール、エタノ−ル、n−プロパノ
−ル、イソプロパノ−ル、イソブタノ−ル、n−ブタノ−ル及びsec−ブタノ
−ル)、ケトン(例えばアセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケト
ン)、エーテル(例えばテトラヒドロフラン、ジメトキシエタン)、アセトニト
リル、酢酸エチル、トルエン、ジメチルホルムアミドからなる群から選択される
。この有機溶媒の混合物も使用できる。ケトンは好適であり、メチルエチルケト
ンは特に好ましい。
【0025】 複数の対掌体と(−)−2、3:4、6−ジ−O−イソプロピリデン−2−ケ
ト−L−グロン酸の混合物は、いずれか所望の方法で一緒に混合することができ
る。しかしながら、便宜上例えばそれぞれの溶媒に溶解または懸濁させた酸を対
掌体混合物の溶液または懸濁液に添加することによって混合させうる。この添加
は室温(20℃)または約110℃までの昇温下に行われる。対掌体と(−)−
2、3:4、6−ジ−O−イソプロピリデン−2−ケト−L−グロン酸の混合物
は、好ましくは60−110℃までの昇温下に、好ましくは各溶媒の沸点で反応
せしめられる。この反応は随時加圧下に行ってもよい。アミンと酸の反応は、自
発的に起こる。しかしながら、2つのジアステレオマ−塩の再溶解の結果として
、与えられた条件(温度、溶媒)下に2つのジアステレオマ−の一方の濃縮が起
こりうるから、約10分から数時間(例えば高々20時間、好ましくは約2時間
)までの長期間反応を行うことが有利である。
【0026】 ラセミ体アミンと酸のモル比は好ましくは1:0.4−1:0.6であり、特
に好ましくは約1:0.5である。反応を、酸のモル不足量で好適に行える理由
は、(1R、6S)シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビ
シクロ[4.3.0]ノナン−(−)−2、3:4、6−ジ−O−イソプロピリ
デン−2−ケト−L−グロン酸が好ましくは沈殿するという事実にある。(1S
、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3
.0]ノナン対掌体及び対応するグルコン酸の塩は溶液中に存在する。所望の生
成物は遊離の(1R、6S)アミンであるから、他の対掌体の分離の目的で、そ
れをグルコン酸と完全に反応させることは必ずしも必要でなく、経済的にも望ま
しくない。
【0027】 反応後、反応混合物を例えば5−40℃の濾過温度まで冷却する。この濾過温
度は、所望のジアステレオマ−塩が最高の収率及び純度で得られるように選択さ
れる。
【0028】 概して上述したような本発明の方法において、(1R、6S)−8−ベンジル
−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナン−(−)−
2、3:4、6−ジ−O−イソプロピリデン−2−ケト−L−グロン酸塩は最初
に沈殿し、濾過により高純度で単離される。一度の再結晶によりその塩を、ジア
ステレオマ−として実質的に純粋な形で得ることができる。この遊離のアミンは
、塩を公知の方法で塩基と反応させることによって得られる。
【0029】 未反応の(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザ
ビシクロ[4.3.0]ノナンとその(−)−2、3:4、6−ジ−O−イソプ
ロピリデン−2−ケト−L−グロン酸塩は、概して溶液中に残る。この塩は更な
る冷却により溶液から結晶化でき、或いは遊離のアミンは塩基との反応により直
接得られ且つ濃縮により単離できる。
【0030】 上述した対掌体の分離法を用いることにより、2つの対掌体の1つをモル過剰
で含む式(I)の混合物が一般に生成するが、適当な方法で再使用できる。
【0031】 本発明の方法は、上述したように式(Ia)
【0032】
【化23】
【0033】 の(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
[4.3.0]ノナンの分離に対して、また式(Ib)
【0034】
【化24】
【0035】 の(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
[4.3.0]ノナンの分離に対して適当である。
【0036】 本発明の方法において、アミンの(−)−2、3:4、6−ジ−O−イソプロ
ピリデン−2−ケト−L−グロン酸塩からの遊離は、好ましくは塩基を用いて行
われる。アミンの遊離は、好ましくは炭酸水素ナトリウム及びアンモニアからな
る群から選択される塩基を用いて行われる。
【0037】 かくして本発明は、式
【0038】
【化25】
【0039】 の(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
[4.3.0]ノナン−(−)−2、3:4、6−ジ−O−イソプロピリデン−
2−ケト−L−グロン酸塩及び式
【0040】
【化26】
【0041】 の(1R、6S)シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシ
クロ[4.3.0]ノナン−(−)−2、3:4、6−ジ−O−イソプロピリデ
ン−2−ケト−L−グロン酸塩にも関する。これらの塩は本方法において新規な
化合物として得られ、それから対応するアミンが簡単な方法で単離できる。(1
R、6S)−及び(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−
ジアザビシクロ[4.3.0]ノナン−(−)−2、3:4、6−ジ−O−イソ
プロピリデン−2−ケト−L−グロン酸塩の混合物も本発明の方法で得ることが
でき、随時更に処理することができる。
【0042】 更に本発明は、(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−
ジアザビシクロ[4.3.0]ノナンがモル過剰で存在する、但しシス−8−ベ
ンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナンが完
全にまたは部分的にキラルな酸の塩として存在していてよい、式(I)のシス−
8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ
ンの対掌体混合物の溶液を塩酸と反応させることを含んでなる、式(Ia)
【0043】
【化27】
【0044】 の(1S、6R)シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシ
クロ[4.3.0]ノナン対掌体の濃縮法に関する。
【0045】 式(I)のシス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
[4.3.0]ノナンの対掌体混合物の、式(II)の(−)−2、3、4、6−
ジ−O−イソプロピリデン−2−ケト−L−グロン酸またはその水和物との反応
を含んでなるシス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
[4.3.0]ノナン対掌体の分離法においては、上述したようにアミンに対し
て用いる(−)−2、3、4、6−ジ−O−イソプロピリデン−2−ケト−L−
グロン酸の比に依存して、完全にまたは部分的に(−)−2、3、4、6−ジ−
O−イソプロピリデン−2−ケト−L−グロン酸の塩として存在しうる(1S、
6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.
0]ノナンが過剰で存在する濾液が得られる。今回、完全に驚くべきことに、こ
の方法で(1S、6R)対掌体に関して濃縮された溶液を塩酸で処理するならば
、実質的にラセミ体のシス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザ
ビシクロ[4.3.0]ノナン塩が沈殿し、この結果対掌体的に実質的に純粋な
(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[
4.3.0]ノナンまたはその塩酸塩が溶液中に残るということが発見された。
明らかに塩酸塩のラセミ体は、(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキ
ソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナンの更なる濃縮に利用できる対
掌体的に純粋な(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジ
アザビシクロ[4.3.0]ノナンの塩酸塩よりも高い結晶化傾向を有する。本
質的に本方法は、他のキラルな酸、例えば酒石酸のラセミ体シス−8−ベンジル
−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナン及び対掌体
の一方が過剰で存在する混合物との反応から得られる溶液の場合にも使用できる
【0046】 上述した方法において、(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−
2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナンのその塩酸塩からの遊離は、好ま
しくは炭酸水素ナトリウム及びアンモニアからなる群から選択される塩基を用い
て行われる。
【0047】 以下のスキームは、例示の意味で、本発明の対掌体の濃縮法を示す。
【0048】
【化28】
【0049】 次のスキ−ムは、例示の意味で、(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジ
オキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナンがモル過剰で存在する対
掌体混合物の塩酸との反応による(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオ
キソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナン対掌体の濃縮法を示す。こ
の方法では、上記反応スキ−ムで得られる対掌体的に濃縮された濾液が塩酸と反
応せしめられる:
【0050】
【化29】
【0051】 この法で濃縮された(1S、6R)シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−
2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナンは、更に処理しないで次の水素化
アルミニウムリチウムとの反応に使用できる:
【0052】
【化30】
【0053】 更なる具体例において、本発明は、式(I)
【0054】
【化31】
【0055】 のシス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.
0]ノナンの対掌体混合物を、
【0056】
【化32】
【0057】 と反応させることを含んでなる、シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、
8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナンの対掌体の濃縮法に関する。
【0058】 ここに「対掌体の濃縮」及び「対掌体混合物」とは、(−)−2、3、4、6
−ジ−O−イソプロピリデン−2−ケト−L−グロン酸を用いる分離に対して上
述したものと同義である。
【0059】 対掌体混合物の(1Rまたは1S)−カンファ−10−スルホン酸との反応は
、溶液または懸濁液中で行われる。有機溶媒が溶媒として使用できる。これらの
有機溶媒は、好ましくはアルコール(例えばメタノール、エタノ−ル、n−プロ
パノ−ル、イソプロパノ−ル、イソブタノ−ル、n−ブタノ−ル及びsec−ブ
タノ−ル)、ケトン(例えばアセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチル
ケトン)、エーテル(例えばテトラヒドロフラン、ジメトキシエタン)、アセト
ニトリル、酢酸エチル、トルエン、ジメチルホルムアミドからなる群から選択さ
れる。この有機溶媒の混合物も使用できる。アセトニトリル、アセトン及びテト
ラヒドロフランは好適である。
【0060】 複数の対掌体と(1Rまたは1S)−カンファ−10−スルホン酸の混合物は
、いずれか所望の方法で一緒に混合することができる。しかしながら、便宜上例
えばそれぞれの溶媒に溶解または懸濁させた酸を、対掌体混合物の溶液または懸
濁液に添加することによって混合させうる。この添加は室温(20℃)または約
110℃までの昇温下に行われる。対掌体と(1Rまたは1S)−カンファ−1
0−スルホン酸の混合物の反応は、好ましくは60−110℃までの昇温下に、
好ましくは各溶媒の沸点で行われる。この反応は随時加圧下に行ってもよい。ア
ミンと酸の反応は、自発的に起こる。しかしながら、再溶解工程の結果として、
与えられた条件(温度、溶媒)下に2つのジアステレオマ−の一方の濃縮が起こ
りうるから、約10分から数時間(例えば高々20時間、好ましくは約2時間)
までの長期間反応を行うことが有利である。
【0061】 ラセミ体アミンと酸のモル比は有利には1:0.4−1:1である。その比は
好ましくは1:0.4−1:0.6、特に好ましくは約1:0.5である。
【0062】 反応後、反応混合物を例えば5−40℃の濾過温度まで冷却する。この濾過温
度は、所望のジアステレオマ−塩が最高の収率及び純度で得られるように選択さ
れる。
【0063】 アミンのカンファ−スルホン酸塩からの遊離は、好ましくは炭酸水素ナトリウ
ム及びアンモニアからなる群から選択される塩基を用いて行われる。
【0064】 本発明は、式
【0065】
【化33】
【0066】 の(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
[4.3.0]ノナン−(1S)−(+)−カンファ−10−スルホン酸塩、 式
【0067】
【化34】
【0068】 の(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
[4.3.0]ノナン−(1R)−(−)−カンファ−10−スルホン酸塩、 式
【0069】
【化35】
【0070】 の(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
[4.3.0]ノナン−(1S)−(+)−カンファ−10−スルホン酸塩、 式
【0071】
【化36】
【0072】 の(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
[4.3.0]ノナン−(1R)−(−)−カンファ−10−スルホン酸塩、及
び アミンの(1Rまたは1S)−カンファ−10−スルホン酸との混合物、に関す
る。 実施例 実施例1 (1S、6R)−及び(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2
、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナンの分割 付加的態様A シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.
0]ノナン2.0kg(8.19モル)をメチルエチルケトン4.5リットルに
懸濁させ、還流温度(83℃)まで加熱した。(−)DAKSxH2 O[(−)
−2、3、4、6−ジ−O−イソプロピリデン−2−ケト−L−グロン酸モノ水
和物]1.2kg及び(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、
8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナン−(−)−2、3、4、6−ジ−O−
イソプロピリデン−2−ケト−L−グロン酸塩の種結晶1gを、メチルエチルケ
トン(MEK)4.0リットルに懸濁させた。この懸濁液の1/4を、ポンプで
沸騰するシス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4
.3.0]ノナン溶液に送り込み、結晶化を開始させた。混合物をこの温度で3
0分間撹拌した。残りの懸濁液を添加し、次いで懸濁液の容器とポンプをメチル
エチルケトン500mlで濯ぎ、混合物を還流下に1時間撹拌した。これを室温
まで冷却し、結晶を吸引濾過し、MEK1.2リットルで洗浄した。結晶を真空
下、70℃で夜通し乾燥した。
【0073】 収率:(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビ
シクロ[4.3.0]ノナン−(−)−2、3、4、6−ジ−O−イソプロピリ
デン−2−ケト−L−グロン酸塩2037.1g、対掌体過剰率(ee)86%
【0074】 一緒にした濾液を真空下に濃縮し、ゆっくり結晶化する油を得た。
【0075】 収率:(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビ
シクロ[4.3.0]ノナン(粗生成物、一部(−)−2、3、4、6−ジ−O
−イソプロピリデン−2−ケト−L−グロン酸塩として存在)1196g。
【0076】 この粗生成物146.2gをトルエン440mlに溶解し、水32mlで処理
した。
【0077】 アンモニア溶液(25%)5.1mlを添加し、混合物を40℃まで暖め、相
を分離させ、そして有機相を真空下、50℃で濃縮した。
【0078】 収率:(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビ
シクロ[4.3.0]ノナン133.7g、ee83.4%。 実施例2 (1S、6R)−及び(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2
、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナンの分割 付加的態様B シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.
0]ノナン50g(205ミリモル)をメチルエチルケトン111mlに溶解さ
せ(濁った溶液)、メチルエチルケトン114ml中DAKSモノ水和物29.
9gの沸騰溶液に2時間かけて滴下した。得られた懸濁液を沸点で10分間撹拌
し、室温まで冷却し、20℃で2時間撹拌した。固体を吸引濾別し、メチルエチ
ルケトン30mlで洗浄し、真空下、70℃で乾燥した。
【0079】 収率:(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビ
シクロ[4.3.0]ノナン−(−)−2、3、4、6−ジ−O−イソプロピリ
デン−2−ケト−L−グロン酸塩48.4g、ee92.2%。
【0080】 一緒にした濾液を真空下に濃縮し、トルエン50ml及び水6.3mlに溶解
し、25%アンモニア溶液でpH10に調節した。相を40℃で分離させ、有機
相を濃縮し、残渣を真空下に乾燥した。
【0081】 収率:(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビ
シクロ[4.3.0]ノナン25.8g、ee84.8%。 実施例3 (1S、6R)−及び(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2
、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナンの分割 付加的態様C シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3
.0]ノナン200g(819ミリモル)及びDAKSモノ水和物120g(4
11ミリモル)を、メチルエチルケトン900mlに懸濁させ、沸騰するまで加
熱した。混合物を沸点で10分間撹拌し、室温まで冷却し、20℃で2時間撹拌
した。固体を吸引濾別し、メチルエチルケトン120mlで洗浄し、真空下、7
0℃で乾燥した。
【0082】 収率:(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビ
シクロ[4.3.0]ノナン−(−)−2、3、4、6−ジ−O−イソプロピリ
デン−2−ケト−L−グロン酸塩216.9g、ee74.6%。
【0083】 濾液:(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビ
シクロ[4.3.0]ノナン(粗生成物、一部(−)−2、3、4、6−ジ−O
−イソプロピリデン−2−ケト−L−グロン酸塩として存在)、ee84.6%
。 実施例4 シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.
0]ノナン50g(205ミリモル)をメチルエチルケトン111mlに溶解さ
せ(濁った溶液)、メチルエチルケトン139ml中DAKSモノ水和物29.
9gの沸騰溶液に2時間かけて滴下した。得られた懸濁液を沸点で10分間撹拌
し、室温まで冷却し、20℃で2時間撹拌した。固体を吸引濾別し、メチルエチ
ルケトン80mlで洗浄し、真空下、70℃で乾燥した。
【0084】 収率:(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビ
シクロ[4.3.0]ノナン−(−)−2、3、4、6−ジ−O−イソプロピリ
デン−2−ケト−L−グロン酸塩49.1g。
【0085】 一緒にした濾液を真空下に濃縮し、37%塩酸9.7mlで処理し、室温で1
時間撹拌した。得られた固体を吸引濾別し、メチルエチルケトン50mlで洗浄
し、真空下、70℃で乾燥した。
【0086】 収率:シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4
.3.0]ノナン塩酸塩(ラセミ体)4.9g。
【0087】 一緒にした濾液を25%アンモニア溶液8.5mlでpH10に調節し、飽和
塩化ナトリウム溶液36mlを添加し、有機相を分離し、濃縮し、残渣を真空下
に乾燥した。
【0088】 収率:(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビ
シクロ[4.3.0]ノナン22.0g、ee99.6%。 実施例5 (1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
[4.3.0]ノナン−(−)−2、3、4、6−ジ−O−イソプロピリデン−
2−ケト−L−グロン酸塩 シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.
0]ノナン2.0kg(8.19モル)及び(−)−DAKSxH2 O[(−)
−2、3、4、6−ジ−O−イソプロピリデン−2−ケト−L−グロン酸モノ水
和物]1.2kgを,メチルエチルケトン(MEK)11.4リットル及び水0
.57リットル中で30分間、還流下に加熱した。混合物を室温まで冷却し、結
晶を吸引濾過し、MEK3.2リットルで洗浄した。結晶を真空下、70℃で夜
通し乾燥した。
【0089】 収率:(1R、6S)シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジア
ザビシクロ[4.3.0]ノナン−(−)−2、3、4、6−ジ−O−イソプロ
ピリデン−2−ケト−L−グロン酸塩1753g、対掌体過剰率(ee)99.
2%。 実施例6 (1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
[4.3.0]ノナン−(1S)−カンファ−10−スルホン酸塩
【0090】
【化37】
【0091】 シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.
0]ノナン(ラセミ体)0.53g(2.18ミリモル)及び(1S)−カンフ
ァスルホン酸0.58(2.18ミリモル)を還流下にアセトン30mlに溶解
して透明な溶液を得、室温まで冷却した。沈殿した固体を吸引濾別し、真空下に
乾燥して(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビ
シクロ[4.3.0]ノナン−(1S)−カンファスルホン酸塩0.23g(0
.49ミリモル)を得た。
【0092】 対掌体過剰率:88%ee。
【0093】 収率:(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビ
シクロ[4.3.0]ノナン−(1S)−カンファスルホン酸塩、理論量の42
%。 実施例7 (1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
[4.3.0]ノナン−(1S)−カンファスルホン酸塩 シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.
0]ノナン(ラセミ体)0.52g(2.12ミリモル)及び(1S)−カンフ
ァスルホン酸0.49g(2.12ミリモル)を還流下にアセトニトリル5ml
に溶解して透明な溶液を得、室温まで冷却した。沈殿した固体を吸引濾別し、真
空下に乾燥して(1R、6S)シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8
−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナン−(1S)−カンファスルホン酸塩0.
11g(0.49ミリモル)を得た。
【0094】 対掌体過剰率:96.6%ee。
【0095】 収率:(1R、6S)シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジア
ザビシクロ[4.3.0]ノナン−(1S)−カンファスルホン酸塩、理論量の
22%。 実施例8 (1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
[4.3.0]ノナン−(1S)−カンファスルホン酸塩
【0096】
【化38】
【0097】 シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.
0]ノナン(ラセミ体)4.8g(10ミリモル)及び(1S)−カンファスル
ホン酸2,36g(5ミリモル)を還流下にアセトニトリル20mlに溶解して
透明な溶液を得、室温まで冷却した。沈殿した固体を吸引濾別し、真空下に乾燥
して(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシク
ロ[4.3.0]ノナン−(1S)−カンファスルホン酸塩1.0g(2.1ミ
リモル)を得た。
【0098】 対掌体過剰率:99%ee。
【0099】 収率:(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビ
シクロ[4.3.0]ノナン−(1S)−カンファスルホン酸塩、理論量の21
%。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM, HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,K G,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT ,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW, MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR ,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN,YU, ZA,ZW

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I) 【化1】 のシス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.
    0]ノナンの対掌体混合物を式(II) 【化2】 の(−)−2、3:4、6−ジ−O−イソプロピリデン−2−ケト−L−グロン
    酸またはその水和物と反応させることを含んでなる、シス−8−ベンジル−7、
    9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナン対掌体の濃縮法。
  2. 【請求項2】 請求項1の対掌体分離法を含んでなる、2つの対掌体の一方
    をモル過剰で含む式(I)の対掌体混合物の製造法。
  3. 【請求項3】 請求項1の方法を含んでなる、式(Ia) 【化3】 の(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
    [4.3.0]ノナンの製造法。
  4. 【請求項4】 請求項1の方法を含んでなる、式(Ib) 【化4】 の(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
    [4.3.0]ノナンの製造法。 【請求項4】 (−)−2、3:4、6−ジ−O−イソプロピリデン−2−
    ケト−L−グロン酸塩からアミンを塩基で遊離させることを含んでなる、請求項
    1−4のいずれか1つの方法。
  5. 【請求項5】 塩基を炭酸水素ナトリウム及びアンモニアからなる群から選
    択する、請求項4の方法。
  6. 【請求項6】 式 【化5】 の(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
    [4.3.0]ノナン−(−)−2、3:4、6−ジ−O−イソプロピリデン−
    2−ケト−L−グロン酸塩。
  7. 【請求項7】 式 【化6】 の(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
    [4.3.0]ノナン−(−)−2、3:4、6−ジ−O−イソプロピリデン−
    2−ケト−L−グロン酸塩。
  8. 【請求項8】 請求項6及び7の化合物の混合物。
  9. 【請求項9】 請求項1の方法を含んでなる、請求項6、7または8の化合
    物の製造法。
  10. 【請求項10】 (1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、
    8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナンがモル過剰で存在する、但しシス−8
    −ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナン
    が完全にまたは部分的にキラルな酸の塩として存在していてよい、式(I)のシ
    ス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]
    ノナンの対掌体混合物の溶液を塩酸と反応させることを含んでなる、式(Ia) 【化7】 の(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
    [4.3.0]ノナン対掌体の濃縮法。
  11. 【請求項11】 (1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、
    8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナンがモル過剰で存在するシス−8−ベン
    ジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナンの対掌
    体混合物の溶液が、請求項1に記述するようなシス−8−ベンジル−7、9−ジ
    オキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナンのラセミ体の(−)−2
    、3:4、6−ジ−O−イソプロピリデン−2−ケト−L−グロン酸との反応に
    由来する、請求項10の方法。
  12. 【請求項12】 (1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、
    8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナンを、その塩酸塩から塩基で遊離させる
    ことを含んでなる、請求項10または11の方法。
  13. 【請求項13】 塩基を炭酸水素ナトリウム及びアンモニアからなる群から
    選択する、請求項12の方法。
  14. 【請求項14】 式 【化8】 の(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
    [4.3.0]ノナン塩酸塩。
  15. 【請求項15】 式 【化9】 の(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
    [4.3.0]ノナン塩酸塩。
  16. 【請求項16】 請求項14及び15の化合物の混合物。
  17. 【請求項17】 式(I) 【化10】 のシス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.
    0]ノナンの対掌体混合物を、 【化11】 と反応させることを含んでなる、シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、
    8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナンの対掌体の濃縮法。
  18. 【請求項18】 式 【化12】 の(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
    [4.3.0]ノナン−(1S)−(+)−カンファ−10−スルホン酸塩。
  19. 【請求項19】 式 【化13】 の(1S、6R)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
    [4.3.0]ノナン−(1R)−(−)−カンファ−10−スルホン酸塩。
  20. 【請求項20】 式 【化14】 の(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
    [4.3.0]ノナン−(1S)−(+)−カンファ−10−スルホン酸塩。
  21. 【請求項21】 式 【化15】 の(1R、6S)−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ
    [4.3.0]ノナン−(1R)−(−)−カンファ−10−スルホン酸塩。
  22. 【請求項22】 請求項18及び20または19及び21の化合物の混合物
JP2001503854A 1999-06-16 2000-06-05 シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナン対掌体の分離法 Pending JP2003502325A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19927412.6 1999-06-16
DE19927412A DE19927412A1 (de) 1999-06-16 1999-06-16 Verfahren zur Enantiomerenanreicherung von cis-8-Benzyl-7,9-dioxo-2,8-diazabicyclo [4.3.0]nonan
PCT/EP2000/005116 WO2000076996A2 (de) 1999-06-16 2000-06-05 Verfahren zur enantiomerentrennung von cis-8-benzyl-7,9-dioxo-2,8-diazabicyclo[4.3.0]nonan

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003502325A true JP2003502325A (ja) 2003-01-21

Family

ID=7911402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001503854A Pending JP2003502325A (ja) 1999-06-16 2000-06-05 シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナン対掌体の分離法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6566523B1 (ja)
EP (1) EP1192153B1 (ja)
JP (1) JP2003502325A (ja)
AU (1) AU5677700A (ja)
CA (1) CA2377260C (ja)
DE (2) DE19927412A1 (ja)
ES (1) ES2206260T3 (ja)
WO (1) WO2000076996A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019534313A (ja) * 2016-11-09 2019-11-28 アルタバント・サイエンシズ・ゲーエムベーハーALTAVANT SCIENCES GmbH 光学活性ジアザスピロ[4.5]デカン誘導体の分割

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19931115A1 (de) 1999-07-06 2001-01-11 Bayer Ag Racemisierung von R, S-Dioxo-Benzylpyrrolopiperidin
US6476046B1 (en) 2000-12-04 2002-11-05 Sepracor, Inc. Diazabicyclo[4.3.0]nonanes, and methods of use thereof
DE10226923A1 (de) * 2002-06-17 2003-12-24 Bayer Ag Verfahren zur Enantiomerenanreicherung von cis-8-Benzyl-7,9-dioxo-2,8-diazabicyclo[4.3.0]nonan
IT1393337B1 (it) 2009-03-06 2012-04-20 Italiana Sint Spa Sintesi di (4as, 7as)-ottaidro-1h-pirrolo[3,4-b]piridina
CN102408427B (zh) * 2011-10-22 2012-12-12 浙江普洛康裕制药有限公司 莫西沙星中间体〔1s,6r〕—8—苄基—7,9—二氧—2,8—二氮杂双环[4.3.0]壬烷的制备方法
WO2014097272A2 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Mankind Research Centre Method for production of (s,s)-6-benzyloctahydro-1h-pyrrolo[3,4-b]pyridine, an intermediate of azabicyclo pyridine derivatives
CN103788090B (zh) * 2014-01-26 2015-09-23 绍兴文理学院 一种(1r,6s)-8-苄基-7,9-二氧代-2,8-二氮杂双环[4,3,0]壬烷的外消旋化方法
CN103788091B (zh) * 2014-01-26 2015-09-23 绍兴文理学院 一种制备6-苄基-5,7-二氧代-1,2,3,4-四氢-吡咯并[3,4-b]吡啶的方法及应用
CN104163821B (zh) * 2014-03-27 2016-05-18 江苏永达药业有限公司 一种二氮杂双环类化合物的制备方法
CN108623583B (zh) * 2018-05-04 2021-01-15 新乡学院 一种铱催化的莫西沙星侧链中间体的制备方法
CN112707901B (zh) * 2020-12-07 2022-03-22 泰安汉威集团有限公司 一种化合物a的制备方法
CN112724129A (zh) * 2020-12-07 2021-04-30 泰安汉威集团有限公司 一种化合物b的手性纯化方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5039652B1 (ja) * 1969-01-30 1975-12-18
JPH05271229A (ja) * 1992-01-10 1993-10-19 Bayer Ag キノロン−およびナフチリドン−カルボン酸誘導体類
JPH06228154A (ja) * 1992-10-12 1994-08-16 Bayer Ag キノロンカルボン酸
JPH0820587A (ja) * 1992-10-09 1996-01-23 Bayer Ag キノロンカルボン酸

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3906365A1 (de) 1988-07-15 1990-01-18 Bayer Ag 7-(1-pyrrolidinyl)-3-chinolon- und -naphthyridoncarbonsaeure-derivate, verfahren sowie substituierte (oxa)diazabicyclooctane und -nonane als zwischenprodukte zu ihrer herstellung, und sie enthaltende antibakterielle mittel und futterzusatzstoffe
US5276155A (en) 1991-12-20 1994-01-04 G. D. Searle & Co. Process for the resolution of (±)-α-[2-[acetyl(1-methylethyl)amino]ethyl]-α-(2-chlorophenyl)-1-piperidinebutanamide
DE19931115A1 (de) * 1999-07-06 2001-01-11 Bayer Ag Racemisierung von R, S-Dioxo-Benzylpyrrolopiperidin

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5039652B1 (ja) * 1969-01-30 1975-12-18
JPH05271229A (ja) * 1992-01-10 1993-10-19 Bayer Ag キノロン−およびナフチリドン−カルボン酸誘導体類
JPH0820587A (ja) * 1992-10-09 1996-01-23 Bayer Ag キノロンカルボン酸
JPH06228154A (ja) * 1992-10-12 1994-08-16 Bayer Ag キノロンカルボン酸

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019534313A (ja) * 2016-11-09 2019-11-28 アルタバント・サイエンシズ・ゲーエムベーハーALTAVANT SCIENCES GmbH 光学活性ジアザスピロ[4.5]デカン誘導体の分割
JP7229917B2 (ja) 2016-11-09 2023-02-28 アルタバント・サイエンシズ・ゲーエムベーハー 光学活性ジアザスピロ[4.5]デカン誘導体の分割

Also Published As

Publication number Publication date
CA2377260C (en) 2010-12-21
DE19927412A1 (de) 2000-12-21
US6566523B1 (en) 2003-05-20
CA2377260A1 (en) 2000-12-21
ES2206260T3 (es) 2004-05-16
WO2000076996A3 (de) 2001-04-12
AU5677700A (en) 2001-01-02
EP1192153B1 (de) 2003-09-03
EP1192153A2 (de) 2002-04-03
DE50003553D1 (de) 2003-10-09
WO2000076996A2 (de) 2000-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1546149B1 (en) Modified pictet-spengler reaction and products prepared therefrom
JP2003502325A (ja) シス−8−ベンジル−7、9−ジオキソ−2、8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナン対掌体の分離法
US11897843B2 (en) Process for the preparation of enantiomerically enriched 3-aminopiperidine
CA2331526C (en) Purification of (s,s)-8-benzyl-2,8-diazabicyclo[4.3.o]nonane using l-(+) tartaric acid in alcohol/water solvent mixture
US6180789B1 (en) Method for obtaining pure enantiomers of a pyridazinone derivative
US11760759B2 (en) Process for preparing substituted indolines
CN1315825C (zh) 一种制备二氮杂萘羧酸衍生物(甲磺酸盐倍半水合物)的方法
JP2003531881A (ja) トラマドールのシストランスジアステレオマーの分離法
JP3162073B2 (ja) ホリニン酸の立体異性体を分離する方法
JP4733249B2 (ja) R,s−ジオキソ−ベンジルピロロピペリジンのラセミ化
JP2609410B2 (ja) (7S,トランス)−2−(2−ピリミジニル)−7−(ヒドロキシメチル)オクタヒドロ−2H−ピリド[1,2−a]ピラジンの製造
WO2012143801A1 (en) Manufacturing process for tadalafil from racemic or l-tryptophan
IE902755A1 (en) Method of resolving cis¹3-amino-4-[2-(2-furyl)eth-1-yl]-1-methoxycarbonylmethyl-¹azetidin-2-one
JP5130212B2 (ja) 光学活性3−アミノ−2,5−ジオキソピロリジン−3−カルボキシレート類およびその製造方法ならびに該化合物の使用
AU2003250323A1 (en) A method of preparing enantiomers of indole-2,3-dione-3-oxime derivatives
NZ237002A (en) Method for resolving cis 3-amino-4-(2-(2-furyl)eth-1-yl)-1-methoxycarbonylmethyl-azetidin-2-one into its enantiomers and the resolved keto-l-gulonic acid hydrate salt thereof
JP4532801B2 (ja) (−)−(1s,4r)n保護4−アミノ−2−シクロペンテン−1−カルボン酸エステルの調製法
HU183234B (en) Process for the enantioselective synthesis of optically active cys-14-oxo-e-homo-eburnan
KR20020093090A (ko) (5R)-(메틸아미노)-5,6-디히드로-4H-이미다조[4,5,1-ij]퀴놀린-2(1H)-티온
WO2023155777A1 (en) N- [ (6-bromopyridin-3-yl) methyl] -2-methoxyethan-1-amine salts and preparation thereof
CN118206501A (zh) 一种卢吗哌酮的制备方法
WO2003031411A2 (en) Direct resolution of racemic threo-methylphenidate hydrochloride
JPH1087636A (ja) 光学活性なN−t−ブチル−2−ピペラジンアミドの製造方法
WO1998000425A1 (en) Preparation of (7s,trans)-2-(2-pyrimidinyl)-7-(hydroxymethyl)octahydro-2h-pyrido[1,2-a]pyrazine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070425

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070425

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080328

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101117

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110322