JP2003318465A - 平坦化トンネル磁気抵抗素子 - Google Patents

平坦化トンネル磁気抵抗素子

Info

Publication number
JP2003318465A
JP2003318465A JP2002121121A JP2002121121A JP2003318465A JP 2003318465 A JP2003318465 A JP 2003318465A JP 2002121121 A JP2002121121 A JP 2002121121A JP 2002121121 A JP2002121121 A JP 2002121121A JP 2003318465 A JP2003318465 A JP 2003318465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
magnetoresistive element
mgo
tunnel magnetoresistive
flattened
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002121121A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4304568B2 (ja
Inventor
Shinji Yuasa
新治 湯浅
Taro Nagahama
太郎 長濱
Yoshishige Suzuki
義茂 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Japan Science and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST, Japan Science and Technology Corp filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2002121121A priority Critical patent/JP4304568B2/ja
Priority to KR1020037015607A priority patent/KR100886602B1/ko
Priority to PCT/JP2002/005049 priority patent/WO2002099905A1/ja
Priority to US10/478,203 priority patent/US7220498B2/en
Priority to EP02730704A priority patent/EP1391942A4/en
Publication of JP2003318465A publication Critical patent/JP2003318465A/ja
Priority to US11/673,919 priority patent/US7514160B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4304568B2 publication Critical patent/JP4304568B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mram Or Spin Memory Techniques (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アモルファスや多結晶体などの下地の構造や
凹凸にとらわれることなく高配向で平坦な界面を持つ平
坦化トンネル磁気抵抗素子を提供する。 【解決手段】 平坦化トンネル磁気抵抗素子であって、
MgOアモルファス層2とMgO(001)高配向層3
の二重層からなる下地層を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、トンネル磁気抵抗
素子および巨大磁気抵抗効果素子に関し、特にその素子
の結晶方位を体心立方格子、面心立方格子あるいは正方
格子の(001)方向に制御したトンネル磁気抵抗素子
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】トンネル磁気抵抗効果とは、絶縁体を強
磁性金属の電極で挟んだトンネル接合において、その電
気抵抗が二つの強磁性電極の磁化の相対的な向きによっ
て変化する現象である。また、巨大磁気抵抗効果とは、
非磁性層を強磁性層で挟んだ多層構造において、その電
気抵抗が二つの強磁性電極の磁化の相対的な向きによっ
て変化する現象である。
【0003】磁気抵抗の大きさは以下の式で表される。
【0004】
【数1】
【0005】この現象は、ハード磁気ディスクの読み出
し用ヘッドのセンサーとして、また、磁気ランダムアク
セスメモリの磁気記録セルの読み出しのために用いられ
る。高速で信頼性の高い読み出しを実現するためには、
大きな磁気抵抗効果を得ることが重要である。
【0006】これまでに、大きな磁気抵抗効果を得るた
めに、巨大磁気抵抗効果素子では、界面を平滑にし、そ
の電子に対する反射率を増大することが有効であること
が分かっている。しかし、これまでの素子は多結晶であ
るために界面を平滑にすることが困難だった。これまで
は、面心立方格子の(111)面および体心立方格子の
(110)面を配向させることが使われていたがその配
向性は必ずしも完全ではなかった。
【0007】一方、トンネル磁気抵抗素子では、強磁性
電極を(001)方位の単結晶にし、その膜厚を15原
子層以下にするとトンネル磁気抵抗が増大すること(特
願2001−163757)、また、20原子層以下の
平坦な単結晶非磁性層をバリヤ層と単結晶強磁性電極層
の間に挿入すると、磁気抵抗効果のバイアス依存性を制
御出来ること(特願2001−279289)が分かっ
ている。
【0008】しかし、これらの素子の作製にはMgOや
GaAsといった単結晶基板が不可欠であり、シリコン
LSI上へのトンネル磁気抵抗素子の作製が不可能であ
った(T.Nagahama,et al.,Appl
ied Physics Letters,volum
e 79,number 26(2001),page
4381−4383)。
【0009】さらに、バリヤ層としてMgO(001)
単結晶を用いると、巨大なトンネル磁気抵抗効果が得ら
れることが理論的に指摘され〔J.Mathon,et
al.,Physical Review B,vo
lume 63(2001)、page 220403
(R)−1−4〕、実験的にも60%を超える大きなト
ンネル磁気抵抗効果が得られている(M.Bowen
et al.,Applied Physics le
tters,volume 79,number,11
(2001),page 1655−1657)。
【0010】しかし、この場合にも、素子の作製にはM
gOやGaAsといった単結晶基板が不可欠であり、シ
リコンLSI上へのトンネル磁気抵抗素子の作製が不可
能であった。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところで、磁気抵抗素
子を記録担体として用いる磁気ランダムアクセスメモリ
(M−RAM)の実現には大きな磁気抵抗効果を示す磁
気抵抗素子、バイアスに対して非線形な応答をすること
により素子選択性を確保できる素子などが必要である。
【0012】これまで、単結晶電極を有するトンネル磁
気抵抗素子では、トンネル磁気抵抗が膜厚を薄くすると
大きくなる効果(特願2001−163757)や、非
磁性層の挿入により磁気抵抗効果のバイアス電圧依存性
を制御した素子の作製(特願2001−279289)
が可能であることが示され、M−RAMへの応用が期待
されている。
【0013】しかしながら、これらの素子は、単結晶基
板を必要とするのでシリコンLSI上への作製が困難で
ある。そこで、単結晶トンネル磁気抵抗素子をSiO2
などのアモルファス基板および多結晶配線上に作製でき
るようにする必要がある。
【0014】そこで、SiO2 のようなアモルファスや
金属配線のような多結晶体の上に高配向で平坦性のよい
磁気抵抗素子を開発することが望まれる。
【0015】本発明は、上記状況に鑑みて、適当な種物
質を探し、その結晶を高配向、かつ平坦に成長する技術
を開発することにより、アモルファスや多結晶体などの
下地の構造や凹凸にとらわれることなく、高配向で平坦
な界面を持つ平坦化トンネル磁気抵抗素子を提供するこ
とを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、 〔1〕平坦化トンネル磁気抵抗素子において、MgOア
モルファス層とMgO(001)高配向層の二重層から
なる下地層を有することを特徴とする。
【0017】〔2〕上記〔1〕記載の平坦化トンネル磁
気抵抗素子において、前記MgOアモルファス層の膜厚
を3から10nm、前記MgO(001)高配向層の膜
厚を3から10nmとすることで表面の凹凸を小さく抑
えることを特徴とする。
【0018】〔3〕上記〔1〕記載の平坦化トンネル磁
気抵抗素子において、前記MgO下地層を用いることで
強磁性層の凹凸を小さくし、強磁性層間の静磁的結合を
小さくすることを特徴とする。
【0019】〔4〕上記〔1〕記載の平坦化トンネル磁
気抵抗素子において、前記MgO下地層を用いることで
15原子層以下の超薄強磁性電極層の凹凸を小さくし、
磁気抵抗効果を大きくすることを特徴とする。
【0020】〔5〕上記〔1〕記載の平坦化トンネル磁
気抵抗素子において、前記MgO下地層を用いることで
20原子層以下の平坦な非磁性層をバリヤ層と強磁性電
極層の間に挿入して、磁気抵抗効果のバイアス依存性を
制御することを特徴とする。
【0021】〔6〕上記〔1〕記載の平坦化トンネル磁
気抵抗素子において、前記MgO下地層を用いることで
強磁性電極層を体心立方格子、面心立方格子あるいは正
方格子の(001)方位に配向させ、バリヤ層として前
記MgO(001)高配向層を用いて大きな磁気抵抗効
果を得ることを特徴とする。
【0022】〔7〕上記〔1〕記載の平坦化トンネル磁
気抵抗素子において、前記MgO下地層と磁気抵抗素子
の間にAu,Ag,Cu,Al,Pt,Ir,Pd,M
o,W,Ta,Cr,Ru,Rh,Mn,Fe,Co,
Niを組み合わせた(001)配向層を挟むことによっ
て平坦性を改善し、かつ電極抵抗を低減することを特徴
とする。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て詳細に説明する。
【0024】図1は本発明にかかる平坦化トンネル磁気
抵抗素子の模式図である。
【0025】この図において、1は基板(SiLSI,
SiO2 など)、4はMgOアモルファス層2とMgO
(001)結晶層3の二重層からなる下地層、5は高配
向で平坦な界面を持つ磁気抵抗素子である。
【0026】かかる平坦化トンネル磁気抵抗素子を以下
の手順で作製する。
【0027】(1)基板(SiLSI,SiO2 など)
1を超純水で洗浄する。
【0028】(2)スパッタチャンバ内でアルゴン逆ス
パッタクリーニングにより、表面吸着水を飛ばす。
【0029】(3)MgO(10nm)をスパッタ成膜
する。
【0030】これだけの手順により、MgOは初期には
アモルファスとして成長し、MgOアモルファス層2
と、その後、MgO(001)配向の高配向結晶層3と
なる。その膜厚はMgOアモルファス層2が3〜10n
m、MgO(001)結晶層3も3〜10nmとするこ
とが望ましい。
【0031】このように、MgOアモルファス層2とM
gO(001)結晶層3からなる下地層4を持つ高配向
で平坦な強磁性トンネル磁気抵抗素子を形成することに
より、これまで単結晶基板上にしか形成できなかった量
子サイズ効果などの特性を示す平坦化トンネル磁気抵抗
素子を、SiO2 などのアモルファス基板および多結晶
配線上に作製することができる。
【0032】図2は本発明の実施例を示す平坦化トンネ
ル磁気抵抗素子の断面図である。
【0033】この図において、11は酸化膜の付いたS
i基板、12はMgO膜(10nm)、13はFe(0
01)層(20nm)、14はアモルファスAl−O
層、15は上部電極(多結晶Ni−Fe)層、16はA
uキャップ層である。
【0034】かかる平坦化トンネル磁気抵抗素子の製造
方法について説明する。
【0035】(1)酸化膜の付いたSiウエハ(基板)
11を超純水で洗浄する。
【0036】(2)スパッタチャンバ内でアルゴン逆ス
パッタクリーニングにより、表面吸着水を飛ばす。
【0037】(3)MgO12(10nm)をスパッタ
成膜する。
【0038】(4)一度大気中に出して、MBEチャン
バに搬送する。
【0039】(5)UHV中で加熱し、表面吸着水を飛
ばす。
【0040】(6)Fe13(20nm)を成膜する。
【0041】(7)アニールし、表面を平滑化する。
【0042】(8)基板温度を室温に戻してから、Al
を成長・自然酸化してAl−Oトンネルバリヤ層(アモ
ルファスAl−O層)14を作製する。
【0043】(9)上部電極(多結晶Ni−Fe)層1
5、Auキャップ層16を成膜する。
【0044】(10)大気中に出して、X線回折(図
3)、断面透過電子顕微鏡線像(図4、図5)、デバイ
スに加工して磁気抵抗効果を測定した。
【0045】図3は本発明の実施例を示す酸化膜の付い
たSi基板上にMgOアモルファス/(001)高配向
複合下地層を成長し、その上に高品質トンネル磁気抵抗
素子を作製した例のX線回折を示す図である。この図に
おいて、縦軸はX線回折強度(cps)を示し、試料表
面に平行な結晶面が試料中に多く存在し、かつその結晶
性よいほど回折強度は大きくなる。横軸は回折角度
(度)を示しており、結晶面の間隔に間隔に対応するの
で、異なる結晶面は異なる回折角度にピークを作る。
【0046】この図3から、MgOからの回折線は(0
02)ピークのみなので(001)配向が良好であるこ
とが分かる。また、Feの回折も(002)のみであ
り、かつその強度が大きいことから、良質の結晶が(0
01)方位に成長していることが分かる。
【0047】回折角をFe(002)ピークのそれに合
わせて、試料を回転させながらX線回折を測定すること
により原子面の平行度を測定した結果、Fe層の原子面
は、(001)面から±1度以内に揃っていることが分
かった。このように本発明のMgO二重下地膜を用いる
ことにより、強磁性電極層の面方位を(001)面から
±1度以内に揃えることができる。さらに、この試料の
Fe層表面の凹凸を原子間力顕微鏡で評価した結果、凹
凸はRMS値(有効平均偏差)にして、0.15nm以
下であった。このように、本発明のMgO二重下地膜を
用いることにより強磁性電極層表面の凹凸を小さく、即
ち、0.15nm以下に抑えることができる。特に、M
gOアモルファス層の膜厚を3から10nm、MgO高
配向膜の膜厚を3から10nmとすることによりこの結
果を得た。
【0048】また、図4および図5に示す様に断面透過
電子顕微鏡線像から、MgO層12の下部約4/10は
アモルファス層12−1に、上部約6/10は(00
1)配向の高配向層12−2となっていることが分か
る。また、MgO上に非常に平坦な表面を持つFe層1
3が形成されていることが分かる。また、上記の膜の平
坦性の結果、凹凸に起因する静磁結合によるヒステリシ
ス曲線のシフトを、特別なバイアス磁場を利用すること
なく、2Oe以下に抑えることができた。このように、
MgO二重下地膜を用いて平坦なトンネル磁気抵抗素子
を作製することにより静磁結合を小さくすることができ
た。
【0049】本発明のMgO二重下地膜の上に、Cr
(001)バッファー層20nmを成長させた後に、下
部強磁性層としてFeCo合金強磁性層を電子層のオー
ダーで薄く成長させた。さらに、その上にアモルファス
アルミナを成長させてバリヤとし、最後にFeCo多結
晶合金を上部電極とした。その結果、単結晶下地の場合
と同様に、磁気抵抗効果が増大した。特に、下部強磁性
層の膜厚を15原子層以下にしたとき、磁気抵抗効果が
厚膜の場合の二倍以上に増加した。特に、6原子層のも
のを、熱処理した結果、室温で70%を越える磁気抵抗
効果を得た。
【0050】このように、MgO二重下地膜を用いて1
5原子層以下の平坦な強磁性電極層を形成することによ
り、これまでにない大きな磁気抵抗効果を実現できた。
【0051】本発明のMgO二重下地膜の上に、Pt
(001)バッファ層、fcc−Co(001)バッフ
ァ層、Cu(001)バッファ層の順に成長した。その
上にCo(001)下部強磁性電極、原子層オーダーの
膜厚の非磁性挿入層、アモルファスアルミナバリヤ、F
eCo上部強磁性電極からなるトンネル磁気抵抗素子を
作製した。
【0052】その結果、下地が単結晶の場合と同様に、
Cu(001)非磁性挿入層の膜厚を20原子層以下で
調整することにより、トンネル磁気抵抗効果のバイアス
依存性を制御ことができた。特に、Cu(001)非磁
性挿入層の膜厚を約3原子層とすると、130mVのバ
イアス電圧では磁気抵抗効果を示さないが、バイアス電
圧が400mVでは130mVの場合に比べて10倍以
上の大きな磁気抵抗効果を示す素子を作製することがで
きた。このことより本発明の磁気抵抗効果素子はx,y
マトリックス状に配線された強磁性ランダムアクセスメ
モリの配線の交点上に位置して、パストランジスタがな
くても、その記憶内容を他の記憶セルとのクロストーク
なしに読み出すことに利用できる。
【0053】このようにMgO二重下地膜を用いて20
原子層以下の平坦な非磁性挿入層を強磁性電極層とバリ
ヤ層の間に挿入することにより、磁気抵抗のバイアス依
存性を制御することができた。
【0054】本発明のMgO二重下地膜の上に、(00
1)高配向下部強磁性電極層、MgO(001)高配向
バリヤ層、(001)高配向上部強磁性電極層からなる
トンネル磁気抵抗素子を作製した。
【0055】その結果、熱処理との組み合わせにより、
90%を超える非常に大きな、トンネル磁気抵抗効果を
得た。このように、MgO二重下地膜を用いて、MgO
(001)高配向バリヤ層を含むトンネル磁気抵抗素子
を作製することにより大きな磁気抵抗効果を得た。
【0056】図6は本発明の実施例を示す表面に凹凸の
ある多結晶金属電気配線上にMgOアモルファス(00
1)高配向複合下地膜を有する、高品質トンネル磁気抵
抗素子の断面図である。
【0057】この図において、21は下部電気配線、2
2はMgO二重下地層、23は下部強磁性電極、24は
バリヤ層、25は上部強磁性電極、26は電気絶縁層、
27は上部電気配線である。
【0058】多結晶金属配線上に本発明のMgO下地膜
を有する高品位トンネル磁気抵抗素子を作製し、かつ、
金属配線と下部強磁性電極の電気的接触が必要な場合
は、図6に示すように、MgO下地膜22を加工した上
で下部強磁性金属膜23を形成することにより、下部電
気配線21との電気的接触を確保できる。
【0059】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能
であり、これらを本発明の範囲から排除するものではな
い。
【0060】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、以下のような効果を奏することができる。
【0061】(1)請求項1記載の発明では、下地層を
MgOアモルファス層とMgO(001)高配向層の二
重層とすることにより、平坦化されたトンネル磁気抵抗
素子を形成することができる。
【0062】(2)請求項2記載の発明では、MgO下
地層のMgOアモルファス層の膜厚を3から10nm、
MgO(001)層の膜厚を3から10nmとすること
により表面の凹凸を特に小さく抑えることができる。
【0063】(3)請求項3記載の発明では、下地層の
上に磁気抵抗素子を作製することにより強磁性層の凹凸
を小さくし、強磁性層間の静磁的結合を小さくすること
ができる。
【0064】(4)請求項4記載の発明では、下地層の
上に15原子層以下の膜厚の超薄強磁性電極層を有する
トンネル磁気抵抗効果素子を作製し、その電極の凹凸を
小さく、配向性を非常によくして磁気抵抗効果を大きく
することができる。
【0065】(5)請求項5記載の発明では、下地層の
上に20原子層以下の平坦な非磁性層をバリヤ層と強磁
性電極層の間に挿入したトンネル磁気抵抗素子を作製す
ることにより磁気抵抗効果のバイアス依存性を制御する
ことができる。
【0066】(6)請求項6記載の発明では、下地層の
上に強磁性電極層を体心立方格子、面心立方格子あるい
は正方格子の(001)方位に配向させ、さらにバリヤ
層としてMgO(001)高配向層を用いることにより
大きな磁気抵抗効果を得ることができる。
【0067】(7)請求項7記載の発明では、前記のM
gO下地層と磁気抵抗素子の間にAu,Ag,Cu,A
l,Pt,Ir,Pd,Mo,W,Ta,Cr,Ru,
Rh,Mn,Fe,Co,Niを組み合わせた(00
1)配向層を挟むことによって平坦性を改善し、かつ電
極抵抗を低減することができる。
【0068】したがって、MgOアモルファス層/Mg
O(001)高配向層の複合下地を持つ高配向で平坦な
強磁性トンネル磁気抵抗素子を形成することにより、こ
れまで単結晶基板上にしか形成できなかった、量子サイ
ズ効果などの特性を示す高性能磁気抵抗素子をSiO2
などのアモルファス基板および多結晶配線上に作製する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる平坦化トンネル磁気抵抗素子の
模式図である。
【図2】本発明の実施例を示す平坦化トンネル磁気抵抗
素子の断面図である。
【図3】本発明の実施例を示す酸化膜の付いたSi基板
上にMgOアモルファス/(001)高配向複合下地層
を成長し、その上に高品質トンネル磁気抵抗素子を作製
した例のX線回折を示す図である。
【図4】本発明の実施例を示す酸化膜の付いたSi基板
上にMgOアモルファス/(001)高配向複合下地層
を成長し、その上に高品質トンネル磁気抵抗素子を作製
した例の断面電子顕微鏡像を示す図である。
【図5】本発明の実施例を示す酸化膜の付いたSi基板
上にMgOアモルファス/(001)高配向複合下地層
を成長し、その上に高品質トンネル磁気抵抗素子を作製
した例の高分解断面電子顕微鏡像を示す図である。
【図6】本発明の実施例を示す表面に凹凸のある多結晶
金属電気配線上にMgOアモルファス(001)高配向
複合下地膜を有する、高品質トンネル磁気抵抗素子の断
面図である。
【符号の説明】
1 基板(SiLSI,SiO2 など) 2 MgOアモルファス層 3 MgO(001)結晶層 4 MgOアモルファス層とMgO(001)結晶層
からなる下地層 5 高配向で平坦な界面を持つ磁気抵抗素子 11 酸化膜の付いたSi基板 12 MgO膜(10nm) 12−1 アモルファス層 12−2 (001)配向の高配向層 13 Fe(001)層(20nm) 14 アモルファスAl−O層 15 上部電極(多結晶Ni−Fe)層 16 Auキャップ層 21 下部電気配線 22 MgO二重下地層 23 下部強磁性電極 24 バリヤ層 25 上部強磁性電極 26 電気絶縁層 27 上部電気配線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長濱 太郎 茨城県つくば市東1−1−1 独立行政法 人産業技術総合研究所つくばセンター内 (72)発明者 鈴木 義茂 茨城県つくば市東1−1−1 独立行政法 人産業技術総合研究所つくばセンター内 Fターム(参考) 5F083 FZ10

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 MgOアモルファス層とMgO(00
    1)高配向層の二重層からなる下地層を有することを特
    徴とする平坦化トンネル磁気抵抗素子。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の平坦化トンネル磁気抵抗
    素子において、前記MgOアモルファス層の膜厚を3か
    ら10nm、前記MgO(001)高配向層の膜厚を3
    から10nmとすることで表面の凹凸を小さく抑えるこ
    とを特徴とする平坦化トンネル磁気抵抗素子。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の平坦化トンネル磁気抵抗
    素子において、前記MgO下地層を用いることで強磁性
    層の凹凸を小さくし、強磁性層間の静磁的結合を小さく
    することを特徴とする平坦化トンネル磁気抵抗素子。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の平坦化トンネル磁気抵抗
    素子において、前記MgO下地層を用いることで15原
    子層以下の超薄強磁性電極層の凹凸を小さくし、磁気抵
    抗効果を大きくすることを特徴とする平坦化トンネル磁
    気抵抗素子。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の平坦化トンネル磁気抵抗
    素子において、前記MgO下地層を用いることで20原
    子層以下の平坦な非磁性層をバリヤ層と強磁性電極層の
    間に挿入して、磁気抵抗効果のバイアス依存性を制御す
    ることを特徴とする平坦化トンネル磁気抵抗素子。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の平坦化トンネル磁気抵抗
    素子において、前記MgO下地層を用いることで強磁性
    電極層を体心立方格子、面心立方格子あるいは正方格子
    の(001)方位に配向させ、バリヤ層として前記Mg
    O(001)高配向層を用いて大きな磁気抵抗効果を得
    ることを特徴とする平坦化トンネル磁気抵抗素子。
  7. 【請求項7】 請求項1記載の平坦化トンネル磁気抵抗
    素子において、前記MgO下地層と磁気抵抗素子の間に
    Au,Ag,Cu,Al,Pt,Ir,Pd,Mo,
    W,Ta,Cr,Ru,Rh,Mn,Fe,Co,Ni
    を組み合わせた(001)配向層を挟むことによって平
    坦性を改善し、かつ電極抵抗を低減することを特徴とす
    る平坦化トンネル磁気抵抗素子。
JP2002121121A 2001-05-31 2002-04-23 平坦化トンネル磁気抵抗素子 Expired - Lifetime JP4304568B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002121121A JP4304568B2 (ja) 2002-04-23 2002-04-23 平坦化トンネル磁気抵抗素子
KR1020037015607A KR100886602B1 (ko) 2001-05-31 2002-05-24 터널자기저항소자
PCT/JP2002/005049 WO2002099905A1 (fr) 2001-05-31 2002-05-24 Element de magnetoresistance tunnel
US10/478,203 US7220498B2 (en) 2001-05-31 2002-05-24 Tunnel magnetoresistance element
EP02730704A EP1391942A4 (en) 2001-05-31 2002-05-24 TUNNEL MAGNETIC RESISTANCE ELEMENT
US11/673,919 US7514160B2 (en) 2001-05-31 2007-02-12 Tunnel magnetoresistance element having a double underlayer of amorphous MgO and crystalline MgO(001)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002121121A JP4304568B2 (ja) 2002-04-23 2002-04-23 平坦化トンネル磁気抵抗素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003318465A true JP2003318465A (ja) 2003-11-07
JP4304568B2 JP4304568B2 (ja) 2009-07-29

Family

ID=29537157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002121121A Expired - Lifetime JP4304568B2 (ja) 2001-05-31 2002-04-23 平坦化トンネル磁気抵抗素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4304568B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005088745A1 (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Japan Science And Technology Agency 磁気抵抗素子及びその製造方法
WO2006101040A1 (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Japan Science And Technology Agency マイクロ波伝送回路一体型マイクロ波発生素子及びマイクロ波伝送回路一体型マイクロ波検出素子
WO2006112119A1 (ja) * 2005-04-01 2006-10-26 Japan Science And Technology Agency 強磁性二重トンネル接合素子及び磁気デバイス
JP2007073638A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Sony Corp 記憶素子及びメモリ
JP2009054724A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Toshiba Corp ホイスラー合金を有する積層体、この積層体を用いたスピンmos電界効果トランジスタ及びトンネル磁気抵抗効果素子
JP2009081314A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Toshiba Corp 磁気抵抗素子及び磁気メモリ
JP2009164628A (ja) * 2009-04-06 2009-07-23 Canon Anelva Corp 磁気抵抗効果素子の製造方法
US7813088B2 (en) 2005-09-27 2010-10-12 Canon Anelva Corporation Magnetoresistance effect device
US8394649B2 (en) 2004-09-07 2013-03-12 Canaon Anelva Corporation Method of production of a magnetoresistance effect device
WO2020185346A1 (en) * 2019-03-13 2020-09-17 Northrop Grumman Systems Corporation Repeating alternating multilayer buffer layer
US10818346B2 (en) 2018-09-17 2020-10-27 Northrop Grumman Systems Corporation Quantizing loop memory cell system
US11024791B1 (en) 2020-01-27 2021-06-01 Northrop Grumman Systems Corporation Magnetically stabilized magnetic Josephson junction memory cell
US11145361B2 (en) 2019-01-30 2021-10-12 Northrop Grumman Systems Corporation Superconducting switch
US11211117B2 (en) 2019-01-24 2021-12-28 Northrop Grumman Systems Corporation Ferrimagnetic/ferromagnetic exchange bilayers for use as a fixed magnetic layer in a superconducting-based memory device
US11342491B2 (en) 2020-09-28 2022-05-24 Northrop Grumman Systems Corporation Magnetic Josephson junction system
US11444233B1 (en) 2021-03-31 2022-09-13 Northrop Grumman Systems Corporation Josephson magnetic memory cell with ferrimagnetic layers having orthogonal magnetic polarity

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7884403B2 (en) 2004-03-12 2011-02-08 Japan Science And Technology Agency Magnetic tunnel junction device and memory device including the same
US11737372B2 (en) 2004-03-12 2023-08-22 Godo Kaisha Ip Bridge 1 Method of manufacturing a magnetoresistive random access memory (MRAM)
US11968909B2 (en) 2004-03-12 2024-04-23 Godo Kaisha Ip Bridge 1 Method of manufacturing a magnetoresistive random access memory (MRAM)
US10680167B2 (en) 2004-03-12 2020-06-09 Japan Science And Technology Agency Magnetic tunnel junction device
KR100867662B1 (ko) * 2004-03-12 2008-11-10 도쿠리쓰교세이호징 가가쿠 기주쓰 신코 기코 자기저항소자, 터널 장벽층 및 자기저항소자의 제조방법
US10367138B2 (en) 2004-03-12 2019-07-30 Japan Science And Technology Agency Magnetic tunnel junction device
JP2009021626A (ja) * 2004-03-12 2009-01-29 Japan Science & Technology Agency 磁気多層膜及び多層構造体
US9608198B2 (en) 2004-03-12 2017-03-28 Japan Science And Technology Agency Magnetic tunnel junction device
US9123463B2 (en) 2004-03-12 2015-09-01 Japan Science And Technology Agency Magnetic tunnel junction device
WO2005088745A1 (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Japan Science And Technology Agency 磁気抵抗素子及びその製造方法
US8405134B2 (en) 2004-03-12 2013-03-26 Japan Science And Technology Agency Magnetic tunnel junction device
US11233193B2 (en) 2004-03-12 2022-01-25 Japan Science And Technology Agency Method of manufacturing a magnetorestive random access memeory (MRAM)
US8319263B2 (en) 2004-03-12 2012-11-27 Japan Science And Technology Agency Magnetic tunnel junction device
US8394649B2 (en) 2004-09-07 2013-03-12 Canaon Anelva Corporation Method of production of a magnetoresistance effect device
US8934290B2 (en) 2004-09-07 2015-01-13 Canon Anelva Corporation Magnetoresistance effect device and method of production of the same
US7764136B2 (en) 2005-03-18 2010-07-27 Japan Science And Technology Agency Microwave transmission line integrated microwave generating element and microwave transmission line integrated microwave detecting element
WO2006101040A1 (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Japan Science And Technology Agency マイクロ波伝送回路一体型マイクロ波発生素子及びマイクロ波伝送回路一体型マイクロ波検出素子
JPWO2006112119A1 (ja) * 2005-04-01 2008-12-04 独立行政法人科学技術振興機構 強磁性二重トンネル接合素子及び磁気デバイス
WO2006112119A1 (ja) * 2005-04-01 2006-10-26 Japan Science And Technology Agency 強磁性二重トンネル接合素子及び磁気デバイス
JP2007073638A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Sony Corp 記憶素子及びメモリ
US7813088B2 (en) 2005-09-27 2010-10-12 Canon Anelva Corporation Magnetoresistance effect device
US7709867B2 (en) 2007-08-24 2010-05-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Spin MOS field effect transistor and tunneling magnetoresistive effect element using stack having Heusler alloy
US7943974B2 (en) 2007-08-24 2011-05-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Spin MOS field effect transistor and tunneling magnetoresistive effect element using stack having Heusler alloy
JP2009054724A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Toshiba Corp ホイスラー合金を有する積層体、この積層体を用いたスピンmos電界効果トランジスタ及びトンネル磁気抵抗効果素子
JP4580966B2 (ja) * 2007-08-24 2010-11-17 株式会社東芝 ホイスラー合金を有する積層体、この積層体を用いたスピンmos電界効果トランジスタ及びトンネル磁気抵抗効果素子
JP2009081314A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Toshiba Corp 磁気抵抗素子及び磁気メモリ
JP4649457B2 (ja) * 2007-09-26 2011-03-09 株式会社東芝 磁気抵抗素子及び磁気メモリ
JP2009164628A (ja) * 2009-04-06 2009-07-23 Canon Anelva Corp 磁気抵抗効果素子の製造方法
US11120869B2 (en) 2018-09-17 2021-09-14 Northrop Grumman Systems Corporation Quantizing loop memory cell system
US10818346B2 (en) 2018-09-17 2020-10-27 Northrop Grumman Systems Corporation Quantizing loop memory cell system
US11211117B2 (en) 2019-01-24 2021-12-28 Northrop Grumman Systems Corporation Ferrimagnetic/ferromagnetic exchange bilayers for use as a fixed magnetic layer in a superconducting-based memory device
US11145361B2 (en) 2019-01-30 2021-10-12 Northrop Grumman Systems Corporation Superconducting switch
JP2022524621A (ja) * 2019-03-13 2022-05-09 ノースロップ グラマン システムズ コーポレーション 繰り返し交互多層バッファ層
US11631797B2 (en) 2019-03-13 2023-04-18 Northrop Grumman Systems Corporation Repeating alternating multilayer buffer layer
JP7261901B2 (ja) 2019-03-13 2023-04-20 ノースロップ グラマン システムズ コーポレーション 繰り返し交互多層バッファ層
WO2020185346A1 (en) * 2019-03-13 2020-09-17 Northrop Grumman Systems Corporation Repeating alternating multilayer buffer layer
US11024791B1 (en) 2020-01-27 2021-06-01 Northrop Grumman Systems Corporation Magnetically stabilized magnetic Josephson junction memory cell
US11342491B2 (en) 2020-09-28 2022-05-24 Northrop Grumman Systems Corporation Magnetic Josephson junction system
US11444233B1 (en) 2021-03-31 2022-09-13 Northrop Grumman Systems Corporation Josephson magnetic memory cell with ferrimagnetic layers having orthogonal magnetic polarity

Also Published As

Publication number Publication date
JP4304568B2 (ja) 2009-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7220498B2 (en) Tunnel magnetoresistance element
KR100917560B1 (ko) 강자성 터널 접합 소자, 그 제조 방법, 및 그것을 이용한자기 헤드, 자기 메모리
KR101036124B1 (ko) 개선된 mram 터널 접합들을 위한 나노결정층들
US6338899B1 (en) Magnetoresistance effect element, magnetic head, magnetic head assembly, magnetic storage system
JP2771128B2 (ja) 磁気抵抗効果素子、これを用いた磁気抵抗効果型ヘッド、メモリー素子、及び増幅素子
JP3967237B2 (ja) 磁気抵抗効果素子及びその製造方法、磁気再生素子並びに磁気メモリ
US7300711B2 (en) Magnetic tunnel junctions with high tunneling magnetoresistance using non-bcc magnetic materials
US20050226043A1 (en) Magnetic tunnel junctions with improved tunneling magneto-resistance
JP3603771B2 (ja) 磁気抵抗素子およびそれを用いた磁気センサ、メモリー装置
JP2003318465A (ja) 平坦化トンネル磁気抵抗素子
JP2004524708A (ja) 磁気抵抗効果素子とこれを用いた磁気抵抗効果型磁気ヘッド、磁気記録装置および磁気抵抗効果型メモリー装置
JP3593472B2 (ja) 磁気素子とそれを用いた磁気メモリおよび磁気センサ
US20100055501A1 (en) Tunneling magnetic sensing element
US6535362B2 (en) Magnetoresistive device having a highly smooth metal reflective layer
JP2000012365A (ja) トンネル接合の形成方法およびトンネル接合
US7907370B2 (en) Tunneling magnetic sensing element having free layer containing CoFe alloy
JP3092916B2 (ja) 磁気抵抗効果素子及び磁気抵抗効果型ヘッド
EP1925946A2 (en) Tunnel magnetoresistance element
Huai et al. IrMn based spin-filter spin-valves
US20100055452A1 (en) Tunneling magnetic sensing element including mgo film as insulating barrier layer
JPH0945074A (ja) 磁気抵抗効果を利用したメモリー素子および増幅素子
US20070171579A1 (en) Tunnel type magnetic detection element in which crystal orientation of magnetic layer and barrier layer is selected and manufacturing method thereof
JP3100714B2 (ja) 磁性積層体および磁気抵抗効果素子
JP2007073597A (ja) 磁気抵抗効果素子の製造方法
JP2001298224A (ja) 交換結合膜を用いた磁気抵抗効果素子

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20031210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090312

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4304568

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term