JP2003291635A - 空調装置 - Google Patents

空調装置

Info

Publication number
JP2003291635A
JP2003291635A JP2002100324A JP2002100324A JP2003291635A JP 2003291635 A JP2003291635 A JP 2003291635A JP 2002100324 A JP2002100324 A JP 2002100324A JP 2002100324 A JP2002100324 A JP 2002100324A JP 2003291635 A JP2003291635 A JP 2003291635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
air
refrigerant
air conditioner
conditioner according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002100324A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3966044B2 (ja
Inventor
Shin Nishida
伸 西田
Masaaki Kawakubo
昌章 川久保
Koji Matsunaga
浩司 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2002100324A priority Critical patent/JP3966044B2/ja
Priority to US10/404,730 priority patent/US6755046B2/en
Publication of JP2003291635A publication Critical patent/JP2003291635A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3966044B2 publication Critical patent/JP3966044B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • F25B9/008Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant the refrigerant being carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00878Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices
    • B60H1/00899Controlling the flow of liquid in a heat pump system
    • B60H1/00921Controlling the flow of liquid in a heat pump system where the flow direction of the refrigerant does not change and there is an extra subcondenser, e.g. in an air duct
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00007Combined heating, ventilating, or cooling devices
    • B60H1/00021Air flow details of HVAC devices
    • B60H2001/0015Temperature regulation
    • B60H2001/00178Temperature regulation comprising an air passage from the HVAC box to the exterior of the cabin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00878Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices
    • B60H2001/00957Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices comprising locations with heat exchange within the refrigerant circuit itself, e.g. cross-, counter-, or parallel heat exchange
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H2001/3286Constructional features
    • B60H2001/3298Ejector-type refrigerant circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • F25B1/10Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle with multi-stage compression
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/06Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide
    • F25B2309/061Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide with cycle highest pressure above the supercritical pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/023Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
    • F25B2313/0232Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units with bypasses
    • F25B2313/02321Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units with bypasses during cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/023Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
    • F25B2313/0233Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in parallel arrangements
    • F25B2313/02331Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in parallel arrangements during cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/023Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
    • F25B2313/0234Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in series arrangements
    • F25B2313/02341Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in series arrangements during cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/023Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
    • F25B2313/0234Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in series arrangements
    • F25B2313/02344Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in series arrangements during heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/031Sensor arrangements
    • F25B2313/0314Temperature sensors near the indoor heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/031Sensor arrangements
    • F25B2313/0315Temperature sensors near the outdoor heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2341/00Details of ejectors not being used as compression device; Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/001Ejectors not being used as compression device
    • F25B2341/0012Ejectors with the cooled primary flow at high pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2513Expansion valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/19Pressures
    • F25B2700/193Pressures of the compressor
    • F25B2700/1931Discharge pressures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B40/00Subcoolers, desuperheaters or superheaters

Abstract

(57)【要約】 【課題】 除湿能力を確保しつつ、システム構成を簡素
なものとする。 【解決手段】 除湿冷却用に小型の空気温度低下用熱交
換器5を設け、逆転ヒートポンプシステム内を循環する
冷媒の一部を分岐させて空気温度低下用熱交換器5に導
入する。これにより、逆転ヒートポンプシステムと略同
等な簡素な構成としながら、除湿能力を確保することが
できる。また、空気温度低下用熱交換器5を室内熱交換
器4に比べて小型とすることが可能であるので、車両へ
の搭載性を向上させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ヒートポンプ式の
蒸気圧縮式冷凍機を用いた空調装置に関するもので、車
両用空調装置に適用して有効である。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
ヒートポンプ式の蒸気圧縮式冷凍機を用いた車両用空調
装置は、エンジン冷却水等のヒータ用熱源がない電気自
動車用の空調装置として開発が進められてきた。
【0003】ところで、ヒートポンプシステムには大き
く分けて「フルヒートポンプシステム」と「逆転ヒート
ポンプ(簡易ヒートポンプ)システム」があり、それぞ
れ以下に述べるような特徴を有している。
【0004】すなわち、HVAC(空調ユニット)内に
空気冷却専用熱交換器及び加熱専用熱交換器を備えるフ
ルヒートポンプでは、暖房運転時には、先ず、空気冷却
専用熱交換器でHVACに導入された空気の温度を露点
以下まで下げることで、空気中の水分を凝縮させて排除
し、その後、空気冷却専用熱交換器の空気流れ下流側に
配置された加熱専用熱交換器によって空気の温度を上げ
て空調を行う。
【0005】このフルヒートポンプ式の空調装置では、
空気冷却専用熱交換器によって空気湿度を下げることが
できるため、車両窓温度が低下した状況においても室内
の湿度が低いために窓曇りを抑制することが可能にな
る。
【0006】一方、逆転ヒートポンプシステムでは、室
内熱交換器と室外熱交換器とを備え、冷房運転時と暖房
運転時とで冷媒流れを逆転させることにより、冷房運転
時には室内熱交換器にて空気を冷却し、暖房運転時には
室内熱交換器にて空気を加熱する。
【0007】このように、逆転ヒートポンプシステムで
は、室内側配置された1つの熱交換器にて冷房運転と暖
房運転とを行うことができる簡易な構成であるものの、
暖房運転時に空気を冷却することができないので、除湿
ができない。このため、乗員が大量の湿度を車室内に持
ち込んだ場合には、窓部において空気温度が露点に達し
て窓曇りが発生し易い。
【0008】ところで、近年、暖房運転開始直後から良
好な暖房感を実現すべく、エンジンを有する車両におい
ても、ヒートポンプシステムにて暖房を行う要望が増加
している。
【0009】つまり、エンジン冷却水を熱源とする暖房
装置では、エンジン冷却水の比熱が大きいため、その温
度が暖房を行うに十分な温度まで上昇するのに比較的時
間を要するのに対して、ヒートポンプシステムによる暖
房は、ヒートマスの影響が小さく即効性が高い。
【0010】そこで、エンジン始動直後のエンジン冷却
水温度が低いときには、ヒートポンプにて車室内を暖房
し、エンジン冷却水温度が暖房を行うに十分な温度まで
上昇したときに、ヒータシステムを停止してエンジン冷
却水を熱源とする暖房に切り替えていくヒートポンプ兼
用型システムが検討されている。
【0011】このとき、仮にフルヒートポンプシステム
にてヒートポンプ兼用型システムを構成したとすると、
室内(HVAC)には、空気冷却専用熱交換器及び加熱
専用熱交換器に加えて、エンジン冷却水を熱源とするヒ
ータを搭載する必要がある。
【0012】しかし、このフルヒートポンプシステムを
用いたヒートポンプ兼用型システムシステムにおいて、
冷房運転時及び暖房運転のいずれの場合においても十分
な空調能力を確保するには、空気冷却専用熱交換器及び
加熱専用熱交換器を大型のものとする必要があり、HV
AC内にこれらの熱交換器を搭載することが難しい。
【0013】さらに、空気冷却専用熱交換器及び加熱専
用熱交換器用の冷媒配管として、少なくとも4本必要で
あるので、冷媒配管の引き回し複雑となり、車両への搭
載性を悪い。
【0014】一方、逆転ヒートポンプシステムを用いた
ヒートポンプ兼用型システムでは、HVAC内の熱交換
器は冷却・加熱共用の大型熱交換器及びヒータコアのみ
となり、ヒートポンプシステムを兼用しない従来型の空
調装置と同様な構成となるので、冷媒配管を従来と同様
に2本とすることができ、システムを簡素な構成とする
ことができる。
【0015】しかし、逆転ヒートポンプシステムを用い
たヒートポンプ兼用型システムでは、エンジン始動直後
のエンジン冷却水温度が低いときには、前述したように
除湿ができないという問題が発生する。
【0016】本発明は、上記点に鑑み、第1には、従来
と異なる新規な構成の空調装置を提供し、第2には、除
湿能力を確保しつつ、システム構成を簡素なものとする
ことを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、請求項1に記載の発明では、冷房運転時
には室外熱交換器(2)にて放熱し、室内熱交換器
(4)にて吸熱することで空調を行い、暖房運転時には
室内熱交換器(4)で放熱することで空調を行うヒート
ポンプ式の蒸気圧縮式冷凍機を有し、冷房運転時には圧
縮機(1)から吐出した冷媒を室外熱交換器(2)に流
した後、室内熱交換器(4)に流し、暖房運転時には圧
縮機(1)から吐出した冷媒を室内熱交換器(4)に流
した後、室外熱交換器(2)に流す空調装置において、
室内熱交換器(4)とは別に、室内に吹き出す空気を冷
却する空気温度低下用熱交換器(5)を備えることを特
徴とする。
【0018】これにより、従来と異なる新規な構成の空
調装置を得ることができるとともに、逆転ヒートポンプ
システムと略同等な簡素な構成としながら、空気温度低
下用熱交換器(5)にて除湿能力を確保することができ
る。
【0019】なお、請求項2に記載の発明では、空気温
度低下用熱交換器(5)は、室内熱交換器の空気流れ上
流に配置されることを特徴とするものである。
【0020】請求項3に記載の発明では、空気温度低下
用熱交換器(5)は、空気の流通方向において、室内熱
交換器(4)と並列に配置されていることを特徴とす
る。
【0021】これにより、圧力損失を小さくすることが
できるので、風量をを増大させることができ、空調能力
を増大させることができる。
【0022】冷房運転から暖房運転に切り替わったとき
に、例えば室内熱交換器(4)から蒸発した水分が窓ガ
ラスに供給されてしまうことを防止できるとともに、空
気温度低下用熱交換器(5)にて除湿された空気を窓ガ
ラス側に供給することができるので、窓ガラスが曇るこ
とを未然に防止することができる。
【0023】請求項4に記載の発明では、空気温度低下
用熱交換器(5)を通過した空気の少なくとも一部が室
内熱交換器(4)を通過するように構成されていること
を特徴とする。
【0024】これにより、除湿をしつつ、空調風の温度
が過度に低下してしまうことを防止できる。
【0025】請求項5に記載の発明では、温水によって
加熱されるヒータ(11)が、空気温度低下用熱交換器
(5)及び室内熱交換器(4)の空気流れ下流側に配置
されていることを特徴とする。
【0026】これにより、除湿をしつつ、空調風の温度
が過度に低下してしまうことを確実に防止できる。
【0027】請求項6に記載の発明では、室内熱交換器
(4)を通過した空気の少なくとも一部を室外に放出す
ることができる通路(60)が設けられていることを特
徴とする。
【0028】これにより、室内熱交換器(4)から蒸発
した水分の多くを室外に排出することができるので、例
えば窓が曇ることを未然に防止することができる。
【0029】請求項7に記載の発明では、通路(60)
には、開閉可能なドア(61)が設けられていることを
特徴とするものである。
【0030】請求項8に記載の発明では、空気温度低下
用熱交換器(5)の外形寸法のうち空気流れ方向の厚さ
寸法は、室内熱交換器(4)の外形寸法のうち空気流れ
方向の厚さ寸法より小さいことを特徴とするものであ
る。
【0031】請求項9に記載の発明では、空気温度低下
用熱交換器(5)の空気流れ方向の正面面積は、室内熱
交換器(4)の空気流れ方向の正面面積より小さいこと
を特徴とするものである。
【0032】請求項10に記載の発明では、空気温度低
下用熱交換器(5)のフィンピッチは、室内熱交換器
(4)のフィンピッチより大きいことを特徴とするもの
である。
【0033】請求項11に記載の発明では、空気温度低
下用熱交換器(5)のフィン高さは、室内熱交換器
(4)のフィン高さより高いことを特徴とするものであ
る。
【0034】請求項12に記載の発明では、暖房運転時
においては、室内熱交換器(4)から流出した冷媒の少
なくとも一部が、空気温度低下用熱交換器(5)に導入
されることを特徴とするものである。
【0035】請求項13に記載の発明では、空気温度低
下用熱交換器(5)へ流入する冷媒は、室内熱交換器
(4)から分岐することを特徴とするものである。
【0036】請求項14に記載の発明では、空気温度低
下用熱交換器(5)の冷媒流れ上流側には、空気温度低
下用熱交換器(5)に流入する冷媒を減圧する絞り(1
0)が設けられていることを特徴とするものである。
【0037】請求項15に記載の発明では、冷房運転時
には、絞り(10)を開放することを特徴とする。
【0038】これにより、室内熱交換器(4)及び空気
冷却用熱交換器(5)の両者を冷却用として利用するこ
とができる。
【0039】また、空気中の水分の多くは、空気冷却用
熱交換器(5)で凝縮させられ、室内熱交換器(4)の
表面には多くの凝縮水が発生しないので、例えば冷房運
転から暖房運転に切り替えた際に窓が曇ってしまうこと
を未然に防止できる。
【0040】請求項16に記載の発明では、冷媒として
二酸化炭素が使用されていることを特徴とするものであ
る。
【0041】請求項17に記載の発明では、蒸気圧縮式
冷凍機の高圧側冷媒の圧力を制御する高圧制御弁(9、
9a)は、高圧側冷媒の温度に基づいて高圧側冷媒の圧
力を制御することを特徴とするものである。
【0042】請求項18に記載の発明では、冷房運転時
における蒸気圧縮式冷凍機の減圧手段として、エジェク
タ(25)を備えることを特徴とするものである。
【0043】請求項19に記載の発明では、暖房運転時
における蒸気圧縮式冷凍機の減圧手段として、蒸気圧縮
式冷凍機の高圧側冷媒の温度に基づいて高圧側冷媒の圧
力を制御する高圧制御弁(9、9a)を備えることを特
徴とするものである。
【0044】請求項20に記載の発明では、暖房運転時
における蒸気圧縮式冷凍機の減圧手段として、固定絞り
を備えることを特徴とするものである。
【0045】請求項21に記載の発明では、空気温度低
下用熱交換器(5)へ流入する冷媒を減圧する減圧手段
として、固定絞りを備えることを特徴とするものであ
る。
【0046】請求項22に記載の発明では、空気温度低
下用熱交換器(5)を通過した空気を、デフロスタ開口
部(35)に導く空気案内ドア(120)を備えること
を特徴とする。
【0047】これにより、空気温度低下用熱交換器
(5)にて除湿された空気を窓側に供給することができ
るので、窓が曇ることを未然に防止することができる。
【0048】請求項23に記載の発明では、冷房運転か
ら暖房運転に移行したときには、空気案内ドア(12
0)により空気温度低下用熱交換器(5)を通過した空
気の少なくとも一部を、デフロスタ開口部(35)に導
くことを特徴とする。
【0049】これにより、空気温度低下用熱交換器
(5)にて除湿された空気を窓側に供給することができ
るので、窓が曇ることを未然に防止することができる。
【0050】請求項24に記載の発明では、冷房運転か
ら暖房運転に移行した時から所定時間が経過した後に、
空気案内ドア(120)により空気温度低下用熱交換器
(5)を通過した空気の少なくとも一部を、デフロスタ
開口部(35)に導くことを特徴とする。
【0051】これにより、空気温度低下用熱交換器
(5)にて除湿された空気を窓側に供給することができ
るので、窓が曇ることを未然に防止することができる。
【0052】請求項25に記載の発明では、冷房運転時
には室外熱交換器(2)にて放熱し、室内熱交換器
(4)にて吸熱することで空調を行い、暖房運転時には
室内熱交換器(4)で放熱することで空調を行うヒート
ポンプ式の蒸気圧縮式冷凍機を有し、冷房運転時には圧
縮機(1)から吐出した冷媒を室外熱交換器(2)に流
した後、室内熱交換器(4)に流し、暖房運転時には圧
縮機(1)から吐出した冷媒を室内熱交換器(4)に流
した後、室外熱交換器(2)に流す空調装置において、
蒸気圧縮式冷凍機を循環する高圧側冷媒と低圧側冷媒と
を熱交換する内部熱交換器(3)を有し、内部熱交換器
(3)の各冷媒通路の通路直径は同じであることを特徴
とする。
【0053】これにより、従来と異なる新規な構成の空
調装置を得ることができるとともに、冷媒流れを逆転さ
せても、内部熱交換器(3)にて熱交換能力が大きく低
下することを抑制できる。
【0054】請求項26に記載の発明では、冷房運転時
には室外熱交換器(2)にて放熱し、室内熱交換器
(4)にて吸熱することで空調を行い、暖房運転時には
室内熱交換器(4)で放熱することで空調を行うヒート
ポンプ式の蒸気圧縮式冷凍機を有し、冷房運転時には圧
縮機(1)から吐出した冷媒を室外熱交換器(2)に流
した後、室内熱交換器(4)に流し、暖房運転時には圧
縮機(1)から吐出した冷媒を室内熱交換器(4)に流
した後、室外熱交換器(2)に流す空調装置において、
蒸気圧縮式冷凍機を循環する高圧側冷媒と低圧側冷媒と
を熱交換する内部熱交換器(3)を有し、内部熱交換器
(3)の各冷媒通路の相当通路直径は同じであることを
特徴とする。
【0055】これにより、従来と異なる新規な構成の空
調装置を得ることができるとともに、冷媒流れを逆転さ
せても、内部熱交換器(3)にて熱交換能力が大きく低
下することを抑制できる。
【0056】請求項27に記載の発明では、冷媒として
二酸化炭素が使用されていることを特徴とするものであ
る。
【0057】請求項28に記載の発明では、蒸気圧縮式
冷凍機の高圧側冷媒の圧力を制御する高圧制御弁(9、
9a)は、高圧側冷媒の温度に基づいて高圧側冷媒の圧
力を制御することを特徴とするものである。
【0058】請求項29に記載の発明では、冷房運転時
における蒸気圧縮式冷凍機の減圧手段として、エジェク
タ(25)を備えることを特徴とするものである。
【0059】請求項30に記載の発明では、暖房運転時
における蒸気圧縮式冷凍機の減圧手段として、蒸気圧縮
式冷凍機の高圧側冷媒の温度に基づいて高圧側冷媒の圧
力を制御する高圧制御弁(9、9a)を備えることを特
徴とするものである。
【0060】請求項31に記載の発明では、暖房運転時
における蒸気圧縮式冷凍機の減圧手段として、固定絞り
(9)を備えることを特徴とするものである。
【0061】請求項32に記載の発明では、請求項1な
いし31のいずれか1つに記載の空調装置にて、車室内
の空調を行うことを特徴とする。
【0062】これにより、逆転ヒートポンプシステムと
略同等な簡素な構成としながら、除湿能力を確保しつ
つ、空気温度低下用熱交換器(5)を室内熱交換器
(4)に比べて小型とすることが可能であるので、車両
への搭載性を向上させることができる。
【0063】因みに、上記各手段の括弧内の符号は、後
述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示す
一例である。
【0064】
【発明の実施の形態】(第1実施形態)本実施形態は、
本発明に係る空調装置を車両用空調装置に適用したもの
で、図1は本実施形態に係る車両用空調装置の模式図で
ある。
【0065】蒸気圧縮式冷凍機は、圧縮機1、室外熱交
換器2、内部熱交換器3、室内熱交換器4、空気温度低
下用熱交換器5、アキュムレータ6、三方弁7、8、弁
9、ヒータコア11等から構成されている。なお、冷媒
はフロンであり、蒸気圧縮式冷凍機は、高圧側の冷媒圧
力が冷媒の臨界圧力未満となるように運転される。
【0066】ここで、室外熱交換器2は冷媒と室外空気
とを熱交換するものであり、室内熱交換器4は冷媒と室
内に吹き出す空気とを熱交換するものであり、ヒータコ
ア11はエンジン冷却水等の車両で発生する廃熱を熱源
として車室内に吹き出す空気を加熱するものであり、ア
キュムレータ6は、冷媒を気相冷媒と液相冷媒とに分離
して余剰冷媒を蓄えるとともに、気相冷媒を圧縮機1に
吸入側に流出させるものである。
【0067】また、内部熱交換器3は、蒸気圧縮式冷凍
機を循環する高圧側冷媒と低圧側冷媒とを熱交換するも
のであり、具体的には、高圧側冷媒が流れる高圧側通路
3a、及び低圧側冷媒が流れる低圧側通路3bから構成
されたもので、各通路3a、3bの相当通路直径が同一
寸法となるように設定されている。
【0068】なお、相当通路直径とは、通路断面をこれ
と同一面積を有する円に換算したときの直径寸法であ
り、通路断面形状が円である場合には、通路直径と一致
する。
【0069】また、弁9は冷媒流れが高圧側通路3aか
ら室内熱交換器4へ流れる際には、高圧冷媒を減圧する
膨張弁として機能し、室内熱交換器4から高圧側通路3
aへ流れる際には、開度を全開として開口面積を広げ、
弁9での圧力損失を極力小さくするものである。
【0070】また、室内熱交換器4と弁9とを繋ぐ冷媒
通路には、冷媒を分岐させて空気温度低下用熱交換器5
に導く冷媒分岐部20が設けられており、冷媒分岐部2
0と空気温度低下用熱交換器5とを繋ぐ冷媒通路には、
この冷媒通路を閉じる場合と分流した高圧冷媒を減圧す
る場合を切り替えることができる絞り10が設けられて
いる。
【0071】なお、本実施形態では、空気温度低下用熱
交換器5の冷媒出口側を三方弁7よりアキュムレータ6
側でアキュムレータ6の冷媒入口側に接続することによ
り、冷媒分岐部20から空気温度低下用熱交換器5に確
実に冷媒が流れるようにしている。
【0072】室内ユニット30は、空気温度低下用熱交
換器5、室内熱交換器4及びヒータコア11が収納され
た空調ケーシング31、空調ケーシング31に空気を送
風する送風機32、及び空調ケーシング31(送風機3
2)内に室内空気を導入する場合と室外空気を導入する
場合とを切り替える内外気切替ケーシング33等からな
るものである。
【0073】そして、空気温度低下用熱交換器5、室内
熱交換器4及びヒータコア11は、空気流れ上流側から
空気温度低下用熱交換器5、室内熱交換器4、ヒータコ
ア11の順に配置されている。このため、空気温度低下
用熱交換器5を通過した空気の少なくとも一部又は全量
は、室内熱交換器4を通過する。
【0074】このとき、空気温度低下用熱交換器5は室
内熱交換器4より風上であればよく、その配置位置は、
室内熱交換器4の直前、或いは送風機32と空調ケーシ
ング31とを繋ぐダクト内や送風機32の空気導入口側
に設けてもよい。
【0075】次に、本実施形態に係る空調装置の特徴作
動及びその効果を述べる。
【0076】1.暖房運転時(図1参照) 圧縮機1から吐出した冷媒は、冷媒分岐部21→三方弁
7→室内熱交換器4→の順に流れて冷媒分岐部20に至
り、冷媒分岐部20で分流した一方の流れは、弁9→高
圧側通路3a→室外熱交換器2→三方弁8の順に流れて
アキュムレータ6に至る。
【0077】また、冷媒分岐部20で分流した他方の流
れは、絞り10→空気温度低下用熱交換器5の順に流れ
てアキュムレータ6に至る。
【0078】そして、アキュムレータ6にて合流した2
つの冷媒流れは、アキュムレータガス出口6aから低圧
側通路3bに流れ込んで圧縮機1に戻る。因みに、暖房
運転時では、高圧側通路3aを流れる冷媒と低圧側通路
3bを流れる冷媒は共に減圧後の冷媒であり、温度差が
殆どないため、内部熱交換器3では殆ど熱交換が行われ
ない。
【0079】そして、圧縮機1にて加圧され高温となっ
た冷媒は、冷媒分岐部21及び三方弁7を経由して室内
熱交換器4に流入し、室内熱交換器4にて室内に吹き出
す空気、つまり空気温度低下用熱交換器5にて除湿冷却
された空気を加熱する。
【0080】また、冷媒分岐部20で分流した一方の冷
媒流れは、弁9にて減圧されて低温・低圧の気液二相状
態となり、室外熱交換器2にて外気から吸熱して蒸発す
る。一方、冷媒分岐部20で分流した他方の冷媒流れ
は、絞り10にて減圧されて低温・低圧となって空気温
度低下用熱交換器5へと流入し、室内に吹き出す空気か
ら吸熱して蒸発する。
【0081】このため、室内に吹き出す空気が露点以下
まで冷却されるため、空気中の水分が凝縮するととも
に、発生した凝縮水は排水口34から空調ケーシング3
1外に排出される。
【0082】このとき、空気温度低下用熱交換器5は、
室内に吹き出す空気が露点以下まで冷却して除湿を行う
こと主目的とする熱交換器であるので、冷房を行うため
の熱交換器、つまり冷房運転時に蒸発器となる室内熱交
換器4ほど大きな冷却能力を必要となしない。
【0083】したがって、空気温度低下用熱交換器5
の外形寸法のうち空気流れ方向の厚さ寸法を、室内熱交
換器4の外形寸法のうち空気流れ方向の厚さ寸法より小
さくする、 空気温度低下用熱交換器5の空気流れ方向の正面面積
を、室内熱交換器4の空気流れ方向の正面面積より小さ
くする、 空気温度低下用熱交換器(5)のフィンピッチは、前
記室内熱交換器(4)のフィンピッチより大きくする、 空気温度低下用熱交換器5のフィン高さを、室内熱交
換器4のフィン高さより高くする、等して空気温度低下
用熱交換器5の熱交換能力を室内熱交換器4より小さく
すること等ができる。
【0084】これにより、空気温度低下用熱交換器5に
おける通風抵抗を低減することができるので、風量が低
下することを防止できる。
【0085】2.冷房運転時 圧縮機1から吐出した冷媒は、冷媒分岐部21→三方弁
8→室外熱交換器2→高圧側通路3a→弁9の順に流れ
て冷媒分岐部20に至り、冷媒分岐部20で分流した一
方の冷媒は、室内熱交換器4→三方弁7の順に流れてア
キュムレータ6に至る。
【0086】また、冷媒分岐部20で分流した他方の冷
媒は、絞り10→空気温度低下用熱交換器5の順に流れ
てアキュムレータ6に至り、アキュムレータ6で合流し
た2つの冷媒流れは、アキュムレータガス出口6aから
流出して低圧側通路3bを経由して圧縮機1に吸入され
る。
【0087】圧縮機1にて加圧され高温となった冷媒
は、室外熱交換器2にて外気で冷却され、室外熱交換器
2で冷却された高圧冷媒は、内部熱交換器3にて低圧冷
媒にて冷却された落ち後、弁9で減圧される。
【0088】弁9にて減圧された冷媒は冷媒分岐部20
にて分流し、室内熱交換器4及び空気温度低下用熱交換
器5にて室内に吹き出す空気から吸熱して室内に吹き出
す空気を冷却する。
【0089】また、冷房運転から暖房運転に切り替える
と、冷房運転中に室内熱交換器4の表面に発生した凝縮
水が、暖房運転時に蒸発することで窓が曇ってしまう可
能性があるが、冷房運転時に絞り10を開いて空気温度
低下用熱交換器5にて空気を冷却すれば、空気中の水分
の多くは、空気冷却用熱交換器5で凝縮させられ、室内
熱交換器4の表面には多くの凝縮水が発生しないので、
冷房運転から暖房運転に切り替えた際に窓が曇ってしま
うことを未然に防止できる。
【0090】なお、空気温度低下用熱交換器5にて除湿
冷却された空気は、室内熱交換器4にて加熱され、場合
によってはヒータコア11にて更に加熱されて車室内に
吹出される。
【0091】以上に述べたように、本実施形態に係る空
調装置では、逆転ヒートポンプシステムと略同等な簡素
な構成としながら、除湿能力を確保することができる。
【0092】また、空気温度低下用熱交換器5を室内熱
交換器4に比べて小型とすることが可能であるので、車
両への搭載性を向上させることができる。
【0093】また、内部熱交換器3の各冷媒通路3a、
3bの相当通路直径を同じとしているので、冷媒流れを
逆転させても、内部熱交換器3にて熱交換能力が大きく
低下することを抑制できる。
【0094】(第2実施形態)本実施形態は、冷媒を二
酸化炭素とするとともに、高圧側の冷媒圧力、つまり圧
縮機1の吐出圧を冷媒の臨界圧力以上まで加圧した状態
で蒸気圧縮式冷凍機を運転するものである。
【0095】以下、本実施形態の特徴的作動を図2に基
づいて述べる。
【0096】1.暖房運転時 暖房運転時における冷媒流れは第1実施形態と同様であ
る。しかし、高圧側の冷媒圧力が臨界圧力以上となる超
臨界蒸気圧縮式冷凍機において、運転効率(成績係数)
を高く維持しながら蒸気圧縮式冷凍機を運転するため
に、公知のごとく、高圧側の冷媒温度に基づいて高圧側
の冷媒圧力を制御する必要がある。
【0097】そこで、本実施形態では、室内熱交換器4
が放熱器、つまり高圧側熱交換器として機能する暖房運
転時には、室内熱交換器4から流出した冷媒の温度を温
度測定装置26にて検出してこの温度測定装置26で検
出された温度に基づいて制御目標高圧冷媒圧力を決定す
るとともに、圧力測定装置28にて検出した高圧側冷媒
圧力が制御目標高圧冷媒圧力となるように弁9の絞り開
度を制御する。
【0098】なお、絞り10は、必要除湿量に応じて開
度を調整して冷媒通過量を調整する可変調整弁、又は開
いたときには所定の固定開度となる開閉弁として、高圧
側冷媒の圧力は弁9にて制御し、絞り10は空気温度低
下用熱交換器5に流れる冷媒を制御する。
【0099】2.冷房運転時 暖房運転時における冷媒流れは第1実施形態と同様であ
る。しかし、暖房運転時と同様に、高圧側の冷媒温度に
基づいて高圧側の冷媒圧力を制御する必要があるので、
冷房運転時に高圧側熱交換器となる室外熱交換器2から
流出した冷媒の温度を温度測定装置27で検出し、この
温度測定装置27で検出された温度に基づいて制御目標
高圧冷媒圧力を決定するとともに、圧力測定装置28に
て検出した高圧側冷媒圧力が制御目標高圧冷媒圧力とな
るように弁9の絞り開度を制御する。なお、絞り10は
開く。
【0100】(第3実施形態)第2実施形態では、高圧
側の冷媒温度を電気信号として検出し、電気的な弁9に
て高圧側の冷媒圧力を制御したが、本実施形態は、公知
の機械式の高圧制御弁9aを用いて高圧側の冷媒温度に
基づいて高圧側の冷媒圧力を制御するように構成したも
のである。
【0101】以下、本実施形態の特徴的作動を図3に基
づいて述べる。
【0102】1.暖房運転時 暖房運転時における冷媒流れは第1実施形態と同様であ
る。そして、高圧制御弁9aは、内部に設けられた温度
検知部が冷媒温度を感知し、その感知した冷媒温度を機
械的作動に変換して絞り開度を制御する。
【0103】なお、絞り10は、必要除湿量に応じて開
度を調整して冷媒通過量を調整する可変調整弁、又は開
いたときには所定の固定開度となる開閉弁として、高圧
側冷媒の圧力は弁9にて制御し、絞り10は空気温度低
下用熱交換器5に流れる冷媒を制御する。
【0104】2.冷房運転時 冷房運転時における冷媒流れは第1実施形態と同様であ
る。そして、高圧制御弁9aは、内部に設けられた温度
検知部が冷媒温度を感知し、その感知した冷媒温度を機
械的作動に変換して絞り開度を制御する。なお、絞り1
0は開く。
【0105】(第4実施形態)上述の実施形態では、室
内熱交換器4と弁9とを繋ぐ冷媒通路に、空気温度低下
用熱交換器5に冷媒を導く冷媒分岐部20を設けたが、
本実施形態は、図4に示すように、冷媒配管ではなく、
室内熱交換器4から冷媒を分岐させて空気温度低下用熱
交換器5に導くように構成したものである。
【0106】(第5実施形態)本実施形態では、図5に
示すように、空調ケーシング31のうち室内熱交換器4
の空気流れ下流側に、室外に通じる通路60及びこの通
路60を開閉するパージドア61を設けるとともに、冷
房運転から暖房運転に切り替わったとき等の曇りの発生
が懸念されるときに、パージドア61このドアを開放し
て室内熱交換器4を通過した空気を室外へ放出するもの
である。
【0107】これにより、室内熱交換器4から蒸発した
水分の多くを室外に排出することができるので、窓が曇
ることを未然に防止することができる。
【0108】(第6実施形態)上述の実施形態では、蒸
気圧縮式冷凍機の減圧手段として、膨脹弁や固定絞り等
の等エンタルピ的に冷媒を減圧する減圧器を採用した
が、本実施形態では、図6に示すように、等エントロピ
的に冷媒を減圧するとともに、減圧時に低下したエンタ
ルピを圧力エネルギに変換するエジェクタ25を蒸気圧
縮式冷凍機の減圧手段として採用したものである。
【0109】次に、本実施形態の特徴的作動を述べる。
【0110】1.暖房運転時 圧縮機1から吐出した冷媒は、冷媒分岐部21→三方弁
7→室内熱交換器4の順に流れて冷媒分岐部20に至
り、冷媒分岐部20にて分流した一方の冷媒流れは、絞
り24→高圧側通路3a→三方弁8の順に流れてアキュ
ムレータ6に至る。一方、冷媒分岐部20にて分流した
他方の冷媒流れは、絞り10→空気温度低下用熱交換器
5の順に流れてアキュムレータ6に至る。
【0111】そして、アキュムレータ6で合流した2つ
の冷媒流れは、アキェムレータガス出口6a→低圧側通
路3bの順に流れて圧縮機1に吸入される。因みに、暖
房運転時では、高圧側通路3aを流れる冷媒と低圧側通
路3bを流れる冷媒は共に減圧後の冷媒であり、温度差
が殆どないため、内部熱交換器3では殆ど熱交換が行わ
れない。
【0112】つまり、暖房運転時には、減圧手段として
エジェクタ25を使用しないで、絞り10、24を使用
する。
【0113】これにより、圧縮機1にて加圧され高温と
なった冷媒は、室内熱交換器4に流入して室内に吹き出
す空気を加熱する。そして、室内熱交換器4で冷却され
た冷媒のうち空気温度低下用熱交換器5に流れ込み冷媒
は、絞り10にて減圧されて室内に吹き出す空気から吸
熱して蒸発する。
【0114】また、室内熱交換器4から流出した冷媒
は、絞り24にて減圧されて低圧側通路3bを経由して
室外熱交換器2に流入し、室外熱交換器2にて外気から
吸熱して蒸発する。
【0115】2.冷房運転時 圧縮機1にて加圧され高温となった冷媒は、冷媒分岐部
21、三方弁8を経由して室外熱交換器2に流入し、室
外熱交換器2で外気により冷却される。
【0116】室外熱交換器2で冷却された冷媒は、内部
熱交換器3にて低圧側冷媒にて冷却された後、エジェク
タ25に流入し、エジェクタ25内のノズルにて減圧さ
れて、室内熱交換器4にて蒸発した冷媒と共にアキェム
レータ6に流入する。
【0117】このとき、アキュムレータ6内の気相冷媒
は圧縮機1に吸引され、液相冷媒はアキュムレータ6の
液導出口6bから逆止弁23、冷媒分岐部20を通って
室内熱交換器4へ流入し、室内に吹き出す空気から吸熱
して蒸発する。
【0118】そして、室内熱交換器4で蒸発した気相冷
媒は、三方弁7を経由してエジェクタ25の戻り部25
aにからエジェクタ25内に吸引されて、前述したよう
に、室外熱交換器2からエジェクタ25に流入した冷媒
と共にアキェムレータ6に流れ込む。
【0119】このとき、空気温度低下用熱交換器5の冷
媒入口側の圧力と冷媒出口の圧力は、共にアキュムレー
タ6内の圧力と同じであるので、絞り10を固定絞りと
しても、冷房運転時に空気温度低下用熱交換器5に冷媒
が流れない。
【0120】したがって、過度に空気が冷却されてしま
うことを防止できるので、フロスト等の問題は発生しな
い。つまり、本実施形態では、絞り10を簡素な固定絞
りとしながら、フロスト等の問題が発生することを未然
に防止できる。
【0121】因みに、絞り10を開度を連続的又は段階
的に調節できる可変絞りとして、暖房時の除湿量を制御
するようにしてもよい。
【0122】(第7実施形態)本実施形態は、第6実施
形態の変形例である。具体的には、図7に示すように、
空気温度低下用熱交換器5の冷媒出口側と戻り部25a
と繋ぐ冷媒配管72を設けるとともに、この冷媒配管7
2に、空気温度低下用熱交換器5の冷媒出口側から戻り
部25aに向かう向きにのみ冷媒が流れことを許容する
逆止弁71を設けることにより、冷房運転時においても
空気温度低下用熱交換器5にて冷却能力が発生するよう
にしたものである。
【0123】なお、暖房運転時の作動は第6実施形態と
同じであるので、以下、冷房運転時の作動を述べる。
【0124】冷房運転時 圧縮機1にて加圧され高温となった冷媒は、冷媒分岐部
21、三方弁8を経由して室外熱交換器2に流入し、室
外熱交換器2で外気により冷却される。
【0125】室外熱交換器2で冷却された冷媒は、内部
熱交換器3にて低圧側冷媒にて冷却された後、エジェク
タ25に流入し、エジェクタ25内のノズルにて減圧さ
れて、室内熱交換器4及び空気温度低下用熱交換器5に
て蒸発した冷媒と共にアキェムレータ6に流入する。
【0126】このとき、アキュムレータ6内の気相冷媒
は圧縮機1に吸引され、液相冷媒はアキュムレータ6の
液導出口6bから逆止弁23、冷媒分岐部20を通って
室内熱交換器4へ流入し、室内に吹き出す空気から吸熱
して蒸発する。
【0127】そして、室内熱交換器4で蒸発した気相冷
媒は、三方弁7を経由してエジェクタ25の戻り部25
aにからエジェクタ25内に吸引されて、前述したよう
に、室外熱交換器2からエジェクタ25に流入した冷媒
と共にアキェムレータ6に流れ込む。
【0128】また、冷媒分岐部20にて分岐して空気温
度低下用熱交換器5に流入して冷媒は、空気温度低下用
熱交換器5にて室内に吹き出す冷媒から吸熱して蒸発
し、冷媒配管72を経由して戻り部25aにからエジェ
クタ25内に吸引されて、前述したように、室外熱交換
器2からエジェクタ25に流入した冷媒と共にアキェム
レータ6に流れ込む。
【0129】なお、本実施形態では、空気温度低下用熱
交換器5内の圧力は、戻り部25aと略同圧となり、絞
り10にて減圧しなくても空気温度低下用熱交換器5に
て冷媒を蒸発させることが可能であるので、本実施形態
では、絞り10を単純な開閉弁としてもよい。
【0130】(第8実施形態)本実施形態は、少なくと
も暖房運転時においては、図8に示すように、空気温度
低下用熱交換器5を通過した空気がデフロスタ開口部3
5に流れ込むようにしたものである。
【0131】なお、デフロスタ開口部35とは、窓ガラ
スに向けて吹き出す空気が吹き出すデフロスタ吹出口に
空気を供給する開口部であり、通常、デフロスタ開口部
35とデフロスタ吹出口とはダクトで接続される。
【0132】これにより、冷房運転から暖房運転に切り
替わったときに、室内熱交換器4から蒸発した水分が窓
ガラスに供給されてしまうことを防止できるとともに、
空気温度低下用熱交換器5にて除湿された空気を窓ガラ
ス側に供給することができるので、窓ガラスが曇ること
を未然に防止することができる。
【0133】また、空気が空調ケーシング31内を流れ
る際に発生する圧力損失を小さくすることができるの
で、風量を増大させることができ、空調能力を増大させ
ることができる。
【0134】さらに、空気案内ドア120を設けて、冷
房運転から暖房運転に切り替わったときに、空気温度低
下用熱交換器5を通過した空気が確実にデフロスタ開口
部35に流れ込むようにしている。
【0135】つまり、冷房運転から暖房運転に切り替わ
った直後は、空気案内ドア120を二点差線に示す位置
として、室内熱交換器4を通過した空気がデフロスタ開
口部35に流れ込むことを阻止した状態で、空気温度低
下用熱交換器5を通過した空気が確実にデフロスタ開口
部35に流れ込むようにするとともに、室内熱交換器4
の温度が上昇し、室内熱交換器4の表面に付着した凝縮
水が蒸発しきったときに、空気案内ドア120を実線に
示す位置として、室内熱交換器4を通過した空気がデフ
ロスタ開口部35に流れ込むことを許容する。
【0136】これにより、冷房運転から暖房運転に切り
替わったときに、室内熱交換器4から蒸発した水分が窓
ガラスに供給されてしまうことを防止できるとともに、
空気温度低下用熱交換器5にて除湿された空気を窓ガラ
ス側に供給することができるので、窓ガラスが曇ること
を未然に防止することができる。
【0137】(第9実施形態)本実施形態は、図9に示
すように、空気の流通方向において、空気温度低下用熱
交換器5と室内熱交換器4と並列に配置するとともに、
空気案内ドア120を設けて、冷房運転から暖房運転に
切り替わったときに、空気温度低下用熱交換器5を通過
した空気が確実にデフロスタ開口部35に流れ込むよう
にしたものである。なお、空気案内ドア120の作動及
び効果は第8実施形態と同様である。
【0138】(第10実施形態)第9実施形態では、空
気温度低下用熱交換器5と室内熱交換器4とは、冷媒流
れにおいて並列接続されていたが、本実施形態は、図1
0、11に示すように、空気温度低下用熱交換器5と室
内熱交換器4とを冷媒流れにおいて直列接続したもので
ある。
【0139】なお、図10は膨脹弁サイクルに本実施形
態を適用した例であり、図11はエジェクタサイクルに
本実施形態を適用した例であり、空気案内ドア120の
作動及び効果は第8実施形態と同様である。
【0140】(その他の実施形態)上述の実施形態で
は、冷房運転時に絞り10を開いて空気温度低下用熱交
換器5で冷房能力を発生させていたが、冷房運転時に絞
り10を全閉として空気温度低下用熱交換器5で冷房能
力を発生させないようにしてもよい。
【0141】また、上述の実施形態では、弁9として、
圧縮機1の吸入側の冷媒過熱度が所定値となるように開
度が調節される膨脹弁を採用したが、本発明はこれに限
定されるものではなく、開度が固定された固定絞りやキ
ャピラリーチューブ等の減圧手段を用いてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係る空調装置の模式図
である。
【図2】本発明の第2実施形態に係る空調装置の模式図
である。
【図3】本発明の第3実施形態に係る空調装置の模式図
である。
【図4】本発明の第4実施形態に係る空調装置の模式図
である。
【図5】本発明の第5実施形態に係る空調装置の模式図
である。
【図6】本発明の第6実施形態に係る空調装置の模式図
である。
【図7】本発明の第7実施形態に係る空調装置の模式図
である。
【図8】本発明の第8実施形態に係る空調装置の模式図
である。
【図9】本発明の第9実施形態に係る空調装置の模式図
である。
【図10】本発明の第10実施形態に係る空調装置の模
式図である。
【図11】本発明の第10実施形態に係る空調装置の模
式図である。
【符号の説明】
1…圧縮機、2…室外熱交換器、3…内部熱交換器、4
…室内熱交換器、5…空気温度低下用熱交換器、6…ア
キュムレータ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B60H 1/00 103 B60H 1/00 103P 1/22 651 1/22 651A 651B F25B 13/00 F25B 13/00 R (72)発明者 松永 浩司 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 株式会 社デンソー内 Fターム(参考) 3L011 BA00 BR02 CP00 3L092 AA14 BA02 BA05 BA14 BA27

Claims (32)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷房運転時には室外熱交換器(2)にて
    放熱し、室内熱交換器(4)にて吸熱することで空調を
    行い、暖房運転時には前記室内熱交換器(4)で放熱す
    ることで空調を行うヒートポンプ式の蒸気圧縮式冷凍機
    を有し、 冷房運転時には圧縮機(1)から吐出した冷媒を前記室
    外熱交換器(2)に流した後、前記室内熱交換器(4)
    に流し、暖房運転時には前記圧縮機(1)から吐出した
    冷媒を前記室内熱交換器(4)に流した後、前記室外熱
    交換器(2)に流す空調装置において、 前記室内熱交換器(4)とは別に、室内に吹き出す空気
    を冷却する空気温度低下用熱交換器(5)を備えること
    を特徴とする空調装置。
  2. 【請求項2】 前記空気温度低下用熱交換器(5)は、
    室内熱交換器の空気流れ上流に配置されることを特徴と
    する請求項1に記載の空調装置。
  3. 【請求項3】 前記空気温度低下用熱交換器(5)は、
    空気の流通方向において、前記室内熱交換器(4)と並
    列に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の
    空調装置。
  4. 【請求項4】 前記空気温度低下用熱交換器(5)を通
    過した空気の少なくとも一部が前記室内熱交換器(4)
    を通過するように構成されていることを特徴とする請求
    項1に記載の空調装置。
  5. 【請求項5】 温水によって加熱されるヒータ(11)
    が、前記空気温度低下用熱交換器(5)及び前記室内熱
    交換器(4)の空気流れ下流側に配置されていることを
    特徴とする請求項2ないし4のいずれか1つに記載の空
    調装置。
  6. 【請求項6】 前記室内熱交換器(4)を通過した空気
    の少なくとも一部を室外に放出することができる通路
    (60)が設けられていることを特徴とする請求項2な
    いし4のいずれか1つに記載の空調装置。
  7. 【請求項7】 前記通路(60)には、開閉可能なドア
    (61)が設けられていることを特徴とする請求項6に
    記載の空調装置。
  8. 【請求項8】 前記空気温度低下用熱交換器(5)の外
    形寸法のうち空気流れ方向の厚さ寸法は、前記室内熱交
    換器(4)の外形寸法のうち空気流れ方向の厚さ寸法よ
    り小さいことを特徴とする請求項1に記載の空調装置。
  9. 【請求項9】 前記空気温度低下用熱交換器(5)の空
    気流れ方向の正面面積は、前記室内熱交換器(4)の空
    気流れ方向の正面面積より小さいことを特徴とする請求
    項1に記載の空調装置。
  10. 【請求項10】 前記空気温度低下用熱交換器(5)の
    フィンピッチは、前記室内熱交換器(4)のフィンピッ
    チより大きいことを特徴とする請求項1に記載の空調装
    置。
  11. 【請求項11】 前記空気温度低下用熱交換器(5)の
    フィン高さは、前記室内熱交換器(4)のフィン高さよ
    り高いことを特徴とする請求項1に記載の空調装置。
  12. 【請求項12】 暖房運転時においては、前記室内熱交
    換器(4)から流出した冷媒の少なくとも一部が、前記
    空気温度低下用熱交換器(5)に導入されることを特徴
    とする請求項1に記載の空調装置。
  13. 【請求項13】 前記空気温度低下用熱交換器(5)へ
    流入する冷媒は、前記室内熱交換器(4)から分岐する
    ことを特徴とする請求項1に記載の空調装置。
  14. 【請求項14】 前記空気温度低下用熱交換器(5)の
    冷媒流れ上流側には、前記空気温度低下用熱交換器
    (5)に流入する冷媒を減圧する絞り(10)が設けら
    れていることを特徴とする請求項12又は13に記載の
    空調装置。
  15. 【請求項15】 冷房運転時には、前記絞り(10)を
    開放することを特徴とする請求項14に記載の空調装
    置。
  16. 【請求項16】 冷媒として二酸化炭素が使用されてい
    ることを特徴とする請求項1ないし15のいずれか1つ
    に記載の空調装置。
  17. 【請求項17】 前記蒸気圧縮式冷凍機の高圧側冷媒の
    圧力を制御する高圧制御弁(9、9a)は、前記高圧側
    冷媒の温度に基づいて前記高圧側冷媒の圧力を制御する
    ことを特徴とする請求項16に記載の空調装置。
  18. 【請求項18】 冷房運転時における前記蒸気圧縮式冷
    凍機の減圧手段として、エジェクタ(25)を備えるこ
    とを特徴とする請求項16に記載の空調装置。
  19. 【請求項19】 暖房運転時における前記蒸気圧縮式冷
    凍機の減圧手段として、前記蒸気圧縮式冷凍機の高圧側
    冷媒の温度に基づいて前記高圧側冷媒の圧力を制御する
    高圧制御弁(9、9a)を備えることを特徴とする請求
    項18に記載の空調装置。
  20. 【請求項20】 暖房運転時における前記蒸気圧縮式冷
    凍機の減圧手段として、固定絞りを備えることを特徴と
    する請求項18に記載の空調装置。
  21. 【請求項21】 前記空気温度低下用熱交換器(5)へ
    流入する冷媒を減圧する減圧手段として、固定絞りを備
    えることを特徴とする請求項18に記載の空調装置。
  22. 【請求項22】 前記空気温度低下用熱交換器(5)を
    通過した空気を、デフロスタ開口部(35)に導く空気
    案内ドア(120)を備えることを特徴とする請求項1
    ないし21のいずれか1つに記載の空調装置。
  23. 【請求項23】 冷房運転から暖房運転に移行したとき
    には、前記空気案内ドア(120)により前記空気温度
    低下用熱交換器(5)を通過した空気の少なくとも一部
    を、デフロスタ開口部(35)に導くことを特徴とする
    請求項22に記載の空調装置。
  24. 【請求項24】 冷房運転から暖房運転に移行した時か
    ら所定時間が経過した後に、前記空気案内ドア(12
    0)により前記空気温度低下用熱交換器(5)を通過し
    た空気の少なくとも一部を、デフロスタ開口部(35)
    に導くことを特徴とする請求項22に記載の空調装置。
  25. 【請求項25】 冷房運転時には室外熱交換器(2)に
    て放熱し、室内熱交換器(4)にて吸熱することで空調
    を行い、暖房運転時には前記室内熱交換器(4)で放熱
    することで空調を行うヒートポンプ式の蒸気圧縮式冷凍
    機を有し、冷房運転時には圧縮機(1)から吐出した冷
    媒を前記室外熱交換器(2)に流した後、前記室内熱交
    換器(4)に流し、暖房運転時には前記圧縮機(1)か
    ら吐出した冷媒を前記室内熱交換器(4)に流した後、
    前記室外熱交換器(2)に流す空調装置において、 前記蒸気圧縮式冷凍機を循環する高圧側冷媒と低圧側冷
    媒とを熱交換する内部熱交換器(3)を有し、 前記内部熱交換器(3)の各冷媒通路の通路直径は同じ
    であることを特徴とする空調装置。
  26. 【請求項26】 冷房運転時には室外熱交換器(2)に
    て放熱し、室内熱交換器(4)にて吸熱することで空調
    を行い、暖房運転時には前記室内熱交換器(4)で放熱
    することで空調を行うヒートポンプ式の蒸気圧縮式冷凍
    機を有し、 冷房運転時には圧縮機(1)から吐出した冷媒を前記室
    外熱交換器(2)に流した後、前記室内熱交換器(4)
    に流し、暖房運転時には前記圧縮機(1)から吐出した
    冷媒を前記室内熱交換器(4)に流した後、前記室外熱
    交換器(2)に流す空調装置において、 前記蒸気圧縮式冷凍機を循環する高圧側冷媒と低圧側冷
    媒とを熱交換する内部熱交換器(3)を有し、 前記内部熱交換器(3)の各冷媒通路の相当通路直径は
    同じであることを特徴とする空調装置。
  27. 【請求項27】 冷媒として二酸化炭素が使用されてい
    ることを特徴とする請求項25又は26に記載の空調装
    置。
  28. 【請求項28】 前記蒸気圧縮式冷凍機の高圧側冷媒の
    圧力を制御する高圧制御弁(9、9a)は、前記高圧側
    冷媒の温度に基づいて前記高圧側冷媒の圧力を制御する
    ことを特徴とする請求項27に記載の空調装置。
  29. 【請求項29】 冷房運転時における前記蒸気圧縮式冷
    凍機の減圧手段として、エジェクタ(25)を備えるこ
    とを特徴とする請求項27に記載の空調装置。
  30. 【請求項30】 暖房運転時における前記蒸気圧縮式冷
    凍機の減圧手段として、前記蒸気圧縮式冷凍機の高圧側
    冷媒の温度に基づいて前記高圧側冷媒の圧力を制御する
    高圧制御弁(9、9a)を備えることを特徴とする請求
    項28に記載の空調装置。
  31. 【請求項31】 暖房運転時における前記蒸気圧縮式冷
    凍機の減圧手段として、固定絞り(9)を備えることを
    特徴とする請求項28に記載の空調装置。
  32. 【請求項32】 請求項1ないし31のいずれか1つに
    記載の空調装置にて、車室内の空調を行うことを特徴と
    する車両用空調装置。
JP2002100324A 2002-04-02 2002-04-02 空調装置 Expired - Fee Related JP3966044B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002100324A JP3966044B2 (ja) 2002-04-02 2002-04-02 空調装置
US10/404,730 US6755046B2 (en) 2002-04-02 2003-04-01 Vehicle air conditioner with heat pump refrigerant cycle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002100324A JP3966044B2 (ja) 2002-04-02 2002-04-02 空調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003291635A true JP2003291635A (ja) 2003-10-15
JP3966044B2 JP3966044B2 (ja) 2007-08-29

Family

ID=28449872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002100324A Expired - Fee Related JP3966044B2 (ja) 2002-04-02 2002-04-02 空調装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6755046B2 (ja)
JP (1) JP3966044B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009133624A (ja) * 2005-03-14 2009-06-18 Mitsubishi Electric Corp 冷凍空調装置
JP2010043861A (ja) * 2009-11-25 2010-02-25 Denso Corp 冷凍サイクル
KR101137266B1 (ko) 2006-07-24 2012-04-20 한라공조주식회사 히트 펌프식 공기조화장치
KR101155804B1 (ko) 2005-10-07 2012-06-12 한라공조주식회사 자동차용 히트펌프 시스템의 제어방법
DE102011052752A1 (de) 2011-08-16 2013-02-21 Visteon Global Technologies, Inc. Modulare Fahrzeugklimaanlage mit Wärmepumpenfunktionalität
JP2013075630A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Daikin Industries Ltd 自動車用冷凍システム、及び、自動車用温調システム
WO2015198559A1 (ja) * 2014-06-27 2015-12-30 株式会社デンソー 冷凍サイクル装置
US11345212B2 (en) 2016-08-01 2022-05-31 Volkswagen Aktiengesellschaft Air conditioning device for a motor vehicle and method for its operation

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101241222B1 (ko) * 2011-07-21 2013-03-13 기아자동차주식회사 차량용 히트펌프 시스템 제어방법
EP1422486A3 (en) * 2002-11-25 2004-11-17 Tempia Co., Ltd. Combined regeneration heating and cooling system
DE10336248B3 (de) * 2003-08-07 2004-09-30 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Temperiersystem für ein Fahrzeug und Verfahren zum Betreiben eines Temperiersystems für ein Fahrzeug
ATE358032T1 (de) * 2004-08-04 2007-04-15 Delphi Tech Inc Heizungs-, lüftungs-, klimatisierungssystem
KR100758902B1 (ko) * 2004-11-23 2007-09-14 엘지전자 주식회사 멀티 공기조화 시스템 및 그 제어방법
DE102006062834B4 (de) * 2005-06-30 2016-07-14 Denso Corporation Ejektorkreislaufsystem
JP2007051833A (ja) 2005-08-18 2007-03-01 Denso Corp エジェクタ式冷凍サイクル
WO2008013844A2 (en) * 2006-07-25 2008-01-31 General Vortex Energy, Inc. System, apparatus and method for combustion of metal and other fuels
US8156754B2 (en) * 2009-03-13 2012-04-17 Denso International America, Inc. Carbon dioxide refrigerant-coolant heat exchanger
FR2949148B1 (fr) 2009-08-14 2011-07-22 Valeo Systemes Thermiques Circuit de climatisation ameliore
DE102009043316A1 (de) * 2009-09-28 2011-03-31 Valeo Klimasysteme Gmbh Verfahren zur Steuerung der Innenraumtemperatur eines elektrisch betriebenen Fahrzeugs und Klimaanlagensystem
CN102470726B (zh) * 2010-04-23 2015-05-13 松下电器产业株式会社 车辆用空调装置
FR2963665B1 (fr) * 2010-08-05 2015-10-16 Valeo Systemes Thermiques Boucle de climatisation comprenant un dispositif de reception d'un fluide refrigerant
DE102011109055A1 (de) 2010-09-04 2012-03-08 Volkswagen Ag Klimaanlage für ein Fahrzeug sowie Verfahren zum Klimatisieren eines Fahrzeugs
WO2012060132A1 (ja) * 2010-11-01 2012-05-10 三菱重工業株式会社 ヒートポンプ式車両用空調装置およびその除霜方法
DE102010051471A1 (de) * 2010-11-15 2012-05-16 Audi Ag Fahrzeug mit einer Klimaanlage
US20120198875A1 (en) * 2011-02-09 2012-08-09 GM Global Technology Operations LLC Hvac-apu systems for battery electric vehicles
CN105015305B (zh) * 2011-02-10 2017-06-06 三电控股株式会社 车辆用空气调节装置
DE102012204404B4 (de) * 2011-03-25 2022-09-08 Denso Corporation Wärmeaustauschsystem und Fahrzeugkältekreislaufsystem
JP5373841B2 (ja) * 2011-04-01 2013-12-18 株式会社日本自動車部品総合研究所 冷却装置
DE102012100525A1 (de) * 2011-07-28 2013-01-31 Visteon Global Technologies Inc. Kraftfahrzeugkältemittelkreislauf mit einer Kälteanlagen- und einer Wärmepumpenschaltung
DE102011108729A1 (de) 2011-07-28 2013-01-31 Volkswagen Aktiengesellschaft Klimatisierung zum Temperieren von Komponenten sowie eines Innenraums eines Kraftfahrzeugs
JP5831423B2 (ja) 2012-10-08 2015-12-09 株式会社デンソー 冷凍サイクル装置
EP2999932B1 (en) 2013-05-03 2019-07-17 Hill Phoenix Inc. Systems and methods for pressure control in a co2 refrigeration system
US10131205B2 (en) * 2013-08-26 2018-11-20 Ford Global Technologies, Llc Climate control system
US9822752B2 (en) * 2014-05-19 2017-11-21 Ford Global Technologies, Llc Vehicle heating system and method
EP3023712A1 (en) * 2014-11-19 2016-05-25 Danfoss A/S A method for controlling a vapour compression system with a receiver
WO2017023632A1 (en) * 2015-08-03 2017-02-09 Hill Phoenix, Inc. C02 refrigeration system with direct c02 heat exchange
EP3338035A1 (en) 2015-08-19 2018-06-27 Carrier Corporation Reversible liquid suction gas heat exchanger
FR3040474B1 (fr) * 2015-08-25 2019-10-11 Valeo Systemes Thermiques Circuit de fluide refrigerant comprenant un compresseur comportant au moins deux etages de compression
US11125483B2 (en) 2016-06-21 2021-09-21 Hill Phoenix, Inc. Refrigeration system with condenser temperature differential setpoint control
FR3058933B1 (fr) * 2016-11-21 2019-05-10 Valeo Systemes Thermiques Boucle de circulation d'un fluide refrigerant pour le conditionnement d'air d'habitacle d'un vehicule
US11796227B2 (en) 2018-05-24 2023-10-24 Hill Phoenix, Inc. Refrigeration system with oil control system
US11397032B2 (en) 2018-06-05 2022-07-26 Hill Phoenix, Inc. CO2 refrigeration system with magnetic refrigeration system cooling
PL3628940T3 (pl) 2018-09-25 2022-08-22 Danfoss A/S Sposób sterowania systemem sprężania pary na podstawie szacowanego przepływu
US10663201B2 (en) 2018-10-23 2020-05-26 Hill Phoenix, Inc. CO2 refrigeration system with supercritical subcooling control
KR20210013425A (ko) * 2019-07-24 2021-02-04 현대자동차주식회사 차량용 공조시스템

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04316962A (ja) * 1991-04-15 1992-11-09 Nippondenso Co Ltd 冷凍サイクル
JPH05319077A (ja) * 1991-04-26 1993-12-03 Nippondenso Co Ltd 自動車用空調装置
JPH0640248A (ja) * 1992-07-23 1994-02-15 Nippondenso Co Ltd 自動車用空調装置
JPH06143992A (ja) * 1992-11-10 1994-05-24 Nissan Motor Co Ltd 車両用ヒートポンプ式冷暖房装置
JPH0713526U (ja) * 1993-08-09 1995-03-07 カルソニック株式会社 自動車用空気調和装置
JPH10166845A (ja) * 1996-12-11 1998-06-23 Nissan Motor Co Ltd 車両用空調装置
JPH10203147A (ja) * 1997-01-22 1998-08-04 Nissan Motor Co Ltd 車両用空調装置
JPH10205898A (ja) * 1997-01-22 1998-08-04 Denso Corp 冷凍装置
JPH115438A (ja) * 1997-06-18 1999-01-12 Nissan Motor Co Ltd 車両用空調装置
JPH11105541A (ja) * 1997-10-03 1999-04-20 Calsonic Corp ヒートポンプ式自動車用空気調和装置
JPH11334353A (ja) * 1998-05-28 1999-12-07 Zexel:Kk 車両用空調装置
JPH11342735A (ja) * 1998-06-03 1999-12-14 Zexel:Kk 車両用空調装置
JP2000071756A (ja) * 1998-09-03 2000-03-07 Calsonic Corp ヒートポンプ式自動車用空気調和装置
US20020036080A1 (en) * 2000-09-27 2002-03-28 Satoshi Itoh Vehicle air conditioner with defrosting operation of exterior heat exchanger
JP2002098430A (ja) * 2000-07-21 2002-04-05 Nippon Soken Inc ヒートポンプサイクル
JP2003154841A (ja) * 2001-11-19 2003-05-27 Japan Climate Systems Corp 車両用空調装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3284648B2 (ja) * 1992-05-25 2002-05-20 日産自動車株式会社 車両用ヒートポンプ式冷暖房装置
JP3275410B2 (ja) 1993-01-12 2002-04-15 松下電器産業株式会社 車両用ヒートポンプ式空調装置
JPH1076841A (ja) * 1996-09-06 1998-03-24 Calsonic Corp ヒートポンプ式自動車用空気調和装置
JPH1113954A (ja) 1997-06-26 1999-01-22 Noriatsu Kojima 排水管接続用パッキンおよびその装着方法と使用方法
US6237357B1 (en) * 1999-06-07 2001-05-29 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Vehicular air conditioner using heat pump
JP4639541B2 (ja) * 2001-03-01 2011-02-23 株式会社デンソー エジェクタを用いたサイクル

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04316962A (ja) * 1991-04-15 1992-11-09 Nippondenso Co Ltd 冷凍サイクル
JPH05319077A (ja) * 1991-04-26 1993-12-03 Nippondenso Co Ltd 自動車用空調装置
JPH0640248A (ja) * 1992-07-23 1994-02-15 Nippondenso Co Ltd 自動車用空調装置
JPH06143992A (ja) * 1992-11-10 1994-05-24 Nissan Motor Co Ltd 車両用ヒートポンプ式冷暖房装置
JPH0713526U (ja) * 1993-08-09 1995-03-07 カルソニック株式会社 自動車用空気調和装置
JPH10166845A (ja) * 1996-12-11 1998-06-23 Nissan Motor Co Ltd 車両用空調装置
JPH10203147A (ja) * 1997-01-22 1998-08-04 Nissan Motor Co Ltd 車両用空調装置
JPH10205898A (ja) * 1997-01-22 1998-08-04 Denso Corp 冷凍装置
JPH115438A (ja) * 1997-06-18 1999-01-12 Nissan Motor Co Ltd 車両用空調装置
JPH11105541A (ja) * 1997-10-03 1999-04-20 Calsonic Corp ヒートポンプ式自動車用空気調和装置
JPH11334353A (ja) * 1998-05-28 1999-12-07 Zexel:Kk 車両用空調装置
JPH11342735A (ja) * 1998-06-03 1999-12-14 Zexel:Kk 車両用空調装置
JP2000071756A (ja) * 1998-09-03 2000-03-07 Calsonic Corp ヒートポンプ式自動車用空気調和装置
JP2002098430A (ja) * 2000-07-21 2002-04-05 Nippon Soken Inc ヒートポンプサイクル
US20020036080A1 (en) * 2000-09-27 2002-03-28 Satoshi Itoh Vehicle air conditioner with defrosting operation of exterior heat exchanger
JP2003154841A (ja) * 2001-11-19 2003-05-27 Japan Climate Systems Corp 車両用空調装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009133624A (ja) * 2005-03-14 2009-06-18 Mitsubishi Electric Corp 冷凍空調装置
KR101155804B1 (ko) 2005-10-07 2012-06-12 한라공조주식회사 자동차용 히트펌프 시스템의 제어방법
KR101137266B1 (ko) 2006-07-24 2012-04-20 한라공조주식회사 히트 펌프식 공기조화장치
JP2010043861A (ja) * 2009-11-25 2010-02-25 Denso Corp 冷凍サイクル
DE102011052752A1 (de) 2011-08-16 2013-02-21 Visteon Global Technologies, Inc. Modulare Fahrzeugklimaanlage mit Wärmepumpenfunktionalität
US9481225B2 (en) 2011-08-16 2016-11-01 Hanon Systems Modular air conditioning system with heat pump functionality
JP2013075630A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Daikin Industries Ltd 自動車用冷凍システム、及び、自動車用温調システム
WO2015198559A1 (ja) * 2014-06-27 2015-12-30 株式会社デンソー 冷凍サイクル装置
JP2016011760A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 株式会社デンソー 冷凍サイクル装置
US10493818B2 (en) 2014-06-27 2019-12-03 Denso Corporation Refrigeration cycle device
US11345212B2 (en) 2016-08-01 2022-05-31 Volkswagen Aktiengesellschaft Air conditioning device for a motor vehicle and method for its operation

Also Published As

Publication number Publication date
JP3966044B2 (ja) 2007-08-29
US6755046B2 (en) 2004-06-29
US20030182961A1 (en) 2003-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003291635A (ja) 空調装置
JP6277888B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP6323489B2 (ja) ヒートポンプシステム
JP5468982B2 (ja) 車両用空気調和装置
WO2014188674A1 (ja) 冷凍サイクル装置
US7461517B2 (en) Refrigerant cycle unit
CN105764727A (zh) 热泵系统
JP3939445B2 (ja) 自動車用冷暖房装置
JP2001030744A (ja) 冷凍サイクル装置
CN109642755B (zh) 制冷循环装置
JP5935625B2 (ja) 冷凍サイクル制御装置
JP2004224107A (ja) 車両用空調装置
JPH05178068A (ja) 車両用空気調和装置
JP2013203221A (ja) 車両用の空調装置
JP5510374B2 (ja) 熱交換システム
JP2001050572A (ja) 自動車用空気調和装置
JP4400533B2 (ja) エジェクタ式冷凍サイクル
JP5617596B2 (ja) 車両用空気調和装置
CN110475683B (zh) 空气调节装置
JP6167891B2 (ja) ヒートポンプサイクル装置。
JPH11159911A (ja) 冷凍サイクル装置
JP6544287B2 (ja) 空調装置
JP2020023224A (ja) ヒートポンプシステム
JP2010012820A (ja) 車両用空調装置
JP3306883B2 (ja) 車両用空調装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3966044

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100608

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120608

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120608

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130608

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140608

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees