JP2003276628A - 自動操舵装置 - Google Patents

自動操舵装置

Info

Publication number
JP2003276628A
JP2003276628A JP2002080967A JP2002080967A JP2003276628A JP 2003276628 A JP2003276628 A JP 2003276628A JP 2002080967 A JP2002080967 A JP 2002080967A JP 2002080967 A JP2002080967 A JP 2002080967A JP 2003276628 A JP2003276628 A JP 2003276628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
steering angle
turning curvature
equation
automatic steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002080967A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3714269B2 (ja
Inventor
Katsuhiko Iwasaki
克彦 岩▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2002080967A priority Critical patent/JP3714269B2/ja
Priority to US10/388,735 priority patent/US20030182037A1/en
Priority to EP03006085A priority patent/EP1346901B1/en
Priority to DE60305089T priority patent/DE60305089T2/de
Priority to US10/393,271 priority patent/US6885926B2/en
Publication of JP2003276628A publication Critical patent/JP2003276628A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3714269B2 publication Critical patent/JP3714269B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/24Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle not vehicle-mounted
    • B62D1/28Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle not vehicle-mounted non-mechanical, e.g. following a line or other known markers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • B62D6/002Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits computing target steering angles for front or rear wheels

Abstract

(57)【要約】 【課題】 経路設定、補正等の演算が簡略化可能な自動
操舵装置を提供する。 【解決手段】 操舵角、車速に応じて操舵角速度を異な
らせることで、走行距離に対する操舵角を異ならせ(線
A’)、走行距離に対する旋回曲率の変化(線B’)が
線形化されるように維持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、駐車支援システム
などで用いられる自動操舵装置に関する。
【0002】
【従来の技術】縦列、並列駐車等の駐車操作を支援する
システムとして、運転者が設定した目標駐車位置への移
動を自動操舵装置を用いて支援するシステムが知られて
いる。例えば、特開2001-138941号公報に開
示されている技術は、そうした技術の一例であって、車
両の移動距離に対するステアリングホイールの転舵角の
関係として移動軌跡を予め設定し、この移動軌跡に基づ
いて操舵を行うとともに、転舵角速度が所定の範囲に収
まるように車速を制限することで、移動軌跡の設定軌跡
からのずれを抑制するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】車両の目標位置への誘
導とは、車両を目標位置まで走行させることと、車両の
偏向角(基準方向に対する車両の向きがなす角度)を目
標偏向角に一致させることである。車両の偏向角は、旋
回曲率(旋回半径の逆数)の移動距離上の変化の関係か
ら求められるので、移動軌跡の設定とは、移動距離に対
して旋回曲率を設定することである。
【0004】従来の自動操舵装置では旋回曲率を変更す
る際に、一定の車速に対して一定の操舵角速度で操舵角
を変更していた。しかしながら、通常の車両におけるス
テアリングホイールの転舵角と、旋回曲率の関係は図1
に示されるように、非線形である。このため、従来の自
動操舵装置では、図2に示されるように、一定速度で移
動中に、一定の操舵角速度で舵角を変更する(線A)
と、線Bに示されるように、旋回曲率が走行距離に対し
て非線形に変化してしまうため、偏向角と移動距離間の
算出において複雑な数値解析を行う必要があり、制御中
に経路の補正が必要な場合には、実際の移動に経路設定
の計算が追いつかなくなる可能性もある。
【0005】そこで本発明は、経路設定、補正等の演算
が簡略化可能な自動操舵装置を提供することを課題とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する方法
としては、図1に示される操舵角と曲率の関係を線形化
する手法も考えられるが、この特性を線形化する場合、
中立位置における操舵角−曲率の関係を図1の場合と同
様に維持しようとすると、曲率の絶対値を大きくとる場
合には、現在よりも大きく操舵する必要が生じ、運転者
が違和感を感ずるため、現実的でない。反対に、操舵角
の絶対値が最大のときの曲率を現在と同じに設定する
と、中立位置において操舵角変化に対する曲率変化量が
大きくなるため、運転者が操舵に違和感を感じるうえ、
高速時の車線変更時等に必要とされる微妙な進路調整が
難しくなるため、これも現実的でない。
【0007】そこで上記課題を解決するため、本発明に
係る自動操舵装置は、設定した目標軌跡をとるよう自動
的に舵角を変更する自動操舵装置において、旋回曲率を
変化させる際には、旋回曲率が移動距離に対して線形的
に変化するよう操舵角速度を制御することを特徴とす
る。
【0008】旋回曲率を変化させる際に操舵角速度を調
整して、旋回曲率を移動距離に対して線形的に変化させ
ることで、車両の偏向角と移動距離間の相互変換を解析
的に行うことが可能となる。このため、複雑な数値解析
を行う必要がなくなり、演算が簡略化される。また、演
算が解析的に行えるので、誤差の重畳がなく、高速で精
度よく演算を行うことができる。このため、自動操舵時
に確実に設定経路に沿って車両を移動させることができ
る。また、最大舵角まで有効に活用することができる。
【0009】操舵角速度を車速に比例するとともに、旋
回曲率の操舵角に対する変化量をその最小値で正規化し
た値の逆数に比例して変化させると旋回曲率を移動距離
に対して線形化することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の好適な実施の形態について詳細に説明する。説明の理
解を容易にするため、各図面において同一の構成要素に
対しては可能な限り同一の参照番号を附し、重複する説
明は省略する。
【0011】図3は本発明に係る自動操舵装置10のブ
ロック構成図である。この自動操舵装置10はCPU、
ROM、RAM、入力信号回路、出力信号回路、電源回
路などにより構成されるECU1により制御されるもの
であり、ステアリングホイール2とステアリングギヤ3
との間に配置されたパワーステアリング装置を兼ねる駆
動モータ4と、ステアリングの変位量を検出する変位セ
ンサ5とを備え、ECU1は駆動モータ4の駆動を制御
するとともに、変位センサ5および車速センサ6の出力
信号が入力されている。
【0012】この車両におけるステアリングホイール2
の操舵角と車両の旋回曲率の関係は、図1に示されるの
と同様の特性を有する。ここで、操舵角をφと旋回曲率
をγとして、両者の関係を
【数1】 で表すと、単位距離あたり一定の操舵角速度ωで目標の
操舵角まで操舵させた場合の走行距離pと旋回曲率γと
の関係は、
【数2】 で表される。これは、図2に示される線Bに相当する。
このときの車両の偏向角θは、
【数3】 として求められる。旋回曲率γは上述したように、走行
距離に対して非線形であり、式(3)は解析的には解け
ず、数値積分により求める必要がある。
【0013】本発明に係る自動操舵装置においては、走
行距離pに対して操舵角φを線形化するアルゴリズムを
用いている。これを具体的に説明すると、まず、式
(1)から操舵角φがΔφ微小変化したときの旋回曲率
γの変化量Δγは、
【数4】 で表せる。ここで、次式に示すように式(4)のγの変
化の傾きの最小値をJmi nとして表し、
【数5】 γの変化の傾きをこのJminで正規化したものをm
(φ)とする。
【0014】
【数6】
【0015】このように設定すると、次式に示されるよ
うに、ある操舵角φにおける旋回曲率の変化量は、J
minのm(φ)倍で変化することになる。
【0016】
【数7】
【0017】以下、このm(φ)を勾配比と称する。
【0018】ここで、操舵角速度ωを移動距離に対して
一定とするのではなく、操舵角φ、車速に応じて以下の
式に基づいて変更するものとする。
【0019】
【数8】
【0020】ここで、αは定数である。つまり、操舵角
速度ωを車速Vと、勾配比m(φ)の逆数に比例させて
変化させる。なお、自動操舵装置が追従しうる最大車速
をVma x、このときの最大操舵角速度をωmaxとすると、
このωmaxは、m(φ)=1のときにαにはωmax/V
maxを設定するとよい。
【0021】このように設定すると、操舵角を増加させ
ていくときの走行距離の変動に対する操舵角φの増加量
は、
【数9】 で表せる。式(9)を式(7)に代入すると、
【数10】 となり、γとpの関係を線形化することができる。
【0022】具体的には、ECU1は、変位センサ5で
検出した現在のステアリングホイール2の変位量(操舵
角φに相当)と、車速センサ6の出力である車速Vとを
基にして、式(8)に基づいて駆動モータ4によるステ
アリングホイール2の時間当たりの操舵量を決定して、
これに基づいて駆動モータ4を制御する。
【0023】図4は、式(8)に基づいてα=ωmax
maxに設定して、自動操舵により走行したときの走行
距離pに対する操舵角φと、旋回曲率γの変化を示した
ものである。操舵角φは、線A’で示されるように操舵
角φが大きくなると、勾配比m(φ)の逆数に比例し
て、走行距離pに対する変化量が小さくなる。一方、旋
回曲率γは線B’で示されるように走行距離pに対して
線形的に変化する。
【0024】図5は、車速Vを一定のV0として移動し
た場合と、その2倍、3倍の車速で移動した場合におけ
る、走行距離pに対する操舵角速度ωと、操舵角φを比
較したグラフである。式(8)によれば、車速Vに比例
して操舵角速度ωを変更している。その結果、単位距離
あたりの操舵角変化量は車速によらず、常に一定とな
る。このため、いずれの場合も線Cに示されるように、
同一の操舵角変化となる。これにより、車速によらずに
走行距離pに対して旋回曲率を線形化することが可能で
ある。
【0025】このように走行距離pに対して旋回曲率γ
が線型化されることで、式(3)を解析的に解いて、以
下の式により偏向角θを求めることができる。
【0026】
【数11】
【0027】逆に、必要な偏向角θから移動距離pを求
めることもできる。このため、自動操舵を利用した駐車
支援、走行支援システムにおいて、複雑な数値解析を行
う必要がなくなり、システムの構成を簡略化できる。ま
た、解析的な演算であるため、数値解析のような誤差の
重畳がなく、経路演算を高速化し、その精度を向上させ
ることができる。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、旋
回曲率と走行距離との関係が線形化するよう制御するの
で、両者間の演算を解析的に行うことができ、経路演算
が簡略化されるとともに、高速化、高精度化することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一般的な車両における操舵角と旋回曲率の関係
を示すグラフである。
【図2】従来の自動操舵における移動距離と舵角、旋回
曲率の関係を示すグラフである。
【図3】本発明に係る自動操舵装置の概略構成図であ
る。
【図4】本発明に係る自動操舵装置における走行距離と
舵角、旋回曲率の関係を示すグラフである。
【図5】本発明に係る自動操舵装置において、車速が異
なる場合の走行距離と、操舵角速度、舵角の関係を示す
グラフである。
【符号の説明】
1…ECU、2…ステアリングホイール、3…ステアリ
ングギヤ、4…駆動モータ、5…変位センサ、6…車速
センサ、10…自動操舵装置。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 設定した目標軌跡をとるよう自動的に舵
    角を変更する自動操舵装置において、 旋回曲率を変化させる際には、旋回曲率が移動距離に対
    して線形的に変化するよう操舵角速度を制御することを
    特徴とする自動操舵装置。
  2. 【請求項2】 操舵角速度を車速に比例するとともに、
    旋回曲率の操舵角に対する変化量をその最小値で正規化
    した値の逆数に比例して変化させる請求項1記載の自動
    操舵装置。
JP2002080967A 2002-03-22 2002-03-22 自動操舵装置 Expired - Lifetime JP3714269B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002080967A JP3714269B2 (ja) 2002-03-22 2002-03-22 自動操舵装置
US10/388,735 US20030182037A1 (en) 2002-03-22 2003-03-17 Automatic steering control system and method
EP03006085A EP1346901B1 (en) 2002-03-22 2003-03-19 Automatic steering control system and method
DE60305089T DE60305089T2 (de) 2002-03-22 2003-03-19 Automatisches Lenkregelsystem und -verfahren
US10/393,271 US6885926B2 (en) 2002-03-22 2003-03-21 Automatic steering control system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002080967A JP3714269B2 (ja) 2002-03-22 2002-03-22 自動操舵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003276628A true JP2003276628A (ja) 2003-10-02
JP3714269B2 JP3714269B2 (ja) 2005-11-09

Family

ID=27785361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002080967A Expired - Lifetime JP3714269B2 (ja) 2002-03-22 2002-03-22 自動操舵装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20030182037A1 (ja)
EP (1) EP1346901B1 (ja)
JP (1) JP3714269B2 (ja)
DE (1) DE60305089T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016107722A (ja) * 2014-12-03 2016-06-20 マツダ株式会社 車両の走行ライン生成装置
JP2016107723A (ja) * 2014-12-03 2016-06-20 マツダ株式会社 車両の走行ライン生成装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004054437B4 (de) * 2004-11-11 2012-01-26 Volkswagen Ag Verfahren zur automatischen Steuerung und/oder Regelung einer Bewegung eines Fahrzeugs während eines Einparkvorgangs
DE102005008468B4 (de) * 2005-02-24 2017-01-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Einstellung eines Lenkwinkels eines Kraftfahrzeugs
DE102008002699A1 (de) * 2008-06-27 2009-12-31 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Steuern einer automatischen Lenkung eines Fahrzeugs und Vorrichtung und Verfahren zum Überprüfen einer Ausführbarkeit einer vorgegebenen Soll-Fahrtrichtungsgröße für ein Fahrzeug
FR2968627B1 (fr) 2010-12-10 2014-01-10 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de controle mis en oeuvre par une fonction de regulation d'un systeme de direction
US9977407B2 (en) 2013-12-31 2018-05-22 Rockwell Automation Technologies, Inc. Safety relay configuration system for safety mat device using graphical interface
US10152030B2 (en) 2013-12-31 2018-12-11 Rockwell Automation Technologies, Inc. Safety relay configuration system with safety monitoring and safety output function blocks
US9361073B2 (en) * 2013-12-31 2016-06-07 Rockwell Automation Technologies, Inc. Development environment for a safety relay configuration system
US10020151B2 (en) 2013-12-31 2018-07-10 Rockwell Automation Technologies, Inc. Safety relay configuration system with multiple test pulse schemes using graphical interface
JP2016222180A (ja) * 2015-06-02 2016-12-28 富士重工業株式会社 車両操舵制御装置
JP6662316B2 (ja) * 2017-01-17 2020-03-11 トヨタ自動車株式会社 車両制御システム
CN108944912B (zh) * 2018-07-11 2020-05-19 北京汽车股份有限公司 车辆和车辆转向系统的转向作用力补偿方法、装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0224271A (ja) * 1988-07-13 1990-01-26 Nissan Motor Co Ltd 車両の操舵制御装置
JPH0833301B2 (ja) * 1990-04-12 1996-03-29 松下電器産業株式会社 地磁気センサの着磁補正法
US5388658A (en) * 1991-12-02 1995-02-14 Imra America, Inc. Integrated torque and steering control system
US5703775A (en) * 1993-09-16 1997-12-30 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle steering control system
US5854987A (en) * 1995-02-22 1998-12-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle steering control system using navigation system
JP2888216B2 (ja) * 1996-12-06 1999-05-10 株式会社日立製作所 自動操舵システム
JP3104171B2 (ja) * 1996-12-17 2000-10-30 本田技研工業株式会社 車両の自動操舵装置
JP3311274B2 (ja) * 1997-08-29 2002-08-05 本田技研工業株式会社 車両の自動操舵装置
JP3468065B2 (ja) * 1997-11-14 2003-11-17 日産自動車株式会社 車両のヨーレート制御装置
JP4104252B2 (ja) * 1999-06-22 2008-06-18 本田技研工業株式会社 車両の自動操舵装置
JP2001082200A (ja) * 1999-09-13 2001-03-27 Toyota Motor Corp 車輌の挙動制御装置
JP4092054B2 (ja) 1999-11-16 2008-05-28 本田技研工業株式会社 車両の自動操舵装置
JP4419109B2 (ja) * 2000-03-09 2010-02-24 株式会社ジェイテクト 車両用操舵制御装置
JP3698613B2 (ja) * 2000-03-28 2005-09-21 光洋精工株式会社 電動パワーステアリング装置
JP3525872B2 (ja) * 2000-08-01 2004-05-10 トヨタ自動車株式会社 車輌用自動操舵装置
JP4161573B2 (ja) * 2001-06-29 2008-10-08 株式会社豊田自動織機 駐車支援装置
JP3660635B2 (ja) * 2002-03-05 2005-06-15 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016107722A (ja) * 2014-12-03 2016-06-20 マツダ株式会社 車両の走行ライン生成装置
JP2016107723A (ja) * 2014-12-03 2016-06-20 マツダ株式会社 車両の走行ライン生成装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE60305089T2 (de) 2007-06-06
DE60305089D1 (de) 2006-06-14
EP1346901B1 (en) 2006-05-10
US20030182037A1 (en) 2003-09-25
US6885926B2 (en) 2005-04-26
US20030182038A1 (en) 2003-09-25
JP3714269B2 (ja) 2005-11-09
EP1346901A3 (en) 2004-04-21
EP1346901A2 (en) 2003-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6055525B1 (ja) 車両の走行制御装置
JP5168421B2 (ja) 運転支援装置
JP6315107B2 (ja) 目標経路生成装置および走行制御装置
CN108082185A (zh) 一种车辆的行驶控制方法、装置和车辆
JP2005014775A (ja) 車両用走行支援装置
WO2016110729A1 (ja) 目標車速生成装置および走行制御装置
JP2005014778A (ja) 車両用走行支援装置
JP2018172050A (ja) 操舵制御装置
JP6106012B2 (ja) 操舵制御装置
JP2005014776A (ja) 車両用走行支援装置
US20230211786A1 (en) Path-controlling module, associated path-controlling device and associated method
JP2003276628A (ja) 自動操舵装置
JP3593194B2 (ja) 車両用操舵支援装置
JP2021000950A (ja) 操舵角演算装置およびそれを利用したモータ制御装置
JP2004217114A (ja) 操舵装置
JP7188236B2 (ja) 車両制御装置
JP4639985B2 (ja) 車両の操舵制御装置
JP2008189087A (ja) 車両用の操舵力制御装置及び方法
JP2017105277A (ja) 車両用操舵装置
JP3709806B2 (ja) 車線追従走行制御装置
JP7268990B2 (ja) 車両の自動操舵制御装置
JP2020164160A (ja) 自動走行圃場作業車両
WO2023067802A1 (ja) 駆動力制御装置、車両
JP4433923B2 (ja) 駐車支援装置
JP2005162153A (ja) 操舵制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3714269

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080902

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090902

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100902

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110902

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110902

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120902

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130902

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term