JP2003274398A - 画像符号化装置 - Google Patents

画像符号化装置

Info

Publication number
JP2003274398A
JP2003274398A JP2002069627A JP2002069627A JP2003274398A JP 2003274398 A JP2003274398 A JP 2003274398A JP 2002069627 A JP2002069627 A JP 2002069627A JP 2002069627 A JP2002069627 A JP 2002069627A JP 2003274398 A JP2003274398 A JP 2003274398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
coefficient
absolute value
input
category
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002069627A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Igarashi
進 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002069627A priority Critical patent/JP2003274398A/ja
Publication of JP2003274398A publication Critical patent/JP2003274398A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2の補数表現された係数を小さい回路規模で
効率良く符号化処理することができる画像符号化装置を
提供すること。 【構成】 符号付き2の補数表現された係数入力値を、
絶対値と符号ビットとに変換する手段と、前記変換手段
より出力された絶対値化された係数について量子化処理
若しくは量子化スケーリング処理を施し、絶対値化され
た量子化係数として出力する量子化処理手段と、該量子
化処理手段の出力よりカテゴリを求めるプライオリティ
・エンコーダと、該絶対値化された量子化係数のビット
反転値を求めるビット反転手段と、該ビット反転手段の
出力と前記絶対値化された量子化係数との何れかを前記
符号ビットの値に応じて選択して出力する選択手段と、
前記プライオリティ・エンコーダの出力より有効ビット
以外をマスクするマスク・パターンを生成するデコーダ
と、前記選択手段の出力を前記デコーダの出力するマス
ク・パターンを利用してマスクし、カテゴリ内における
位置情報を生成するマスク手段と、を含んで画像符号化
装置を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、画像符号化装置に
関する。 【0002】 【従来の技術】画像を圧縮する過程において、直交変換
された係数に量子化等の処理を施した後にカテゴリ及び
カテゴリ内における位置情報に変換し、エントロピー符
号化のための符号に割り当てる方法が知られている。こ
こで述べているカテゴリ及びカテゴリ内の位置情報は、
或る定義域を持った係数を複数のカテゴリに割り当て、
それぞれのカテゴリ内における位置情報によって該係数
を特定するものである。 【0003】入力する係数が−1023〜+1023の
範囲の値を取る場合、カテゴリは図2に示したような値
に分割できる。このカテゴリの値は、その値を特定する
のに必要な位置情報のビット数を表している。カテゴリ
内における位置情報は、図2に示した各カテゴリに対応
する係数の、左から数えて何番目に相当するかを示す情
報である。例えば、係数が23であった場合、カテゴリ
は5であり、カテゴリ内における位置情報は6というこ
とになる。 【0004】従来、符号付き2の補数表現された係数に
対して量子化処理又は量子化スケーリング処理を施し、
カテゴリとカテゴリ内における位置情報に変換する手段
として、先ず、2の補数表現された係数を絶対値とその
符号ビットに変換し、量子化処理又は量子化スケーリン
グ処理を施して量子化係数の絶対値及びその符号ビット
を得、それらを符号付き2の補数表現に変換し、カテゴ
リ及びカテゴリ内における位置情報に変換する方法が知
られている。 【0005】以下、図6を用いて斯かる従来の構成を説
明する。 【0006】斯かる従来例においては、入力される係数
は2の補数表現されており、−1023〜+1023の
範囲の値を取るものとする。601に示される入力端子
より2の補数表現された係数が入力され、602に示す
絶対値変換装置に入力される。絶対値変換装置において
は、2の補数表現された入力係数を絶対値と符号ビット
に変換し、それぞれ出力する。602より出力された入
力係数の絶対値と符号ビットは、603に示す量子化器
に入力され、量子化処理が施され、量子化係数の絶対値
とその符号ビットとを出力する。 【0007】602は例えば図7に示すような構成で実
現できる。 【0008】図7において、6021はデクリメンタ、
6022はビット反転手段、6023はマルチプレクサ
をそれぞれ表している。先ず、2の補数表現された入力
は6021及び6023に入力される。6021のデク
リメンタにおいて入力値より1を引いた値が計算され、
更に6022においてビット反転されて6023へと入
力される。 【0009】又、6023において、2の補数表現され
た入力のMSB(Most SignificantBit)が0(即ち、
入力が正)ならば2の補数表現された入力値が選択さ
れ、1(即ち、入力が負)ならば6022の出力が選択
されて出力され、これが入力係数の絶対値となる。又、
2の補数表現された入力のMSBは符号ビットとして出
力される。 【0010】604は603の出力する量子化係数の絶
対値とその符号ビットを2の補数表現に変換して出力す
る。604は例えば図8に示すような構成で実現でき
る。 【0011】図8において、6041はデクリメンタ、
6042はビット反転手段、6043はマルチプレクサ
をそれぞれ表している。 【0012】先ず、量子化係数の絶対値は6041及び
6043に入力される。6041のデクリメンタにおい
て入力値より1を引いた値が計算され、更に6042に
おいてビット反転されて6043へと入力される。又、
6043において、符号ビット入力が0ならば入力であ
る量子化係数の絶対値が選択され、1ならば6042の
出力が選択されて出力され、該出力にMSBとして符号
ビットを付加して、2の補数表現された係数として出力
する。 【0013】605は604の出力する2の補数表現さ
れた量子化係数をカテゴリ及びカテゴリ内における位置
情報に変換し、それぞれ出力する。605は例えば図9
に示すような構成で実現できる。 【0014】図9において、6051はデクリメンタ、
6052はビット反転手段、6053及び6054はマ
ルチプレクサ、6055はプライオリティ・エンコー
ダ、6056はマスクパターン生成器、6057は論理
積ゲートをそれぞれ表している。605への入力である
2の補数表現された量子化係数は、6051,605
3,6054へとそれぞれ入力される。6051のデク
リメンタにおいて入力値より1を引いた値が計算され、
更に6052においてビット反転されて6053へと入
力される。 【0015】又、6053において、2の補数表現され
た量子化係数のMSBが0ならば2の補数表現された量
子化係数が選択され、1ならば6052の出力が選択さ
れて出力される。6054において、2の補数表現され
た量子化係数のMSBが0ならば2の補数表現された量
子化係数が選択され、1ならば6051の出力が選択さ
れて出力される。 【0016】6055は6053の出力の、最もMSB
側にある1の位置を検出し、カテゴリとして出力する。
又、6055の出力は6056に入力され、カテゴリの
示す有効桁数より、不要なビットをマスクするためのパ
ターンを生成して出力する。 【0017】図5にマスクパターン生成器への入力と出
力の対応を示した。 【0018】6057において、6056の出力するマ
スクパターンと6054の出力との論理積を取り、カテ
ゴリ内における位置情報として出力する。 【0019】 【発明が解決しようとする課題】従来の構成において
は、605に示すようにカテゴリエンコーダの処理が複
雑であり、十分な処理速度の向上及び回路規模の縮小化
が図れないという問題があった。 【0020】本発明は上記問題に鑑みてなされたもの
で、その目的とする処は、2の補数表現された係数を小
さい回路規模で効率良く符号化処理することができる画
像符号化装置を提供することにある。 【0021】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、符号付き2の補数表現された係数入力値
を、絶対値と符号ビットとに変換する手段と、前記変換
手段より出力された絶対値化された係数について量子化
処理若しくは量子化スケーリング処理を施し、絶対値化
された量子化係数として出力する量子化処理手段と、該
量子化処理手段の出力よりカテゴリを求めるプライオリ
ティ・エンコーダと、該絶対値化された量子化係数のビ
ット反転値を求めるビット反転手段と、該ビット反転手
段の出力と前記絶対値化された量子化係数との何れかを
前記符号ビットの値に応じて選択して出力する選択手段
と、前記プライオリティ・エンコーダの出力より有効ビ
ット以外をマスクするマスク・パターンを生成するデコ
ーダと、前記選択手段の出力を前記デコーダの出力する
マスク・パターンを利用してマスクし、カテゴリ内にお
ける位置情報を生成するマスク手段と、を含んで画像符
号化装置を構成したことを特徴とする。 【0022】 【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて説明する。 【0023】図1に本発明に係る画像符号化装置の構成
例を示す。本構成例においては、入力される係数は2の
補数表現されており、−1023〜+1023の範囲の
値を取るものとする。 【0024】以下、本実施の形態の構成を説明する。 【0025】入力端子101より2の補数表現された係
数が入力され、絶対値変換装置102に入力される。絶
対値変換装置102においては、2の補数表現された入
力係数を絶対値と符号ビットに変換し、それぞれ出力す
る。絶対値変換装置102より出力された入力係数の絶
対値と符号ビットは、量子化器103に入力され、量子
化処理が施され、量子化係数の絶対値とその符号ビット
とを出力する。 【0026】絶対値変換装置102は例えば図2に示す
ような構成で実現できる。 【0027】図2において、1021はデクリメンタ、
1022はビット反転手段、1023はマルチプレクサ
をそれぞれ表している。先ず、2の補数表現された入力
はデクリメンタ1021及びマルチプレクサ1023に
入力される。デクリメンタ1021において入力値より
1を引いた値が計算され、更にビット反転手段1022
においてビット反転されてマルチプレクサ1023へと
入力される。 【0028】又、マルチプレクサ1023において、2
の補数表現された入力のMSBが0(即ち、入力が正)
ならば2の補数表現された入力値が選択され、1(即
ち、入力が負)ならばビット反転手段1022の出力が
選択されて出力され、これが入力係数の絶対値となる。
又、2の補数表現された入力のMSBは符号ビットとし
て出力される。 【0029】カテゴリエンコーダ104は量子化器10
3の出力する量子化係数の絶対値とその符号ビットをカ
テゴリ及びカテゴリ内における位置情報に変換し、それ
ぞれ出力する。このカテゴリエンコーダ104は例えば
図4に示すような構成で実現できる。 【0030】図4において、1041はビット反転手
段、1042はマルチプレクサ、1043はプライオリ
ティ・エンコーダ、1044はマスクパターン生成器、
1045は論理積ゲートをそれぞれ表している。カテゴ
リエンコーダ104への入力である量子化係数の絶対値
は、ビット反転手段1041、マルチプレクサ104
2、プライオリティ・エンコーダ1043へとそれぞれ
入力される。該入力はビット反転手段1041において
ビット反転されてマルチプレクサ1042へと入力され
る。 【0031】マルチプレクサ1042において、符号ビ
ット入力が0ならば量子化係数の絶対値が選択され、1
ならばビット反転手段1041の出力が選択されて出力
される。 【0032】プライオリティ・エンコーダ1043は入
力である量子化係数の絶対値の、最もMSB側にある1
の位置を検出し、カテゴリとして出力する。又、プライ
オリティ・エンコーダ1043の出力はマスクパターン
生成器1044に入力され、該カテゴリの示す有効桁数
より、不要なビットをマスクするためのパターンを生成
し、出力する。 【0033】図5にマスクパターン生成器1044への
入力と出力の対応を示した(従来例の構成において生成
されるマスクパターンと同様である)。論理積ゲート1
045において、マスクパターン生成器1044の出力
するマスクパターンとマルチプレクサ1042の出力と
の論理積を取り、カテゴリ内における位置情報として出
力する。 【0034】 【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よれば、符号付き2の補数表現された係数入力値を、絶
対値と符号ビットとに変換する手段と、前記変換手段よ
り出力された絶対値化された係数について量子化処理若
しくは量子化スケーリング処理を施し、絶対値化された
量子化係数として出力する量子化処理手段と、該量子化
処理手段の出力よりカテゴリを求めるプライオリティ・
エンコーダと、該絶対値化された量子化係数のビット反
転値を求めるビット反転手段と、該ビット反転手段の出
力と前記絶対値化された量子化係数との何れかを前記符
号ビットの値に応じて選択して出力する選択手段と、前
記プライオリティ・エンコーダの出力より有効ビット以
外をマスクするマスク・パターンを生成するデコーダ
と、前記選択手段の出力を前記デコーダの出力するマス
ク・パターンを利用してマスクし、カテゴリ内における
位置情報を生成するマスク手段と、を含んで画像符号化
装置を構成したため、2の補数表現された係数を小さい
回路規模で効率良く符号化処理することができるという
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の実施例の構成図である。 【図2】係数とカテゴリの対応を示した図である。 【図3】絶対値変換装置の詳細構成図である。 【図4】カテゴリエンコーダの詳細構成図である。 【図5】カテゴリ入力とマスクパターンの対応図であ
る。 【図6】従来例の構成図である。 【図7】絶対値変換装置の詳細構成図である。 【図8】絶対値変換装置の詳細構成図である。 【図9】カテゴリエンコーダの詳細構成図である。 【符号の説明】 101 入力端子 102 絶対値変換装置 103 量子化器 104 カテゴリエンコーダ 1021 デクリメンタ 1022 ビット反転器 1023 マルチプレクサ 1041 ビット反転器 1042 マルチプレクサ 1043 プライオリティエンコーダ 1044 マスクパターン生成器 1045 論理積ゲート

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 符号付き2の補数表現された係数入力値
    を、絶対値と符号ビットとに変換する手段と、前記変換
    手段より出力された絶対値化された係数について量子化
    処理若しくは量子化スケーリング処理を施し、絶対値化
    された量子化係数として出力する量子化処理手段と、該
    量子化処理手段の出力よりカテゴリを求めるプライオリ
    ティ・エンコーダと、該絶対値化された量子化係数のビ
    ット反転値を求めるビット反転手段と、該ビット反転手
    段の出力と前記絶対値化された量子化係数との何れかを
    前記符号ビットの値に応じて選択して出力する選択手段
    と、前記プライオリティ・エンコーダの出力より有効ビ
    ット以外をマスクするマスク・パターンを生成するデコ
    ーダと、前記選択手段の出力を前記デコーダの出力する
    マスク・パターンを利用してマスクし、カテゴリ内にお
    ける位置情報を生成するマスク手段と、を有することを
    特徴とする画像符号化装置。
JP2002069627A 2002-03-14 2002-03-14 画像符号化装置 Pending JP2003274398A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002069627A JP2003274398A (ja) 2002-03-14 2002-03-14 画像符号化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002069627A JP2003274398A (ja) 2002-03-14 2002-03-14 画像符号化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003274398A true JP2003274398A (ja) 2003-09-26

Family

ID=29200414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002069627A Pending JP2003274398A (ja) 2002-03-14 2002-03-14 画像符号化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003274398A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100594300B1 (ko) 2004-11-05 2006-06-30 삼성전자주식회사 디지털 비디오 데이터 전송 시스템 및 그 전송 방법
WO2007088611A1 (ja) * 2006-02-01 2007-08-09 Fujitsu Limited パリティ生成回路,パリティ生成回路用構成回路,情報処理装置,及びエンコーダ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100594300B1 (ko) 2004-11-05 2006-06-30 삼성전자주식회사 디지털 비디오 데이터 전송 시스템 및 그 전송 방법
WO2007088611A1 (ja) * 2006-02-01 2007-08-09 Fujitsu Limited パリティ生成回路,パリティ生成回路用構成回路,情報処理装置,及びエンコーダ
US8291307B2 (en) 2006-02-01 2012-10-16 Fujitsu Limited Parity generator, priority encoder, and information processor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4717780B2 (ja) 符号化装置及びその制御方法
JP4888335B2 (ja) 符号化方法及び装置、並びにプログラム
JP2005531024A (ja) 圧縮されたマルチメディアコンテンツからのハッシュを生成する方法
JP2007514973A (ja) Mをnより小さいとしてnビット語をmビット語にトランスコードする方法および装置
JP2023129480A5 (ja)
JP2004258603A (ja) レベル・モードとラン・レングス/レベル・モードの間での符号化を適応させるエントロピー符号化
US8593321B2 (en) Computation apparatus and method, quantization apparatus and method, and program
JP2003274398A (ja) 画像符号化装置
US8601039B2 (en) Computation apparatus and method, quantization apparatus and method, and program
JP2004325633A (ja) 信号符号化方法、信号符号化プログラム及びその記録媒体
JPH0969781A (ja) オーディオデータ符号化装置
JP2003274183A (ja) 画像処理装置
JPH01272326A (ja) デルタ変調符号器/復合器方法及びシステム
JP2005018606A (ja) 浮動小数点形式信号系列の線形予測分析方法、その装置、プログラムおよびその記録媒体
JP2723660B2 (ja) 直交変換装置
US7165086B2 (en) System, method, and apparatus for division coupled with rounding of signed binary numbers
JP3979026B2 (ja) 信号復号方法および信号復号装置ならびに信号復号処理プログラムを記録した記録媒体
JP4936574B2 (ja) 符号化装置及びその制御方法
JP2006005478A5 (ja)
US7174358B2 (en) System, method, and apparatus for division coupled with truncation of signed binary numbers
JP4438655B2 (ja) 符号化装置、復号装置、符号化方法及び復号方法
JP2001016110A (ja) ハフマン符号復号化装置
JP3791793B2 (ja) ディジタル信号符号化方法、復号化方法、符号器、復号器、符号化プログラム、及び復号化プログラム
JP2004178482A (ja) 画像・オーディオデータ処理装置
JP2702733B2 (ja) Dpcm符号化装置