JP2003256832A - Image processor and image processing method and computer program - Google Patents

Image processor and image processing method and computer program

Info

Publication number
JP2003256832A
JP2003256832A JP2002051811A JP2002051811A JP2003256832A JP 2003256832 A JP2003256832 A JP 2003256832A JP 2002051811 A JP2002051811 A JP 2002051811A JP 2002051811 A JP2002051811 A JP 2002051811A JP 2003256832 A JP2003256832 A JP 2003256832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixels
image
pixel
light source
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002051811A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasushi Hiraoka
靖 平岡
Tomotaka Takarabe
倫孝 財部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2002051811A priority Critical patent/JP2003256832A/en
Publication of JP2003256832A publication Critical patent/JP2003256832A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prepare an image whose style is similar to that of a sliver salt photograph obtained by photographing a cross filter. <P>SOLUTION: High luminance pixels whose luminance is not less than a predetermined value are extracted from respective pixels configuring an image, and when the high luminance pixels are made adjacent to each other to form a group, the representative pixels are selected from the group, and the representative pixels are used as a light source to be processed. Then, a striation pattern is synthesized with image data with the light source to be processed as a center. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、画像データで表
わされた画像に対して、クロスフィルタを装着して撮影
したような特殊効果を与える技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a technique for giving a special effect to an image represented by image data by attaching a cross filter to the image.

【0002】[0002]

【従来の技術】カメラは一般に、被写体を忠実に写し出
すことを目的とする。しかしながら芸術性をねらう写真
や特殊な視覚効果を目的とする写真も存在する。そうし
た特殊効果のひとつに、クロスフィルタを用いて画像の
輝度が高い部分の光を放射状または十字状ににじませる
技術が知られている。クロスフィルタは、フィルタのガ
ラス面に物理的に傷が付けられており、その傷による光
の乱反射によって十字状または放射状の光の拡がり(以
下、これを光条という)を得るものである。
2. Description of the Related Art Cameras are generally intended to faithfully capture an object. However, there are also photographs aimed at artistry and photographs aimed at special visual effects. As one of such special effects, there is known a technique of using a cross filter to radiate light in a high brightness portion of an image in a radial or cross shape. In the cross filter, the glass surface of the filter is physically scratched, and diffused reflection of light due to the scratch gives a cross-shaped or radial spread of light (hereinafter, referred to as a striation).

【0003】近年、一般のユーザーが比較的手軽にデジ
タル写真の編集を行なうことができるソフトウェアが普
及しつつある。そうしたソフトウェアの分野において
は、写真画像を構成する各画素の中から輝度が高い高輝
度画素を検出して、その高輝度画素にあらかじめ用意し
た放射状または十字状の光条パターンを貼り付けること
により、クロスフィルタによる撮影を模する技術が知ら
れている。
In recent years, software that allows ordinary users to relatively easily edit digital photographs has become widespread. In the field of such software, by detecting a high-luminance pixel with high luminance from each pixel constituting a photographic image, and by attaching a radial or cross-shaped striation pattern prepared in advance to the high-luminance pixel, A technique of imitating shooting with a cross filter is known.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の技術では、各高輝度画素毎に上記光条パターンが貼
り付けられることから、光源からの光条は幅広のものと
なり、クロスフィルタを用いて撮影して得られた銀塩写
真とは全く風合いの違う写真画像となる問題があった。
図21は、従来のソフトウェアを使って得られた画像を
示す説明図である。この例でも判るとおり、光源からの
光条は必要以上に幅広なものとなる。これは、実際の光
源よりも大きな領域から光条が拡がったように表わされ
るためであり、クロスフィルタを用いて撮影して得られ
た銀塩写真の風合いとは全く違ったものとなった。
However, in the above-mentioned conventional technique, since the striation pattern is attached to each high-luminance pixel, the striation from the light source becomes wide, and the cross filter is used. There is a problem that the photograph image has a completely different texture from the silver halide photograph obtained by photographing.
FIG. 21 is an explanatory diagram showing an image obtained using conventional software. As can be seen from this example, the striations from the light source become wider than necessary. This is because the striations are expressed as if they spread out from an area larger than the actual light source, which is completely different from the texture of a silver halide photograph obtained by using a cross filter.

【0005】この発明は、上記問題に鑑みてなされたも
ので、クロスフィルタを用いて撮影して得られた銀塩写
真とは風合いの似通った画像を作成することを目的とし
ている。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to create an image having a texture similar to that of a silver salt photograph obtained by photographing using a cross filter.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段およびその作用・効果】前
述した課題の少なくとも一部を解決するための手段とし
て、以下に示す構成をとった。
[Means for Solving the Problem and Its Action / Effect] As a means for solving at least a part of the above-mentioned problems, the following constitution is adopted.

【0007】この発明の画像処理装置は、画像データで
表わされた画像に対して、クロスフィルタを装着して撮
影したような特殊効果を与える画像処理装置であって、
前記画像を構成する各画素の中から、輝度が所定値以上
の高輝度画素を抽出する高輝度画素抽出手段と、前記抽
出された高輝度画素が他の高輝度画素から独立して一つ
存在する場合に、該一つの高輝度画素を処理対象光源と
し、前記抽出された高輝度画素が複数隣接して群を形成
する場合に、該群の中から1または複数の代表画素を選
択して、該代表画素を処理対象光源とする処理対象光源
選択手段と、前記画像を、前記処理対象光源に対して前
記特殊効果を表わす光条パターンが合成された画像に変
換する画像変換手段とを備えることを特徴としている。
An image processing apparatus according to the present invention is an image processing apparatus which gives a special effect to an image represented by image data by attaching a cross filter to the image,
A high-brightness pixel extraction unit that extracts a high-brightness pixel whose brightness is equal to or higher than a predetermined value from each pixel forming the image; and one extracted high-brightness pixel exists independently of other high-brightness pixels. In this case, when the one high-luminance pixel is used as a light source to be processed and the extracted high-luminance pixels are adjacent to each other to form a group, one or more representative pixels are selected from the group. A processing target light source selecting unit that uses the representative pixel as a processing target light source, and an image converting unit that converts the image into an image in which a striation pattern representing the special effect is combined with the processing target light source. It is characterized by that.

【0008】上記構成の画像処理装置によれば、輝度が
所定値以上の高輝度画素が複数隣接して群を形成するよ
うな画像であっても、群の中から選択された代表画素が
処理対象光源として定められる。このために、その処理
対象光源に対して合成される光条パターンは、高輝度画
素の群全体から拡がるものとはならないことから、実際
の光源よりも大きな領域から光条が発するようなことに
はならない。したがって、この画像処理装置によれば、
実際の光源から光条パターが拡がった風合いを出すこと
ができることから、クロスフィルタを用いて撮影して得
られた銀塩写真と風合いの似通った画像を作成すること
ができるという効果を奏する。
According to the image processing apparatus having the above structure, even in an image in which a plurality of high-brightness pixels whose brightness is equal to or higher than a predetermined value are adjacent to each other to form a group, the representative pixel selected from the group is processed. It is defined as the target light source. For this reason, since the striation pattern combined with the light source to be processed does not extend from the entire group of high-brightness pixels, striations may be emitted from a region larger than the actual light source. Don't Therefore, according to this image processing device,
Since it is possible to produce a texture in which the striations are spread from an actual light source, it is possible to create an image having a texture similar to that of a silver salt photograph obtained by shooting with a cross filter.

【0009】上記構成の画像処理装置において、前記処
理対象光源選択手段は、前記群の中から外周に位置する
画素を一回りずつ順に削除して、縦、横の少なくもいず
れか一方が1または2画素から構成される群中心を求め
る群中心演算手段と、前記群中心に含まれる画素の内の
少なくとも1画素を前記代表画素として選択する代表画
素選択手段とを備える構成とすることができる。
In the image processing apparatus having the above structure, the processing-source light source selection means sequentially deletes pixels located at the outer periphery of the group one by one, and at least one of vertical and horizontal is 1 or A group center calculation unit that obtains a group center composed of two pixels and a representative pixel selection unit that selects at least one pixel of the pixels included in the group center as the representative pixel can be provided.

【0010】この構成によれば、高輝度画素の群の中か
ら外周に位置する画素を一回りずつ順に削除していくこ
とにより、群の中心を容易に求めることができる。特
に、近づいている複数の光源を撮影した画像の場合に
は、高輝度画素の群が複数連なって一つの群が形成され
ることになるが、こうした場合には、その一つの群の外
周に位置する画素が一回りずつ順に削除されていくこと
で、一つの群は次第に複数の群に分かれてゆき、この結
果、本来の複数の群のそれぞれにおいて代表画素を選択
することができる。したがって、高輝度画素を形成する
光源を高精度に検出することができることから、クロス
フィルタを用いて撮影して得られた銀塩写真とより一
層、風合いの似通った画像を作成することができる。
According to this structure, the center of the group can be easily obtained by sequentially deleting the pixels located on the outer periphery from the group of high-luminance pixels one by one. In particular, in the case of an image obtained by photographing a plurality of light sources that are approaching, a plurality of groups of high-brightness pixels are consecutively formed to form one group. In such a case, on the outer periphery of the one group. By sequentially deleting the positioned pixels one by one, one group is gradually divided into a plurality of groups, and as a result, the representative pixel can be selected in each of the plurality of original groups. Therefore, since the light source forming the high-luminance pixel can be detected with high accuracy, it is possible to create an image having a texture more similar to that of the silver halide photograph obtained by using the cross filter.

【0011】上記構成の画像処理装置において、前記高
輝度画素抽出手段による抽出の条件である前記所定値
を、作業者の操作指令に基づいて設定する抽出条件設定
手段を備える構成とすることもできる。
The image processing apparatus having the above configuration may be provided with extraction condition setting means for setting the predetermined value, which is a condition for extraction by the high-brightness pixel extraction means, on the basis of an operation command from an operator. .

【0012】この構成によれば、輝度がどの程度高い画
素に対して特殊効果を与えるかを、作業者の好みによっ
て調節することができる。
According to this structure, it is possible to adjust how high the brightness of the pixel is to be given the special effect according to the preference of the operator.

【0013】上記構成の画像処理装置において、前記処
理対象光源から前記群の外周までの拡がりの程度を算出
する拡がり算出手段と、前記光条パターンで表わされる
光条の長さを、前記拡がり算出手段により算出された拡
がりの程度に基づいて決定する光条長さ決定手段とを備
える構成とすることができる。
In the image processing apparatus having the above structure, the spread calculation means for calculating the extent of spread from the light source to be processed to the outer circumference of the group, and the spread calculation for the length of the striation represented by the striation pattern. The optical fiber length determining means may be configured to determine based on the degree of spread calculated by the means.

【0014】この構成によれば、高輝度画素で形成され
る群の拡がりの程度が大きいほど、光条の長さを大きく
することができる。このために、光源の輝度が高かった
り、光源の大きさが大きかったりして高輝度画素の群が
大きく拡がった場合には、光条の長さが大きなものとな
る。このために、クロスフィルタを用いて撮影して得ら
れた銀塩写真とより一層、風合いの似通った画像を作成
することができる。
According to this structure, the length of the striations can be increased as the degree of expansion of the group formed by the high-luminance pixels is increased. For this reason, when the brightness of the light source is high or the size of the light source is large and the group of high-brightness pixels is greatly expanded, the length of the striation becomes large. Therefore, it is possible to create an image having a texture more similar to that of the silver halide photograph obtained by photographing using the cross filter.

【0015】上記構成の画像処理装置において、前記光
条パターンで表わされる光条の長さの程度を指示する作
業者の操作指令を入力する手動長さ入力手段を備え、前
記光条長さ決定手段は、前記拡がり算出手段により算出
された拡がりの程度と前記手動長さ入力手段により入力
された光条の長さの程度に基づいて、前記決定を行なう
構成とすることができる。
In the image processing apparatus having the above-mentioned structure, a manual length input means for inputting an operation command of the operator for instructing the degree of the length of the striation represented by the striation pattern is provided, and the striation length is determined. The means may be configured to make the determination based on the extent of the spread calculated by the spread calculating means and the extent of the length of the striation input by the manual length input means.

【0016】この構成によれば、作業者の操作指令に基
づく手動入力の長さの程度が大きいほど、また、高輝度
画素で形成される群の拡がりの程度が大きいほど、光条
の長さを大きくすることができる。このために、光条の
長さを、光源の輝度の高さや光源の大きさに応じたもの
とした上で、さらに、作業者の好みに応じたものに調節
することができる。
According to this structure, the length of the striations increases as the length of the manual input based on the operator's operation command increases and the extent of the group formed by the high-luminance pixels expands. Can be increased. Therefore, the length of the striations can be adjusted according to the brightness of the light source and the size of the light source, and can be further adjusted according to the preference of the operator.

【0017】この発明の画像処理方法は、画像データで
表わされた画像に対して、クロスフィルタを装着して撮
影したような特殊効果を与える画像処理方法であって、
(a)前記画像を構成する各画素の中から、輝度が所定
値以上の高輝度画素を抽出するステップと、(b)前記
抽出された高輝度画素が他の高輝度画素から独立して一
つ存在する場合に、該一つの高輝度画素を処理対象光源
とし、前記抽出された高輝度画素が複数隣接して群を形
成する場合に、該群の中から1または複数の代表画素を
選択して、該代表画素を処理対象光源とするステップ
と、(c)前記画像を、前記処理対象光源に対して前記
特殊効果を表わす光条パターンが合成された画像に変換
するステップとを備えることを特徴としている。
The image processing method of the present invention is an image processing method which gives a special effect to an image represented by image data by attaching a cross filter to the image,
(A) a step of extracting a high-luminance pixel whose luminance is equal to or higher than a predetermined value from each of the pixels forming the image; and (b) the extracted high-luminance pixel being independent of other high-luminance pixels. If one of the high-brightness pixels is used as the light source to be processed and a plurality of the extracted high-brightness pixels are adjacent to each other to form a group, one or more representative pixels are selected from the group. And (c) converting the image into an image in which a striation pattern representing the special effect is combined with the light source to be processed. Is characterized by.

【0018】上記構成の画像処理方法は、上記発明の画
像処理装置と同様な作用・効果を有しており、クロスフ
ィルタを用いて撮影して得られた銀塩写真と風合いの似
通った画像を作成することができる。
The image processing method having the above-described structure has the same operation and effect as the image processing apparatus of the above-mentioned invention, and an image having a texture similar to that of a silver halide photograph obtained by using a cross filter is obtained. Can be created.

【0019】この発明のコンピュータプログラムは、画
像データで表わされた画像に対して、クロスフィルタを
装着して撮影したような特殊効果を与える画像処理を実
行するコンピュータプログラムであって、(a)前記画
像を構成する各画素の中から、輝度が所定値以上の高輝
度画素を抽出する機能と、(b)前記抽出された高輝度
画素が他の高輝度画素から独立して一つ存在する場合
に、該一つの高輝度画素を処理対象光源とし、前記抽出
された高輝度画素が複数隣接して群を形成する場合に、
該群の中から1または複数の代表画素を選択して、該代
表画素を処理対象光源とする機能と、(c)前記画像
を、前記処理対象光源に対して前記特殊効果を表わす光
条パターンが合成された画像に変換する機能とを、コン
ピュータに実現させることを特徴としている。
A computer program according to the present invention is a computer program for executing image processing for an image represented by image data to give a special effect as if the image was taken with a cross filter attached. A function of extracting a high-luminance pixel having a luminance equal to or higher than a predetermined value from among the respective pixels forming the image; and (b) one extracted high-luminance pixel exists independently of other high-luminance pixels. In this case, when the one high-brightness pixel is used as a processing target light source and the extracted high-brightness pixels are adjacent to each other to form a group,
A function of selecting one or a plurality of representative pixels from the group and using the representative pixel as a light source to be processed; and (c) a striation pattern representing the special effect with respect to the light source to be processed. It is characterized in that the computer realizes the function of converting to a combined image.

【0020】上記構成のコンピュータプログラムは、上
記発明の画像処理装置や画像処理方法と同様な作用・効
果を有しており、クロスフィルタを用いて撮影して得ら
れた銀塩写真と風合いの似通った画像を作成することが
できる。
The computer program having the above-described structure has the same operation and effect as the image processing apparatus and the image processing method of the present invention, and has a texture similar to that of a silver halide photograph obtained by using a cross filter. Images can be created.

【0021】この発明の記録媒体は、この発明のコンピ
ュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能
な記録媒体を特徴としている。この記録媒体は、この発
明の各コンピュータプログラムと同様な作用・効果を有
している。
The recording medium of the present invention is characterized by a computer-readable recording medium recording the computer program of the present invention. This recording medium has the same operations and effects as the computer programs of the present invention.

【0022】[0022]

【発明の他の態様】この発明は、以下のような他の態様
も含んでいる。その第1の態様は、この発明のコンピュ
ータプログラムを通信経路を介して供給するプログラム
供給装置としての態様である。この第1の態様では、コ
ンピュータプログラムをコンピュータネットワーク上の
サーバなどに置き、通信経路を介して、必要なプログラ
ムをコンピュータにダウンロードし、これを実行するこ
とで、上記の装置や方法を実現することができる。
Other Embodiments of the Invention The present invention also includes the following other embodiments. A first aspect thereof is an aspect as a program supply device for supplying the computer program of the present invention via a communication path. In the first aspect, the computer program is placed in a server or the like on a computer network, the necessary program is downloaded to a computer via a communication path, and the computer is executed to realize the above-described device or method. You can

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を実施例に基
づき説明する。この実施例を、次の順序に従って説明す
る。 A.装置の構成: B.コンピュータ処理: B−1.処理の全体: B−2.修正処理(クロスフィルタ効果処理を含む): C.他の実施形態:
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described based on examples. This embodiment will be described in the following order. A. Device Configuration: B. Computer processing: B-1. Overall processing: B-2. Correction processing (including cross filter effect processing): C.I. Other embodiments:

【0024】A.装置の構成:図1は、この発明の一実
施例を適用するコンピュータシステム10のハードウェ
アの概略構成を示すブロック図である。このコンピュー
タシステム10は、いわゆるパーソナルコンピュータ
(以下、単にコンピュータと呼ぶ)を中心に備え、その
周辺にCRTディスプレイ12、プリンタ13およびデ
ジタルカメラ14を備える。コンピュータは、コンピュ
ータ本体16とキーボード18とマウス20を備える。
なお、このコンピュータ本体16には、CD−ROM2
2の内容を読み取るCDドライブ24が搭載されてい
る。
A. Device Configuration: FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of hardware of a computer system 10 to which an embodiment of the present invention is applied. The computer system 10 mainly includes a so-called personal computer (hereinafter, simply referred to as a computer), and has a CRT display 12, a printer 13 and a digital camera 14 in the periphery thereof. The computer includes a computer main body 16, a keyboard 18, and a mouse 20.
The computer main body 16 includes a CD-ROM 2
A CD drive 24 for reading the contents of No. 2 is mounted.

【0025】コンピュータ本体16は、中央演算処理装
置としてのCPU30を中心にバスにより相互に接続さ
れたROM31、RAM32、表示画像メモリ33、マ
ウスインタフェース34、キーボードインタフェース3
5、CDC36、HDC37、CRTC38、プリンタ
インタフェース39、入出力機用インタフェース40お
よびI/Oポート41を備える。ROM31は、内蔵さ
れている各種プログラム等を記憶する読み出し専用のメ
モリである。RAM32は、各種データ等を記憶する読
み出し・書込み可能なメモリである。表示画像メモリ3
3は、CRTディスプレイ12に表示する画像の画像デ
ータを記憶するメモリである。
The computer main body 16 has a CPU 31, which serves as a central processing unit, as a center, and a ROM 31, a RAM 32, a display image memory 33, a mouse interface 34, and a keyboard interface 3 which are interconnected by a bus.
5, a CDC 36, a HDC 37, a CRTC 38, a printer interface 39, an input / output device interface 40, and an I / O port 41. The ROM 31 is a read-only memory that stores therein various programs and the like. The RAM 32 is a readable / writable memory that stores various data and the like. Display image memory 3
Reference numeral 3 is a memory for storing image data of an image displayed on the CRT display 12.

【0026】マウスインタフェース34は、マウス20
とのデータ等のやり取りを司るインタフェースである。
キーボードインタフェース35は、キーボード18から
のキー入力を司るインタフェースである。CDC36
は、CDドライブ(CDD)24を制御するCDコント
ローラである。HDC37は、ハードディスクドライブ
(HDD)42を制御するハードディスクコントローラ
である。HDD42には、後述するコンピュータプログ
ラム等が予め記憶されている。
The mouse interface 34 is used for the mouse 20.
It is an interface that controls the exchange of data and so on.
The keyboard interface 35 is an interface that controls key input from the keyboard 18. CDC36
Is a CD controller that controls the CD drive (CDD) 24. The HDC 37 is a hard disk controller that controls a hard disk drive (HDD) 42. A computer program, which will be described later, and the like are stored in the HDD 42 in advance.

【0027】CRTC38は、表示画像メモリ33に記
憶される表示画像データに基づいてCRTディスプレイ
12における画像の表示を制御するCRTコントローラ
である。プリンタインタフェース39は、プリンタ13
へのデータの入出力を制御するインタフェースである。
入出力機用インタフェース40は、外部に接続された入
出力機器、この実施例ではデジタルカメラ14へのデー
タの入出力を制御するインタフェースである。I/Oポ
ート41は、シリアル出力のポートを備えており、モデ
ム44に接続されており、このモデム44を介して、公
衆電話回線46に接続されている。コンピュータ本体1
6は、モデム44を介して、外部のネットワークに接続
されており、特定のサーバ47に接続可能となってい
る。
The CRTC 38 is a CRT controller that controls the display of images on the CRT display 12 based on the display image data stored in the display image memory 33. The printer interface 39 is the printer 13
Is an interface that controls the input and output of data to and from.
The input / output device interface 40 is an interface for controlling input / output of data to / from an externally connected input / output device, in this embodiment, the digital camera 14. The I / O port 41 has a serial output port, is connected to a modem 44, and is connected to a public telephone line 46 via the modem 44. Computer body 1
6 is connected to an external network via a modem 44 and can be connected to a specific server 47.

【0028】このコンピュータシステム10では、オペ
レーティングシステムはHDD42に記憶されており、
コンピュータ本体16に電源を投入すると、HDD42
のブートブロックに書き込まれたローダに従ってRAM
32の所定の領域にロードされる。また、デジタルカメ
ラ14で撮影した写真画像(カラー写真画像)を加工す
るフォトレタッチ用ソフトウェア(コンピュータプログ
ラム)は、CD−ROM22に予め格納されており、所
定のインストールプログラムを起動することで、CDド
ライブ24からコンピュータ本体16にインストールさ
れる。このインストールされたコンピュータプログラム
は、HDD42に記憶されており、所定の起動命令を受
けたときに、RAM32の所定の領域にロードされる。
In this computer system 10, the operating system is stored in the HDD 42,
When the computer main body 16 is powered on, the HDD 42
RAM according to the loader written in the boot block of
It is loaded into 32 predetermined areas. Photoretouching software (computer program) for processing a photographic image (color photographic image) taken by the digital camera 14 is stored in the CD-ROM 22 in advance, and a CD drive is started by activating a predetermined installation program. It is installed in the computer main body 16 from 24. The installed computer program is stored in the HDD 42 and is loaded into a predetermined area of the RAM 32 when a predetermined start command is received.

【0029】このコンピュータプログラムの一部のモジ
ュール(後述する)をCPU30が実行することによっ
て本発明の各種構成要件は実現される。このコンピュー
タプログラムは、前述したように、CD−ROM22に
格納されたものであるが、これに替えて、フロッピィデ
ィスク、光磁気ディスク、ICカード等の他の携帯型記
録媒体(可搬型記録媒体)に格納された構成としてもよ
い。また、前述したコンピュータプログラムは、外部の
ネットワークに接続される特定のサーバ47から、ネッ
トワークを介して提供されるプログラムデータをダウン
ロードして、RAM32またはHDD42に転送するこ
とにより得るようにすることもできる。なお、上記ネッ
トワークとしては、インターネットであってもよく、特
定のホームページからダウンロードして得たコンピュー
タプログラムであってもよい。あるいは、電子メールの
添付ファイルの形態で供給されたコンピュータプログラ
ムであってもよい。
Various constituents of the present invention are realized by the CPU 30 executing some modules (described later) of this computer program. As described above, this computer program is stored in the CD-ROM 22, but instead of this, another portable recording medium (portable recording medium) such as a floppy disk, a magneto-optical disk, or an IC card. It may be configured to be stored in. Further, the computer program described above can be obtained by downloading program data provided via a network from a specific server 47 connected to an external network and transferring the program data to the RAM 32 or the HDD 42. . The network may be the Internet or a computer program downloaded from a specific home page. Alternatively, it may be a computer program supplied in the form of an email attachment.

【0030】以上説明したハードウェア構成を有するコ
ンピュータシステム10によるフォトレタッチ用ソフト
ウェアに従う制御処理の様子について次に説明する。図
2は、コンピュータ本体16によって実行されるこのフ
ォトレタッチ用ソフトウェア50に従う制御処理の様子
を示すブロック図である。
The state of control processing according to the photo retouching software by the computer system 10 having the above-described hardware configuration will be described below. FIG. 2 is a block diagram showing a state of control processing according to the photo retouching software 50 executed by the computer main body 16.

【0031】図2に示すように、コンピュータ本体16
の内部で動作しているフォトレタッチ用ソフトウェア5
0によれば、まず、入力モジュール51によりデジタル
カメラ14から写真画像を表わす画像データDpiを取
り込む処理を行なう。次いで、入力モジュール51によ
って取り込まれた画像データに対する加工を修正モジュ
ール52によって行なう。この修正モジュール52によ
って、画像データで表わされた写真画像に対して、クロ
スフィルタを装着して撮影したような特殊効果(以下、
こうした特殊効果をクロスフィルタ効果と呼ぶ)を与え
ることができる。この特殊効果を与える機能は、修正モ
ジュール52に備えられる高輝度画素抽出部52aと処
理対象光源選択部52bと画像変換部52cとの働きに
よる。修正モジュール52による修正済の画像データ
(以下、処理済画像データと呼ぶ)Dpoは、ディスプ
レイドライバ60を介してCRTディスプレイ12へ送
られて表示される。
As shown in FIG. 2, the computer main body 16
Software for photo retouching running inside
According to 0, first, the input module 51 performs a process of taking in image data Dpi representing a photographic image from the digital camera 14. Then, the correction module 52 processes the image data captured by the input module 51. With this correction module 52, a special effect (hereinafter, referred to as “a cross-filter attached to a photographic image represented by image data” is taken.
Such a special effect can be given as a cross filter effect). The function of providing this special effect is based on the functions of the high-luminance pixel extraction unit 52a, the processing target light source selection unit 52b, and the image conversion unit 52c provided in the correction module 52. The corrected image data (hereinafter referred to as processed image data) Dpo by the correction module 52 is sent to the CRT display 12 via the display driver 60 and displayed.

【0032】B.コンピュータ処理: B−1.処理の全体:コンピュータ本体16のCPU3
0でフォトレタッチ用ソフトウェア50を実行すること
で、上述した入力モジュール51および修正モジュール
52を実現している。このフォトレタッチ用ソフトウェ
ア50に従う制御処理について、以下詳細に説明する。
図3は、この制御処理のルーチンを示すフローチャート
である。このルーチンは、フォトレタッチ用ソフトウェ
ア50を実行させる旨の指示がなされたときに、実行開
始される。
B. Computer processing: B-1. Overall processing: CPU3 of computer body 16
By executing the photo retouching software 50 with 0, the input module 51 and the correction module 52 described above are realized. The control process according to the photo retouching software 50 will be described in detail below.
FIG. 3 is a flowchart showing a routine of this control processing. This routine is started when an instruction to execute the photo retouching software 50 is given.

【0033】図示するように、処理が開始されると、C
PU30は、まず、アプリケーションウィンドウWDを
CRTディスプレイ12に表示する処理を行なう(ステ
ップS100)。図4は、このアプリケーションウィン
ドウWDの初期状態を示す説明図である。図示するよう
に、アプリケーションウィンドウWDには、「入力」、
「修正」、「印刷」、「出力」の4種類のボタンBT
1,BT2,BT3,BT4が用意されており、作業者
は、これらボタンBT1〜BT4を順にマウス20によ
りクリックしていくことで、CRTディスプレイ12の
画面上で、デジタルカメラ14で撮影した写真画像を加
工して出力する作業を進めていくことができる。すなわ
ち、図3に示すように、CPU30は、ステップ100
の実行後、ボタンBT1〜BT4がマウス20によりク
リックされる操作指令を取り込んで、その操作指令に対
応した入力処理、修正処理、印刷処理、出力処理を順に
実行する(ステップS200,S300,S400,S
500)。
As shown, when the process is started, C
The PU 30 first performs a process of displaying the application window WD on the CRT display 12 (step S100). FIG. 4 is an explanatory diagram showing the initial state of the application window WD. As shown in the figure, in the application window WD, "input",
4 types of button BT: "Modify", "Print", "Output"
1, BT2, BT3, BT4 are prepared, and the operator sequentially clicks these buttons BT1 to BT4 with the mouse 20 to photograph images taken by the digital camera 14 on the screen of the CRT display 12. Can be processed and output. That is, as shown in FIG.
After execution of, the operation command for the buttons BT1 to BT4 to be clicked by the mouse 20 is captured, and the input process, the correction process, the print process, and the output process corresponding to the operation command are sequentially executed (steps S200, S300, S400, S
500).

【0034】ステップS200で実行される入力処理
は、デジタルカメラ14から写真画像を表わす画像デー
タDpiを取り込むもので、前述した入力モジュール5
1(図2)に対応する。この画像データDpiの取り込
み作業は、図4に示されるアプリケーションウィンドウ
WDのツールバーBRに設けられた「ファイル」のボタ
ンBT11が、マウス20によりクリックされる操作指
令を受けて行なわれる。詳細には、「ファイル」のボタ
ンBT11から開くプルダウンメニュ(図示せず)に備
えられた「外部機器入力」を選択して、次いで、入力デ
バイスとしてデジタルカメラ14を選択して、その後、
ファイル名を選択するといった一連のマウス20からの
操作指令を受けて行なわれる。なお、こうして取り込ま
れた画像データDpiは、RAM32の所定のエリアに
格納されるが、それとともに、アプリケーションウィン
ドウWDの作業フィールドFDWに表示される(図6参
照)。
The input processing executed in step S200 is to take in image data Dpi representing a photographic image from the digital camera 14, and the input module 5 described above is used.
1 (FIG. 2). The operation of fetching the image data Dpi is performed in response to an operation command of clicking the "file" button BT11 provided on the toolbar BR of the application window WD shown in FIG. In detail, select "external device input" provided in a pull-down menu (not shown) opened from the "File" button BT11, then select the digital camera 14 as an input device, and then,
This is performed in response to a series of operation commands from the mouse 20 such as selecting a file name. The image data Dpi thus captured is stored in a predetermined area of the RAM 32, and is displayed in the work field FDW of the application window WD together with it (see FIG. 6).

【0035】なお、デジタルカメラ14から直接、画像
データDpiを取り込む構成に替えて、デジタルカメラ
14で撮影した写真画像の画像データを予めHDD42
に格納しておき、このHDD42内の画像データを読み
出す構成とすることもできる。すなわち、写真画像を表
わす画像データであれば、デジタルカメラを用いてその
都度読み出す構成としてもよいし、予めHDD42等の
記憶手段に用意しておき、その記憶手段から読み出す構
成とすることもできる。また、写真画像の画像データを
ネットワークを介して外部から取り込む構成とすること
もできる。
Note that the image data of the photographic image taken by the digital camera 14 is previously stored in the HDD 42 instead of the configuration in which the image data Dpi is directly fetched from the digital camera 14.
Alternatively, the image data in the HDD 42 may be read out. That is, the image data representing a photographic image may be read each time using a digital camera, or may be prepared in advance in a storage unit such as the HDD 42 and read from the storage unit. Further, the image data of the photographic image may be taken in from the outside via the network.

【0036】ステップS300で実行される修正処理
は、画像データDpiを加工するもので、ここで本発明
の各種要件は実現される。以下、後ほど詳述する。な
お、ここで加工の処理が施された修正済の画像データD
poは、HDD42に用意された所定のホルダに格納さ
れる。この修正処理が、前述した修正モジュール52
(図2)に対応する。
The correction process executed in step S300 is to process the image data Dpi, and various requirements of the present invention are realized here. The details will be described later. The corrected image data D that has been processed here
The po is stored in a predetermined holder prepared in the HDD 42. This correction process is performed by the correction module 52 described above.
(Fig. 2).

【0037】ステップS400で実行される印刷処理
は、ステップS300で作成された修正済画像データD
poを、印刷コマンドとしてプリンタドライバに出力す
るものである。この印刷の処理は、周知の構成であり、
ここでは詳しく説明はしないが、これによって加工した
写真画像がプリンタ13から印刷されることになる。
The printing process executed in step S400 is the modified image data D created in step S300.
It outputs po to the printer driver as a print command. This printing process has a well-known configuration,
Although not described in detail here, the processed photographic image is printed by the printer 13.

【0038】ステップS500で実行される出力処理
は、ステップS300で作成された修正済画像データD
poを、外部機器に出力するものである。これによって
加工した写真画像を表わす修正済画像データDpoが所
望の外部機器に出力されることになる。
The output process executed in step S500 is the modified image data D created in step S300.
It outputs po to an external device. As a result, the corrected image data Dpo representing the processed photographic image is output to the desired external device.

【0039】B−2.修正処理(クロスフィルタ効果処
理を含む):ステップS300で実行される修正処理に
ついて、以下詳細に説明する。図5は、修正処理のルー
チンを示すフローチャートである。このフォトレタッチ
用ソフトウェアでは、明るさやカラーバランス等の画質
の補正機能、アンシャープマスクやぼかし等のフィルタ
機能、本発明に係わるクロスフィルタ効果を与える機能
等、さまざまな機能を備えるが、これら機能を行なう作
業指示は、CRTディスプレイ12に表示されたアプリ
ケーションウィンドウWDのツールバーBRからの作業
者によるマウス20の操作によってなされる。
B-2. Correction processing (including cross filter effect processing): The correction processing executed in step S300 will be described in detail below. FIG. 5 is a flowchart showing a routine of the correction process. This photo retouching software has various functions such as a function of correcting image quality such as brightness and color balance, a filter function of unsharp mask and blur, a function of providing a cross filter effect according to the present invention. The work instruction is given by the operator operating the mouse 20 from the toolbar BR of the application window WD displayed on the CRT display 12.

【0040】図5に示すように、この修正処理のルーチ
ンに処理が移行すると、CPU30は、まず、上記ツー
ルバーBRからのマウス20による作業指示を入力する
(ステップS310)。次いで、CPU30は、ステッ
プS310で入力した作業指示が、クロスフィルタ効果
を与える作業の実行を指示するものであるか否かを判別
する。図6は、クロスフィルタ効果を与える作業指示の
一例を示す説明図である。図示するように、ツールバー
BRから[撮影]−[クロス]といったマウス20によ
る操作が、クロスフィルタ効果を与える作業指示であ
る。ステップS320では、こうしたマウス操作が入力
されたか否かを判別する。ここで、否定判別された場合
には、ステップS330に処理を進めて、ステップS3
10で入力した作業指示に対応した作業を実行する。
As shown in FIG. 5, when the processing shifts to the routine for this correction processing, the CPU 30 first inputs a work instruction with the mouse 20 from the toolbar BR (step S310). Next, the CPU 30 determines whether or not the work instruction input in step S310 is an instruction to execute a work that gives a cross filter effect. FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of a work instruction that gives a cross filter effect. As shown in the figure, the operation of the mouse 20 such as [shoot]-[cross] from the tool bar BR is a work instruction to give a cross filter effect. In step S320, it is determined whether such a mouse operation has been input. Here, when a negative determination is made, the process proceeds to step S330, and step S3
The work corresponding to the work instruction input in 10 is executed.

【0041】一方、ステップS320で、クロスフィル
タ効果を与える作業指示がなされたと判別された場合に
は、以下のクロスフィルタ効果処理を実行する。まず、
CPU30は、クロスフィルタ効果設定用のダイアログ
ボックスを、CRTディスプレイ12に表示する処理を
行なう(ステップS340)。このダイアログボックス
は、クロスフィルタ効果を与える作業を実行するために
必要となる各種情報をコンピュータ本体16に対して設
定するためのものである。図7は、そのダイアログボッ
クスDB1の一例を示す説明図である。図示するよう
に、このダイアログボックスDB1には、元画像表示用
のフィールドFD1と、処理済画像表示用のフィールド
FD2と、フィルタの種類を設定するためのボタン群F
D3と、「光源抽出パラメータ」のスライドレバーFD
4と、「光条の長さ」のスライドレバーFD5と、「光
条の角度」のスライドレバーFD6と、「光条に色をつ
ける」のチェックボックスFD7等を備える。
On the other hand, if it is determined in step S320 that a work instruction to give a cross filter effect is given, the following cross filter effect processing is executed. First,
CPU 30 performs a process of displaying a dialog box for cross filter effect setting on CRT display 12 (step S340). This dialog box is for setting various kinds of information necessary for executing the work of giving the cross filter effect to the computer main body 16. FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of the dialog box DB1. As shown in the figure, in this dialog box DB1, a field FD1 for displaying an original image, a field FD2 for displaying a processed image, and a button group F for setting a filter type are set.
D3 and "light source extraction parameter" slide lever FD
4, a slide lever FD5 for "length of striations", a slide lever FD6 for "angle of striations", a check box FD7 for "color the striations", and the like.

【0042】ボタン群FD3は、特殊効果として施した
いフィルタの種類を選択することで、写真画像に入れた
い光条の形状を設定するためのもので、4条を示す「ク
ロス」、6条を示す「6×」、8条を示す「8×」が選
択肢として用意されている。「光源抽出パラメータ」の
スライドレバーFD4は、光条を入れる対象となる処理
対象光源(以下、単に光源とも呼ぶ)を抽出するに際し
て、どの程度の輝度の光源を抽出するかを設定するため
のもので、図中、右側へ移動するほど、閾値となる輝度
が高くなる。「光条の長さ」のスライドレバーFD5
は、光条パターンの光のすじの長さを設定するためのも
ので、右側へ移動するほど、その長さは長くなる。「光
条の角度」のスライドレバーFD6は、光条パターンの
全体を垂直方向に対してどれだけ傾けるかを設定するた
めのものである。「光条に色をつける」のチェックボッ
クスFD7は、入れたい光条に虹色をつけたい場合に設
定されるものである。
The button group FD3 is used to set the shape of the striations to be included in the photographic image by selecting the type of filter to be applied as a special effect. “6 ×” shown, and “8 ×” showing 8 articles are prepared as options. The slide lever FD4 of the "light source extraction parameter" is used to set the brightness of the light source to be extracted when extracting the light source to be processed (hereinafter, also simply referred to as "light source") into which the striations are inserted. Thus, as the position moves to the right in the figure, the threshold brightness increases. Slide lever FD5 with "length of light"
Is for setting the length of the light streaks of the striation pattern, and the length becomes longer as it moves to the right. The slide lever FD6 of "angle of striation" is for setting how much the entire striation pattern is inclined with respect to the vertical direction. The check box FD7 for "color the striations" is set when a rainbow color is desired to be applied to the striations.

【0043】図5に戻り、ステップS340の実行後、
ダイアログボックスDB1からのマウス20によりクリ
ックされる操作指令を受けとって、その設定内容を示す
設定パラメータをRAM32の所定のエリアに記憶する
(ステップS350)。
Returning to FIG. 5, after the execution of step S340,
Upon receiving an operation command clicked by the mouse 20 from the dialog box DB1, the setting parameter indicating the setting contents is stored in a predetermined area of the RAM 32 (step S350).

【0044】次いで、CPU30は、ステップS200
で取り込んだ画像データDpiで表わされる画像を構成
する各画素の中から、輝度が所定値以上の高輝度画素を
抽出する処理を行なう(ステップS360)。具体的に
は、画像データDpiで表わされた画像の縦方向をY
軸、横方向をX軸と仮定して、Y軸の1から最大値まで
の各値毎に、X軸の値を1から最大値まで順に移行しな
がら1画素を特定して、この1画素に対して、輝度が予
め定めた閾値B0を超えているかを判断することで行な
う。すなわち、画像データDpiに含まれる画素データ
を、座標値(1,1)、(2,1)、…(xm,1)、
(1,2)、(2,2)、…(xm,2)、…、(1,
ym)、(2,ym)、…(xm,ym)の順に1つず
つ読み出して(xm,ymは、X軸、Y軸方向の最大
値)、各画素データの輝度が、予め定めた閾値B0を超
えているか否かを判断して、ここで肯定判別された場合
に、その画素データの座標情報をRAM32に用意した
所定のファイル(以下、高輝度画素リストファイルと呼
ぶ)に書き込む。ここで、閾値B0は、「光源抽出パラ
メータ」のスライドレバーFD4による指示値に応じて
定まった大きさである。すなわち、「光源抽出パラメー
タ」のスライドレバーFD4が右側に操作されているほ
ど、より大きな閾値B0となっている。
Then, the CPU 30 executes step S200.
A process of extracting a high-luminance pixel whose luminance is equal to or higher than a predetermined value is performed from each pixel forming the image represented by the image data Dpi captured in (step S360). Specifically, the vertical direction of the image represented by the image data Dpi is Y.
Assuming that the X-axis is the axis and the lateral direction, for each value from 1 to the maximum value on the Y-axis, one pixel is specified while sequentially shifting the value on the X-axis from 1 to the maximum value. In contrast, it is performed by determining whether the brightness exceeds a predetermined threshold value B0. That is, the pixel data included in the image data Dpi is converted into coordinate values (1,1), (2,1), ... (xm, 1),
(1,2), (2,2), ... (xm, 2), ..., (1,
ym), (2, ym), ... (xm, ym) are read one by one (xm, ym is the maximum value in the X-axis and Y-axis directions), and the brightness of each pixel data is set to a predetermined threshold value. It is determined whether or not B0 is exceeded, and if an affirmative determination is made here, the coordinate information of the pixel data is written to a predetermined file prepared in the RAM 32 (hereinafter referred to as a high-luminance pixel list file). Here, the threshold value B0 is a size determined according to the value of the “light source extraction parameter” designated by the slide lever FD4. That is, as the slide lever FD4 of "light source extraction parameter" is operated to the right, the threshold value B0 becomes larger.

【0045】図8は、高輝度画素リストファイルFL1
のデータ構造を示す説明図である。図示するように、高
輝度画素リストファイルFL1は、輝度が閾値B0以上
であると判断された画素データ(高輝度画素データ)に
ついての座標情報C1(X軸方向の座標値、Y軸方向の
座標値)と、その高輝度画素データにおける後述する拡
がりカウンタCNTの値(拡がりカウンタ値)C2と
が、高輝度画素データ毎に順に配列された構造である。
このステップS360では、上記座標情報C1の書込み
がなされる。このステップS360の処理が、前述した
高輝度画素抽出部52a(図2)に対応する。
FIG. 8 shows the high brightness pixel list file FL1.
It is explanatory drawing which shows the data structure of. As shown in the figure, the high-brightness pixel list file FL1 includes coordinate information C1 (coordinate values in the X-axis direction, coordinates in the Y-axis direction) regarding pixel data (high-brightness pixel data) whose brightness is determined to be equal to or higher than the threshold value B0. (Value) and a value (expansion counter value) C2 of a spread counter CNT described later in the high brightness pixel data are arranged in order for each high brightness pixel data.
In this step S360, the coordinate information C1 is written. The process of step S360 corresponds to the high-luminance pixel extraction unit 52a (FIG. 2) described above.

【0046】図5に戻り、ステップS360で、高輝度
画素の座標情報の高輝度画素リストファイルFL1への
書込みが完了すると、CPU30は、次いで、ステップ
S370に処理を進めて、処理対象光源の決定を行なう
処理を実行する。この処理対象光源の決定処理の詳細に
ついて次に説明する。
Returning to FIG. 5, when the writing of the coordinate information of the high-intensity pixels to the high-intensity pixel list file FL1 is completed in step S360, the CPU 30 then advances the process to step S370 to determine the light source to be processed. Execute the process to perform. The details of this processing target light source determination processing will be described below.

【0047】図9および図10は、処理対象光源の決定
処理のルーチンを示すフローチャートである。図9に示
すように、このルーチンに処理が移行すると、CPU3
0は、まず、変数iに値1をセットする処理を行なう
(ステップS610)。次いで、CPU30は、高輝度
画素リストファイルFL1から上記変数iに対応した順
番目の座標情報C1(i)を読み出す(ステップS62
0)。その後、CPU30は、ステップS200で取り
込んだ画像データDpiの中から、その座標情報C1
(i)で特定される画素データP(C1)を選択して、
その画素データP(C1)で表わされる画素について光
源(処理対象光源)となり得るかの判定を行なう画素判
定処理を実行する(ステップS630)。この画素判定
処理の詳細について次に説明する。
9 and 10 are flowcharts showing the routine of the processing for determining the light source to be processed. As shown in FIG. 9, when the processing shifts to this routine, the CPU 3
For 0, first, a process of setting the value 1 to the variable i is performed (step S610). Next, the CPU 30 reads the coordinate information C1 (i) of the order corresponding to the variable i from the high-luminance pixel list file FL1 (step S62).
0). After that, the CPU 30 selects the coordinate information C1 from the image data Dpi captured in step S200.
Select the pixel data P (C1) specified in (i),
Pixel determination processing for determining whether the pixel represented by the pixel data P (C1) can be a light source (light source to be processed) is executed (step S630). Details of this pixel determination processing will be described below.

【0048】図11は、画素判定処理の詳細を示すフロ
ーチャートである。図11に示すように、この画素判定
処理のルーチンに処理が移行すると、CPU30は、ま
ず、画像データDpiにおいて、上記画素データP(C
1)を含む高輝度画素の一つの集まり(群)を見て、そ
の群の縦、横の長さが共に3画素以上あるか否かを判別
する(ステップS631)。具体的には、図12に示す
ように、ステップS620で読み出した座標情報C1
(i)に対して、上方向に1画素分だけ離れた座標V1
と、上方向に2画素分だけ離れた座標V2と、下方向に
1画素画素分だけ離れた座標V3と、下方向に2画素分
だけ離れた座標V4とが、高輝度画素リストファイルF
L1に記憶されているかを調べることで、上記画素デー
タP(C1)を含んで縦方向に3つ以上、高輝度画素が
連続しているか否かを判定し、また、座標情報C1
(i)に対して、左方向に1画素分だけ離れた座標H1
と、左方向に2画素画素分だけ離れた座標H2と、右方
向に1画素分だけ離れた座標H3と、右方向に2画素分
だけ離れた座標H4とが、高輝度画素リストファイルF
L1に記憶されているかを調べることで、上記画素デー
タP(C1)を含んで横方向に3つ以上、高輝度画素が
連続しているか否かを判定する。
FIG. 11 is a flowchart showing details of the pixel determination process. As shown in FIG. 11, when the processing shifts to the pixel determination processing routine, the CPU 30 first sets the pixel data P (C) in the image data Dpi.
By looking at one group (group) of high-luminance pixels including 1), it is determined whether or not both the vertical and horizontal lengths of the group are 3 pixels or more (step S631). Specifically, as shown in FIG. 12, the coordinate information C1 read in step S620.
Coordinate V1 that is one pixel away from (i) in the upward direction
The coordinate V2 that is separated by 2 pixels in the upward direction, the coordinate V3 that is separated by 1 pixel in the downward direction, and the coordinate V4 that is separated by 2 pixels in the downward direction are the high-luminance pixel list file F.
It is determined whether or not there are three or more high-intensity pixels in the vertical direction including the pixel data P (C1) by checking whether the high-luminance pixels are stored in L1.
Coordinates H1 which is leftward by one pixel with respect to (i)
A coordinate H2 separated by 2 pixel pixels to the left, a coordinate H3 separated by 1 pixel to the right, and a coordinate H4 separated by 2 pixels to the right from the high brightness pixel list file F.
By checking whether or not it is stored in L1, it is determined whether or not there are three or more high-luminance pixels consecutive in the horizontal direction including the pixel data P (C1).

【0049】ステップS631で否定判別、すなわち、
画素データP(C1)を含む高輝度画素の群が、縦、横
の少なくもいずれか一方が1または2画素から構成され
るものであると判別された場合には、この群は十分に小
さい領域であるとして、画素データP(C1)は光源で
あると定める(ステップS632)。ステップS632
の実行後、「リターン」に抜ける。
In step S631, a negative determination is made, that is,
If it is determined that the group of high-brightness pixels including the pixel data P (C1) is composed of 1 or 2 pixels in at least one of the vertical and horizontal directions, this group is sufficiently small. The pixel data P (C1) is determined to be a light source as a region (step S632). Step S632
After executing, exit to "Return".

【0050】一方、ステップS632で肯定判別、すな
わち、画素データP(C1)を含む高輝度画素の群が、
縦、横共に3画素以上あると判別された場合には、上記
画像データDpiにおいて、上記画素データP(C1)
の周囲の全てに高輝度画素が存在するか否かを判別する
(ステップS633)。具体的には、ステップS620
で読み出した座標情報C1(i)の周囲の画素が、高輝
度画素リストファイルFL1に記憶されているか否かか
ら判別する。なお、ここでいう周囲の画素とは、画素デ
ータP(C1)の上下左右と右上、左上、右下、左下と
の8つの画素が該当する。なお、この周囲8つの画素の
構成に替えて、上下左右の4つの画素を周囲の画素とし
て上記判別を行なう構成とすることもできる。
On the other hand, a positive determination is made in step S632, that is, the group of high-luminance pixels including the pixel data P (C1) is
When it is determined that there are three or more pixels in both the vertical and horizontal directions, the pixel data P (C1) in the image data Dpi
It is determined whether or not there are high-luminance pixels all around (step S633). Specifically, step S620
It is determined whether or not the pixels around the coordinate information C1 (i) read in step 1 are stored in the high-luminance pixel list file FL1. The surrounding pixels referred to here correspond to eight pixels of the pixel data P (C1), that is, the upper, lower, left, right, upper right, upper left, lower right, and lower left. It should be noted that instead of the configuration of the eight surrounding pixels, the above determination may be performed by using four pixels in the upper, lower, left and right directions as the surrounding pixels.

【0051】ステップS633で否定判別、すなわち、
周囲の全てに高輝度画素が存在するわけではないと判別
された場合には、CPU30は、その画素データP(C
1)を非光源であると定める(ステップS634)。ス
テップS634の実行後、「リターン」に抜ける。一
方、ステップS633で肯定判別、すなわち、周囲の全
てに高輝度画素が存在すると判別された場合には、CP
U30は、画素データP(C1)を含む高輝度画素の群
の拡がりの程度を示す拡がりカウンタCNTを値1だけ
インクリメントする処理を行なう(ステップS63
5)。なお、このステップS633で肯定判別された流
れの中では、画素データP(C1)を光源であるか否か
を定めることなしに、そのまま「リターン」に抜ける。
「リターン」に処理が抜けると、続いて図9のステップ
S640に進む。
In step S633, a negative determination is made, that is,
When it is determined that the high-luminance pixels are not present in all of the surroundings, the CPU 30 causes the pixel data P (C
1) is determined to be a non-light source (step S634). After execution of step S634, exit to "return". On the other hand, if the affirmative determination is made in step S633, that is, if it is determined that there are high-luminance pixels all around, CP is determined.
The U30 increments the spread counter CNT, which indicates the spread of the group of high-luminance pixels including the pixel data P (C1), by 1 (step S63).
5). It should be noted that in the flow of positive determination in step S633, the process directly exits to "return" without determining whether or not the pixel data P (C1) is a light source.
When the processing ends in "return", the process proceeds to step S640 in FIG.

【0052】ステップS640では、CPU30は、ス
テップS630で画素データP(C1)は光源であると
設定されているか否かを判別する。ここで、光源である
と判別されたときには、その画素データP(C1)の座
標情報C1(i)のデータを、光源リストファイルFL
2に追加する(ステップS650)とともに、削除予定
ファイルFL3に追加する(ステップS660)。図1
3は、光源リストファイルFL2のデータ構造を示す説
明図である。図示するように、光源リストファイルFL
2は、光源と設定された画素データについての座標情報
(X軸方向の座標値とY軸方向の座標値)Dが順に格納
される。削除予定ファイルFL3についても、光源リス
トファイルFL2と同様に、画素データの座標情報から
構成される。ステップS660の実行後、ステップS6
70に処理を進める。
In step S640, the CPU 30 determines whether or not the pixel data P (C1) is set as a light source in step S630. Here, when it is determined that the light source is the light source, the data of the coordinate information C1 (i) of the pixel data P (C1) is changed to the light source list file FL.
No. 2 is added (step S650), and is added to the scheduled deletion file FL3 (step S660). Figure 1
3 is an explanatory diagram showing a data structure of the light source list file FL2. As shown, the light source list file FL
2 stores coordinate information (coordinate values in the X-axis direction and coordinate values in the Y-axis direction) D regarding the pixel data set as the light source in order. Similarly to the light source list file FL2, the scheduled deletion file FL3 is also composed of coordinate information of pixel data. After execution of step S660, step S6
The process proceeds to 70.

【0053】一方、ステップS640で画素データP
(C1)は、光源ではないと判別されたときには、ステ
ップS670に処理を進めて、画素データP(C1)
は、非光源であるか否かを判別する。ここで、非光源で
あると判別されたときには、CPU30は、ステップS
660に処理を進めて、画素データP(C1)の座標情
報C1(i)のデータを、削除予定ファイルFL3に追
加する。一方、ステップS670で非光源ではない、す
なわち、光源であるか非光源であるかが不定である場合
には、ステップS680に処理を進める。
On the other hand, in step S640, the pixel data P
If it is determined that (C1) is not the light source, the process proceeds to step S670 to set the pixel data P (C1).
Determines whether the light source is a non-light source. Here, when it is determined that the light source is a non-light source, the CPU 30 determines in step S
The process proceeds to 660 to add the data of the coordinate information C1 (i) of the pixel data P (C1) to the scheduled deletion file FL3. On the other hand, if it is determined in step S670 that the light source is not the non-light source, that is, whether the light source or the non-light source is indefinite, the process proceeds to step S680.

【0054】ステップS680では、ステップ635で
カウントされた拡がりカウンタCNTの値を、高輝度画
素リストファイルFL1に書き込む処理を行なう。詳細
には、高輝度画素リストファイルFL1における座標情
報C1(i)と対になる領域C2(i)に拡がりカウン
タCNTの値を書き込む。このステップS680では、
その後、拡がりカウンタCNTを値0にクリアする。
In step S680, the value of the spread counter CNT counted in step 635 is written in the high-luminance pixel list file FL1. More specifically, the value of the spread counter CNT is written in the area C2 (i) paired with the coordinate information C1 (i) in the high-luminance pixel list file FL1. In this step S680,
After that, the spread counter CNT is cleared to the value 0.

【0055】続いて、CPU30は、変数iを値1だけ
インクリメントする(ステップS690)。CPU30
は、続いて、変数iが、高輝度画素リストファイルFL
1に格納される画素の座標情報の数imaxを越えたか
否かを判別して(ステップS700)、未だ越えていな
いと判別された場合には、ステップS620に処理を戻
して、ステップS620ないしS700を繰り返し実行
する。一方、ステップS700でiがimaxを越えた
と判別された場合には、CPU30は、図10のステッ
プS710に処理を進めて、削除予定ファイルFL3に
格納された座標情報と一致する座標情報C1を、高輝度
画素リストファイルFL1から削除する。なお、このと
き、座標情報C1と対になる拡がりカウンタ値C2も一
緒に削除する。その後、CPU30は、削除予定ファイ
ルFL3の内容をクリアする(ステップS720)。
Subsequently, the CPU 30 increments the variable i by the value 1 (step S690). CPU30
Next, the variable i is the high-intensity pixel list file FL.
It is determined whether or not the number imax of the coordinate information of the pixel stored in 1 is exceeded (step S700). If it is determined that the number is not yet exceeded, the process is returned to step S620, and steps S620 to S700 are performed. Is repeatedly executed. On the other hand, when it is determined in step S700 that i exceeds imax, the CPU 30 advances the process to step S710 in FIG. 10, and sets the coordinate information C1 matching the coordinate information stored in the deletion scheduled file FL3 to Delete from the high brightness pixel list file FL1. At this time, the spread counter value C2 paired with the coordinate information C1 is also deleted. After that, the CPU 30 clears the contents of the scheduled deletion file FL3 (step S720).

【0056】CPU30は、続くステップS730で
は、高輝度画素リストファイルFL1にデータは残って
いるか否かを判別して、ここで残っていると判別された
ときには、図9のステップS610に処理を戻して、再
度この処理対象光源の決定処理を実行する。一方、高輝
度画素リストファイルFL1にデータが残っていないと
判別された場合には、「リターン」に抜けてこの処理を
一旦終了する。
In the subsequent step S730, the CPU 30 determines whether or not data remains in the high-intensity pixel list file FL1, and when it is determined that the data remains, the process returns to step S610 in FIG. Then, the light source to be processed is determined again. On the other hand, if it is determined that no data remains in the high-intensity pixel list file FL1, the process returns to "return" and this process ends.

【0057】以上のように構成された処理対象光源の決
定処理のルーチンによって、画像データからどのように
して処理対象光源が決定されるかを、様々な例を挙げな
がら次に説明する。図14に示すように、高輝度画素リ
ストファイルFL1に記憶された高輝度画素P(C1)
が、1画素だけ他の高輝度画素画素から独立して存在す
るような場合には、画素データP(i)は、図11のス
テップS631で否定判別されて、ステップS632で
光源であると定められる。その結果、画素データP
(i)は、図9のステップS650で光源リストファイ
ルFL2に追加される。
How to determine the light source to be processed from the image data by the routine for determining the light source to be processed configured as described above will be described below with various examples. As shown in FIG. 14, the high-intensity pixel P (C1) stored in the high-intensity pixel list file FL1.
However, if only one pixel exists independently of the other high-luminance pixel pixels, the pixel data P (i) is negatively determined in step S631 of FIG. 11, and is determined to be the light source in step S632. To be As a result, the pixel data P
(I) is added to the light source list file FL2 in step S650 of FIG.

【0058】また、図15に示すように、高輝度画素リ
ストファイルFL1に記憶された高輝度画素P(C1)
が、3×2(X軸方向が3画素、Y軸方向が2画素)の
長方形を形作る高輝度画素の群(図中、ハッチングの部
分)に含まれるような場合には、画素データP(i)
は、図11のステップS631で否定判別されて、ステ
ップS632で光源であると定められる。その結果、画
素データP(i)は、図9のステップS650で光源リ
ストファイルFL2に追加される。すなわち、上記3×
2の高輝度画素の群は、十分に小さい領域であると判断
されて、群を構成する各画素データは、代表画素として
光源(処理対象光源)と定められる。その結果、画素デ
ータP(i)を含めたこの群の中の全ての画素は、図9
のステップS650で光源リストファイルFL2に追加
される。
Further, as shown in FIG. 15, the high brightness pixel P (C1) stored in the high brightness pixel list file FL1.
Is included in a group of high-brightness pixels forming a 3 × 2 (3 pixels in the X-axis direction and 2 pixels in the Y-axis direction) rectangle (hatched portion in the figure), pixel data P ( i)
Is negatively determined in step S631 of FIG. 11, and is determined to be a light source in step S632. As a result, the pixel data P (i) is added to the light source list file FL2 in step S650 of FIG. That is, the above 3 ×
The group of 2 high-brightness pixels is determined to be a sufficiently small area, and each pixel data forming the group is determined as a light source (light source to be processed) as a representative pixel. As a result, all the pixels in this group including the pixel data P (i) are
Is added to the light source list file FL2 in step S650.

【0059】なお、上記3×2の群だけではなく、3×
1、4×1、5×1、2×2、4×2、5×2といっ
た、縦、横の少なくもいずれか一方が1または2画素か
ら構成される群にあっては、同様に群の中の全ての画素
は、光源リストファイルFL2に追加される。
Not only the above 3 × 2 group but also 3 × 2
Similarly, in a group consisting of 1 or 2 pixels in at least one of the vertical and horizontal directions, such as 1, 4 × 1, 5 × 1, 2 × 2, 4 × 2, 5 × 2, All the pixels in are added to the light source list file FL2.

【0060】図16に示すように、高輝度画素リストフ
ァイルFL1に記憶された高輝度画素P(C1)が、3
×3(X軸方向が3画素、Y軸方向が3画素)の正方形
を形作る高輝度画素の群(図中、ハッチングの部分)に
含まれるような場合には、画素データP(i)は、図1
1のステップS631で肯定判別されて、ステップS6
33で周囲全てに高輝度画素があるわけではないとして
否定判別され、ステップS634で非光源であると定め
られる。その結果、画素データP(i)は、図9のステ
ップS660で削除予定ファイルFL3に追加されて、
ステップS710で高輝度画素リストファイルFL1か
ら削除される。同様に、この3×3の群の外周に位置す
る画素は、順に削除されることになり、この結果、中心
の1画素だけが高輝度画素として残される。この中心の
画素データPXは、図11のステップS631で否定判
別されて、ステップS632で光源であると定められ
る。その結果、画素データP(i)は、図9のステップ
S650で光源リストファイルFL2に追加される。す
なわち、3×3の高輝度画素の群は、外周から一回り画
素が削除されて、残された画素PXが代表画素として、
光源と定められることになる。
As shown in FIG. 16, the high-luminance pixel P (C1) stored in the high-luminance pixel list file FL1 has 3 pixels.
In the case where the pixel data P (i) is included in a group of high-brightness pixels (hatched portion in the drawing) forming a square of × 3 (3 pixels in the X-axis direction and 3 pixels in the Y-axis direction), the pixel data P (i) is , Figure 1
In step S631 of No. 1, a positive determination is made, and in step S6
In 33, a negative determination is made as not having all high-luminance pixels in the surroundings, and in step S634 it is determined that the light source is a non-light source. As a result, the pixel data P (i) is added to the deletion scheduled file FL3 in step S660 of FIG.
In step S710, the high brightness pixel list file FL1 is deleted. Similarly, the pixels located on the outer periphery of this 3 × 3 group are sequentially deleted, and as a result, only the central one pixel is left as a high-luminance pixel. The central pixel data PX is negatively determined in step S631 of FIG. 11, and is determined to be a light source in step S632. As a result, the pixel data P (i) is added to the light source list file FL2 in step S650 of FIG. That is, in the group of 3 × 3 high-luminance pixels, one pixel is deleted from the outer periphery, and the remaining pixel PX is set as the representative pixel,
It will be defined as a light source.

【0061】同様に、例えば、図17に示すように、高
輝度画素の群が5×5の集まりである場合には、まず、
最も外周の画素が一回り削除されて、3×3の群とな
り、その削除された群に対してさらにもう一回り外周の
画素が削除されて、一つの画素が残され、その残された
1つの画素が代表画素として、光源と定められることに
なる。また、図示はしないが、高輝度画素の群が4×4
の集まりである場合には、まず、最も外周の画素が一回
り削除されて、2×2の群となり、この2×2の群の各
画素は、図11のステップS631で否定判別されて、
ステップS632で光源であると定められる。その結
果、残った2×2の群に含まれる各画素を表わす画素デ
ータは、代表画素として、光源リストファイルFL2に
追加される。
Similarly, for example, as shown in FIG. 17, when the group of high-luminance pixels is a 5 × 5 group, first,
The outermost pixel is deleted once to form a 3 × 3 group, and the deleted pixel is further deleted from the outermost pixel, leaving one pixel and the remaining 1 One pixel is defined as a light source as a representative pixel. Although not shown, the group of high-luminance pixels is 4 × 4.
, The outermost pixels are deleted once to form a 2 × 2 group, and each pixel of this 2 × 2 group is negatively determined in step S631 in FIG.
In step S632, the light source is determined. As a result, pixel data representing each pixel included in the remaining 2 × 2 group is added to the light source list file FL2 as a representative pixel.

【0062】画像データで表わされる写真画像が、近づ
いている複数の光源を撮影したものである場合、図18
に示すように、複数の高輝度画素の群M1,M2が連な
って一つの群Mが形成されることになるが、こうした場
合には、その一つの群Mの外周に位置する画素が一回り
ずつ順に削除されていくことで、一つの群Mは次第に複
数の集まりに分かれてゆき、この結果、本来の複数の群
M1,M2のそれぞれにおいて代表画素PM1,PM2
が抽出されることになる。この代表画素PM1,PM2
は、処理対象光源として、光源リストファイルFL2に
追加される。
In the case where the photographic image represented by the image data is obtained by photographing a plurality of light sources approaching each other, FIG.
As shown in FIG. 2, a plurality of high-luminance pixel groups M1 and M2 are connected to form one group M. In such a case, the pixels located on the outer periphery of the one group M make one round. By sequentially deleting each group, one group M is gradually divided into a plurality of groups, and as a result, the representative pixels PM1 and PM2 in each of the original plurality of groups M1 and M2.
Will be extracted. This representative pixel PM1, PM2
Is added to the light source list file FL2 as a light source to be processed.

【0063】上述した処理対象光源の決定処理が、前述
した処理対象光源選択部52b(図2)に対応する。図
5において、ステップS370で上述した処理対象光源
の決定処理を終えると、CPU30は、続いて、光条パ
ターンの合成処理を実行する(ステップS380)。こ
の光条パターンの合成処理の詳細について次に説明す
る。図19は、光条パターンの合成処理のルーチンを示
すフローチャートである。図示するように、このルーチ
ンに処理が移行すると、CPU30は、まず、変数jを
値1だけインクリメントする処理を行なう(ステップS
810)。次いで、CPU30は、光源リストファイル
FL2から上記変数jに対応した順番目の座標情報D
(j)を読み出す(ステップS820)。
The process target light source determination process described above corresponds to the process target light source selection unit 52b (FIG. 2) described above. In FIG. 5, when the process target light source determination process described above is completed in step S370, the CPU 30 subsequently executes a striation pattern combining process (step S380). Details of this striation pattern combining processing will be described below. FIG. 19 is a flow chart showing a routine of a synthesis process of striation patterns. As shown in the figure, when the process shifts to this routine, the CPU 30 first performs a process of incrementing the variable j by 1 (step S).
810). Next, the CPU 30 causes the coordinate information D of the turn corresponding to the variable j from the light source list file FL2.
(J) is read (step S820).

【0064】その後、CPU30は、ステップS200
で取り込んだ画像データDpiの中から、その座標情報
D(j)で特定される画素データP(D)を選択して、
その画素データP(D)の色と、拡がりカウンタCNT
の値と、画像データDpiのサイズに応じて、画像デー
タDpiに合成される光条の色、幅、長さを求める処理
を行なう(ステップS830)。すなわち、光条の色を
画素データP(D)の色と同一にし、光条の幅を拡がり
カウンタCNTの値に応じた大きさとし、光条の長さを
拡がりカウンタCNTの値と画像データDpiのサイズ
に応じた大きさとする。拡がりカウンタCNTの値は、
高輝度画素の群の半径とほぼ一致するものであることか
ら、高輝度画素の群の半径が大きくなるほど、光条の長
さや幅が大きくなるように定めるためである。また、画
像データDpiのサイズが大きいほど、光条の長さが大
きくなるように定めるためである。
After that, the CPU 30 executes step S200.
The pixel data P (D) specified by the coordinate information D (j) is selected from the image data Dpi captured in
The color of the pixel data P (D) and the spread counter CNT
According to the value of and the size of the image data Dpi, the color, width, and length of the striations to be combined with the image data Dpi are calculated (step S830). That is, the color of the striations is made the same as the color of the pixel data P (D), the width of the striations is expanded to a size corresponding to the value of the counter CNT, and the length of the striations is expanded to the value of the counter CNT and the image data Dpi. The size should be according to the size of. The value of the spread counter CNT is
This is because the radius is approximately the same as the radius of the group of high-brightness pixels, and thus the length and width of the striations are set to increase as the radius of the group of high-brightness pixels increases. This is also because the length of the striations is determined to increase as the size of the image data Dpi increases.

【0065】ステップS830の実行後、CPU30
は、ステップS350でRAM32に格納した設定パラ
メータに基づいて、ステップS830で求めた光条の
色、長さを補正する処理を行なう(ステップS84
0)。光条の色については、RAM32に格納した上記
設定パラメータのうちの「光条に色をつける」のチェッ
クボックスFD7の設定状況を示すパラメータに応じ
て、虹色と変更する補正を行なう。光条の長さについて
は、RAM32に格納した上記設定パラメータのうちの
スライドレバーFD5から入力されたパラメータを、ス
テップS830で求めた光条の長さに乗算することで補
正を行なう。なお、このステップS840では、光条の
幅についての補正は行なっていないが、これに替えて、
光条の幅についての補正も同時に行なう構成とすること
ができる。例えば、光条の長さに伴って光条の幅も大き
くなるように、スライドレバーFD5から入力されたパ
ラメータに応じて、光条の幅を補正する構成とすること
ができる。
After executing step S830, the CPU 30
Performs a process of correcting the color and length of the striations obtained in step S830 based on the setting parameters stored in the RAM 32 in step S350 (step S84).
0). Regarding the color of the striations, a correction for changing the color to iridescent is performed according to the parameter indicating the setting status of the check box FD7 of "color the striations" among the setting parameters stored in the RAM 32. The length of the striation is corrected by multiplying the parameter input from the slide lever FD5 among the setting parameters stored in the RAM 32 by the length of the striation obtained in step S830. In addition, in this step S840, the width of the striation is not corrected, but instead of this,
The width of the striations can be corrected at the same time. For example, the width of the striations may be corrected according to the parameter input from the slide lever FD5 so that the width of the striations increases with the length of the striations.

【0066】その後、CPU30は、ステップS350
でRAM32に格納した設定パラメータのうちのボタン
群FD3から入力したフィルタの種類を示すパラメータ
と、ステップS840までで求めた光条の色、幅、長さ
に基づいて、光条のパターンを表わす画像データ(以
下、光条パターンデータと呼ぶ)を作成して、画像デー
タDpiに対して、画素データP(D)を中心に光条パ
ターンデータを合成する処理を行なう(ステップS85
0)。ボタン群FDからは、4条、6条、8条といった
光条の形状が判り、光条の色、幅、長さはステップS8
40までで求められていることから、光条パターンデー
タを作成することが可能となり、この光条パターンデー
タで表わされる光条のパターンが画素データP(D)を
中心に画像データDpiに描画されることになる。
After that, the CPU 30 carries out step S350.
An image representing the pattern of striations based on the parameter indicating the type of filter input from the button group FD3 among the setting parameters stored in the RAM 32 in step 32 and the striation color, width, and length obtained up to step S840. Data (hereinafter referred to as striation pattern data) is created, and the striation pattern data is combined with the image data Dpi centering on the pixel data P (D) (step S85).
0). From the button group FD, the shapes of the optical stripes such as 4, 6, and 8 are known, and the color, width, and length of the optical stripes are determined in step S8.
Since it is required up to 40, the striation pattern data can be created, and the striation pattern represented by this striation pattern data is drawn in the image data Dpi centering on the pixel data P (D). Will be.

【0067】なお、光条パターンデータは、光条の中心
からの距離に応じて、光条の透明度を変化させ、より自
然な光となるような画像を表わすものとすることもでき
る。ステップS850の実行後、CPU30は、変数j
を値1だけインクリメントして(ステップS860)、
変数jが光源リストファイルFL2に格納される画素の
座標情報の数jmaxを越えたか否かを判別する(ステ
ップS870)。ここで、変数jがjmaxを未だ越え
ていないと判別された場合には、ステップS820に処
理を戻して、ステップS820ないしS870を繰り返
し実行する。一方、ステップS870でjがjmaxを
越えたと判別された場合には、CPU30は、「リター
ン」に抜けてこの処理のルーチンを一旦終了して、図5
に戻り、この修正処理も一旦終了する。なお、上述した
光条パターンの合成処理が、前述した画像変換部52c
(図2)に対応する。
The striation pattern data may represent an image in which the transparency of the striations is changed according to the distance from the center of the striations so that more natural light is obtained. After executing step S850, the CPU 30 sets the variable j
Is incremented by 1 (step S860),
It is determined whether or not the variable j exceeds the number jmax of pixel coordinate information stored in the light source list file FL2 (step S870). Here, if it is determined that the variable j has not exceeded jmax, the process is returned to step S820, and steps S820 to S870 are repeatedly executed. On the other hand, when it is determined in step S870 that j exceeds jmax, the CPU 30 exits to "return", temporarily ends the routine of this process, and
Then, this correction process is once completed. Note that the above-described striation pattern combining processing is performed by the above-described image conversion unit 52c.
(Fig. 2).

【0068】以上のように構成されたこの実施例のコン
ピュータシステムによれば、輝度が所定値以上の高輝度
画素が複数隣接して群を形成するような画像であって
も、群の中から選択された代表画素が処理対象光源とし
て定められる。このために、その処理対象光源に対して
合成される光条パターンデータは、高輝度画素の群全体
から拡がるものとはならない。図20は、この実施例に
よって得られる処理済み画像データDpoの画像を表わ
す説明図である。この画像は、図6に例示した処理前の
画像データDpiに対してクロスフィルタ効果処理を施
すことで得られた画像である。従来のソフトウェアを使
って同じ処理前の画像データDpiに対してクロスフィ
ルタ効果処理を施した場合、得られる画像データは、図
21に示すように、光源からの光条は必要以上に幅広な
ものとなり、元画像のかなりの部分を覆い隠していた。
これに対して、この実施例によれば、図20に示すよう
に、高輝度画素の群全体から拡がるものとはならない。
According to the computer system of this embodiment configured as described above, even in the case of an image in which a plurality of high-luminance pixels whose luminance is a predetermined value or more are adjacent to each other to form a group, The selected representative pixel is set as the light source to be processed. For this reason, the striation pattern data combined for the light source to be processed does not extend from the entire group of high-luminance pixels. FIG. 20 is an explanatory diagram showing an image of the processed image data Dpo obtained by this embodiment. This image is an image obtained by subjecting the image data Dpi before processing illustrated in FIG. 6 to the cross filter effect processing. When the cross-filter effect processing is applied to the same unprocessed image data Dpi by using the conventional software, the obtained image data has a striation from the light source wider than necessary as shown in FIG. Then, it covered a large part of the original image.
On the other hand, according to this embodiment, as shown in FIG. 20, it does not expand from the entire group of high-brightness pixels.

【0069】図22は、この実施例の効果を、さらに模
式的に説明する説明図である。図22の(a)に示すよ
うに、従来例の場合、光条パターンは、高輝度画素の群
に含まれる全ての画素に対してそれぞれ合成されること
から、その群の全体から拡がったものとなる。これに対
して、この実施例では、高輝度画素の群の中から選択さ
れた代表画素に対して光条パターンは合成されたものと
なる。したがって、この実施例では、実際の光源から光
条パターンが拡がった風合いを出すことができることか
ら、クロスフィルタを用いて撮影して得られた銀塩写真
と風合いの似通った画像を作成することができるという
効果を奏する。
FIG. 22 is an explanatory view for further schematically explaining the effect of this embodiment. As shown in (a) of FIG. 22, in the case of the conventional example, the striation pattern is combined with all the pixels included in the group of high-brightness pixels, so that it extends from the entire group. Becomes On the other hand, in this embodiment, the striation pattern is combined with the representative pixel selected from the group of high-brightness pixels. Therefore, in this embodiment, since the texture in which the striation pattern is expanded can be produced from the actual light source, it is possible to create an image having a texture similar to that of the silver halide photograph obtained by using the cross filter. It has the effect of being able to.

【0070】また、この実施例では、図16および図1
7で例示したように、高輝度画素の群の中から外周に位
置する画素を一回りずつ順に削除していくことにより、
群の中心を容易に求めることができる。また、図18で
例示したように、複数の高輝度画素の群M1,M2が連
なって一つの群Mが形成される場合には、本来の複数の
群M1,M2のそれぞれにおいて代表画素PM1,PM
2を選択することができる。したがって、高輝度画素を
形成する光源を高精度に検出することができることか
ら、クロスフィルタを用いて撮影して得られた銀塩写真
とより一層、風合いの似通った画像を作成することがで
きる。
Further, in this embodiment, FIG. 16 and FIG.
As illustrated in FIG. 7, by sequentially deleting the pixels located at the outer periphery from the group of high-brightness pixels one by one,
The center of the group can be easily determined. Further, as illustrated in FIG. 18, when one group M is formed by connecting a plurality of groups M1 and M2 of high-brightness pixels, a representative pixel PM1 in each of the original plurality of groups M1 and M2. PM
2 can be selected. Therefore, since the light source forming the high-luminance pixel can be detected with high accuracy, it is possible to create an image having a texture more similar to that of the silver halide photograph obtained by using the cross filter.

【0071】この実施例では、高輝度画素リストファイ
ルFL1に書き込む高輝度画素を判定するための閾値B
0は、作業者により操作される「光源抽出パラメータ」
のスライドレバーFD4による指示値に応じて定めれら
ている。このために、輝度がどの程度高い画素に対して
クロスフィルタ効果を与えるかを、作業者の好みによっ
て調節することができる。
In this embodiment, the threshold value B for judging the high brightness pixels to be written in the high brightness pixel list file FL1.
0 is the “light source extraction parameter” operated by the operator
Of the slide lever FD4. For this reason, it is possible to adjust to what degree the luminance is applied to the pixels to which the cross filter effect is applied, according to the preference of the operator.

【0072】さらに、この実施例では、光条パターンで
表わされる光条の長さが、拡がりカウンタCNTの値に
応じた大きさに定められれている。拡がりカウンタCN
Tの値は、高輝度画素の群の半径とほぼ一致するもので
あることから、高輝度画素の群の半径が大きくなるほ
ど、光条の長さが大きくなる。このために、光源の輝度
が高かったり、光源の大きさが大きかったりして高輝度
画素の群が大きく拡がった場合には、光条の長さが大き
なものとなる。このために、クロスフィルタを用いて撮
影して得られた銀塩写真とより一層、風合いの似通った
画像を作成することができる。
Furthermore, in this embodiment, the length of the striation represented by the striation pattern is set to a size corresponding to the value of the spread counter CNT. Spread counter CN
Since the value of T almost coincides with the radius of the group of high-brightness pixels, the longer the radius of the group of high-brightness pixels, the longer the striations. For this reason, when the brightness of the light source is high or the size of the light source is large and the group of high-brightness pixels is greatly expanded, the length of the striation becomes large. Therefore, it is possible to create an image having a texture more similar to that of the silver halide photograph obtained by photographing using the cross filter.

【0073】また、光条パターンで表わされる光条の長
さは、作業者により操作される「光条の長さ」のスライ
ドレバーFD5から入力されたパラメータに応じても変
化するように定められていることから、このために、光
条の長さを、光源の輝度の高さや光源の大きさに応じた
ものとした上で、さらに、作業者の好みに応じたものに
調節することができる。
The length of the striation represented by the striation pattern is determined so as to change according to the parameter input from the slide lever FD5 of "length of striation" operated by the operator. Therefore, for this reason, the length of the striations can be adjusted according to the brightness of the light source and the size of the light source, and can be further adjusted according to the operator's preference. it can.

【0074】C.他の実施形態:本発明の他の実施形態
について、次に説明する。 (1)前記実施例では、高輝度画素の群から代表画素を
選択するに際して、外周の画素から順に削除するように
して、群の中心位置の画素を選択していたが、これに替
えて、群の中で最も輝度が高いものを代表画素とするこ
ともできる。
C. Other Embodiments: Other embodiments of the present invention will be described next. (1) In the above-described embodiment, when the representative pixel is selected from the group of high-brightness pixels, the pixels at the center position of the group are selected by sequentially deleting the pixels from the outer periphery. However, instead of this, The pixel having the highest brightness in the group may be used as the representative pixel.

【0075】(2)前記実施例では、クロスフィルタ効
果を施す画像データは、デジタルカメラにより撮影した
ものとしたが、これに替えて、カラースキャナ等を用い
て獲得した銀塩写真やカラーグラビア等の画像データで
あってもよい。また、必ずしもカラーの画像データであ
る必要もなく、白黒の画像データに適用することもでき
る。
(2) In the above-described embodiment, the image data to which the cross filter effect is applied is taken by a digital camera, but instead of this, a silver halide photograph or a color gravure obtained by using a color scanner or the like. Image data may be used. Further, the image data need not necessarily be color image data, and can be applied to monochrome image data.

【0076】以上、本発明の実施例を詳述してきたが、
本発明は、こうした実施態様に何等限定されるものでは
なく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々なる
態様にて実施することができるのは勿論のことである。
The embodiments of the present invention have been described in detail above.
The present invention is not limited to these embodiments at all, and it goes without saying that the present invention can be carried out in various modes without departing from the scope of the present invention.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の一実施例を適用するコンピュータシ
ステム10のハードウェアの概略構成を示すブロック図
である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of hardware of a computer system 10 to which an embodiment of the present invention is applied.

【図2】コンピュータ本体16によって実行されるこの
フォトレタッチ用ソフトウェア50に従う制御処理の様
子を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a state of control processing according to the photo retouching software 50 executed by the computer main body 16.

【図3】この制御処理のルーチンを示すフローチャート
である。
FIG. 3 is a flowchart showing a routine of this control processing.

【図4】このアプリケーションウィンドウWDの初期状
態を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an initial state of this application window WD.

【図5】修正処理のルーチンを示すフローチャートであ
る。
FIG. 5 is a flowchart showing a routine of a correction process.

【図6】クロスフィルタ効果を与える作業指示の一例を
示す説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of a work instruction that gives a cross filter effect.

【図7】クロスフィルタ効果用のダイアログボックスD
B1の一例を示す説明図である。
FIG. 7: Dialog box D for cross filter effect
It is explanatory drawing which shows an example of B1.

【図8】高輝度画素リストファイルFL1のデータ構造
を示す説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a data structure of a high-luminance pixel list file FL1.

【図9】処理対象光源の決定処理の前半部分のルーチン
を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a routine of a first half part of a process of determining a light source to be processed.

【図10】処理対象光源の決定処理の後半部分のルーチ
ンを示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing a routine of the latter half of the processing for determining the light source to be processed.

【図11】画素判定処理のルーチンを示すフローチャー
トである。
FIG. 11 is a flowchart showing a routine of pixel determination processing.

【図12】ステップS631でどのように画素の判別が
なされるかを示すための説明図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing how a pixel is determined in step S631.

【図13】光源リストファイルFL2のデータ構造を示
す説明図である。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing a data structure of a light source list file FL2.

【図14】画像データからどのようにして処理対象光源
が決定されるかを示す一例の説明図である。
FIG. 14 is an explanatory diagram of an example showing how a light source to be processed is determined from image data.

【図15】他の一例を示す説明図である。FIG. 15 is an explanatory diagram showing another example.

【図16】他の一例を示す説明図である。FIG. 16 is an explanatory diagram showing another example.

【図17】他の一例を示す説明図である。FIG. 17 is an explanatory diagram showing another example.

【図18】他の一例を示す説明図である。FIG. 18 is an explanatory diagram showing another example.

【図19】光条パターンの合成処理のルーチンを示すフ
ローチャートである。
FIG. 19 is a flowchart showing a routine of a synthesis process of striation patterns.

【図20】この実施例によって得られる処理済み画像デ
ータDpoの画像を表わす説明図である。
FIG. 20 is an explanatory diagram showing an image of processed image data Dpo obtained according to this embodiment.

【図21】従来のソフトウェアを使って得られた画像を
示す説明図である。
FIG. 21 is an explanatory diagram showing an image obtained using conventional software.

【図22】この実施例の効果をさらに模式的に説明する
説明図である。
FIG. 22 is an explanatory diagram further schematically explaining the effect of this embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…コンピュータシステム 13…プリンタ 14…デジタルカメラ 16…コンピュータ本体 18…キーボード 20…マウス 33…表示画像メモリ 34…マウスインタフェース 35…キーボードインタフェース 39…プリンタインタフェース 40…入出力機用インタフェース 44…モデム 46…公衆電話回線 47…サーバ 50…フォトレタッチ用ソフトウェア 51…入力モジュール 52…修正モジュール 52a…高輝度画素抽出部 52b…処理対象光源選択部 52c…画像変換部 60…ディスプレイドライバ FL1…高輝度画素リストファイル FL2…光源リストファイル FL3…削除予定ファイル 10 ... Computer system 13 ... Printer 14 ... Digital camera 16 ... Computer body 18 ... Keyboard 20 ... Mouse 33 ... Display image memory 34 ... Mouse interface 35 ... Keyboard interface 39 ... Printer interface 40 ... I / O interface 44 ... Modem 46 ... Public telephone line 47 ... server 50 ... Photo retouching software 51 ... Input module 52 ... Correction module 52a ... High-brightness pixel extraction unit 52b ... Process target light source selection unit 52c ... Image conversion unit 60 ... Display driver FL1 ... High brightness pixel list file FL2 ... Light source list file FL3 ... File to be deleted

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B050 BA06 CA07 EA05 EA14 EA19 FA02 FA09 FA13 5B057 AA20 BA25 BA26 CA08 CA12 CA16 CB08 CB12 CB16 CC03 CE06 CE08 DA07 DB02 DB09 DC05 DC22 DC36 5C077 LL20 MP08 PP01 PP23 PP34 PP58 PP61 PP68 PQ08 PQ22 RR11 SS05 SS07 TT09    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F-term (reference) 5B050 BA06 CA07 EA05 EA14 EA19                       FA02 FA09 FA13                 5B057 AA20 BA25 BA26 CA08 CA12                       CA16 CB08 CB12 CB16 CC03                       CE06 CE08 DA07 DB02 DB09                       DC05 DC22 DC36                 5C077 LL20 MP08 PP01 PP23 PP34                       PP58 PP61 PP68 PQ08 PQ22                       RR11 SS05 SS07 TT09

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像データで表わされた画像に対して、
クロスフィルタを装着して撮影したような特殊効果を与
える画像処理装置であって、 前記画像を構成する各画素の中から、輝度が所定値以上
の高輝度画素を抽出する高輝度画素抽出手段と、 前記抽出された高輝度画素が他の高輝度画素から独立し
て一つ存在する場合に、該一つの高輝度画素を処理対象
光源とし、前記抽出された高輝度画素が複数隣接して群
を形成する場合に、該群の中から1または複数の代表画
素を選択して、該代表画素を処理対象光源とする処理対
象光源選択手段と、 前記画像を、前記処理対象光源に対して前記特殊効果を
表わす光条パターンが合成された画像に変換する画像変
換手段とを備える画像処理装置。
1. For an image represented by image data,
An image processing apparatus which is provided with a cross filter and which gives a special effect as if it was photographed, and a high-brightness pixel extraction means for extracting a high-brightness pixel having a brightness of a predetermined value or more from each pixel forming the image. When one of the extracted high-intensity pixels exists independently of other high-intensity pixels, the one high-intensity pixel is set as a processing target light source, and the plurality of extracted high-intensity pixels are adjacent to each other. When forming one, one or a plurality of representative pixels is selected from the group, and a processing target light source selection unit that uses the representative pixel as a processing target light source, and the image with respect to the processing target light source. An image processing apparatus comprising: an image conversion unit for converting an image in which striation patterns representing a special effect are combined.
【請求項2】 請求項1に記載の画像処理装置であっ
て、 前記処理対象光源選択手段は、 前記群の中から外周に位置する画素を一回りずつ順に削
除して、縦、横の少なくもいずれか一方が1または2画
素から構成される群中心を求める群中心演算手段と、 前記群中心に含まれる画素の内の少なくとも1画素を前
記代表画素として選択する代表画素選択手段とを備える
画像処理装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the processing-source light source selection unit sequentially deletes pixels located on the outer periphery of the group one by one to reduce vertical and horizontal pixels. Also includes group center calculation means for obtaining a group center composed of one or two pixels, and representative pixel selection means for selecting at least one pixel among the pixels included in the group center as the representative pixel. Image processing device.
【請求項3】 前記高輝度画素抽出手段による抽出の条
件である前記所定値を、作業者の操作指令に基づいて設
定する抽出条件設定手段を備える請求項1または2に記
載の画像処理装置。
3. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising extraction condition setting means for setting the predetermined value, which is a condition for extraction by the high-brightness pixel extraction means, based on an operation command from an operator.
【請求項4】 請求項1ないし3のいずれかに記載の画
像処理装置であって、 前記処理対象光源から前記群の外周までの拡がりの程度
を算出する拡がり算出手段と、 前記光条パターンで表わされる光条の長さを、前記拡が
り算出手段により算出された拡がりの程度に基づいて決
定する光条長さ決定手段とを備える画像処理装置。
4. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the spread calculation means calculates a spread degree from the light source to be processed to the outer circumference of the group, and the striation pattern is used. An image processing device, comprising: a striation length determining means for determining the length of the striation represented, based on the degree of spread calculated by the spread calculating means.
【請求項5】 請求項4に記載の画像処理装置であっ
て、 前記光条パターンで表わされる光条の長さの程度を指示
する作業者の操作指令を入力する手動長さ入力手段を備
え、 前記光条長さ決定手段は、前記拡がり算出手段により算
出された拡がりの程度と前記手動長さ入力手段により入
力された光条の長さの程度に基づいて、前記決定を行な
う構成である画像処理装置。
5. The image processing apparatus according to claim 4, further comprising a manual length input means for inputting an operation command of an operator that indicates a degree of a length of a striation represented by the striation pattern. The striation length determining means is configured to make the determination based on the degree of spread calculated by the spread calculation means and the length of the striation input by the manual length input means. Image processing device.
【請求項6】 画像データで表わされた画像に対して、
クロスフィルタを装着して撮影したような特殊効果を与
える画像処理方法であって、(a)前記画像を構成する
各画素の中から、輝度が所定値以上の高輝度画素を抽出
するステップと、(b)前記抽出された高輝度画素が他
の高輝度画素から独立して一つ存在する場合に、該一つ
の高輝度画素を処理対象光源とし、前記抽出された高輝
度画素が複数隣接して群を形成する場合に、該群の中か
ら1または複数の代表画素を選択して、該代表画素を処
理対象光源とするステップと、(c)前記画像を、前記
処理対象光源に対して前記特殊効果を表わす光条パター
ンが合成された画像に変換するステップとを備える画像
処理方法。
6. An image represented by image data,
An image processing method for providing a special effect as if a photograph was taken with a cross filter attached, the method comprising: (a) extracting high-luminance pixels having a luminance equal to or higher than a predetermined value from pixels constituting the image; (B) When one extracted high-intensity pixel exists independently of other high-intensity pixels, the one high-intensity pixel is set as a processing target light source, and the extracted high-intensity pixels are adjacent to each other. Forming one group by selecting one or a plurality of representative pixels from the group and using the representative pixel as a processing target light source, (c) the image with respect to the processing target light source. And a step of converting into an image in which the striation pattern representing the special effect is combined.
【請求項7】 請求項6に記載の画像処理方法であっ
て、 前記ステップ(b)は、(b−1)前記群の中から外周
に位置する画素を一回りずつ順に削除して、縦、横の少
なくもいずれか一方が1または2画素から構成される群
中心を求めるステップと、(b−2)前記群中心に含ま
れる画素の内の少なくとも1画素を前記代表画素として
選択するステップとを備える画像処理方法。
7. The image processing method according to claim 6, wherein in the step (b-1), the pixels located on the outer periphery of the group are sequentially deleted one by one in a vertical direction. And (b-2) selecting at least one pixel out of the pixels included in the group center as the representative pixel. An image processing method comprising:
【請求項8】 画像データで表わされた画像に対して、
クロスフィルタを装着して撮影したような特殊効果を与
える画像処理を実行するコンピュータプログラムであっ
て、(a)前記画像を構成する各画素の中から、輝度が
所定値以上の高輝度画素を抽出する機能と、(b)前記
抽出された高輝度画素が他の高輝度画素から独立して一
つ存在する場合に、該一つの高輝度画素を処理対象光源
とし、前記抽出された高輝度画素が複数隣接して群を形
成する場合に、該群の中から1または複数の代表画素を
選択して、該代表画素を処理対象光源とする機能と、
(c)前記画像を、前記処理対象光源に対して前記特殊
効果を表わす光条パターンが合成された画像に変換する
機能とを、コンピュータに実現させるためのコンピュー
タプログラム。
8. An image represented by image data,
A computer program for executing image processing that gives a special effect as if the image was taken with a cross filter, (a) extracting high-brightness pixels whose brightness is a predetermined value or more from each pixel forming the image. And (b) when one of the extracted high-intensity pixels exists independently of other high-intensity pixels, the one high-intensity pixel is used as a processing target light source, and the extracted high-intensity pixel is When a plurality of adjacent pixels form a group, a function of selecting one or more representative pixels from the group and using the representative pixel as a light source to be processed,
(C) A computer program for causing a computer to realize the function of converting the image into an image in which a striation pattern representing the special effect is combined with the light source to be processed.
【請求項9】 請求項8に記載のコンピュータプログラ
ムであって、 前記機能(b)は、(b−1)前記群の中から外周に位
置する画素を一回りずつ順に削除して、縦、横の少なく
もいずれか一方が1または2画素から構成される群中心
を求める機能と、(b−2)前記群中心に含まれる画素
の内の少なくとも1画素を前記代表画素として選択する
機能とを備えるコンピュータプログラム。
9. The computer program according to claim 8, wherein the function (b) includes (b-1) deleting pixels located on the outer periphery of the group one by one in order, A function of obtaining a group center composed of 1 or 2 pixels at least one of the horizontal sides; and (b-2) a function of selecting at least one pixel among the pixels included in the group center as the representative pixel. A computer program comprising.
【請求項10】 (d)前記機能(a)による抽出の条
件である前記所定値を、作業者の操作指令に基づいて設
定する機能を、さらにコンピュータに実現させるための
請求項8または9に記載のコンピュータプログラム。
10. The method according to claim 8, further comprising: (d) causing a computer to further realize a function of setting the predetermined value, which is a condition for extraction by the function (a), based on an operation command from an operator. The described computer program.
【請求項11】 請求項8ないし10のいずれかに記載
のコンピュータプログラムであって、(e)前記処理対
象光源から前記群の外周までの拡がりの程度を算出する
機能と、(f)前記光条パターンで表わされる光条の長
さを、前記機能(e)により算出された拡がりの程度に
基づいて決定する機能とを、さらにコンピュータに実現
させるコンピュータプログラム。
11. The computer program according to claim 8, wherein (e) a function of calculating a degree of spread from the light source to be processed to the outer circumference of the group, and (f) the light A computer program for causing a computer to further realize the function of determining the length of a striation represented by a striation pattern based on the degree of spread calculated by the function (e).
【請求項12】 請求項11に記載のコンピュータプロ
グラムであって、(g)光条パターンで表わされる光条
の長さの程度を指示する作業者の操作指令を入力する機
能を、さらにコンピュータに実現させるとともに、前記
機能(f)は、前記機能(e)により算出された拡がり
の程度と前記機能(g)により入力された光条の長さの
程度に基づいて、前記決定を行なう構成であるコンピュ
ータプログラム。
12. The computer program according to claim 11, further comprising: (g) a function of inputting an operation command of an operator for instructing the degree of the length of the striation represented by the striation pattern in the computer. In addition to the realization, the function (f) is configured to make the determination based on the degree of spread calculated by the function (e) and the degree of the length of the striation input by the function (g). A computer program.
【請求項13】 請求項8ないし12のいずれかに記載
のコンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み
取り可能な記録媒体。
13. A computer-readable recording medium in which the computer program according to any one of claims 8 to 12 is recorded.
JP2002051811A 2002-02-27 2002-02-27 Image processor and image processing method and computer program Pending JP2003256832A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002051811A JP2003256832A (en) 2002-02-27 2002-02-27 Image processor and image processing method and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002051811A JP2003256832A (en) 2002-02-27 2002-02-27 Image processor and image processing method and computer program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003256832A true JP2003256832A (en) 2003-09-12

Family

ID=28663692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002051811A Pending JP2003256832A (en) 2002-02-27 2002-02-27 Image processor and image processing method and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003256832A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006085233A (en) * 2004-09-14 2006-03-30 Noritsu Koki Co Ltd Image processing device and image processing method
US8559059B2 (en) 2010-07-29 2013-10-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device superimposing supplemental image to encompass area of original based on luminance difference between nearby pixels
WO2013179931A1 (en) * 2012-05-28 2013-12-05 ソニー株式会社 Image processing device, image processing method, and program
US9208546B2 (en) 2013-01-30 2015-12-08 Socionext Inc. Image processing apparatus, method and imaging apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006085233A (en) * 2004-09-14 2006-03-30 Noritsu Koki Co Ltd Image processing device and image processing method
US8559059B2 (en) 2010-07-29 2013-10-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device superimposing supplemental image to encompass area of original based on luminance difference between nearby pixels
US8760723B2 (en) 2010-07-29 2014-06-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device superimposing supplemental image on original image
WO2013179931A1 (en) * 2012-05-28 2013-12-05 ソニー株式会社 Image processing device, image processing method, and program
US9208546B2 (en) 2013-01-30 2015-12-08 Socionext Inc. Image processing apparatus, method and imaging apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8644644B2 (en) Methods and apparatus for blending images
JPH11345349A (en) System for editing complicated vision data and performing continuous updating rendering
JP4274377B2 (en) 3D graphics data display device
JPH11328447A (en) Automatic rendering generation system for selective part of complicate scene
JP2015056143A (en) Information processing device and information processing method
JP3647407B2 (en) Image processing device
JP4093053B2 (en) Image area specification and image correction
JP2009003858A (en) Image processing program and image processor
JPH1091761A (en) Picture processor
CN113870287A (en) Vehicle VR interior processing method, computing device and storage medium
JP2003256832A (en) Image processor and image processing method and computer program
US7129961B1 (en) System and method for dynamic autocropping of images
JP2008158419A (en) Image projection device, image control system and image control program
US7006103B2 (en) System and method for editing parametric texture maps
JP2007272847A (en) Lighting simulation method and image composition method
JP2003233836A (en) Image processor for conducting rendering shading processing by using distance component in modeling and its method
JP4692102B2 (en) Specify image area
JP2004046493A (en) Image adjustment device, program and image adjustment method
CN1791172A (en) Printing system, camera and controlling method thereof, image processing method
JP2000295453A (en) Method and device for processing image and storage medium
JP3116019B2 (en) 3D image data creation method and 3D color image display method
JP3656570B2 (en) Apparatus, method and computer program for performing image processing
JP2006092195A (en) Image processor and image processing method
JP4839760B2 (en) Image generation device, image generation method, etc.
JP4457677B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080325