JP2003252695A - リサイクル肥料 - Google Patents

リサイクル肥料

Info

Publication number
JP2003252695A
JP2003252695A JP2002055438A JP2002055438A JP2003252695A JP 2003252695 A JP2003252695 A JP 2003252695A JP 2002055438 A JP2002055438 A JP 2002055438A JP 2002055438 A JP2002055438 A JP 2002055438A JP 2003252695 A JP2003252695 A JP 2003252695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
asbestos
fertilizer
waste
building material
inorganic building
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002055438A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ishikawa
堯 石川
Ryuichi Takahashi
隆一 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Technical Research Inc
Original Assignee
IG Technical Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Technical Research Inc filed Critical IG Technical Research Inc
Priority to JP2002055438A priority Critical patent/JP2003252695A/ja
Publication of JP2003252695A publication Critical patent/JP2003252695A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、健康に有害と言われているアスベス
トを含む無機系建材廃棄物のアスベストを不在化すると
共に、リサイクルした肥料を提供するものである。 【構成】アスベストを含む無機系建材廃棄物を700℃
〜1500℃の温度で反応、焼成させて得られる、アス
ベストを不在化したと共に、リサイクルしたけい酸質の
肥料。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、アスベストを含有
する無機系建材の廃棄物を反応、焼成させてアスベスト
を不在化すると共に、リサイクルしたけい酸質の肥料を
得ようとするものである。 【0002】 【従来の技術】クリソタイルを代表とする有害なアスベ
ストを含有する建材は30年以上に亘り、住宅及び非住
宅の建物の屋根材や壁材として多く使われている。近年
はアスベスト含有量を減らしつつあるが、含有量がゼロ
ではなく、また過去に製造されたアスベスト含有量の多
い建材は依然として住宅等に使用されたままであり、当
然ながら、その劣化に伴ってアスベストに拘わる問題が
発生し、特にその廃棄物については未だに有効な処理法
が確立されていなかった。 【0003】例えば、アスベスト建材の廃棄物処理方法
としては、大きな塊のままで土中に埋設する、または1
500℃以上の炉温で熔融固化させ安定型の最終処分場
に埋設する、等の処理が行われているにすぎない。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】アスベストを含む建材
は有効な処理方法がないままに放置され、大きな社会問
題化しつつあり、具体的かつ有益な処理方法が望まれて
いる。また一方では、けい酸質肥料がイネ科植物、特に
イネのケイ化細胞を増加させ、耐病、耐虫性、耐倒伏性
などを高める有用な肥料として注目されている。 【0005】 【課題を解決するための手段】本発明では、健康に有害
であると言われているアスベストを含有する無機系建材
の廃棄物を700℃以上の温度で反応、焼成させること
により、アスベストを不在化し、さらに建材に含まれる
けい素を利用してけい酸質の肥料として有効にリサイク
ルするものである。 【0006】 【発明の実施の形態】本発明に用いるアスベストを含有
する無機系建材は、セメント及びけい酸カルシウムの少
なくとも一つとアスベストとから主に構成される無機系
建材で、ニッケル、クロム、チタン等の有害な成分をほ
とんど含まないものであり、例えば、平型彩色スレー
ト、波型彩色スレート、スレート、けい酸カルシウム
板、スラグせっこう板、窯業系サイディングなどであ
る。また、これらは主に取り替えや建て替えに伴って発
生するアスベスト含有の屋根材や壁材の廃棄物を前提に
しているが、当然、使用されずに廃棄されるものも含ま
れる。 【0007】取り替えや建て替えに伴って発生するアス
ベスト含有無機系建材は、既に劣化しているのでアスベ
ストを飛散しやすくなっており、回収、運搬や保管等に
は特に注意する必要がある。 【0008】上記建材廃棄物を反応、焼成させるには7
00℃〜1500℃が望ましい。これは、700℃以上
で焼成するとアスベストのピークが不在となり、150
0℃以上では熔融するからである。もちろん、焼成温度
は上記温度範囲内で燃料コスト、作業性、設備等を考慮
して決定されるものである。焼成の方法としては種々あ
るが、アスベストの飛散を避けるためにできるだけ破砕
せずに、重ねた状態でトンネルキルン等により焼成する
方法が良い。しかし、燃料コスト等を考慮すれば、廃棄
物をある程度の大きさに破砕してから焼成してもよい。 【0009】焼成に要する時間は特に限定しないが、上
記焼成温度で建材廃棄物に含まれるアスベストがX線回
折によりアスベストのピークが不在になればよく、建材
廃棄物の大きさ、重ね方等により決定されものである。 【0010】得られた焼成物はX線回折でアスベストの
ピークを示さず、存在が確認されないものであり、ま
た、可溶性けい酸とアルカリ分は普通肥料の公定規格の
けい酸質肥料に適合するものである。 【0011】粒度については焼成後に粉砕して調整すれ
ば良い、しかし、肥料として粒度が細すぎる場合には、
適宜に水を加えて造粒物とすることができる。 【0012】また、例えば石灰分が必要であれば生石
灰、消石灰等の少なくとも一つを添加して調整すること
が可能であり、さらに他の肥料の有効成分を添加するこ
とも可能である、特に、造粒の過程で添加して造粒物と
するのも良い。 【0013】もし、アルカリが強ければ、炭酸化処理等
によりPHを容易に調整することも可能である。 【0014】(実施例1)アスベスト含有建材(商品名
コロニアル:表1組成)廃棄物の破片約5kgを、約1
000℃で15分間反応、焼成させ、ピンミルにて粉砕
した。得られた焼成粉砕物は、X線回折でアスベストの
ピークを示さず、また、焼成粉砕物を分析すると、表2
に示すように、アルカリ分35.7%、可溶性けい酸1
8.9%であり、けい酸質肥料として公定規格に適合す
る数値であった。また、アルカリ分が35.7%で可溶
性苦土が5.7%なので、可溶性苦土を保証した混合石
灰肥料としても適合する数値である。 【表1】【表2】 【0015】 【発明の効果】本願発明によれば、健康に有害である
と言われているアスベストを不在化処理できるだけでな
く有効にリサイクルできる。廃棄物を肥料としてリサ
イクルできるので、需要が莫大である。肥料として
は、けい酸質肥料としてだけでなく、混合石灰肥料とし
て可溶性苦土も保証することができる。等の特徴、効果
がある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C05D 9:00) B09B 3/00 303A Fターム(参考) 4D004 AA17 AB10 BA04 CA04 CA14 CA30 4H061 AA01 CC01 CC11 CC15 GG24 LL02

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 セメント及びけい酸カルシウムの少なく
    とも一つとアスベストとから主に構成される無機系建材
    を700℃以上の温度で反応、焼成させて得られる、ア
    スベストを不在化したことを特徴とするけい酸質の肥
    料。
JP2002055438A 2002-03-01 2002-03-01 リサイクル肥料 Pending JP2003252695A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002055438A JP2003252695A (ja) 2002-03-01 2002-03-01 リサイクル肥料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002055438A JP2003252695A (ja) 2002-03-01 2002-03-01 リサイクル肥料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003252695A true JP2003252695A (ja) 2003-09-10

Family

ID=28666271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002055438A Pending JP2003252695A (ja) 2002-03-01 2002-03-01 リサイクル肥料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003252695A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007301419A (ja) * 2006-01-27 2007-11-22 A & A Material Corp 無機質系廃材の処理方法
JP2008272568A (ja) * 2006-12-14 2008-11-13 Daio Kensetsu Kk アスベストの無害化処理方法及びその装置
JP2009072709A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Nishimatsu Constr Co Ltd アスベスト含有廃棄物の再生処理方法
JP5194297B2 (ja) * 2005-09-20 2013-05-08 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 アスベストの変性方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5194297B2 (ja) * 2005-09-20 2013-05-08 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 アスベストの変性方法
JP2007301419A (ja) * 2006-01-27 2007-11-22 A & A Material Corp 無機質系廃材の処理方法
JP2008272568A (ja) * 2006-12-14 2008-11-13 Daio Kensetsu Kk アスベストの無害化処理方法及びその装置
JP2009072709A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Nishimatsu Constr Co Ltd アスベスト含有廃棄物の再生処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100464666B1 (ko) 굴패각을 이용한 지반개량형 고화재 제조방법
Singh et al. Phosphogypsum—Fly ash cementitious binder—Its hydration and strength development
JPH11157890A (ja) 焼成物の製造法
JP2015160169A (ja) 油汚染土の固化処理材および固化処理方法
JP2003252695A (ja) リサイクル肥料
JP4694434B2 (ja) 副生物の処理方法
JP2001146420A (ja) 石膏廃材から製造された無水石膏類およびその製造方法
JPH09309750A (ja) 生活・産業廃棄物を利用するセメントの製造方法
JP2006342037A (ja) 石綿含有建築材料のリサイクル方法
JP4112666B2 (ja) 固化材
WO2003080532A1 (fr) Adjuvant de ciment
JPH10225669A (ja) 低アルカリ固化材
JPH09110510A (ja) セメント組成物
JP2002145684A (ja) リサイクル肥料
JP3549645B2 (ja) セメント混和材及びセメント組成物
JP2002068868A (ja) リサイクル肥料
JP3989032B2 (ja) セメント混和材及びセメント組成物
JPH09279142A (ja) 土質安定処理用固化材
JP2005067906A (ja) 石炭灰を原料とする結晶化骨材の製造方法
JP5836096B2 (ja) 土工材料
JPH08302346A (ja) 土質改良用固化材
JP2005270783A (ja) 石こう廃棄物を使用した汚泥の処理方法
JP2002293680A (ja) けい酸質肥料の製造方法
JP2002068869A (ja) けい酸質の肥料
JPH10212479A (ja) 土質改良用固化材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080421

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090303