JP2003242243A - Method and system for managing points to recycling object electronic apparatus - Google Patents

Method and system for managing points to recycling object electronic apparatus

Info

Publication number
JP2003242243A
JP2003242243A JP2002038436A JP2002038436A JP2003242243A JP 2003242243 A JP2003242243 A JP 2003242243A JP 2002038436 A JP2002038436 A JP 2002038436A JP 2002038436 A JP2002038436 A JP 2002038436A JP 2003242243 A JP2003242243 A JP 2003242243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
points
electronic device
request
computer
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002038436A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuhiko Azumi
克彦 安積
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BIC P KAN CO Ltd
Original Assignee
BIC P KAN CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BIC P KAN CO Ltd filed Critical BIC P KAN CO Ltd
Priority to JP2002038436A priority Critical patent/JP2003242243A/en
Publication of JP2003242243A publication Critical patent/JP2003242243A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method and system for managing points to a recycling target electronic apparatus, capable of promoting recycling of the electronic apparatus. <P>SOLUTION: When request data regarding recycling of the electronic apparatus is received from a customer terminal 41, a point information storing part 21 sends delivery instruction data to a transport company terminal 42. In a transport company, a person in charge with an IC card R/W terminal 44 visits a customer. The IC card R/W terminal 44 sends point information recorded in an IC card 20 of the customer to a management computer 31, and the management computer 31 sends point providing conditions to the IC card R/W terminal 44. The IC card R/W terminal 44 provides points in accordance with the point providing conditions, it records the number of points in the IC card 20, it outputs a claim tag, and it sends point provision information to the management computer 31. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、リサイクル対象の
電子機器に対して付与するポイントを管理するリサイク
ル対象の電子機器に対するポイント管理方法及びプログ
ラムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a point management method and a program for electronic devices to be recycled for managing points given to electronic devices to be recycled.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、顧客が有する不要となった電子機
器については、下取・買取等によるリサイクル又は廃棄
による処分が行われている。しかし、電子機器を廃棄す
る場合、顧客に出費が要求される場合があるため、顧客
が不要となった電子機器を所持し続ける場合もあった。
一方、電子機器のなかでも、とりわけパソコン等に関し
ては、使用可能なものであっても2,3年で買替が行わ
れる場合が多い。また、近年のパソコン等の普及によ
り、パソコン等については、買替需要が多くなってきて
いる。このような買替により不要となったパソコン等
は、本体又は部品について使用可能なものが多い。
2. Description of the Related Art Conventionally, unnecessary electronic devices possessed by customers have been recycled by trade-in / purchase or disposed of by disposal. However, when the electronic device is discarded, the customer may be required to pay the expense, and therefore, the customer may continue to carry the electronic device that is no longer needed.
On the other hand, among electronic devices, in particular, personal computers and the like are often replaced in a few years even if they can be used. Further, due to the widespread use of personal computers and the like in recent years, demand for replacement of personal computers and the like is increasing. Many personal computers and the like that are no longer needed due to such replacement are usable as the main body or parts.

【0003】一方、電子機器等の製品の販売において
は、製品の販売に応じてポイントを付与し、そのポイン
トを他の製品の購入時に利用できるようにすることで、
顧客に特定の販売店での製品の購入を促すことが一般に
行われている。
On the other hand, in the sale of products such as electronic devices, points are given according to the sale of the products, and the points can be used when other products are purchased.
It is common practice to encourage customers to purchase products at specific retail outlets.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、前述のように
顧客が不要となった電子機器を所持し続けるような場合
があるため、資源として有効利用できる電子機器につい
て使用されないままとなっているといった状況が生じて
いる。このような場合に、不要となった電子機器のリサ
イクルを促進することができれば、資源の有効利用が可
能となるとともに、廃棄物問題の解消ともなる。
However, as described above, there are cases where the customer continues to carry the electronic equipment that is no longer needed, so that the electronic equipment that can be effectively used as a resource remains unused. The situation is occurring. In such a case, if recycling of electronic devices that are no longer needed can be promoted, resources can be effectively used and the problem of waste can be solved.

【0005】そこで、電子機器等の販売に対してポイン
トを付与するのと同様に、リサイクルの依頼に対しても
ポイントを付与すれば、リサイクルの促進が期待でき
る。本発明は、上記問題点を解決するためになされたも
のであり、その目的は、電子機器のリサイクルを促進で
きるリサイクル対象の電子機器に対するポイント管理方
法及びプログラムを提供することにある。
Therefore, in the same way that points are given to sales of electronic devices and the like, if points are also given to requests for recycling, promotion of recycling can be expected. The present invention has been made to solve the above problems, and an object thereof is to provide a point management method and a program for an electronic device to be recycled, which can promote recycling of the electronic device.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、請求項1に記載の発明は、ポイント数を記録する
記録媒体を用いてリサイクル対象の電子機器に対して付
与するポイントを管理するリサイクル対象の電子機器に
対するポイント管理方法であって、第1のコンピュータ
が、電子機器のリサイクルの依頼を受け入れる依頼受入
段階と、前記依頼に基づいて前記電子機器の集荷指示を
送信する集荷指示送信段階と、前記集荷指示に基づいて
前記電子機器を集荷する担当者が使用する第2のコンピ
ュータから送信された、前記記録媒体から読み取られた
情報を受信する記録媒体記録情報受信段階と、前記第2
のコンピュータから送信された、前記電子機器のリサイ
クルの依頼に対して付与されたポイント数を受信するポ
イント数受信段階とを備えたことを要旨とする。
In order to solve the above-mentioned problems, the invention according to claim 1 manages points to be given to an electronic device to be recycled by using a recording medium for recording the number of points. A point management method for an electronic device to be recycled, wherein a first computer receives a request for recycling the electronic device, and a collection instruction transmission for transmitting a collection instruction for the electronic device based on the request. A recording medium record information receiving step of receiving information read from the recording medium transmitted from a second computer used by a person in charge of collecting the electronic device based on the pickup instruction; Two
The point number receiving step of receiving the number of points given to the request for recycling of the electronic device transmitted from the computer.

【0007】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
のリサイクル対象の電子機器に対するポイント管理方法
において、前記第1のコンピュータが、前記第2のコン
ピュータから送信された、前記電子機器の前記リサイク
ルの依頼に対して付与するポイント数の確認依頼を受信
する確認依頼受信段階と、前記確認依頼に応じて前記リ
サイクルの依頼に対して付与するポイント数の制限を前
記第2のコンピュータに送信するポイント数制限送信段
階とをさらに備えたことを要旨とする。
According to a second aspect of the present invention, in the point management method for the electronic device to be recycled according to the first aspect, the first computer is the electronic device transmitted from the second computer. A confirmation request receiving step of receiving a confirmation request for the number of points to be given to the recycling request, and transmitting a limit to the number of points to be given to the recycling request to the second computer in response to the confirmation request. The gist is that it further comprises a point number limit transmitting step.

【0008】請求項3に記載の発明は、請求項2に記載
のリサイクル対象の電子機器に対するポイント管理方法
において、前記確認依頼は、前記記録媒体に記録された
顧客に関する情報を有し、前記第1のコンピュータが、
前記顧客に関する情報に基づいて前記リサイクルの依頼
に対して付与するポイント数の制限を決定するポイント
数制限決定段階をさらに備えたことを要旨とする。
According to a third aspect of the present invention, in the point management method for an electronic device to be recycled according to the second aspect, the confirmation request includes information about a customer recorded on the recording medium, 1 computer
The gist further includes a point number limit determining step of determining a limit of the number of points to be given to the recycling request based on the information about the customer.

【0009】請求項4に記載の発明は、ポイント数を記
録する記録媒体を用いてリサイクル対象の電子機器に対
して付与するポイントを管理するリサイクル対象の電子
機器に対するポイント管理方法であって、第2のコンピ
ュータが、前記記録媒体に記録されたポイント数を読み
込むポイント数読込段階と、前記記録媒体から読み込ん
だポイント数に前記電子機器のリサイクルの依頼に対し
て付与するポイント数を加算して前記記録媒体に記録す
るポイント付与段階と、前記付与するポイント数を第1
のコンピュータに送信する付与ポイント数送信段階とを
備えたことを要旨とする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a point management method for an electronic device to be recycled, which manages points to be given to the electronic device to be recycled by using a recording medium for recording the number of points. The second computer adds the number of points read from the recording medium to the number of points read from the recording medium, and adds the number of points given to the request for recycling the electronic device to the number of points read from the recording medium. The point giving step for recording on the recording medium and the number of points given are first
And a step of transmitting the number of points to be transmitted to the computer.

【0010】請求項5に記載の発明は、請求項4に記載
のリサイクル対象の電子機器に対するポイント管理方法
において、前記第2のコンピュータが、前記付与するポ
イント数の確認依頼を前記第1のコンピュータに送信す
る確認依頼送信段階と、前記第1のコンピュータから送
信された付与するポイント数の制限を受信するポイント
数制限受信段階とをさらに備え、前記ポイント付与段階
は、前記受信した付与するポイント数の制限に基づいて
前記付与するポイント数を決定する段階を備えたことを
要旨とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the point management method for an electronic device to be recycled according to the fourth aspect, the second computer requests the confirmation of the number of points to be given from the first computer. Further comprising a confirmation request transmitting step for transmitting to the confirmation request, and a point number limit receiving step for receiving a limit on the number of points to be given transmitted from the first computer, wherein the point giving step includes the received number of points to give. The gist of the present invention is to include the step of determining the number of points to be given based on the limitation of.

【0011】請求項6に記載の発明は、請求項5に記載
のリサイクル対象の電子機器に対するポイント管理方法
において、前記記録媒体は、顧客に関する情報を記録
し、前記第2のコンピュータが、前記記録媒体から前記
顧客に関する情報を読み込む顧客情報読込段階をさらに
備え、前記確認依頼送信段階は、前記顧客に関する情報
を前記第1のコンピュータに送信するとともに、前記ポ
イント数制限受信段階で受信するポイント数の制限は、
前記顧客に関する情報に基づいて決定された制限である
ことを要旨とする。
According to a sixth aspect of the present invention, in the point management method for an electronic device to be recycled according to the fifth aspect, the recording medium records information about a customer, and the second computer records the information. The method further comprises a customer information reading step of reading information about the customer from a medium, wherein the confirmation request sending step sends the information about the customer to the first computer, and the number of points received in the point number limited receiving step. The limit is
The gist is that the restriction is determined based on the information about the customer.

【0012】請求項7に記載の発明は、請求項1〜6の
いずれか1つに記載のリサイクル対象の電子機器に対す
るポイント管理方法において、前記電子機器のリサイク
ルの依頼は、前記電子機器の下取、修理、査定及び買取
の少なくともいずれか1つであることを要旨とする。
According to a seventh aspect of the present invention, in the point management method for electronic devices to be recycled according to any one of the first to sixth aspects, the request for recycling the electronic device is made under the electronic device. The gist is that it is at least one of takeover, repair, assessment and purchase.

【0013】請求項8に記載の発明は、請求項1〜7の
いずれか1つに記載のリサイクル対象の電子機器に対す
るポイント管理方法において、前記記録媒体は、ICカ
ードであることを要旨とする。
The invention according to claim 8 is the point management method for an electronic device to be recycled according to any one of claims 1 to 7, characterized in that the recording medium is an IC card. .

【0014】請求項9に記載の発明は、ポイント数を記
録する記録媒体を用いてリサイクル対象の電子機器に対
して付与するポイントを管理するためのプログラムであ
って、第1のコンピュータを、電子機器のリサイクルの
依頼を受け入れる依頼受入手段、前記依頼に基づいて前
記電子機器の集荷指示を送信する集荷指示送信手段、前
記集荷指示に基づいて前記電子機器を集荷する担当者が
使用する第2のコンピュータから送信された、前記記録
媒体から読み取られた情報を受信する記録媒体記録情報
受信手段、及び、前記第2のコンピュータから送信され
た、前記電子機器のリサイクルの依頼に対して付与され
たポイント数を受信するポイント数受信手段として機能
させることを要旨とする。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a program for managing points provided to an electronic device to be recycled by using a recording medium for recording the number of points, wherein the first computer is an electronic device. Request accepting means for accepting a request for recycling of equipment, collection instruction transmitting means for transmitting a pick-up instruction for the electronic device based on the request, second second used by a person in charge of collecting the electronic device based on the pick-up instruction Recording medium recording information receiving means for receiving information read from the recording medium transmitted from a computer, and points given to a request for recycling of the electronic device transmitted from the second computer The gist is to make it function as a point number receiving means for receiving the number.

【0015】請求項10に記載の発明は、請求項9に記
載のプログラムにおいて、前記第1のコンピュータを、
さらに、前記第2のコンピュータから送信された、前記
電子機器の前記リサイクルの依頼に対して付与するポイ
ント数の確認依頼を受信する確認依頼受信手段、及び、
前記確認依頼に応じて前記リサイクルの依頼に対して付
与するポイント数の制限を前記第2のコンピュータに送
信するポイント数制限送信手段として機能させることを
要旨とする。
According to a tenth aspect of the invention, in the program according to the ninth aspect, the first computer is:
Furthermore, a confirmation request receiving unit that receives a confirmation request of the number of points to be given to the request for recycling the electronic device, transmitted from the second computer, and
The gist is to function as point limit transmission means for transmitting to the second computer the limit on the number of points given to the recycling request in response to the confirmation request.

【0016】請求項11に記載の発明は、請求項10に
記載のプログラムにおいて、前記確認依頼は、前記記録
媒体に記録された顧客に関する情報を有し、前記第1の
コンピュータを、さらに、前記顧客に関する情報に基づ
いて前記リサイクルの依頼に対して付与するポイント数
の制限を決定するポイント数制限決定手段として機能さ
せることを要旨とする。
The invention according to claim 11 is the program according to claim 10, wherein the confirmation request includes information about the customer recorded in the recording medium, and the confirmation request is stored in the first computer. It is a gist to make it function as a point number limit determination means for determining the limit of the number of points to be given to the request for recycling based on the information about the customer.

【0017】請求項12に記載の発明は、ポイント数を
記録する記録媒体を用いてリサイクル対象の電子機器に
対して付与するポイントを管理するためのプログラムで
あって、第2のコンピュータを、前記記録媒体に記録さ
れたポイント数を読み込むポイント数読込手段、前記記
録媒体から読み込んだポイント数に前記電子機器のリサ
イクルの依頼に対して付与するポイント数を加算して前
記記録媒体に記録するポイント付与手段、及び、前記付
与するポイント数を第1のコンピュータに送信する付与
ポイント数送信手段として機能させることを要旨とす
る。
According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided a program for managing points to be given to an electronic device to be recycled by using a recording medium for recording the number of points, the second computer comprising: Point number reading means for reading the number of points recorded on the recording medium, and point addition for recording on the recording medium by adding the number of points given to the electronic device recycling request to the number of points read from the recording medium The gist is to function as a means and a point number transmission means for transmitting the point number to be given to the first computer.

【0018】請求項13に記載の発明は、請求項12に
記載のプログラムにおいて、前記第2のコンピュータ
を、さらに、前記付与するポイント数の確認依頼を前記
第1のコンピュータに送信する確認依頼送信手段、前記
第1のコンピュータから送信された付与するポイント数
の制限を受信するポイント数制限受信手段として機能さ
せるとともに、前記ポイント付与手段を、前記受信した
付与するポイント数の制限に基づいて前記付与するポイ
ント数を決定する手段として機能させることを要旨とす
る。
According to a thirteenth aspect of the present invention, in the program according to the twelfth aspect, the second computer further transmits a confirmation request for transmitting a confirmation request for the number of points to be given to the first computer. Means for functioning as a point number limit receiving means for receiving the limit of the number of points to be transmitted transmitted from the first computer, and the point imparting means for imparting the point based on the received limitation of the number of points to be imparted. The point is to make it function as a means for determining the number of points to be played.

【0019】請求項14に記載の発明は、請求項13に
記載のプログラムにおいて、前記記録媒体は、顧客に関
する情報を記録し、前記第2のコンピュータを、さら
に、前記記録媒体から前記顧客に関する情報を読み込む
顧客情報読込手段として機能させ、前記確認依頼送信手
段を、前記顧客に関する情報を前記第1のコンピュータ
に送信する手段として機能させるとともに、前記ポイン
ト数制限受信手段にて受信するポイント数の制限は、前
記顧客に関する情報に基づいて決定された制限であるこ
とを要旨とする。
According to a fourteenth aspect of the present invention, in the program according to the thirteenth aspect, the recording medium records information about a customer, and the second computer further stores information about the customer from the recording medium. And the confirmation request transmitting means as the means for transmitting the information regarding the customer to the first computer, and the point number limiting receiving means limits the number of points received by the point number limiting receiving means. Is a restriction determined based on the information about the customer.

【0020】請求項15に記載の発明は、請求項9〜1
4のいずれか1つに記載のプログラムにおいて、前記電
子機器のリサイクルの依頼は、前記電子機器の下取、修
理、査定及び買取の少なくともいずれか1つであること
を要旨とする。
The invention according to a fifteenth aspect provides the ninth aspect to the first aspect.
In the program according to any one of 4 above, the summary is that the request for recycling the electronic device is at least one of trade-in, repair, assessment, and purchase of the electronic device.

【0021】請求項16に記載の発明は、請求項9〜1
5のいずれか1つに記載のプログラムにおいて、前記記
録媒体は、ICカードであることを要旨とする。 (作用)請求項1又は9に記載の発明によれば、第1の
コンピュータは、電子機器のリサイクルの依頼を受け入
れ、その依頼に基づいて電子機器の集荷指示を送信す
る。そして、第1のコンピュータは、電子機器を集荷す
る担当者が使用する第2のコンピュータにより記録媒体
から読み取られた情報及び付与されたポイント数とを受
信する。このため、電子機器のリサイクルの依頼に対し
て、記録媒体に記録された情報と付与されたポイント数
に関する情報とを取得できる。
The invention described in claim 16 relates to claims 9 to 1.
In the program according to any one of 5 above, it is summarized that the recording medium is an IC card. (Operation) According to the invention described in claim 1 or 9, the first computer accepts the request for recycling the electronic device, and transmits a pickup instruction for the electronic device based on the request. Then, the first computer receives the information read from the recording medium by the second computer used by the person in charge of collecting the electronic device and the number of points given. Therefore, it is possible to acquire the information recorded in the recording medium and the information regarding the number of points given to the electronic device in response to the request for recycling.

【0022】請求項2又は10に記載の発明によれば、
第1のコンピュータは、電子機器のリサイクルについて
の依頼に対して付与するポイント数の確認依頼を受信し
て、その依頼に対して付与するポイント数の制限を送信
する。このため、依頼に対して顧客に付与するポイント
数を制御できる。
According to the invention of claim 2 or 10,
The first computer receives the request for confirmation of the number of points to be given to the request for recycling the electronic device, and transmits the limit of the number of points to be given to the request. Therefore, the number of points given to the customer in response to the request can be controlled.

【0023】請求項3又は11に記載の発明によれば、
前記ポイント数の確認依頼は、記録媒体に記録された顧
客に関する情報を有し、第1のコンピュータは、その顧
客に関する情報に基づいてポイント数の制限を決定す
る。このため、顧客毎に付与するポイント数を制御でき
る。
According to the invention of claim 3 or 11,
The request for confirmation of the number of points has the information on the customer recorded on the recording medium, and the first computer determines the limitation on the number of points based on the information on the customer. Therefore, the number of points given to each customer can be controlled.

【0024】請求項4又は12に記載の発明によれば、
第2のコンピュータが、記録媒体に記録されたポイント
数を読み込み、そのポイント数に依頼に対して付与する
ポイント数を加算して、その記録媒体に記録する。そし
て、第2のコンピュータは、依頼に対して付与するポイ
ント数を第1のコンピュータに送信する。このため、依
頼に対して付与したポイント数を加算したポイント数を
記録媒体に記録するとともに、付与したポイント数を第
1のコンピュータに通知できる。
According to the invention of claim 4 or 12,
The second computer reads the number of points recorded on the recording medium, adds the number of points given to the request to the number of points, and records the number on the recording medium. Then, the second computer transmits the number of points to be given to the request to the first computer. Therefore, the number of points added to the request can be recorded in the recording medium, and the number of granted points can be notified to the first computer.

【0025】請求項5又は13に記載の発明によれば、
第2のコンピュータは、付与するポイント数についての
確認依頼を第1のコンピュータに送信する。そして、第
1のコンピュータから送信された付与するポイント数の
制限を受信して、その制限に基づいてポイント数を付与
する。このため、第1のコンピュータによりリサイクル
の依頼に対して付与するポイント数を制御できる。
According to the invention of claim 5 or 13,
The second computer sends a confirmation request regarding the number of points to be given to the first computer. Then, the limit of the number of points to be given transmitted from the first computer is received, and the number of points is given based on the limit. Therefore, the number of points given to the request for recycling can be controlled by the first computer.

【0026】請求項6又は14に記載の発明によれば、
第2のコンピュータは、記録媒体から顧客に関する情報
を読み込み、その情報を第1のコンピュータに送信す
る。そして、第2のコンピュータは、その情報に基づい
て決定された付与するポイント数についての制限を受信
して、リサイクルの依頼に対してポイント数を付与す
る。このため、記録媒体に記録された顧客に関する情報
に基づいて、付与するポイント数を制御できる。
According to the invention of claim 6 or 14,
The second computer reads information about the customer from the recording medium and sends the information to the first computer. Then, the second computer receives the limitation on the number of points to be given, which is determined based on the information, and gives the number of points to the request for recycling. Therefore, the number of points to be given can be controlled based on the information about the customer recorded on the recording medium.

【0027】請求項7又は15に記載の発明によれば、
電子機器のリサイクルの依頼は、電子機器の下取、修
理、査定及び買取の少なくともいずれか1つである。こ
のため、電子機器の下取、修理、査定及び買取の依頼に
ついてポイントを付与できる。
According to the invention of claim 7 or 15,
The request for recycling the electronic device is at least one of trade-in, repair, assessment and purchase of the electronic device. Therefore, points can be given for trade-in, repair, assessment and purchase requests of electronic devices.

【0028】請求項8又は16に記載の発明によれば、
前記記録媒体は、ICカードである。このため、携帯可
能な記録媒体にポイント数等の情報を記録できるととも
に管理が容易である。
According to the invention described in claim 8 or 16,
The recording medium is an IC card. Therefore, information such as the number of points can be recorded in a portable recording medium and the management is easy.

【0029】[0029]

【発明の実施の形態】以下、本発明を具体化した一実施
形態を図1〜図9に従って説明する。本実施形態では、
リサイクルを目的とした電子機器の集荷に際して、リサ
イクル対象の電子機器に対してポイントを付与するポイ
ント管理方法及びプログラムとして説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. In this embodiment,
A point management method and program for giving points to electronic devices to be recycled when collecting electronic devices for the purpose of recycling will be described.

【0030】図1に示すように、記録媒体としてのIC
カード20は、ポイント情報をポイント情報記憶部21
に記録している。このポイント情報記憶部21には、電
子機器についてのサービスを行うサービス提供者が提供
するポイントのポイント数及び顧客情報が記録される。
このICカード20には、前記サービス提供者に関連す
る電子機器の販売店での電子機器等の製品の購入の際に
も、ポイントが付与されるようになっている。そして、
このようにして付与され記録されたポイントは、例え
ば、販売店の店舗で電子機器等の製品の購入に際して利
用できるようになっている。
As shown in FIG. 1, an IC as a recording medium
The card 20 stores the point information in the point information storage unit 21.
It is recorded in. In the point information storage unit 21, the number of points provided by a service provider who provides a service for electronic devices and customer information are recorded.
Points are added to the IC card 20 even when a product such as an electronic device is purchased at a store of electronic devices related to the service provider. And
The points added and recorded in this manner can be used, for example, at a store of a store when purchasing a product such as an electronic device.

【0031】本実施形態では、電子機器の集荷のために
顧客を訪問した運送会社の担当者が、第2のコンピュー
タとしてのICカードR/W端末44を用いて、ICカ
ード20にポイント数を記録する。このため、ICカー
ドR/W端末44は、ICカード読取手段及びICカー
ド書込手段を備えている。さらに、このICカードR/
W端末44は、ネットワークを介して情報処理システム
30との間でICカード20から読み取ったデータ等の
送受信を行う。このため、このICカードR/W端末4
4は、図示しない制御手段(CPU)、記憶手段(RA
M、ROM、ハードディスク等)、通信手段、表示制御
手段(例えば、モニタ)、入力手段を備えている。ま
た、このICカードR/W端末44は、記録用紙出力手
段を有している。ICカードR/W端末44は、この記
録用紙出力手段により、預り証を印刷して出力する。本
実施形態では、このICカードR/W端末44は、ポイ
ント数読込手段、ポイント付与手段、付与ポイント数送
信手段、確認依頼送信手段、ポイント数制限受信手段、
顧客情報読込手段等として機能する。
In the present embodiment, the person in charge of the shipping company who visited the customer to collect the electronic equipment uses the IC card R / W terminal 44 as the second computer to assign points to the IC card 20. Record. Therefore, the IC card R / W terminal 44 includes an IC card reading unit and an IC card writing unit. Furthermore, this IC card R /
The W terminal 44 transmits and receives data and the like read from the IC card 20 to and from the information processing system 30 via the network. Therefore, this IC card R / W terminal 4
Reference numeral 4 denotes a control means (CPU), a storage means (RA
M, ROM, hard disk, etc.), communication means, display control means (for example, monitor), and input means. The IC card R / W terminal 44 also has a recording paper output means. The IC card R / W terminal 44 prints and outputs the receipt by this recording paper output means. In the present embodiment, the IC card R / W terminal 44 includes a point number reading means, a point giving means, a given point number transmitting means, a confirmation request transmitting means, a point number limiting receiving means,
Functions as a means for reading customer information.

【0032】ポイント情報記憶部21には、図2に示す
ように、顧客に関する情報及びその顧客に提供したポイ
ント数についてのポイント情報210が記録されてい
る。本実施形態では、ポイント情報210は、顧客識別
子a1、顧客情報a2及びポイント数a3により構成さ
れている。顧客識別子a1は、顧客を識別するための識
別子である。顧客情報a2は、顧客の個人情報であっ
て、具体的には、顧客の氏名、住所、電話番号、電子メ
ールアドレス等である。ポイント数a3は、顧客に対し
て付与したポイント数である。
In the point information storage unit 21, as shown in FIG. 2, information about a customer and point information 210 about the number of points provided to the customer are recorded. In the present embodiment, the point information 210 includes a customer identifier a1, customer information a2, and the number of points a3. The customer identifier a1 is an identifier for identifying a customer. The customer information a2 is the customer's personal information, and is specifically the customer's name, address, telephone number, e-mail address, or the like. The number of points a3 is the number of points given to the customer.

【0033】一方、図1に示すように、情報処理システ
ム30は、ネットワーク40を介して顧客端末41、運
送会社端末42及び査定センタ端末43に接続されてい
る。顧客端末41は、顧客が使用する端末であって、電
子機器のリサイクルについての依頼データを情報処理シ
ステム30に送信する場合等に用いられる。運送会社端
末42は、運送会社が使用する端末であって、情報処理
システム30から集荷指示データを受信する場合等に用
いられる。査定センタ端末43は、リサイクルのために
集荷された電子機器の査定結果を入力し情報処理システ
ム30に送信する場合等に用いられる。このように、端
末41〜43は、情報処理システム30との間でのデー
タの送受信、及び、データの表示を行う。このため、端
末41〜43は、図示しない制御手段(CPU)、記憶
手段(RAM、ROM、ハードディスク等)、通信手
段、表示制御手段(例えば、モニタ)、入力手段(例え
ば、キーボードやマウス)を備えている。
On the other hand, as shown in FIG. 1, the information processing system 30 is connected to a customer terminal 41, a shipping company terminal 42, and an assessment center terminal 43 via a network 40. The customer terminal 41 is a terminal used by a customer and is used when transmitting request data for recycling electronic equipment to the information processing system 30. The shipping company terminal 42 is a terminal used by the shipping company and is used when receiving the collection instruction data from the information processing system 30. The assessment center terminal 43 is used when the assessment results of electronic devices collected for recycling are input and transmitted to the information processing system 30. In this way, the terminals 41 to 43 transmit and receive data to and from the information processing system 30 and display the data. Therefore, the terminals 41 to 43 include a control unit (CPU), a storage unit (RAM, ROM, hard disk, etc.), a communication unit, a display control unit (for example, a monitor), and an input unit (for example, a keyboard and a mouse) which are not shown. I have it.

【0034】情報処理システム30は、第1のコンピュ
ータとしての管理コンピュータ31を備えている。管理
コンピュータ31は、図示しない制御手段(CPU)、
記憶手段(RAM、ROM、ハードディスク等)、通信
手段等を有するコンピュータである。この管理コンピュ
ータ31は、ポイント管理プログラムを実行することに
より、電子機器のリサイクルに対して付与するポイント
の管理を行う。なお、このポイント管理プログラムは、
各種プログラムにより構成されており、これらの各種プ
ログラムを実行することにより、データの送受信、後述
するデータの処理等を行なう。すなわち、本実施形態で
は、この管理コンピュータ31が、依頼受入手段、集荷
指示送信手段、記録媒体記録情報受信手段、ポイント数
受信手段、確認依頼受信手段、ポイント数制限送信手
段、ポイント数制限決定手段等として機能する。
The information processing system 30 has a management computer 31 as a first computer. The management computer 31 includes a control unit (CPU) (not shown),
It is a computer having storage means (RAM, ROM, hard disk, etc.), communication means, and the like. The management computer 31 executes the point management program to manage the points given to the recycling of the electronic device. In addition, this point management program,
It is composed of various programs. By executing these various programs, data transmission / reception, data processing described later, and the like are performed. That is, in the present embodiment, the management computer 31 uses the request receiving means, the collection instruction transmitting means, the recording medium recording information receiving means, the point number receiving means, the confirmation request receiving means, the point number limiting transmitting means, the point number limiting determining means. And so on.

【0035】管理コンピュータ31には、依頼情報記憶
部32、サービス情報記憶部33、査定結果情報記憶部
34及び支払情報記憶部35が、それぞれ接続されてい
る。依頼情報記憶部32には、図3に示すように、電子
機器のリサイクルについての依頼毎に依頼情報320が
記録されている。本実施形態では、依頼情報320は、
依頼識別子b1、顧客識別子a1、顧客情報a2及びサ
ービス種別b2により構成されている。依頼識別子b1
は、電子機器のリサイクルについての依頼を識別するた
めの識別子であって、管理コンピュータ31が割当て
る。顧客識別子a1は、顧客を識別するための識別子で
あって、ポイント情報210の顧客識別子a1に対応す
る。顧客情報a2は、顧客の個人情報であって、ポイン
ト情報210の顧客情報a2に対応する。サービス種別
b2は、電子機器のリサイクルについて顧客が希望する
サービスの種別を示し、本実施形態では、「下取」、
「修理」、「査定」、「買取」等である。なお、この依
頼情報320は、依頼データを管理コンピュータ31が
受信した場合に記録される。
A request information storage unit 32, a service information storage unit 33, an assessment result information storage unit 34, and a payment information storage unit 35 are connected to the management computer 31, respectively. In the request information storage unit 32, as shown in FIG. 3, request information 320 is recorded for each request for recycling an electronic device. In this embodiment, the request information 320 is
The request identifier b1, the customer identifier a1, the customer information a2, and the service type b2. Request identifier b1
Is an identifier for identifying a request for recycling of electronic equipment, and is assigned by the management computer 31. The customer identifier a1 is an identifier for identifying a customer and corresponds to the customer identifier a1 of the point information 210. The customer information a2 is the personal information of the customer and corresponds to the customer information a2 of the point information 210. The service type b2 indicates the type of service desired by the customer for recycling the electronic device, and in the present embodiment, "trade-in",
“Repair”, “assessment”, “purchase”, etc. The request information 320 is recorded when the management computer 31 receives the request data.

【0036】サービス情報記憶部33には、図4に示す
ように、電子機器のリサイクルについてのサービスの提
供毎にサービス情報330が記録されている。本実施形
態では、サービス情報330は、依頼識別子b1、顧客
識別子a1、顧客情報a2、サービス種別b2、サービ
ス内容c1及びポイント付与情報c2により構成されて
いる。依頼識別子b1は、電子機器のリサイクルについ
ての依頼を識別するための識別子であって、依頼情報3
20の依頼識別子b1に対応する。顧客識別子a1は、
顧客を識別するための識別子であって、ポイント情報2
10の顧客識別子a1に対応する。顧客情報a2は、顧
客の個人情報であって、ポイント情報210の顧客情報
a2に対応する。サービス種別b2は、電子機器のリサ
イクルについて顧客が希望するサービスの種別を示し、
依頼情報320のサービス種別b2に対応する。サービ
ス内容c1は、サービスの具体的な内容であって、集荷
のために顧客を訪問した運送会社の担当者によって入力
される。ポイント付与情報c2は、電子機器のリサイク
ルの依頼に対して、顧客に付与したポイント数について
の情報である。なお、このサービス情報330は、顧客
を訪問した運送会社の担当者の操作によりICカードR
/W端末44から送信されたサービス内容データを管理
コンピュータ31が受信した場合に記録される。
In the service information storage unit 33, as shown in FIG. 4, service information 330 is recorded every time a service for recycling electronic equipment is provided. In the present embodiment, the service information 330 is composed of a request identifier b1, a customer identifier a1, a customer information a2, a service type b2, a service content c1 and point granting information c2. The request identifier b1 is an identifier for identifying a request for recycling an electronic device, and is the request information 3
It corresponds to the request identifier b1 of 20. The customer identifier a1 is
It is an identifier for identifying a customer and is point information 2
This corresponds to the customer identifier a1 of 10. The customer information a2 is the personal information of the customer and corresponds to the customer information a2 of the point information 210. The service type b2 indicates the type of service desired by the customer for recycling the electronic device,
It corresponds to the service type b2 of the request information 320. The service content c1 is a specific content of the service, and is input by the person in charge of the shipping company who visited the customer for collection. The point giving information c2 is information on the number of points given to the customer in response to the request for recycling the electronic device. The service information 330 is stored in the IC card R by the operation of the person in charge of the shipping company who visited the customer.
This is recorded when the management computer 31 receives the service content data transmitted from the / W terminal 44.

【0037】査定結果情報記憶部34には、図5に示す
ように、集荷された電子機器について、依頼毎に査定結
果情報340が記録されている。本実施形態では、査定
結果情報340は、依頼識別子b1及び査定結果d1に
より構成されている。依頼識別子b1は、電子機器のリ
サイクルについての依頼を識別するための識別子であっ
て、依頼情報320の依頼識別子b1に対応する。査定
結果d1は、電子機器についての査定の結果を示す。な
お、この査定結果情報340は、集荷された電子機器に
ついての査定を行う査定センタの査定センタ端末43か
ら入力された査定結果データを管理コンピュータ31が
受信した場合に記録される。
As shown in FIG. 5, the assessment result information storage section 34 records assessment result information 340 for each request regarding the collected electronic equipment. In the present embodiment, the assessment result information 340 is composed of the request identifier b1 and the assessment result d1. The request identifier b1 is an identifier for identifying a request for recycling the electronic device, and corresponds to the request identifier b1 of the request information 320. The assessment result d1 indicates the assessment result of the electronic device. The assessment result information 340 is recorded when the management computer 31 receives the assessment result data input from the assessment center terminal 43 of the assessment center for assessing the collected electronic devices.

【0038】支払情報記憶部35には、図6に示すよう
に、電子機器のリサイクルについての依頼毎に支払情報
350が記録されている。本実施形態では、支払情報3
50は、依頼識別子b1、支払方法e1、価格e2及び
ステータスe3により構成されている。依頼識別子b1
は、電子機器のリサイクルについての依頼を識別するた
めの識別子であって、依頼情報320の依頼識別子b1
に対応する。支払方法e1は、依頼に対する価格の支払
の方法であって、本実施形態では、「ポイントによる支
払」又は「現金振込」のいずれかである。価格e2は、
依頼に対応する電子機器のリサイクルに対応する価格で
ある。ステータスe3は、支払状況を示し、「未払」又
は「支払済」のいずれかが設定される。なお、支払情報
350は、依頼データを管理コンピュータ31が受信し
た場合に記録され、ステータスe3として「未払」が設
定される。そして、価格の支払が確認されると、ステー
タスe3として「支払済」が設定される。
In the payment information storage unit 35, as shown in FIG. 6, payment information 350 is recorded for each request for recycling of electronic equipment. In this embodiment, payment information 3
50 includes a request identifier b1, a payment method e1, a price e2, and a status e3. Request identifier b1
Is an identifier for identifying a request for recycling the electronic device, and is the request identifier b1 of the request information 320.
Corresponding to. The payment method e1 is a method of paying the price for the request, and is either “payment by points” or “cash transfer” in the present embodiment. The price e2 is
It is a price that corresponds to the recycling of electronic equipment that corresponds to the request. The status e3 indicates the payment status and is set to either “unpaid” or “paid”. The payment information 350 is recorded when the management computer 31 receives the request data, and “unpaid” is set as the status e3. Then, when the payment of the price is confirmed, "paid" is set as the status e3.

【0039】次に、上記のように構成されたシステムに
おいて、電子機器のリサイクルに対して付与するポイン
トを管理する場合の処理手順を図7〜図9に従って説明
する。ここでは、顧客からの依頼に対応する段階(図
7)と、依頼に対してポイントを付与する段階(図8)
と、査定結果に対応する段階(図9)とに分けて説明す
る。
Next, in the system configured as described above, a processing procedure for managing points to be given to recycling of electronic equipment will be described with reference to FIGS. Here, the step of responding to the request from the customer (FIG. 7) and the step of giving points to the request (FIG. 8)
And the step (FIG. 9) corresponding to the assessment result.

【0040】まず、図7を用いて、管理コンピュータ3
1が顧客端末41から依頼データを受け付け、集荷指示
データを運送会社端末42に送信することにより運送会
社に集荷指示を行う手順を説明する。
First, referring to FIG. 7, the management computer 3
A procedure in which 1 receives the request data from the customer terminal 41 and transmits the collection instruction data to the transportation company terminal 42 to give a collection instruction to the transportation company will be described.

【0041】図7に示すように、まず、顧客は、顧客端
末41を用いてネットワーク40を介して、管理コンピ
ュータ31に対して電子機器のリサイクルについてのサ
ービスの依頼データを送信する。具体的には、顧客は、
顧客端末41に表示される管理コンピュータ31が提供
する電子機器のリサイクルの依頼のためのウェブページ
において、電子機器のリサイクル依頼に関する情報を入
力し、依頼データの送信のための入力操作を行う。これ
により、顧客端末41から管理コンピュータ31に依頼
データが送信される。この依頼データは、電子機器のリ
サイクルについてのサービス種別b2、顧客識別子a
1、顧客の氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス
等の顧客情報a2を有する。管理コンピュータ31は、
この依頼データを受信すると(S1−1)、依頼識別子
b1を割当て、受信した依頼データに基づいて依頼情報
320を依頼情報記憶部32に記録する(S1−2)。
このとき、管理コンピュータ31は、支払情報350を
支払情報記憶部35に記録する。ここで、管理コンピュ
ータ31は、割当てた依頼識別子b1を支払情報350
の依頼識別子b1として設定し、ステータスe3には
「未払」を設定する。また、管理コンピュータ31は、
支払方法e1として、依頼データ中の支払方法e1を設
定する。
As shown in FIG. 7, first, the customer uses the customer terminal 41 via the network 40 to send service request data for recycling electronic equipment to the management computer 31. Specifically, the customer
In the web page for requesting the recycling of the electronic device provided by the management computer 31 displayed on the customer terminal 41, the information regarding the request for recycling the electronic device is input, and the input operation for transmitting the request data is performed. As a result, the request data is transmitted from the customer terminal 41 to the management computer 31. This request data includes a service type b2 and a customer identifier a for recycling electronic devices.
1. It has customer information a2 such as customer's name, address, telephone number, and e-mail address. The management computer 31
When this request data is received (S1-1), the request identifier b1 is assigned, and the request information 320 is recorded in the request information storage unit 32 based on the received request data (S1-2).
At this time, the management computer 31 records the payment information 350 in the payment information storage unit 35. Here, the management computer 31 sends the assigned request identifier b1 to the payment information 350.
Is set as the request identifier b1 and the status e3 is set to “unpaid”. In addition, the management computer 31
As the payment method e1, the payment method e1 in the request data is set.

【0042】次に、管理コンピュータ31は、この依頼
情報320に基づいて、顧客識別子a1、顧客情報a2
及びサービス種別b2を有する集荷指示データを生成し
て運送会社端末42に送信する(S1−3)。運送会社
では、この集荷指示データに基づいて運送会社端末42
の表示手段に表示される集荷指示に基づいて、担当者が
顧客を訪問し、電子機器の集荷を行うこととなる。
Next, the management computer 31 determines the customer identifier a1 and the customer information a2 based on the request information 320.
And the collection instruction data having the service type b2 is generated and transmitted to the shipping company terminal 42 (S1-3). In the shipping company, the shipping company terminal 42 is used based on the pickup instruction data.
Based on the collection instruction displayed on the display means, the person in charge visits the customer and collects the electronic device.

【0043】次に、図8を用いて、運送会社の担当者が
顧客を訪問し電子機器を集荷する際に、電子機器のリサ
イクルの依頼に対してポイントを付与する手順を説明す
る。ここで、運送会社の担当者はICカードR/W端末
44を持参して顧客を訪問する。
Next, a procedure for giving points to a request for recycling of electronic equipment when a person in charge of the transportation company visits a customer and collects electronic equipment will be described with reference to FIG. Here, the person in charge of the shipping company brings the IC card R / W terminal 44 to visit the customer.

【0044】運送会社の担当者は、顧客を訪問すると、
その顧客のICカード20をICカードR/W端末44
で読み込むための作業を行う。つまり、図8に示すよう
に、ICカードR/W端末44がICカード20に記録
されたポイント情報210を読み込む(S2−1)。次
に、運送会社の担当者がICカードR/W端末44で管
理コンピュータ31にアクセスするための操作を行い、
ICカードR/W端末44が管理コンピュータ31にア
クセスする(S2−2)。このとき、ICカードR/W
端末44は、ポイント情報210に基づく顧客識別子a
1、顧客情報a2、ポイント数a3と、集荷指示データ
に基づく依頼識別子b1とを含む確認依頼データを管理
コンピュータ31に送信する。管理コンピュータ31
は、この確認依頼データに基づいて、ポイント付与条件
を決定する(S2−3)。具体的には、管理コンピュー
タ31は、サービス情報記憶部33に基づいて図示しな
い記憶部に記録されたその顧客についてのポイント付与
に関する履歴情報に基づいて、ポイント付与条件を決定
する。また、支払情報350の支払方法e1が「ポイン
トによる支払」か「現金振込」かにより、ポイント付与
条件を決定する。具体的には、本実施形態では、「現金
振込」の場合、「ポイントによる支払」の場合に付与す
るポイント数の70パーセントのポイント数を付与する
ものとする。そして、管理コンピュータ31は、決定し
たポイント付与条件についてのポイント付与条件データ
をICカードR/W端末44に送信する(S2−4)。
When the person in charge of the shipping company visits the customer,
The customer's IC card 20 is replaced with the IC card R / W terminal 44.
Do the work to read in. That is, as shown in FIG. 8, the IC card R / W terminal 44 reads the point information 210 recorded in the IC card 20 (S2-1). Next, the person in charge of the shipping company performs an operation for accessing the management computer 31 with the IC card R / W terminal 44,
The IC card R / W terminal 44 accesses the management computer 31 (S2-2). At this time, IC card R / W
The terminal 44 uses the customer identifier a based on the point information 210.
The confirmation request data including 1, the customer information a2, the number of points a3, and the request identifier b1 based on the collection instruction data is transmitted to the management computer 31. Management computer 31
Determines the point giving condition based on the confirmation request data (S2-3). Specifically, the management computer 31 determines the point-giving condition based on the history information regarding the point-giving for the customer recorded in the storage unit (not shown) based on the service information storage unit 33. Further, the point granting condition is determined depending on whether the payment method e1 of the payment information 350 is “payment by points” or “cash transfer”. Specifically, in the present embodiment, in the case of “cash transfer”, 70% of the number of points given in the case of “payment by points” is given. Then, the management computer 31 transmits the point giving condition data regarding the decided point giving condition to the IC card R / W terminal 44 (S2-4).

【0045】ICカードR/W端末44は、このポイン
ト付与条件データを受信すると、これに基づいて、付与
するポイント数を決定し、ポイント情報210のポイン
ト数a3にそのポイント数を加算して、ICカード20
に記録する(S2−5)。そして、運送会社の担当者
は、具体的なサービス内容をICカードR/W端末44
の入力手段により入力する。そして、ICカードR/W
端末44は、依頼識別子b1、顧客識別子a1、顧客情
報a2、サービス種別b2、サービス内容c1及びポイ
ント付与情報c2を有するサービス内容データを管理コ
ンピュータ31に送信する(S2−6)。ここで、依頼
識別子b1及びサービス種別b2は、集荷指示データに
基づいて設定される。顧客識別子a1及び顧客情報a2
は、ポイント情報210に基づいて設定される。サービ
ス内容c1は、担当者による入力操作により入力された
内容が設定される。ポイント付与情報c2は、ポイント
付与条件に従って付与されたされたポイント数が設定さ
れる。管理コンピュータ31は、これを受信すると、こ
のサービス内容データに基づいてサービス情報330を
サービス情報記憶部33に記録する(S2−7)。
When the IC card R / W terminal 44 receives the point-giving condition data, the IC card R / W terminal 44 determines the number of points to be given on the basis of the point-giving condition data, adds the point number to the point number a3 of the point information 210, IC card 20
Is recorded (S2-5). Then, the person in charge of the shipping company can specify the specific service contents in the IC card R / W terminal 44.
Input by the input means. And IC card R / W
The terminal 44 transmits the service content data including the request identifier b1, the customer identifier a1, the customer information a2, the service type b2, the service content c1 and the point giving information c2 to the management computer 31 (S2-6). Here, the request identifier b1 and the service type b2 are set based on the collection instruction data. Customer identifier a1 and customer information a2
Is set based on the point information 210. As the service content c1, the content input by the input operation by the person in charge is set. In the point giving information c2, the number of points given according to the point giving condition is set. When receiving this, the management computer 31 records the service information 330 in the service information storage unit 33 based on the service content data (S2-7).

【0046】一方、ICカードR/W端末44は、集荷
する電子機器に対する預り証を出力する(S2−8)。
この預り証には、集荷する電子機器に関する情報、顧客
に関する情報、価格、付与したポイント数等及びサービ
ス種別が「修理」の場合は修理完了予定日が表示され
る。運送会社の担当者は、この預り証を顧客に渡し、こ
の預り証が集荷された電子機器についての証明書とな
る。
On the other hand, the IC card R / W terminal 44 outputs a receipt certificate for the electronic device to be collected (S2-8).
In this receipt, information about electronic devices to be collected, information about customers, price, the number of points given, and when the service type is “repair”, the scheduled repair completion date is displayed. The person in charge of the shipping company hands this receipt to the customer, and the certificate becomes a certificate for the electronic device from which the receipt is collected.

【0047】運送会社の担当者により集荷された電子機
器は、査定センタに搬送される。査定センタでは、電子
機器のリサイクルについての査定を行う担当者が、集荷
された電子機器について査定を行う。そして、査定セン
タの担当者は、査定結果を査定センタ端末43において
入力する。
The electronic equipment collected by the person in charge of the transportation company is transported to the assessment center. At the assessment center, a person in charge of assessing recycling of electronic devices assesses the collected electronic devices. Then, the person in charge of the assessment center inputs the assessment result at the assessment center terminal 43.

【0048】次に、図9を用いて、査定センタ端末43
から入力された査定結果について、査定結果データを管
理コンピュータ31が受信して、査定結果に対応する処
理を行う手順を説明する。
Next, with reference to FIG. 9, assessment center terminal 43
With respect to the assessment result input from, the management computer 31 receives the assessment result data, and the procedure for performing the process corresponding to the assessment result will be described.

【0049】図9に示すように、査定センタ端末43
は、入力された査定結果に基づいて査定結果データをネ
ットワーク40を介して管理コンピュータ31に送信す
る。この査定結果データは、依頼識別子b1及び査定結
果d1を有する。査定結果d1は、査定結果についての
詳細な内容及び価格を有する。管理コンピュータ31
は、この査定結果データを受信すると(S3−1)、こ
の査定結果データに基づいて査定結果情報340を査定
結果情報記憶部34に記録する(S3−2)。このと
き、管理コンピュータ31は、査定結果d1に含まれる
価格に関する情報に基づいて、価格e2を支払情報記憶
部35に記録する。
As shown in FIG. 9, the assessment center terminal 43
Transmits the evaluation result data to the management computer 31 via the network 40 based on the input evaluation result. The assessment result data has a request identifier b1 and an assessment result d1. The assessment result d1 has the detailed content and price of the assessment result. Management computer 31
Upon receiving the assessment result data (S3-1), records the assessment result information 340 in the assessment result information storage unit 34 based on the assessment result data (S3-2). At this time, the management computer 31 records the price e2 in the payment information storage unit 35 based on the information about the price included in the assessment result d1.

【0050】そして、管理コンピュータ31は、価格e
2及び査定結果に関する情報を有する査定結果通知デー
タを顧客端末41に送信する。顧客は、この査定結果通
知データに基づいて顧客端末41に表示される価格e2
及び査定結果に関する情報に基づいて、集荷した電子機
器についての処置を判断する。そして、顧客は、その電
子機器についての処置を決定すると、その電子機器につ
いての処置について顧客端末41から入力し、顧客の操
作により、顧客端末41は入力された情報を有するデー
タを管理コンピュータ31に送信する。そして、電子機
器にリサイクルに対する価格の支払が確認されると、管
理コンピュータ31は、ステータスd3に「支払済」を
設定する。
Then, the management computer 31 sets the price e
2 and the assessment result notification data having information on the assessment result is transmitted to the customer terminal 41. The customer displays the price e2 displayed on the customer terminal 41 based on the assessment result notification data.
Also, based on the information about the assessment results, determine the measures to be taken for the electronic devices that have been collected. Then, when the customer decides the treatment for the electronic device, the customer inputs the treatment for the electronic device from the customer terminal 41, and the customer terminal 41 causes the management computer 31 to transmit the data having the input information to the management computer 31. Send. Then, when the payment of the price for recycling is confirmed in the electronic device, the management computer 31 sets “paid” in the status d3.

【0051】以上、本実施形態によれば、以下に示す効
果を得ることができる。 ・ 上記の実施形態では、運送会社の担当者が電子機器
の集荷のために顧客を訪問した際に、顧客のICカード
20にリサイクルに関するサービスの依頼に対してポイ
ントを付与する。このため、顧客のリサイクルに関する
サービスの利用を促進することができる。
As described above, according to this embodiment, the following effects can be obtained. In the above-described embodiment, when the person in charge of the shipping company visits the customer to collect electronic devices, points are given to the IC card 20 of the customer for a service request regarding recycling. Therefore, it is possible to promote the customer's use of the service related to recycling.

【0052】・ 上記の実施形態では、管理コンピュー
タ31は、受信した依頼データに基づいて電子機器の集
荷指示データを運送会社端末42に送信する。そして、
管理コンピュータ31は、電子機器を集荷する担当者が
使用するICカードR/W端末44によりICカード2
0から読み取られた情報及び付与したポイント数を有す
るサービス内容データを受信する。このため、管理コン
ピュータ31は、ICカード20に記録された情報及び
リサイクルの依頼に対して付与したポイント数に関する
情報を取得できる。
In the above embodiment, the management computer 31 transmits the collection instruction data of the electronic device to the transportation company terminal 42 based on the received request data. And
The management computer 31 uses the IC card R / W terminal 44 used by the person in charge of collecting the electronic device
The service content data having the information read from 0 and the number of points given is received. Therefore, the management computer 31 can acquire the information recorded in the IC card 20 and the information regarding the number of points given to the request for recycling.

【0053】・ 上記の実施形態では、管理コンピュー
タ31は、確認依頼データを受信して、電子機器のリサ
イクルの依頼に対して付与するポイント数の制限につい
てのポイント付与条件データをICカードR/W端末4
4に送信する。このため、電子機器のリサイクルの依頼
に対して顧客に付与するポイント数を制御できる。
In the above-described embodiment, the management computer 31 receives the confirmation request data and sends the point giving condition data regarding the limitation of the number of points given to the request for recycling the electronic device to the IC card R / W. Terminal 4
Send to 4. Therefore, it is possible to control the number of points given to the customer in response to the request for recycling the electronic device.

【0054】・ 上記の実施形態では、ポイント数につ
いての確認依頼データは、ICカード20に記録された
顧客情報a2を有し、管理コンピュータ31は、その顧
客情報a2に基づいて付与するポイント数についての制
限を決定する。このため、ICカード20に記録された
顧客情報a2に基づいて、顧客毎に付与するポイント数
を制御できる。
In the above embodiment, the confirmation request data regarding the number of points has the customer information a2 recorded in the IC card 20, and the management computer 31 determines the number of points to be given based on the customer information a2. Determine the limits of. Therefore, it is possible to control the number of points given to each customer based on the customer information a2 recorded in the IC card 20.

【0055】・ 上記の実施形態では、ICカードR/
W端末44が、ICカード20に記録されたポイント数
a3を読み込み、そのポイント数a3に、依頼に対して
付与するポイント数を加算して、ICカード20に記録
する。そして、ICカードR/W端末44は、依頼に対
して付与するポイント数についてのポイント付与情報c
2を有するサービス内容データを管理コンピュータ31
に送信する。このため、ICカード20に記録されたポ
イント数a3にその依頼に対して付与したポイント数を
加算したポイント数をICカード20に記録できるとと
もに、付与したポイント数を管理コンピュータ31に通
知できる。これにより、顧客は、付与されたポイントを
ICカード20を用いて利用できる。一方、管理コンピ
ュータ31は、通知された付与したポイント数に関する
情報を利用できる。
In the above embodiment, the IC card R /
The W terminal 44 reads the point number a3 recorded in the IC card 20, adds the point number a3 added to the request to the point number a3, and records it in the IC card 20. The IC card R / W terminal 44 then gives the point-giving information c on the number of points to be given to the request.
The management computer 31 stores the service content data having 2
Send to. Therefore, the point number obtained by adding the point number a3 recorded in the IC card 20 to the point number added to the request can be recorded in the IC card 20, and the added point number can be notified to the management computer 31. Thereby, the customer can use the given points by using the IC card 20. On the other hand, the management computer 31 can use the notified information regarding the number of points given.

【0056】・ 上記の実施形態では、電子機器の集荷
に際するポイントの付与は、下取、修理、査定及び買取
等のサービス種別に対応する。このため、電子機器の下
取、修理、査定及び買取について、ポイントの付与によ
り、顧客からの依頼を促進できる。
In the above-described embodiment, the points are given when the electronic device is collected, corresponding to service types such as trade-in, repair, appraisal, and purchase. Therefore, it is possible to promote requests from customers by giving points for trade-in, repair, assessment and purchase of electronic devices.

【0057】・ 上記の実施形態では、ICカード20
にポイント情報210を記録する。このため、異なる場
所(例えば、異なる店舗)においてICカード20のポ
イントを利用できる。
In the above embodiment, the IC card 20
The point information 210 is recorded in. Therefore, the points of the IC card 20 can be used in different places (for example, different stores).

【0058】・ 上記の実施形態では、支払情報350
の支払方法e1が「ポイントによる支払」か「現金振
込」かにより、ポイント付与条件を決定し、「ポイント
による支払」の場合、「現金振込」の場合よりも高いポ
イント数を付与した。このようにすることで、現金振込
の確認の必要がなく作業が少ない「ポイントによる支
払」の場合に、それに見あったポイント数を提供でき
る。
In the above embodiment, payment information 350
The point awarding condition is determined depending on whether the payment method e1 of 1 is “payment by points” or “cash transfer”, and the “payment by points” gives a higher number of points than the case of “cash transfer”. By doing so, in the case of “payment by points” that does not require confirmation of cash transfer and requires a small amount of work, it is possible to provide the number of points corresponding to that.

【0059】・ 上記の実施形態では、顧客が顧客端末
41を用いて電子機器についてのサービスを依頼し、運
送会社の担当者が顧客を訪問して電子機器を集荷する。
このため、店舗を介さずに電子機器についてのサービス
を顧客に提供できる。
In the above embodiment, the customer uses the customer terminal 41 to request a service for the electronic device, and the person in charge of the shipping company visits the customer to collect the electronic device.
Therefore, it is possible to provide the customer with a service about the electronic device without going through the store.

【0060】なお、上記実施形態は、以下の態様に変更
してもよい。 ・ 上記の実施形態では、ICカード20にポイント情
報210を記録したが、ICカード20に記録する情報
はこれに限られない。例えば、電子機器に関する情報を
記録してもよい。
The above embodiment may be modified into the following modes. In the above embodiment, the point information 210 is recorded in the IC card 20, but the information recorded in the IC card 20 is not limited to this. For example, information about electronic devices may be recorded.

【0061】・ 上記の実施形態では、ポイント付与情
報c2に関する履歴を情報処理システム30の記憶部に
記憶した。これに代えて、ポイント付与情報c2に関す
る履歴は、ICカード20に記録してもよい。
In the above embodiment, the history regarding the point-giving information c2 is stored in the storage unit of the information processing system 30. Alternatively, the history regarding the point-giving information c2 may be recorded in the IC card 20.

【0062】・ 上記の実施形態では、ポイント情報2
10をICカード20に記録したが、ポイント情報21
0を記録する記録媒体は、これに限られない。ポイント
情報210を記録できる記録媒体であれば、どのような
記録媒体であってもよい。
In the above embodiment, the point information 2
10 was recorded in the IC card 20, but the point information 21
The recording medium for recording 0 is not limited to this. Any recording medium may be used as long as it can record the point information 210.

【0063】・ 上記の実施形態では、顧客端末41、
運送会社端末42、査定センタ端末43と管理コンピュ
ータ31とをネットワーク40で接続した。このネット
ワーク40は、専用線、公衆回線、インターネット、イ
ントラネットやエクストラネット(広域エリアネットワ
ーク)を用いてもよい。
In the above embodiment, the customer terminal 41,
The shipping company terminal 42, the assessment center terminal 43, and the management computer 31 are connected by the network 40. The network 40 may use a dedicated line, a public line, the Internet, an intranet or an extranet (wide area network).

【0064】・ 上記の実施形態では、情報処理システ
ム30に記憶部32〜35を設定したが、各記憶部32
〜35は、分けて別の場所に設定してもよい。
In the above embodiment, the storage units 32 to 35 are set in the information processing system 30, but each storage unit 32 is set.
~ 35 may be set separately in different places.

【0065】[0065]

【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
集荷時にポイントを付与することで電子機器のリサイク
ルを促進できる。
As described in detail above, according to the present invention,
You can promote the recycling of electronic devices by adding points at the time of collection.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の一実施形態のシステム概略図。FIG. 1 is a system schematic diagram of an embodiment of the present invention.

【図2】 ポイント情報記憶部に記憶されたデータの説
明図。
FIG. 2 is an explanatory diagram of data stored in a point information storage unit.

【図3】 依頼情報記憶部に記憶されたデータの説明
図。
FIG. 3 is an explanatory diagram of data stored in a request information storage unit.

【図4】 サービス情報記憶部に記憶されたデータの説
明図。
FIG. 4 is an explanatory diagram of data stored in a service information storage unit.

【図5】 査定結果情報記憶部に記憶されたデータの説
明図。
FIG. 5 is an explanatory diagram of data stored in an assessment result information storage unit.

【図6】 支払情報記憶部に記憶されたデータの説明
図。
FIG. 6 is an explanatory diagram of data stored in a payment information storage unit.

【図7】 本発明の一実施形態の処理手順の説明図。FIG. 7 is an explanatory diagram of a processing procedure according to an embodiment of the present invention.

【図8】 本発明の一実施形態の処理手順の説明図。FIG. 8 is an explanatory diagram of a processing procedure according to an embodiment of the present invention.

【図9】 本発明の一実施形態の処理手順の説明図。FIG. 9 is an explanatory diagram of a processing procedure according to an embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

20…記録媒体としてのICカード、31…第1のコン
ピュータとしての管理コンピュータ、42…運送会社端
末、44…第2のコンピュータとしてのICカードR/
W端末。
20 ... IC card as recording medium, 31 ... Management computer as first computer, 42 ... Shipping company terminal, 44 ... IC card R / as second computer
W terminal.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06K 17/00 G06K 17/00 L ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) G06K 17/00 G06K 17/00 L

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ポイント数を記録する記録媒体を用いて
リサイクル対象の電子機器に対して付与するポイントを
管理するリサイクル対象の電子機器に対するポイント管
理方法であって、 第1のコンピュータが、 電子機器のリサイクルの依頼を受け入れる依頼受入段階
と、 前記依頼に基づいて前記電子機器の集荷指示を送信する
集荷指示送信段階と、 前記集荷指示に基づいて前記電子機器を集荷する担当者
が使用する第2のコンピュータから送信された、前記記
録媒体から読み取られた情報を受信する記録媒体記録情
報受信段階と、 前記第2のコンピュータから送信された、前記電子機器
のリサイクルの依頼に対して付与されたポイント数を受
信するポイント数受信段階とを備えたことを特徴とする
リサイクル対象の電子機器に対するポイント管理方法。
1. A point management method for an electronic device to be recycled, which manages points given to an electronic device to be recycled by using a recording medium for recording the number of points, wherein the first computer is an electronic device. A step of accepting a request for recycling, a step of transmitting a collection instruction for transmitting a collection instruction of the electronic device based on the request, and a second step used by a person in charge of collecting the electronic device based on the collection instruction. Recording medium recording information receiving step of receiving information read from the recording medium transmitted from the computer, and points given to the request for recycling of the electronic device transmitted from the second computer A point for receiving the number of points, and a point for the electronic device to be recycled. Management method.
【請求項2】 請求項1に記載のリサイクル対象の電子
機器に対するポイント管理方法において、 前記第1のコンピュータが、 前記第2のコンピュータから送信された、前記電子機器
の前記リサイクルの依頼に対して付与するポイント数の
確認依頼を受信する確認依頼受信段階と、 前記確認依頼に応じて前記リサイクルの依頼に対して付
与するポイント数の制限を前記第2のコンピュータに送
信するポイント数制限送信段階とをさらに備えたことを
特徴とするリサイクル対象の電子機器に対するポイント
管理方法。
2. The point management method for an electronic device to be recycled according to claim 1, wherein the first computer responds to the request for recycling the electronic device transmitted from the second computer. A confirmation request receiving step of receiving a confirmation request of the number of points to be given, and a point number limit transmitting step of transmitting to the second computer a limitation of the number of points to be given to the recycling request in response to the confirmation request. A point management method for electronic devices to be recycled, further comprising:
【請求項3】 請求項2に記載のリサイクル対象の電子
機器に対するポイント管理方法において、 前記確認依頼は、前記記録媒体に記録された顧客に関す
る情報を有し、 前記第1のコンピュータが、 前記顧客に関する情報に基づいて前記リサイクルの依頼
に対して付与するポイント数の制限を決定するポイント
数制限決定段階をさらに備えたことを特徴とするリサイ
クル対象の電子機器に対するポイント管理方法。
3. The point management method for an electronic device to be recycled according to claim 2, wherein the confirmation request has information about a customer recorded in the recording medium, and the first computer is the customer. A point management method for an electronic device to be recycled, further comprising: a point number limit determining step of determining a limit on the number of points to be given to the request for recycling based on information about the above.
【請求項4】 ポイント数を記録する記録媒体を用いて
リサイクル対象の電子機器に対して付与するポイントを
管理するリサイクル対象の電子機器に対するポイント管
理方法であって、 第2のコンピュータが、 前記記録媒体に記録されたポイント数を読み込むポイン
ト数読込段階と、 前記記録媒体から読み込んだポイント数に前記電子機器
のリサイクルの依頼に対して付与するポイント数を加算
して前記記録媒体に記録するポイント付与段階と、 前記付与するポイント数を第1のコンピュータに送信す
る付与ポイント数送信段階とを備えたことを特徴とする
リサイクル対象の電子機器に対するポイント管理方法。
4. A point management method for an electronic device to be recycled, which manages points to be given to the electronic device to be recycled, using a recording medium for recording the number of points, wherein the second computer comprises: A point number reading step of reading the number of points recorded on the medium; and a point addition for recording on the recording medium by adding the number of points given to the request for recycling of the electronic device to the number of points read from the recording medium. A point management method for an electronic device to be recycled, comprising: a step of transmitting the number of points to be given to a first computer.
【請求項5】 請求項4に記載のリサイクル対象の電子
機器に対するポイント管理方法において、 前記第2のコンピュータが、 前記付与するポイント数の確認依頼を前記第1のコンピ
ュータに送信する確認依頼送信段階と、 前記第1のコンピュータから送信された付与するポイン
ト数の制限を受信するポイント数制限受信段階とをさら
に備え、 前記ポイント付与段階は、 前記受信した付与するポイント数の制限に基づいて前記
付与するポイント数を決定する段階を備えたことを特徴
とするリサイクル対象の電子機器に対するポイント管理
方法。
5. The method for managing points for an electronic device to be recycled according to claim 4, wherein the second computer transmits a confirmation request for confirming the number of points to be given to the first computer. And a point number limit receiving step of receiving a limit of the number of points to be given transmitted from the first computer, wherein the step of giving points is based on the received limitation of the number of points to give. A point management method for electronic devices to be recycled, comprising the step of determining the number of points to be recycled.
【請求項6】 請求項5に記載のリサイクル対象の電子
機器に対するポイント管理方法において、 前記記録媒体は、顧客に関する情報を記録し、 前記第2のコンピュータが、 前記記録媒体から前記顧客に関する情報を読み込む顧客
情報読込段階をさらに備え、 前記確認依頼送信段階は、前記顧客に関する情報を前記
第1のコンピュータに送信するとともに、 前記ポイント数制限受信段階で受信するポイント数の制
限は、前記顧客に関する情報に基づいて決定された制限
であることを特徴とするリサイクル対象の電子機器に対
するポイント管理方法。
6. The point management method for an electronic device to be recycled according to claim 5, wherein the recording medium records information about a customer, and the second computer stores information about the customer from the recording medium. The method further comprises a step of reading customer information, wherein the confirmation request transmission step transmits information about the customer to the first computer, and the limitation of the number of points received at the point number limitation reception step is information about the customer. A point management method for electronic devices to be recycled, which is a limit determined based on the above.
【請求項7】 請求項1〜6のいずれか1つに記載のリ
サイクル対象の電子機器に対するポイント管理方法にお
いて、 前記電子機器のリサイクルの依頼は、前記電子機器の下
取、修理、査定及び買取の少なくともいずれか1つであ
ることを特徴とするリサイクル対象の電子機器に対する
ポイント管理方法。
7. The point management method for an electronic device to be recycled according to claim 1, wherein the request for recycling the electronic device includes trade-in, repair, assessment and purchase of the electronic device. A point management method for electronic devices to be recycled, which is at least one of the above.
【請求項8】 請求項1〜7のいずれか1つに記載のリ
サイクル対象の電子機器に対するポイント管理方法にお
いて、 前記記録媒体は、ICカードであることを特徴とするリ
サイクル対象の電子機器に対するポイント管理方法。
8. The point management method for an electronic device to be recycled according to claim 1, wherein the recording medium is an IC card, and the point to the electronic device to be recycled is used. Management method.
【請求項9】 ポイント数を記録する記録媒体を用いて
リサイクル対象の電子機器に対して付与するポイントを
管理するためのプログラムであって、 第1のコンピュータを、 電子機器のリサイクルの依頼を受け入れる依頼受入手
段、 前記依頼に基づいて前記電子機器の集荷指示を送信する
集荷指示送信手段、 前記集荷指示に基づいて前記電子機器を集荷する担当者
が使用する第2のコンピュータから送信された、前記記
録媒体から読み取られた情報を受信する記録媒体記録情
報受信手段、及び、 前記第2のコンピュータから送信された、前記電子機器
のリサイクルの依頼に対して付与されたポイント数を受
信するポイント数受信手段として機能させるためのプロ
グラム。
9. A program for managing the points given to an electronic device to be recycled by using a recording medium for recording the number of points, the first computer accepting a request for recycling the electronic device. Request receiving means, collection instruction transmitting means for transmitting a collection instruction of the electronic device based on the request, transmitted from a second computer used by a person in charge of collecting the electronic device based on the collection instruction, Recording medium recording information receiving means for receiving information read from a recording medium, and point number reception for receiving the number of points given to the request for recycling of the electronic device transmitted from the second computer A program to function as a means.
【請求項10】 請求項9に記載のプログラムにおい
て、 前記第1のコンピュータを、さらに、 前記第2のコンピュータから送信された、前記電子機器
の前記リサイクルの依頼に対して付与するポイント数の
確認依頼を受信する確認依頼受信手段、及び、 前記確認依頼に応じて前記リサイクルの依頼に対して付
与するポイント数の制限を前記第2のコンピュータに送
信するポイント数制限送信手段として機能させるための
プログラム。
10. The program according to claim 9, wherein the number of points to be given to the recycling request for the electronic device transmitted from the first computer to the first computer is further confirmed. A confirmation request receiving unit that receives a request, and a program that functions as a point number limit transmitting unit that transmits the limit of the number of points to be given to the recycling request in response to the confirmation request to the second computer. .
【請求項11】 請求項10に記載のプログラムにおい
て、 前記確認依頼は、前記記録媒体に記録された顧客に関す
る情報を有し、 前記第1のコンピュータを、さらに、 前記顧客に関する情報に基づいて前記リサイクルの依頼
に対して付与するポイント数の制限を決定するポイント
数制限決定手段として機能させるためのプログラム。
11. The program according to claim 10, wherein the confirmation request includes information about a customer recorded in the recording medium, the first computer further includes the information about the customer based on the information about the customer. A program that functions as a point number limit determination means that determines the limit on the number of points to be given to a recycling request.
【請求項12】 ポイント数を記録する記録媒体を用い
てリサイクル対象の電子機器に対して付与するポイント
を管理するためのプログラムであって、 第2のコンピュータを、 前記記録媒体に記録されたポイント数を読み込むポイン
ト数読込手段、 前記記録媒体から読み込んだポイント数に前記電子機器
のリサイクルの依頼に対して付与するポイント数を加算
して前記記録媒体に記録するポイント付与手段、及び、 前記付与するポイント数を第1のコンピュータに送信す
る付与ポイント数送信手段として機能させるためのプロ
グラム。
12. A program for managing points to be given to an electronic device to be recycled by using a recording medium for recording the number of points, wherein the second computer stores points recorded in the recording medium. Point number reading means for reading the number, point adding means for adding the number of points given to the request for recycling of the electronic device to the number of points read from the recording medium, and recording the added number on the recording medium; and A program for causing a point number transmitting means for transmitting the point number to the first computer.
【請求項13】 請求項12に記載のプログラムにおい
て、 前記第2のコンピュータを、さらに、 前記付与するポイント数の確認依頼を前記第1のコンピ
ュータに送信する確認依頼送信手段、 前記第1のコンピュータから送信された付与するポイン
ト数の制限を受信するポイント数制限受信手段として機
能させるとともに、 前記ポイント付与手段を、 前記受信した付与するポイント数の制限に基づいて前記
付与するポイント数を決定する手段として機能させるた
めのプログラム。
13. The program according to claim 12, wherein the second computer further includes a confirmation request transmission unit that transmits a confirmation request for the number of points to be given to the first computer, the first computer. And functioning as a number-of-points limit receiving unit that receives the limit of the number of points to be given transmitted from the unit, and the point giving unit determines the number of points to be given based on the received limit of the number of points to be given. Program to function as.
【請求項14】 請求項13に記載のプログラムにおい
て、 前記記録媒体は、顧客に関する情報を記録し、 前記第2のコンピュータを、さらに、 前記記録媒体から前記顧客に関する情報を読み込む顧客
情報読込手段として機能させ、 前記確認依頼送信手段を、前記顧客に関する情報を前記
第1のコンピュータに送信する手段として機能させると
ともに、 前記ポイント数制限受信手段にて受信するポイント数の
制限は、前記顧客に関する情報に基づいて決定された制
限であることを特徴とするプログラム。
14. The program according to claim 13, wherein the recording medium records information about a customer, the second computer further functions as a customer information reading unit that reads information about the customer from the recording medium. The confirmation request transmission means is caused to function as a means for transmitting the information about the customer to the first computer, and the limit of the number of points received by the point limit reception means is the information about the customer. A program characterized in that the limit is determined based on.
【請求項15】 請求項9〜14のいずれか1つに記載
のプログラムにおいて、 前記電子機器のリサイクルの依頼は、前記電子機器の下
取、修理、査定及び買取の少なくともいずれか1つであ
ることを特徴とするプログラム。
15. The program according to any one of claims 9 to 14, wherein the request for recycling the electronic device is at least one of trade-in, repair, assessment and purchase of the electronic device. A program characterized by that.
【請求項16】 請求項9〜15のいずれか1つに記載
のプログラムにおいて、 前記記録媒体は、ICカードであることを特徴とするプ
ログラム。
16. The program according to claim 9, wherein the recording medium is an IC card.
JP2002038436A 2002-02-15 2002-02-15 Method and system for managing points to recycling object electronic apparatus Pending JP2003242243A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002038436A JP2003242243A (en) 2002-02-15 2002-02-15 Method and system for managing points to recycling object electronic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002038436A JP2003242243A (en) 2002-02-15 2002-02-15 Method and system for managing points to recycling object electronic apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003242243A true JP2003242243A (en) 2003-08-29

Family

ID=27779752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002038436A Pending JP2003242243A (en) 2002-02-15 2002-02-15 Method and system for managing points to recycling object electronic apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003242243A (en)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9818160B2 (en) 2008-10-02 2017-11-14 ecoATM, Inc. Kiosk for recycling electronic devices
US9881284B2 (en) 2008-10-02 2018-01-30 ecoATM, Inc. Mini-kiosk for recycling electronic devices
US9885672B2 (en) 2016-06-08 2018-02-06 ecoATM, Inc. Methods and systems for detecting screen covers on electronic devices
CN107734204A (en) * 2017-10-30 2018-02-23 中国联合网络通信集团有限公司 Rechargeable card method and device
US9904911B2 (en) 2008-10-02 2018-02-27 ecoATM, Inc. Secondary market and vending system for devices
US9911102B2 (en) 2014-10-02 2018-03-06 ecoATM, Inc. Application for device evaluation and other processes associated with device recycling
US10032140B2 (en) 2008-10-02 2018-07-24 ecoATM, LLC. Systems for recycling consumer electronic devices
US10127647B2 (en) 2016-04-15 2018-11-13 Ecoatm, Llc Methods and systems for detecting cracks in electronic devices
US10269110B2 (en) 2016-06-28 2019-04-23 Ecoatm, Llc Methods and systems for detecting cracks in illuminated electronic device screens
US10401411B2 (en) 2014-09-29 2019-09-03 Ecoatm, Llc Maintaining sets of cable components used for wired analysis, charging, or other interaction with portable electronic devices
US10417615B2 (en) 2014-10-31 2019-09-17 Ecoatm, Llc Systems and methods for recycling consumer electronic devices
US10445708B2 (en) 2014-10-03 2019-10-15 Ecoatm, Llc System for electrically testing mobile devices at a consumer-operated kiosk, and associated devices and methods
US10475002B2 (en) 2014-10-02 2019-11-12 Ecoatm, Llc Wireless-enabled kiosk for recycling consumer devices
US10572946B2 (en) 2014-10-31 2020-02-25 Ecoatm, Llc Methods and systems for facilitating processes associated with insurance services and/or other services for electronic devices
US10825082B2 (en) 2008-10-02 2020-11-03 Ecoatm, Llc Apparatus and method for recycling mobile phones
US10860990B2 (en) 2014-11-06 2020-12-08 Ecoatm, Llc Methods and systems for evaluating and recycling electronic devices
US11010841B2 (en) 2008-10-02 2021-05-18 Ecoatm, Llc Kiosk for recycling electronic devices
US11080672B2 (en) 2014-12-12 2021-08-03 Ecoatm, Llc Systems and methods for recycling consumer electronic devices
US11462868B2 (en) 2019-02-12 2022-10-04 Ecoatm, Llc Connector carrier for electronic device kiosk
US11482067B2 (en) 2019-02-12 2022-10-25 Ecoatm, Llc Kiosk for evaluating and purchasing used electronic devices
KR102523735B1 (en) * 2022-03-08 2023-04-20 최용희 System for providing gold refund service for recycling appliance
US11798250B2 (en) 2019-02-18 2023-10-24 Ecoatm, Llc Neural network based physical condition evaluation of electronic devices, and associated systems and methods
US11922467B2 (en) 2020-08-17 2024-03-05 ecoATM, Inc. Evaluating an electronic device using optical character recognition

Cited By (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10825082B2 (en) 2008-10-02 2020-11-03 Ecoatm, Llc Apparatus and method for recycling mobile phones
US9881284B2 (en) 2008-10-02 2018-01-30 ecoATM, Inc. Mini-kiosk for recycling electronic devices
US11935138B2 (en) 2008-10-02 2024-03-19 ecoATM, Inc. Kiosk for recycling electronic devices
US11907915B2 (en) 2008-10-02 2024-02-20 Ecoatm, Llc Secondary market and vending system for devices
US9904911B2 (en) 2008-10-02 2018-02-27 ecoATM, Inc. Secondary market and vending system for devices
US11790328B2 (en) 2008-10-02 2023-10-17 Ecoatm, Llc Secondary market and vending system for devices
US10032140B2 (en) 2008-10-02 2018-07-24 ecoATM, LLC. Systems for recycling consumer electronic devices
US10055798B2 (en) 2008-10-02 2018-08-21 Ecoatm, Llc Kiosk for recycling electronic devices
US11526932B2 (en) 2008-10-02 2022-12-13 Ecoatm, Llc Kiosks for evaluating and purchasing used electronic devices and related technology
US10157427B2 (en) 2008-10-02 2018-12-18 Ecoatm, Llc Kiosk for recycling electronic devices
US11443289B2 (en) 2008-10-02 2022-09-13 Ecoatm, Llc Secondary market and vending system for devices
US9818160B2 (en) 2008-10-02 2017-11-14 ecoATM, Inc. Kiosk for recycling electronic devices
US11080662B2 (en) 2008-10-02 2021-08-03 Ecoatm, Llc Secondary market and vending system for devices
US11010841B2 (en) 2008-10-02 2021-05-18 Ecoatm, Llc Kiosk for recycling electronic devices
US10853873B2 (en) 2008-10-02 2020-12-01 Ecoatm, Llc Kiosks for evaluating and purchasing used electronic devices and related technology
US10401411B2 (en) 2014-09-29 2019-09-03 Ecoatm, Llc Maintaining sets of cable components used for wired analysis, charging, or other interaction with portable electronic devices
US9911102B2 (en) 2014-10-02 2018-03-06 ecoATM, Inc. Application for device evaluation and other processes associated with device recycling
US11734654B2 (en) 2014-10-02 2023-08-22 Ecoatm, Llc Wireless-enabled kiosk for recycling consumer devices
US10475002B2 (en) 2014-10-02 2019-11-12 Ecoatm, Llc Wireless-enabled kiosk for recycling consumer devices
US10496963B2 (en) 2014-10-02 2019-12-03 Ecoatm, Llc Wireless-enabled kiosk for recycling consumer devices
US11790327B2 (en) 2014-10-02 2023-10-17 Ecoatm, Llc Application for device evaluation and other processes associated with device recycling
US11126973B2 (en) 2014-10-02 2021-09-21 Ecoatm, Llc Wireless-enabled kiosk for recycling consumer devices
US10438174B2 (en) 2014-10-02 2019-10-08 Ecoatm, Llc Application for device evaluation and other processes associated with device recycling
US11232412B2 (en) 2014-10-03 2022-01-25 Ecoatm, Llc System for electrically testing mobile devices at a consumer-operated kiosk, and associated devices and methods
US10445708B2 (en) 2014-10-03 2019-10-15 Ecoatm, Llc System for electrically testing mobile devices at a consumer-operated kiosk, and associated devices and methods
US11436570B2 (en) 2014-10-31 2022-09-06 Ecoatm, Llc Systems and methods for recycling consumer electronic devices
US10572946B2 (en) 2014-10-31 2020-02-25 Ecoatm, Llc Methods and systems for facilitating processes associated with insurance services and/or other services for electronic devices
US10417615B2 (en) 2014-10-31 2019-09-17 Ecoatm, Llc Systems and methods for recycling consumer electronic devices
US10860990B2 (en) 2014-11-06 2020-12-08 Ecoatm, Llc Methods and systems for evaluating and recycling electronic devices
US11315093B2 (en) 2014-12-12 2022-04-26 Ecoatm, Llc Systems and methods for recycling consumer electronic devices
US11080672B2 (en) 2014-12-12 2021-08-03 Ecoatm, Llc Systems and methods for recycling consumer electronic devices
US10127647B2 (en) 2016-04-15 2018-11-13 Ecoatm, Llc Methods and systems for detecting cracks in electronic devices
US9885672B2 (en) 2016-06-08 2018-02-06 ecoATM, Inc. Methods and systems for detecting screen covers on electronic devices
US10269110B2 (en) 2016-06-28 2019-04-23 Ecoatm, Llc Methods and systems for detecting cracks in illuminated electronic device screens
US10909673B2 (en) 2016-06-28 2021-02-02 Ecoatm, Llc Methods and systems for detecting cracks in illuminated electronic device screens
US11803954B2 (en) 2016-06-28 2023-10-31 Ecoatm, Llc Methods and systems for detecting cracks in illuminated electronic device screens
CN107734204A (en) * 2017-10-30 2018-02-23 中国联合网络通信集团有限公司 Rechargeable card method and device
CN107734204B (en) * 2017-10-30 2020-12-15 中国联合网络通信集团有限公司 Rechargeable card recharging method and device
US11462868B2 (en) 2019-02-12 2022-10-04 Ecoatm, Llc Connector carrier for electronic device kiosk
US11843206B2 (en) 2019-02-12 2023-12-12 Ecoatm, Llc Connector carrier for electronic device kiosk
US11482067B2 (en) 2019-02-12 2022-10-25 Ecoatm, Llc Kiosk for evaluating and purchasing used electronic devices
US11798250B2 (en) 2019-02-18 2023-10-24 Ecoatm, Llc Neural network based physical condition evaluation of electronic devices, and associated systems and methods
US11922467B2 (en) 2020-08-17 2024-03-05 ecoATM, Inc. Evaluating an electronic device using optical character recognition
KR102523735B1 (en) * 2022-03-08 2023-04-20 최용희 System for providing gold refund service for recycling appliance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003242243A (en) Method and system for managing points to recycling object electronic apparatus
JP4090667B2 (en) Printing cost burden system
JP4943281B2 (en) Coupon management system, coupon management method, and coupon management program
JP2006301866A (en) Privilege information management method and privilege information management system
CN1320882A (en) Network system, advertisement information receiving and printing processing method, and recording medium
JP4638450B2 (en) Transaction apparatus, slip generation method, and computer program
JP2009048538A (en) Customer information trading system, customer information trading method, server, and program
JP5062567B2 (en) Activity evaluation system and environmental activity evaluation method
JP2009157609A (en) Brick-and-mortar store affiliate system, brick-and-mortar store affiliate method, communication apparatus and affiliate management device and electronic coupon
JP2010277290A (en) Remote questionnaire device
JP5681241B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP2008234436A (en) Sales promotion system, sales promotion method, and program
JP2003030518A (en) Coupon issuing system, register device coupon issuing method, coupon managing method, and computer program
JP2003132283A (en) Credit card member store support system and its terminal device
KR20050099707A (en) Method and system for discounting the sale price according to a settlement
JP7185080B1 (en) Information processing device and information processing method
JP2003242397A (en) System and device for managing evaluation information merchandise information providing server, user terminal, and method for paying compensation in response to evaluation information
JP2006003990A (en) Incentive management device, incentive management method, and incentive management system
JP5283347B2 (en) Change information processing terminal device, change information processing device, change information processing method, change information processing program, and change saving system
JP2022077199A (en) Sales support system, sales support apparatus, and sales support method and sales support program
TW201903671A (en) Method for Sharing Electronic Bill
JP2015028684A (en) Business support method and business support system
JP7241285B1 (en) Information processing device, information processing method and program
JP2014059859A (en) Commodity information retrieval device and contract charging refund system
JP5775313B2 (en) Point exchange device, computer program for point exchange, point exchange method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071127