JP2003239061A - アルミニウム化合物拡散コーティングを修復するための方法 - Google Patents

アルミニウム化合物拡散コーティングを修復するための方法

Info

Publication number
JP2003239061A
JP2003239061A JP2002367429A JP2002367429A JP2003239061A JP 2003239061 A JP2003239061 A JP 2003239061A JP 2002367429 A JP2002367429 A JP 2002367429A JP 2002367429 A JP2002367429 A JP 2002367429A JP 2003239061 A JP2003239061 A JP 2003239061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
aluminum compound
coating
diffusion coating
compound diffusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002367429A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4236919B2 (ja
Inventor
Richard Roy Worthing Jr
リチャード・ロイ・ワージング,ジュニア
Shannon Lynette Cismoski
シャノン・リネット・シスモスキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=21848596&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003239061(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2003239061A publication Critical patent/JP2003239061A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4236919B2 publication Critical patent/JP4236919B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/005Repairing methods or devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C10/00Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces
    • C23C10/02Pretreatment of the material to be coated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C10/00Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces
    • C23C10/28Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces using solids, e.g. powders, pastes
    • C23C10/34Embedding in a powder mixture, i.e. pack cementation
    • C23C10/58Embedding in a powder mixture, i.e. pack cementation more than one element being diffused in more than one step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F1/00Etching metallic material by chemical means
    • C23F1/44Compositions for etching metallic material from a metallic material substrate of different composition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • F01D5/288Protective coatings for blades

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 部品(10)上のアルミニウム化合物拡散コ
ーティング(20)を修復するための方法である。 【解決手段】 この修復方法は、コーティング(20)
の付加層(22)の少なくとも一部が取り除かれるが、
該付加層(22)の下にある拡散域(24)が残るま
で、硝酸及びリン酸の水溶液で該コーティング(20)
を処理することを含む。次に、部品(10)の露出面
は、再アルミ化されて付加的なアルミニウムを付着形成
し、所望の厚さまで付加層(22)を形成する。この方
法は、過度に厚い付加層(22)を有するように、部品
(10)上に堆積され、部品(10)が実用のために戻
される前のアルミニウム化合物拡散コーティング(2
0)に、特に適用可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガスタービンエン
ジンの劣悪な環境のような、酸化及び腐食性の環境に曝
される部品のための拡散コーティングに関する。より具
体的には、本発明は、基板からコーティングを完全に取
り除くことなく、アルミニウム化合物拡散コーティング
を修復するための方法に向けられている。
【0002】
【発明の背景】効率を増加させるために、ガスタービン
エンジンに対してより高い作動温度が求め続けられてい
る。しかしながら、作動温度が高くなるに従い、エンジ
ン部品の高温耐久性も対応して増加させなければならな
い。タービン、燃焼器、及び推力増強装置のように、ガ
スタービンエンジンの特定の部分に配置される場合、超
合金から形成された部品は、一般に保護被覆なしで長い
実用露出に耐えることができないが、ニッケル及びコバ
ルト基超合金で形成されることによって、高温性能にお
ける著しい進歩が達成された。このような種類の一つの
コーティングが、環境コーティング、すなわち、酸化及
び高温腐食に耐性があるコーティングと呼ばれる。広い
利用法が見出される環境コーティングは、パック浸透法
及び気相法のような拡散法により形成されたアルミニウ
ム化合物拡散コーティングを含む。
【0003】拡散法は、一般に、アルミニウムを含む気
体組成物を用いて部品の表面を反応させ、2つの区別で
きる区域を形成することを必要とし、その区域の最も外
側は、MAlで表される環境耐性のある合金を含む付加
層であり、ここでMは、基板材料に応じて決まる、鉄、
ニッケル又はコバルトである。MAl合金は、付着形成
されたアルミニウム、及び基板から外部に拡散した鉄、
ニッケル、及び/又はコバルトから生じたものである。
空気中において高温に曝されている間に、MAl合金
は、拡散コーティング及びその下にある基板の酸化を抑
制する保護用の酸化アルミニウム(アルミナ)スケール
を形成する。白金、クロム、ケイ素、ロジウム、ハフニ
ウム、イットリウム、及びジルコニウムのような、付加
的な元素のアルミニウム含有組成物の存在によって、付
加層の化学的性質を変更することができる。白金アルミ
ニウム化合物コーティングと呼ばれる、白金を含むアル
ミニウム化合物拡散コーティングは、ガスタービンエン
ジンの部品に特に広く用いられている。一般に、白金
は、アルミ化する前に、基板上に白金層を電気メッキす
ることによって、コーティング内に組み込まれ、通常は
PtAl2又は溶体中の白金である(Pt)NiAl型
金属間相を含む付加層を生成する。
【0004】アルミニウム化合物拡散コーティングの第
2の区域は、付加層の下にある部品の表面領域に形成さ
れる。この拡散域は、拡散勾配及び基板の局部領域にお
ける元素の溶解度の変化の結果として、コーティング反
応中に形成される種々の金属間相及び準安定相を含む。
拡散域内の金属間相は、基板及び拡散コーティングの全
ての合金元素の生成物である。
【0005】このようなコーティングを形成するための
環境コーティングの材料及び方法に著しい進歩がなされ
たが、一定の情況のもとでこれらのコーティングを修復
するための避けられない必要性がある。例えば、拡散コ
ーティングの浸食又は熱劣化、コーティングが形成され
た部品の修復、或いは、拡散コーティング又は該拡散コ
ーティングにより部品に付着された熱障壁コーティング
(存在する場合は)の製造工程中における修復により、
除去が必要とされる場合がある。現在の最新技術の修復
方法は、付加層及び拡散層と相互作用し、この両方を取
り除くことができる酸性溶液を用いた処理によりアルミ
ニウム化合物拡散コーティングを完全に取り除くもので
ある。このような方法の例が、特許文献1において開示
されている。特許文献1の方法は、硝酸及びリン酸の水
溶液に非常に長い間曝し、続いてアルカリ性の過マンガ
ン溶液で処理し、コーティングを完全に取り除くもので
ある。
【0006】
【特許文献1】 米国特許第3,833,414号
【0007】拡散域を含むアルミニウム化合物コーティ
ング全体を取り除くことは、基板表面の一部を取り除く
ことになる。拡散域を取り除くことは、ガスタービンエ
ンジンのブレード及び羽根翼形部に対しては、基板表面
の合金減耗を引き起こすことがあり、空気冷却される部
品に対しては、部品を廃棄しなくてはならない程度まで
壁を過度に薄くし、気流の特性を激変させることがあ
る。従って、修復方法は、アルミニウム化合物拡散コー
ティングを全体的に修復しなくてはならないが、部品の
寿命への影響のためにコーティングの除去は望ましくな
いか、又は許されない状況において開発されてきた。一
般に、修復方法は部品の表面の洗浄を必要とし、該部品
上に付加的なアルミニウムを堆積させる制御された活性
アルミ化工程がこれに続く。
【0008】時として、修復方法によりコーティングが
堆積し過ぎて、例えば、付加層の厚さが、100マイク
ロメートルを超えることになる。部品が、アルミニウム
化合物コーティングを完全に取り除くことによる修復を
以前に受けたことがない場合には、コーティング全体
(すなわち、付加層及び拡散域)を完全に剥がし、該部
品を再アルミ化することができる。しかしながら、アル
ミニウム化合物拡散コーティングを完全に取り除くこと
によって部品が既に修復され、これによりその壁厚が減
少している場合には、部品を廃棄することが必要になる
であろう。
【0009】上記から、特に過度に厚いアルミニウム化
合物コーティングを有するように修復された部品につい
て、アルミニウム化合物拡散コーティングを修復する改
良された方法が望まれることが理解できるであろう。
【0010】
【発明の概要】本発明は、一般に、ガスタービンエンジ
ンの超合金タービン、燃焼器、及び推力増強装置の部品
のような、劣悪な環境において使用するために設計され
た部品上に施されたアルミニウム化合物拡散コーティン
グを修復するための方法を提供するものである。
【0011】本発明の修復方法は、下にある基板の合金
が減耗し、薄くならないように、下にある拡散域への侵
食を最小限にするようにアルミニウム化合物拡散コーテ
ィングの付加層の一部又は全てを取り除くことを含む。
次に、部品は、再アルミ化されて、コーティングの付加
層を修復される。場合によっては種々の状況に対して有
用であるが、本発明の方法は、部品を実用に供する前に
部品上に堆積されたばかりのアルミニウム化合物拡散コ
ーティングに特に適用可能であり、また、修復はされた
が、結果として生じた付加層が過度に厚く付着形成され
たコーティングに特に適用可能である。この場合には、
コーティングは、ガスタービンエンジンの高温において
などの実用に供されていないので、部品の基板と付加層
との間に限定された相互拡散が生じている。
【0012】本発明の方法は、付加層の少なくとも一部
が取り除かれるが、基板は影響を受けずに残るまで、本
質的に硝酸及びリン酸からなる水溶液により、約70℃
から約80℃までの温度でアルミニウム化合物拡散コー
ティングを処理することを含む。次に、部品の露出され
た処理面は、アルミ化されて付加的なアルミニウムを堆
積され、所望の厚さまで付加層を形成される。
【0013】本発明によると、処理段階において用いら
れた温度においては、硝酸及びリン酸の溶液は、従来技
術の剥離方法におけるようにアルミニウム化合物拡散コ
ーティングを完全に取り除くことはない。代わりに、酸
性溶液を限定的に使用することにより、該基板を侵食す
ることなくアルミニウム化合物拡散コーティングの付加
層をきれいに取り除くことが可能になり、基板において
合金を減耗させ、壁を薄くするようなことはない。従っ
て、本発明の方法により修復された部品の信頼性及び耐
用寿命は、従来技術の方法を用いたものと比較して著し
く改良されている。何れかの理論に固執しようとするわ
けではないが、酸性溶液が所定の温度においてアルミニ
ウムに対して選択的であるために基板が侵食されないも
のと考えられる。更に、アルミニウム化合物拡散が、白
金アルミニウム化合物である場合には、アルミニウムを
選択的に取り除くために、コーティングの白金含有成分
が触媒として働くように見える。本発明の方法は、ガス
タービンエンジン上のアルミニウム化合物拡散コーティ
ングが修復されたが、部品がエンジンにおける実用のた
めに戻される前である場合のように、相互拡散が極く限
定されており付加層と拡散域がはっきりと定まっている
ようなアルミニウム化合物拡散コーティングにおいて最
も効果的である。上述のように、このような状況の顕著
な例は、コーティングが修復されたが、結果として生じ
た付加層が意図する用途に対して厚すぎる場合である。
【0014】本発明の他の目的及び利点は、以下の詳細
な説明により一層良く理解されるであろう。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明は、一般に、アルミニウム
化合物拡散コーティングによって熱的及び化学的に劣悪
な環境から保護される部品に適用可能である。このよう
な部品の顕著な例には、ガスタービンエンジンの高圧タ
ービン及び低圧タービンのノズル及びブレード、シュラ
ウド、燃焼器ライナ、及び推力増強装置のハードウェア
が含まれる。本発明の利点は、特にガスタービンエンジ
ンの部品に適用可能であるが、本発明の教示は、一般
に、部品をその環境から保護するためにアルミニウム化
合物拡散コーティングを用いることができる如何なる部
品にも適用可能である。
【0016】高圧タービンブレード10の例が図1に示
される。一般に、ブレード10は、翼形部12及びプラ
ットフォーム16を有し、これらには、ガスタービンエ
ンジンの作動中に高温燃焼ガスが向けられ、従って、そ
の表面は、酸化、腐食、及び浸食による厳しい攻撃を受
けやすい。翼形部12は、ブレード10の根元部分に形
成されたダブテール部14を用いてタービンディスク
(図示せず)に固定される。冷却孔18が翼形部12内
にあり、これを通して抽気が流通させられ、ブレード1
0からの熱を移送する。他の材料を用い得ることも予測
されるが、ブレード10に特に適した材料には、ニッケ
ル及びコバルト基超合金が含まれる。
【0017】図2に示すのは、翼形部12の基板領域の
上にあるアルミニウム化合物拡散コーティングである。
ガスタービンエンジンの部品上に用いられる拡散アルミ
ニウム化合物コーティングの典型的な厚さは、約50マ
イクロメートルから約125マイクロメートルまでであ
る。他の技術を用い得ることも予測されるが、当該技術
分野において周知のように、拡散アルミニウム化合物コ
ーティング20は、パック浸透法、気相(気体相)アル
ミ化(VPA)、又は化学気相蒸着法(CVD)のよう
な、アルミ化方法により形成される。アルミニウム化合
物拡散コーティングの組成は、耐酸化性であり、高温に
曝される間、その表面上にアルミナ(Al23)層又は
スケール(図示せず)を形成する。アルミナ・スケール
は、下にある超合金基板を酸化及び高温腐食から保護す
る。
【0018】コーティング20は、ブレード10の表面
の上にある付加層22と、該ブレード10の表面領域内
の拡散域24とから構成されるものとして図2に概略的
に示され、これは、全てのアルミニウム化合物拡散コー
ティングに見られるものである。拡散域(DZ)24
は、拡散勾配及び基板の局部領域における元素の溶解度
の変化の結果として、コーティング反応中に形成される
種々の金属間相、及び準安定相を含む。付加層22は、
一般に、約30マイクロメートルから75マイクロメー
トルまでの厚さであり、環境耐性のある金属間相MAl
を含む。ここで、Mは、鉄、ニッケル、又はコバルトで
あり、基板の材料(該基板がニッケルベースの場合に
は、主にb(NiAl))に応じて決まる。白金、クロ
ム、ケイ素、ロジウム、ハフニウム、イットリウム、及
びジルコニウムのような他の元素をコーティング工程に
取り入れることにより、付加層22の化学的性質を変更
することができる。例えば、アルミ化前に白金が基板上
に堆積される場合には、付加層22は、(Pt)NiA
l型金属間相を含むことになる。
【0019】上述した形式のアルミニウム化合物拡散コ
ーティングは、相対的に低いコスト、簡単な装置及びコ
ーティング操作で、空気冷却孔をプラグで塞ぐことなく
堆積させることができるという理由から、タービンのハ
ードウェアを保護するために最も広く用いられる環境コ
ーティングである。材料及び製造コストが高いために、
損傷し又は欠陥のあるアルミニウム化合物拡散コーティ
ングを有する超合金部品は、通常のこととして修復され
る。本発明の方法は、アルミニウム化合物拡散コーティ
ング20の修復に向けられ、より具体的には、コーティ
ング20の修復工程において、付加層22が過度な厚さ
に堆積された場合などに、該付加層22の少なくとも一
部を取り除くことに向けられる。本発明の修復方法で
は、翼形部12の基板材料を損傷することなく、付加層
22を取り除くことができる。
【0020】本発明の修復方法は、アルミニウム化合物
拡散コーティング20をリン酸(H 3PO4)及び硝酸
(HNO3)を含む酸性の剥離用溶液と接触させること
を内容とする。剥離用溶液に適した組成は、約85重量
パーセントのH3PO4(残りは水)を含む、体積百分率
で約25%から約75%までのリン酸、及び約75重量
パーセントのHNO3(残りは水)を含む、体積百分率
で約25%から約75%までの硝酸である。好ましい溶
液は、これらの特定濃度のリン酸及び硝酸を等量に含む
もの、すなわち、体積割合で、約85重量パーセントの
3PO4を含むリン酸を約50%と、約75重量パーセ
ントのHNO3を含む硝酸を約50%を組み合わせたも
のである。アルミニウム化合物拡散コーティングが、約
70℃から約80℃まで(約160°Fから180°F
まで)、好ましくは約75℃(約170°F)におい
て、約20分から約30分間、好ましくは約25分間、
酸性の剥離用溶液と接触すると、下にある超合金基板を
ほとんど侵食することなく、付加層22が高水準の選択
性で剥がされる。この範囲より上の処理温度は、超合金
基板に腐食をもたらすことがあるが、好ましい温度範囲
より下では、付加層22を取り除くのに、溶液の活性が
不十分である。本発明の酸性溶液は、特に拡散アルミニ
ウム化合物が白金アルミニウム化合物であり、従って白
金合金を含む場合には、アルミニウムを選択的に侵食す
るように見える。硝酸及びリン酸は、Grisik他に
付与された米国特許第3,833,414号に開示され
ているが、その使用は、アルミニウム化合物拡散コーテ
ィングを完全に剥がす方法のためのものであり、アルミ
ニウム化合物拡散コーティングの付加層を完全に取り除
くという限定された目的のためのものではなかった。
【0021】付加層22のアルミニウムに対する剥離用
溶液の選択性のために、本発明では、修復方法の結果と
して生じるような、過度に厚い付加層(例えば、100
マイクロメートルを超える)を取り除くことができるよ
うになる。剥離用溶液の選択性は、コーティング20が
高温での実用を経験しておらず(すなわち、ブレード1
0がガスタービンエンジンに取り付け、作動されたこと
がない)、ブレードの超合金と付加層22と拡散域24
との間の相互拡散が限定的である場合に、最も有利であ
る。元のコーティング20の余分な付加層22が取り除
かれると、合金を減耗し、下にある基板を薄くする危険
なしに、所望の厚さの新しい付加層を堆積させることが
できる。白金アルミニウム化合物コーティングが望まれ
る場合には、白金のフラッシュ(例えば、厚さが約2マ
イクロメートルの)を堆積させ、剥離操作により露出さ
れた翼形部12の表面に(即ち、拡散域24及び元の付
加層22のあらゆる残りの部分はそのままにして)拡散
させることができる。白金層を拡散させるための適切な
方法は、約1050℃(約1925°F)における約2
時間の熱処理である。適切な再アルミ化方法は、約10
40℃(約1905°F)の温度で約6時間行われる気
相アルミ化(VPA)である。他の拡散アルミ化方法を
用いることもでき、よって、それらは本発明の範囲内に
ある。
【0022】本発明に至る検討の間、高圧タービン(H
PT)ブレードは、体積割合で、約85重量パーセント
のH3PO4を含むリン酸を約50%と、約75重量パー
セントのHNO3を含む硝酸を約50%とを含む酸性剥
離用溶液で処理された。ブレードは、ルネ124として
周知のニッケル基超合金から形成され、このニッケル基
超合金は、重量で約12%のコバルト、6.8%のクロ
ム、6.15%のアルミニウム、1.5%のモリブデ
ン、4.9%のタングステン、6.35%のタンタル、
2.8%のレニウム、1.5%のハフニウム、0.12
%の炭素、及び0.015%のホウ素、残りはニッケル
と偶発的な不純物からなる名目上の組成を有していた。
ブレードは、修復された白金アルミニウム化合物コーテ
ィングにより保護され、特定の用途に対しては大きすぎ
ると思われる厚さが100マイクロメートルを超える付
加層を形成した。ブレードは、約170°F(約75
℃)で、約25分間、剥離用溶液と接触させられ、該付
加層は、下にある超合金基板を損傷することなく完全に
取り除かれた。付加層を取り除くのに続いて、白金のフ
ラッシュがブレードの露出面上にメッキされ、次に約1
925°F(約1050℃)で熱処理されて白金のフラ
ッシュを拡散接着させ、次に約1905°F(約104
0℃)の温度で約6時間、VPAにより再アルミ化され
た。
【0023】本発明を好ましい実施形態により説明して
きたが、当業者には他の形態を採り得ることが明らかで
ある。例えば、本発明は、断熱層のための接着コーティ
ングとして、ガスタービンエンジンの高温部品によく用
いられる拡散コーティングにも適用可能である。なお、
特許請求の範囲に記載された符号は、理解容易のためで
あってなんら発明の技術的範囲を実施例に限縮するもの
ではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ガスタービンエンジンの高圧タービンブレー
ドの斜視図。
【図2】 図1のブレード上のアルミニウム化合物拡散
コーティングの断面図。
【符号の説明】
10 部品 12 翼形部 14 ダブテール部 16 プラットフォーム 18 冷却孔 20 アルミニウム化合物拡散コーティング 22 付加層 24 拡散域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F01D 5/08 F01D 5/08 5/28 5/28 9/02 102 9/02 102 25/00 25/00 L X F02C 7/00 F02C 7/00 C D 9/00 9/00 A (72)発明者 シャノン・リネット・シスモスキー アメリカ合衆国、オハイオ州、シンシナテ ィ、スプリングフィールド・パイク、28番 Fターム(参考) 3G002 AB07 AB08 BA06 BA09 BA10 BB04 BB05 CA11 CA15 EA05 EA06 EA09 FA10 FB03 GA10 GB04 4K028 CA01 CA07 CC01 CD01 4K057 WA20 WB05 WE02 WE04 WG01 WG02 WK06 WN06

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 部品(10)の表面上にある付加層(2
    2)と、該付加層(22)の下で該部品(10)の表面
    領域内にある拡散域(24)とを備えるアルミニウム化
    合物拡散コーティング(20)を付着形成した後であっ
    て、該部品(10)を高温での実用に供する前に、該部
    品(10)上の前記アルミニウム化合物拡散コーティン
    グ(20)を修復するための方法であって、 前記付加層(22)の少なくとも一部が取り除かれるが
    前記拡散域(24)が残されて、前記アルミニウム化合
    物拡散コーティング(20)の処理面を確立するまで、
    本質的に硝酸及びリン酸からなる水溶液により、約70
    ℃から約80℃までの温度で前記アルミニウム化合物拡
    散コーティング(20)を処理する段階と、 次いで、前記部品(10)の処理面をアルミ化する段階
    と、を含むことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記水溶液が、硝酸、リン酸、及び水か
    らなることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記水溶液が、硝酸及びリン酸を実質的
    に同じ比率で含むことを特徴とする、請求項1に記載の
    方法。
  4. 【請求項4】 前記アルミニウム化合物拡散コーティン
    グ(20)が、約20分から約30分間処理されること
    を特徴とする、請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記水溶液が約75℃であり、前記アル
    ミニウム化合物拡散コーティング(20)が約25分間
    処理されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記処理段階に続いて白金層を前記処理
    面上に堆積させる段階と、次に、前記アルミ化段階の前
    に前記部品(10)を熱処理して、前記白金層を該処理
    面内に拡散させる段階とを更に含むことを特徴とする、
    請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記アルミニウム化合物拡散コーティン
    グ(20)が白金を含み、前記方法が、前記処理段階に
    続いて白金層を前記処理面上に堆積させる段階と、次
    に、前記アルミ化段階の前に前記部品(10)を熱処理
    して、前記白金層を該処理面内に拡散させる段階とを更
    に含むこと特徴とする、請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記部品(10)を高温での実用に供し
    た後に該部品(10)をアルミ化する結果として、前記
    アルミニウム化合物拡散コーティング(20)が該部品
    (10)上に存在するようになることを特徴とする、請
    求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記アルミニウム化合物拡散コーティン
    グ(20)が、前記処理段階の前に100マイクロメー
    トルを超える厚さで前記部品上に存在することを特徴と
    する、請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記部品(10)が、ガスタービンエ
    ンジンの部品(10)であり、該部品(10)がガスタ
    ービンエンジンに取り付けられ、該ガスタービンエンジ
    ンが作動され、該部品(10)が該ガスタービンエンジ
    ンから取り外された後に、該部品(10)をアルミ化す
    る結果として、前記アルミニウム化合物拡散コーティン
    グ(20)が該部品(10)上に存在するようになるこ
    とを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記アルミニウム化合物拡散コーティ
    ング(20)が、前記アルミ化段階の後で前記処理段階
    の前に、100マイクロメートルを超える厚さで前記部
    品(10)上に存在することを特徴とする、請求項10
    に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記処理段階が、実質的に全ての前記
    付加層(22)を取り除くが、前記部品(10)の表面
    領域を損傷しないことを特徴とする、請求項1に記載の
    方法。
JP2002367429A 2001-12-20 2002-12-19 アルミニウム化合物拡散コーティングを修復するための方法 Expired - Fee Related JP4236919B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/029350 2001-12-20
US10/029,350 US6875292B2 (en) 2001-12-20 2001-12-20 Process for rejuvenating a diffusion aluminide coating

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003239061A true JP2003239061A (ja) 2003-08-27
JP4236919B2 JP4236919B2 (ja) 2009-03-11

Family

ID=21848596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002367429A Expired - Fee Related JP4236919B2 (ja) 2001-12-20 2002-12-19 アルミニウム化合物拡散コーティングを修復するための方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6875292B2 (ja)
EP (1) EP1321536B2 (ja)
JP (1) JP4236919B2 (ja)
BR (1) BR0205409A (ja)
CA (1) CA2413640C (ja)
DE (1) DE60231466D1 (ja)
SG (1) SG114593A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005061409A (ja) * 2003-08-11 2005-03-10 Ge Aviation Services Operation Pte Ltd 使用済みタービンエンジン部品のアルミナイド皮膜のアップグレード
JP2010164300A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 General Electric Co <Ge> 触媒反応器コーティングを使用するシステムおよび方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7077918B2 (en) * 2004-01-29 2006-07-18 Unaxis Balzers Ltd. Stripping apparatus and method for removal of coatings on metal surfaces
DE102004059762A1 (de) * 2004-12-11 2006-06-14 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren zur Reparatur von Turbinenschaufeln
EP1676938A1 (de) * 2004-12-30 2006-07-05 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines Bauteils einer Turbine und ein Bauteil einer Turbine
US7277111B2 (en) * 2005-01-28 2007-10-02 Lexmark International, Inc. Multiple speed modes for an electrophotographic device
US20070039176A1 (en) 2005-08-01 2007-02-22 Kelly Thomas J Method for restoring portion of turbine component
US7531220B2 (en) * 2006-02-07 2009-05-12 Honeywell International Inc. Method for forming thick quasi-single phase and single phase platinum nickel aluminide coatings
US20100254820A1 (en) * 2006-12-29 2010-10-07 Michael Patrick Maly Article with restored or regenerated structure
DE102007025697A1 (de) * 2007-06-01 2008-12-04 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren zum Einstellen der Anzahl der Phasen einer PtAI-Schicht eines Gasturbinenbauteils sowie Verfahren zum Erzeugen einer einphasigen PtAI-Schicht an einem Gasturbinenbauteil
US20120168320A1 (en) * 2010-12-30 2012-07-05 Monique Chauntia Bland System and method for scale removal from a nickel-based superalloy component
US8741381B2 (en) 2012-05-04 2014-06-03 General Electric Company Method for removing a coating and a method for rejuvenating a coated superalloy component
US9518325B2 (en) 2013-03-19 2016-12-13 General Electric Company Treated coated article and process of treating a coated article
US10030298B2 (en) 2015-08-21 2018-07-24 General Electric Company Method for altering metal surfaces

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3622391A (en) 1969-04-04 1971-11-23 Alloy Surfaces Co Inc Process of stripping aluminide coating from cobalt and nickel base alloys
US3607398A (en) * 1969-06-18 1971-09-21 Avco Corp Chemical stripping process
US3833414A (en) 1972-09-05 1974-09-03 Gen Electric Aluminide coating removal method
US4339282A (en) 1981-06-03 1982-07-13 United Technologies Corporation Method and composition for removing aluminide coatings from nickel superalloys
US4425185A (en) * 1982-03-18 1984-01-10 United Technologies Corporation Method and composition for removing nickel aluminide coatings from nickel superalloys
US6174448B1 (en) 1998-03-02 2001-01-16 General Electric Company Method for stripping aluminum from a diffusion coating
US6494960B1 (en) * 1998-04-27 2002-12-17 General Electric Company Method for removing an aluminide coating from a substrate
US6355116B1 (en) 2000-03-24 2002-03-12 General Electric Company Method for renewing diffusion coatings on superalloy substrates
US6833328B1 (en) 2000-06-09 2004-12-21 General Electric Company Method for removing a coating from a substrate, and related compositions

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005061409A (ja) * 2003-08-11 2005-03-10 Ge Aviation Services Operation Pte Ltd 使用済みタービンエンジン部品のアルミナイド皮膜のアップグレード
JP2010164300A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 General Electric Co <Ge> 触媒反応器コーティングを使用するシステムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6875292B2 (en) 2005-04-05
JP4236919B2 (ja) 2009-03-11
CA2413640C (en) 2008-08-19
EP1321536B1 (en) 2009-03-11
US20030116237A1 (en) 2003-06-26
EP1321536A2 (en) 2003-06-25
CA2413640A1 (en) 2003-06-20
EP1321536B2 (en) 2014-11-19
DE60231466D1 (de) 2009-04-23
EP1321536A3 (en) 2008-02-27
BR0205409A (pt) 2004-07-20
SG114593A1 (en) 2005-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4405020B2 (ja) 遮熱コーティング系の再生
US6283714B1 (en) Protection of internal and external surfaces of gas turbine airfoils
JP4753483B2 (ja) 超合金基体上に拡散皮膜を再生する方法
JP4643231B2 (ja) 被覆部品を補修する方法
JP4729178B2 (ja) 断熱皮膜の除去方法
JP4667714B2 (ja) セラミック皮膜の除去方法
JP4942926B2 (ja) 耐環境性ボンド皮膜を使用して部品を補修する方法及びその結果得られた補修した部品
US6800376B1 (en) Gas turbine engine component having a refurbished coating including a thermally grown oxide
JP6262941B2 (ja) コーティングを除去する方法、および被覆超合金構成要素を新品同様にする方法
US6174448B1 (en) Method for stripping aluminum from a diffusion coating
JP4236919B2 (ja) アルミニウム化合物拡散コーティングを修復するための方法
US6434823B1 (en) Method for repairing a coated article
US5944909A (en) Method for chemically stripping a cobalt-base substrate
JP2002521568A (ja) 基材に断熱被膜が施された構成部品及び基材から断熱被膜を除去する方法
JP4579383B2 (ja) 緻密セラミック遮熱皮膜を表面から除去する方法
US6328810B1 (en) Method for locally removing oxidation and corrosion product from the surface of turbine engine components
JP2001193478A (ja) コーティングを施したタービン構成部品の修復
US6843861B2 (en) Method for preventing the formation of secondary reaction zone in susceptible articles, and articles prepared by the method
CA2442460C (en) Method for selective surface protection of a gas turbine blade which has previously been in service
JP2001303270A (ja) 補修可能な拡散アルミナイド皮膜

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4236919

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131226

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees