JP2003234179A - Oledディスプレイ - Google Patents

Oledディスプレイ

Info

Publication number
JP2003234179A
JP2003234179A JP2002030502A JP2002030502A JP2003234179A JP 2003234179 A JP2003234179 A JP 2003234179A JP 2002030502 A JP2002030502 A JP 2002030502A JP 2002030502 A JP2002030502 A JP 2002030502A JP 2003234179 A JP2003234179 A JP 2003234179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
electrode
organic
dlc
oled display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002030502A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Kidouchi
康夫 城戸内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002030502A priority Critical patent/JP2003234179A/ja
Publication of JP2003234179A publication Critical patent/JP2003234179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/873Encapsulations

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のOLEDディスプレイは、有機膜の劣
化を防ぐため気密性容器を貼り合わせた構造で、接着に
UV硬化樹脂を用るが、気密性容器内による空間に不活
性ガスを有し、OLED素子の発熱、停止後の冷却の繰
り返しで接着樹脂部から呼吸することになり、樹脂の性
質上、経年的に酸素、湿気の侵入は課題。 【解決手段】 ガラスなどの光透過性基板1上に第1の
電極2形成し、第1の電極2上に有機発光材料を含む有
機膜6を積層。有機膜6上に第2の電極9を形成。第2
の電極9上部に基板1全体を覆うようにDLC(ダイヤ
モンドライクカーボン)膜10を成膜。DLC膜10上
全面にDLC膜10を保護する保護膜12設けている。酸
素、湿気などで劣化しやすい有機膜6に対して、DLC
膜10を直接成膜し密閉させ、信頼性を高め、長寿命化
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、OLEDディスプ
レイに関し、特にその構成に関する。(OLEDは、オ
ーガニック・ライティング・エミッション・ダイオード
の略称である。)
【0002】
【従来の技術】互いに対向する一対の電極間に、有機発
光層が挟持され、この有機発光層に一方の電極(陰極)
から電子が注入されるとともに、他方の電極(陽極)か
ら正孔が注入されることにより、有機発光層内で電子と
正孔とが結合して発光するOLED素子は、視認性及び
耐衝撃性に優れているとともに、有機発光層を形成する
有機物の発光色が多様である等の利点を有することか
ら、例えば各種情報産業機器用のディスプレイや光源に
好適に用いられている。
【0003】ここで、発光層に利用する固体有機材料
は、一般に水分や酸素等に侵されやすく、大気中でOL
ED素子を駆動すると、その発光特性が急激に劣化す
る。そこで、OLED素子では、素子自体を密閉して大
気から隔離している。加えて、密閉雰囲気を不活性ガス
等で置換するようにしている。このような密閉構造は、
例えば特開平9−148066号公報や特開平10−2
75679号公報に開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この密閉され
た気密性容器は貼り合わせ構造で、接着にUV硬化樹脂
(紫外線硬化樹脂)を用いるのが一般的で、気密性容器
内による空間に不活性ガスがあるため、OLED素子の
発熱、停止後の冷却の繰り返しで接着樹脂部から呼吸す
ることになり、樹脂の性質上、経年的に酸素、湿気の侵
入が課題である。そのために乾燥剤を封入するなど対策
しているが、寿命の点で課題が残る。また、極めて薄く
形成できるOLED素子が、乾燥剤を含む密閉構造のた
め厚みのあるディスプレイになっていた。
【0005】以上のような課題を解決するために、空間
を構成せず、乾燥剤不要の密閉構造を可能にし、極めて
薄いOLEDディスプレイを提供することが、本発明の
課題である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のOLEDディス
プレイは、光透過性基板上に形成する第1の電極と、前
記第1の電極を形成した基板上に成膜する有機発光材料
を含む有機膜と、前記有機膜上に形成する第2の電極
と、前記第2の電極上部に前記光透過性基板全体を覆う
ように成膜するDLC(ダイヤモンドライクカーボン)
膜と、前記DLC膜上に形成して前記DLC膜を保護す
るための保護膜とからなり、DLC膜は緻密でピンホー
ルがなく酸素、湿気遮断膜として機能し、ガラスのよう
な光透過性基板との密着性も高いため有機膜を外気から
の遮断がより良好で、従来よりも薄いOLEDディスプ
レイを提供できる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて、本発明の実
施の形態について説明する。 (実施の形態1)請求項1記載のOLEDディスプレイ
に関して、その実施の形態1を図1に基づいて説明す
る。図1において、ガラスなどの光透過性基板1上に第
1の電極2形成し、前記第1の電極2上に正孔輸送層
3、有機発光層4、電子輸送層5をこの順に連続成膜
し、有機発光材料を含む有機膜6を積層する。前記有機
膜6上に電子注入層7と金属などの導電性材料8を連続
成膜し、第2の電極9を形成する。前記第2の電極9上
部に前記基板1全体を覆うようにDLC(ダイヤモンド
ライクカーボン)膜10を成膜する。前記DLC膜10
は、真空中のチャンバー内でベンゼンまたはトルエンガ
スを注入し、プラズマを立て、数秒の間に100nmの
DLC膜10を形成する。DLC膜10はピンホールが
なくガラスとの密着性もきわめて高いが、100nm以
下の薄膜であるため、スクラッチキズなどでDLC膜1
0が剥離するのを防止するため前記DLC膜10上全面
に樹脂フィルム11を保護膜12として貼付る構成とし
ている。
【0008】以上の構成で酸素、湿気などで劣化しやす
い有機膜6に対して、ピンホールがなくガラスとの密着
性もきわめて高いDLC膜10を直接成膜し密閉させる
ことで、極めて信頼性の高い長寿命で薄いOLEDディ
スプレイを提供できる。 DLC膜10の成膜時の有機
膜に対するプラズマダメージも極めて短時間で必要な膜
厚を確保できるので、成膜中に有機膜が劣化することは
ない。
【0009】(実施の形態2)次に請求項2記載のOL
EDディスプレイに関して、その実施の形態2を図2に
基づいて説明する。ガラスなどの光透過性基板1上に第
1の電極2形成し、前記第1の電極2上に正孔輸送層
3、有機発光層4、電子輸送層5をこの順に連続成膜
し、有機発光材料を含む有機膜6を積層する。前記有機
膜6上に電子注入層7と金属などの導電性材料8を連続
成膜し、第2の電極9を形成する。前記第2の電極9上
部に積層する前記電極9及び有機膜6を保護する第1の
保護膜13としてアクリル樹脂14をコーティングし、
さまざまなパターンを構成する有機膜6の凹凸を無くし
平坦化させるものである。前記第1の保護膜13を含め
前記基板1全体を覆うようにDLC膜10を成膜する。
前記DLC膜10はピンホールがなくガラスとの密着性
もきわめて高いが、100nm以下の薄膜であるため、
スクラッチキズなどでDLC膜10が剥離するのを防止
するため前記DLC膜10上全面に樹脂フィルム11を
第2の保護膜15として貼付る構成としている。
【0010】以上の構成で酸素、湿気などで劣化しやす
い有機膜6に対して、ピンホールがなくガラスとの密着
性もきわめて高いDLC膜10を直接成膜し密閉させる
ことで、極めて信頼性の高い長寿命のOLEDディスプ
レイを提供できる。また、第1の保護膜を設け、さまざ
まなパターンを構成する有機膜6の凹凸を無くし平坦化
させることで極めて薄いDLC膜10のカバーリングが
確実になり、物理的衝撃でクラックが入るような恐れも
なく、成膜時の有機膜6に対するプラズマダメージから
保護する役割にもなり、極めて信頼性の高い長寿命で薄
いOLEDディスプレイを提供できる。
【0011】(実施の形態3)次に請求項3、4記載の
OLEDディスプレイに関して、その実施の形態3を図
3に基づいて説明する。ガラスなどの光透過性基板1上
に第1の電極2形成し、前記第1の電極2上に正孔輸送
層3、有機発光層4、電子輸送層5をこの順に連続成膜
し、有機発光材料を含む有機膜6を積層する。前記有機
膜6上に電子注入層7とITOなどの透明導電性材料1
6を連続成膜し、光透過性の第2の電極9を形成する。
前記第2の電極9上部に積層する前記電極9及び有機膜
6を保護する第1の保護膜13として透明アクリル樹脂
17をコーティングし、さまざまなパターンを構成する
有機膜6の凹凸を無くし平坦化させる。
【0012】前記第1の保護膜13を含め前記基板1全
体を覆うようにDLC膜10を成膜する。前記DLC膜
10はピンホールがなくガラスとの密着性もきわめて高
いが、100nm以下の薄膜であるため、スクラッチキ
ズなどでDLC膜10が剥離するのを防止するため前記
DLC膜10上全面に第2の保護膜15を貼付る構成と
している。前記第2の保護膜15は、透明で反射防止機
能やレンズ集光機能など光学補償フィルム18を貼付け
る構成としている。
【0013】以上の構成で、ガラスなどの光透過性基板
1に対して発光する有機膜6の光は第1の電極2を通し
て、基板1側から発光する場合が一般的で、第1の電極
2はITOなど透明電極16を用い、その上の第1、2
の保護膜13、15も透過性の材料で構成しているた
め、ガラス基板1と反対側に光り取出しが可能で、より
輝度の高いOLEDディスプレイを提供するものであ
る。更に、前記第2の保護膜15は、透明で反射防止機
能やレンズ集光機能など光学補償フィルム18を貼付け
る構成としているため、表示デバイスとしての視認性、
明るさなどが向上し、有機膜6に通電する電流を相対的
に抑えることができる効果を有している。
【0014】
【発明の効果】上記の構成のより、本発明のOLEDデ
ィスプレイによると、酸素、湿気などで劣化しやすい有
機発光材料を含む有機膜に対して、ピンホールがなくガ
ラスとの密着性もきわめて高いDLC膜を直接成膜し密
閉させることで、信頼性が良好で、かつ寿命がより延び
た、薄型のOLEDディスプレイを提供することがで
き、産業的価値が大である。なお、真空蒸着で有機膜や
電極を形成して後、同じ真空中でDLC膜を連続成膜す
るため、装置もインライン化可能で、生産性も向上し、
ダストなど品質的に安定にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1のOLEDディスプレイ
を示す構成図
【図2】本発明の実施の形態2のOLEDディスプレイ
を示す構成図
【図3】本発明の実施の形態3のOLEDディスプレイ
を示す構成図
【符号の説明】
1 光透過性基板 2 第1の電極 6 有機膜 9 第2の電極 10 DLC膜 12 保護膜 13 第1の保護膜 15 第2の保護膜 18 光学補償フィルム

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光透過性基板上に形成する第1の電極
    と、前記第1の電極を形成する基板上に成膜する有機発
    光材料を含む有機膜と、前記有機膜上に形成する第2の
    電極と、前記第2の電極上部に前記光透過性基板全体を
    覆うように成膜するDLC膜と、前記DLC膜上に形成
    する前記DLC膜を保護するための保護膜とからなるO
    LEDディスプレイ。
  2. 【請求項2】 光透過性基板上に形成する第1の電極
    と、前記第1の電極を形成する基板上に成膜する有機発
    光材料を含む有機膜と、前記有機膜上に形成する第2の
    電極と、前記第2の電極上部に積層する前記電極及び有
    機膜を保護するとともに有機膜で構成する表示パターン
    による凹凸を平坦化する第1の保護膜と、前記第1の保
    護膜上に前記光透過性基板全体を覆うように成膜するD
    LC膜と、前記DLC膜上に形成するを前記DLC膜を
    保護する第2の保護膜とからなるOLEDディスプレ
    イ。
  3. 【請求項3】 前記第2の保護膜として、反射防止機能
    またはレンズ集光機能など光学補償フィルムが貼付され
    ることを特徴とするの請求項2記載のOLEDディスプ
    レイ。
  4. 【請求項4】 前記第2の電極及び第1、第2の保護膜
    は光透過性の材料であることを特徴とする請求項2記載
    のOLEDディスプレイ。
JP2002030502A 2002-02-07 2002-02-07 Oledディスプレイ Pending JP2003234179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002030502A JP2003234179A (ja) 2002-02-07 2002-02-07 Oledディスプレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002030502A JP2003234179A (ja) 2002-02-07 2002-02-07 Oledディスプレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003234179A true JP2003234179A (ja) 2003-08-22

Family

ID=27774233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002030502A Pending JP2003234179A (ja) 2002-02-07 2002-02-07 Oledディスプレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003234179A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005048367A1 (en) * 2003-11-13 2005-05-26 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Electronic device comprising a protective barrier layer stack
JP2006261058A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Sony Corp 有機el素子、表示装置、有機el素子の製造方法
US7187121B2 (en) 2002-04-09 2007-03-06 Canon Kabushiki Kaisha Organic luminescence device with anti-reflection layer and organic luminescence device package
KR100700012B1 (ko) 2004-11-25 2007-03-26 삼성에스디아이 주식회사 유기전계 발광표시장치 및 그 제조방법
KR100837481B1 (ko) 2005-12-22 2008-06-12 캐논 가부시끼가이샤 발광소자
JP2009538504A (ja) * 2006-05-23 2009-11-05 ヴィテックス・システムズ・インコーポレーテッド 封止されたプラズマ敏感性デバイスの作製方法
US8557067B2 (en) * 2007-03-07 2013-10-15 Canon Kabushiki Kaisha Method for manufacturing organic electroluminescence panel
JP2014086415A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Samsung Display Co Ltd 表示装置およびその製造方法
JP2015213093A (ja) * 2004-10-01 2015-11-26 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
KR101625767B1 (ko) * 2006-03-09 2016-05-30 이 잉크 코포레이션 에지 시일을 구비한 전기 광학 디스플레이
WO2020243147A1 (en) * 2019-05-30 2020-12-03 Glo Ab Light emitting diode device containing a positive photoresist insulating spacer and a conductive sidewall contact and method of making the same

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7332859B2 (en) 2002-04-09 2008-02-19 Canon Kabushiki Kaisha Organic luminescence device with anti-reflection layer and organic luminescence device package
US7187121B2 (en) 2002-04-09 2007-03-06 Canon Kabushiki Kaisha Organic luminescence device with anti-reflection layer and organic luminescence device package
WO2005048367A1 (en) * 2003-11-13 2005-05-26 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Electronic device comprising a protective barrier layer stack
US9887294B2 (en) 2004-10-01 2018-02-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and manufacturing method of the same
US10333003B2 (en) 2004-10-01 2019-06-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and manufacturing method of the same
JP2015213093A (ja) * 2004-10-01 2015-11-26 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
KR100700012B1 (ko) 2004-11-25 2007-03-26 삼성에스디아이 주식회사 유기전계 발광표시장치 및 그 제조방법
JP2006261058A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Sony Corp 有機el素子、表示装置、有機el素子の製造方法
US7791272B2 (en) 2005-12-22 2010-09-07 Canon Kabushiki Kaisha Light-emitting device comprising protective layer with irregular surface
KR100837481B1 (ko) 2005-12-22 2008-06-12 캐논 가부시끼가이샤 발광소자
KR101625767B1 (ko) * 2006-03-09 2016-05-30 이 잉크 코포레이션 에지 시일을 구비한 전기 광학 디스플레이
JP2009538504A (ja) * 2006-05-23 2009-11-05 ヴィテックス・システムズ・インコーポレーテッド 封止されたプラズマ敏感性デバイスの作製方法
US8557067B2 (en) * 2007-03-07 2013-10-15 Canon Kabushiki Kaisha Method for manufacturing organic electroluminescence panel
JP2014086415A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Samsung Display Co Ltd 表示装置およびその製造方法
WO2020243147A1 (en) * 2019-05-30 2020-12-03 Glo Ab Light emitting diode device containing a positive photoresist insulating spacer and a conductive sidewall contact and method of making the same
US11444065B2 (en) 2019-05-30 2022-09-13 Nanosys, Inc. Light emitting diode device containing a positive photoresist insulating spacer and a conductive sidewall contact and method of making the same
US11784176B2 (en) 2019-05-30 2023-10-10 Nanosys, Inc. Light emitting diode device containing a positive photoresist insulating spacer and a conductive sidewall contact and method of making the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100379242B1 (ko) 유기전계발광소자
KR100413450B1 (ko) 표시소자의 보호막 구조
WO2019157814A1 (zh) Oled封装方法与oled封装结构
US7161295B2 (en) Display device with cathode containing lithium
KR20110081215A (ko) 유기 광전자 장치 및 그의 봉지 방법
JP2000100562A (ja) 有機el素子とその製造方法
JPH10106746A (ja) エレクトロルミネセンス素子及びエレクトロルミネセンス素子の製造方法
KR100624131B1 (ko) 유기전계발광표시장치
JP2003234179A (ja) Oledディスプレイ
KR100844803B1 (ko) 유기전계발광소자
JP4798671B2 (ja) 両面発光有機エレクトロルミネッセンス照明装置
JP2003157970A (ja) 表示装置
JP2003045652A (ja) Oledディスプレイ
JP2007150162A (ja) 面発光体
JP2004087496A (ja) 有機電界発光表示装置
JP2003051383A (ja) Oledディスプレイ
JPH1140347A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
KR20040071438A (ko) 보호막과 보호캡슐을 갖는 유기전계발광표시패널
JP2005294057A (ja) 自発光型表示装置
JP2005038763A (ja) 有機elパネル
JP2005100815A (ja) 有機電界発光素子
JP2002260849A (ja) 有機elデバイス用封止カバー
KR100649942B1 (ko) 유기발광소자 및 그 제조방법
JP2002164164A (ja) 有機el素子
JP2007200626A (ja) 有機el素子