JP2003205401A - 2主軸対向旋盤におけるシャフトワークの同時加工方法及び両センタ治具 - Google Patents

2主軸対向旋盤におけるシャフトワークの同時加工方法及び両センタ治具

Info

Publication number
JP2003205401A
JP2003205401A JP2002002701A JP2002002701A JP2003205401A JP 2003205401 A JP2003205401 A JP 2003205401A JP 2002002701 A JP2002002701 A JP 2002002701A JP 2002002701 A JP2002002701 A JP 2002002701A JP 2003205401 A JP2003205401 A JP 2003205401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
center
turret
work
lathe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002002701A
Other languages
English (en)
Inventor
Shohei Kobayashi
昌平 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakamura Tome Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Nakamura Tome Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakamura Tome Precision Industry Co Ltd filed Critical Nakamura Tome Precision Industry Co Ltd
Priority to JP2002002701A priority Critical patent/JP2003205401A/ja
Publication of JP2003205401A publication Critical patent/JP2003205401A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 2主軸3タレット型の旋盤において、センタ
押えを必要とするシャフトワークを対向2主軸で同時加
工する方法及び治具を提供する。 【解決手段】 2主軸3タレット型旋盤の第3のタレッ
ト3Cに両側の主軸1L、1Rに向いた2個の回転セン
タ6L、6Rを備えた両センタ治具5を装着し、両側の
主軸1L、1Rでシャフトワーク2L、2Rを加工する
ときは、この第3タレットの両センタ治具5を割出し
て、そのセンタでワーク2L、2Rの先端を保持して加
工を行う。ワーク2L、2Rに対するセンタ6L、6R
の押接力は、第3タレット3Cや移動側主軸1Rの主軸
方向の送り負荷検出により設定する。送り負荷検出装置
が設けられていないときは、スプリングセンタを用い
て、NC装置による位置制御により、ワークとセンタと
の押接力を設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、2主軸対向旋
盤、特にタレット刃物台を3個備えた2主軸3タレット
型の旋盤において、先端(反把持側の端部)をセンタで
押えて加工する必要がある比較的細長いワーク(以下
「シャフトワーク」という)を対向する2主軸で同時加
工する方法及び当該方法の実施に用いる両センタ治具に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】旋盤で加工されるワークには、長さの短
い円板状のものから、非常に細長いものまで種々の形状
のものがある。このうち比較的長さの長いシャフトワー
クは、その一端を主軸に装着したチャックで把持しただ
けでは、特にワークの先端側(チャックで把持されてい
る端部と反対の側)を加工するときにチャックの把持力
が加工反力に耐えられなかったり、ワークの先端が振動
して加工不能になるので、これを避けるために、ワーク
の先端中心をセンタで押えて加工することが広く行われ
ている。
【0003】2主軸対向旋盤では、ベッドにセンタ台を
取付けることができないので、複数設けられているタレ
ットの工具取付ステーションにセンタ治具を取付け、当
該センタ治具のセンタでワークの先端を保持した状態
で、他のタレットに装着した工具を用いてワークの加工
を行っている。
【0004】2主軸対向旋盤には、タレット刃物台を2
台設けた2タレット型、3台設けた3タレット型、4台
設けた4タレット型などがあるが、上記のような方法で
シャフトワークの加工を行うとき、2タレット型のもの
では一方の主軸で保持したワークの加工を行うのに一方
のタレットを使い、先端を押えるのに他方のタレットを
使用するので、もう一方の主軸はワークの加工を行うこ
とができず、2主軸を有効に活用することができない。
【0005】一方、4タレット型の旋盤であれば、主軸
1本に対してそれぞれタレットを2個ずつ用いることが
できるので、一方のタレットで加工を行い、他方のタレ
ットでワーク先端を保持するという加工を両側の主軸で
同時並行的に行うことができる。3タレット型の場合に
は、一方の主軸で2個のタレットを用いても、タレット
にまだ1個の余裕があるため、他方の主軸側でもワーク
の加工が可能である。しかし、この他方の主軸側では、
タレットを1個しか使用できないため、シャフトワーク
は加工することができず、円板状のワークや長さの短い
ワークの加工に限られる。
【0006】一方、機械コストの点では、タレットの数
が少ないほど安いことは明らかで、この機械の価格は、
当該機械で加工されるワークの加工単価に影響する。一
般的には、タレットの数が多くなればなるほどより広汎
な態様による加工が可能になると考えてよいが、その機
能をフルに必要とするワークは、それほど多くないのが
実情である。汎用旋盤としては、一般的には2主軸2タ
レット型又は2主軸3タレット型が機械コストと性能の
バランスがよく、2主軸4タレット型は汎用旋盤として
はコスト高となるので、あまり多くは用いられていな
い。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、シャフ
トワークを2主軸対向旋盤で加工する場合、2主軸2タ
レット型ではいかにも効率が悪く、また2主軸4タレッ
ト型では、汎用旋盤としては機械コストが過大になる。
2主軸3タレット旋盤を用いるのが経済性をも考慮した
上では最も合理的であるが、この場合には、両側の主軸
でシャフトワークを同時に加工することができない。従
ってそのようなワークを加工するときは、センタ押えの
不用な長さの短いワークの加工を他方側の主軸で行っ
て、機械の稼働率を向上させるというような配慮が必要
である。
【0008】しかし、種々の形状のワークを1ロット毎
に加工するという使われ方をすることの多い汎用旋盤で
は、1台の機械で異なるワークを並行して加工するの
は、段取りが面倒になるという問題があり、シャフトワ
ークと組合わせる適当な短いワークがないこともある。
また、対向する主軸間でワークを受け渡して同一ワーク
を1工程と2工程に分けて加工するような場合も、左右
の主軸でシャフトワークを加工しなければならない状況
が起こる。
【0009】このような場合には、従来は第3番目のタ
レットに2個のセンタ治具をセンタの向きが互いに反対
になるようにして装着し、第1主軸側でワークを加工す
るときは、センタがその側を向いた第1センタ治具を割
出して加工を行い、第2主軸側でワークを加工するとき
は、その側を向いたセンタを備えた第2センタ治具を割
出して加工を行うというように、2個のセンタ治具を交
互に使用して加工を行っている。
【0010】しかしながらこのような加工を行うと、第
1主軸側と第2主軸側とで交互に加工を行うような状態
となって、2主軸2タレット型の旋盤を用いた場合と同
様に、2主軸対向旋盤の実質的な稼働率を低下させ、加
工時間が長くかかると共に、加工コストを上昇させると
いう問題が生ずる。
【0011】この発明は、上記のような従来方法の問題
を解決することを課題としており、2主軸3タレット型
の旋盤でセンタ押えの必要なシャフトワークを効率よく
同時加工する方法及びそれに用いる構造が簡単で安価な
治具を提供することを課題としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明の方法では、3
個のタレット刃物台を備えた2主軸対向旋盤の第3のタ
レット3Cに両側の主軸1L、1Rに向いた2個の回転
センタ6L、6Rを同一軸線上に配置した両センタ治具
5を装着し、2主軸対向旋盤の第1主軸1Lと第2主軸
1Rとの両側でシャフトワーク2L、2Rを加工すると
きは、この第3タレットの両センタ治具5を割出して、
センタ6L、6Rを主軸軸線上に位置させ、当該センタ
でワーク2L、2Rの先端を保持して加工を行う。対向
2主軸のいずれか一方1Lでシャフトワークを加工する
ときは、当該側のワーク2のみを両センタ治具5の一方
のセンタ6Lで保持してやればよい。このときの第3タ
レット3Cの動作は、一方の主軸側のみを向いたセンタ
を備えたセンタ治具を用いるときの従来方法とほぼ同様
である。異なるのは、どちら側の主軸で加工を行うとき
も、ただ1個のセンタ治具5を割出せばよいという点で
ある。
【0013】両側の主軸1L、1Rでシャフトワーク2
L、2Rを同時加工するときは、両センタ治具5の両側
を向いたセンタ6L、6Rのそれぞれで対向2主軸のそ
れぞれに保持されたワーク2L、2Rの先端を保持して
同時加工を行う。この場合のワーク2L、2Rに対する
センタ6L、6Rの押接力は、第3タレット3Cの主軸
方向の送りモータの負荷検出により一方のワーク2Lと
当該側のセンタ6Lとの当接を検出してタレット3Cの
位置を設定し、次にワーク2Rを把持した移動側主軸1
Rの主軸台を主軸方向に移動し、その送りモータの負荷
検出によりワーク2Rの先端と移動主軸側を向いたセン
タ6Rとの当接を検出して、移動側主軸台の位置を設定
することにより行う。
【0014】移動側主軸台の送りモータに負荷検出装置
が設けられていないときは、移動主軸側を向くセンタ6
Rにスプリングセンタを用いて、NC装置による移動側
主軸台の位置制御により、ワーク2R先端とセンタ6R
との押接力が保証されるようにする。第3タレット3C
の主軸方向送りモータにも負荷検出装置が設けられてい
ないときは、両側のセンタ6L、6Rを共にスプリング
センタとして、第3タレット3C及び移動側主軸台4R
の位置制御によりワーク先端とセンタとの押接力が保証
されるようにすればよい。
【0015】このようにして対向する2主軸に共にシャ
フトワーク2L、2Rが装着されたときにも、第3タレ
ットで両側のワークの先端を同時に保持することができ
るから、残った第1及び第2タレットでそれぞれ第1主
軸側と第2主軸側のワークを同時並行加工することがで
きる。また、対向2主軸いずれか一方にのみシャフトワ
ークが装着されたときも、同じ両センタ治具5を用いて
当該一方のシャフトワークの先端を押えることができる
から、従来と同様な加工形態にも何ら問題なく対応する
ことができる。
【0016】
【発明の実施の形態】図3及び図4は、この発明の両セ
ンタ治具の実施例を示した図である。図3に示したもの
は、従来から用いられている構造のセンタユニット(1
個のセンタをハウジングに回転自在に軸支したもの)9
L、9Rをスリーブ11L、11Rを介してタレットに
装着されるホルダ10の主軸方向両側に嵌装した構造で
ある。この構造であれば、ホルダ構造が簡単で、市販さ
れているセンタユニットをそのまま用いることができて
便利である。
【0017】図4に示した構造は、1個のハウジング1
2に2個のセンタ6L、6Rを軸着したもので、一方の
センタ6Lをライブセンタ、他方のセンタ6Rをスプリ
ングセンタとしてものである。この例では、軸方向長さ
を短くするために左センタの軸端16Lを中空軸にして
その中空孔に右センタの軸端16Rを挿入した構造とし
ている。すなわち、左センタ6Lは、その首部分をロー
ラ軸受14Lとアンギュラコンタクト軸受15Lで軸支
し、中空軸とした軸端16Lをニードル軸受17Lによ
りハウジング12で軸支している。一方、右センタ6R
は、その首部分をローラ軸受14Rとスラスト軸受15
Rで軸支し、スラスト軸受15Rとセンタ6Rの首部分
との間に板ばね18Rを装填し、軸端16Rは左センタ
の軸端16Lの中空孔に挿通して、ニードル軸受17R
により左センタで軸支している。このような構造を採用
することにより、センタ治具5の主軸方向長さを短くで
き、加工可能なシャフトワークの長さ制限を緩和でき
る。
【0018】図1及び図2は、この発明の加工方法の実
施形態を示した説明図で、図2は対向する2主軸1L、
1Rの一方のみでシャフトワーク2を加工する状態を、
図1は両方でシャフトワーク2L、2Rを同時加工する
状態を示している。本発明の加工に使用する旋盤は、同
一軸線上で対向する第1主軸1Lと第2主軸1Rと、こ
れらの主軸と協動してワークを加工する第1タレット3
Lと第2タレット3Rとを備え、更に第3のタレット3
Cを備えた2主軸3タレット型の旋盤である。第2主軸
1Rの主軸台4Rは、主軸方向に移動可能である。第3
のタレット3Cは、主軸方向に十分に長い移動ストロー
クを備え、当該タレットに装着した工具を用いて第1主
軸側のワーク2Lと第2主軸側のワーク2Rのいずれを
も加工可能としてある。第1のタレット3Lと第2のタ
レット3Rとは、第3のタレット3Cと同様に大きな移
動ストロークを持たせることは可能であるが、主軸方向
移動時に互いに干渉する位置に配置されているため、相
手側のタレットを越えて移動することはできない。
【0019】この発明の加工方法においては、図3ない
し4に示したような構造を備えた両センタ治具5を第3
タレット3Cの工具取付ステーションの一箇所に装着す
る。第1のタレット又は第2のタレットに装着すること
も不可能ではないが、タレット相互の干渉の問題が生じ
ることがあり、加工プログラムも面倒になる。
【0020】対向する主軸の一方1Lにのみシャフトワ
ーク2を装着して加工するときは、センタを1個だけ設
けたセンタ治具を用いる従来の加工方法と同様な方法で
加工を行うことができる。この場合、ワーク2が第1主
軸側にあっても第2主軸側にあってもセンタ治具5は1
個で済むから、第3タレットの工具取付ステーションの
占有箇所が一箇所でよくなる。
【0021】図1のように両側の主軸1L、1Rでシャ
フトワーク2L、2Rを加工するときは、主軸軸線上に
進出させたこの発明の両センタ治具5で両側のワークの
先端を保持する。第1主軸1Lが固定で、第2主軸1R
が主軸方向に移動可能な2主軸対向旋盤を例にすると、
ワークの保持は次のようにして行われる。
【0022】まず、第1主軸側に装着されたワーク2L
の先端に第3タレット3Cの主軸方向移動により、両セ
ンタ治具の第1主軸側を向いたセンタ6Lを当接させ
る。このときの当接力は、第3タレット3Cを主軸方向
に送る送りモータの負荷トルクを当該モータに流れる電
流値や、当該モータを制御しているサーボ制御装置の送
り位置の指令値とパルスエンコーダ等で検出した実際の
移動位置との差信号により検出して、適当な値に設定す
ることができる。第3タレット3Cの位置が設定された
ら、ワーク2Rを把持した移動側主軸をセンタ治具5に
向けて移動させ、当該ワークの先端を第2主軸側を向い
たセンタ6Rに当接させる。このときの当接力は、移動
側主軸の主軸台にその送り方向負荷の精密な検出手段が
設けられていれば、第3タレットの位置設定と同様な方
法で、移動側主軸台4Rの位置を設定することにより、
第2主軸側のワークとセンタ6Rとの当接力を設定でき
る。
【0023】移動側主軸台4Rの移動負荷を検出する装
置を備えていない旋盤の場合には、移動側主軸1R側を
向いたセンタ6Rをスプリングセンタとした両センタ治
具を用いる。第3タレット3Cの位置及び移動側主軸台
4Rの位置は、NC装置で認識されているから、ワーク
寸法に合わせて第3タレット3Cと移動側主軸台4Rの
相対位置関係を演算して、当該位置に移動側主軸台4R
を移動してやれば、スプリングセンタのスプリング18
Rの許容範囲内でワークとセンタとの当接力を設定でき
る。
【0024】このようにして両側の主軸に把持されたワ
ークの先端を1個のセンタ治具で共に適正に保持するこ
とが可能になるから、この状態で第1主軸と第2主軸と
を回転し、第1タレット3Lと第2タレット3Rに装着
された工具8L、8Rを用いて、2個のシャフトワーク
2L、2Rを同時加工する。
【0025】
【発明の効果】以上説明したこの発明の方法により、機
能と機械価格のバランスのよい2主軸3タレット型の旋
盤を用いて、センタ押えが必要なシャフトワークを両側
の主軸で同時に並行加工することが可能になり、そのよ
うなワークを加工するときの機械の実質的な稼働率を大
幅に向上することができる。また、この発明の両センタ
治具は、構造が簡単で安価に提供することができ、主軸
方向の寸法もコンパクトにできるので、加工可能なワー
クの長さに対する制限も小さくできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の両センタ治具で第1主軸と第2主軸で
シャフトワークを加工する場合の模式図
【図2】本発明の両センタ治具で第1主軸のみでシャフ
トワークを加工する場合の模式図
【図3】本発明の両センタ治具の第1実施例を示す側面
【図4】本発明の両センタ治具の第2実施例を示す断面
【符号の説明】
1L,1R 主軸 2L,2R シャフトワーク 3C,3L,3R タレット 5 両センタ治具 6L,6R 回転センタ 18 板ばね

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一方が主軸方向に移動可能に
    対向する第1と第2の2個の主軸(1L,1R)と、当該第1
    と第2の主軸にそれぞれ協動してワークを加工する第1
    と第2のタレット(3L,3R)及び第3のタレット(3C)とを
    備えた2主軸3タレット型の旋盤を用い、上記第3のタ
    レットの工具取付ステーションの一箇所に前記第1と第
    2の主軸側を向いた回転センタ(6L,6R)を装着した両セ
    ンタ治具(5)を装着し、第1と第2の主軸のいずれか一
    方でセンタ押えが必要なシャフトワーク(2)の加工をす
    るときは、前記両センタ治具(5)の一方のセンタで当該
    ワークの先端を保持して加工を行い、第1と第2の主軸
    共にシャフトワーク(2L,2R)の加工を行うときは、上記
    両センタ治具の両側のセンタ(6L,6R)で第1主軸側と第
    2主軸側のワークを同時に保持して加工を行うことを特
    徴とする、2主軸対向旋盤におけるシャフトワークの加
    工方法。
  2. 【請求項2】 旋盤の工具タレットの工具取付ステーシ
    ョンに固定する基部を備えたハウジングに、旋盤の対向
    する両側の主軸を向いた回転センタ(6L,6R)が同一軸線
    上で背中合せに配置されている、両センタ治具。
  3. 【請求項3】 背中合わせに配置した回転センタ(6L,6
    R)の前記移動可能な主軸(1R)側を向く一方(6R)が内蔵ス
    プリング(18R)で軸方向に付勢されたスプリングセンタ
    である、請求項2記載の両センタ治具。
JP2002002701A 2002-01-09 2002-01-09 2主軸対向旋盤におけるシャフトワークの同時加工方法及び両センタ治具 Pending JP2003205401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002002701A JP2003205401A (ja) 2002-01-09 2002-01-09 2主軸対向旋盤におけるシャフトワークの同時加工方法及び両センタ治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002002701A JP2003205401A (ja) 2002-01-09 2002-01-09 2主軸対向旋盤におけるシャフトワークの同時加工方法及び両センタ治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003205401A true JP2003205401A (ja) 2003-07-22

Family

ID=27642487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002002701A Pending JP2003205401A (ja) 2002-01-09 2002-01-09 2主軸対向旋盤におけるシャフトワークの同時加工方法及び両センタ治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003205401A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007283416A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Nippei Toyama Corp 研削盤及びワークの研削方法
CN102189273A (zh) * 2011-04-22 2011-09-21 淮阴工学院 双面车削专用机床
JP2013006226A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Aisin Aw Co Ltd 複合旋盤及び複合切削方法
CN102974849A (zh) * 2012-11-08 2013-03-20 无锡明珠增压器制造有限公司 双顶尖加工结构
JP2013066951A (ja) * 2011-09-20 2013-04-18 Aisin Aw Co Ltd 複合旋盤及び複合加工方法
JP2016141142A (ja) * 2015-02-05 2016-08-08 榎本工業株式会社 3次元プリンタ
CN108907918A (zh) * 2018-07-13 2018-11-30 台州伟立智能设备有限公司 一种外圆磨床
CN108972085A (zh) * 2018-09-14 2018-12-11 山东瀚业机械有限公司 一种柱头端面加工装置
CN112296370A (zh) * 2020-09-15 2021-02-02 江苏渌东智能机械有限公司 一种双向尾座总成

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007283416A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Nippei Toyama Corp 研削盤及びワークの研削方法
CN102189273A (zh) * 2011-04-22 2011-09-21 淮阴工学院 双面车削专用机床
JP2013006226A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Aisin Aw Co Ltd 複合旋盤及び複合切削方法
JP2013066951A (ja) * 2011-09-20 2013-04-18 Aisin Aw Co Ltd 複合旋盤及び複合加工方法
CN102974849A (zh) * 2012-11-08 2013-03-20 无锡明珠增压器制造有限公司 双顶尖加工结构
JP2016141142A (ja) * 2015-02-05 2016-08-08 榎本工業株式会社 3次元プリンタ
CN108907918A (zh) * 2018-07-13 2018-11-30 台州伟立智能设备有限公司 一种外圆磨床
CN108972085A (zh) * 2018-09-14 2018-12-11 山东瀚业机械有限公司 一种柱头端面加工装置
CN112296370A (zh) * 2020-09-15 2021-02-02 江苏渌东智能机械有限公司 一种双向尾座总成

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7032484B2 (en) Machine tool assembly
JP2005028482A (ja) 旋盤
JP2003025101A (ja) 棒状工作物を機械加工するための工作機械
JP4681191B2 (ja) 2主軸対向旋盤
JP2003205401A (ja) 2主軸対向旋盤におけるシャフトワークの同時加工方法及び両センタ治具
JP2561577Y2 (ja) 心押ホルダを有する対向主軸旋盤
JP2948063B2 (ja) ワーク反転機構付ドリリングセンタ
JP4554842B2 (ja) 軸状ワークの加工装置
JPH1034461A (ja) 複合加工機械
JP4271402B2 (ja) 細物ワーク加工用の2主軸対向旋盤
JPH03208501A (ja) 数値制御複合旋盤
JP2000280101A (ja) 曲面加工方法
JPH08126901A (ja) 対向主軸旋盤
JPH0531601A (ja) 複合加工nc旋盤
WO2023067805A1 (ja) 正面2軸旋盤
JP3224964B2 (ja) Nc旋盤
JP2782290B2 (ja) 自動工具交換装置付複合加工機
JPH0740114A (ja) ガンドリル機械
JPH03234402A (ja) 旋盤
JPH06702A (ja) 工作機械
JPS6234641Y2 (ja)
JPH10328901A (ja) 対向主軸旋盤
JP3370761B2 (ja) 多軸自動旋盤における被加工物の加工装置
JP2005177948A (ja) 複合型マシニングセンター
JPH042721Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050105

A977 Report on retrieval

Effective date: 20070420

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070508

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080624