JP2003205126A - 遊技機、コンピュータプログラムおよび記録媒体 - Google Patents

遊技機、コンピュータプログラムおよび記録媒体

Info

Publication number
JP2003205126A
JP2003205126A JP2002008317A JP2002008317A JP2003205126A JP 2003205126 A JP2003205126 A JP 2003205126A JP 2002008317 A JP2002008317 A JP 2002008317A JP 2002008317 A JP2002008317 A JP 2002008317A JP 2003205126 A JP2003205126 A JP 2003205126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol
special symbol
lottery
displayed
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002008317A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kanazawa
広嗣 金沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruhon Industry Co Ltd
Original Assignee
Maruhon Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruhon Industry Co Ltd filed Critical Maruhon Industry Co Ltd
Priority to JP2002008317A priority Critical patent/JP2003205126A/ja
Publication of JP2003205126A publication Critical patent/JP2003205126A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 普通図柄表示装置の有用性を高めることがで
きる遊技機を実現する。 【解決手段】 左図柄G1、中図柄G2および右図柄G
3は、それぞれ道路を走行する自動車のフロントガラス
に数字を表した形態の特別図柄であり、遊技球が第1種
始動口に入賞すると、信号機A1が青に変わり、各自動
車が走り出す。空飛ぶ円盤を表現した変動中図柄B5
は、普通図柄の抽選を行っていることを表現する普通図
柄であり、特別図柄の抽選結果が大当りになることを予
告する機能を有する。なお、大当りを予告しない場合
は、飛行機を表現した変動中図柄が表示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、図柄表示器により大
当り図柄が確定表示された場合に大入賞口を形成する入
賞装置を備えた遊技機、その遊技機を機能させるための
コンピュータプログラムおよびそのコンピュータプログ
ラムが記録された記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の遊技機として、たとえば
図20に示すパチンコ機が知られている。図20は、そ
のパチンコ機を正面から見た概略説明図である。パチン
コ機500に設けられた操作ハンドル501を操作して
発射された遊技球が普通図柄作動ゲート502を通過す
ると、赤色または緑色に発光する3個のLEDから構成
された普通図柄表示装置503が点滅を開始する。そし
て、所定時間(たとえば30秒)経過後にそれら3個の
LEDの点滅が停止し、そのときの3個のLEDの発光
色(普通図柄)の組合せが、所定の組合せの場合に当り
となり、普通電動役物504が所定時間(たとえば0.
2秒)両翼を開放する。そして、遊技球が両翼を開放し
た普通電動役物504、あるいは、第1種始動口505
に入賞すると、特別図柄表示器506の画面上の横方向
3個所において複数の図柄(たとえば、0〜9)を上下
方向に変動表示する(スクロールさせる)。そして、所
定時間経過後に2個所における特別図柄の変動表示が停
止し、同一の特別図柄が2つ確定表示されると、いわゆ
るリーチになり、残る1個所の特別図柄の変動速度が低
速になり、先に停止した2つの特別図柄と同一の特別図
柄で停止するか否か、遊技者をハラハラドキドキさせる
演出が行われる。そして、3個所に確定表示された3つ
の特別図柄が大当り図柄(たとえば、「111」、「2
22」、「777」など)の場合に大当りが発生し、扉
式の開閉部材507が開作動し、大入賞口508が開口
する。
【0003】そして、大入賞口508に遊技球が入賞す
ると、入賞球1個に付き、所定個数(たとえば、15
個)の賞球が上受け皿510に払出される。また、大入
賞口508に入賞した入賞球の数が所定数(たとえば、
10個)に達するか、あるいは、大入賞口508が開口
してから所定時間(たとえば、30秒)経過するか、い
ずれかの条件が満たされると、開閉部材507が閉作動
し、大入賞口508が閉口する。さらに、大入賞口50
8に入賞した遊技球が大入賞口508の内部に設けられ
た特定領域509を通過すると、大入賞口508が連続
して開口する権利が発生する。このように、大入賞口5
08が開口してから閉口するまでを1ラウンドとし、遊
技球が特定領域509を通過することを条件として、複
数のラウンド(たとえば、16ラウンド)の遊技を行う
ことができる。また、大当り図柄が特定の図柄(以下、
確変図柄と称する)、たとえば奇数図柄であった場合に
は、その大当りの遊技が終了してから所定の期間、特別
図柄および普通図柄の変動開始から確定表示までの時間
が短縮された遊技状態(以下、時短と称する)および大
当りの発生する確率の高い遊技状態(以下、確変と称す
る)に変化する権利が発生する。確変に変化した遊技状
態では、大当りの発生確率が高いため、獲得した賞球を
増やすチャンスとなる。
【0004】なお、普通図柄の変動中に遊技球が普通図
柄作動ゲート502を通過した場合は、普通図柄始動記
憶として最大4つまで記憶され、その記憶数(以下、普
通図柄始動記憶数と称する)は、普通図柄始動記憶数表
示装置512を構成する4つのLEDの点灯数により表
示される。そして、現在行われている普通図柄の変動表
示が終了したときに普通図柄始動記憶数が「1」以上あ
る場合は、その普通図柄始動記憶に基いて次の普通図柄
の変動表示を行う。また、特別図柄の変動中に遊技球が
両翼を開放した普通電動役物504、あるいは、第1種
始動口505に入賞した場合は、特別図柄始動記憶とし
て最大4つまで記憶され、その記憶数(以下、特別図柄
始動記憶数と称する)は、特別図柄始動記憶数表示装置
511を構成する4つのLEDの点灯数により表示され
る。そして、現在行われている特別図柄の変動表示が終
了したときに特別図柄始動記憶数が「1」以上ある場合
は、その特別図柄始動記憶に基いて次の特別図柄の変動
表示を行う。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、遊技者
が多くの賞球を獲得できるか否かは、大当りが発生する
か否かにかかっているため、遊技者の最大の関心は、特
別図柄表示器506により確定表示される特別図柄に集
中する。しかし、普通図柄表示装置503は、普通電動
役物504の両翼を開放させる役割しかないため、普通
図柄に対する遊技者の関心は薄い。つまり、前記従来の
パチンコ機500では、普通図柄に対する遊技者の関心
が低いため、普通図柄を表示する機能の有用性が低下し
ているという問題がある。
【0006】そこでこの発明は、上記問題を解決するた
めになされたものであり、普通図柄を表示する機能の有
用性を高めることができる遊技機を実現することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段・作用および効果】この発
明は、上記目的を達成するため、請求項1ないし請求項
4に記載の発明では、遊技球が第1の領域を通過したこ
とに基いて行う第1の抽選の結果を普通図柄を用いて表
示する普通図柄表示機能と、この普通図柄表示機能によ
り所定の普通図柄が確定表示された場合に入賞口を開口
する電動役物と、遊技球が第2の領域または前記電動役
物の入賞口に入賞したことに基いて行う第2の抽選の結
果を特別図柄を用いて表示する特別図柄表示機能と、こ
の特別図柄表示機能により所定の特別図柄が確定表示さ
れた場合に大入賞口を開口する入賞装置とを備えた遊技
機において、前記普通図柄および前記特別図柄を表示
し、かつ、前記普通図柄を用いて前記第2の抽選の結果
を予告する表示装置を備えたという技術的手段を用い
る。
【0008】表示装置は、普通図柄および特別図柄を表
示し、かつ、普通図柄を用いて第2の抽選の結果を予告
する。つまり、表示装置は、大入賞口が開口することに
なるか否かという、遊技者の利益を決定付ける抽選結果
を、普通図柄を用いて予告することができるため、遊技
者の関心を普通図柄に集めることができる。したがっ
て、普通図柄を表示する機能の有用性を高めることがで
きる。
【0009】請求項2に記載の発明では、請求項1に記
載の遊技機において、前記表示装置は、前記普通図柄を
用いて前記特別図柄の表示内容を予告する機能を備えた
という技術的手段を用いる。
【0010】つまり、表示装置は、特別図柄の表示内容
という、遊技者の関心が強い表示内容を普通図柄を用い
て予告することができるため、遊技者の関心を普通図柄
に集めることができる。したがって、普通図柄を表示す
る機能の有用性を高めることができる。
【0011】請求項3に記載の発明では、請求項1また
は請求項2に記載の遊技機において、前記表示装置は、
前記普通図柄を変動表示することにより前記第1の抽選
が行われていることを表示し、かつ、その変動表示して
いる前記普通図柄の態様を変化させることにより前記予
告を行う機能を備えたという技術的手段を用いる。
【0012】つまり、表示装置は、普通図柄の態様を変
化させることにより、第2の抽選の結果あるいは特別図
柄の表示内容を予告することができるため、従来には存
在しない普通図柄の斬新な活用を行うことができるの
で、遊技者の関心をより一層集めることができる。した
がって、普通図柄を表示する機能の有用性をより一段と
高めることができる。
【0013】請求項4に記載の発明では、請求項1ない
し請求項3のいずれか1つに記載の遊技機において、前
記表示装置は、前記第1の抽選を行う回数を示す画像を
表示し、かつ、その画像の態様を変化させることにより
前記第1の抽選の結果を表示する機能を備えたという技
術的手段を用いる。
【0014】つまり、表示装置は、第1の抽選を行う回
数を示す画像の態様を変化させることにより、第1の抽
選の結果を表示することができるため、従来には存在し
ない普通図柄の斬新な活用を行うことができるので、遊
技者の関心をより一層集めることができる。したがっ
て、普通図柄を表示する機能の有用性をより一段と高め
ることができる。
【0015】請求項5に記載の発明では、遊技球が第1
の領域を通過したことに基いて行う第1の抽選の結果を
普通図柄を用いて表示する普通図柄表示機能と、遊技球
が第2の領域または前記電動役物の入賞口に入賞したこ
とに基いて行う第2の抽選の結果を特別図柄を用いて表
示する特別図柄表示機能と、前記普通図柄を用いて前記
第2の抽選の結果を予告する機能とを有する表示装置
と、この表示装置により所定の普通図柄が確定表示され
た場合に入賞口を開口する電動役物と、前記表示装置に
より所定の特別図柄が確定表示された場合に大入賞口を
開口する入賞装置とを備えた遊技機をコンピュータによ
り機能させるためのコンピュータプログラムであって、
前記表示装置が、前記普通図柄を用いて前記第2の抽選
の結果を予告するためにコンピュータが実行するコンピ
ュータプログラムという技術的手段を用いる。
【0016】つまり、請求項1に記載の遊技機は、たと
えば、後述する発明の実施の形態に記載するように、パ
チンコ機(遊技機)に内蔵されたCPU(コンピュー
タ)により機能するため、上記コンピュータプログラム
をROM(記録媒体)に記憶しておき、その記憶された
コンピュータプログラムを上記CPUが実行することに
より、上記パチンコ機を機能させることができる。
【0017】請求項6に記載の発明では、遊技球が第1
の領域を通過したことに基いて行う第1の抽選の結果を
普通図柄を用いて表示する普通図柄表示機能と、遊技球
が第2の領域または前記電動役物の入賞口に入賞したこ
とに基いて行う第2の抽選の結果を特別図柄を用いて表
示する特別図柄表示機能と、前記普通図柄を用いて前記
第2の抽選の結果を予告する機能とを有する表示装置
と、この表示装置により所定の普通図柄が確定表示され
た場合に入賞口を開口する電動役物と、前記表示装置に
より所定の特別図柄が確定表示された場合に大入賞口を
開口する入賞装置とを備えた遊技機をコンピュータによ
り機能させるためのコンピュータプログラムが記録され
た記録媒体であって、前記表示装置が、前記普通図柄を
用いて前記第2の抽選の結果を予告するためにコンピュ
ータが実行するコンピュータプログラムが記録された記
録媒体という技術的手段を用いる。
【0018】つまり、コンピュータにより遊技を制御す
る遊技機にあっては、たとえば、後述する発明の実施の
形態に記載するように、パチンコ機(遊技機)に設けら
れたROM(記録媒体)に記録されたコンピュータプロ
グラムをCPU(コンピュータ)が実行することにより
機能することから、上記コンピュータプログラムを記録
したROMなどの記録媒体を使用することにより、請求
項1に記載の遊技機を実現できる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、この発明に係る遊技機の実
施形態について図を参照して説明する。なお、以下に記
載する各実施形態では、この発明に係る遊技機として第
1種のパチンコ機を例に挙げて説明する。 [全体の主要構成]まず、この実施形態のパチンコ機の
主要構成について図1を参照して説明する。図1は、そ
のパチンコ機の外観を示す斜視説明図である。パチンコ
機1には、前枠2が開閉可能に備えられており、その前
枠2には、ガラス枠4が開閉可能に取付けられている。
前枠2の右側には、ガラス枠4開閉用の鍵を差し込む鍵
穴3が設けられている。ガラス枠4の内部には、遊技盤
5が設けられており、前枠2の右側下方には、遊技球を
遊技盤5へ発射する発射装置(図示省略)を操作するた
めの発射ハンドル15が回動可能に取付けられている。
ガラス枠4の下方には、賞球や貸球が供給される賞球・
貸球供給口6aが形成されており、この賞球・貸球供給
口6aの供給側には、その賞球・貸球供給口6aから供
給された賞球や貸球を溜めておくための上受け皿6が取
り付けられている。上受け皿6の下方には、上受け皿6
の収容可能数を超えて流下した賞球や上受け皿球抜きレ
バー6bの操作により上受け皿6から排出された遊技球
などを排出する排出口7aが形成されている。排出口7
aの排出側には、その排出口7aから排出された遊技球
を収容しておくための下受け皿7が設けられている。ま
た、遊技盤5の上方には、枠ランプ9が設けられてお
り、下受け皿7の左側には、灰皿7bが設けられてい
る。
【0020】[遊技盤5の主要構成]次に、遊技盤5の
主要構成について図2および図3を参照して説明する。
図2は、遊技盤5の主要構成を示す正面説明図であり、
図3は、図2に示す遊技盤に取付けられているセンター
ケースの正面説明図である。図2に示すように、遊技盤
5の略中央には、センターケース30が取付けられてお
り、センターケース30には、図柄表示器32aが設け
られている。図柄表示器32aは、普通図柄、普通図柄
の変動中を示す画像、当り普通図柄、ハズレ普通図柄、
特別図柄、背景画像、リーチの演出画像、大当り遊技中
の演出画像などを表示する。また、図柄表示器32a
は、普通図柄を含む画像を用いて、特別図柄のリーチ予
告あるいは大当り予告を行う。
【0021】図3に示す例では、表示領域Bには、3車
線の道路と、その道路に対して設けられた信号機と、そ
の信号機に対応して描かれた停止線L1と、その停止線
L1にて各車線で停止している3台の自動車と、道路の
外側に存在する家屋と、各家屋の近傍にて駐車している
自動車と、空に浮かぶ雲と、その空を飛行する飛行機と
が表示されている。停止線L1にて停止している3台の
自動車のフロントガラスには、数字が表示されており、
各自動車が、特別図柄を構成する。以下、左から順に左
図柄G1、中図柄G2、右図柄G3と称する。図3に示
す例は、大当りかハズレかの前回の抽選結果が表示され
ており、左図柄G1、中図柄G2および右図柄G3とし
て「7」「5」「3」が確定表示されている。道路の外
側に存在する家屋の近傍にて駐車している自動車は、特
別図柄始動記憶数を表す。図3に示す例では、計3台の
自動車が駐車しているため、特別図柄始動記憶数が
「3」であることを表している。以下、特別図柄始動記
憶数を表す図柄を特別図柄始動記憶図柄と称する。雲
は、普通図柄始動記憶数を表す。図3に示す例では、3
つの雲が表示されているため、普通図柄始動記憶数が
「3」であることを表している。以下、普通図柄始動記
憶数を表す図柄を普通図柄始動記憶図柄と称する。飛行
機は、普通図柄が変動中であることを表す図柄(以下、
変動中図柄と称する)である。また、変動中図柄B2
は、普通図柄の変動開始から確定表示までに要する時間
(以下、普通図柄変動時間と称する)を表す役割をして
おり、飛行時間が普通図柄変動時間に対応する。なお、
確定表示とは、最終的に確定した特別図柄を表示したと
いう意味であり、確定表示の態様には、変動が完全に停
止した状態、完全に停止しないで上下または左右に振動
している状態などが含まれる。
【0022】また、図2に示すように、センターケース
30の右側には、遊技球の通過により図柄表示器32a
に普通図柄を表示する機能を有する普通図柄作動右ゲー
ト25が設けられており、センターケース30の左側に
は、同じく遊技球の通過により図柄表示器32aに普通
図柄を表示する機能を有する普通図柄作動左ゲート26
が設けられている。センターケース30の下方には、遊
技球の入賞により、図柄表示器32aに特別図柄を変動
表示する機能を有する第1種始動口27が設けられてお
り、この第1種始動口27の下部には、普通図柄の抽選
の結果が当りであった場合に両翼を開放する普通電動役
物47が設けられている。両翼を開放した普通電動役物
47は、第1種始動口27と同様に図柄表示器32aに
特別図柄を変動表示する機能を備えている。普通電動役
物47の下方には、図柄表示器32aの3個所の表示領
域における確定図柄が大当り図柄となった場合に作動す
る変動入賞装置40が設けられている。
【0023】変動入賞装置40には、大当りの発生時に
開放動作して大入賞口41を開口する開閉部材43が開
閉可能に取り付けられている。また、変動入賞装置40
の内部には、遊技球の通過により開閉部材43を連続し
て開放動作させる機能を有する特定領域と、この特定領
域を通過した遊技球を検出する特定領域スイッチ(図1
2に符号41bで示す)と、特定領域を変化させる部材
を駆動する特定領域ソレノイド(図12に符号41cで
示す)とが設けられている。遊技盤5の上方の両角部に
は、LEDにより装飾されたコーナー飾り11が設けら
れており、遊技盤5の両側には、LEDにより装飾され
たサイド飾り20がそれぞれ設けられている。右側のサ
イド飾り20には、右袖入賞口12と、右下入賞口45
とが設けられており、左側のサイド飾り20には、左袖
入賞口13と、左下入賞口44とが設けられている。さ
らに、遊技盤5には、風車24,24と、発射された遊
技球を遊技領域へ案内するレール16と、入賞しなかっ
た遊技球をアウト球として回収するアウト口14とが設
けられている。そして、遊技盤5には、多くの釘17が
打ち込まれており、遊技盤5に発射された遊技球は、釘
17の間を乱舞しながら落下し、普通図柄作動ゲート2
5,26を通過したり、第1種始動口27や各入賞口に
入賞したり、あるいはアウト口14から回収されたりす
る。
【0024】[図柄表示器32aの表示内容]次に、図
柄表示器32aの表示内容について図4ないし図11を
参照して説明する。図4(A)は、前回の抽選結果を示
す特別図柄が確定表示されている状態を示す説明図であ
り、図4(B)は、特別図柄および普通図柄の変動表示
が開始された状態を示す説明図であり、図4(C)は、
特別図柄が確定表示され、変動中図柄が表示されている
状態を示す説明図であり、図4(D)は、再び特別図柄
が変動表示している状態を示す説明図である。図5
(E)は、特別図柄が確定表示された状態を示す説明図
であり、図5(F)は、ハズレ普通図柄が表示された状
態を示す説明図であり、図5(G)は、当り普通図柄が
表示された状態を示す説明図である。図6(A)は、前
回の抽選結果を示す特別図柄が確定表示されている状態
を示す説明図であり、図6(B)は、特別図柄および普
通図柄の変動表示が開始され、特別図柄のリーチ予告を
示す普通図柄が表示された状態を示す説明図であり、図
6(C)は、当り普通図柄が表示された状態を示す説明
図である。図7(D)は、特別図柄がリーチ変動してい
る状態を示す説明図であり、図7(E)は、図7(D)
の続きを示す説明図であり、図7(F)は、ハズレ図柄
およびハズレ普通図柄が確定表示された状態を示す説明
図である。図8(A)は、前回の抽選結果を示す特別図
柄が確定表示されている状態を示す説明図であり、図8
(B)は、特別図柄の変動表示が開始され、大当りの予
告を示す普通図柄が表示された状態を示す説明図であ
り、図8(C)は、当り普通図柄が表示された状態を示
す説明図である。図9(D)は、特別図柄がリーチ変動
している状態を示す説明図であり、図9(E)は、図9
(D)の続きを示す説明図であり、図9(F)は、大当
り図柄およびハズレ普通図柄が確定表示された状態を示
す説明図である。図10(A)は、大当り遊技が終了し
たときの状態を示す説明図であり、図10(B)は、大
当りの発生確率が高い遊技状態(以下、確変と称する)
になったときの特別図柄の変動状態を示す説明図であ
り、図10(C)は、当り普通図柄が表示された状態を
示す説明図である。図11(D)は、ハズレ図柄が確定
表示された状態を示す説明図であり、図11(E)は、
再び特別図柄が変動表示している状態を示す説明図であ
り、図11(F)は、ハズレ普通図柄が確定表示された
状態を示す説明図である。
【0025】(1)普通図柄および特別図柄の変動表示
から確定表示 図4(A)に示すように、前回の抽選結果を示す特別図
柄が確定表示されているときに、遊技球が第1種始動口
27または両翼を開放した普通電動役物47に入賞する
と、図4(B)に示すように、信号機A1が赤から青に
なり、停止線L1にて停止していた自動車が前進し始
め、停止線L1を超えて画面下端から消えて行く。ま
た、道路後方から複数の自動車が出現し、道路を走行し
て画面下端から消えて行く。各自動車のフロントガラス
には特別図柄(この実施形態では0〜9の数字)が表示
されており、遊技者の目には、フロントガラスに特別図
柄を表示した自動車が道路を走行し、停止線L1に近づ
くにしたがって自動車の表示面積が次第に大きくなり、
特別図柄も次第に大きくなる。これを見た遊技者は、特
別図柄の変動表示が開始されたことが分かる。また、特
別図柄の変動中に遊技球が第1種始動口27または両翼
を開放した普通電動役物47に入賞すると、自動車で表
現された特別図柄始動記憶図柄G4が表示される。
【0026】また、遊技球が普通図柄作動右ゲート25
または普通図柄作動左ゲート26を通過すると、図4
(B)に示すように、飛行機で表現された変動中図柄B
2が画面の右側から出現し、画面の左側へ飛行する。こ
の飛行機の飛行を見た遊技者は、普通図柄の変動表示が
開始されたことが分かる。また、普通図柄の変動中に遊
技球が普通図柄作動右ゲート25または普通図柄作動左
ゲート26を通過すると、雲で表現された普通図柄始動
記憶図柄B1が表示される。そして、特別図柄の変動開
始から確定表示までに要する時間(以下、特別図柄変動
時間と称する)が経過すると、図4(C)に示すよう
に、信号機A1が青から赤に変わり、左図柄G1、中図
柄G2および右図柄G3が停止線L1にて揃って停止す
る。このとき、停止線L1にて停止した各自動車のフロ
ントガラスに表示されている特別図柄が同一である場合
は大当りが発生し、異なる場合はハズレになる。以下、
大当りが発生する特別図柄の組合せを大当り図柄、ハズ
レになる特別図柄の組合せをハズレ図柄と称する。図4
(C)に示す例では、「753」のハズレ図柄が確定表
示されている。図4(C)に示す例では、特別図柄始動
記憶図柄G4が3つ表示されているため、つまり特別図
柄始動記憶数が「3」であるため、図4(D)に示すよ
うに、特別図柄の変動表示が開始され、特別図柄始動記
憶図柄G4が1つ画面上から消える。つまり、特別図柄
始動記憶数が「2」に減少する。
【0027】そして、特別図柄変動時間が経過すると、
図5(E)に示すように、特別図柄が確定表示され、図
5(F)に示すように、特別図柄始動記憶に基いて、特
別図柄の変動表示が開始する。また、図5(E)に示す
ように、変動中図柄B2が画面の左端から消え去ると、
普通図柄の変動表示が終了し、図5(F)に示すよう
に、普通図柄の抽選結果が表示される。図5(F)に示
す例では、雲がカモメを表した普通図柄始動記憶図柄B
3に変化し、普通図柄の当りを示す当り普通図柄G5が
出現する。図5(F)に示す例では、太陽を表現した当
り普通図柄G5が表示されている。また、普通図柄の抽
選がハズレの場合は、図5(G)に示すように、昼間の
景色から夜の景色に変化し、雲が星を表した普通図柄始
動記憶図柄B4に変化する。また、普通図柄のハズレを
示すハズレ普通図柄G6が出現する。図5(F)に示す
例では、月を表現したハズレ普通図柄G6が表示されて
いる。なお、変動中図柄B2、当り普通図柄G5および
ハズレ普通図柄G6が、請求項1に記載の普通図柄に対
応する。
【0028】(2)リーチ予告 図4に示した変動中図柄B2の形態を変化させることに
より、特別図柄の変動パターンがリーチパターンになる
ことを予告する。図6(B)に示すように、飛行機雲を
作りながら飛行する飛行機を表現した変動中図柄B2a
が表示される。遊技者は、飛行機が画面の右端から出現
し、飛行機雲を作りながら画面の左端から消え去る映像
を見ることにより、特別図柄の変動パターンがリーチパ
ターンになることを推定することができる。また、飛行
機雲を作りながら飛行する飛行機は、普通図柄が変動中
であることをも示すものであり、その飛行機が画面の左
端から消え去ると、つまり普通図柄変動時間が経過する
と、図6(C)に示すように、普通図柄の抽選結果が表
示される。図6(C)に示す例では、雲からカモメに変
化した普通図柄始動記憶図柄B3が表示されており、太
陽を表現した当り普通図柄G5が確定表示されており、
普通図柄の抽選結果が当りであったことを表現してい
る。そして、特別図柄の変動表示は、その変動開始から
所定時間経過すると、図7(D)に示すように、リーチ
パターンに変化する。図7(D)に示す例では、信号機
A1が黄色に変化し、停止線L1にて左右の車線の自動
車が停止し、中央の車線の自動車のみが低速で走行する
状態が表示されている。図示の例では、左図柄G1およ
び右図柄G3が特別図柄「7」で確定表示されており、
中図柄G2が変動しているリーチパターンになってい
る。また、普通図柄始動記憶に基いて普通図柄の変動表
示が開始されると、普通図柄始動記憶図柄B3はカモメ
から雲に戻り、変動中図柄B2aが出現する(図7
(D)、(E))。そして、特別図柄変動時間が経過す
ると、図7(F)に示すように、信号機A1が赤色に変
化し、中央の車線を走行していた自動車が停止線L1に
て停止する。図示の例では、ハズレ図柄「787」が確
定表示されている。また、図示の例では、昼間の景色か
ら夜の景色に変化し、雲を表現した普通図柄始動記憶図
柄B1から星を表現した普通図柄始動記憶図柄B4に変
化し、ハズレ普通図柄G6が確定表示されており、普通
図柄の抽選結果がハズレであったことを表現している。
なお、変動中図柄B2a、当り普通図柄G5およびハズ
レ普通図柄G6が、請求項1に記載の普通図柄に対応す
る。
【0029】(3)大当り予告 図4に示した変動中図柄B2、あるいは図6に示した変
動中図柄B2aの形態を変化させることにより、特別図
柄の抽選結果が大当りになることを予告する。図8
(B)に示す例では、空飛ぶ円盤を表現した変動中図柄
B5が表示されている。この変動中図柄B5は、画面の
右端から出現し、画面の左端から消えて行く。遊技者
は、空飛ぶ円盤が画面を横切る映像を見ることにより、
特別図柄の抽選結果が大当りであると推定することがで
きる。図8(C)に示す例では、雲を表現した普通図柄
始動記憶図柄B1からカモメを表現した普通図柄始動記
憶図柄B3に変化し、太陽を表現した当り普通図柄G5
が確定表示されており、普通図柄の抽選結果が当りであ
ったことを表現している。そして、特別図柄の変動開始
から所定時間経過すると、特別図柄を確定表示する処理
が実行される。図9(D)、(E)に示す例では、左図
柄G1および右図柄G3の確定図柄が特別図柄「7」で
あり、中図柄G2のみが変動しているリーチパターンに
なっている。そして、特別図柄変動時間が経過すると、
図9(F)に示すように、中図柄G2が確定表示され
る。図示の例では、大当り図柄「777」が確定表示さ
れている。また、昼から夜に変化し、星を表現した普通
図柄始動記憶図柄B4と、月を表現したハズレ普通図柄
G6とが確定表示されており、普通図柄の抽選結果がハ
ズレであったことを表現している。なお、変動中図柄B
5、当り普通図柄G5およびハズレ普通図柄G6が、請
求項1に記載の普通図柄に対応する。
【0030】(4)確変時の表示 大当り図柄が、確変図柄であった場合は(図10(A)
に示す例では、確変図柄「777」が確定表示されてい
る)、その大当りの遊技が終了すると、図10(B)、
(C)に示すように、自動車が各車線において渋滞して
いる画像が表示される。また、信号機A1が青から赤に
変わる間隔も短くなり、特別図柄変動時間が短縮され
る。また、普通図柄変動時間が短縮される場合は、変動
中図柄B2の移動速度が速くなる。図示の例では、飛行
機を表現した変動中図柄B2が表示されているため、遊
技者は、飛行機の飛行速度が速くなったことを知ること
により、普通図柄変動時間が短縮されていることが分か
る。図10(C)に示す例では、カモメを表現した普通
図柄始動記憶図柄B3が表示され、太陽を表現した当り
普通図柄G5が確定表示されており、普通図柄の抽選結
果が当りであったことを表現している。そして、特別図
柄変動時間が経過すると、図11(D)に示すように、
信号機A1が赤に変わり、停止線L1にて特別図柄が確
定表示される。図示の例では、ハズレ図柄「326」が
確定表示されている。その後、図11(E)に示すよう
に、特別図柄始動記憶に基いて特別図柄が変動表示を開
始する。図11(F)に示す例では、星を表現した普通
図柄始動記憶図柄B4が表示され、月を表現したハズレ
普通図柄G6が確定表示されており、普通図柄の抽選結
果がハズレであったことを表現している。
【0031】[パチンコ機1の電気的構成]次に、パチ
ンコ機1の主な電気的構成についてそれをブロックで示
す図12を参照して説明する。パチンコ機1には、主基
板100が設けられており、この主基板100には、マ
イクロプロセッサ110が搭載されている。マイクロプ
ロセッサ110には、普通図柄の当りかハズレかの判
定、特別図柄の大当りかハズレかの判定、大当りの遊技
におけるラウンドの制御などの遊技の主な制御を実行す
るメインCPU112と、このメインCPU112が各
種制御などを実行するためのコンピュータプログラムな
どが記録されたROM114と、遊技球が普通図柄作動
右ゲート25または普通図柄作動左ゲート26を通過し
たことの検出結果、遊技球が第1種始動口27または両
翼を開放した普通電動役物47に入賞したことの検出結
果などの遊技中に発生する各種データ、ROM114か
ら読出されたコンピュータプログラムなどを一時的に格
納するRAM116とが搭載されている。主基板100
には、次に記載するものが電気的に接続されている。遊
技球が第1種始動口27または両翼を開放した普通電動
役物47に入賞したことを検出する第1種始動口スイッ
チ27a、図柄制御装置32、LEDやランプ類を制御
するランプ制御装置300、電源基板80、賞球の払出
しなどを制御する払出制御基板200、遊技中の効果音
などを制御する音声制御装置79、遊技球の普通図柄作
動ゲートの通過、第1種始動口27の通過、大当りの発
生などの遊技中に発生した各種の遊技盤情報をパチンコ
ホールの管理室などに設けられたコンピュータ(図示省
略)へ送信するための遊技枠情報端子基板52、盤面中
継基板51、遊技枠中継基板53である。
【0032】払出制御基板200には、主基板100か
ら送信される制御コマンドを受信するマイクロプロセッ
サ210が搭載されており、マイクロプロセッサ210
には、賞球の払出しなどを制御するサブCPU212
と、このサブCPU212が賞球の払出しなどの制御を
実行するための各種制御プログラムが記録されたROM
214と、サブCPU212が各種制御プログラムを実
行する際にROM214から読出された制御プログラム
や遊技中に発生する入賞数や賞球数などの各種データを
一時的に格納するRAM216とが搭載されている。ま
た、払出制御基板200には、電源基板80、CR接続
基板56、発射モータ15eを駆動するための発射モー
タ駆動基板15c、遊技枠情報端子基板52および払出
中継基板55が電気的に接続されている。発射モータ駆
動基板15cには、発射モータ駆動基板15cから発射
モータ15eへ駆動信号を出力させるための発射スイッ
チ15dが接続されている。
【0033】遊技枠中継基板53には、満杯検出スイッ
チ72、賞球切れ検出スイッチ73およびセンサ中継基
板54が電気的に接続されている。センサ中継基板54
は、賞球ユニット62に備えられた賞球払出センサ62
a,62bおよび払出中継基板55と電気的に接続され
ている。払出中継基板55には、貸球切れスイッチ6
1、賞球払出モータ62cおよび貸球ユニット63が電
気的に接続されている。盤面中継基板51には、普通電
動役物47の両翼を開閉動作させる普通電動役物ソレノ
イド47a、普通図柄作動右ゲート25を通過した遊技
球を検出する右ゲートスイッチ25a、普通図柄作動左
ゲート26を通過した遊技球を検出する左ゲートスイッ
チ26a、大入賞口に入賞した遊技球を検出する大入賞
口スイッチ41a、右袖入賞口12に入賞した遊技球を
検出する右袖入賞口スイッチ12a、左袖入賞口13に
入賞した遊技球を検出する左袖入賞口スイッチ13a、
右下入賞口45に入賞した遊技球を検出する右下入賞口
スイッチ45a、左下入賞口44に入賞した遊技球を検
出する左下入賞口スイッチ44aおよび大入賞口中継基
板50である。大入賞口中継基板50には、特定領域ス
イッチ41b、特定領域ソレノイド41cおよび開閉部
材43を開閉駆動する大入賞口ソレノイド43aが電気
的に接続されている。電源基板80は、CR接続基板5
6と電気的に接続されており、CR接続基板56には、
プリペイドカードの残りの度数を表示する度数表示基板
やプリペイドカードを読取る装置などを備える遊技機外
装置部分71と電気的に接続されている。また、電源基
板80は、AC24V(50Hz/60Hz)の主電源
70から電源の供給を受け、各基板、装置および発射ス
イッチ15dなどへ必要電源を供給する。
【0034】[図柄制御装置32の電気的構成]次に、
図柄制御装置32の主な電気的構成について、それをブ
ロックで示す図13を参照して説明する。図柄制御装置
32は、図柄表示器32a、液晶インバータ基板32
b、液晶アナログ基板32cおよび図柄制御基板32d
を備える。図柄制御基板32dに搭載されたキャラクタ
ROM32iには、普通図柄を変動表示するための動
画、普通図柄の背景画像、普通図柄を演出するための演
出画像および特別図柄などを図柄表示器32aに表示す
るための画像データが記録されている。図柄制御基板3
2dに搭載されたサブCPU32eは、主基板100か
らライン100aを介して送出されてきた画像制御コマ
ンドを受信するとともに、その受信した画像制御コマン
ドの内容をROM32fに記録されたコンピュータプロ
グラムに従って解析する。続いてサブCPU32eは、
その解析結果をVDP(ビデオ・ディスプレイ・プロセ
ッサ)32gへ送出し、VDP32gは、キャラクタR
OM32iから上記解析結果に対応した普通図柄、特別
図柄、背景画像などを読出す。VDP32gは、キャラ
クタROM32iから読出した普通図柄や特別図柄など
を構成するドットのアドレス、表示色などを上記解析結
果に基づいて演算し、その演算結果を内蔵のパレットR
AM32hに一時的に格納する。続いてVDP32g
は、パレットRAM32hに格納されている演算結果に
基づいてRGB信号を液晶アナログ基板32cへ送出す
る。続いて液晶アナログ基板32cは、取込んだRGB
信号の色補正および輝度調整を行い、その信号を液晶イ
ンバータ基板32bへ送出する。液晶インバータ基板3
2bは、バックライト電源の役割を果たし、取込んだ信
号を昇圧(たとえば、12Vから600V)し、図柄表
示器32aへ送出する。そして図柄表示器32aは、取
込んだ信号に対応する液晶ドットをスイッチングして表
示する。これにより、普通図柄や特別図柄の変動表示、
確定図柄の表示、背景画像などの表示などを行う。な
お、この実施形態では、図柄表示器32aは、TFT
(Thin Film Transistor)を画素駆動素子とするアクテ
ィブマトリックス方式の液晶表示装置である。
【0035】[普通図柄抽選用カウンタおよび大当り抽
選用カウンタ]次に、主基板100のROM114に記
録されている普通図柄抽選用カウンタおよび大当り抽選
用カウンタについて図14を参照して説明する。図14
(A)は普通図柄抽選用カウンタの説明図であり、図1
4(B)は大当り抽選用カウンタの説明図である。図1
4(A)に示す普通図柄抽選用カウンタCt1は、図柄
表示器32aにより確定表示する普通図柄を何にする
か、つまり普通図柄の当りハズレを決定するためのカウ
ンタであり、複数の数値、この実施形態では「0」〜
「9」の計10個の数値をカウントし、メインCPU1
12は、カウント値を取得するタイミングになったとき
に普通図柄抽選用カウンタCt1がカウントしているカ
ウント値を1つ取得し、その取得したカウント値が当り
値であるか否かを決定する。図14(B)に示す大当り
抽選用カウンタCt2は、大当りか否かを決定するため
のカウンタであり、複数の数値、この実施形態では
「0」〜「299」の計300個の数値をカウントし、
メインCPU112は、カウント値を取得するタイミン
グになったときに大当り抽選用カウンタCt2がカウン
トしているカウント値を1つ取得し、その取得したカウ
ント値が大当り値であるか否かを判定する。
【0036】[遊技の主な流れ]次に、遊技の主な流れ
について図15ないし図19を参照して説明する。図1
5は、ゲートSW(右ゲートスイッチ25aまたは左ゲ
ートスイッチ26a)のON・OFFタイミングと、普
通図柄の変動開始・変動停止タイミングと、第1種始動
口SW(第1種始動口スイッチ27a)のON・OFF
タイミングと、特別図柄の変動開始・変動停止タイミン
グとの関係を示すタイムチャートである。図16は、メ
インCPU112が実行する第1種始動口処理の流れを
示すフローチャートである。図17は、メインCPU1
12が実行する特別図柄変動処理の流れを示すフローチ
ャートである。図18は、メインCPU112が実行す
る普通図柄作動ゲート処理の流れを示すフローチャート
である。図19は、メインCPU112が実行する普通
図柄変動処理の流れを示すフローチャートである。
【0037】(第1種始動口処理)遊技球が第1種始動
口27または両翼を開放した普通電動役物47(図2)
に入賞し、第1種始動口スイッチ27a(図12)がO
Nすると(図15のt1)、メインCPU112は、第
1種始動口スイッチ27aがONしたと判定する(図1
6のステップ(以下、Sと略す)10:Yes)。続い
てメインCPU112は、特別図柄始動記憶数U2が
「4」未満であるか否かを判定し(S12)、「4」未
満であると判定すると(S12:Yes)、特別図柄始
動記憶数U2に「1」を加算し(S14)、大当り抽選
用カウンタCt2(図14(B))のカウント値を1つ
取得し(S16)、その取得したカウント値をRAM1
16に一時的に格納する(S18)。なお、上記第1種
始動口処理は、ROM114に記録されたコンピュータ
プログラムに従って実行される。
【0038】(特別図柄変動処理)メインCPU112
は、図柄制御装置32へ特別図柄の制御コマンドを送信
しているか否か、つまり特別図柄が変動中であるか否か
を判定し(図17のS30)、変動中でないと判定する
と(S30:No)、特別図柄始動記憶数U2が「1」
以上であるか否かを判定する(S32)。ここで、特別
図柄始動記憶数U2が「1」以上であると判定すると
(S32:Yes)、特別図柄始動記憶数U2から
「1」を減算する(S34)。続いてメインCPU11
2は、第1種始動口処理のS18(図16)においてR
AM116に一時的に格納したカウント値を読出す(S
36)。続いてメインCPU112は、確変フラグがセ
ットされているか否かを判定する(S38)。ここで、
確変フラグがセットされている場合は(S38:Ye
s)、大当りの発生確率が高い時に用いる大当り値テー
ブルを参照し(S40)、確変フラグがセットされてい
ない場合は(S38:No)、大当りの発生確率が低い
時に用いる大当り値テーブルを参照する(S42)。た
とえば、高確率時に参照する大当り値テーブルには、
「7」,「17」,「77」,「177」および「27
7」の計5個の大当り値が設定されており、低確率時の
大当り値テーブルには、1個の大当り値「7」が設定さ
れている。つまり、高確率時において大当りが発生する
確率は、低確率時の5倍になっている。
【0039】続いてメインCPU112は、S36にお
いて読出したカウント値と同一の大当り値が大当り値テ
ーブルに設定されているか否かに基いて大当りか否かを
判定し(S44)、大当りと判定すると(S44:Ye
s)、大当りの発生を示す大当りフラグをセットする
(S46)。続いてメインCPU112は、大当り図柄
を決定する(S48)。大当り図柄の決定は、複数の数
値(たとえば、「0」〜「9」)と複数の大当り図柄
(たとえば、特別図柄「0」〜「9」)とを対応付けて
構成された大当り図柄テーブルを参照し、ランダムに選
択した数値に対応付けられている特別図柄を大当り図柄
に決定する。たとえば、数値「7」を選択した場合は、
大当り図柄「777」に決定する。続いてメインCPU
112は、決定した大当り図柄が確変図柄であるか否か
を判定し(S50)、確変図柄である場合は(S50:
Yes)、確変フラグをセットする(S52)。たとえ
ば、奇数の大当り図柄が確変図柄に設定されている場合
においてS48にて決定した大当り図柄が「777」で
あった場合は、確変フラグをセットする。なお、確変図
柄とは、今回の大当りの遊技が終了してから所定期間確
変に変化する権利が発生する大当り図柄をいう。
【0040】また、メインCPU112は、大当りでは
ない、つまりハズレと判定した場合は(S44:N
o)、ハズレ図柄を決定する(S54)。ハズレ図柄の
決定は、複数の数値(たとえば、「0」〜「9」)と複
数のハズレ図柄(たとえば、特別図柄「0」〜「9」)
とを対応付けて構成されたハズレ図柄テーブルを参照
し、ランダムに選択した数値に対応付けられている特別
図柄をハズレ図柄に決定する。たとえば、数値「2」を
選択した場合は、ハズレ図柄「2」に決定する。なお、
ハズレ図柄の決定は、左図柄、中図柄および右図柄の計
3図柄に対してそれぞれ行う。続いてメインCPU11
2は、決定したハズレ図柄が大当り図柄と同一であるか
否かを判定し(S56)、同一である場合は(S56:
Yes)、再度、ハズレ図柄を決定する(S54)。続
いてメインCPU112は、特別図柄変動時間および変
動内容からなる変動パターンを決定する(S58)。特
別図柄の変動パターンの決定は、たとえば複数の数値と
複数の変動パターンとを対応付けて構成された変動パタ
ーンテーブルを参照し、ランダムに選択した数値に対応
付けられている変動パターンに決定する。また、確変フ
ラグがセットされている場合は、特別図柄変動時間が短
縮された複数の変動パターンと複数の数値とを対応付け
た変動パターンテーブルを参照し、ランダムに選択した
数値に対応付けられている変動パターンに決定する。
【0041】続いてメインCPU112は、S58にて
決定した変動パターンがリーチパターンであるか否かを
判定し(S60)、リーチパターンであると判定すると
(S60:Yes)、変動パターンがリーチパターンで
あることを示すリーチフラグをセットする(S62)。
続いてメインCPU112は、S58にて決定した変動
パターンに対応する特別図柄変動時間の計測を開始し
(S64)、特別図柄の変動開始を指示する特別図柄変
動開始コマンドを図柄制御装置32へ送信する(S6
6)。その特別図柄変動開始コマンドには、S48にて
決定した大当り図柄、または、S54にて決定したハズ
レ図柄、S58にて決定した変動パターンなどを指示す
る制御コマンドが含まれている。そして、メインCPU
112から送信されてきた特別図柄変動開始コマンドを
受信した図柄制御装置32は、その受信した特別図柄変
動開始コマンドに基いて特別図柄の変動表示を開始する
(図4(B)、図15のt2)。そして、メインCPU
112は、S64にて計測を開始した特別図柄変動時間
がタイムアップしたと判定すると(S68:Yes)、
特別図柄の変動表示を停止させる制御コマンドを示す変
動停止コマンドを図柄制御装置32へ送信する(S7
0)。これにより、図柄表示器32aは、各車線を走行
している自動車を停止線L1にて停止させ、つまり特別
図柄の変動表示を停止し、先に受信している特別図柄変
動開始コマンドにより示される大当り図柄またはハズレ
図柄を確定表示する(図4(C)、図15のt6)。ま
た、大当りの場合は、メインCPU112から大入賞口
ソレノイド43a(図12)へ駆動信号が送信され、大
入賞口41(図2)が開口し、第1ラウンドが開始す
る。ところで、特別図柄の変動表示中に遊技球が第1種
始動口27または両翼を開放した普通電動役物47に入
賞した場合は(たとえば、図15のt5、t8で示すタ
イミング)、特別図柄始動記憶数U2に「1」が加算さ
れ、図柄表示器32aは、特別図柄始動記憶図柄G4の
表示数を「1」増加する。なお、上記特別図柄変動処理
は、ROM114に記録されたコンピュータプログラム
に従って実行される。
【0042】(普通図柄作動ゲート処理)遊技球が普通
図柄作動右ゲート25を通過すると、右ゲートスイッチ
25aがONし、普通図柄作動左ゲート26を通過する
と、左ゲートスイッチ26aがONする。そして、メイ
ンCPU112は、右ゲートスイッチ25aまたは左ゲ
ートスイッチ26aがONしたと判定すると(図18の
S80:Yes、図15のt3)、普通図柄始動記憶数
U1が「4」未満であるか否かを判定する(S82)。
ここで、「4」未満であると判定すると(S82:Ye
s)、普通図柄始動記憶数U1に「1」を加算する(S
84)。続いてメインCPU112は、普通図柄抽選用
カウンタCt1(図14(A))のカウント値を1つ取
得し(S86)、その取得したカウント値をRAM11
6に一時的に格納する(S88)。なお、上記普通図柄
作動ゲート処理は、ROM114に記録されたコンピュ
ータプログラムに従って実行される。
【0043】(普通図柄変動処理)メインCPU112
は、図柄制御装置32へ普通図柄の制御コマンドを送信
しているか否かに基いて、普通図柄を変動表示中である
か否かを判定し(図19のS90)、変動表示中でない
と判定すると(S90:No)、普通図柄始動記憶数U
1が「1」以上であるか否かを判定する(S92)。こ
こで、「1」以上である場合は(S92:Yes)、普
通図柄始動記憶数U1から「1」を減算し(S94)、
前述の普通図柄作動ゲート処理のS88においてRAM
116に一時的に格納したカウント値を読出し(S9
6)、その読出したカウント値が予めROM114に格
納されている当り値(たとえば、「3」,「5」,
「7」)のいずれかと同一値であるか否かに基いて、当
りかハズレかを判定する(S98)。ここで、当りと判
定すると(S98:Yes)、当り普通図柄を表示する
ことを決定し(S100)、ハズレと判定すると(S9
8:No)、ハズレ普通図柄を表示することを決定する
(S102)。
【0044】続いてメインCPU112は、特別図柄変
動処理のS62(図17)により、リーチフラグがセッ
トされているか否かを判定し(S104)、セットされ
ていると判定すると(S104:Yes)、リーチ予告
用の変動中図柄を表示することを決定する(S10
6)。続いてメインCPU112は、特別図柄変動処理
のS46(図17)により、大当りフラグがセットされ
ているか否かを判定し(S108)、セットされている
と判定すると(S108:Yes)、大当り予告用の変
動中図柄を表示することを決定する(S110)。続い
てメインCPU112は、普通図柄変動時間(たとえば
30秒)の計測を開始し(S112)、普通図柄の変動
表示の開始を指示する普通図柄変動開始コマンドを図柄
制御装置32へ送信する(S114、図15のt4)。
普通図柄変動開始コマンドには、S100において決定
した当り普通図柄またはS102において決定したハズ
レ普通図柄を指定するコマンドが含まれており、S10
6においてリーチ予告用の変動中図柄の表示が決定され
ている場合は、その変動中図柄を指定するコマンドが含
まれ、S110において大当り予告用の変動中図柄の表
示が決定されている場合は、その変動中図柄を指定する
コマンドが含まれる。
【0045】そして、図柄制御装置32は、メインCP
U112から送信されてきた普通図柄変動開始コマンド
に対応した図柄を画面に表示する。受信した普通図柄変
動開始コマンドが、リーチ予告用の変動中図柄または大
当り予告用の変動中図柄の表示を指定するものでない場
合は、飛行機を表現した変動中図柄B2を表示し(図4
(C))、リーチ予告用の変動中図柄を指定するもので
ある場合は、飛行機雲を作りながら飛行する飛行機を表
現した変動中図柄B2aを表示し(図6(B))、大当
り予告用の変動中図柄を指定するものである場合は、空
飛ぶ円盤を表現した変動中図柄B5を表示する(図8
(B))。そしてメインCPU112は、S112にお
いて計測を開始した普通図柄変動時間がタイムアップし
たか否かを判定し(S116)、タイムアップしたと判
定すると(S116:Yes)、普通図柄の変動表示の
停止を指示する変動停止コマンドを図柄制御装置32へ
送信する(S118)。
【0046】そして、メインCPU112から送信され
てきた変動停止コマンドを受信した図柄制御装置32
は、当り普通図柄またはハズレ普通図柄を表示する(図
15のt11)。当りの場合は、図5(F)に示すよう
に、太陽を表現した当り普通図柄G5を確定表示すると
ともに、雲を表現した普通図柄始動記憶図柄B1をカモ
メを表現した普通図柄始動記憶図柄B3に変化させる。
また、ハズレの場合は、図5(G)に示すように、昼間
の景色から夜の景色に変化させ、月を表現したハズレ普
通図柄G6を確定表示するとともに、雲を表現した普通
図柄始動記憶図柄B1を星を表現した普通図柄始動記憶
図柄B4に変化させる。ところで、普通図柄の変動表示
中に遊技球が普通図柄作動右ゲート25または普通図柄
作動左ゲート26を通過した場合は(たとえば、図15
のt9で示すタイミング)、普通図柄始動記憶数U1に
「1」が加算され、図柄表示器32aは、普通図柄始動
記憶図柄B1の表示数を「1」増加する。なお、上記普
通図柄変動処理は、ROM114に記録されたコンピュ
ータプログラムに従って実行される。
【0047】[実施形態の効果] (1)以上のように、上記実施形態のパチンコ機1を使
用すれば、図柄表示器32aは、普通図柄および特別図
柄を表示し、かつ、普通図柄を含む画像を用いて大当り
かハズレかの抽選結果を予告することができる。つま
り、図柄表示器32aは、大当りが発生することになる
か否かという、遊技者の利益を決定付ける抽選結果を、
普通図柄を含む画像を用いて予告することができるた
め、遊技者の関心を普通図柄に集めることができる。し
たがって、普通図柄を表示する機能の有用性を高めるこ
とができる。 (2)しかも、図柄表示器32aは、特別図柄の変動パ
ターンがリーチパターンになるか否かという、遊技者の
関心が強い事項を普通図柄を含む画像を用いて予告する
ことができるため、遊技者の関心を普通図柄に集めるこ
とができる。したがって、普通図柄を表示する機能の有
用性を高めることができる。 (3)また、図柄表示器32aは、変動中図柄の態様を
変化させることにより、大当りかハズレかの抽選結果あ
るいは特別図柄の変動パターンがリーチパターンになる
か否かを予告することができるため、従来には存在しな
い普通図柄の斬新な活用を行うことができるので、遊技
者の関心をより一層集めることができる。したがって、
普通図柄を表示する機能の有用性をより一段と高めるこ
とができる。 (4)さらに、図柄表示器32aは、普通図柄始動記憶
図柄の態様を変化させることにより、第1の抽選結果を
表示することができるため、従来には存在しない普通図
柄の斬新な活用を行うことができるので、遊技者の関心
をより一層集めることができる。したがって、普通図柄
を表示する機能の有用性をより一段と高めることができ
る。
【0048】<他の実施形態> (1)普通図柄始動記憶図柄の表示態様を変化させるこ
とにより、特別図柄の抽選結果を予告することもでき
る。たとえば、雲を表現した普通図柄始動記憶図柄B1
をカモメを表現した普通図柄始動記憶図柄B3に変化さ
せることにより、特別図柄の抽選結果が大当りであった
ことを予告することができる。また、普通図柄始動記憶
図柄B1を星を表現した普通図柄始動記憶図柄B4に変
化させることにより、特別図柄の抽選結果がハズレであ
ったことを予告することができる。また、普通図柄始動
記憶図柄の表示態様を変化させることにより、特別図柄
の変動パターンを予告することもできる。 (2)変動中図柄の表示数を変化させる(たとえば増加
させる)ことにより、特別図柄の抽選結果または特別図
柄の変動パターンを予告することもできる。
【0049】(3)変動中図柄の移動速度を変化させる
(たとえば速くする)ことにより、特別図柄の抽選結果
または特別図柄の変動パターンを予告することもでき
る。 (4)変動中図柄の移動経路を変化させる(たとえば旋
回、ジグザグなど)ことにより、特別図柄の抽選結果ま
たは特別図柄の変動パターンを予告することもできる。 (5)変動中図柄の表示色や大きさなどを変化させるこ
とにより、特別図柄の抽選結果または特別図柄の変動パ
ターンを予告することもできる。 (6)前記実施形態では、普通図柄を含む画像により、
特別図柄の抽選結果または特別図柄の変動パターンを予
告する場合を説明したが、確変図柄による大当りか否
か、あるいは時短になるか否かなどの遊技者の利益に関
する内容を予告することもできるし、遊技者の利益に関
係しない遊技内容を予告することもできる。
【0050】[各請求項と実施形態との対応関係]普通
図柄作動右ゲート25および普通図柄作動左ゲート26
が、請求項1に記載の第1の領域に対応し、普通図柄の
当りかハズレかの抽選が第1の抽選に対応する。変動中
図柄、当り普通図柄およびハズレ普通図柄が普通図柄に
対応する。当り普通図柄が所定の普通図柄に対応し、普
通電動役物47が電動役物に対応する。第1種始動口2
7または両翼を開放した普通電動役物47が第2の領域
に対応し、特別図柄の大当りがハズレかの抽選が第2の
抽選に対応する。大当り図柄が所定の特別図柄に対応
し、変動入賞装置40が入賞装置に対応する。図柄表示
器32aが表示装置に対応する。特別図柄の変動パター
ンがリーチパターンになることの予告が、請求項2に記
載の予告に対応する。サブCPU32eが、請求項5ま
たは請求項6に記載のコンピュータに対応し、サブCP
U32eが図柄表示器32aに画像を表示するためのコ
ンピュータプログラムが請求項5に係るコンピュータプ
ログラムに対応し、そのコンピュータプログラムが記録
されたROM32fが請求項6に係る記録媒体に対応す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態に係るパチンコ機の外観を
示す斜視説明図である。
【図2】図1に示すパチンコ機1に備えられた遊技盤5
の主要構成を示す正面説明図である。
【図3】図2に示す遊技盤に取付けられているセンター
ケースの正面説明図である。
【図4】図4(A)は、前回の抽選結果を示す特別図柄
が確定表示されている状態を示す説明図であり、図4
(B)は、特別図柄および普通図柄の変動表示が開始さ
れた状態を示す説明図であり、図4(C)は、特別図柄
が確定表示され、変動中図柄が表示されている状態を示
す説明図であり、図4(D)は、再び特別図柄が変動表
示している状態を示す説明図である。
【図5】図5(E)は、特別図柄が確定表示された状態
を示す説明図であり、図5(F)は、ハズレ普通図柄が
表示された状態を示す説明図であり、図5(G)は、当
り普通図柄が表示された状態を示す説明図である。
【図6】図6(A)は、前回の抽選結果を示す特別図柄
が確定表示されている状態を示す説明図であり、図6
(B)は、特別図柄および普通図柄の変動表示が開始さ
れ、特別図柄のリーチ予告を示す普通図柄が表示された
状態を示す説明図であり、図6(C)は、当り普通図柄
が表示された状態を示す説明図である。
【図7】図7(D)は、特別図柄がリーチ変動している
状態を示す説明図であり、図7(E)は、図7(D)の
続きを示す説明図であり、図7(F)は、ハズレ図柄お
よびハズレ普通図柄が確定表示された状態を示す説明図
である。
【図8】図8(A)は、前回の抽選結果を示す特別図柄
が確定表示されている状態を示す説明図であり、図8
(B)は、特別図柄の変動表示が開始され、大当りの予
告を示す普通図柄が表示された状態を示す説明図であ
り、図8(C)は、当り普通図柄が表示された状態を示
す説明図である。
【図9】図9(D)は、特別図柄がリーチ変動している
状態を示す説明図であり、図9(E)は、図9(D)の
続きを示す説明図であり、図9(F)は、大当り図柄お
よびハズレ普通図柄が確定表示された状態を示す説明図
である。
【図10】図10(A)は、大当り遊技が終了したとき
の状態を示す説明図であり、図10(B)は、確変にな
ったときの特別図柄の変動状態を示す説明図であり、図
10(C)は、当り普通図柄が表示された状態を示す説
明図である。
【図11】図11(D)は、ハズレ図柄が確定表示され
た状態を示す説明図であり、図11(E)は、再び特別
図柄が変動表示している状態を示す説明図であり、図1
1(F)は、ハズレ普通図柄が確定表示された状態を示
す説明図である。
【図12】パチンコ機1の主な電気的構成をブロックで
示す説明図である。
【図13】図柄制御装置32の主な電気的構成をブロッ
クで示す説明図である。
【図14】図14(A)は普通図柄抽選用カウンタの説
明図であり、図14(B)は大当り抽選用カウンタの説
明図である。
【図15】ゲートSW(右ゲートスイッチ25aまたは
左ゲートスイッチ26a)のON・OFFタイミング
と、普通図柄の変動開始・変動停止タイミングと、第1
種始動口SW(第1種始動口スイッチ27a)のON・
OFFタイミングと、特別図柄の変動開始・変動停止タ
イミングとの関係を示すタイムチャートである。
【図16】メインCPU112が実行する第1種始動口
処理の流れを示すフローチャートである。
【図17】メインCPU112が実行する特別図柄変動
処理の流れを示すフローチャートである。
【図18】メインCPU112が実行する普通図柄作動
ゲート処理の流れを示すフローチャートである。
【図19】メインCPU112が実行する普通図柄変動
処理の流れを示すフローチャートである。
【図20】従来のパチンコ機を正面から見た概略説明図
である。
【符号の説明】
1 パチンコ機(遊技機) 25 普通図柄作動右ゲート(第1の領域) 26 普通図柄作動左ゲート(第1の領域) 27 第1種始動口(第2の領域) 32a 図柄表示器(表示装置) 40 変動入賞装置(入賞装置) 41 大入賞口 47 普通電動役物(電動役物) B1、B3、B4 普通図柄始動記憶図柄 B2、B2a、B5 変動中図柄 G1 左図柄 G2 中図柄 G3 右図柄 G4 特別図柄始動記憶図柄 G5 当り普通図柄 G6 ハズレ普通図柄

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遊技球が第1の領域を通過したことに基
    いて行う第1の抽選の結果を普通図柄を用いて表示する
    普通図柄表示機能と、 この普通図柄表示機能により所定の普通図柄が確定表示
    された場合に入賞口を開口する電動役物と、 遊技球が第2の領域または前記電動役物の入賞口に入賞
    したことに基いて行う第2の抽選の結果を特別図柄を用
    いて表示する特別図柄表示機能と、 この特別図柄表示機能により所定の特別図柄が確定表示
    された場合に大入賞口を開口する入賞装置とを備えた遊
    技機において、 前記普通図柄および前記特別図柄を表示し、かつ、前記
    普通図柄を用いて前記第2の抽選の結果を予告する表示
    装置を備えたことを特徴とする遊技機。
  2. 【請求項2】 前記表示装置は、前記普通図柄を用いて
    前記特別図柄の表示内容を予告する機能を備えたことを
    特徴とする請求項1に記載の遊技機。
  3. 【請求項3】 前記表示装置は、前記普通図柄を変動表
    示することにより前記第1の抽選が行われていることを
    表示し、かつ、その変動表示している前記普通図柄の態
    様を変化させることにより前記予告を行う機能を備えた
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の遊技
    機。
  4. 【請求項4】 前記表示装置は、前記第1の抽選を行う
    回数を示す画像を表示し、かつ、その画像の態様を変化
    させることにより前記第1の抽選の結果を表示する機能
    を備えたことを特徴とする請求項1ないし請求項3のい
    ずれか1つに記載の遊技機。
  5. 【請求項5】 遊技球が第1の領域を通過したことに基
    いて行う第1の抽選の結果を普通図柄を用いて表示する
    普通図柄表示機能と、遊技球が第2の領域または前記電
    動役物の入賞口に入賞したことに基いて行う第2の抽選
    の結果を特別図柄を用いて表示する特別図柄表示機能
    と、前記普通図柄を用いて前記第2の抽選の結果を予告
    する機能とを有する表示装置と、 この表示装置により所定の普通図柄が確定表示された場
    合に入賞口を開口する電動役物と、 前記表示装置により所定の特別図柄が確定表示された場
    合に大入賞口を開口する入賞装置とを備えた遊技機をコ
    ンピュータにより機能させるためのコンピュータプログ
    ラムであって、 前記表示装置が、前記普通図柄を用いて前記第2の抽選
    の結果を予告するためにコンピュータが実行するコンピ
    ュータプログラム。
  6. 【請求項6】 遊技球が第1の領域を通過したことに基
    いて行う第1の抽選の結果を普通図柄を用いて表示する
    普通図柄表示機能と、遊技球が第2の領域または前記電
    動役物の入賞口に入賞したことに基いて行う第2の抽選
    の結果を特別図柄を用いて表示する特別図柄表示機能
    と、前記普通図柄を用いて前記第2の抽選の結果を予告
    する機能とを有する表示装置と、 この表示装置により所定の普通図柄が確定表示された場
    合に入賞口を開口する電動役物と、 前記表示装置により所定の特別図柄が確定表示された場
    合に大入賞口を開口する入賞装置とを備えた遊技機をコ
    ンピュータにより機能させるためのコンピュータプログ
    ラムが記録された記録媒体であって、 前記表示装置が、前記普通図柄を用いて前記第2の抽選
    の結果を予告するためにコンピュータが実行するコンピ
    ュータプログラムが記録された記録媒体。
JP2002008317A 2002-01-17 2002-01-17 遊技機、コンピュータプログラムおよび記録媒体 Withdrawn JP2003205126A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002008317A JP2003205126A (ja) 2002-01-17 2002-01-17 遊技機、コンピュータプログラムおよび記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002008317A JP2003205126A (ja) 2002-01-17 2002-01-17 遊技機、コンピュータプログラムおよび記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003205126A true JP2003205126A (ja) 2003-07-22

Family

ID=27646615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002008317A Withdrawn JP2003205126A (ja) 2002-01-17 2002-01-17 遊技機、コンピュータプログラムおよび記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003205126A (ja)

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6444629A (en) * 1987-08-12 1989-02-17 Pioneer Electronic Corp Rds receiver
JP2003290504A (ja) * 2003-01-17 2003-10-14 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2009112346A (ja) * 2007-11-01 2009-05-28 Aruze Corp 遊技機
JP2011125423A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2011125422A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2011234957A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2011234956A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2011234954A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2011234955A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2012139552A (ja) * 2012-04-25 2012-07-26 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2012176248A (ja) * 2012-04-25 2012-09-13 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2013013811A (ja) * 2012-10-24 2013-01-24 Universal Entertainment Corp 遊技機
JP2013031774A (ja) * 2012-11-21 2013-02-14 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2013056229A (ja) * 2012-12-26 2013-03-28 Universal Entertainment Corp 遊技機
JP2013056197A (ja) * 2012-11-21 2013-03-28 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2013066664A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Fujishoji Co Ltd 弾球遊技機
JP2013085724A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013085726A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013085725A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013085723A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013099414A (ja) * 2011-11-08 2013-05-23 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013116391A (ja) * 2013-03-18 2013-06-13 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013138737A (ja) * 2011-12-28 2013-07-18 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013144216A (ja) * 2013-04-26 2013-07-25 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013144214A (ja) * 2013-04-26 2013-07-25 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013144213A (ja) * 2013-04-26 2013-07-25 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013144215A (ja) * 2013-04-26 2013-07-25 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013166001A (ja) * 2013-04-26 2013-08-29 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013188359A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2013212389A (ja) * 2013-04-25 2013-10-17 Sammy Corp ぱちんこ遊技機
JP2013212390A (ja) * 2013-04-25 2013-10-17 Sammy Corp ぱちんこ遊技機
JP2013226426A (ja) * 2013-06-21 2013-11-07 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2014050455A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2015006532A (ja) * 2014-10-03 2015-01-15 株式会社大都技研 遊技台
JP2016026031A (ja) * 2015-10-30 2016-02-12 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2016026766A (ja) * 2015-10-27 2016-02-18 株式会社三共 遊技機
JP2016026767A (ja) * 2015-10-27 2016-02-18 株式会社三共 遊技機
JP2016135312A (ja) * 2016-03-25 2016-07-28 サミー株式会社 ぱちんこ遊技機

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6444629A (en) * 1987-08-12 1989-02-17 Pioneer Electronic Corp Rds receiver
JP2003290504A (ja) * 2003-01-17 2003-10-14 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2009112346A (ja) * 2007-11-01 2009-05-28 Aruze Corp 遊技機
JP2011125423A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2011125422A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2011234955A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2011234956A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2011234954A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2011234957A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2013066664A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Fujishoji Co Ltd 弾球遊技機
JP2013085726A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013085723A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013085725A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013085724A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013099414A (ja) * 2011-11-08 2013-05-23 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013138737A (ja) * 2011-12-28 2013-07-18 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013188359A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2012139552A (ja) * 2012-04-25 2012-07-26 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2012176248A (ja) * 2012-04-25 2012-09-13 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2014050455A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013013811A (ja) * 2012-10-24 2013-01-24 Universal Entertainment Corp 遊技機
JP2013031774A (ja) * 2012-11-21 2013-02-14 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2013056197A (ja) * 2012-11-21 2013-03-28 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2013056229A (ja) * 2012-12-26 2013-03-28 Universal Entertainment Corp 遊技機
JP2013116391A (ja) * 2013-03-18 2013-06-13 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013212390A (ja) * 2013-04-25 2013-10-17 Sammy Corp ぱちんこ遊技機
JP2013212389A (ja) * 2013-04-25 2013-10-17 Sammy Corp ぱちんこ遊技機
JP2013144216A (ja) * 2013-04-26 2013-07-25 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013166001A (ja) * 2013-04-26 2013-08-29 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013144215A (ja) * 2013-04-26 2013-07-25 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013144213A (ja) * 2013-04-26 2013-07-25 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013144214A (ja) * 2013-04-26 2013-07-25 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2013226426A (ja) * 2013-06-21 2013-11-07 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2015006532A (ja) * 2014-10-03 2015-01-15 株式会社大都技研 遊技台
JP2016026766A (ja) * 2015-10-27 2016-02-18 株式会社三共 遊技機
JP2016026767A (ja) * 2015-10-27 2016-02-18 株式会社三共 遊技機
JP2016026031A (ja) * 2015-10-30 2016-02-12 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2016135312A (ja) * 2016-03-25 2016-07-28 サミー株式会社 ぱちんこ遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003205126A (ja) 遊技機、コンピュータプログラムおよび記録媒体
JP2003181028A (ja) 遊技機、コンピュータプログラムおよび記録媒体
JP4297771B2 (ja) 遊技機
JP2003019303A (ja) 遊技機、コンピュータプログラムおよび記録媒体
JP2005000441A (ja) 遊技機およびその制御方法
JP2020058531A (ja) 遊技機
JP2004222850A (ja) 遊技機、コンピュータプログラムおよび記録媒体
JP2004215914A (ja) 遊技機
JP3934952B2 (ja) 遊技機
JP2003047728A (ja) 遊技機、コンピュータプログラムおよび記録媒体
JP3934951B2 (ja) 遊技機
JP2002058829A (ja) パチンコ及びパチスロ等の遊技機、並びにその遊技方法
JP2020058532A (ja) 遊技機
JP2004097644A (ja) 弾球遊技機
JP2003033521A (ja) 遊技機、コンピュータプログラムおよび記録媒体
JP6997152B2 (ja) 遊技機
JP7026661B2 (ja) 遊技機
JP6997153B2 (ja) 遊技機
JP2004097642A (ja) 弾球遊技機
JP2003135772A (ja) 弾球遊技機
JP2022026430A (ja) 遊技機
JP2022029941A (ja) 遊技機
JP2003154121A (ja) 遊技機、コンピュータプログラムおよび記録媒体
JP2003220225A (ja) 遊技機、プログラム、記録媒体
JP2022029945A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050329