JP2003195511A - 露光方法及び露光装置 - Google Patents

露光方法及び露光装置

Info

Publication number
JP2003195511A
JP2003195511A JP2001397519A JP2001397519A JP2003195511A JP 2003195511 A JP2003195511 A JP 2003195511A JP 2001397519 A JP2001397519 A JP 2001397519A JP 2001397519 A JP2001397519 A JP 2001397519A JP 2003195511 A JP2003195511 A JP 2003195511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
exposure
light source
exposed
thinning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001397519A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4308467B2 (ja
Inventor
Kazunari Sekikawa
和成 関川
Masatoshi Akagawa
雅俊 赤川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority to JP2001397519A priority Critical patent/JP4308467B2/ja
Priority to US10/328,449 priority patent/US7179584B2/en
Priority to CN02159553.4A priority patent/CN1260620C/zh
Publication of JP2003195511A publication Critical patent/JP2003195511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4308467B2 publication Critical patent/JP4308467B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70283Mask effects on the imaging process
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70283Mask effects on the imaging process
    • G03F7/70291Addressable masks, e.g. spatial light modulators [SLMs], digital micro-mirror devices [DMDs] or liquid crystal display [LCD] patterning devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70425Imaging strategies, e.g. for increasing throughput or resolution, printing product fields larger than the image field or compensating lithography- or non-lithography errors, e.g. proximity correction, mix-and-match, stitching or double patterning
    • G03F7/70466Multiple exposures, e.g. combination of fine and coarse exposures, double patterning or multiple exposures for printing a single feature
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0073Masks not provided for in groups H05K3/02 - H05K3/46, e.g. for photomechanical production of patterned surfaces
    • H05K3/0082Masks not provided for in groups H05K3/02 - H05K3/46, e.g. for photomechanical production of patterned surfaces characterised by the exposure method of radiation-sensitive masks

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 レーザビーム露光方法において、露光するパ
ターンの微細化に対応するために不可避となる描画ビー
ム径や分解能の微細化による描画データの肥大化を防ぐ
ことを課題とする。 【解決手段】 被露光面(14)の露光領域の周辺領域
に対して照射面積の小さい、例えば径の小さなビーム
(32)を用いて露光し、且つ内部領域を照射面積の大
きい、例えば径の大きなレーザビーム(42)を用いる
と共に、両レーザビームを異なる走査ピッチで走査する
ことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は露光方法及び装置に
関し、更に詳しくは、異なる照射面積及び異なる走査ピ
ッチで照射できる複数の光源を使用して、プリント配線
基板やパッケージ等あるいは半導体基板(半導体ウエ
ハ)に露光パターンを形成する露光方法及び装置に関す
る。更に、本発明はこのような露光方法を実施するため
のプログラムを組み込んだ媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、プリント基板やパッケージを製造
する場合における配線パターン等のパターン形成は、フ
ォトマスクを使用しての、いわゆるフォトリゾグラフィ
と称される技術で行なわれてきた。
【0003】図1にフォトマスクを使用するフォトリゾ
グラフィ技術による従来の露光方法を示す。光源(1
0)からの露光光(11)は、フォトマスク(12)を
通過して、表面にレジスト(13)が塗布された基板
(14)上に照射され、マスクのパターン形状により、
図1の右側に示すような露光部(15)が形成される。
【0004】この技術では、マスクを使用することに起
因する欠陥である、マスクの複製、メンテナンス・保管
のコスト、設計変更にともなうマスクの作り直し等々の
無駄が発生するという問題がある。
【0005】このような無駄を改善する目的で、近年、
マスクを使わずにレーザ光等で直接基板上のフォトレジ
ストを露光する技術(装置)が注目されている。基板上
の配線の微細化が進むにつれ、大きな基板をマスクを使
って一括露光することの困難さが増すため、分割露光が
やむを得ない選択肢として検討される一方、上述の直接
露光技術は、それを回避するための可能性を秘めてい
る。
【0006】図2にレーザ光による従来のマスクレス露
光方法を示す。また、図4にこのマスクレス露光方法に
よる露光装置の原理を示す。レーザ光源、例えばDMD
(Digital Micro-mirror Device)光源ユニット(2
0)よりレーザ光(21)が、表面にレジスト(13)
が塗布された基板(14)上に直接照射される。一方、
基板又はレーザ光源が所定のパターン形状に従って走査
される。DMD光源ユニット(20)には、均一に量子
化された描画データ(22)が高速メモリー(23)に
より入力される。これにより、図2の右側に示すような
露光部(24)が形成される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、レーザ
発振を利用する従来のほとんどの直接描画式露光は、あ
る径のレーザビームを直接基板上のフォトレジスト等に
照射し、そのビームを走査することにより、所定のパタ
ーンを描画する。このような方法の場合、パターンの微
細化に伴い、ビーム径もその走査ピッチも微細化せざる
を得ず、必然的に扱う描画データ量も肥大化し、その膨
大なデータを露光装置のシステム内で迅速に処理するこ
とが難しく、或いは不可能となり、結果としてスループ
ットの低下を招く。これは、微細パターンのみならず、
電源、アース或いはその他のメッキ用パターンといった
いわゆる大面積の「ベタ」パターンまでもを、微細化し
たビーム径・ピッチで一様に露光していることに一因が
ある。
【0008】そこで、本発明は、この種の露光装置のう
ち、「ボールセミコンダクター社製マスクレス露光機」
をベースに、微細化に対応するため不可避となる描画ビ
ーム径や分解能の微細化に伴う描画データの肥大化がも
たらす走査性能(露光のスループット)低下を防ぐため
の基本技術を提案する。
【0009】また、本提案は、ビームを使用するその他
の直描画装置・システムにも応用が可能であると考えら
れる。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の課題を達成するた
めに、本発明によれば、被露光面の単一の露光領域に対
して径及び走査ピッチの異なる複数のビームを用いて露
光することを特徴とする露光方法が提供される。更に本
発明では、半導体基板の被露光面をビームにより露光す
る露光装置において、照射面積の異なる複数の光源と、
該光源又は前記基板の少なくとも一方を走査する手段
と、各ビームについての走査ピッチを異ならせる走査制
御手段とを具備することを特徴とする露光装置が提供さ
れる。
【0011】このように本発明では、異なるビーム照射
面積を実現する光源を複数個装備しているので、露光す
べき領域で微細な露光パターン部と「ベタ」の露光パタ
ーン部とでそれぞれ別個の光源を使用して露光を個々な
うことができる。照射面積の異なるビームには、ビーム
径の小さいものとビーム径の大きいもの等が含まれる。
なお、ビームの断面は円形に限らず、隋円や矩形のもの
もある。
【0012】被露光面の単一の露光領域の周辺領域に対
して径の小さなビームを用いて露光し、且つ内部領域を
径の大きなビームを用いて露光することを特徴とする。
径の小さなビームを照射する第1の光源と、径の大きな
ビームを照射する第2の光源と、露光領域の周辺領域を
前記第1の光源により露光し、露光領域の内部領域を前
記第2の光源により露光するようにそれぞれの光源を制
御する制御手段を具備することを特徴とする。
【0013】露光領域の周辺領域を微細パターンを描画
するに適した第1の光源により露光し、露光領域の内部
領域を「ベタ」パターンを描画するに適した第2の光源
により露光することにより、1つの露光領域を露光する
場合のスループットを大幅に向上することができる。ま
た、露光領域の周辺領域を第1の光源により微細に走査
し、露光領域の内部領域を第2の光源により粗に走査す
ることにより、1つの露光領域を露光する場合のスルー
プットを更に向上することができる。
【0014】露光領域の内部領域を抽出するにあたっ
て、前記露光領域の図形(A)の周辺輪郭から内部へ所
定量(α)の細らせ処理を行い、該細らせ処理により得
られた図形(B)を得ることを特徴とする。
【0015】前記露光領域の図形(A)から前記細らせ
処理により得られた図形(B)を減ずる図形処理により
図形(C)を得、このようにして得た図形(C)を、径
の小さなビームを用いて露光することのできる空間的な
領域を1つの単位として、複数に分割すると共に、前記
細らせ処理により得られた図形(B)を、前記細らせ処
理の際の所定量(α)より小さい所定量(β)だけ外部
へ太らせ処理を行い、該太らせ処理により得られた図形
(D)を得、このようにして得た図形(D)を、径の大
きなビームを用いて露光可能な空間的な領域を1つの単
位として、複数に分割することを特徴とする。
【0016】前記被露光面は配線基板または半導体基板
であり、該基板と径の小さなビームの第1の光源との
間、及び前記基板と径の大きなビームの第2の光源との
間で、それぞれ独立して相対的に走査されることを特徴
とする。なお、本発明における露光対象物としては、プ
リント配線板等の配線基板又は半導体基板(半導体ウエ
ハ)等である。
【0017】前記図形データ(C,D)をデータベース
に格納する工程と、前記走査と同期して、描画すべき領
域に属する前記図形データ(C,D)をデータベースか
ら検索する工程と、該検索した図形データを量子化する
工程と、該量子化したデータをメモリに蓄積する工程
と、を具備することを特徴とする。
【0018】前記第1の光源及び前記第2の光源を制御
する光源ユニットは、前記メモリから量子化されたデー
タを読み出し、該データに基づき前記第1及び第2の光
源を駆動することを特徴とする。
【0019】ビームとしてレーザ光を用いることを特徴
とする。なお、本発明の露光装置又は方法では、ビーム
としてレーザ光を適用する場合の他に電子ビームを用い
ることも可能である。
【0020】本発明では、ビームによる露光のプログラ
ムを実行するこめの媒体が提供され、該媒体は、露光領
域の図形(A)の周辺輪郭から内部へ所定量(α)の細
らせ処理を行い、該細らせ処理により得られた図形
(B)を得るステップと、前記露光領域の図形(A)か
ら前記細らせ処理により得られた図形(B)を減ずる図
形処理により図形(C)を得るステップと、前記細らせ
処理により得られた図形(B)を、前記細らせ処理の際
の所定量(α)より小さい所定量(β)だけ外部へ太ら
せ処理を行い、該太らせ処理により得られた図形(D)
を得るステップと、このようにして得た複数の図形
(C、D)を、それぞれの図形ごとに、露光可能な空間
的な領域を1つの単位として、複数に分割するステップ
と、の各ステップを実行するプログラムを具備する。
【0021】露光領域の内部領域を抽出するにあたっ
て、前記露光領域の図形(A)の周辺輪郭から内部へ所
定量(α)の細らせて図形(B)を得る手段と、前記露
光領域の図形(A)から前記細らせ処理により得られた
図形(B)を減ずる図形処理により図形(C)を得る手
段と、前記細らせ処理により得られた図形(B)を、前
記細らせ処理の際の所定量(α)より小さい所定量
(β)だけ外部へ太らせ処理を行うことにより図形
(D)を得る手段と、このようにして得た複数の図形
(C、D)を、それぞれの図形ごとに、露光可能な空間
的な領域を1つの単位として、複数に分割する手段と、
を具備することを特徴とする。
【0022】前記図形データ(C,D)をデータベース
に格納する手段と、前記走査と同期して、描画すべき領
域に属する前記図形データ(C,D)をデータベースか
ら検索する手段と、該検索した図形データを量子化する
手段と、該量子化したデータをメモリに蓄積する手段
と、を具備することを特徴とする。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の実施の形態について詳細に説明する。
【0024】上記のように、本発明は、主にボールセミ
コンダクタ社の露光装置を対象としている。ボールセミ
コンダクタ社の露光装置は、光源(DMDに用いる光
源)として、レーザや、水銀ランプを用いている。本発
明の以下の実施例では、レーザを用いた例を示してい
る。
【0025】しかしながら、本発明はボールセミコンダ
クタ社以外の、電子ビームを用いた露光装置にも適用可
能である。
【0026】なお、ボールセミコンダクタ社の露光装置
は、DMD(Digital Micro-mirrorDevice)またはDL
P(Digital Light Processor)と呼ばれる、テキサス
・インスツルメンツ社の画像表示部品を用いて露光を行
う装置である。
【0027】図3にフォトマスクを使用しないマスクレ
ス露光であって、レーザ光による直接描画露光を行な
う、本発明の改善したマスクレス露光装置の概略を示
す。また、図5に本発明によるマスクレス露光方法によ
る露光装置の原理を示す。
【0028】図3において、本発明では、径の異なる複
数の光源31,41を具備する。即ち、照射面積の小さ
い、例えば、径の小さなレーザビームを照射する第1の
レーザ光源31と、照射面積の大きい、例えば径の大き
なレーザビームを照射する第2のレーザ光源41とを具
備する。そして、第1のレーザ光源と配線板との間、及
び第2のレーザ光源と配線板との間にて、それぞれ独立
して相対的に走査されながら、レジストが塗布された基
板の被露光面に対してこれらの第1、第2のレーザ光源
により直接描画露光される。
【0029】図5において、第1のレーザ光源(DMD
光源ユニット)31により露光する描画するデータ、第
2のレーザ光源(DMD光源ユニット)41により露光
する描画するデータ、をそれぞれデータベース36,4
6に予め格納して格納しておく。そして、高速メモリ3
4,44により量子化回路35,45を介してこれらの
光源ユニット31,41をそれぞれ制御する。これによ
り、第1及び第2の光源ユニット31,41によりレー
ザ光32,42が、表面にレジスト13が塗布された基
板14上に直接照射される。
【0030】これにより、露光領域24は、図3の右側
に示すように、その周辺領域33を第1の光源により微
細に露光され、露光領域24の内部領域43を第2の光
源により「ベタ」露光される。
【0031】次に、図3及び図5に示すような2種類の
光源ユニットを用いる場合の描画データの処理手順を図
6〜図10を参照して説明する。なお、3種類以上の光
源ユニットを用いる場合も、同様の原理を適用すること
ができる。
【0032】(1)まず、図6において、描画対象とな
る図形の定義を行う。描画対象となる図形は、例えば、
この図に示すように、微細な直線状のパターン、幅の広
いパターン、「ベタ」パターンの3つの図形パターンか
ら構成されているものと仮定する。これらの図形をまと
めて「A」とする。もちろん、他の形状の図形パターン
であっても以下に説明する手順と同様の手順を採用し得
ることはもちろんである。
【0033】(2)次に、図7において、「微細図形」
と「周囲部」の抽出(その1)を行なう。図6に示した
図形Aに対し、いわゆる「細らせ処理」を施す。ここ
で、「細らせ処理」とは、図形の輪郭を一定量(α)削
り取る図形処理(図形を縮小する処理)ことである。図
形Aのうち、例えば左側に示すような微細なパターン
(一例として直線状の微細パターンを示す)の幅は、
「細らせ処理」によりマイナス(面積が無くなる)とな
るため、消滅する。「細らせ処理」により発生した図形
をBとする。
【0034】(3)次に、図8において、「微細図形」
と「周囲部」の抽出(その1)を行なう。図6に示した
図形Aと図7に示した図形Bとの間で、A−Bなる図形
演算を施す。この図形演算の結果を図形Cとする。
【0035】(4)次に、図9において、「内部」又は
「ベタ」パターンの抽出を行なう。図7に示した「細ら
せ処理」の結果Bに対し、若干の「太らせ処理」を施
す。ここで、「太らせ処理」とは、図形の輪郭に一定量
(β)の肉付けをする図形処理(図形を拡大する処理)
のことである。この「太らせ処理」による図形の輪郭に
肉付けする一定量(β)は、上述の「細らせ処理」によ
る図形の輪郭を削り取る一定量(α)より小さい。「太
らせ処理」により発生した図形をDとする。
【0036】図形Dと図形Cとの間には、図10に示す
ような、若干の重なり(図形E)が存在することにな
り、これにより、異なる2つ光源により露光する場合の
「隙間」の発生を回避する。図形Cのうち、中抜き形状
(ドーナッツ)を持つパターンの内側の輪郭を若干内部
に変位させても同じ効果を得ることができる。
【0037】(5)次に、図11において、図形の分割
を行う。露光に際しては、基板と光源は相対的に一定の
方向に走査される。また、走査の過程において、光源が
一度に露光できる空間的な領域には物理的な上限がある
ので、図8、図9に示した図形を図11に示すように分
割する。図11には、図8の図形を分割した場合を示
す。分割した図形そのものは示していないが、図9の図
形も同様に、光源が一度に露光できる空間的な領域を単
位として分割される。
【0038】例えば、図8に示す領域を径の細いビーム
を照射する第1の光源31により露光するものとし、基
板と光源が相対的に矢印方向に走査されるものとする
と、第1の光源31が一度に露光できる領域に分割され
る図形パターンC’が得られる。この図形パターンC’
の1区画が、第1の光源31により一度に露光できる領
域である。このように分割された図形は、走査過程にお
ける出現順に図5のデータベースに格納される。
【0039】(6)次に、図形データの量子化を行う。
「量子化回路」は、(a)基板・走査と同期して、
(b)描画すべき特定の領域に属する図形データをデー
タベースから検索し、(c)量子化(digitzing)を行
い、(d)量子化したデータを「高速メモリ」に一時的
に読み出し、内蔵する光源駆動装置を経由して光源を制
御する。データベースの容量が許せば、量子化したデー
タを露光開始前に作成し、そのデータをデータベースに
蓄積することも考えられる。その場合、「量子化回路」
は、上述の(a)、(b)及び(c)の機能を果たす。
【0040】なお、本発明において、「量子化」、「量
子化回路」とは、描画すべき特定の領域に属する図形デ
ータを、露光部分と非露光部分とに分ける処理(二値化
する処理)と、その処理を行う回路をいう。一般的に量
子化とは、物理量を量子論的な量で置き換える場合の呼
称であるが、本発明ではこれと異なる意味で用いている
ことに留意すべきである。
【0041】次に、本発明による図形処理の手順を図1
2及び図13に示すフローチャートに基づいて説明す
る。
【0042】図12において、ステップ102にて、デ
ータベース(101)から図形のレイアウト設計データ
を読み込む。次に、ステップ103にて、図6で説明し
た描画対象となる元の図形Aを定義を行い、元の図形デ
ータを得る(104)。次に、ステップ105にて、図
形Aの周辺輪郭から内部へ所定量(α)の細らせ処理を
行う。この細らせ処理(リサイジング)を行う場合は、
例えば、特開2000−222449号公報で記載され
ているような図形処理により行なうことができる。この
細らせ処理による結果の図形Bを得る(106)。
【0043】図13において、左側のフローチャート
は、図形の周辺部を露光処理する手順であり、右側のフ
ローチャートは、図形の内部(ベタパターン)を露光処
理するための手順である。
【0044】ステップ111にて、図8で説明した図形
演算A−Bを行う。この図形演算(1)は、公知のビッ
トマップ法又はベクトル法により行うことができる。こ
のビットマップ法又はベクトル法による図形の減算処理
については、例えば、「VSLIの設計I回路とレイア
ウト」(渡辺、浅田、可児、大附;岩波講座マイクロエ
レクトロニクス;岩波書店;1985年)・・・文献(1)
に詳しく説明されている。これにより、図形演算A−B
=Cの結果を得る(112)。
【0045】次に、ステップ113にて、図11で説明
した図形の分割を行う。多角形の分割では、例えば、 「Partitioning a Polygonal Region into Trapezoid
s」(by Taro Asano, Tetsuo Asano, Hiroshi Imai; Jo
urnal of ACM, Vol. 33, No. 2,April 1986; pp. 290-3
12)・・・文献(2) に説明されているような算法を適用することができる。
また、分割によって発生した図形(矩形、台形、三角
形)が光源により一度に露光できる空間に収まるよう、
必要に応じて更に分割する。この分割により図5に示す
光源ユニット31用の描画データ「微細」「周辺」が得
られる(114)。
【0046】次に、ステップ115にて、基板走査の同
期信号に基づき、分割された図形の抽出を行う(図
5)。これにより、抽出された図形である(ベクトルデ
ータ)を得る(116)。
【0047】次に、ステップ117にて、量子化回路
(図5)により量子化を行う。これにより、量子化され
た図形(ビットマップデータ)を得る(118)。これ
に基づき、ステップ119にて、DMD光源ユニット3
1を駆動する。
【0048】図13において、右側のフローチャート
は、図形の内部を露光処理する手順であり、各ステップ
121〜129は左側のフローチャートの各ステップ1
11〜119に対応している。即ち、ステップ121に
て、図9で説明した、太らせ処理を行う。この太らせ処
理の図形演算も、前記細らせ処理(ステップ105)と
同様に、例えば、特開2000−222449号公報で
記載されているような図形処理により行なうことができ
る。この太らせ処理による結果の図形Dを得る(12
2)。
【0049】次に、ステップ123にて、図11で説明
した図形の分割を行う。この分割の場合も、上述のステ
ップ113で説明した多角形の分割と同様の文献(2)
で説明されているような算法を適用することができる。
また、この場合も同様、分割によって発生した図形(矩
形、台形、三角形)が光源により一度に露光できる空間
に収まるよう、必要に応じて更に分割する。この分割に
より図5に示す光源ユニット(2)用の描画データ「ベ
タ」「内部」が得られる(124)。
【0050】次に、ステップ125にて、基板走査の同
期信号に基づき、分割された図形の抽出を行う(図
5)。これにより、抽出された図形である(ベクトルデ
ータ)を得る(126)。
【0051】次に、ステップ127にて、量子化回路
(図5)により量子化を行う。これにより、量子化され
た図形(ビットマップデータ)を得る(128)。これ
に基づき、ステップ129にて、DMD光源ユニット4
1を駆動する。
【0052】以上添付図面を参照して本発明の実施の形
態について説明したが、本発明は上記の実施の形態に限
定されるものではわなく、本発明の精神ないし範囲内に
おいて種々の形態、変形、修正等が可能である。
【0053】例えば、上述の実施形態では、光源ユニッ
トとしてレーザビーム径の小さいDMD光源ユニット3
1とビーム径の大きいDMD光源ユニット41の2種類
を使用したが、例えば、レーザビーム径がそれぞれ異な
る3種類以上の光源ユニットを使用することももちろん
可能である。この場合には、図形パターンを上記のよう
に、「微細」「周辺」と「ベタ」「内部」との2種類に
分割するのではなく、その中間の領域を設けた、3種類
に分割するか、或いはそれ4種類以上に分割することも
可能である。
【0054】
【発明の効果】以上説明したように、異なるレーザビー
ム照射面積を実現する光源を複数個装備しているので、
露光すべき領域で微細な露光パターン部と「ベタ」の露
光パターン部とでそれぞれ別個の光源を使用して露光を
行なうことができる。
【0055】露光領域の周辺領域を微細パターンを描画
するに適した第1の光源により露光し、露光領域の内部
領域を「ベタ」パターンを描画するに適した第2の光源
により露光することにより、1つの露光領域を露光する
場合のスループットを大幅に向上することができる。ま
た、露光領域の周辺領域を第1の光源により微細に走査
し、露光領域の内部領域を第2の光源により粗に走査す
ることにより、1つの露光領域を露光する場合のスルー
プットを更に向上することができる。
【0056】これにより、描画データの不必要な増大を
防ぐとともに、装置内のデータ処理速度の低下も防ぐこ
とにより、高速での露光処理を可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】フォトマスクを使用するフォトリゾグラフィ技
術による従来の露光方法を示す。
【図2】レーザ光による従来のマスクレス露光方法を示
す。
【図3】レーザ光による本発明のマスクレス露光方法を
示す。
【図4】レーザ光による従来のマスクレス露光装置の概
略を示す。
【図5】レーザ光による本発明のマスクレス露光装置の
概略を示す。
【図6】描画対象となる元の図形の定義を示す。
【図7】元の図形よりの「細らせ処理」を示す。
【図8】「微細図形」と「周囲部」の抽出処理を示す。
【図9】「内部」または「ベタ」パターンの抽出処理を
示す。
【図10】「周辺部」と「内部」又は「ベタ」パターン
の重なりを示す。
【図11】図形の分割処理を示す。
【図12】図形処理(その1)のフローチャートであ
る。
【図13】図形処理(その2)のフローチャートであ
る。
【符号の説明】
13…レジスト 14…基板 31,41…光源 32,42…レーザ光 33,43…露光部 34,44…高速メモリ 35,45…量子化回路 36,46…描画データベース

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被露光面の単一の露光領域に対して照射
    面積及び走査ピッチの異なる複数のビームを用いて露光
    することを特徴とする露光方法。
  2. 【請求項2】 被露光面の単一の露光領域の周辺領域に
    対して照射面積の小さなビームを用いて露光し、且つ内
    部領域を照射面積の大きなビームを用いて露光すること
    を特徴とする請求項1に記載の露光方法。
  3. 【請求項3】 露光領域の内部領域を抽出するにあたっ
    て、前記露光領域の図形(A)の周辺輪郭から内部へ所
    定量(α)の細らせ処理を行い、該細らせ処理により得
    られた図形(B)を得ることを特徴とする請求項2に記
    載の露光方法。
  4. 【請求項4】 前記露光領域の図形(A)から前記細ら
    せ処理により得られた図形(B)を減ずる図形処理によ
    り図形(C)を得、このようにして得た図形(C)を、
    径の小さなビームを用いて露光することのできる空間的
    な領域を1つの単位として、複数に分割すると共に、 前記細らせ処理により得られた図形(B)を、前記細ら
    せ処理の際の所定量(α)より小さい所定量(β)だけ
    外部へ太らせ処理を行い、該太らせ処理により得られた
    図形(D)を得、このようにして得た図形(D)を、径
    の大きなビームを用いて露光可能な空間的な領域を1つ
    の単位として、複数に分割することを特徴とする請求項
    3に記載の露光方法。
  5. 【請求項5】 前記被露光面は配線基板または半導体基
    板であり、該基板と径の小さなビームの第1の光源との
    間、及び前記基板と径の大きなビームの第2の光源との
    間で、それぞれ独立して相対的に走査されることを特徴
    とする請求項4に記載の露光方法。
  6. 【請求項6】 前記図形データ(C,D)をデータベー
    スに格納する工程と、前記走査と同期して、描画すべき
    領域に属する前記図形データ(C,D)をデータベース
    から検索する工程と、該検索した図形データを量子化す
    る工程と、該量子化したデータをメモリに蓄積する工程
    と、を具備することを特徴とする請求項5に記載の露光
    方法。
  7. 【請求項7】 前記第1の光源及び前記第2の光源を制
    御する光源ユニットは、前記メモリから量子化されたデ
    ータを読み出し、該データに基づき前記第1及び第2の
    光源を駆動することを特徴とする請求項6に記載の露光
    方法。
  8. 【請求項8】 ビームとしてレーザ光を用いることを特
    徴とする露光方法。
  9. 【請求項9】 露光領域の図形(A)の周辺輪郭から内
    部へ所定量(α)の細らせ処理を行い、該細らせ処理に
    より得られた図形(B)を得るステップと、 前記露光領域の図形(A)から前記細らせ処理により得
    られた図形(B)を減ずる図形処理により図形(C)を
    得るステップと、 前記細らせ処理により得られた図形(B)を、前記細ら
    せ処理の際の所定量(α)より小さい所定量(β)だけ
    外部へ太らせ処理を行い、該太らせ処理により得られた
    図形(D)を得るステップと、 このようにして得た複数の図形(C、D)を、それぞれ
    の図形ごとに、露光可能な空間的な領域を1つの単位と
    して、複数に分割するステップと、の各ステップを実行
    するためのプログラムを組み込んだ媒体。
  10. 【請求項10】 配線基板または半導体基板の被露光面
    をビームにより露光するビーム露光装置において、照射
    面積の異なる複数の光源と、該光源又は前記基板の少な
    くとも一方を走査する手段と、各ビームについての走査
    ピッチを異ならせる走査制御手段とを具備することを特
    徴とする露光装置。
  11. 【請求項11】 照射面積の小さなビームを照射する第
    1の光源と、照射面積の大きなビームを照射する第2の
    光源と、露光領域の周辺領域を前記第1の光源により露
    光し、露光領域の内部領域を前記第2の光源により露光
    するようにそれぞれの光源を制御する制御手段を具備す
    ることを特徴とする請求項10に記載の露光装置。
  12. 【請求項12】 露光領域の内部領域を抽出するにあた
    って、前記露光領域の図形(A)の周辺輪郭から内部へ
    所定量(α)の細らせて図形(B)を得る手段と、 前記露光領域の図形(A)から前記細らせ処理により得
    られた図形(B)を減ずる図形処理により図形(C)を
    得る手段と、 前記細らせ処理により得られた図形(B)を、前記細ら
    せ処理の際の所定量(α)より小さい所定量(β)だけ
    外部へ太らせ処理を行うことにより図形(D)を得る手
    段と、 このようにして得た複数の図形(C、D)を、それぞれ
    の図形ごとに、露光可能な空間的な領域を1つの単位と
    して、複数に分割する手段と、を具備することを特徴と
    する請求項11に記載の露光装置。
  13. 【請求項13】 前記図形データ(C,D)をデータベ
    ースに格納する手段と、前記走査と同期して、描画すべ
    き領域に属する前記図形データ(C,D)をデータベー
    スから検索する手段と、該検索した図形データを量子化
    する手段と、該量子化したデータをメモリに蓄積する手
    段と、を具備することを特徴とする請求項12に記載の
    露光装置。
JP2001397519A 2001-12-27 2001-12-27 露光方法及び露光装置 Expired - Fee Related JP4308467B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001397519A JP4308467B2 (ja) 2001-12-27 2001-12-27 露光方法及び露光装置
US10/328,449 US7179584B2 (en) 2001-12-27 2002-12-23 Exposure method and device for forming patterns on printed wiring board
CN02159553.4A CN1260620C (zh) 2001-12-27 2002-12-27 用于在印刷布线板上形成图案的曝光方法和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001397519A JP4308467B2 (ja) 2001-12-27 2001-12-27 露光方法及び露光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003195511A true JP2003195511A (ja) 2003-07-09
JP4308467B2 JP4308467B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=19189207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001397519A Expired - Fee Related JP4308467B2 (ja) 2001-12-27 2001-12-27 露光方法及び露光装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7179584B2 (ja)
JP (1) JP4308467B2 (ja)
CN (1) CN1260620C (ja)

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007500366A (ja) * 2003-07-29 2007-01-11 コダック グラフィック コミュニケーションズ カナダ カンパニー 不均一な光弁
JP2007103941A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Asml Netherlands Bv 露光装置または基板の熱膨張を補償するためのシステム及び方法
US7459201B2 (en) 2003-12-12 2008-12-02 Hitachi Cable, Ltd. Compound for forming wiring conductor, fabrication method of circuit board using the same and circuit board
JP2008292871A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Dainippon Printing Co Ltd 描画データの作成方法および描画方法
JP2010129900A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Dainippon Printing Co Ltd 描画データ作成プログラム、描画データ作成方法、描画データ作成装置、描画システム
JP2010540386A (ja) * 2007-10-01 2010-12-24 エルジー・ケム・リミテッド レーザーエッチングを用いたガラスクリシェの製造方法及びそのためのレーザー照射装置
JP2012134570A (ja) * 2012-04-11 2012-07-12 Dainippon Printing Co Ltd 描画方法
JP2013508972A (ja) * 2009-10-21 2013-03-07 ディー・ツー・エス・インコーポレイテッド 引き込みショットを用いて、成形荷電粒子ビーム書込装置により書き込まれるパターンをフラクチャリングするための方法
US8828628B2 (en) 2008-09-01 2014-09-09 D2S, Inc. Method and system for design of a reticle to be manufactured using variable shaped beam lithography
US8900778B2 (en) 2008-09-01 2014-12-02 D2S, Inc. Method for forming circular patterns on a surface
US8916315B2 (en) 2009-08-26 2014-12-23 D2S, Inc. Method for fracturing and forming a pattern using shaped beam charged particle beam lithography
US9034542B2 (en) 2011-06-25 2015-05-19 D2S, Inc. Method and system for forming patterns with charged particle beam lithography
US9038003B2 (en) 2012-04-18 2015-05-19 D2S, Inc. Method and system for critical dimension uniformity using charged particle beam lithography
US9043734B2 (en) 2008-09-01 2015-05-26 D2S, Inc. Method and system for forming high accuracy patterns using charged particle beam lithography
US9057956B2 (en) 2011-02-28 2015-06-16 D2S, Inc. Method and system for design of enhanced edge slope patterns for charged particle beam lithography
US9091946B2 (en) 2011-04-26 2015-07-28 D2S, Inc. Method and system for forming non-manhattan patterns using variable shaped beam lithography
US9164372B2 (en) 2009-08-26 2015-10-20 D2S, Inc. Method and system for forming non-manhattan patterns using variable shaped beam lithography
US9323140B2 (en) 2008-09-01 2016-04-26 D2S, Inc. Method and system for forming a pattern on a reticle using charged particle beam lithography
US9341936B2 (en) 2008-09-01 2016-05-17 D2S, Inc. Method and system for forming a pattern on a reticle using charged particle beam lithography
US9372391B2 (en) 2008-09-01 2016-06-21 D2S, Inc. Method and system for forming patterns using charged particle beam lithography with variable pattern dosage
US9400857B2 (en) 2011-09-19 2016-07-26 D2S, Inc. Method and system for forming patterns using charged particle beam lithography
US9448473B2 (en) 2009-08-26 2016-09-20 D2S, Inc. Method for fracturing and forming a pattern using shaped beam charged particle beam lithography
US9612530B2 (en) 2011-02-28 2017-04-04 D2S, Inc. Method and system for design of enhanced edge slope patterns for charged particle beam lithography
US9859100B2 (en) 2012-04-18 2018-01-02 D2S, Inc. Method and system for dimensional uniformity using charged particle beam lithography
JP2020505252A (ja) * 2017-01-19 2020-02-20 プリズムラボ チャイナ リミテッド 光硬化型三次元印刷方法及び装置
JP7542733B2 (ja) 2020-09-18 2024-08-30 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 二重露光を用いてデジタルリソグラフィのプロセスウィンドウ及び解像度を改善する方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4888991B2 (ja) * 2005-01-18 2012-02-29 新科實業有限公司 面形状形成方法及び装置、磁気ヘッドの浮上面形成方法及び装置
JP2006201212A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Shinka Jitsugyo Kk 面形状形成方法及び装置、磁気ヘッドの浮上面形成方法及び装置
US8890095B2 (en) * 2005-07-25 2014-11-18 Mapper Lithography Ip B.V. Reliability in a maskless lithography system
US7930653B2 (en) * 2007-04-17 2011-04-19 Micronic Laser Systems Ab Triangulating design data and encoding design intent for microlithographic printing
EP2017833A1 (en) * 2007-07-16 2009-01-21 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Scanned writing of an exposure pattern on a substrate
CN101826127B (zh) * 2010-04-07 2012-08-29 芯硕半导体(中国)有限公司 一种将gdsⅱ文件转换为无掩模光刻机曝光数据的方法
WO2017114658A1 (en) 2015-12-30 2017-07-06 Asml Netherlands B.V. Method and apparatus for direct write maskless lithography
US10527946B2 (en) 2015-12-30 2020-01-07 Asml Netherlands B.V. Method and apparatus for direct write maskless lithography
KR102373722B1 (ko) 2015-12-30 2022-03-14 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 직접 기입 마스크리스 리소그래피를 위한 방법 및 장치
CN113777888A (zh) * 2020-06-10 2021-12-10 京东方科技集团股份有限公司 数字化曝光控制方法及装置
US20230400776A1 (en) * 2020-11-17 2023-12-14 Orbotech Ltd. Multi Pattern Maskless Lithography Method and System

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55118633A (en) * 1979-03-05 1980-09-11 Fujitsu Ltd Exposing method for electron beam
JPS59151423A (ja) * 1983-02-18 1984-08-29 Hitachi Ltd 電子線描画装置および方法
JPS63208216A (ja) * 1987-02-24 1988-08-29 Nec Corp パタ−ン描画方法
JPH0354817A (ja) * 1989-07-24 1991-03-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> パタン形成方法
JPH0426109A (ja) * 1990-05-21 1992-01-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 図形パターン発生方法
JPH08195339A (ja) * 1995-01-18 1996-07-30 Hitachi Ltd 電子ビーム描画方法
JP2001162863A (ja) * 1999-12-13 2001-06-19 Asahi Optical Co Ltd 解像度可変の光走査装置
JP2001242564A (ja) * 2000-03-01 2001-09-07 Noritsu Koki Co Ltd 画像焼付方法、画像焼付装置、ならびに写真処理装置
JP2001305664A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Fuji Photo Film Co Ltd プリンタ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4496216A (en) * 1982-12-30 1985-01-29 Polaroid Corporation Method and apparatus for exposing photosensitive material
US5296958A (en) * 1992-05-29 1994-03-22 Eastman Kodak Company Multiple wavelength laser beam scanning system
US5496768A (en) * 1993-12-03 1996-03-05 Casio Computer Co., Ltd. Method of manufacturing polycrystalline silicon thin film
US5759744A (en) * 1995-02-24 1998-06-02 University Of New Mexico Methods and apparatus for lithography of sparse arrays of sub-micrometer features
US5981974A (en) * 1996-09-30 1999-11-09 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor device and method for fabricating the same
JPH11195589A (ja) 1998-01-05 1999-07-21 Canon Inc マルチ電子ビーム露光方法及び装置、ならびにデバイス製造方法
WO1999052130A1 (fr) * 1998-04-07 1999-10-14 Nikon Corporation Procede d'exposition, appareil d'exposition, son procede de production, dispositif et son procede de fabrication
JPH11305349A (ja) * 1998-04-24 1999-11-05 Konica Corp 露光方法、画像形成方法及びハロゲン化銀写真感光材料
US6366384B1 (en) * 1998-07-02 2002-04-02 Ricoh Company, Ltd. Multi-beam scanning method, apparatus and multi-beam light source device achieving improved scanning line pitch using large light emitting points interval
JP2000222449A (ja) 1999-01-29 2000-08-11 Shinko Electric Ind Co Ltd 図形処理方法
JP2001246782A (ja) * 2000-03-07 2001-09-11 Ricoh Co Ltd 光書き込み装置および画像形成装置
US6509955B2 (en) * 2000-05-25 2003-01-21 Ball Semiconductor, Inc. Lens system for maskless photolithography
JP4480339B2 (ja) * 2003-04-03 2010-06-16 新光電気工業株式会社 露光装置および露光方法、ならびに描画装置および描画方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55118633A (en) * 1979-03-05 1980-09-11 Fujitsu Ltd Exposing method for electron beam
JPS59151423A (ja) * 1983-02-18 1984-08-29 Hitachi Ltd 電子線描画装置および方法
JPS63208216A (ja) * 1987-02-24 1988-08-29 Nec Corp パタ−ン描画方法
JPH0354817A (ja) * 1989-07-24 1991-03-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> パタン形成方法
JPH0426109A (ja) * 1990-05-21 1992-01-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 図形パターン発生方法
JPH08195339A (ja) * 1995-01-18 1996-07-30 Hitachi Ltd 電子ビーム描画方法
JP2001162863A (ja) * 1999-12-13 2001-06-19 Asahi Optical Co Ltd 解像度可変の光走査装置
JP2001242564A (ja) * 2000-03-01 2001-09-07 Noritsu Koki Co Ltd 画像焼付方法、画像焼付装置、ならびに写真処理装置
JP2001305664A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Fuji Photo Film Co Ltd プリンタ

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101045703B1 (ko) * 2003-07-29 2011-06-30 코닥 그래픽 커뮤니케이션즈 캐나다 캄파니 광 밸브 및 그 제조 방법과, 이미징 방법 및 시스템
JP2007500366A (ja) * 2003-07-29 2007-01-11 コダック グラフィック コミュニケーションズ カナダ カンパニー 不均一な光弁
US7459201B2 (en) 2003-12-12 2008-12-02 Hitachi Cable, Ltd. Compound for forming wiring conductor, fabrication method of circuit board using the same and circuit board
JP2007103941A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Asml Netherlands Bv 露光装置または基板の熱膨張を補償するためのシステム及び方法
JP2008292871A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Dainippon Printing Co Ltd 描画データの作成方法および描画方法
US8845916B2 (en) 2007-10-01 2014-09-30 Lg Chem, Ltd. Method for manufacturing glass cliche using laser etching and apparatus for laser irradiation therefor
JP2010540386A (ja) * 2007-10-01 2010-12-24 エルジー・ケム・リミテッド レーザーエッチングを用いたガラスクリシェの製造方法及びそのためのレーザー照射装置
US10364179B2 (en) 2007-10-01 2019-07-30 Lg Chem, Ltd. Method for manufacturing glass cliche using laser etching and apparatus for laser irradiation therefor
US9715169B2 (en) 2008-09-01 2017-07-25 D2S, Inc. Method and system for forming a pattern on a reticle using charged particle beam lithography
US8828628B2 (en) 2008-09-01 2014-09-09 D2S, Inc. Method and system for design of a reticle to be manufactured using variable shaped beam lithography
US9274412B2 (en) 2008-09-01 2016-03-01 D2S, Inc. Method and system for design of a reticle to be manufactured using variable shaped beam lithography
US8900778B2 (en) 2008-09-01 2014-12-02 D2S, Inc. Method for forming circular patterns on a surface
US10101648B2 (en) 2008-09-01 2018-10-16 D2S, Inc. Method and system for forming a pattern on a reticle using charged particle beam lithography
US9625809B2 (en) 2008-09-01 2017-04-18 D2S, Inc. Method and system for forming patterns using charged particle beam lithography with variable pattern dosage
US9372391B2 (en) 2008-09-01 2016-06-21 D2S, Inc. Method and system for forming patterns using charged particle beam lithography with variable pattern dosage
US9043734B2 (en) 2008-09-01 2015-05-26 D2S, Inc. Method and system for forming high accuracy patterns using charged particle beam lithography
US9341936B2 (en) 2008-09-01 2016-05-17 D2S, Inc. Method and system for forming a pattern on a reticle using charged particle beam lithography
US9323140B2 (en) 2008-09-01 2016-04-26 D2S, Inc. Method and system for forming a pattern on a reticle using charged particle beam lithography
US9268214B2 (en) 2008-09-01 2016-02-23 D2S, Inc. Method for forming circular patterns on a surface
JP2010129900A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Dainippon Printing Co Ltd 描画データ作成プログラム、描画データ作成方法、描画データ作成装置、描画システム
US9164372B2 (en) 2009-08-26 2015-10-20 D2S, Inc. Method and system for forming non-manhattan patterns using variable shaped beam lithography
US8916315B2 (en) 2009-08-26 2014-12-23 D2S, Inc. Method for fracturing and forming a pattern using shaped beam charged particle beam lithography
US9448473B2 (en) 2009-08-26 2016-09-20 D2S, Inc. Method for fracturing and forming a pattern using shaped beam charged particle beam lithography
JP2013508972A (ja) * 2009-10-21 2013-03-07 ディー・ツー・エス・インコーポレイテッド 引き込みショットを用いて、成形荷電粒子ビーム書込装置により書き込まれるパターンをフラクチャリングするための方法
US9612530B2 (en) 2011-02-28 2017-04-04 D2S, Inc. Method and system for design of enhanced edge slope patterns for charged particle beam lithography
US9057956B2 (en) 2011-02-28 2015-06-16 D2S, Inc. Method and system for design of enhanced edge slope patterns for charged particle beam lithography
US9091946B2 (en) 2011-04-26 2015-07-28 D2S, Inc. Method and system for forming non-manhattan patterns using variable shaped beam lithography
US9465297B2 (en) 2011-06-25 2016-10-11 D2S, Inc. Method and system for forming patterns with charged particle beam lithography
US9034542B2 (en) 2011-06-25 2015-05-19 D2S, Inc. Method and system for forming patterns with charged particle beam lithography
US10031413B2 (en) 2011-09-19 2018-07-24 D2S, Inc. Method and system for forming patterns using charged particle beam lithography
US9400857B2 (en) 2011-09-19 2016-07-26 D2S, Inc. Method and system for forming patterns using charged particle beam lithography
JP2012134570A (ja) * 2012-04-11 2012-07-12 Dainippon Printing Co Ltd 描画方法
US9038003B2 (en) 2012-04-18 2015-05-19 D2S, Inc. Method and system for critical dimension uniformity using charged particle beam lithography
US9859100B2 (en) 2012-04-18 2018-01-02 D2S, Inc. Method and system for dimensional uniformity using charged particle beam lithography
US10431422B2 (en) 2012-04-18 2019-10-01 D2S, Inc. Method and system for dimensional uniformity using charged particle beam lithography
JP2020505252A (ja) * 2017-01-19 2020-02-20 プリズムラボ チャイナ リミテッド 光硬化型三次元印刷方法及び装置
JP7132927B2 (ja) 2017-01-19 2022-09-07 プリズムラボ チャイナ リミテッド 光硬化型三次元印刷方法及び装置
JP7542733B2 (ja) 2020-09-18 2024-08-30 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 二重露光を用いてデジタルリソグラフィのプロセスウィンドウ及び解像度を改善する方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20030124463A1 (en) 2003-07-03
JP4308467B2 (ja) 2009-08-05
US7179584B2 (en) 2007-02-20
CN1260620C (zh) 2006-06-21
CN1428656A (zh) 2003-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003195511A (ja) 露光方法及び露光装置
JP5567248B2 (ja) ゲートパターンを形成するための二重露光二重レジスト層プロセス
TWI364679B (en) Model-based sraf insertion
JPH0582730B2 (ja)
US12038693B2 (en) Method of manufacturing photo masks
US6635392B2 (en) Data processing apparatus, method and program product for compensating for photo proximity effect with reduced data amount, and photomask fabricated using same
US20050085085A1 (en) Composite patterning with trenches
JP2008203506A (ja) マスクレス露光方法及び装置
JP3054765B2 (ja) マスク製造のための近接効果補正方法
US7074525B2 (en) Critical dimension control of printed features using non-printing fill patterns
JP2009065036A (ja) 図形パターン分割方法及びその方法を用いた描画装置、フォトマスク
JP2008227007A (ja) 液浸露光方法及び液浸露光装置
US6360134B1 (en) Method for creating and improved image on a photomask by negatively and positively overscanning the boundaries of an image pattern at inside corner locations
JP2008244196A (ja) 描画データ作成方法及び描画データファイルを格納した記憶媒体
JP2003273001A (ja) 電子線描画データ作成方法、マスク製造方法および描画装置
US6887630B2 (en) Method and apparatus for fracturing polygons on masks used in an optical lithography process
JP2703748B2 (ja) 光学マスクの製造方法
JP2001022049A (ja) マスク製作方法及びマスクパターンデータ作成装置並びに記録媒体
JP2703749B2 (ja) 光学マスク加工方法
JP2009295833A (ja) 描画装置及び描画用データの処理方法
JP2000310851A (ja) Opcパターン付き図形データのサイジング処理方法及びopcパターン付き図形データのサイジング処理装置
JPH06333793A (ja) 露光装置
JPH02183253A (ja) スクリーンマスクの製造方法
JP2009058860A (ja) 図形パターン分割方法及びその方法を用いた描画装置、フォトマスク
JPH06204112A (ja) 露光方法及び露光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080408

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees