JP2003167954A - リサイクル販売システム - Google Patents

リサイクル販売システム

Info

Publication number
JP2003167954A
JP2003167954A JP2002223316A JP2002223316A JP2003167954A JP 2003167954 A JP2003167954 A JP 2003167954A JP 2002223316 A JP2002223316 A JP 2002223316A JP 2002223316 A JP2002223316 A JP 2002223316A JP 2003167954 A JP2003167954 A JP 2003167954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic device
product
sales
recycling
device product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002223316A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Shinomiya
聖彦 篠宮
Kenji Kamata
健志 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2002223316A priority Critical patent/JP2003167954A/ja
Priority to US10/251,065 priority patent/US20030083896A1/en
Publication of JP2003167954A publication Critical patent/JP2003167954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5075Remote control machines, e.g. by a host
    • G03G15/5079Remote control machines, e.g. by a host for maintenance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/55Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
    • G03G15/553Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00025Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
    • G03G2215/00109Remote control of apparatus, e.g. by a host
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00987Remanufacturing, i.e. reusing or recycling parts of the image forming apparatus

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 トナーを消耗部材として用いる電子機器商品
の普及を促進することのできるリサイクル販売システム
を提供することを目的としている。 【解決手段】 リサイクル販売システムを取り入れるこ
とで、ユーザは、いつも新しい機械が使えるとともに、
トナー等の消耗部材のメンテナンスを自分でしなくて済
むようになるという効果を得る。また、メーカー側で
は、部品共有化で、上位機種の部品価格を低減でき、プ
リンター・インターフェース等のオプションで稼ぐこと
ができるという効果を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、個人ユーザを対象
とした電子機器商品の販売に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、個人ユーザを対象とした電子機
器商品は、提供価格を低く抑える必要があることから、
比較的機能が低く抑えられており、従って、例えば、電
子写真プロセスを利用して画像を形成する普通紙コピー
や普通紙ファクシミリ装置は、個人ユーザへは、あまり
普及されていなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる実情
に鑑みてなされたものであり、トナーを消耗部材として
用いる電子機器商品の普及を促進することのできるリサ
イクル販売システムを提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、トナーを消耗
部材として用いる電子機器商品を生産工場で生産し、当
該電子機器商品を販売会社を通じて個人ユーザへ販売す
る新品販売サイクルと、個人ユーザが使用した上記電子
機器商品を回収し、当該回収された電子機器商品を再生
工場で再生し、当該再生された電子機器商品を、上記販
売会社を通じて個人ユーザへ販売する再生品販売サイク
ルからなり、上記販売会社は、上記新品販売サイクルと
上記再生品販売サイクルでそれぞれ販売する上記電子機
器商品を区別しないで個人ユーザへ販売するようにした
ものである。
【0005】また、前記新品販売サイクルにおいて前記
電子機器商品を購入する前記個人ユーザと、前記再生品
販売サイクルにおいて前記再生された電子機器商品を購
入する個人ユーザは、同一人である。
【0006】また、前記新品販売サイクルにおいて前記
電子機器商品を購入する前記個人ユーザと、前記再生品
販売サイクルにおいて前記再生された電子機器商品を購
入する個人ユーザは、別人である。
【0007】また、前記電子機器商品は、トナーを使用
する現像ユニットが、前記個人ユーザ側で交換できない
ように構成されている。
【0008】また、前記販売会社は、センターマシンを
設け、このセンターマシンを用い、通信回線を介して前
記電子機器商品へ定期的に接続し、印刷使用枚数を取得
し、上記販売会社は、上記センターマシンが取得したそ
れぞれの上記電子機器商品の印刷使用枚数に応じて、当
該電子機器商品を所有する個人ユーザへの販促活動を行
うようにする。
【0009】また、前記電子機器商品は、リサイクル販
売を前提とした設計がされているものである。
【0010】また、前記電子機器商品は、紙ジャム時の
ジャム紙を除去できるように用紙搬送路を解放するよう
に構成されている。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら、
本発明の実施の形態を詳細に説明する。
【0012】本発明にかかるリサイクル販売システム
は、基本的には、新品販売サイクルと、再生品販売サイ
クルから構成される。
【0013】新品販売サイクルでは、例えば、図1
(a)に示すように、生産工場で生産された商品(新
品)は、販売会社へ出荷され、販売会社からユーザへ販
売される。また、再生品販売サイクルでは、同図(b)
に示すように、ユーザAから回収された商品は、再生工
場へ送られて分解されて清掃された後、寿命部品が交換
され、新品仕上げされて新品と同等品質が確保された
後、販売会社へ再生品として送られ、販売会社からユー
ザAへ販売される。
【0014】また、再生品販売サイクルの他の例として
は、同図(c)に示すように、ユーザAから回収された
商品は、再生工場へ送られて分解されて清掃された後、
寿命部品が交換され、新品仕上げされて新品と同等品質
が確保された後、再生品として、ユーザAへ戻される。
【0015】ここで、商品は、例えば、電子写真プロセ
スを利用して画像を形成する普通紙コピー、普通紙ファ
クシミリ装置、および、普通紙プリンタ装置等、トナー
を消耗部材として用いる電子機器を対象とする。
【0016】また、商品の仕様としては、従来の販売方
法では、例えば、10万円で5年の寿命として設定した
のに対し、本実施例の場合では、2年に1回の割合でリ
サイクル再生されることを想定して、13万円で10年
の寿命に設定する。また、ユーザの使用枚数は、例え
ば、「6年間で1500枚程度」と設定する。
【0017】また、本実施例では、商品は再生利用され
ることが前提となっているため、筺体の外観は、変色や
汚れが目立たない色を使い、また、操作部や上カバー等
の汚れやすい部分は色を変えて、新品仕上げ時はそれ以
外を変えないようにする。また、それにより、交換しな
いカバーの変色等の微妙な色の違いを目立たせないよう
にすることができる。
【0018】また、感光体、定着部、および、原稿の給
紙分離部のように、従来では、定期メンテ時に寿命(枚
数/経時)が来ていた場合交換する部品については、交
換の必要がないので、固定構造とする。
【0019】また、商品の価格としては、例えば、売値
を8万円に設定するとともに、使用期間が1年未満の場
合の下取り価格を6万7千円に設定し、使用期間が1年
以上2年未満の場合の下取り価格を5万4千円に設定す
る等して、ユーザが早めにリサイクルに出す方向となる
ようにし向ける。
【0020】また、再生工場における再生作業は、再生
パターンを複数用意して対応する。例えば、リサイクル
回数、リサイクル履歴、生産後の月数、汚れやカバーの
変色、破損状況等でどのパターンで再生するかを決定す
る。例えば、新しいものはトナー充填のみとか、古いも
のは寿命部品だけでなくカバーも交換等。
【0021】なお、リサイクル回数、リサイクル履歴、
および、生産年月日等は、それらの情報を商品側で保持
するようにしても良いし、あるいは、工場または販売会
社側で保持するようにすることもできる。
【0022】また、それぞれの商品については、販売会
社で用意したセンターマシンで使用状況(印刷枚数等)
をモニタし、その内容に基づいて、販売会社は、販促活
動を実施する。例えば、購入後1年以内なら使用枚数が
90%、2年以内なら使用枚数が95%で、センターマ
シンは、ユーザと販売会社に買い換え情報を自動的に提
供する。これにより、販売会社は、交換時のユーザを確
保することができる。
【0023】一方、商品の品質を保持できるようにする
ために、いわゆる海賊業者対策として、トナーカートリ
ッジの交換機構を工夫する。例えば、トナーカートリッ
ジを本体から取り外すためのネジにカバーを付設し、こ
のカバーを開閉する機構を設け、その開閉機構を作動さ
せるために、特定のパスワード等を必要とするように構
成する。さらに、ネジとして、頭部の構造が特殊なネジ
を用いると、より効果を上げることができる。
【0024】このようにすることで、海賊業者が、商品
のトナーを不当に補給することができないこととなり、
商品の品質を保持することができる。
【0025】このようにして、本実施例では、リサイク
ル販売システムを取り入れることで、ユーザは、いつも
新しい機械が使えるとともに、トナー等の消耗部材のメ
ンテナンスを自分でしなくて済むようになるという効果
を得る。また、メーカー側では、部品共有化で、上位機
種の部品価格を低減でき、例えば、プリンター・インタ
ーフェース(本体装置がファクシミリ装置の場合)やフ
ァクシミリ・ボード(本体装置がプリンタ装置の場合)
等のオプションで稼ぐことができるという効果を得る。
【0026】図2は、商品として適用されるグループ3
ファクシミリ装置の一例を示している。
【0027】同図において、システム制御部1は、この
グループ3ファクシミリ装置の各部の制御処理、およ
び、所定のグループ3ファクシミリ伝送制御手順処理を
行うものであり、システムメモリ2は、システム制御部
1が実行する制御処理プログラム、および、処理プログ
ラムを実行するときに必要な各種データなどを記憶する
とともに、システム制御部1のワークエリアを構成する
ものであり、パラメータメモリ3は、このグループ3フ
ァクシミリ装置に固有な各種の情報を記憶するためのも
のであり、時計回路4は、現在時刻情報を出力するため
のものである。
【0028】スキャナ5は、所定の解像度で原稿画像を
読み取るためのものであり、使い切り型プロッタ6は、
静電写真プロセスにより、普通紙に所定の解像度で画像
を記録出力するとともに、トナーカートリッジが固定さ
れ、また、感光体、定着部、および、原稿の給紙分離部
が固定構造にされたものであり、操作表示部7は、この
グループ3ファクシミリ装置を操作するためのもので、
各種の操作キー、および、各種の表示器からなる。
【0029】符号化復号化部8は、画信号を符号化圧縮
するとともに、符号化圧縮されている画情報を元の画信
号に復号化するためのものであり、画像蓄積装置9は、
符号化圧縮された状態の画情報を多数記憶するためのも
のである。
【0030】グループ3ファクシミリモデム10は、グ
ループ3ファクシミリのモデム機能を実現するためのも
のであり、伝送手順信号をやりとりするための低速モデ
ム機能(V.21モデム)、および、おもに画情報をや
りとりするための高速モデム機能(V.17モデム、
V.34モデム、V.29モデム、V.27terモデ
ムなど)を備えている。
【0031】網制御装置11は、このグループ3ファク
シミリ装置をアナログ公衆網PSTNに接続するための
ものであり、自動発着信機能を備えている。
【0032】また、オプションユニット12は、例え
ば、プリンタインタフェース回路や、追加の通信処理ユ
ニット(例えば、ISDN接続ユニット)等、このグル
ープ3ファクシミリ装置に追加接続して、このグループ
3ファクシミリ装置の機能を追加することができるよう
なものである。
【0033】これらの、システム制御部1、システムメ
モリ2、パラメータメモリ3、時計回路4、スキャナ
5、プロッタ6、操作表示部7、符号化復号化部8、画
像蓄積装置9、グループ3ファクシミリモデム10、網
制御装置11、および、オプションユニット12は、内
部バス13に接続されており、これらの各要素間でのデ
ータのやりとりは、主としてこの内部バス13を介して
行われている。
【0034】また、網制御装置11とグループ3ファク
シミリモデム10との間のデータのやりとりは、直接行
なわれている。
【0035】図3および図4は、海賊業者対策構造の一
例を示している。
【0036】この海賊業者対策構造では、トナーカート
リッジ20を本体21から取り外すためのネジ22を、
本体21に設けた窓23を介して作業するように構成
し、この窓23を開閉するカバー24を付設する。
【0037】また、カバー24は、略L字状に形成さ
れ、その腕部が軸25によって回動自在に支持されてい
る。カバー24の一端部には、上方向に引き上げる付勢
力を作用するスプリング26が設けられるとともに、こ
のスプリング26の力に抗してカバー24の一端部を下
方向に付勢するソレノイド27が設けられている。
【0038】したがって、ソレノイド27をオフした状
態では、スプリング26の付勢力により、カバー24の
一端部が上方向に付勢され、それにより、カバー24の
他端部がネジ22を操作するための窓23を塞ぐ。この
状態では、トナーカートリッジ20を取り外すために、
ネジ22を回す作業を行うことができない。
【0039】また、ソレノイド27をオンすると、スプ
リング26の付勢力に抗してカバー24の一端部が下方
向に付勢され、それにより、カバー24の他端部が窓2
3から外れ、ネジ21が操作な状態となる。
【0040】そして、例えば、操作表示部7からユーザ
には知らされていない特定の動作モードを指定し、その
動作モードにおいて、所定のパスワードを入力すること
により、ソレノイド27のオンオフ動作を操作できるよ
うにすることで、海賊業者対策を実現することができ
る。
【0041】また、図5に示すように、このグループ3
ファクシミリ装置FXは、公衆網PSTNを介してセン
ターマシンSCより呼び出され、使用枚数等の情報が、
センターマシンSCに取得される。
【0042】このとき、かかるサービスを実施するに先
立って、ユーザの承諾は必要であり、また、情報の取得
は、ユーザの使用に支障がないような時間帯、例えば、
深夜時間帯等に設定される。
【0043】また、センターマシンSCが、グループ3
ファクシミリ装置FXの情報を取得する際のプロトコル
は、任意のものを適用することができる。
【0044】なお、上述した実施例では、センターマシ
ンSCが公衆網PSTNに接続している場合について説
明しているが、センターマシンSCがインターネット等
の他のネットワークに接続している場合にも、グループ
3ファクシミリ装置FXの情報を取得することができ
る。その場合、グループ3ファクシミリ装置FXは、イ
ンターネット等のネットワークを利用できる機能を備え
るようにする。例えば、ローカルエリアネットワークL
ANに接続するネットワークアダプタ等を備え、さら
に、センターマシンSCとの間で情報をやりとりする適
宜なプロトコル機能を備えるようにする。
【0045】なお、上述した実施例では、対象商品とな
る電子機器として、グループ3ファクシミリ装置を適用
したが、トナーを消耗部材として適用する他の電子機器
についても、本発明を同様にして適用することができ
る。
【0046】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
リサイクル販売システムを取り入れることで、ユーザ
は、いつも新しい機械が使えるとともに、トナー等の消
耗部材のメンテナンスを自分でしなくて済むようになる
という効果を得る。また、メーカー側では、部品共有化
で、上位機種の部品価格を低減でき、プリンター・イン
ターフェース等のオプションで稼ぐことができるという
効果を得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるリサイクル販売システムを説明
するための概略図。
【図2】商品として適用されるグループ3ファクシミリ
装置の構成例を示したブロック図。
【図3】海賊業者対策構造の一例を示した概略正面図。
【図4】海賊業者対策構造の一例を示し概略部分断面
図。
【図5】センターマシンがグループ3ファクシミリ装置
から情報を取得する際の構成を説明するためのブロック
図。
【符号の説明】
FX グループ3ファクシミリ装置 SC センターマシン

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トナーを消耗部材として用いる電子機器
    商品を生産工場で生産し、当該電子機器商品を販売会社
    を通じて個人ユーザへ販売する新品販売サイクルと、 個人ユーザが使用した上記電子機器商品を回収し、当該
    回収された電子機器商品を再生工場で再生し、当該再生
    された電子機器商品を、上記販売会社を通じて個人ユー
    ザへ販売する再生品販売サイクルからなり、 上記販売会社は、上記新品販売サイクルと上記再生品販
    売サイクルでそれぞれ販売する上記電子機器商品を区別
    しないで個人ユーザへ販売することを特徴とするリサイ
    クル販売システム。
  2. 【請求項2】 前記新品販売サイクルにおいて前記電子
    機器商品を購入する前記個人ユーザと、前記再生品販売
    サイクルにおいて前記再生された電子機器商品を購入す
    る個人ユーザは、同一人であることを特徴とする請求項
    1記載のリサイクル販売システム。
  3. 【請求項3】 前記新品販売サイクルにおいて前記電子
    機器商品を購入する前記個人ユーザと、前記再生品販売
    サイクルにおいて前記再生された電子機器商品を購入す
    る個人ユーザは、別人であることを特徴とする請求項1
    記載のリサイクル販売システム。
  4. 【請求項4】 前記電子機器商品は、トナーを使用する
    現像ユニットが、前記個人ユーザ側で交換できないよう
    に構成されていることを特徴とする請求項1または請求
    項2または請求項3記載のリサイクル販売システム。
  5. 【請求項5】 前記販売会社は、センターマシンを設
    け、このセンターマシンを用い、通信回線を介して前記
    電子機器商品へ定期的に接続し、印刷使用枚数を取得
    し、上記販売会社は、上記センターマシンが取得したそ
    れぞれの上記電子機器商品の印刷使用枚数に応じて、当
    該電子機器商品を所有する個人ユーザへの販促活動を行
    うようにしたことを特徴とする請求項1または請求項2
    または請求項3または請求項4記載のリサイクル販売シ
    ステム。
  6. 【請求項6】 前記電子機器商品は、リサイクル販売を
    前提とした設計がされていることを特徴とする請求項1
    または請求項2または請求項3または請求項4または請
    求項5記載のリサイクル販売システム。
  7. 【請求項7】 前記電子機器商品は、紙ジャム時のジャ
    ム紙を除去できるように用紙搬送路を解放するように構
    成されていることを特徴とする請求項1または請求項2
    または請求項3または請求項4または請求項5または請
    求項6記載のリサイクル販売システム。
JP2002223316A 2001-09-21 2002-07-31 リサイクル販売システム Pending JP2003167954A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002223316A JP2003167954A (ja) 2001-09-21 2002-07-31 リサイクル販売システム
US10/251,065 US20030083896A1 (en) 2001-09-21 2002-09-20 Recycle goods sales system and recycle goods sales method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-289252 2001-09-21
JP2001289252 2001-09-21
JP2002223316A JP2003167954A (ja) 2001-09-21 2002-07-31 リサイクル販売システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003167954A true JP2003167954A (ja) 2003-06-13

Family

ID=26622697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002223316A Pending JP2003167954A (ja) 2001-09-21 2002-07-31 リサイクル販売システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20030083896A1 (ja)
JP (1) JP2003167954A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007082585A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US566906A (en) * 1896-09-01 Frank j
US300012A (en) * 1884-06-10 Half to hoeatio c
US691758A (en) * 1901-03-16 1902-01-28 George Lewis Gay Sprinkling attachment for hose-nozzles.
JPS5547431B1 (ja) * 1970-05-25 1980-11-29
US3798364A (en) * 1970-12-11 1974-03-19 Sony Corp Video signal reproducing system
JPS5429639A (en) * 1977-08-09 1979-03-05 Ricoh Co Ltd Mulistylus electrostatic recording method
JPS54112119A (en) * 1978-02-23 1979-09-01 Ricoh Co Ltd Facsimile transmitter-receiver
JPS54148417A (en) * 1978-05-15 1979-11-20 Ricoh Co Ltd Recording head
US4789903A (en) * 1985-10-21 1988-12-06 Ricoh Company, Ltd. Integrated reader/recorder
US5139351A (en) * 1987-10-22 1992-08-18 Ricoh Company, Ltd. Thermal recording apparatus having a movable platen roller
US5196950A (en) * 1988-08-04 1993-03-23 Ricoh Company, Ltd. Optical reader and light source used for the same
JP2789491B2 (ja) * 1990-05-31 1998-08-20 株式会社リコー 読取装置
JP3098779B2 (ja) * 1990-07-06 2000-10-16 株式会社リコー 入出力装置
US5691758A (en) * 1991-04-25 1997-11-25 Ricoh Company, Ltd. Thermal recording apparatus using recording sheet made of thermal reversible material
US6016430A (en) * 1996-03-29 2000-01-18 Ricoh Company, Ltd. Radio communication system and method for avoiding control channel interference

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007082585A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
US20030083896A1 (en) 2003-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3858640B2 (ja) 画像形成装置
US7280772B2 (en) Method for detecting whether a cartridge installed in an imaging apparatus is potentially counterfeit
US7296873B2 (en) Printing device, printing method, printing program and computer-readable recording medium on which the program is recorded
JP2002304279A (ja) 顧客交換可能ユニット用の情報を提供するシステム
AU2005285044A1 (en) A method and system for providing technical support relating to an imaging cartridge
JP4548352B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
US20050206694A1 (en) System and method for detecting potential counterfeiting of print cartridges
US20100274600A1 (en) Method and system for managing field convertible customer replaceable components
JP3919492B2 (ja) 情報処理装置、システム、識別方法、プログラム及び記憶媒体
JP4026540B2 (ja) プリンタ、その設定方法、そのプログラム及びカートリッジ
JP5412869B2 (ja) 印刷環境情報管理システム、情報収集装置、及びプログラム
JP2003167954A (ja) リサイクル販売システム
CN103384298B (zh) 图像形成装置
JP2006215441A (ja) 画像形成装置の消耗品交換方法
JP2004054112A (ja) 画像処理装置及び画像処理装置の消耗品の発注方法及び記憶媒体並びにプログラム
KR101550294B1 (ko) 재제조품 복합기 원격관리 시스템 및 방법
JP2004265214A (ja) 課金管理装置および課金管理方法並びにこれに用いるプログラム
JP2002287579A (ja) 画像形成装置及びそれを用いた画像形成システム
JP2006227293A (ja) 画像印刷装置、画像印刷方法及びそのプログラム
JP4355541B2 (ja) 出力カウント方法、画像形成装置およびプログラム
JP2002132101A (ja) 画像形成装置のプロセスカートリッジ再生システム
JP2006251317A (ja) 画像形成装置
CN115933339A (zh) 一种图像形成控制方法、装置、存储介质及安全审计系统
JP2019068181A (ja) 画像形成装置
TWI332905B (en) A method and system for providing technical support relating to an imaging cartridge

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080624