JP2003112466A - プリンタ装置 - Google Patents

プリンタ装置

Info

Publication number
JP2003112466A
JP2003112466A JP2001310889A JP2001310889A JP2003112466A JP 2003112466 A JP2003112466 A JP 2003112466A JP 2001310889 A JP2001310889 A JP 2001310889A JP 2001310889 A JP2001310889 A JP 2001310889A JP 2003112466 A JP2003112466 A JP 2003112466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
size
print
data
tray
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001310889A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Ogawa
聡 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001310889A priority Critical patent/JP2003112466A/ja
Publication of JP2003112466A publication Critical patent/JP2003112466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、ユーザに不正な用紙サイズでの印
刷要求をさせたことを通知しつつ、その後強制的に印刷
を行うか、縮小処理を行って印刷させるかの選択手段を
設けて、ユーザの使い勝手がその状況に応じて選択でき
るプリンタ装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 本発明のプリンタ装置は、ホスト装置か
らの印刷データに基づいてデータの解析を行い、印刷す
べき画像データの大きさを特定するサイズ特定手段と、
印刷データに基づき印刷する印刷出力手段と、サイズ特
定手段によって特定された画像データの大きさが印刷出
力手段の物理的なサポートする用紙サイズの最大長を超
えるか否かを判断する判断手段と、最大長を超える場合
には指定された用紙サイズをセットするように指示する
表示を行う表示手段とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプリンタ装置に関
し、特に異なるメーカーのドライバを用いて印刷させる
GL/GL2を搭載するプリンタ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、画像情報を出力するホストコンピ
ュータ(以下ホストと称す)に接続され、当該ホストか
らの画像情報に基づいて印刷処理を行うプリンタ装置に
おいて、特開平11−327858号公報では、パソコ
ン上のドライバから指定した用紙サイズ設定と選択され
たトレイにセットしてある用紙サイズが異なる場合に、
強制印刷を行ったり、印刷処理の中止を行ったりして印
刷処理の滞留を解消する技術が提案されている。また、
GL/GL2エミュレーションに関しては、サポート対
象外の用紙サイズを印刷させるコマンドが相当数送信さ
れる従来例も提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、印刷可能な最大サイズに自動縮小したり、警
告がないまま画像が切れた状態で印刷を行っていた。
【0004】本発明はこれらの問題点を解決するための
ものであり、ユーザに不正な用紙サイズでの印刷要求を
させたことを通知しつつ、その後、強制的に印刷を行う
か、縮小処理を行って印刷させるかの選択手段を設け
て、ユーザの使い勝手がその状況に応じて選択できるプ
リンタ装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記問題点を解決するた
めに、本発明のプリンタ装置は、ホスト装置からの印刷
データに基づいてデータの解析を行い、印刷すべき画像
データの大きさを特定するサイズ特定手段と、印刷デー
タに基づき印刷する印刷出力手段と、サイズ特定手段に
よって特定された画像データの大きさが印刷出力手段の
物理的なサポートする用紙サイズの最大長を超えるか否
かを判断する判断手段と、最大長を超える場合には指定
された用紙サイズをセットするように指示する表示を行
う表示手段とを有することに特徴がある。よって、プリ
ンタ装置がサポートしていない用紙サイズが送られてき
ても、用紙サイズ情報をプリンタ装置側の操作パネル上
で得ることができる。
【0006】また、印刷出力手段における任意のトレイ
を選択するトレイ選択手段と、生成された画像データを
加工せずに、トレイ選択手段によって選択された任意の
トレイから物理的に印字可能な描画領域のみに印刷する
手段とを含むことにより、サイズ特定手段によって得ら
れたサイズ情報を確認しつつ、サポート外の画像データ
であってもその一部の印刷結果を得ることができる。
【0007】更に、トレイ選択手段によって選択された
任意のトレイにセットされた用紙サイズに合わせて、生
成された画像データを縮小する縮小手段を含むことによ
り、サイズ特定手段によって得られたサイズ情報を確認
しつつ、サポート外の画像データであってもトレイを選
択するだけで画像データの全体像を縮小して印刷結果を
得ることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明のプリンタ装置は、ホスト
装置からの印刷データに基づいてデータの解析を行い、
印刷すべき画像データの大きさを特定するサイズ特定手
段と、印刷データに基づき印刷する印刷出力手段と、サ
イズ特定手段によって特定された画像データの大きさが
印刷出力手段の物理的なサポートする用紙サイズの最大
長を超えるか否かを判断する判断手段と、最大長を超え
る場合には指定された用紙サイズをセットするように指
示する表示を行う表示手段とを有する。
【0009】
【実施例】図1は本発明の一実施例に係るプリンタ装置
の構成を示すブロック図である。同図において、コント
ローラ2は、設定されている制御モード及びホスト3か
らの制御コードに従って、ホスト3からの印字データを
ビデオデータに変換してプリンタエンジン13へ出力す
る制御機構であり、以下のようなモジュールで構成され
る。操作パネル4は、プリンタ装置1の状態を示す表示
部、及びプリンタ装置1のモード、フォント等を切替え
るスイッチ部である。ホストI/F5は、ホスト3から
プリンタ装置1への制御信号及びデータ、プリンタ装置
1からホスト3へのステータス信号のインタフェースで
ある。プログラムROM6は、コントローラ2内でのデ
ータの管理や、周辺モジュールを制御するためのプログ
ラムが格納されている。フォントROM7は、印字に使
用されるさまざまな種類のフォントを有する。パネルI
/F8は、プリンタ装置1の状態、モード、フォント等
の切替えを行うための信号のインタフェースである。C
PU9は、プログラムROM6に従ってホスト3からの
印字データ、制御データ等のデータを処理する。RAM
10は、CPU9が処理する時のワークメモリ、ホスト
3からのデータをページ単位に管理して一時記憶するバ
ッファ、バッファに記憶されたデータを実際の印字パタ
ーンに変換し、ビデオデータを記憶するビットマップメ
モリ等に使われる。NV−RAM11は、電源を切って
も保持したいデータを格納しておくための不揮発性RA
Mである。エンジンI/F12は、コントローラ2から
プリンタエンジン13への制御信号のインタフェースで
ある。プリンタエンジン13は、コントローラ2からの
ビデオ信号及び制御信号により感光体上に静電潜像を作
り、現像し、また給紙部より転写紙を給紙し、転写及び
定着し、画像を形成する。
【0010】このような構成を有する本実施例のプリン
タ装置における一連の印字動作によれば、ホストインタ
フェース5を通してホスト3から送られてきたデータ
は、CPU9により印字データ及び印字制御データ(S
P、CR、LF、HT、VT、…等)とその他に分けられ、印字
データ及び印字制御データは、制御コードに変換されて
バッファに記憶される。ホスト3からのプリント命令ま
たはホストから受け取ったデータが1ページ分を超えた
時、コントローラ2はまず、中間コードをビデオデータ
に変換し、それが終了したら、エンジンI/F12を通
してプリンタエンジン13にプリントスタートの命令を
出す。以上のような一連の印字動作で、ホスト3からの
印字データがプリンタエンジン13を介して印字され
る。
【0011】次に、本実施例に係るプリンタ装置の動作
について図2に示す動作フローに従って説明すると、こ
のような一連の印字動作の中で、ホストインタフェース
5を通してホスト3から受信したデータを解析する(ス
テップS101,S102)。そして、コントローラ2
の内部の制御部では、印刷すべき画像データの解像度、
及び画像データそのものより、印刷すべきデータがどれ
くらい大きいかを特定する(ステップS103)。その
特定されたサイズ情報と、プリンタエンジン13が印刷
可能な最大サイズを縦方向、横方向ともに比較すること
により、送信されたデータの印刷情報がそのプリンタエ
ンジン13にとって印刷可能なデータ否かがわかる(ス
テップS104,S105)。サイズがオーバーしてい
ると判断した場合は、特定された画像サイズ情報を操作
パネル4に表示し、また操作パネル4に特定された画像
サイズの用紙をセットするように表示する(ステップS
104;YES、ステップS105;YES、ステップ
S106)。サイズがオーバーしなかった場合には、画
像サイズに適合した用紙が入っているトレイがあるかを
検索し、適合する用紙が入ったトレイあれば自動的に選
択して印刷する(ステップS107、ステップS10
8;YES、ステップS111)。適合するトレイが存
在しない場合には、トレイに適合する用紙サイズをセッ
トする指示を操作パネル4に表示し、用紙がセットされ
れば印刷を行う(ステップS108;NO、ステップS
109〜S111)。ここで、GL/GL2ドライバが
ホスト3上でインストールされていて、これがもともと
の非常に大きいサイズA0などをサポートするドライバ
であった場合に、ホスト3からA0という非常に大きい
サイズのデータが送信される可能性があるわけである。
通常のレーザプリンタは、A3までしかサポートしてい
ないため、当然このA0という大きなサイズを印刷する
ことはできない。そこで、このようなサイズを指示する
データが送られてきた場合には、ステップS106にお
いて操作パネル4上に「A0の用紙をセットしてくださ
い」等という旨の表示を行う。ユーザには、この表示を
出しているレーザプリンタがA0などという大きさの用
紙をサポートしていないことは当然わかっているので、
自分がA0というサイズの印刷情報を送ったという事実
がわかることになる。そして、その表示後、操作パネル
4上の強制印刷ボタンにより強制印刷指示を行うと、各
トレイからの印刷指示表示が現れ、この中から好きなト
レイを選択する(ステップS112,S113)。サイ
ズがオーバーした画像データの一部がトレイにセットし
てある用紙サイズに印刷される(ステップS114)。
そして、トレイ1にA3がセットされていて強制印刷に
より第1のトレイが選択されたとするとA0のデータの
一部がA3に印刷されるわけである。一部ではあるが、
A0に印刷されるはずの印刷物が得られるわけである。
ホスト側のアプリケーションの指示によりA3での印刷
位置に実際の細かいデータを印刷させてユーザ自身の目
で確認したいという場合に便利な機能である。
【0012】次に、別の動作について図3に示す動作フ
ローに従って説明する。なお、ステップS201〜S2
13は図2のステップS101〜S113の動作と同じ
であるので省略する。操作パネル4上の強制印刷ボタン
により強制印刷指示を行うと、各トレイからの印刷指示
表示が現れ、この中から好きなトレイを選択すると、ト
レイにセットされている用紙サイズに合わせて画像デー
タを縮小し、印刷を行う(ステップS214,S21
5)。すなわち、トレイ1にA3がセットされていて強
制印刷により第1のトレイが選択されたとするとA0の
データをA3に縮小したものが印刷されるわけである。
ユーザは、図2に示す動作によりA0データを送ったこ
とを認識した後、トレイを選択するだけで、実際に可読
可能な印字結果を得ることが可能となる。
【0013】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、特許請求の範囲内の記載であれば多種の変
形や置換可能であることは言うまでもない。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のプリンタ
装置は、ホスト装置からの印刷データに基づいてデータ
の解析を行い、印刷すべき画像データの大きさを特定す
るサイズ特定手段と、印刷データに基づき印刷する印刷
出力手段と、サイズ特定手段によって特定された画像デ
ータの大きさが印刷出力手段の物理的なサポートする用
紙サイズの最大長を超えるか否かを判断する判断手段
と、最大長を超える場合には指定された用紙サイズをセ
ットするように指示する表示を行う表示手段とを有する
ことに特徴がある。よって、プリンタ装置がサポートし
ていない用紙サイズが送られてきても、用紙サイズ情報
をプリンタ装置側の操作パネル上で得ることができる。
【0015】また、印刷出力手段における任意のトレイ
を選択するトレイ選択手段と、生成された画像データを
加工せずに、トレイ選択手段によって選択された任意の
トレイから物理的に印字可能な描画領域のみに印刷する
手段とを含むことにより、サイズ特定手段によって得ら
れたサイズ情報を確認しつつ、サポート外の画像データ
であってもその一部の印刷結果を得ることができる。
【0016】更に、トレイ選択手段によって選択された
任意のトレイにセットされた用紙サイズに合わせて、生
成された画像データを縮小させる縮小手段を含むことに
より、サイズ特定手段によって得られたサイズ情報を確
認しつつ、サポート外の画像データであってもトレイを
選択するだけで画像データの全体像を縮小して印刷結果
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るプリンタ装置の構成を
示すブロック図である。
【図2】本実施例に係るプリンタ装置の動作を示すフロ
ーチャートである。
【図3】本実施例に係るプリンタ装置の別の動作を示す
フローチャートである。
【符号の説明】
1;プリンタ装置、2;コントローラ、3;ホスト、
4;操作パネル、5;ホストI/F、6;プログラムR
OM、7;フォントROM、8;パネルI/F、9;C
PU、10;RAM、11;NV−RAM、12;エン
ジンI/F、13;プリンタエンジン、14;オプショ
ンRAM、15;仕上げ装置、16;HDDI/F、1
7;HDD。
フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP01 AQ06 HL01 HN06 HN15 HN19 HV11 HV51 2C087 AA18 AB05 AC08 BD06 CA03 DA11 2H027 DB09 DC19 DE07 FB14 FD02 FD08 GB04 GB09 GB19 5B021 AA01 BB01 CC07 KK03

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホスト装置からの印刷データに基づいて
    データの解析を行い、印刷すべき画像データの大きさを
    特定するサイズ特定手段と、 前記印刷データに基づき印刷する印刷出力手段と、 前記サイズ特定手段によって特定された画像データの大
    きさが前記印刷出力手段の物理的なサポートする用紙サ
    イズの最大長を超えるか否かを判断する判断手段と、 最大長を超える場合には指定された用紙サイズをセット
    するように指示する表示を行う表示手段とを有すること
    を特徴とするプリンタ装置。
  2. 【請求項2】 前記印刷出力手段における任意のトレイ
    を選択するトレイ選択手段と、生成された画像データを
    加工せずに、前記トレイ選択手段によって選択された任
    意のトレイから物理的に印字可能な描画領域のみに印刷
    する手段とを含む請求項1記載のプリンタ装置。
  3. 【請求項3】 前記トレイ選択手段によって選択された
    任意のトレイにセットされた用紙サイズに合わせて、生
    成された画像データを縮小する縮小手段を含む請求項2
    記載のプリンタ装置。
JP2001310889A 2001-10-09 2001-10-09 プリンタ装置 Pending JP2003112466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001310889A JP2003112466A (ja) 2001-10-09 2001-10-09 プリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001310889A JP2003112466A (ja) 2001-10-09 2001-10-09 プリンタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003112466A true JP2003112466A (ja) 2003-04-15

Family

ID=19129805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001310889A Pending JP2003112466A (ja) 2001-10-09 2001-10-09 プリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003112466A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2023595A2 (en) 2007-08-06 2009-02-11 Canon Kabushiki Kaisha Image-processing apparatus, image-processing method, and computer program
JP2015160426A (ja) * 2014-02-28 2015-09-07 キヤノン株式会社 画像形成装置、印刷システム、情報処理方法及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2023595A2 (en) 2007-08-06 2009-02-11 Canon Kabushiki Kaisha Image-processing apparatus, image-processing method, and computer program
JP2015160426A (ja) * 2014-02-28 2015-09-07 キヤノン株式会社 画像形成装置、印刷システム、情報処理方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2871275B2 (ja) 印刷制御装置及び該装置におけるエミュレーションプログラム選択方法
US6052204A (en) Output apparatus and output method
JPH10138569A (ja) 文字情報処理装置
US7755789B2 (en) Printing system and printing method to conserve developer
JP2003112466A (ja) プリンタ装置
JP4438238B2 (ja) 画像形成装置
JPH1178168A (ja) 画像形成装置
JP4558239B2 (ja) 印刷装置
JP3179695B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JP3724138B2 (ja) 印刷システム、印刷制御プログラムが記録された記録媒体並びに印刷システムに用いられる印刷制御装置
JP2002373068A (ja) 印刷システム
JP3382299B2 (ja) 文字処理方法及び装置
JPH08328786A (ja) 出力方法及びその装置と該装置を用いた出力システム
JP2001026148A (ja) 印刷システムおよび方法、情報処理装置並びに印刷装置
JPH0635637A (ja) 印刷装置
JPH1191209A (ja) プリンタ
JP2005199664A (ja) 印刷装置、印刷方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
JPH11194917A (ja) 印字システム
JP2000118101A (ja) プリンタ装置
JPH11249856A (ja) プリンタシステム
JPH079741A (ja) 印刷装置
JP2006150731A (ja) カラー印刷装置
JP2000043376A (ja) 画像形成装置
JPH08108600A (ja) 情報処理装置,周辺装置並びに情報処理装置と周辺装置とを有する情報処理システムおよび情報処理システムの資源情報提示方法
JP2004227309A (ja) プリンタ制御装置とプリンタ制御プログラム