JP2002544197A - 置換4−オキソ−キノリン−3−カルボキサミド:gaba脳受容体リガンド - Google Patents

置換4−オキソ−キノリン−3−カルボキサミド:gaba脳受容体リガンド

Info

Publication number
JP2002544197A
JP2002544197A JP2000617182A JP2000617182A JP2002544197A JP 2002544197 A JP2002544197 A JP 2002544197A JP 2000617182 A JP2000617182 A JP 2000617182A JP 2000617182 A JP2000617182 A JP 2000617182A JP 2002544197 A JP2002544197 A JP 2002544197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxo
carboxamide
benzyl
dihydro
quinoline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000617182A
Other languages
English (en)
Inventor
パメラ エイ. アルボー、
ケヴィン エス. カリー、
ダニエル ローズウォーター、
グーリン カイ、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Neurogen Corp
Original Assignee
Neurogen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Neurogen Corp filed Critical Neurogen Corp
Publication of JP2002544197A publication Critical patent/JP2002544197A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/48Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • C07D215/54Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen attached in position 3
    • C07D215/56Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen attached in position 3 with oxygen atoms in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【化1】 式(I)(R、R、およびWは本明細書で定義した通りである)の化合物または薬学的に許容されるその塩を開示する。これらの化合物は、GABA脳受容体に対する高選択性アゴニスト、アンタゴニストもしくはインバースアゴニスト、またはGABA脳受容体に対するアゴニスト、アンタゴニストもしくはインバースアゴニストのプロドラッグであり、したがって、不安、うつ病、ダウン症候群、睡眠障害および発作障害、ペンゾジアゼピン薬物過剰投与の診断および治療、記憶力の向上に有用である。パッケージされた薬剤組成物を含む薬剤組成物をさらに提供する。本発明の化合物は、組織サンプル中のGABA受容体を局在化するためのプローブとしてもまた有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本出願は、それに記載された教示を参照として本明細書に組み込む、仮出願第
60/132,940号に優先権を主張する。
【0002】 (発明の背景) (発明の分野) 本発明は、4−オキソ−キノリン−3−カルボキサミドに関し、さらに詳細に
はGABA受容体のベンゾジアゼピン部位に高選択性および高親和性で結合す
る、かかる化合物に関する。本発明はまた、かかる化合物を含有する薬剤組成物
および一定の中枢神経系(CNS)疾患の治療でのかかる化合物の使用に関する
。本発明はまた、他のCNA薬剤の効果を増強するために、1種または複数種の
他のCNS薬剤と組み合わせたイミダゾロイソ4‐オキソ‐キノリン化合物の使
用に関する。さらに、本発明は、組織切片中のGABA受容体を局在化するプ
ローブとしてのかかる化合物の使用に関する。
【0003】 (関連技術の説明) GABA受容体スーパーファミリーは、主要な抑制性神経伝達物質であるγ
‐アミノ酪酸またはGABAがそれを介して作用する、受容体の種類の1つを表
す。哺乳類の脳に不均等ではあるが広範に分布するGABAは、塩素イオンコン
ダクタンスおよび膜分極の交互変化をもたらす、GABA受容体と呼ばれるタ
ンパク質複合体を介してその作用の多くを仲介する。
【0004】 GABA受容体サブユニットのいくつかのcDNAが特徴づけられている。
現在まで、少なくとも6α、3β、3γ、1ε、1δおよび2ρサブユニットが
同定されている。天然GABAA受容体は通常、2α、2β、および1γサブユ
ニットから構成されていることが一般的に認められている(Pritchett
&Seeburg Science 1989;245:1389−1392お
よびKnight等,Recept.Channels 1998;6:1−1
8)。天然に存在する主要な受容体の組み合わせは、α1β2γ2、α2β3γ
2、α3β3γ2、およびα5β3γ2であることが、メッセージ分布、ゲノム
局在化および生化学的研究の結果などの証拠によって示されている(Mohle
r等 Neuroch.Res.1995;20(5):631−636)。
【0005】 ベンゾジアゼピンは、GABA受容体に関連するペンゾジアゼピン結合部位
と相互作用することによって、その薬理学的作用を発揮する。GABA受容体
は、ベンゾジアゼピン部位に加えて、他の数種類の薬剤に対する相互作用部位を
含む。これらには、ステロイド結合部位、ピクロトキシン部位、およびバルビツ
ール酸塩部位が含まれる。GABA受容体のベンゾジアゼピン部位は、GAB
Aに対する、または受容体と結合する他の種類の薬剤に対する相互作用部位と重
複しない、受容体複合体上の異なる部位である(例えば、Cooper等,Th
e Biochemical Basis of Neuropharmaco
logy,6th ed.,1991,pp.145−148,Oxford
University Press,New Yorkを参照のこと)。初期の
電気生理学的研究によって、ベンゾジアゼピンの主な作用は、GABA作動性阻
害を増強することであることが示された。ベンゾジアゼピン部位に選択的に結合
し、GABA受容体チャネルを開くGABAの能力を高める化合物は、GAB
A受容体のアゴニストである。同一部位と相互作用するが、GABAの作用を負
に調節する他の化合物は、インバースアゴニストと呼ばれる。ベンゾジアゼピン
部位に選択的に結合する第三クラスの結合に属し、GABA活性にほとんどある
いは全く影響を及ぼさない化合物であるが、この部位で作用するGABA受容
体アゴニストまたはインバースアゴニストの作用をブロックすることが可能であ
る。これらの化合物は、アンタゴニストと呼ばれる。
【0006】 ベンゾジアゼピン部位における薬理作用の重要なアロステリック修飾効果が、
早期に認められ、様々な受容体サブタイプでの活性分布が、重大な薬理学的発見
の領域となっている。ベンゾジアゼピン部位で作用するアゴニストは、抗不安作
用、鎮静作用および催眠作用を示すことが知られる一方、この部位でインバース
アゴニストとして作用する化合物は、不安惹起作用、認知向上作用、および前痙
攣作用を誘発する。ベンゾジアゼピンは、抗不安薬として製薬で使用されてきた
長い歴史を有するが、これらの化合物は、いくつかの望ましくない副作用を示す
ことが多い。これらには、認知障害、鎮静、運動失調、エタノール作用の増強、
耐性および薬物依存性の傾向が含まれる。
【0007】 GABA選択性リガンドもまた、他の特定のCNA活性化合物の作用を増強
するよう作用する。例えば、選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)は
、単独で使用した場合よりも、GABA選択性リガンドと組み合わせて使用し
た場合のほうが、高い抗うつ薬活性を示すという証拠がある。
【0008】 (発明の概要) 細胞表面受容体に結合する化合物、特に4−オキソナプチリジン−3−カルボ
キサミドを開示する。本発明の化合物は、GABA受容体に結合し、特にこれら
の化合物は、ヒトGABA受容体を含むGABA受容体のベンゾジアゼピン
部位に対する親和性を有する。GABA受容体のベンゾジアゼピン部位に対し
て、高い選択性を示す化合物が好ましい。したがって、これらの化合物は、GA
BA受容体の調節によって特徴づけられる、患者の広範囲で様々な疾患または障
害の治療で使用されると考えられる。
【0009】 かかる疾患または障害には、限定されないが、うつ病、不安、睡眠障害、認知
障害、注意力欠如、精神病、肥満症、痛み、パーキンソン病、アルツハイマー病
、神経変性症、運動障害、ダウン症候群、およびベンゾジアゼピンの過剰投与が
含まれる。
【0010】 このように、本発明は、式Iの化合物(以下に示す)および式Iの化合物を含
む薬剤組成物を提供する。
【0011】 本発明はさらに、特定のCNS障害を患う患者を、本発明の有効量の化合物を
用いて治療する方法を含む。患者は、ヒトまたは他の哺乳類である。本発明の有
効量の化合物を用いて、ヒトまたは共に暮らしている動物(ペット)または家畜
を治療する方法が、本発明により包含されている。
【0012】 他の態様では、本発明は、他のCNS活性化合物の作用を増強する方法を提供
する。この方法は、本発明の有効量の化合物を他のCNS活性化合物と共に投与
することを含む。
【0013】 さらに、本発明は、組織切片中のGABA受容体を局在化するためのプロー
ブとして、本発明の化合物を使用することに関する。
【0014】 したがって、本発明の広範な態様は、式Iの化合物に関する。
【0015】 したがって、本発明の広範な実施形態は、式I:
【化10】 式I (式中、R、RおよびWは以下に定義する通りである)の化合物またはそ
の薬学的に許容される塩およびその溶媒和化合物に関する。
【0016】 (発明の詳細な説明) 本発明は、式I:
【化11】 式I [式中、RおよびRは、同一または異なり、水素、ハロゲン、低級アルキ
ル、低級アルコキシ、低級アルコキシアルキル、またはシクロアルキルまたはシ
クロアルキルアルコキシ(それぞれのシクロアルキル基が3〜7個の員を有し、
そのシクロアルキル員のうち2個までが任意に、酸素および窒素から選択される
ヘテロ原子であり、且つそのシクロアルキル基のいずれかが任意に、ハロゲン、
低級アルキルまたは低級アルコキシで置換される)を表し;Wは、水素であり;
または Wは、3〜7個の員を有するシクロアルキル(その員のうち2個までが任意に
、酸素および窒素から選択されるヘテロ原子であり、且つそのシクロアルキル基
のいずれかの員が任意に、ハロゲン、低級アルキルまたは低級アルコキシで置換
される)であり;または Wは、(i)ヒドロキシ、低級アルコキシ、およびハロゲンと、 (ii)3〜7個の員を有するシクロアルキル(その員のうち2個までが任
意に、酸素および窒素から選択されるヘテロ原子であり、且つそのシクロアルキ
ル基のいずれかの員が任意に、ハロゲン、低級アルキルまたは低級アルコキシで
置換される)と、 (iii)(a)ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、
アミノアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、 (b)−NR(RおよびRが同一または異なり、水素、低級ア
ルキル、またはアリールアルキルを表す)、 (c)−(CHO(CH(nおよびmが独立して、0,
1,2または3であり、Rが低級アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、ア
ミノ、モノもしくはジアルキルアミノ、またはそれぞれのシクロアルキル基が3
〜7個の員を有し、そのシクロアルキル員のうち2個までが任意に、酸素および
窒素から選択されるヘテロ原子であるシクロアルキルまたはシクロアルキルアル
コキシである)、 (d)−(CHNR(yが0、1、2または3であり、R およびRが同一または異なり、水素、任意にトリフルオロメチルで置換された
低級アルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリール
アルキル、またはシクロアルキルアルキルであり、そのシクロアルキル部分が3
〜7個の員を有し、その員のうち2個までが任意に、酸素および窒素から選択さ
れるヘテロ原子であるか、または 合わせて、NRが、ピペリジニル、1,2,3,4−テトラヒドロイソ
キノリニル、モルホリニル、4−オキソピペリジニル、または
【化12】 であって、 式中、R10は、水素、低級アルキル、アセチルまたはアリール、ヘテロアリ
ール、アリールアルキル、ジアリールアルキルまたはヘテロアリールアルキルで
あり、それぞれのアリール部分が任意に、ハロゲン、水素、低級アルキル、低級
アルコキシ、アセチル、もしくはアリールから選択される3個までの基で置換さ
れる)で、任意に一置換、二置換、または三置換されるアリールまたはヘテロア
リールと:からなる群から選択される3個までの基で、任意に置換される低級ア
ルキルである]の化合物またはその薬学的に許容される塩およびその溶媒和化合
物を提供する。
【0017】 さらに、本発明は、式II:
【化13】 式II [式中、Rは、上記の式Iについて定義した通りであり、 R11は、(i)ヒドロキシ、低級アルコキシ、ハロゲン、 (ii)任意に、低級アルコキシで一置換または二置換された低級アルキル
、 (iii)3〜7個の員を有するシクロアルキルであって、その員のうち2
個までが任意に、酸素および窒素から選択されるヘテロ原子であり、そのシクロ
アルキル基のいずれかの員が任意に、ハロゲン、低級アルキルまたは低級アルコ
キシで置換されるシクロアルキル、または (iv)(a)ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、ヘ
テロアリールアルキルと、 (b)−NR(RおよびRが同一または異なり、水素、低級ア
ルキル、またはアリールアルキルを表す)と、 (c)−(CHO(CH(nおよびmが独立して、0、
1、2または3であり、Rが低級アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、ア
ミノ、モノもしくはジアルキルアミノ、またはそれぞれのシクロアルキル基が3
〜7個の員を有し、その員のうち2個までが任意に、酸素および窒素から選択さ
れるヘテロ原子であるシクロアルキルまたはシクロアルキルアルコキシである)
と、 (d)−(CHNR(yが0、1、2または3であり、R およびRが同一または異なり、水素、任意にトリフルオロメチルで置換された
低級アルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリール
アルキル、またはそのシクロアルキル部分が3〜7個の員を有し、その員のうち
2個までが任意に、酸素および窒素から選択されるヘテロ原子であるシクロアル
キルアルキルを表すか、あるいは合わせて、NRが、ピペリジニル、1,
2,3,4−テトラヒドロイソキノリニル、モルホリニル、4−オキソピペリジ
ニル、または
【化14】 を表し、 式中、R10は、低級アルキル、アセチルまたはアリール、ヘテロアリール、
アリールアルキル、ジアリールアルキルまたはヘテロアリールアルキルであり、
それぞれのアリール部分が任意に、ハロゲン、水素、低級アルキル、低級アルコ
キシ、アセチル、もしくはアリールから選択される3個までの基で置換される)
とで、任意に一置換、二置換、または三置換されるアリールまたはヘテロアリー
ルである]の化合物を包含する。
【0018】 式IIの好ましい化合物には、Rが水素、ハロゲン、低級アルコキシ、アル
コキシメチル、または1−モルホリニルであり、R11が(未)置換低級アルキ
ル、(未)置換フェニル、2−および3−(未)置換チエニル、2−および3−
(未)置換フラニル、2−および3−(未)置換テトラヒドロフラニル、または
2−、3−および4−(未)置換ピリジルである化合物が含まれる。
【0019】 さらに、本発明は、式III:
【化15】 [式中、Rは上記の式Iで定義した通りであり、nは1、2、3または4で
あり、XはCH、酸素またはNR12(R12は水素または低級アルキル)で
ある]の化合物もまた包含する。
【0020】 式IIIの好ましい化合物には、Rが水素または低級アルコキシであり、n
が2または3である、化合物が含まれる。
【0021】 本発明の他の好ましい化合物は、以下の式IV:
【化16】 [式中、Rは上記の式Iで定義した通りであり; R15は水素またはC〜C低級アルキルであり; R12、R12’、R13、R14およびR14’は同一または異なり、R 、R12’、R13、R14およびR14’のうち少なくとも2つが水素であ
ると言う条件で、 a)水素、ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、ヘテロ
アリールアルキル; b)−NR(RおよびRは同一または異なり、水素、低級アルキ
ル、またはアリールアルキルを表す); c)−(CHO(CH(nおよびmが独立して、0、1、
2または3であり、Rが低級アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノ
、モノもしくはジアルキルアミノ、またはそれぞれのシクロアルキル基が3〜7
個の員を有し、その員のうち2個までが任意に、酸素および窒素から選択される
ヘテロ原子であるシクロアルキルまたはシクロアルキルアルコキシである); d)−(CHNR(yが0、1、2または3であり、Rおよ
びRが同一または異なり、水素、トリフルオロメチルで任意に置換された低級
アルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアル
キル、またはそのシクロアルキル部分が3〜7個の員を有し、その員のうち2個
までが任意に、酸素および窒素から選択されるヘテロ原子であるシクロアルキル
アルキルを表すか、あるいは 合わせて、NRが、ピペリジニル、1,2,3,4−テトラヒドロイソ
キノリニル、モルホリニル、4−オキソピペリジニル、または
【化17】 を表し、 式中、R10は、低級アルキル、アセチルまたはアリール、ヘテロアリール、
アリールアルキル、ジアリールアルキルまたはヘテロアリールアルキルであり、
それぞれのアリール部分が任意に、ハロゲン、水素、低級アルキル、低級アルコ
キシ、アセチル、もしくはアリールから選択される3個までの基で置換される)
を表す]によって包含される。
【0022】 さらに好ましい式IVの化合物には、Rが水素、ハロゲン、低級アルコキシ
、アルコキシメチル、または1−モルホリニルであり、R15がハロゲンまたは
メチルであり、R12が水素である、化合物が含まれる。
【0023】 式V
【化18】 式中、Rは上記の式Iで定義した通りであり、dは1、2、3、4、5また
は6であり;R14は水素、ハロゲン、低級アルキル、または低級アルコキシで
あり;AはCまたはNであり;BはCH、NH、SまたはOであり;CはS、C
、CH、またはNである。
【0024】 さらに好ましい式Vの化合物には、R14が水素であり、Rが水素、ハロゲ
ン、低級アルコキシ、アルコキシメチル、または1−モルホリニルであり、A、
BおよびCを含む環が2−フラニル、2−テトラヒドロフラニル、2−および3
−チエニルまたは1−イミダゾリルを表す化合物が含まれる。
【0025】 式VI
【化19】 式中、Rは上記の式Iで定義した通りであり、R14は上記の式Vで定義し
た通りであり、A、BおよびCのうち2つ以下が同時にNであるという条件で、
A、BおよびCは独立して、CHまたはNである。
【0026】 さらに好ましい式VIの化合物には、R14が水素であり;Rが水素、ハロ
ゲン、低級アルコキシ、アルコキシメチル、または1−モルホリニルであり;A
、BおよびCを含む環が2−または3−ピリジニルを表す化合物が含まれる。
【0027】 本発明の化合物は、溶液中に互変異性体として存在する。構造および名前が一
方の互変異性体の形状に対して与えられている場合、他方の互変異性体の形状も
また本発明に含まれる。
【0028】 特定の場合には、式Iの化合物は、1個または複数の不斉炭素原子を含有し、
その結果、その化合物は異なる立体異性体の形状で存在することが可能である。
例えば、これらの化合物は、ラセミ体または光学活性な形状をとる。これらの場
合には、単一の鏡像異性体、つまり光学活性な形状は、不斉合成またはラセミ体
の分割によって得られる。ラセミ体の分割は、例えば、分割剤存在下での結晶化
や、例えばキラルHPLCカラムを用いたクロマトグラフィーなどの従来の方法
によって達成することができる。
【0029】 式Iによって包含される本発明の代表的な化合物は、限定されないが、表I中
の化合物、およびそれらの薬学的に許容される酸および塩基付加塩を含む。さら
に、本発明の化合物が酸付加塩として得られる場合には、その遊離塩基は、酸塩
の溶液を塩基性化することによって得ることができる。逆に、その生成物が遊離
塩基である場合には、塩基化合物から酸付加塩を調製する従来の手順に従って、
適切な有機溶媒に遊離塩基を溶解し、その溶液を酸で処理することによって、付
加塩、特に薬学的に許容される塩を製造することが可能である。
【0030】 無毒性薬剤塩としては、塩化水素、リン酸、臭化水素酸、硫酸、スルフィン酸
、ギ酸、トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、硝酸、安息香酸、クエン酸、
酒石酸、マレイン酸、ヨウ化水素酸、酢酸、HOOC−(CH−AOO
H(式中、nは0〜4)などのアルカン酸の塩が含まれる。無毒性薬剤塩基付加
塩としには、ナトリウム、カリウム、カルシウム、アンモニウムなどの塩基の塩
が含まれる。当業者ならば、多種多様な薬学的に許容される無毒性付加塩を認識
するだろう。
【0031】 本発明は、式Iの化合物のアシル化プロドラックもまた包含する。当業者なら
ば、薬学的に受容可能な無毒性付加塩、および式Iによって包含される化合物の
アシル化プロドラックを製造するのに用いることが可能な様々な合成方法を認識
するだろう。
【0032】 本発明において、「アルキル」、「低級アルキル」、および「C〜Cアル
キル」は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、s−ブチル
、t−ブチル、ペンチル、2−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシ
ル、2−ヘキシル、3−ヘキシル、および3−メチルペンチルなど、炭素原子1
〜6個を有する直鎖または分枝鎖アルキル基を意味する。
【0033】 本発明において、「アルコキシ」、「低級アルコキシ」、および「C〜C アルコキシ」は、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブト
キシ、s−ブトキシ、t−ブトキシ、ペントキシ、2−ペンチル、イソペントキ
シ、ネオペントキシ、ヘキソキシ、2−ヘキソキシ、3−ヘキソキシ、および3
−メチルペントキシなど、炭素原子1〜6個を有する直鎖および分枝鎖アルコキ
シ基を意味する。
【0034】 本発明において、「ハロゲン」という用語は、フッ素、ホウ素、塩素、および
ヨウ素を意味する。
【0035】 本発明において、「シクロアルキル」、例えばC〜Cシクロアルキルは、
例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペニル、シクロヘキシル、および
シクロペンチルなど、炭素原子3〜7個を有するシクロアルキル基を意味する。
〜Cシクロアルキル基、好ましくはC〜Cシクロアルキル基では、環
を形成する炭素原子のうち1個または2個を任意に、ヘテロ原子、酸素または窒
素で置換することができる。かかる基の例として、ピペリジニル、ピペラジニル
、モルホリニル、ピロリジニル、イミダゾリジニル、オキサゾリジニル、アザパ
ーヒドロエピニル、オキサザパーヒドロエピニル、オキセパニル、オキサザパー
ヒドロイニル、およびオキサジアザパーヒドロイニルが挙げられる。窒素または
酸素で置換された員を有するCおよびCシクロアルキル基には、アジリジニ
ル、アゼチジニル、オキセタニル、およびオキシラニルが含まれる。
【0036】 「ヘテロアリール」とは、窒素、酸素、または硫黄から選択されるヘテロ原子
を少なくとも1個から4個まで含有する、5員環、6員環、または7員環の1つ
または複数の芳香族環系を意味する。かかるヘテロアリール基には、例えばチエ
ニル、フラニル、チアゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル(イソキサゾリル)
、ピリジル、ピリミジニル、(イソ)キノリニル、ナプチリジニル、ベンズイミ
ダゾリル、ベンズオキサゾリルが含まれる。好ましいヘテロアリールは、チアゾ
リル、ピリミジニル、好ましくはピリミジン−2−イル、およびピリジルである
。他の好ましいヘテロアリール基には、1−イミダゾリル、2−チエニル、1−
または2−キノリニル、1−または2−イソキノリニル、1−または2−テトラ
ヒドロイソキノリニル、2−または3−フラニルおよび2−テトラヒドロフラニ
ルが含まれる。
【0037】 「アリール」とは、単環(例えばフェニル)、多環(例えばビフェニル)、ま
たは少なくとも1つの環が芳香環である縮合多環(例えば、1,2,3,4−テ
トラヒドロナフチル、ナフチル、アントリル、フェナントリル)を有する芳香族
炭素環式基あって、例えばハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アル
キルチオ、トリフルオロメチル、低級アシロキシ、アリール、ヘテロアリール、
およびヒドロキシによって任意に、一置換、二置換、または三置換される芳香族
炭素環式基を意味する。好ましいアルキル基には、それぞれが任意に、本明細書
で定義したとおりに置換されるフェニルおよびナフチルが含まれる。
【0038】 本発明の代表的な化合物を以下の表1に示す。
【化20】
【0039】 本発明の置換4‐オキソ‐キノリン‐3‐カルボキサミドは、実施例で説明す
るように、GABA結合部位、ベンゾジアゼピン(BDZ)受容体と相互作用す
る。
【0040】 式Iの化合物およびそれらの塩は、ヒトと、コンパニオンアニマル、例えば飼
っているペット、特にイヌおよびネコおよび家畜動物、例えばヒツジ、ブタおよ
びウシを含む非ヒトの動物両方における、不安、うつ病、記憶障害、アルツハイ
マー病、ダウン症候群、睡眠障害、認知障害および発作障害、およびベンゾジア
ゼピンの過剰投与の診断および治療、ならびに注意力の向上に適している。
【0041】 本発明による化合物および組成物を用いて治療できる疾患および/または障害
には、 うつ病: うつ病、非定型うつ病、双極性障害、双極性障害の鬱状態 不安: 一般不安障害(GAD)、広場恐怖症、恐慌性障害+/−広場恐怖症、社会恐怖
症、特定の恐怖症、外傷後ストレス障害(OCD)、情緒異常、気分の動揺およ
び不安を伴う適応障害、分離不安障害、予測的不安急性ストレス障害、適応障害
、循環気質、 睡眠障害: 一次的不眠症、概日リズム睡眠障害、睡眠異常症(ジスソムニア)NOS、睡眠
時異常行動、悪夢障害、夜驚症、鬱および/または不安または他の精神障害の二
次的な睡眠障害、物質誘発睡眠障害、 認知障害: 認知障害、アルツハイマー病、パーキンソン病、軽度の認知障害(MCI)、年
齢関連性の認知低下(ARCD)、脳卒中、外傷性の脳損傷、エイズに関連する
痴呆、鬱、不安または精神病に関連する痴呆、が含まれる。
【0042】 本発明は、ヒトGABA受容体を含むGABA受容体のベンゾジアゼピン
部位に、高親和性で結合する化合物を提供する。本発明は、ヒトGABA受容
体を含むGABA受容体のベンゾジアゼピン部位に、高選択性で結合する化合
物もまた提供する。
【0043】 本発明は、本発明の化合物を含有する薬剤組成物もまた提供する。
【0044】 本発明はさらに、CNS障害の症状を変化させるのに十分な量の本発明の化合
物を用いて、かかる治療を必要とする患者を治療する方法を含む。βγ
よびβγ受容体サブタイプで、アゴニストとして作用する本発明の化合物
は、恐慌性障害、強迫性障害、全般的な不安障害;外傷後ストレス障害および急
性ストレス障害を含む急性ストレス障害などの不安障害を治療するのに有用であ
る。βγおよびβγ受容体サブタイプで、アゴニストとして作用す
る本発明の化合物は、抑うつ性障害または双極性障害の治療および睡眠障害の治
療にもまた有用である。βγ受容体サブタイプまたはβγおよび βγ受容体サブタイプで、インバースアゴニストとして作用する本発明の化
合物は、ダウン症候群、アルツハイマー病およびパーキンソン病などの神経変性
疾患、および脳卒中に関連する痴呆から生じる障害を含む認知障害の治療に有用
である。βγ受容体サブタイプでアゴニストとして作用する本発明の化合
物は、てんかんなどの痙攣性障害の治療に有用である。ベンゾジアゼピン部位で
アンタゴニストとして作用する化合物は、ベンゾジアゼピンの過剰投与作用の逆
作用に、また薬物およびアルコール嗜癖の治療に有用である。
【0045】 別の態様では、本発明は、他のCNS活性化合物の作用を増強する方法であっ
て、他のCNS活性化合物と組み合わせて、本発明の有効量の化合物を投与する
ことを含む方法を提供する。かかるCNS活性化合物には、制限されないが、以
下に示す化合物:不安に対しては、セロトニン受容体(例えば5−HT1A)ア
ゴニストおよびアンタゴニスト;不安およびうつ病に対しては、ニューロキニン
受容体アゴニストまたは副腎皮質刺激ホルモン放出因子(CRF)アンタゴニ
スト;睡眠障害に対しては、メラトニン受容体アゴニスト;アルツハイマー型痴
呆などの神経変性障害に対しては、ニコチン様アゴニスト、ムスカリン様作用物
質、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤およびドーパミン受容体アゴニストが含
まれる。本発明は特に、セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)と組み合わせ
て、本発明の有効量のGABAアゴニスト化合物を投与することによって、選択
的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)の抗うつ作用活性を増強する方法を
提供する。
【0046】 Da−Rocha等,J.Psychopharmacology(1997
)11(3)211−218;Smith等,Am.J.Psychiatry
(1998)155(10)1339−45;またはLe等,Alcohol
and Alcoholism(1996)31 Suppl.127−132
に開示の方法と同様に、併用投与を行うことが可能である。国際特許出願公開第
99/47142号、同第99/47171号および同第99/47131号そ
れぞれに記載のニコチン様アゴニスト、ムスカリン様アゴニスト、およびアセチ
ルコリンエステラーゼ阻害剤を組み合わせた、GABA受容体リガンド3−(
5−メチルイソオキサゾール−3−イル)−6−メチル−1,2,3−トリアゾ
ール−4−イル)メチルオキシ−1,2,4−トリアゾロ[3,4−a]フタラ
ジンの使用についての記述を参照のこと。これに関しては、SSRIと組み合わ
せた、GABA受容体リガンドの一種類である1,2,4−トリアゾロ[4,
3−b]ピリダジンの使用の記述について、国際特許出願公開第99/3730
3号もまた参照のこと。
【0047】 本発明はまた、本発明の化合物をGABA受容体発現細胞と接触させること
を含む、Ro15−1788などのベンゾジアゼピン化合物のGABA受容体
に対する結合を阻害する方法であって、その化合物が、試験管内(in vit
ro)でGABA受容体に対するベンゾジアゼピンの結合を阻害するのに十分
な濃度で存在する方法に関する。この方法は、例えば試験管内でGABA受容
体に対するベンゾジアゼピンの結合を阻害するのに十分であると考えられる量の
式Iの化合物を投与された患者などの生体内(in vivo)で、GABA 受容体に対するベンゾジアゼピン化合物の結合を阻害することを含む。一実施形
態では、かかる方法は、ベンゾジアゼピン薬剤の過剰投与を治療するのに有用で
ある。GABA受容体に対するベンゾジアゼピンの結合を阻害するのに十分で
あると考えられる化合物の量は、実施例7に記述したアッセイなど、GABA 受容体結合アッセイにより容易に決定することが可能である。試験管内での結合
を決定するのに用いるGABA受容体は、例えばラット皮質の作製あるいはク
ローンヒトGABA受容体発現細胞など、様々なソースから得られる。
【0048】 本発明はまた、情報伝達活性、特にGABA受容体の塩素イオンコンダクタ
ンスを変化させる方法であって、本発明の有効量の化合物に、かかる受容体を発
現する細胞を曝露することを含む方法に関する。この方法は、例えば試験管内で
GABA受容体の情報伝達活性を変化させるのに十分であると考えられる量の
式Iの化合物を投与された患者などの生体内で、GABA受容体の情報伝達活
性を変化させることを含む。GABA受容体の情報伝達活性を変化させるのに
十分であると考えられる化合物の量は、実施例8に記述したアッセイなど、GA
BA受容体情報伝達アッセイにより決定することが可能である。
【0049】 本発明により提供されたGABA受容体リガンドおよびその標識誘導体は、
GABA受容体に結合する潜在的な薬剤の能力を決定するのに、標準物質およ
び試薬としても有用である。
【0050】 本発明により提供された標識誘導体およびGABA受容体リガンドは、ポジ
トロン放射型断層撮影法(PET)イメージングまたは単一光子放射型コンピュ
ータ断層撮影法に用いる放射性トレーサーとしても有用である。
【0051】 薬学的に許容される無毒性塩には、限定されないが、塩酸塩、硫酸塩、リン酸
塩、二リン酸塩、臭化水素酸塩、および亜硝酸塩などの無機酸との塩、またはリ
ンゴ酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、酒石酸塩、コハク酸塩、クエン酸塩、酢
酸塩、乳酸塩、メタスルホン酸塩、p‐トルエンスルホン酸塩、2‐ヒドロキシ
エチルスルホン酸塩、サリチル酸塩およびステアリン酸塩などの有機酸との塩が
含まれる。同様に、薬学的に許容される陽イオンには、限定されないが、ナトリ
ウム、カリウム、カルシウム、アルミニウム、リチウムおよびアンモニウムが含
まれる。本発明は、式Iの化合物のプロドラッグもまた包含する。当業者ならば
、式Iにより包含される化合物の薬学的に許容される無毒性プロドラッグに用い
ることが可能な、様々な合成方法を認識するだろう。当業者ならば、水、エタノ
ール、鉱油、植物油、およびジメチルスルホキシドなど、本発明の化合物の溶媒
和化合物を調製するのに用いることが可能な、薬学的に許容される多種多様な無
毒性溶媒を認識するだろう。
【0052】 一般式Iの化合物は、従来の薬学的に許容される無毒性担体、補助剤および賦
形剤を含む単位剤形で、吸入またはスプレーによって経口的、局所的、非経口的
に、あるいは経直腸的に投与することが可能である。錠剤、カプセル剤、エリキ
シル剤、シロップ剤、トローチ剤等の形態で経口投与することが特に好ましい。
明細書中で使用する非経口という用語には、皮下注射、皮内注射、血管内注射(
例えば静脈内注射)、筋肉内注射、脊髄注射等、髄腔内注射もしくは同様の注射
または注入技術が含まれる。さらに、一般式Iの化合物と、薬学的に許容される
担体とを含む薬学的製剤を提供する。1種または複数種の一般式Iの化合物が、
1種または複数種の薬学的に許容される無毒性担体および/または希釈剤および
/または賦形剤、所望の場合には他の活性成分と共に存在することが可能である
。一般式Iの化合物を含有する薬剤組成物は、例えば錠剤、トローチ剤、口内錠
、水性または油性懸濁液、分散性粉末または顆粒剤、乳濁液、ハードカプセル剤
もしくはソフトカプセル剤、またはシロップ剤もしくはエリキシル剤など、経口
使用に適した形状である。
【0053】 経口使用を意図する組成物は、薬剤組成物の製造について当技術分野で公知の
方法に従って調製することが可能であり、薬学的に優れ、風味の良い製剤を提供
するため、かかる組成物は、甘味剤、着香剤、着色剤および防腐剤からなる群か
ら選択される1種または複数種の物質を含有してもよい。錠剤は、錠剤の製造に
適した薬学的に許容される無毒性賦形剤と混合した、活性成分を含有する。これ
らの賦形剤は例えば、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カ
ルシウムまたはリン酸ナトリウムなどの不活性な希釈剤;例えばコーンスターチ
やアルギン酸などの顆粒化剤および崩壊剤;例えばデンプン、ゼラチンまたはア
ラビアゴムおよびなどの結合剤;例えばステアリン酸マグネシウム、ステアリン
酸、タルクなどの平滑剤である。錠剤は、コートしなくてもよいし、あるいは胃
腸管内における分解および吸収を遅延させて、それによって長期間にわたる持続
作用を与えるために、公知の技術によってコートしてもよい。例えば、モノステ
アリン酸グリセリルまたはジステアリン酸グリセリルなどの遅延物質を使用する
ことが可能である。
【0054】 経口使用のための製剤形態は、活性成分が、例えば炭酸カルシウム、リン酸カ
ルシウムまたはカオリンなどの不活性固体希釈剤と混合されているハードゼラチ
ンカプセル形態、あるいは活性成分が、水、または例えばピーナッツオイル、流
動パラフィンもしくはオリーブオイルなどの油性媒体と混合されているソフトゼ
ラチンカプセル形態であることが可能である。
【0055】 水性懸濁液は、水性懸濁液の製造に適した賦形剤と混合された活性物質を含有
する。かかる賦形剤は、例えばカルボキシメチルセルロースナトリウム、メチル
セルロース、ヒドロプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビ
ニルピロリドン、トラガカントゴムおよびアラビアゴムなどの懸濁剤であり;分
散剤または湿潤剤は、例えばレシチンなど天然に存在するリン脂質、または例え
ばステアリン酸ポリオキシエチレンなどの酸化アルキレンと脂肪酸との縮合生成
物、または例えばヘプタデカンエチレンオキシセタノールなどの酸化エチレンと
長鎖脂肪族アルコールとの縮合生成物、または脂肪酸およびヘキシトール、例え
ばポリオキシエチレンソルビトールモノオレアートから誘導された部分エステル
と、酸化エチレンとの縮合生成物、または脂肪酸および無水ヘキシトール、例え
ばポリエチレンソルビタンモノオレアートから誘導された部分エステルと、酸化
エチレンとの縮合生成物である。水性懸濁液はまた、例えばp−ヒドロキシ安息
香酸エチル、またはn−プロピルp−ヒドロキシベンゾエートなどの1種または
複数種の防腐剤、ショ糖またはサッカリンなどの1種または複数種の甘味剤を含
有してもよい。
【0056】 油性懸濁液は、例えばラッカセイ油、オリーブ油、ゴマ油またはやし油などの
植物油中で、または流動パラフィンなどの鉱物油中で活性成分を懸濁することに
よって調合することが可能である。油性懸濁液は、例えばみつろう、固形パラフ
ィンまたはセチルアルコールなどの増粘剤を含有してもよい。風味の良い経口用
製剤を得るために、上述のような甘味剤、および着香剤を添加してもよい。これ
らの組成物は、アスコルビン酸などの酸化防止剤を添加することによって保存す
ることが可能である。
【0057】 水を添加することによる水性懸濁液の調製に適した分散性粉末および顆粒によ
って、分散剤または湿潤剤、懸濁剤および1種または複数種の防腐剤と混合した
活性成分が得られる。適切な分散剤または湿潤剤および懸濁剤は、既に上述のも
のが例として示されている。例えば甘味剤、着香剤および着色剤など、追加の賦
形剤も存在してもよい。
【0058】 本発明の薬剤組成物は、水中油型乳濁液状であってもよい。その油相は、例え
ばオリーブ油またはラッカセイ油などの植物油、あるいは例えば流動パラフィン
またはこれらの混合物などの鉱油である。適切な乳化剤は、アラビアゴムまたは
トラガカントゴムなどの天然に存在するゴム、例えばダイズ油、レシチンなど天
然に存在するリン脂質、および例えばステアリン酸ポリオキシエチレンなどの酸
化アルキレンと脂肪酸との縮合生成物、または脂肪酸およびヘキシトール、例え
ばソルビタンモノオレアートから誘導されたエステルもしくは部分エステル、お
よび前記部分エステルと酸化エチレン、例えばポリオキシエチレンソルビタンモ
ノオレアートとの縮合生成物である。その乳濁液はまた、甘味剤および着香剤を
含有してもよい。
【0059】 シロップおよびエリキシルを、例えばグリセロール、プロピレングリコール、
ソルビトールまたはショ糖などの甘味剤と調合してもよい。かかる製剤はまた、
粘滑剤、防腐剤および着香剤および着色剤を含有してもよい。その薬剤組成物は
、無菌の注射可能水性懸濁液または油性懸濁液形状である。この懸濁液は、上述
の適切な分散剤または湿潤剤および懸濁剤を用いた公知の技術に従って調合する
ことが可能である。注射可能な無菌製剤は、例えば1,3−ブタンジオールなど
の非経口的に許容される無毒性希釈剤または溶媒に溶解した無菌の注射可能な溶
液または懸濁液であることも可能である。許容される媒体および溶媒の中では、
水、リンガー溶液および等張食塩水を使用することが可能である。さらに、無菌
不揮発性油が、溶媒または懸濁媒体として従来どおり用いられる。このために、
合成モノグリセリドまたはジグリセリドを含む無刺激の不揮発性油を用いること
が可能である。さらに、オレイン酸などの脂肪酸が注射剤の調製に使用される。
【0060】 一般式Iの化合物は、例えば薬剤の経直腸的投与など、坐剤形態で投与するこ
とも可能である。通常の温度では固体であるが、直腸温度では液体であり、した
がって直腸内で融解して薬剤を放出する適切な非刺激性賦形剤と、薬剤を混合す
ることによって、これらの組成物を調製することができる。かかる物質は、カカ
オ脂およびポリエチレングリコールである。
【0061】 一般式Iの化合物は、無菌媒体中で非経口的に投与してもよい。用いる媒体お
よび濃度に応じて、媒体中で薬剤を懸濁または溶解することができる。有利なこ
とには、局所麻酔薬、防腐剤および緩衝剤などの補助剤を媒体中に溶解すること
ができる。
【0062】 体重1Kg当たり、1日につき約0.1mg〜約140mgオーダーの投与量
レベルが、上記の条件の治療に有用である(患者一人当たり、1日につき約0.
5mg〜約7g)。担体物質と組み合わせて、単一剤形が得られる活性成分の量
は、治療するホストおよび投与の個々の形式に応じて異なる。単位剤形は一般に
、活性成分を約1mg〜約500mg含有する。
【0063】 投与回数はまた、用いる化合物および治療する特定の疾患に応じて異なる。し
かしながら、大部分の障害の治療には、1日4回以下の投与計画が好ましい。不
安、うつ病または認知障害の治療については、1日1回または2回の投与計画が
特に好ましい。睡眠障害については、急速に有効濃度に達する単一用量が望まし
い。
【0064】 しかしながら、いずれかの特定の患者に対する一定の投与量レベルは、使用す
る特定の化合物、年齢、体重、全体的な健康状態、性別、食事、投与の時間、投
与経路、および排出速度、薬剤の組合せ、および治療中の特定の疾患の重症度を
含む様々な因子に依存することを理解されたい。
【0065】 非ヒトの動物に投与する場合には、薬物または薬物を含有する薬剤組成物を動
物の餌および飲料水に添加してもよい。動物が食餌と共に適切な量の薬剤を摂取
できるように、所定投与量の薬物を含有する動物の餌および飲料水生成物を調合
すると便利である。また、動物が摂取する直前に、薬物を含有するプレミックス
を餌または飲料水に添加すると便利である。
【0066】 本発明の好ましい化合物は、特定の薬理学的性質を有する。かかる性質には、
制限されないが、経口生物学的利用能、低毒性、低い血清タンパク質結合、およ
び望ましい試験管内および生体内での半減期が含まれる。CNA障害を治療する
のに用いる化合物の血液脳関門の透過は必要であるが、末梢性障害の治療に用い
る化合物は、低い脳レベルであることがしばしば好ましい。
【0067】 アッセイを用いて、これらの望ましい薬理学的性質を予測することが可能であ
る。生物学的利用能の予測に用いられるアッセイには、Caco−2細胞単層を
含むヒト腸管細胞単層を通る輸送が含まれる。培養肝細胞に対する毒性を利用し
て、化合物の毒性を予測することができる。ヒトにおける化合物の血液脳関門の
透過は、静脈内に化合物を投与した実験動物中の化合物の脳レベルから予測する
ことが可能である。
【0068】 血清タンパク質結合は、アルブミン結合アッセイから予測することが可能であ
る。かかるアッセイは、Oravcova等による論評(Journal of
Chromatography B(1996)volume677,p.1
−27)に記載されている。
【0069】 化合物の半減期は、化合物の投与回数に反比例する。KuhnzおよびGie
schen(Drug Metabolism and Dispositio
n,(1998)volume26,p.1120−1127)により記述され
ているミクロソームの半減期のアッセイから、試験管内での半減期を予測するこ
とが可能である。
【0070】 本発明はまた、例えばGABA受容体変調による不安、うつ病、睡眠障害ま
たは認知障害など、GABA受容体変調に応答する障害を治療するためのパッ
ケージされた薬剤組成物に関する。本明細書で記載されている、治療有効量の少
なくとも1種のGABA受容体修飾物質を保持する容器 (container)と、封じ
込められたGABA受容体リガンドを示すインストラクション(例えば標識)
とを含むパッケージされた薬剤組成物が、患者におけるGABA受容体修飾物
質に応答する障害を治療するのに用いられる。
【0071】 本発明の化合物の製法をスキームIに示す。
【化21】
【0072】 スキームIにおいて、置換基RおよびWは、上記の式Iで定義した通りであ
る。
【0073】 スキームIに示すように、適切なアニリンを、ジエチルエトキシメチレンマロ
ネートの存在下で加熱して、所望のジエチルアミノメチレンマロネートを生成し
、続いて200℃を超える温度で、例えばフェニルエーテルなどの高沸点溶媒に
溶解して加熱し、対応するエチル4−オキソ−1,4−ジヒドロ−4‐オキソ‐
キノリン−3−カルボキシレートを生成する。次いで、1NのNaOHなどの水
性塩基中で、そのエチルエステルをけん化し、次いでその結果得られた酸を標準
のペプチド結合条件下で適切なアミンに結合させる。例えば、エチルクロロホル
メートを用いて、塩基存在下でその酸を活性エステルに転化することができる。
【0074】 特許文献を含む、本出願における論文および参考文献すべての開示内容を、参
照により本明細書に組み込む。
【0075】 本発明を、以下の実施例によりさらに説明するが、本発明の範囲または精神を
、実施例に記載の特定の手法に制限するものではない。以下の実施例に示すよう
に、出発物質、溶媒および反応条件を変更することが可能であり、本発明によっ
て包含される化合物を製造するために、追加のステップを用いることが可能なこ
とは、当業者であれば理解されよう。別段の指定がない限り、この合成で使用さ
れる出発物質および試薬は、標準の商用銘柄のものである。場合によっては、上
記の変形を達成するため、特定の反応性官能基を保護する必要がある。一般に、
保護基の必要性はむろんのこと、基を付けたり除去したりする必要性も、有機合
成分野における当業者には明らかであろう。
【0076】 出発物質および様々な中間体は、市販のものを入手することが可能であり、市
販の有機および/または無機化合物から製造することも可能であり、あるいは公
知の合成方法を用いて製造することもできる。
【0077】 本発明の化合物を製造する方法の代表例を以下に示す。
【0078】 (実施例1) (出発物質および中間体の製造) 本発明の中間体を製造する方法の代表例を以下に示す。
【0079】 1.ジエチル(4−メトキシフェニルアミノメチレン)マロネート p−アニシジン(2.20g、17.9mmol)とジエチルエトキシメチレ
ンマロネート(3.6mL、17.9mmol)との混合物を、130℃で2時
間加熱し、次いでその混合物を冷却すると、ジエチル(4−メトキシフェニルア
ミノメチレン)マロネート5.18gが油として得られる。
【0080】 2.エチル6−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カル
ボキシレート ジエチル(4−メトキシフェニルアミノメチレン)マロネート(5.18g、
17.9mmol)を、250℃に予熱したフェニルエーテル(22mL)に添
加する。加熱を70分間続ける。その反応混合物を冷却し、ジエチルエーテルを
添加し、その沈殿物を回収して、ジエチルエーテルで洗浄し、乾燥させると、エ
チル6−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキシ
レート1.98gが得られる。
【0081】 3.6−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ−キノリン−3−カルボン酸 エチル6−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ−キノリン−3−カルボ
キシレート(1.22g、4.96mmol)と、1NのNaOH(25mL)
と、エタノール(5mL)との混合物を、還流下で1.5時間加熱する。その反
応混合物を氷浴中で冷却し、HCl水溶液で酸性化し、沈殿物を回収して、水で
洗浄し、乾燥させると、6−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ−キノリ
ン−3−カルボン酸0.95gが得られる。
【0082】 (実施例2) N−テトラヒドロフルフリル4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3‐カ
ルボキサミド TFF:DMF(2.5mL)の4:1混合物およびトリエチルアミン(1
46μL、1.05mmol)に溶解した、0℃の4−オキソ−1,4−ジヒド
ロ−キノリン−3−カルボン酸(95mg、0.5mmol)の溶液に、クロロ
ギ酸エチル(98μL、1.03mmol)を添加する。テトラヒドロフルフリ
ルアミン(155μL、1.5mmol)を添加する前に、その反応混合物を1
時間攪拌する。その反応混合物を3/4時間攪拌し、次いで20時間、外界温度
に温める。続いて、その混合物を塩化アンモニウム水溶液中に注ぎ、THFを真
空中で除去し、混合物を酢酸エチルで抽出する。その有機層を乾燥させ(Na SO)、濾過し、濃縮する。その残留物を還流下で1時間、1NのNaOH(
2mL)およびエタノール(0.5mL)で処理する。その反応混合物を冷却し
、塩化アンモニウム水溶液で希釈して、ジクロロメタンで2回抽出する。合わせ
た有機相を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮すると、N−テトラヒドロ
フルフリル4−オキソ−1,4−ジヒドロ−キノリン−3‐カルボキサミド(化
合物1)がクリーム色の固体として得られる;融点205〜209℃。
【0083】 (実施例3) N−[4−(クロロメチル)ベンジル]4−オキソ−1,4−ジヒドロ−キノリ
ン−3−カルボキサミド 無水DMF(8mL)に溶解した、0℃のN−[4−(ヒドロキシメチル)ベ
ンジル]4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド(27
9mg;0.79mmol)の溶液に、塩化チオニル(61μL;0.83mm
ol)を添加し、その溶液を室温で1時間攪拌する。水(10mL)およびブラ
イン(10mL)を加え、その沈殿物を回収し、少量のメタノールおよびエーテ
ルで洗浄して、乾燥させると、N−[4−(クロロメチル)ベンジル]4−オキ
ソ−1,4−ジヒドロ−キノリン−3−カルボキサミド214mgが得られる。
【0084】 N−{4−[(N−メチル−2−フェネチルアミノ)メチル]ベンジル}6−エ
トキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド N−[4−クロロメチル)ベンジル]4−オキソ−1,4−ジヒドロ−キノリ
ン−3−カルボキサミド(68mg;0.183mmol)と、N−メチルフェ
ネチルアミン(67μL;0.46mmol)と、DMF(1mL)と、水(0
.2mL)との混合物を室温で24時間攪拌する。その混合物を濃縮し、その残
留物を水(5mL)で処理し、メタノールで粉砕する。その固体を回収し、少量
のメタノールおよびエーテルで洗浄すると、N−{4−[(N−メチル−2−フ
ェネチルアミノ)メチル]ベンジル}−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジ
ヒドロキノリン−3−カルボキサミド(化合物2)が得られる。
【0085】 (実施例4) 本質的に、実施例1〜2に記載の手順に従って、以下の化合物を製造する: (a)N−[2−(2−ヒドロキシエトキシ)エチル]4−オキソ−1,4−
ジヒドロ−キノリン−3−カルボキサミド(化合物3)。 (b)N−イソアミル4−オキソ−1,4−ジヒドロ−4‐オキソ‐キノリン
−3−カルボキサミド;融点80〜181℃(化合物4)。 (c)N−ベンジル4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキ
サミド;融点173℃(化合物5)。 (d)N−(2−フルオロベンジル)4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリ
ン−3−カルボキサミド;融点238〜242℃(化合物6)。 (e)N−(3−フルオロベンジル)4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリ
ン−3−カルボキサミド(化合物7)。 (f)N−(4−フルオロベンジル)4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリ
ン−3−カルボキサミド;融点213〜215℃(化合物8)。 (g)N−[(2−フラニル)メチル]4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノ
リン−3−カルボキサミド;融点193〜195℃(化合物9)。 (h)N−(4−メトキシベンジル)]4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノ
リン−3−カルボキサミド;融点104〜106℃(化合物10)。 (i)N−ピペロニル4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボ
キサミド;融点207℃(化合物11)。 (j)N−(3,4−ジメトキシベンジル)4−オキソ−1,4−ジヒドロ−
キノリン−3−カルボキサミド;融点211〜212℃(化合物12)。 (k)N−[(2−チエニル)メチル]4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノ
リン−3−カルボキサミド;融点235〜240℃(化合物13)。 (l)N−[6−(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニル)メチル
]4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;融点>35
0℃(化合物14)。 (m)N−[(2−フルオロ−4−エトキシ)ベンジル]4−オキソ−1,4
−ジヒドロ−キノリン−3−カルボキサミド;融点179〜181℃(化合物1
5)。 (n)N−(4−エトキシベンジル)4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリ
ン−3−カルボキサミド;融点203〜205℃(化合物16)。 (o)N−(3−エトキシプロピル)4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリ
ン−3−カルボキサミド;融点141〜142℃(化合物17)。 (p)N−[(2−フルオロ−4−イソプロポキシ)ベンジル]4−オキソ−
1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;融点108〜110℃(化
合物18)。 (q)N−[4−(メチルアミノメチル)ベンジル]4−オキソ−1,4−ジ
ヒドロ−キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド(化合物19)。 (r)N−[3−(1−イミダゾリル)プロピル]4−オキソ−1,4−ジヒ
ドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド(化合物20)。 (s)N−[4−(1−メチルアミノエチル)ベンジル]4−オキソ−1,4
−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド(化合物21)
。 (t)N−[4−(エチルアミノメチル)ベンジル]4−オキソ−1,4−ジ
ヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド;融点252℃(d
)(化合物22)。 (u)N−[4−(1−イミダゾリルメチル)ベンジル]4−オキソ−1,4
ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;融点215〜218℃(化合物23
)。 (v)N−[4−(メチルアミノメチル)ベンジル]6−クロロ−4−オキソ
−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド(化合
物24)。 (w)N−[4−(エチルアミノメチル)ベンジル]6−クロロ−4−オキソ
−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド(化合物25)。 (x)N−[4−(ジメチルアミノメチル)ベンジル]6−クロロ−4−オキ
ソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド;融
点198℃(d)(化合物26)。 (y)N−[3−(ジメチルアミノメチル)ベンジル]6−クロロ−4−オキ
ソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド;融
点178℃(d)(化合物27)。 (z)N−[3−(エチルアミノメチル)ベンジル]6−クロロ−4−オキソ
−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;融点148℃(d)(化
合物28)。 (aa)N−[4−(1−イミダゾリルメチル)ベンジル]6−クロロ−4−
オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド(化合物29)。 (bb)N−[3−(1−イミダゾリルメチル)ベンジル]6−クロロ−4−
オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;(化合物30)。 (cc)N−ベンジル6−メトキシメチル−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐
キノリン−3−カルボキサミド;融点195〜196℃(化合物31)。 (dd)N−[(2−チエニル)メチル]6−メトキシメチル−4−オキソ−
1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;融点225〜226℃(化
合物32)。 (ee)N−[(3−エトキシ)プロピル]6−メトキシメチル−4−オキソ
−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;融点95〜97℃(化合
物33)。 (ff)N−ブチル6−メトキシメチル−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キ
ノリン−3−カルボキサミド;融点157〜159℃(化合物34)。 (gg)N−[4−(メチルアミノメチル)ベンジル]6−メトキシメチル−
4−オキソ−1,4−ジヒドロ−キノリン−3−カルボキサミド;融点249(
d)℃(化合物35)。 (hh)N−[3−(メチルアミノメチル)ベンジル]6−メトキシメチル−
4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;融点17(d
)℃(化合物36)。 (ii)N−ブチル6−(1−モルホリノ)−4−オキソ−1,4−ジヒドロ
−キノリン−3−カルボキサミド;融点198〜201℃(化合物37)。 (jj)N−[(2−チエニル)メチル]6−(1−モルホリノ)−4−オキ
ソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;融点268〜269℃
(化合物38)。 (kk)N−ベンジル6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリ
ン−3−カルボキサミド;融点209−211℃(化合物39)。 (ll)N−[(4−エトキシ)ベンジル]6−エトキシ−4−オキソ−1,
4−ジヒドロ−キノリン−3−カルボキサミド;融点201〜204℃(化合物
40)。 (mm)N−[(2−チエニル)メチル]6−エトキシ−4−オキソ−1,4
−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;融点223〜224℃(化合物4
1)。 (nn)N−[(4−エトキシ)プロピル]6−エトキシ−4−オキソ−1,
4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;融点179〜181℃(化合物
42)。 (oo)N−[(3−イソプロポキシ)プロピル]6−エトキシ−4−オキソ
−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;融点163〜164℃(
化合物43)。 (pp)N−[(2−テトラヒドロフラニル)メチル]6−エトキシ−4−オ
キソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;融点181〜182
℃(化合物44)。 (qq)N−イソアミル6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノ
リン−3−カルボキサミド;融点180〜183℃(化合物45)。 (rr)N−シクロヘキシル6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐
キノリン−3−カルボキサミド;融点191〜193℃(化合物46)。 (ss)N−ピペロニル6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノ
リン−3−カルボキサミド;融点226〜228℃(化合物47)。 (tt)N−[(3−メエトキシ)プロピル]6−エトキシ−4−オキソ−1
,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;融点175〜177℃(化合
物48)。 (uu)N−(2−フルオロベンジル)6−エトキシ−4−オキソ−1,4−
ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;融点237〜238℃(化合物49
)。 (vv)N−(3−フルオロベンジル)6−エトキシ−4−オキソ−1,4−
ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;融点210〜212℃(化合物50
)。 (ww)N−[(2−ピリジル)メチル]6−エトキシ−4−オキソ−1,4
−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;融点221〜222℃(化合物5
1)。 (xx)N−[(3−ピリジル)メチル]6−エトキシ−4−オキソ−1,4
−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;融点222〜224℃(化合物5
2)。 (yy)N−ブチル6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン
−3カルボキサミド;融点190〜191℃(化合物53)。 (zz)N−ペンチル6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリ
ン−3−カルボキサミド;融点180〜183℃(化合物54)。 (aaa)N−プロピル6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ4‐オ
キソ‐キノリン−3−カルボキサミド;融点219〜221℃(化合物55)。 (bbb)N−[(2−メチル)プロピル]6−エトキシ−4−オキソ−1,
4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;融点214〜216℃(化合物
56)。 (ccc)N−ヘキシル6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノ
リン−3−カルボキサミド;融点181〜182℃(化合物57)。 (ddd)N−メチル6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリ
ン−3−カルボキサミド;融点279〜281℃(化合物58)。 (eee)N−[(3−チエニル)メチル]6−エトキシ−4−オキソ−1,
4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;融点203〜205℃(化合物
59)。 (fff)N−[4−(メチルアミノメチル)ベンジル]6−エトキシ−4−
オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド
;融点295(d)℃(化合物60)。 (ggg)N−[4−(エチルアミノメチル)ベンジル]6−エトキシ−4−
オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド
;融点301(d)℃(化合物61)。 (hhh)N−{4−[(1−メチル)アミノエチル]ベンジル}6−エトキ
シ4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロ
ライド;融点271(d)℃(化合物62)。 (iii)N−[3−(メチルアミノメチル)ベンジル]6−エトキシ−4−
オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド
;融点217(d)℃(化合物63)。 (jjj)N−{3−[(1−メチル)アミノエチル]ベンジル}6−エトキ
シ4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロ
ライド;融点193(d)℃(化合物64)。 (kkk)N−[3−[(1−イミダゾリル)メチル]ベンジル}6−エトキ
シ4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;(化合物6
5)。 (lll)N−[4−[(1−イミダゾリル)メチル]ベンジル}6−エトキ
シ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;融点16
1〜165℃(化合物66)。 (mmm)N−ベンジル6−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ−4‐
オキソ‐キノリン−3−カルボキサミド(化合物67)。 (nnn)N−[4−(メチルアミノメチル)ベンジル]6−メトキシ−4−
オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド
(化合物68)。 (ooo)N−[4−(ジメチルアミノメチル)ベンジル]6−エトキシ−4
−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライ
ド;融点222〜225(d)℃(化合物69)。 (ppp)N−[4−(メチルアミノメチル)ベンジル]7−クロロ−4−オ
キソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド(
化合物70)。 (qqq)N−ベンジル8−フルオロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノ
リン−3−カルボキサミドハイドロクロライド;融点235〜237℃(化合物
71)。 (rrr)N−ブチル8−フルオロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリ
ン−3−カルボキサミドハイドロクロライド;融点205〜207℃(化合物7
2)。 (sss)N−4−フルオロベンジル6−クロロ−4−オキソ−1,4−ジヒ
ドロキノリン−3−カルボキサミド;融点273〜276℃(化合物73)。 (ttt)N−{[4−[2−(1−シクロヘキシル)エトキシ]メチル]ベ
ンジル}6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキ
サミド;融点171〜173℃(化合物74)。 (uuu)N−{4−[1−(2−ピリジル)メトキシ]メチル]ベンジル}
6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;
融点125〜127℃(化合物75)。 (vvv)N−{4−[1−[4−(2−キノリニルメチル)ピペラジニル]
メチル]}ベンジル}6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−
3−カルボキサミド(化合物76)。 (www)N−{4−[1−[4−(4−クロロベンズヒドリル)ピペラジニ
ル]メチル]ベンジル)6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン
−3−カルボキサミド;融点126〜129℃(化合物77)。 (xxx)N−{4−[1−[4−(4−アセチルフェニル)ピペラジニル]
メチル]ベンジル}6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3
−カルボキサミド;融点213〜215℃(化合物78)。 (yyy)N−{[4−[1−(4−ピリジル)メトキシ]メチル]ベンジル
}6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド
;ワックス(化合物79)。 (zzz)N{4−[1−[4−(4−ビフェニルメチル)ピペラジニル]メ
チル]ベンジル}6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−
カルボキサミド;融点207〜210℃(化合物80)。 (aaaa)N−{4−[1−(4−オキソピペリジニル)メチル]ベンジル
}6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド
(化合物81)。 (bbbb)N−[4−(ジベンジルアミノメチル)ベンジル]6−エトキシ
−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;融点162
〜164℃(化合物82)。 (cccc)N−{4−[[2−(4−モルホリニル)エチル]アミノメチル
]ベンジル}6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カ
ルボキサミド;融点123〜127℃(化合物83)。 (dddd)N−{4−[[3−(4−モルホリニル)プロピル]アミノメチ
ル]ベンジル}6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−
カルボキサミド;ワックス(化合物84)。 (eeee)N−{4−[[2−(ジイソプロピルアミノ)エトキシ]メチル
]ベンジル}6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カ
ルボキサミド;ワックス(化合物85)。 (ffff)N−{4−[[2−(4−モルホリニル)エトキシ]メチル]ベ
ンジル}6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボ
キサミド;ワックス(化合物86)。 (gggg)N−{4−[[(2−(1−ピペリジニル)エトキシ]メチル]
ベンジル)6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カル
ボキサミド;ワックス(化合物87)。 (hhhh)N−{4−[[2−(1−ピロリジニル)エトキシ]メチル]ベ
ンジル}−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カル
ボキサミド;ワックス(化合物88)。 (iiii)N−{4−[(4−モルホリニル)メチル]ベンジル}6−エト
キシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;融点1
68〜170℃(化合物89)。 (jjjj)N−{(4−[[1−[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジ
ニル]メチル]ベンジル]6−エトキシ−4−オキソ1,4−ジヒドロキノリン
−3−カルボキサミド;融点214〜216℃(化合物90)。 (kkkk)N−{4−[[1−4−(2−ピリジニル)ピペラジニル]メチ
ル]ベンジル)6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カ
ルボキサミド;融点202〜204℃(化合物91)。 (llll)N−{4−[1−[4−(2−ピリミジニル)ピペラジニル]メ
チル]ベンジル}6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−
カルボキサミド;融点198〜201℃(化合物92)。 (mmmm)N−{4−[1−[4−(4−クロロフェニル)ピペラジニル]
メチル]ベンジル}6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3
−カルボキサミド;融点260〜263℃(化合物93)。 (nnnn)N−{4−[1−[4−(4−フルオロフェニル)ピペラジニル
]メチル]ベンジル}6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−
3−カルボキサミド;融点218〜220℃(化合物94)。 (oooo)N−{4−[1−(4−アセチルピペラジニル)メチル]ベンジ
ル}6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミ
ド;ワックス(化合物95)。 (pppp)N−{4−[1−(4−ベンジルピペラジニル)メチル]ベンジ
ル}6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミ
ド;融点183〜185℃(化合物96)。 (qqqq)N−{4−[(N−ベンジル−N−エチルアミノ)メチル]ベン
ジル}6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサ
ミド;融点129〜132℃(化合物97)。 (rrrr)N−{4−[(N−ベンジル−N−メチルアミノ)メチル]ベン
ジル}6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサ
ミド;融点129〜131℃(化合物98)。 (ssss)N−{4−[(N−メチル−N−フェネチルアミノ)メチル]ベ
ンジル}6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキ
サミド;融点137〜139℃(化合物99)。 (tttt)N−{4−[[1−(4−メチル)ピペラジニル]メチル]ベン
ジル}6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサ
ミド;融点174〜177℃(化合物100)。 (uuuu)N−{4−[[1−(4−ピペロニル)ピペラジニル]メチル]
ベンジル}6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボ
キサミド;融点193〜195℃(化合物101)。 (vvvv)N−{4−[(1−ピペリジニル)メチル]ベンジル}6−エト
キシ4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;融点172
〜174℃(化合物102)。 (wwww)N−{4−[(1−ピロリジニル)メチル]ベンジル}6−エト
キシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;融点16
8〜171℃(化合物103)。 (xxxx)N−4−[1−(1,2,3,4−テトラヒドロイソキニリニル
)メチル]ベンジル}6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−
3−カルボキサミド;融点167〜169℃(化合物104)。 (yyyy)N−{3−[(4−モルホリニル)メチル]ベンジル}6メトキ
シメチル−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;融点
151〜153℃(化合物105)。 (zzzz)N−3−[1−[4−(3−トリフルオロメチルフェニル)ピペ
ラジニル]メチル]ベンジル}6−エトキシ−4オキソ−1,4−ジヒドロキノ
リン−3−カルボキサミド;融点216〜218℃(化合物106)。 (aaaaa)N−{3−[[1−(4−ベンジル)ピペラジニル]メチル]
ベンジル}6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボ
キサミド;融点161〜164℃(化合物107)。 (bbbbb)N−{3−[(N−ベンジル−N−メチルアミノ)メチル]ベ
ンジル)6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキ
サミド;融点144〜146℃(化合物108)。 (ccccc)N−{3−[[−(4−メチル)ピペラジニル]メチル]ベン
ジル}−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキ
サミド;融点208〜210℃(化合物109)。 (ddddd)N−{3−[[1−(4−フェニル)ピペラジニル]メチル]
ベンジル}−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カル
ボキサミド;融点221〜223℃(化合物110)。 (eeeee)N{[3−[1−(ピロリジニル)メチル]ベンジル}−6−
エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;融点
184〜186℃(化合物111)。 (fffff)N−{4−[4−(1,2,3,4−4H−ピラジノ[1,2
−a]ベンズイミダゾリル)メチル]ベンジル}−6−エトキシ−4−オキソ−
1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;融点271〜273℃(化合
物112)。 (ggggg)N−{4−[4−(1,2,3,4,5,6−6H−1,4−
ジアゼピノ[1,2−a]ベンズイミダゾリル)メチル]ベンジル}−6−エト
キシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;融点25
2〜254℃(化合物113)。 (hhhhh)N−[3−(1−メチルアミノエチル)ベンジル]−6−クロ
ロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミドハイドロクロ
ライド;融点184℃(dec.)(化合物114)。 (iiiii)N−[4−(4−モルホリニルメチル)ベンジル]−6−クロ
ロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;(化合物1
15)。 (JJJJJ)N−{4−[1−(4−メチルピペラジニル)メチル]ベンジ
ル}−6−クロロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミ
ド;融点162〜166℃(化合物116)。 (kkkkk)N−[3−(4−モルホリニルメチル)ベンジル]−6−エト
キシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;融点17
3〜177℃(化合物117)。 (11111)N−[3−(4−モルホリニルメチル)ベンジル]−4−オキ
ソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド;融点
203〜208℃(化合物118)。 (mmmmm)N−[4−(4−モルホリニルメチル)ベンジル]−4−オキ
ソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド;融点
177〜180℃(化合物119)。 (nnnnn)N−{4−[1−(4−メチルピペラジニル)メチル]ベンジ
ル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミドハイドロク
ロライド;融点262〜266℃(化合物120)。 (ooooo)N−[3−(4−モルホリニルメチル)ベンジル]−6−クロ
ロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;(化合物1
21)。 (ppppp)N−[3−(1−ピロリジニルメチル)ベンジル]−4−オキ
ソ−6−クロロ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;融点153
〜160℃(化合物122)。 (qqqqq)[4−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノメチル)ベン
ジル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;融点1
40〜141℃(化合物123)。 (rrrrr)N−[4−(1−ピペリジニルメチル)ベンジル]−6−メト
キシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;融点20
3〜205℃(化合物124)。 (sssss)N−[4−(1−ピペリジニルメチル)ベンジル]−6−フル
オロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミドハイドロク
ロライド;融点>115℃(化合物125)。 (ttttt)N−4−[1−(2−メチルイミダゾリル)メチル]ベンジル
}−6−フルオロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミ
ドハイドロクロライド;融点120〜122℃(化合物126)。 (uuuuu)N−[3−(4−モルホリニルメチル)ベンジル]−6−メチ
ル−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;融点140
〜144℃(化合物127)。 (vvvvv)N−[4−(1−ピロリジニルメチル)ベンジル]−6−フル
オロ4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミドハイドロクロ
ライド;融点192〜194℃(化合物128)。 (wwwww)N−[4−(4−モルホリニルメチル)ベンジル]−6−メト
キシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミドハイドロク
ロライド;融点150〜152℃(化合物129)。 (xxxxx)N−[3−(N−ベンジル−N−メチルアミノメチル)ベンジ
ル]−6−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサ
ミド;融点186〜188℃(化合物130)。 (yyyyy)N−{3−[1−(4−メチルピペラジニル)メチル]ベンジ
ル}−6−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサ
ミド;融点179〜181℃(化合物131)。 (zzzzz)[4−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノメチル)ベン
ジル]−6−クロロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサ
ミド;融点171〜172℃(化合物132)。 (aaaaaa)N−3−[4−(2−ピリミジニル)ピペラジニルメチル]
ベンジル}−6−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カル
ボキサミド;融点193〜195℃(化合物133)。 (bbbbbb)N−{3−[1−(1,2,3,4−テトラヒドロイソキノ
リニル)メチル]ベンジル}−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキ
ノリン−3−カルボキサミド;融点145〜147℃(化合物134)。 (ccccc)N−[3−(4−モルホリニルメチル)ベンジル]−6−フル
オロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;(化合物
135)。 (dddddd)N−{4−[2−(エトキシエトキシ)メチル]ベンジル}
−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;ワックス(化
合物136)。 (eeeeee)N−{4−[2−(シクロヘキソキシエトキシ)メチル]ベ
ンジル}−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボ
キサミド;ワックス(化合物137)。 (ffffff)N−{4−[2−(フェノキシエトキシ)メチル]ベンジル
}−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;ワックス(
化合物138)。 (gggggg)N−(R)−[3−(1−メチルアミノエチル)ベンジル]
−6−クロロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;
(化合物139)。 (gggggg)N−(S)−[3−(1−メチルアミノエチル)ベンジル]
−6−クロロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;
(化合物140)。
【0086】 (実施例5) 本発明の放射標識プローブ化合物の製造 放射性同位体である少なくとも1つの原子を含む前駆物質を用いてその合成を
行うことによって、本発明の化合物を放射標識プローブとして製造する。放射性
同位体は、炭素(好ましくは14C)、水素(好ましくはH)、硫黄(好まし
くは35S)、またはヨウ素(好ましくは124I)のうちの少なくとも1つか
ら選択されることが好ましい。便利なことに、かかる放射標識プローブは、放射
標識プローブ化合物の受託合成を専門とする放射性同位体の製造業者によって合
成される。かかる製造業者には、アマシャム(Amersham)社(イリノイ
州アーリントンハイツ);Cambridge Isotope Labora
tories社(マサチューセッツ州アンドーヴァー);SRI Intern
ational社(カリフォルニア州メンローパーク);Wizard Lab
oratories社(カリフォルニア州ウェストサクラメント);ChemS
yn Laboratories社(カンザス州レキセナ);American
Radiolabeled Chemicals社(ミズーリ州セントルイス
);およびMoravek Biochemicals社(カリフォルニア州ブ
レア)が含まれる。
【0087】 便利なことに、トリチウム標識プローブ化合物はまた、トリチウム化酢酸中の
白金触媒作用交換、トリチウム化トリフルオロ酢酸中の酸触媒作用交換、または
トリチウムガスを用いた不均一系触媒作用交換を介して、触媒作用により製造さ
れる。便利なことに、かかる製造は、先のパラグラフに挙げた製造業者のいずれ
かによって、本発明の化合物を基質として用いた受託放射標識としても行われる
。さらに、特定の前駆物質は適宜に、トリチウムガスを用いたトリチウム‐ハロ
ゲン交換、不飽和結合のトリチウムガス還元、または三重水素化ホウ素ナトリウ
ムを用いた還元にさらすことが可能である。
【0088】 (実施例6) 受容体オートラジオグラフィー 受容体オートラジオグラフィー(受容体マッピング)は、先の実施例に記述し
たように製造した本発明の放射標識化合物を用いて、Kuharにより「Cur
rent Protocols in Pharmacology 」(199
8)John Wiley & Sons,New Yorkのセクション8.
1.1〜8.1.9に記載されているように行う。
【0089】 (実施例7) 結合アッセイ 以下のアッセイは、GABA受容体結合の標準アッセイである。本発明の化
合物が、GABA受容体のベンゾジアゼピン部位に対して高親和性および高選
択性であることを、ThomasおよびTallman著,J.Bio.Che
m.1981;156:9838−9842およびJ.Neurosci.19
83;3:433−440に記載の結合アッセイを用いて示す。
【0090】 ラット皮質組織を切除し、25倍容積(w/v)の緩衝液A(0.05Mトリ
スHCl緩衝液、pH7.4、4℃)中でホモジナイズする。その組織ホモジネ
ートを低温(4℃)にて20,000×gで20分間遠心分離する。上澄み液を
デカントし、ペレットを同一容積の緩衝液中で再ホモジナイズし、再度20,0
00×gにて遠心分離する。この遠心分離段階の上澄み液をデカントし、ペレッ
トを−20℃で1晩保存する。次いでペレットを解凍させ、25倍容積(初期w
t/vol)の緩衝液A中に再懸濁し、20,000×gにて遠心分離し、その
上澄み液をデカントする。この洗浄段階をもう一度繰り返す。最後に、そのペレ
ットを50倍容積の緩衝液A中に再懸濁する。
【0091】 培養物は、組織ホモジネート100μl、放射性リガンド100μl、(0.
5nMのH−Ro15−1788[H−フルマゼニル]比活性80Ci/m
mol)、および試験化合物または対照(以下を参照)を含有し、それを緩衝液
Aで全容積500μlとする。培養を4℃で30分間行い、ついでワットマンG
FBフィルターで迅速に濾過して、遊離および結合リガンドを分離する。フィル
ターを新しい0.05緩衝液Aで2回洗浄し、液体シンチレーション検出器で計
数する。ジアゼパム10μM(Research Biochemicals
International社、マサチューセッツ州ネーティック)でH R
ol5−1788を変位することによって、非特異的結合(対照)を決定する。
データを3重反復で収集し、それらを平均し、それぞれの化合物について全特異
的結合(全特異的結合=全体の結合−非特異的結合)の阻害百分率を計算する。
【0092】 阻害百分率を決定する上述の方法によって1曲線当たりに得られた化合物濃度
範囲が、10−12M〜10−5Mにわたる11個までのポイントを有する、競
合結合曲線が得られる。Cheng‐Prussof方程式に従って、K値を
計算する。このアッセイで試験した場合、本発明の化合物は、1uM未満のK 値を示し、本発明の好ましい化合物は、500nM未満のK値を有し、本発明
のさらに好ましい化合物は、100nM未満のK値を有する。
【0093】 (実施例8) 電気生理学 本発明の化合物が、GABA受容体のベンゾジアゼピン部位でアゴニスト、
アンタゴニストまたはインバースアゴニストとして作用する場合には、以下のア
ッセイを用いて決定する。
【0094】 WhiteおよびGurley著,NeuroReport 6:1313−
1316,1995ならびにWhite,Gurley,Hartnett,S
tirling,およびGregory著,Receptors and Ch
annels 3:1−5,1995に記載の方法に修正を加えてアッセイを行
う。2つの電極電圧クランプ技術を用いて、膜保持電位70mVで電気生理学的
記録を行う。アフリカツメガエルの卵母細胞を酵素的に単離し、α、βおよびγ
サブユニットそれぞれ対して、4:1:4の比で混合された非ポリアデニル化c
RNAを注入する。White等の出版物に記載のα、βおよびγサブユニット
の9つの組み合わせの中で、好ましい組み合わせは、αβγ、αβγ 、αβγ、およびαβγである。それぞれの組み合わせのサブユ
ニットcRNAはすべて、ヒトクローンであるか、またはすべてラットクローン
である。これらのクローンサブユニットそれぞれの配列は、例えばヒトα、G
ENBANKアクセッション番号X14766;ヒトα、GENBANKアク
セッション番号A28100;ヒトα、GENBANKアクセッション番号A
28102;ヒトα、GENBANKアクセッション番号A28104;ヒト
β、GENBANKアクセッション番号M82919;ヒトβ、GENBA
NKアクセッション番号Z20136;ヒトβ、GENBANKアクセッショ
ン番号X15376;ラットα、GENBANKアクセッション番号L084
90;ラットα、GENBANKアクセッション番号L08491;ラットα 、GENBANKアクセッション番号L08492;ラットα、GENBA
NKアクセッション番号L08494;ラットβ、GENBANKアクセッシ
ョン番号X15467;ラットβ、GENBANKアクセッション番号X15
468;およびラットγ、GENBANKアクセッション番号L08497;
などのGENBANKから入手できる。サブユニットの組み合わせそれぞれに対
し、1μMのGABAを適用した場合に電流振幅が>10nAとなるように、そ
れぞれの構成サブユニットの十分なメッセージを注入する。
【0095】 最大誘発GAVA電流の<10%を誘発するGABA濃度(例えば1μM〜9
μM)に対して、化合物を評価する。濃度/効果関係を評価するために、それぞ
れの卵母細胞を増大する濃度の化合物に曝露する。化合物の効力は、電流振幅の
百分率変化:100((Ic/I)−1)として計算する。式中、Icは試験
化合物の存在下で観察されたGABA誘発電流振幅であり、Iは試験化合物の非
存在下で観察されたGABA誘発電流振幅である。
【0096】 ベンゾジアゼピン部位に対する化合物の特異性を決定し、続いて濃度/効果曲
線を完成させる。以前に加えた化合物を除去するため、十分に卵母細胞を洗浄し
た後、その卵母細胞をGABA+1μMのRO15‐1788に曝露し、続いて
GABA+1μMのRO15‐1788+試験化合物に曝露する。化合物の添加
による百分率変化を上述のように計算する。RO15‐1788の存在下で観察
された百分率変化すべてを、1μMのRO15‐1788の非存在下で観察され
た電流振幅の百分率変化から減算する。平均効果およびEC50値を標準方法に
より計算するために、これらの最終値を用いる。平均効果およびEC50値を評
価するために、濃度/効果データを細胞全体で平均化し、論理式にあてはめる。
【0097】 本発明および手法およびそれを用いた製造方法を、関係する当業者すべてが同
一のものを製造し且つ使用できるように、十分で、明確な、簡潔且つ正確な用語
で記述している。本発明の好ましい実施形態が前述されているが、特許請求の範
囲に記載の本発明の精神または範囲から逸脱することなく、修正を加えることが
可能であることを理解されたい。発明とみなされる主題を特に示し、明確に請求
するために、以下の特許請求の範囲で本明細書を締めくくる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/4985 A61K 31/4985 31/506 31/506 31/5355 31/5355 31/551 31/551 A61P 25/20 A61P 25/20 25/22 25/22 25/24 25/24 25/28 25/28 43/00 43/00 C07D 401/12 C07D 401/12 407/12 407/12 409/12 409/12 471/04 471/04 105 105Z (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 カリー、 ケヴィン エス. アメリカ合衆国 06471 コネティカット 州 ノース ブランフォード クリア レ イク マナー ロード 33 (72)発明者 ローズウォーター、 ダニエル アメリカ合衆国 15212 ペンシルベニア 州 ピッツバーグ アパートメント 4エ イ ベイヤード ロード 2 (72)発明者 カイ、 グーリン アメリカ合衆国 91362 カリフォルニア 州 サウザント オークス ホワイト チ ャペル プレース 2382 Fターム(参考) 4C031 PA05 4C063 AA01 BB07 CC14 CC15 CC25 CC29 CC73 CC75 CC81 CC82 CC92 DD10 DD12 DD14 EE01 4C065 AA01 AA03 BB04 BB15 CC09 DD03 EE02 HH05 JJ01 KK01 LL01 PP12 4C086 AA01 AA03 BC29 BC30 BC42 BC50 BC73 CB05 CB11 GA02 GA04 GA07 GA08 GA09 GA12 MA01 MA04 NA14 ZA05 ZA12 ZA15 ZC42 ZC78

Claims (58)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次式: 【化1】 [式中、RおよびRは、同一または異なり、水素、ハロゲン、低級アルキ
    ル、低級アルコキシ、低級アルコキシアルキル、またはシクロアルキルまたはシ
    クロアルキルアルコキシ(それぞれのシクロアルキル基が3〜7個の員を有し、
    そのシクロアルキル員のうち2個までが任意に、酸素および窒素から選択される
    ヘテロ原子であり、且つそのシクロアルキル基のいずれかが任意に、ハロゲン、
    低級アルキルまたは低級アルコキシで置換される)を表し; Wは、水素であり;または Wは、3〜7個の員を有するシクロアルキル(その員のうち2個までが任意に
    、酸素および窒素から選択されるヘテロ原子であり、且つそのシクロアルキル基
    のいずれかの員が任意に、ハロゲン、低級アルキルまたは低級アルコキシで置換
    される)であり;または Wは、(i)ヒドロキシ、低級アルコキシ、およびハロゲンと、 (ii)3〜7個の員を有するシクロアルキル(その員のうち2個までが任
    意に、酸素および窒素から選択されるヘテロ原子であり、且つそのシクロアルキ
    ル基のいずれかの員が任意に、ハロゲン、低級アルキルまたは低級アルコキシで
    置換される)と、 (iii)(a)ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、
    アミノアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、 (b)−NR(RおよびRが同一または異なり、水素、低級ア
    ルキル、またはアリールアルキルを表す)、 (c)−(CHO(CH(nおよびmが独立して、0、
    1、2または3であり、Rが低級アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、ア
    ミノ、モノもしくはジアルキルアミノであるか、またはそれぞれのシクロアルキ
    ル基が3〜7個の員を有し、そのシクロアルキル員のうち2個までが任意に、酸
    素および窒素から選択されるヘテロ原子であるシクロアルキルまたはシクロアル
    キルアルコキシである)、 (d)−(CHNR(yが0、1、2または3であり、R およびRが同一または異なり、水素、任意にトリフルオロメチルで置換された
    低級アルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリール
    アルキル、またはシクロアルキルアルキルであり、そのシクロアルキル部分が3
    〜7個の員を有し、その員のうち2個までが任意に、酸素および窒素から選択さ
    れるヘテロ原子を表すか、あるいは合わせて、NRが、ピペリジニル、1
    ,2,3,4−テトラヒドロイソキノリニル、モルホリニル、4−オキソピペリ
    ジニル、または 【化2】 を表し、 式中、R10は、水素、低級アルキル、アセチルまたはアリール、ヘテロアリ
    ール、アリールアルキル、ジアリールアルキルまたはヘテロアリールアルキルで
    あり、それぞれのアリール部分が任意に、ハロゲン、水素、低級アルキル、低級
    アルコキシ、アセチル、もしくはアリールから選択される3個までの基で置換さ
    れる)で、任意に一置換、二置換、または三置換されるアリールまたはヘテロア
    リールと:から選択される3個までの基で、任意に置換される低級アルキルであ
    る]の化合物または薬学的に許容されるその塩。
  2. 【請求項2】 次式: 【化3】 [式中、Rは、水素、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アル
    コキシアルキル、またはシクロアルキルもしくはシクロアルキルアルコキシ(そ
    れぞれのシクロアルキル基が3〜7個の員を有し、そのシクロアルキル員のうち
    2個までが任意に、酸素および窒素から選択されるヘテロ原子であり、且つその
    シクロアルキル基のいずれかの員が任意に、ハロゲン、低級アルキルまたは低級
    アルコキシで置換される)を表し、 R11は、(i)ヒドロキシ、低級アルコキシ、ハロゲン、 (ii)任意に、低級アルコキシで一置換または二置換される低級アルキル
    、 (iii)3〜7個の員を有するシクロアルキルであって、その員のうち2
    個までが任意に、酸素および窒素から選択されるヘテロ原子であり、且つそのシ
    クロアルキル基のいずれかの員が任意に、ハロゲン、低級アルキルまたは低級ア
    ルコキシで置換されるシクロアルキル、または (iv)(a)ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、ヘ
    テロアリールアルキル、 (b)−NR(RおよびRが同一または異なり、水素、低級ア
    ルキル、またはアリールアルキルを表す)、 (c)−(CHO(CH(nおよびmが独立して、0、
    1、2または3であり、Rが低級アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、ア
    ミノ、モノもしくはジアルキルアミノであるか、またはそれぞれのシクロアルキ
    ル基が3〜7個の員を有し、その員のうち2個までが任意に、酸素および窒素か
    ら選択されるヘテロ原子であるシクロアルキルまたはシクロアルキルアルコキシ
    である)、または (d)−(CHNR(yが0、1、2または3であり、R およびRが同一または異なり、水素、任意にトリフルオロメチルで置換された
    低級アルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリール
    アルキル、またはそのシクロアルキル部分が3〜7個の員を有し、その員のうち
    2個までが任意に、酸素および窒素から選択されるヘテロ原子であるシクロアル
    キルアルキルを表すか、あるいは合わせて、NRが、ピペリジニル、1,
    2,3,4−テトラヒドロイソキノリニル、モルホリニル、4−オキソピペリジ
    ニル、または 【化4】 を表し、 式中、R10は、低級アルキル、アセチルまたはアリール、ヘテロアリール、
    アリールアルキル、ジアリールアルキルまたはヘテロアリールアルキルであり、
    それぞれのアリール部分が任意に、ハロゲン、水素、低級アルキル、低級アルコ
    キシ、アセチル、もしくはアリールから選択される3個までの基で置換される)
    により、任意に一置換、二置換、または三置換されるアリールまたはヘテロアリ
    ールである]の化合物または薬学的に許容されるその塩。
  3. 【請求項3】 次式: 【化5】 [式中、Rは、水素、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アル
    コキシアルキル、またはシクロアルキルもしくはシクロアルキルアルコキシ(そ
    れぞれのシクロアルキル基が3〜7個の員を有し、その員のうち2個までが任意
    に、酸素および窒素から選択されるヘテロ原子であり、且つそのシクロアルキル
    基のいずれかの員が任意に、ハロゲン、低級アルキルまたは低級アルコキシで置
    換される)であり、 nは1、2、3または4であり、 XはCH、OまたはNR12(R12は水素または低級アルキル)である]
    の化合物または薬学的に許容される塩。
  4. 【請求項4】 次式: 【化6】 [式中、R15は水素またはC〜C低級アルキルであり; Rは、水素、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルコキシア
    ルキル、またはシクロアルキルもしくはシクロアルキルアルコキシ(それぞれの
    シクロアルキル基が3〜7個の員を有し、その員のうち2個までが任意に、酸素
    および窒素から選択されるヘテロ原子であり、且つそのシクロアルキル基のいず
    れかの員が任意に、ハロゲン、低級アルキルまたは低級アルコキシで置換される
    )であり、 R12、R12’、R13、R14およびR14’は同一または異なり、R 、R12’、R13、R14およびR14’のうち少なくとも2つが水素であ
    ると言う条件で、 a)水素、ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、ヘテロ
    アリールアルキル; b)−NR(RおよびRは同一または異なり、水素、低級アルキ
    ル、またはアリールアルキルを表す); c)−(CHO(CH(nおよびmが独立して、0、1、
    2または3であり、Rが低級アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノ
    、モノもしくはジアルキルアミノ、またはそれぞれのシクロアルキル基が3〜7
    個の員を有し、その員のうち2個までが任意に、酸素および窒素から選択される
    ヘテロ原子であるシクロアルキルまたはシクロアルキルアルコキシである); d)−(CHNR(yが0、1、2または3であり、Rおよ
    びRが同一または異なり、水素、トリフルオロメチルで任意に置換された低級
    アルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアル
    キル、またはそのシクロアルキル部分が3〜7個の員を有し、その員のうち2個
    までが任意に、酸素および窒素から選択されるヘテロ原子であるシクロアルキル
    アルキルを表すか、または合わせて、NRが、ピペリジニル、1,2,3
    ,4−テトラヒドロイソキノリニル、モルホリニル、4−オキソピペリジニル、
    または 【化7】 を表し、 式中、R10は、低級アルキル、アセチルまたはアリール、ヘテロアリール、
    アリールアルキル、ジアリールアルキルまたはヘテロアリールアルキルであり、
    それぞれのアリール部分が任意に、ハロゲン、水素、低級アルキル、低級アルコ
    キシ、アセチル、もしくはアリールから選択される3個までの基で置換される)
    を表す]の請求項1に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩。
  5. 【請求項5】 次式: 【化8】 (式中、Rは請求項1で定義した通りであり; dは1、2、3、4、5または6であり; R14は水素、ハロゲン、低級アルキル、または低級アルコキシであり; AはCまたはNであり; BはCH、NH、SまたはOであり; CはS、CH、CH、またはNである)の請求項1に記載の化合物または薬
    学的に許容されるその塩。
  6. 【請求項6】 次式: 【化9】 (式中、Rは請求項1で定義した通りであり; R14は水素、ハロゲン、低級アルキル、または低級アルコキシであり; A、B、またはCのうち2つ以下がNであるという条件で、A、BおよびCが
    独立して、CHまたはNである)の請求項1に記載の化合物または薬学的に許容
    されるその塩。
  7. 【請求項7】 N−[2−(2−ヒドロキシエトキシ)エチル]4−オキソ
    −1,4−ジヒドロ‐キノリン‐3‐カルボキサミド; N−イソアミル−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミ
    ド; N−ベンジル−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミ
    ド; N−(2−フルオロベンジル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−
    3−カルボキサミド; N−(3−フルオロベンジル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−
    3−カルボキサミド; N−(4−フルオロベンジル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−
    3−カルボキサミド; N−[(2−フラニル)メチル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン
    −3‐カルボキサミド; N−(4−メトキシベンジル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−
    3−カルボキサミド;および N−ピペロニル−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサ
    ミド; N−(3,4−ジメトキシベンジル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノ
    リン−3−カルボキサミド:から選択される、請求項1に記載の化合物。
  8. 【請求項8】 N−[(2−チエニル)メチル]−4−オキソ−1,4−ジ
    ヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドである、請求項1に記載の化合物。
  9. 【請求項9】 N−[6−(2,3‐ジヒドロ‐1,4‐ベンゾジオキシニ
    ル)メチル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミドで
    ある、請求項1に記載の化合物。
  10. 【請求項10】 N−(2−フルオロ−4−エトキシベンジル)−4−オキ
    ソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド; N−(4−エトキシベンジル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−
    3−カルボキサミド; N−(3−エトキシプロピル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−
    3−カルボキサミド; N−(2−フルオロ−4−イソプロポキシベンジル)−4−オキソ−1,4−
    ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド; N−[4−(メチルアミノメチル)ベンジル]−4−オキソ−1,4−ジヒド
    ロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド;および N−[3−(1−イミダゾリル)プロピル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロ
    ‐キノリン‐3−カルボキサミドハイドロクロライド:から選択される、請求項
    1に記載の化合物。
  11. 【請求項11】 N−[4−(1−メチルアミノエチル)ベンジル]−4−
    オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド
    ; N−[4−(エチルアミノメチル)ベンジル]−4−オキソ−1,4−ジヒド
    ロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド; N−[4−(1−イミダゾリルメチル)ベンジル]−4−オキソ−1,4−ジ
    ヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド; N−[4−(メチルアミノメチル)ベンジル]−6−クロロ−4−オキソ−1
    ,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド; N−[4−(エチルアミノメチル)ベンジル]−6−クロロ−4−オキソ−1
    ,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド; N−[4−(ジメチルアミノメチル)ベンジル]−6−クロロ−4−オキソ−
    1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド; N−[3−(ジメチルアミノメチル)ベンジル]−6−クロロ−4−オキソ−
    1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド;および N−[3−(エチルアミノメチル)ベンジル]−6−クロロ−4−オキソ−1
    ,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド:から選択される、請求項1に
    記載の化合物。
  12. 【請求項12】 N−[4−(1−イミダゾリルメチル)ベンジル]−6−
    クロロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;およ
    び N−[3−(1−イミダゾリルメチル)ベンジル]−6−クロロ−4−オキソ
    −1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド:から選択される、請求項
    1に記載の化合物。
  13. 【請求項13】 N−ベンジル−6−メトキシメチル−4−オキソ−1,4
    −ジヒドロ‐キノリン‐3−カルボキサミド; N−[(2−チエニル)メチル]−6−メトキシメチル−4−オキソ−1,4
    ‐ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド; N−[(3−エトキシ)プロピル]−6−メトキシメチル−4−オキソ−1,
    4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド; N−ブチル−6−メトキシメチル−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン
    −3‐カルボキサミド; N−[4−(メチルアミノメチル)ベンジル]−6−メトキシメチル−4−オ
    キソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;および N−[3−(メチルアミノメチル)ベンジル]−6−メトキシメチル−4−オ
    キソ‐1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド:から選択される、請
    求項1に記載の化合物。
  14. 【請求項14】 N−ブチル−6−(1−モルホリノ)−4−オキソ−1,
    4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドから選択される、請求項1に記載
    の化合物。
  15. 【請求項15】 N−[(2−チエニル)メチル]−6−(1−モルホリノ
    )−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドである、請
    求項1に記載の化合物。
  16. 【請求項16】 N−ベンジル−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒ
    ドロ‐キノリン−3‐カルボキサミド;および N−(4−エトキシベンジル)−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒド
    ロ‐キノリン−3−カルボキサミド:から選択される、請求項1に記載の化合物
  17. 【請求項17】 N−[(2−チエニル)メチル]−6−エトキシ−4−オ
    キソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドである、請求項1に記
    載の化合物。
  18. 【請求項18】 N−(3−エトキシプロピル)−6−エトキシ−4−オキ
    ソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド; N−[3−(イソプロポキシ)プロピル]−6−エトキシ−4−オキソ−1,
    4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド; N−[(2−テトラヒドロフラニル)メチル]−6−エトキシ−4−オキソ−
    1,4ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド; N−イソアミル−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−
    3‐カルボキサミド; N−シクロヘキシル−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリ
    ン−3‐カルボキサミド; N−ピペロニル−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−
    3−カルボキサミド;および N−[3−(メトキシ)プロピル]−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジ
    ヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド:から選択される、請求項1に記載の化
    合物。
  19. 【請求項19】 N−(2−フルオロベンジル)−6−エトキシ−4−オキ
    ソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;および N−(3−フルオロベンジル)−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒド
    ロ‐キノリン−3−カルボキサミド:から選択される、請求項1に記載の化合物
  20. 【請求項20】 N−[(2−ピリジル)メチル]−6−エトキシ−4−オ
    キソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;および N−[(3−ピリジル)メチル]−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒ
    ドロ‐キノリン−3−カルボキサミド:から選択される、請求項1に記載の化合
    物。
  21. 【請求項21】 N−ブチル−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒド
    ロ‐キノリン−3‐カルボキサミド; N−ペンチル−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3
    ‐カルボキサミド; N−プロピル−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3
    ‐カルボキサミド; N−[(2−メチル)プロピル]−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒ
    ドロキノリン−3−カルボキサミド; N−ヘキシル−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3
    ‐カルボキサミド;および N−メチル−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3‐
    カルボキサミド:から選択される、請求項1に記載の化合物。
  22. 【請求項22】 N−[(3−チエニル)メチル]−6−エトキシ−4−オ
    キソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドである、請求項1に記
    載の化合物。
  23. 【請求項23】 N−[4−(メチルアミノメチル)ベンジル]−6−エト
    キシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロ
    クロライド; N−[4−(エチルアミノメチル)ベンジル]−6−エトキシ−4−オキソ−
    1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド; N−[4−(1−メチルアミノエチル)ベンジル]−6−エトキシ−4−オキ
    ソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド; N−[3−(メチルアミノメチル)ベンジル]−6−エトキシ−4−オキソ−
    1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド;および N−{3−[(1−メチル)アミノエチル]ベンジル}−6−エトキシ−4−
    オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド
    :から選択される、請求項1に記載の化合物。
  24. 【請求項24】 N−[3−[(1−イミダゾリル)メチル]ベンジル}−
    6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド
    ;および N−{4−[(1−イミダゾリル)メチル]ベンジル}−6−エトキシ−4−
    オキソ−1,4‐ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド:から選択される、
    請求項1に記載の化合物。
  25. 【請求項25】 N−ベンジル−6−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒ
    ドロ‐キノリン−3‐カルボキサミド; N−[4−(メチルアミノメチル)ベンジル]−6−メトキシ−4−オキソ−
    1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド; N−[4−(ジメチルアミノメチル)ベンジル]−6−エトキシ−4−オキソ
    −1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド; N−[4−(メチルアミノメチル)ベンジル]−7−クロロ−4−オキソ−1
    ,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミドハイドロクロライド; N−ベンジル−8−フルオロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3
    ‐カルボキサミドハイドロクロライド; N−ブチル−8−フルオロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3‐
    カルボキサミドハイドロクロライド; N−4−フルオロベンジル−6−クロロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノ
    リン−3−カルボキサミド;および N−{[4‐[2‐(1‐シクロヘキシル)エトキシ]メチル]ベンジル}−
    6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド:
    から選択される、請求項1に記載の化合物。
  26. 【請求項26】 N−{4−[1‐(2−ピリジル)メトキシ]メチル]ベ
    ンジル}−6−エトキシ−4−オキソ−1,4‐ジヒドロキノリン−3−カルボ
    キサミドである、請求項1に記載の化合物。
  27. 【請求項27】 N−{4−[1−[4−(2−キノリニルメチル)ピペラ
    ジニル]メチル]}ベンジル}−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ
    キノリン−3−カルボキサミド; N−{4−[1−[4−(4‐クロロベンズヒドリル)ピペラジニル]メチル
    ]ベンジル}−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カ
    ルボキサミド;および N−{4−[1−[4−(4−アセチルフェニル)ピペラジニル]メチル]ベ
    ンジル}−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボ
    キサミド:から選択される、請求項1に記載の化合物。
  28. 【請求項28】 N−{[4−[1−(4−ピリジル)メトキシ]メチル]
    ベンジル}−6−エトキシ−4オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボ
    キサミド; N{4−[1−[4−(4−ビフェニルメチル)ピペラジニル]メチル]ベン
    ジル}‐6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキ
    サミド; N−{4−[1−(4−オキソピペリジニル)メチル]ベンジル}−6−エト
    キシ4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド; N−[4−(ジベンジルアミノメチル)ベンジル]−6−エトキシ−4−オキ
    ソ‐1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド; N−{4−[[2−(4−モルホリニル)エチル]アミノメチル]ベンジル}
    −6‐エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミ
    ド; N−{4−[[3−(4−モルホリニル)プロピル]アミノメチル]ベンジル
    }−6‐エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサ
    ミド;および N−{4−[[2−(ジイソプロピルアミノ)エトキシ]メチル]ベンジル}
    −6‐エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミ
    ド:から選択される、請求項1に記載の化合物。
  29. 【請求項29】 N−{4−[[2−(4−モルホリニル)エトキシ]メチ
    ル]ベンジル}−6−エトキシ‐4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3
    −カルボキサミド; N−{4−[[(2−(1−ピペリジニル)エトキシ]メチル]ベンジル}−
    6‐エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド
    ; N−{4−[[2−(1−ピロリジニル)エトキシ]メチル]ベンジル}−6
    ‐エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド;
    および N−4−[(4−モルホリニル)メチル]ベンジル}−6−エトキシ−4−オ
    キソ−1,4−ジヒドロ‐キノリン−3−カルボキサミド:から選択される、請
    求項1に記載の化合物。
  30. 【請求項30】 N−{(4−[[1−[4−(2−メトキシフェニル)ピ
    ペラジニル]メチル]ベンジル]−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒド
    ロキノリン−3−カルボキサミド;および N−{4−[1−4−(2‐ピリジニル)ピペラジニル]メチル]ベンジル)
    −6‐エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド
    ;および N−{4−[1−[4−(2−ピリミジニル)ピペラジニル]メチル]ベンジ
    ル}‐6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサ
    ミド:から選択される、請求項1に記載の化合物。
  31. 【請求項31】 N−{4−[1−[4−(4−クロロフェニル)ピペラジ
    ニル]メチル]ベンジル}−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノ
    リン−3−カルボキサミド;および N−{4−[1−[4−(4−フルオロフェニル)ピペラジニル]メチル]ベ
    ンジル}−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボ
    キサミド:から選択される、請求項1に記載の化合物。
  32. 【請求項32】 N−{4−[1−(4−アセチルピペラジニル)メチル]
    ベンジル}−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カル
    ボキサミド; N−{4−[1−(4−ベンジルピペラジニル)メチル]ベンジル}−6−エ
    トキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド; N−{4−[(N−ベンジル−N−エチルアミノ)メチル]ベンジル}−6−
    エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド; N−{4−[(N−ベンジル−N−メチルアミノ)メチル]ベンジル}−6−
    エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;およ
    び N−{4−[(N−メチル−N−フェネチルアミノ)メチル]ベンジル}−6
    −エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド:か
    ら選択される、請求項1に記載の化合物。
  33. 【請求項33】 N−{4−[[1−(4−メチル)ピペラジニル]メチル
    ]ベンジル}−6−エトキシ‐4−オキソ−1, 4−ジヒドロキノリン−3−
    カルボキサミド; N−{4−[[1−(4−ピペロニル)ピペラジニル]メチル]ベンジル}−
    6‐エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド; N−{4−[(1−ピペリジニル)メチル]ベンジル}−6−エトキシ−4−
    オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;および N−{4−[(1−ピロリジニル)メチル]ベンジル}−6−エトキシ−4−
    オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド:から選択される、請
    求項1に記載の化合物。
  34. 【請求項34】 N−{4−[1−(1,2,3,4−テトラヒドロイソキ
    ノリニル)メチル]ベンジル}−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ
    キノリン−3−カルボキサミドである、請求項1に記載の化合物。
  35. 【請求項35】 N−{3−[(4−モルホリニル)メチル]ベンジル}−
    6−メトキシメチル−4−オキソ−1,4‐ジヒドロキノリン−3−カルボキサ
    ミドである、請求項1に記載の化合物。
  36. 【請求項36】 N−{3−[1−[4−(3−トリフルオロメチルフェニ
    ル)ピペラジニル]メチル]ベンジル}−6−エトキシ−4−オキソ−1,4−
    ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド; N−{3−[[1−(4−ベンジル)ピペラジニル]メチル]ベンジル}−6
    −エトキシ‐4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;
    および N−{3−[(N−ベンジル−N−メチルアミノ)メチル]ベンジル}−6−
    エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド:から
    選択される、請求項1に記載の化合物。
  37. 【請求項37】 N−{3−[[−(4−メチル)ピペラジニル]メチル]
    ベンジル}−6−エトキシ‐4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カル
    ボキサミド; N−{3−[[1−(4−フェニル)ピペラジニル]メチル]ベンジル}−6
    −エトキシ‐4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;お
    よび N{[3−[1−(ピロリジニル)メチル]ベンジル}−6−エトキシ−4−
    オキソ‐1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド:から選択される、請
    求項1に記載の化合物。
  38. 【請求項38】 N−{4−[4−(1,2,3,4−4H−ピラジノ[1
    ,2‐a]ベンズイミダゾリル)メチル]ベンジル}6−エトキシ−4−オキソ
    −1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;および N−{4−[4−(1,2,3,4,5,6−6H−1,4−ジアゼピノ[1
    ,2‐a]ベンズイミダゾリル)メチル]ベンジル}−6−エトキシ−4−オキ
    ソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド:から選択される、請求項
    1に記載の化合物。
  39. 【請求項39】 N−[3−(1−メチルアミノエチル)ベンジル]−6−
    クロロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド; N−[4−(4−モルホリニルメチル)ベンジル]−6−クロロ−4−オキソ
    −1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド; N−{4−[1−(4−メチルピペラジニル)メチル]ベンジル}−6−クロ
    ロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド; N−[3−(4−モルホリニルメチル)ベンジル]−6−エトキシ−4−オキ
    ソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド; N−[3−(4−モルホリニルメチル)ベンジル]−4−オキソ−1,4−ジ
    ヒドロキノリン−3−カルボキサミド; N−[4−(4−モルホリニルメチル)ベンジル]−4−オキソ−1,4ジヒ
    ドロキノリン−3−カルボキサミド; N−{4−[1−(4−メチルピペラジニル)メチル]ベンジル}−4−オキ
    ソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド; N−[3−(4−モルホリニルメチル)ベンジル]−6−クロロ−4−オキソ
    −1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;および N−[3−(1−ピロリジニルメチル)ベンジル]−4−オキソ−6−クロロ
    −1,4‐ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド:から選択される、請求項1
    に記載の化合物。
  40. 【請求項40】 [4−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノメチル)
    ベンジル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド; N−[4−(1−ピペリジニルメチル)ベンジル]−6−メトキシ−4−オキ
    ソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド; N−[4−(1−ピペリジニルメチル)ベンジル]−6−フルオロ−4−オキ
    ソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド; N−{4−[1−(2−メチルイミダゾリル)メチル]ベンジル}−6−フル
    オロ−4‐オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド; N−[3−(4−モルホリニルメチル)ベンジル]−6−メチル−4−オキソ
    −1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド; N−[4−(1−ピロリジニルメチル)ベンジル]−6−フルオロ−4−オキ
    ソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド;および N−[4−(4−モルホリニルメチル)ベンジル]−6−メトキシ−4−オキ
    ソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド; N−[3−(N−ベンジル−N−メチルアミノメチル)ベンジル]−6−メト
    キシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド; N−{3−[1−(4−メチルピペラジニル)メチル]ベンジル}−6−メト
    キシ4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド; [4−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノメチル)ベンジル]−6−ク
    ロロ−4‐オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド; N−{3−[4−(2−ピリミジニル)ピペラジニルメチル]ベンジル}−6
    ‐メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド; N−{3−[1−(1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン)メチル]ベ
    ンジル}‐6−エトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボ
    キサミド;および N−[3−(4−モルホリニルメチル)ベンジル]−6−フルオロ−4−オキ
    ソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド:から選択される、請求項
    1に記載の化合物。
  41. 【請求項41】 N−{4−[2−(エトキシエトキシ)メチル]ベンジル
    }−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド; N−{4−[2−(シクロヘキソキシエトキシ)メチル]ベンジル}−6−エ
    トキシ−4オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド; N−{4−[2−(フェノキシエトキシ)メチル]ベンジル}−4−オキソ−
    1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド; N−(R)−[3−(1−メチルアミノエチル)ベンジル]−6−クロロ−4
    −オキソ‐1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド:から選択される、
    請求項1に記載の化合物。
  42. 【請求項42】 N−(S)−[3−(1−メチルアミノエチル)ベンジル
    ]−6−クロロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド
    である、請求項1に記載の化合物。
  43. 【請求項43】 N‐テトラヒドロフルフリル−4−オキソ−1,4−ジヒ
    ドロ‐キノリン−3−カルボキサミドである、請求項1に記載の化合物。
  44. 【請求項44】 N−{4−[(N−メチル−2−フェネチルアミノ)メチ
    ル]ベンジル}−6−エトキシ−4−オキソ‐1,4−ジヒドロキノリン−3−
    カルボキサミドである、請求項1に記載の化合物。
  45. 【請求項45】 GABA受容体の病原性アゴニズム、インバースアゴニ
    ズムまたはアンタゴニズムに関連する疾患または障害の治療的処置に使用される
    、請求項1に記載の化合物。
  46. 【請求項46】 少なくとも1種の薬学的に許容される担体または賦形剤と
    組み合わせられた、請求項1に記載の化合物を含有する、薬剤組成物。
  47. 【請求項47】 GABA受容体の病原性アゴニズム、インバースアゴニ
    ズムまたはアンタゴニズムに関連する疾患または障害の治療方法であって、かか
    る治療または予防を必要とする患者に、有効量の請求項1に記載の化合物を投与
    することを含む、方法。
  48. 【請求項48】 GABA受容体の病原性アゴニズム、インバースアゴニ
    ズムまたはアンタゴニズムに関連する疾患または障害が、不安、うつ病、睡眠障
    害、または認知障害である、請求項47に記載の方法。
  49. 【請求項49】 GABA受容体の病原性アゴニズム、インバースアゴニ
    ズムまたはアンタゴニズムに関連する疾患または障害の治療用薬物を製造するた
    めの、請求項1に記載の化合物の使用。
  50. 【請求項50】 不安、うつ病、睡眠障害、または認知障害の治療用薬物を
    製造するための、請求項1に記載の化合物の使用。
  51. 【請求項51】 組織サンプル中のGABA受容体を局在化させる方法で
    あって、請求項1に記載の検出可能に標識された化合物に、その化合物がGAB
    受容体に結合する条件下で、そのサンプルを接触させるステップと、サンプ
    ルを洗浄して未結合化合物を除去するステップと、その未結合化合物を検出する
    ステップとを含む、方法。
  52. 【請求項52】 GABA受容体に対するベンゾジアゼピン化合物の結合
    を阻害する方法であって、ベンゾジアゼピン存在下で、請求項1に記載の化合物
    をかかる受容体を発現する細胞と接触させることを含み、その化合物が、試験管
    内でGABA受容体に対するベンゾジアゼピン化合物の結合を阻害するのに十
    分な濃度で存在する、方法。
  53. 【請求項53】 GABA受容体の情報伝達活性を変化させる方法であっ
    て、クローンヒトGABA受容体を発現する細胞に対する、試験管内でのRO
    15‐1788の結合を阻害するのに十分な濃度の請求項1に記載の化合物に、
    かかる受容体を発現する細胞を曝露することを含む、方法。
  54. 【請求項54】 容器中の請求項46に記載の薬剤組成物と、GABA
    容体のアゴニズム、インバースアゴニズムまたはアンタゴニズムに応答する障害
    を患う患者を治療するため、その組成物を使用するためのインストラクションと
    を含む、パッケージされた薬剤組成物。
  55. 【請求項55】 前記患者が、不安、うつ病、睡眠障害、または認知障害を
    患う患者である、請求項54に記載のパッケージされた薬剤組成物。
  56. 【請求項56】 GABA受容体結合の標準アッセイにおいて、その化合
    物が1ミクロモル以下のIC50を示す、請求項1に記載の化合物。
  57. 【請求項57】 GABA受容体結合の標準アッセイにおいて、その化合
    物が100ナノモル以下のIC50を示す、請求項1に記載の化合物。
  58. 【請求項58】 GABA受容体結合の標準アッセイにおいて、その化
    合物が10ナノモル以下のIC50を示す、請求項1に記載の化合物。
JP2000617182A 1999-05-06 2000-05-05 置換4−オキソ−キノリン−3−カルボキサミド:gaba脳受容体リガンド Withdrawn JP2002544197A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13294099P 1999-05-06 1999-05-06
US60/132,940 1999-05-06
PCT/US2000/012096 WO2000068202A1 (en) 1999-05-06 2000-05-05 Substituted 4-oxo-quinoline-3-carboxamides: gaba brain receptor ligands

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002544197A true JP2002544197A (ja) 2002-12-24

Family

ID=22456276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000617182A Withdrawn JP2002544197A (ja) 1999-05-06 2000-05-05 置換4−オキソ−キノリン−3−カルボキサミド:gaba脳受容体リガンド

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6413956B1 (ja)
EP (1) EP1177177B1 (ja)
JP (1) JP2002544197A (ja)
AT (1) ATE289593T1 (ja)
AU (1) AU4818000A (ja)
BR (1) BR0010308A (ja)
CA (1) CA2371472A1 (ja)
DE (1) DE60018274T2 (ja)
ES (1) ES2235883T3 (ja)
MX (1) MXPA01011173A (ja)
WO (1) WO2000068202A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005535592A (ja) * 2002-05-14 2005-11-24 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティー・オブ・カリフォルニア 置換されたキノロンカルボン酸、その誘導体、作用の部位、およびその使用
JP2008517963A (ja) * 2004-11-01 2008-05-29 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー Gaba−b受容体のアロステリックエンハンサーとしてのキノリン
JP2009530292A (ja) * 2006-03-13 2009-08-27 アクティヴィックス バイオサイエンシーズ インコーポレイテッド Gsk−3インヒビターとしてのアミノキノロン
JP2010506829A (ja) * 2006-10-16 2010-03-04 バイオノミクス リミテッド 新規な抗不安薬化合物
US9023848B2 (en) 2011-03-02 2015-05-05 Bionomics Limited Small-molecules as therapeutics
US9133188B2 (en) 2011-05-12 2015-09-15 Bionomics Limited Methods for preparing naphthyridines
US10954231B2 (en) 2006-10-16 2021-03-23 Bionomics Limited Anxiolytic compounds

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8211916B2 (en) * 2000-06-20 2012-07-03 Wayne State University N- and O-substituted 4-[2-(diphenylmethoxy)-ethyl]-1-[(phenyl)methyl]piperidine analogs and methods of treating CNS disorders therewith
AU2001275537A1 (en) * 2000-06-20 2002-01-02 Wayne State University N-and o-substituted 4-(2-(diphenylmethoxy)-ethyl)-1-((phenyl)methyl)piperidine analogs and methods of treating cns disorders therewith
US20100074949A1 (en) 2008-08-13 2010-03-25 William Rowe Pharmaceutical composition and administration thereof
EP1935885A3 (en) * 2001-05-22 2008-10-15 Neurogen Corporation Melanin concentrating hormone receptor ligands : substituted 1-benzyl-4-aryl piperazine analogues.
US6953801B2 (en) 2001-05-22 2005-10-11 Neurogen Corporation Melanin concentrating hormone receptor ligands: substituted 1-benzyl-4-aryl piperazine analogues
EP1539693B9 (en) * 2002-06-19 2008-10-08 Schering Corporation Cannabinoid receptor agonists
CA2508731A1 (en) * 2003-02-19 2004-09-02 Neurogen Corporation Aryl acid pyrimidinyl methyl amides, pyridazinyl methyl amides and related compounds
MX2007000095A (es) 2004-06-24 2007-03-21 Vertex Pharma Moduladores de transportadores con casete de union con atp.
EP2502912A3 (en) * 2004-06-24 2013-11-06 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-binding cassette transporters
US8354427B2 (en) 2004-06-24 2013-01-15 Vertex Pharmaceutical Incorporated Modulators of ATP-binding cassette transporters
CA2634113A1 (en) * 2005-12-24 2007-07-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Quinolin- 4 - one derivatives as modulators of abc transporters
SI3219705T1 (sl) 2005-12-28 2020-08-31 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Farmacevtski sestavki amorfne oblike N-(2,4-bis(1,1-dimetiletil)-5- hidroksifenil)-1,4-dihidro-4-oksokinolin-3-karboksamid
TWI366565B (en) 2007-06-06 2012-06-21 Otsuka Pharma Co Ltd Quinolone compound and pharmaceutical composition
WO2009040377A2 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Ge Healthcare Limited Imaging agents
AU2009215033A1 (en) * 2008-02-15 2009-08-20 Merck Sharp & Dohme Corp. Fused pyridone M1 receptor positive allosteric modulators
TWI492943B (zh) 2008-12-05 2015-07-21 大塚製藥股份有限公司 喹啉酮化合物及藥學組成物(二)
EP2396327A1 (en) * 2009-02-11 2011-12-21 Sunovion Pharmaceuticals Inc. Histamine h3 inverse agonists and antagonists and methods of use thereof
LT2821400T (lt) 2009-03-20 2018-02-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Cistinės fibrozės transmembraninio laidumo reguliatoriaus moduliatorių gamybos būdas
CA2772522A1 (en) * 2009-09-11 2011-03-17 Sunovion Pharmaceuticals Inc. Histamine h3 inverse agonists and antagonists and methods of use thereof
WO2012027495A1 (en) 2010-08-27 2012-03-01 University Of The Pacific Piperazinylpyrimidine analogues as protein kinase inhibitors
US8802700B2 (en) 2010-12-10 2014-08-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-Binding Cassette transporters
AU2012222869B2 (en) * 2011-03-02 2015-08-13 Bionomics Limited Methods of treating a disease or condition of the central nervous system
RU2692779C2 (ru) 2012-02-27 2019-06-27 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед Фармацевтическая композиция и ее введения
EA026907B1 (ru) 2012-03-16 2017-05-31 Вайтаи Фармасьютиклз, Инк. Модуляторы x рецепторов печени
NZ629189A (en) 2012-03-16 2016-08-26 Vitae Pharmaceuticals Inc Liver x receptor modulators
CN104230853B (zh) * 2014-08-18 2016-04-13 湖南华腾制药有限公司 一种(对甲苯基)甲胺-n-乙基吗啉盐酸盐的制备方法
WO2016041845A1 (en) * 2014-09-17 2016-03-24 Boehringer Ingelheim International Gmbh Tetrahydroisoquinoline derivatives and pharmaceutical compositions useful for the treatment of obesity and diabetes
EP3204358B1 (en) 2014-10-07 2018-09-19 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Co-crystals of modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
CN105330602B (zh) * 2015-12-07 2018-02-09 江南大学 一种癸氧喹酯类似物及其应用
KR101882790B1 (ko) 2017-04-10 2018-08-24 한양대학교 산학협력단 Dusp1 저해제를 함유하는 약제학적 조성물
AR128611A1 (es) * 2022-02-25 2024-05-29 The Katholieke Univ Leuven Dihidroquinazolinonas y análogos relacionados para la inhibición de yap / taz-tead

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU190796B (en) * 1981-06-12 1986-11-28 Roussel Uclaf,Fr Process for producing n-dihydrothiazolyl-3-quinoline-carboxamide derivatives
FR2509728A1 (fr) * 1981-07-17 1983-01-21 Roussel Uclaf Nouveaux derives de la quinoleine, leurs sels, procede de preparation, application a titre de medicaments et compositions les renfermant
US4777252A (en) * 1987-08-13 1988-10-11 E. R. Squibb & Sons, Inc. 2-oxo-1-[[(substituted sulfonyl)amino]-carbonyl]azetidines
JPS6461461A (en) * 1987-09-01 1989-03-08 Otsuka Pharma Co Ltd Benzohetero ring derivative
WO1994004532A1 (en) * 1992-08-19 1994-03-03 Mcneilab, Inc. 3-oxo-pyrido(1,2-a^_)benzimidazole-4-carboxyl and 4-oxo-azepino(1,2-a^_)benzimidazole-5-carboxyl derivatives useful in treating central nervous system disorders
US5750702A (en) * 1993-10-27 1998-05-12 Neurogen Corporation Certain pyrrolo pyridine-3-carboxamides; a new class of GABA brain receptor ligands
NZ502548A (en) * 1997-08-25 2002-06-28 Neurogen Corp Substituted 4-oxo-napthyridine-3-carboxamides as gaba brain receptor ligands
KR20010033405A (ko) * 1997-12-22 2001-04-25 로렌스 티.마이즌 헬더. 4-히드록시퀴놀린-3-카르복스아미드 및 히드라지드항바이러스제

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005535592A (ja) * 2002-05-14 2005-11-24 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティー・オブ・カリフォルニア 置換されたキノロンカルボン酸、その誘導体、作用の部位、およびその使用
JP2008517963A (ja) * 2004-11-01 2008-05-29 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー Gaba−b受容体のアロステリックエンハンサーとしてのキノリン
JP2009530292A (ja) * 2006-03-13 2009-08-27 アクティヴィックス バイオサイエンシーズ インコーポレイテッド Gsk−3インヒビターとしてのアミノキノロン
US8614212B2 (en) 2006-10-16 2013-12-24 Bionomics Limited Anxiolytic compounds
JP2013189453A (ja) * 2006-10-16 2013-09-26 Bionomics Ltd 新規な抗不安薬化合物
US8551990B2 (en) 2006-10-16 2013-10-08 Bionomics Limited Anxiolytic compounds
JP2010506829A (ja) * 2006-10-16 2010-03-04 バイオノミクス リミテッド 新規な抗不安薬化合物
US8906912B2 (en) 2006-10-16 2014-12-09 Bionomics Limited Anxiolytic compounds
JP2015155444A (ja) * 2006-10-16 2015-08-27 バイオノミクス リミテッド 新規な抗不安薬化合物
US9573945B2 (en) 2006-10-16 2017-02-21 Bionomics Limited Anxiolytic compounds
US9975892B2 (en) 2006-10-16 2018-05-22 Bionomics Limited Anxiolytic compounds
US10233181B2 (en) 2006-10-16 2019-03-19 Bionomics Limited Anxiolytic compounds
US10954231B2 (en) 2006-10-16 2021-03-23 Bionomics Limited Anxiolytic compounds
US9023848B2 (en) 2011-03-02 2015-05-05 Bionomics Limited Small-molecules as therapeutics
US9133188B2 (en) 2011-05-12 2015-09-15 Bionomics Limited Methods for preparing naphthyridines

Also Published As

Publication number Publication date
EP1177177B1 (en) 2005-02-23
CA2371472A1 (en) 2000-11-16
WO2000068202A1 (en) 2000-11-16
DE60018274D1 (de) 2005-03-31
MXPA01011173A (es) 2002-04-24
AU4818000A (en) 2000-11-21
BR0010308A (pt) 2002-01-08
DE60018274T2 (de) 2005-08-04
ES2235883T3 (es) 2005-07-16
US6413956B1 (en) 2002-07-02
EP1177177A1 (en) 2002-02-06
ATE289593T1 (de) 2005-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002544197A (ja) 置換4−オキソ−キノリン−3−カルボキサミド:gaba脳受容体リガンド
US6511987B1 (en) Bicyclic and tricyclic heteroaromatic compounds
EP1337523B1 (en) 2,4-substituted pyridine derivatives
US6828329B2 (en) Aryl fused substituted 4-oxy-pyridines
US6297256B1 (en) Aryl and heteroaryl substituted pyridino derivatives GABA brain receptor ligands
US6723332B2 (en) Oxomidazopyridine-carboxamides
US6656941B2 (en) Aryl substituted tetrahydroindazoles
JP2002541151A (ja) アリールおよびヘテロアリール縮合アミノアルキル−イミダゾール誘導体:GABAa受容体の選択的修飾物質
JP2003508385A (ja) 縮合ピロールカルボキサミド:gaba脳受容体リガンド
JP2005525333A (ja) 置換縮合ピラゾールカルボン酸アリールアミド及び関連化合物
JP2004525937A (ja) (オキソ−ピラゾロ[1,5a]ピリミジン−2−イル)アルキル−カルボキサミド
US20050059826A1 (en) Substituted fused pyrroleoximes and fused pyrazoleoximes
US6861529B2 (en) Cycloalkypyrrole-3-carboxylic acid derivatives and heterocycloalkylpyrrole-3-carboxylic acid derivatives
US6528649B2 (en) Imidazoloisoquinolines
JP2005516901A (ja) 1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸アミド化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070411

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091102