JP2002513699A - Ink jet print head with pressure concentrator - Google Patents

Ink jet print head with pressure concentrator

Info

Publication number
JP2002513699A
JP2002513699A JP2000546953A JP2000546953A JP2002513699A JP 2002513699 A JP2002513699 A JP 2002513699A JP 2000546953 A JP2000546953 A JP 2000546953A JP 2000546953 A JP2000546953 A JP 2000546953A JP 2002513699 A JP2002513699 A JP 2002513699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
pressure
nozzle
group
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000546953A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
シルバーブルック,キア
ジョン マカボイ,グレゴリー
ジョン トレロール,ピーター
Original Assignee
イーストマン コダック カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン コダック カンパニー filed Critical イーストマン コダック カンパニー
Publication of JP2002513699A publication Critical patent/JP2002513699A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14451Structure of ink jet print heads discharging by lowering surface tension of meniscus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14008Structure of acoustic ink jet print heads

Abstract

(57)【要約】 第1ウェーハ表面(40)に形成された複数のインク放出ノズル(50)であって、これらのインク放出ノズル(50)が一団となってインク供給グループ(48)となっており、各々のインク供給グループ(48)が、上記ウェーハ(40)を通してエッチングされたグループ用インク供給経路(45)を含んでいる、インク放出ノズル(50)、振動集中部材(34)と上記ウェーハ(40)の裏面との間に上記インク供給経路(45)を含むキャビティを形成するように上記ウェーハ(40)の裏面に取り付けられた平面要素を含む振動集中部材(34)、上記振動集中部材(34)に取り付けられ、上記振動集中部材(34)に制御された空間的運動を付与するのに適合した圧電素子(31)、を含んでなり、上記集中部材(34)が、インク放出ノズル(50)のところに大きな圧力変動を提供するように、インク放出ノズル(50)の各々のグループの付近における空間的運動を焦点(36)に集束させるのに適合している、ドロップオンデマンドインクジェットプリントヘッドシステムを開示する。各々のインク放出ノズル(50)は、大きな圧力変動の発生時の上記ノズルによる液滴の放出を可能または不可能にするための選択機構を含有している。上記選択機構は、上記インク放出ノズルから放出されるべきインクの表面層の付近を加熱し、それにより、その表面張力を変化させて、放出を可能にするための、各々のノズルの周りに広がっているヒーター(16)を含んでいてもよい。 (57) [Summary] A plurality of ink discharge nozzles (50) formed on the first wafer surface (40), and these ink discharge nozzles (50) collectively form an ink supply group (48). Wherein each ink supply group (48) includes a group ink supply path (45) etched through the wafer (40), an ink discharge nozzle (50), a vibration concentrator (34) and the A vibration concentrating member (34) including a planar element attached to the back surface of the wafer (40) so as to form a cavity including the ink supply path (45) between the vibration concentrating member (34) and the vibration concentrator; A piezoelectric element (31) attached to the member (34) and adapted to impart controlled spatial movement to the vibration concentrating member (34), wherein the concentrating member (34) In order to provide large pressure fluctuations at the nozzle (50), the ink ejection nozzle Adapted to focus the spatial movement to the focus (36) in the vicinity of each of the groups (50), discloses a drop-on-demand ink jet printhead system. Each ink ejection nozzle (50) includes a selection mechanism to enable or disable the ejection of droplets by the nozzle when large pressure fluctuations occur. The selection mechanism heats near the surface layer of ink to be ejected from the ink ejection nozzles, thereby changing its surface tension and spreading around each nozzle to allow ejection. Heater (16) may be included.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】本発明の分野 本発明はインクジェットプリンター装置の分野に関し、特に、インクジェット
タイプのプリンターにおいて圧力変動を集中させるための新規な装置を開示する
ものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to the field of ink jet printers, and more particularly to a novel apparatus for concentrating pressure fluctuations in an ink jet type printer.

【0002】本発明の背景 多くの異なるタイプの印刷が発明され、これらの多くが現在使用されている。
既知の形態のプリンターは、適切なマーキング媒体を用いて印刷媒体にマーキン
グするための種々の方法を有する。一般的に使用されている印刷形態には、オフ
セット印刷装置、レーザー印刷装置および複写装置、ドットマトリックスタイプ
のインパクトプリンター、感熱紙プリンター、フィルム記録器、サーマルワック
スプリンター、染料昇華プリンター並びにドロップオンデマンドタイプおよび連
続流タイプの両方のインクジェットプリンターが含まれる。各々のタイプのプリ
ンターは、コスト、速度、品質、信頼性、構成および作動の簡素さを考慮すると
、それぞれに利点および問題点を有している。
[0002] Many context of the present invention of different types of printing was invented, many of these are currently in use.
Known forms of printer have various methods for marking a print medium with a suitable marking medium. Commonly used printing forms include offset printing equipment, laser printing equipment and copying equipment, dot matrix type impact printers, thermal paper printers, film recorders, thermal wax printers, dye sublimation printers and drop-on-demand types And continuous flow type ink jet printers. Each type of printer has its own advantages and disadvantages when considering cost, speed, quality, reliability, simplicity of construction and operation.

【0003】 近年、インクの個々の画素が1つ以上のノズルから得られるインクジェット印
刷の分野が、主にその安価で融通が利く性状のために、ますます好評になってき
ている。
In recent years, the field of ink-jet printing, in which individual pixels of ink are obtained from one or more nozzles, has become increasingly popular, mainly because of its inexpensive and flexible nature.

【0004】 インクジェット印刷の多くの異なる技法が発明されている。この分野を調査す
るには、J Moore による論文、"Non-Impact Printing: Introduction and Histo
rical perspective", Output Hard Copy Devices, Editors R Dubeck and S She
rr, pages 207 - 220 (1988)を参照されたい。
[0004] Many different techniques of ink jet printing have been invented. To explore this area, see a paper by J Moore, "Non-Impact Printing: Introduction and Histo
rical perspective ", Output Hard Copy Devices, Editors R Dubeck and S She
rr, pages 207-220 (1988).

【0005】 インクジェットプリンター自体、多くの異なるタイプに分類される。インクジ
ェット印刷における連続流インクの利用は、少なくとも、Hansell による米国特
許第 1,941,001号明細書において、連続流静電インクジェット印刷の単純な形態
が開示された1929年にさかのぼるものと思われる。Sweet による米国特許第 3,5
96,275号明細書においても、高周波静電界によってインクジェット流を変調させ
て液滴分離を起こさせる工程を含む連続式インクジェット印刷の方法が開示され
ている。この技法は、ElmjetおよびScitecを含む多くの製造業者によって未だに
利用されている(Sweet 他による米国特許第 3,373,437号も参照されたい)。
[0005] Inkjet printers themselves fall into many different types. It is believed that the use of continuous flow inks in ink jet printing dates back to at least 1929, when a simple form of continuous flow electrostatic ink jet printing was disclosed in Hansell, U.S. Pat. No. 1,941,001. Sweet US Patent 3,5
No. 96,275 also discloses a method for continuous ink jet printing including a step of modulating an ink jet flow by a high-frequency electrostatic field to cause droplet separation. This technique is still utilized by many manufacturers, including Elmjet and Scitec (see also US Patent No. 3,373,437 to Sweet et al.).

【0006】 圧電インクジェットプリンターもまた、一般的に利用されているインクジェッ
ト印刷装置の1つの形態である。圧電システムは、Kyser 他による米国特許第 3
,946,398号(1970年)明細書(ダイヤフラムモードの動作を利用している)、Zo
ltenによる米国特許第 3,683,212号(1970年)明細書(圧電結晶のスクイズモー
ドの動作を開示している)において開示されている。Stemmeは米国特許第 3,747
,120号(1972年)明細書においてベンド式圧電動作を開示しており、Howkins は
米国特許第 4,459,601号明細書においてインクジェット流の圧電推進モードの動
作を開示しており、そしてFischbeck は米国特許第 4,584,590号明細書において
シアモードの圧電変換素子を開示している。
[0006] Piezoelectric inkjet printers are also a form of commonly used inkjet printing apparatus. Piezoelectric systems are described in U.S. Pat.
No., 946,398 (1970) (using diaphragm mode operation), Zo
It is disclosed in U.S. Pat. No. 3,683,212 to Lten (1970), which discloses squeeze mode operation of piezoelectric crystals. Stemme US Patent 3,747
No. 4,120,1972 discloses a bend-type piezoelectric operation, Howkins discloses in U.S. Pat. No. 4,459,601 the operation of a piezoelectric propulsion mode of ink jet flow, and Fischbeck discloses a U.S. Pat. No. 4,584,590 discloses a shear mode piezoelectric conversion element.

【0007】 最近、サーマルインクジェット印刷が、インクジェット印刷の極めて好評な形
態になってきている。このインクジェット印刷技法には、Endo他による英国特許
第 2,007,162号(1979年)明細書およびVaught他による米国特許第 4,490,728号
明細書において開示されているものが含まれる。前述の参考文献は両方共、圧縮
空間(例えばノズル)中にバブルを発生させる電熱式アクチュエーターを活性化
させ、それにより、この拘束空間につながっているアパーチャーから適切な印刷
媒体上にインクを放出させることに基づくインクジェット印刷技法を開示してい
る。電熱式アクチュエーターを利用する印刷装置は、Canon およびHewlett Pack
ard などの製造業者によって製造されている。
[0007] Recently, thermal inkjet printing has become a very popular form of inkjet printing. This ink jet printing technique includes those disclosed in Endo et al., UK Patent 2,007,162 (1979) and Vaught et al., US Pat. No. 4,490,728. Both of the aforementioned references activate an electro-thermal actuator that creates a bubble in a compression space (eg, a nozzle), thereby causing ink to be ejected from the aperture leading to this confined space onto a suitable print medium. Discloses an ink-jet printing technique based on Printing devices that use electrothermal actuators are available from Canon and Hewlett Pack
Manufactured by manufacturers such as ard.

【0008】 前述のことからわかるように、多くの異なるタイプの印刷技術を利用すること
が可能である。理想的には、印刷技術は数多くの特質を有するべきである。これ
らには、安価な構成および作動、高速運転、および安全かつ長期間の運転などが
含まれる。各々の技術は、コスト、速度、品質、信頼性、消費電力、構成および
作動の簡素さ、耐久性および消耗品の領域において、それぞれに利点および不都
合を有している。
As can be seen from the foregoing, many different types of printing technology are available. Ideally, printing technology should have a number of attributes. These include inexpensive construction and operation, high-speed operation, and safe and long-term operation. Each technology has its advantages and disadvantages in the areas of cost, speed, quality, reliability, power consumption, simplicity of construction and operation, durability and consumables, respectively.

【0009】 最近、本発明者の一人が、表面張力作用の変化を利用してチャンバーから液滴
を放出させるインクジェット印刷システムを提案した。メニスカスが形成されて
いる外部アパーチャーの周りにヒーターを配置し、相当部分の熱をメニスカスに
隣接する領域に伝達させて、表面張力を低下させる。欧州特許出願第96116117.1
号、同 96116116.3号、および同 96116118.9号の各明細書には、この原理をプリ
ントヘッド装置の構成において利用しているシステムが開示されている。
Recently, one of the present inventors has proposed an ink jet printing system that uses a change in the action of surface tension to eject droplets from a chamber. A heater is placed around the outer aperture where the meniscus is formed and a significant portion of the heat is transferred to the area adjacent to the meniscus to reduce surface tension. European Patent Application 96116117.1
Nos. 6,116,1116.3 and 96116118.9 disclose systems that utilize this principle in the construction of printhead devices.

【0010】 残念ながら、ノズルの大きなプリントヘッド配列を形成する場合には、多くの
複雑な相互作用が生ずる。さらに、インクジェット印刷システムの作動は、多く
の微妙で複雑な作用に基づく。
[0010] Unfortunately, many complex interactions occur when forming a printhead array with large nozzles. In addition, the operation of the inkjet printing system is based on many subtle and complex actions.

【0011】本発明の要約 本発明の目的は、インクジェットプリントヘッドの改良された作動形態を提供
することである。
[0011] SUMMARY An object of the present invention of the present invention is to provide an improved operating configuration of the ink jet printhead.

【0012】 本発明の第1の特徴によれば、 第1ウェーハ表面に形成された複数のインク放出ノズルであって、これらのイ
ンク放出ノズルが一団となってインク供給グループとなっており、各々のインク
供給グループが、上記ウェーハを通してエッチングされた、グループ用インク供
給経路を含んでいる、インク放出ノズル、 圧力振動集中部材と上記ウェーハの裏面との間に上記グループ用インク供給経
路を相互につなぐインク供給経路を含むキャビティを形成するように上記ウェー
ハの裏面に取り付けられた圧力振動集中部材、および 上記振動集中部材に取り付けられ、上記振動集中部材に制御された空間的運動
を付与するのに適合した空間的運動部材、 を含んでなり、 上記振動部材が、上記インク放出ノズルのところにインクの瞬間的な大きな圧
力変動を提供するように、インク放出ノズルの各々のグループの付近にある上記
グループ用インク供給経路における圧力変動を集中させるのに適合している、 ドロップオンデマンドインクジェットプリントヘッドシステムが提供される。
According to a first feature of the present invention, there are a plurality of ink discharge nozzles formed on the surface of the first wafer, and these ink discharge nozzles are grouped to form an ink supply group. An ink discharge nozzle, including a group ink supply path etched through the wafer, interconnecting the group ink supply path between the pressure vibration concentrator and the backside of the wafer A pressure vibration concentrator mounted on the back side of the wafer to form a cavity containing an ink supply path; and adapted for imparting a controlled spatial motion to the vibration concentrator, mounted on the vibration concentrator. Wherein the vibrating member is located at the ink discharge nozzle at the moment of ink. A drop-on-demand ink jet printhead system adapted to concentrate pressure fluctuations in said group ink supply path near each group of ink discharge nozzles to provide a large pressure fluctuation. You.

【0013】 好ましくは、上記インク放出ノズルの各々が、瞬間的な大きな圧力変動の発生
時の上記ノズルによる液滴の放出を可能または不可能にするための選択機構を含
有している。この選択機構は、インク放出ノズルから放出されるべきインクの表
面層の付近を加熱するためのヒーターを含んでいてもよい。
[0013] Preferably, each of the ink discharge nozzles includes a selection mechanism for enabling or disabling discharge of droplets by the nozzle when a large instantaneous pressure fluctuation occurs. The selection mechanism may include a heater for heating the vicinity of the surface layer of the ink to be discharged from the ink discharge nozzle.

【0014】 1つの態様において、上記振動集中部材は、インク放出ノズルの僅かに外側の
周囲大気中の焦点に圧力変動を集束させる。第2の態様において、振動集中部材
は、インク放出ノズルのグループの僅かに上にあるグループ用インク供給経路内
の点に圧力変動を集束させる。
In one aspect, the vibration concentrator focuses pressure fluctuations to a focus in the ambient atmosphere slightly outside the ink discharge nozzle. In a second aspect, the vibration concentrator focuses pressure fluctuations to a point in the group ink supply path that is slightly above the group of ink discharge nozzles.

【0015】 上記グループ用インク供給経路は、ウェーハの非等方エッチングによって形成
され、インク放出ノズルのところのピット内で終わっていてもよい。上記空間的
運動は、空間的運動部材の第1表面に実質的に平面状の圧力波を付与することを
含んでいてもよい。
[0015] The group ink supply path may be formed by anisotropic etching of the wafer and terminate in a pit at an ink discharge nozzle. The spatial motion may include applying a substantially planar pressure wave to a first surface of the spatial motion member.

【0016】 上記グループ用インク供給経路は、ウェーハの表面を横切って互いに離れて間
隔をあけられているのが好ましく、このウェーハは、好ましくは、これらの離れ
て間隔をあけられているグループ用インク供給経路と上記圧力振動集中部材との
間に一連の伸びたウェーハピラーを含んでいてもよく、この圧力振動集中部材は
、これらのウェーハピラーと、ピラーの頂面上の圧力集中部材の隣接表面との間
のインク圧の変動を集中させる。
[0016] The group ink supply paths are preferably spaced apart from each other across the surface of the wafer, and the wafer is preferably spaced apart from these spaced group inks. It may include a series of elongated wafer pillars between the feed path and the pressure vibration concentrator, the pressure vibration concentrator being adjacent to the wafer concentrator and the adjacent surface of the pressure concentrator on the top surface of the pillar. To concentrate the fluctuation of the ink pressure.

【0017】 本発明のさらなる特徴によれば、 一連のインク放出ノズルから要求に応じて液滴を放出する方法であって、これ
らのノズルの各々が、ノズルの付近において、順にノズルからのインクの放出を
引き起こす物理的変化を生じさせるための選択機構を含んでおり、 上記インク放出ノズルに取り付けられたインク供給チャンバーにおいて圧力波
変動を誘発する工程、 上記圧力波変動を上記インク放出ノズルの付近に集中させる工程、 上記選択機構を利用して、上記圧力波変動と同時にインク放出ノズルから放出
されるべき液滴を選択する工程、 を含む方法が提供される。
According to a further feature of the present invention, there is provided a method of ejecting droplets on demand from a series of ink ejection nozzles, wherein each of the nozzles, in the vicinity of the nozzle, sequentially receives ink from the nozzle. Inducing a pressure wave fluctuation in an ink supply chamber attached to the ink discharge nozzle, the mechanism including a selection mechanism for causing a physical change causing the discharge, wherein the pressure wave fluctuation is caused near the ink discharge nozzle. Concentrating; selecting a droplet to be ejected from an ink ejection nozzle simultaneously with the pressure wave fluctuation using the selection mechanism.

【0018】 圧力波変動をインク放出ノズルの付近に集中させる上記工程は、インク放出ノ
ズルから離れて間隔をあけられている圧力波変動を同時に分散させることをさら
に含んでいてもよい。
The step of concentrating the pressure wave fluctuations near the ink ejection nozzle may further include simultaneously dispersing the pressure wave fluctuations spaced apart from the ink ejection nozzle.

【0019】好ましい態様および他の態様の説明 いずれの他の形態も本発明の範囲内に入るけれども、ここでは、例として、添
付図に関して本発明を説明する。
[0019] Other forms of any description of the preferred embodiments and other embodiments may but fall within the scope of the present invention, where, as an example, the invention will be described with respect to accompanying drawings.

【0020】 種々のタイプのプリントヘッド、とりわけインクの放出に振動圧力を利用する
前述の欧州特許明細書の原理に従って構成されたものを研究およびシミュレーシ
ョンすることにより、このようなプリントヘッドの作動についての理解度が高め
られた。特に、アクチュエーター機構に適用されるパルスが特定の特性を有する
場合に、これまでは知られていなかった特定の効果(後述する)が生ずることが
見出された。これに対応して得られる、インクノズルにおいて経験される圧力は
、インクの放出の原因であると考えられる著しく特異な現象につながる。好まし
い態様は、この現象を利用して、インクジェットプリンターの作動を高めること
に関する。
By studying and simulating various types of printheads, especially those constructed in accordance with the principles of the aforementioned European patent specification, which utilize oscillating pressure to eject ink, the operation of such printheads has been studied. Understanding was improved. In particular, it has been found that when a pulse applied to an actuator mechanism has certain characteristics, a previously unknown certain effect (described below) occurs. The correspondingly obtained pressure experienced at the ink nozzles leads to a very peculiar phenomenon which is believed to be responsible for the ejection of the ink. A preferred embodiment relates to using this phenomenon to enhance the operation of an ink jet printer.

【0021】 初めに図1および図2を見ると、好ましい態様の教示の実例となるインクジェ
ット装置の基本的な作動原理が説明される。図1および図2の装置は、前述の欧
州特許出願に記載されている原理に従って作動可能である。
Turning first to FIGS. 1 and 2, the basic operating principles of an ink jet device that is illustrative of the teachings of the preferred embodiment will be described. 1 and 2 are operable according to the principles described in the aforementioned European patent application.

【0022】 上記好ましい態様の作動において、変動インク圧をインク供給チャンバー10
に適用する。振動圧力の適用は、基板13に取り付けられている圧電振動素子1
2または他の同様の機構の利用によることもできる。好ましくは、一連のインク
放出ノズル(例えば14、15)もまた提供される。各々のインク放出ノズル(
例えば14)は、前述の欧州特許出願の教示に従って、ノズルの外部領域の周り
に円形ヒーター(例えば16)を有する。
In operation of the preferred embodiment, the fluctuating ink pressure is applied to the ink supply chamber 10.
Apply to The vibration pressure is applied to the piezoelectric vibrating element 1 mounted on the substrate 13.
It may also be through the use of two or other similar mechanisms. Preferably, a series of ink ejection nozzles (eg, 14, 15) are also provided. Each ink discharge nozzle (
For example, 14) has a circular heater (eg, 16) around the outer area of the nozzle in accordance with the teachings of the aforementioned European Patent Application.

【0023】 普通は、ノズルチャンバー10内のインク圧の振動は、各々のインク放出ノズ
ル(例えば14、15)を横切る表面張力作用が、ノズルチャンバー内にインク
を保持するのに十分であるように調節されている。ノズル(例えば14)から液
滴を放出するのが望ましい場合には、ヒーター16にパルスをかけて、メニスカ
ス14の温度上昇に起因する表面張力の低下を生じさせる。この故に、図2に示
されているように、次の高圧波の際に、インク放出ノズル14の周りの表面張力
が、ノズルチャンバー10内にインクを保持するには不十分となり、液滴20が
放出される。熱がまったく適用されなかった隣接するノズル15においては、表
面張力特性がノズルチャンバー15内にインクを保持するのに十分であるので、
インクは突き出るものの、インク液滴はまったく放出されない。
Normally, the oscillation of the ink pressure in the nozzle chamber 10 is such that the surface tension effect across each ink ejection nozzle (eg, 14, 15) is sufficient to retain the ink in the nozzle chamber. Has been adjusted. If it is desired to emit droplets from a nozzle (eg, 14), the heater 16 is pulsed to cause a decrease in surface tension due to the temperature rise of the meniscus 14. Therefore, as shown in FIG. 2, during the next high pressure wave, the surface tension around the ink discharge nozzle 14 will be insufficient to retain the ink in the nozzle chamber 10 and the droplet 20 Is released. At the adjacent nozzles 15 where no heat was applied, the surface tension properties were sufficient to retain the ink in the nozzle chamber 15 and
Although the ink protrudes, no ink droplets are emitted.

【0024】 図1および図2の原理に従って作動可能なシステムの研究により、無数の興味
深い作用が解明された。
Studies of systems operable according to the principles of FIGS. 1 and 2 have revealed a myriad of interesting effects.

【0025】 制御された方法でノズルチャンバーから液滴を明確に放出するためには、事象
を同時に発生させて、液滴の放出を助ける必要がある。特に、周囲よりも高い、
特定の圧力において、液滴がチャンバーから放出されるであろう。メニスカスの
加熱を利用することにより、液滴の放出に必要とされるこの周囲よりも高い圧力
が低くなり、結果的に液滴の放出が起こる。しかしながら、このような周囲より
も高い圧力を維持すると、最初の液滴が放出された後にもノズルからインクが流
出し続けることにつながりがちである。故に、振動インク圧の利用により、ノズ
ルからのインクの継続的な流出が回避されるものと考えられた。
In order to unambiguously eject a droplet from a nozzle chamber in a controlled manner, events need to occur simultaneously to help eject the droplet. Especially higher than the surroundings,
At a certain pressure, a droplet will be ejected from the chamber. By utilizing the heating of the meniscus, the pressure above this surrounding required for ejection of the droplet is lower, resulting in ejection of the droplet. However, maintaining such a higher than ambient pressure tends to cause the ink to continue to flow out of the nozzles even after the first drop is ejected. Therefore, it was considered that the continuous outflow of the ink from the nozzle was avoided by using the vibration ink pressure.

【0026】 しかしながら、インクジェット装置の詳細な研究により、さらに興味深い作用
が明らかとなった。これらの作用については、図3〜6に関して考察する。初め
に図3を見ると、圧力振動の例が時間と共に略図として示されている。平衡圧力
ライン22が提供されており、これより高いと、ノズルチャンバー内にインクを
保持するには表面張力が不十分となる。期間23の間にヒーターパルスを適用し
ても大きさが不十分なものであると、表面張力の低下の結果として平衡圧力が低
下する24。圧力パルス25を同時に適用する場合には、ノズルから液滴はまっ
たく放出されないであろう。
However, a detailed study of the ink jet device has revealed even more interesting effects. These effects are discussed with respect to FIGS. Turning first to FIG. 3, an example of a pressure oscillation is shown schematically over time. An equilibrium pressure line 22 is provided above which there is insufficient surface tension to retain the ink in the nozzle chamber. If the heater pulse is of insufficient magnitude during period 23, the equilibrium pressure will decrease 24 as a result of the reduction in surface tension. If the pressure pulse 25 is applied simultaneously, no droplets will be ejected from the nozzle.

【0027】 しかしながら、図4において説明されているように、上記平衡圧力を超える大
きさを有する圧力パルス26をあらかじめ定められた時間にわたって適用すると
、ノズルは平衡圧力の変動24にまったくかかわりなく液滴を放出するであろう
However, as illustrated in FIG. 4, when a pressure pulse 26 having a magnitude above the above-mentioned equilibrium pressure is applied for a predetermined period of time, the nozzle is forced to drop irrespective of the equilibrium pressure fluctuation 24. Will release.

【0028】 驚くべきことに、図5において説明されているように、平衡圧力の低下24が
起こると同時に、短い高圧パルス27を適用すれば、不規則に速い速度で液滴が
放出されることが見出された。さらに、図6において説明されているように、平
衡圧力の低下をまったく受けていないノズルに同じ高圧パルスを同時に適用する
場合には、たとえインク圧が平衡圧力を瞬間的に超えたとしても液滴はまったく
放出されない。
Surprisingly, as illustrated in FIG. 5, the application of a short high pressure pulse 27 simultaneously with the drop 24 of the equilibrium pressure causes the droplets to be ejected at an irregularly fast rate. Was found. Further, as explained in FIG. 6, if the same high-pressure pulse is applied simultaneously to nozzles that have not undergone any drop in equilibrium pressure, then even if the ink pressure exceeds the equilibrium pressure momentarily, Is not released at all.

【0029】 この故に、短い高圧パルスの利用は、上述のものなどのシステムからのインク
の放出において重要である。
Thus, the use of short high pressure pulses is important in ejecting ink from systems such as those described above.

【0030】 高圧パルスの作用についてのコンピューターによる詳細な流体流れシミュレー
ションを行った結果を図7〜図12に示す(時間軸は10マイクロ秒を示している
)。FIDAPシミュレーションシステムを利用して、図1に示されているもの
と同様の流体チャンバーをモデル化した。
7 to 12 show the results of a detailed fluid flow simulation performed by a computer on the action of the high-pressure pulse (the time axis indicates 10 microseconds). A fluid chamber similar to that shown in FIG. 1 was modeled using the FIDAP simulation system.

【0031】 第1例のシミュレーションにおいては、図7において示されているように、ス
パイクのない圧力パルスまたは圧力変動を図1における点11あたりに適用した
。図7の波形は、模擬システムのメニスカスのところで起きそうな圧力変動を示
すものである。メニスカスの同時加熱も行った。図8においては、メニスカスの
裏面付近での対応する速度変動を示しており、放出がまったく起こらないことを
示している。
In the simulation of the first example, a spike-free pressure pulse or pressure fluctuation was applied around point 11 in FIG. 1 as shown in FIG. The waveform in FIG. 7 shows the pressure fluctuations likely to occur at the meniscus of the simulation system. Simultaneous heating of the meniscus was also performed. FIG. 8 shows the corresponding velocity fluctuations near the back of the meniscus, indicating that no release occurs.

【0032】 第2例においては、図9において示されているように、同じ圧力入力波形を、
一連の圧力スパイク28、29を加えてシミュレーションした。この場合、加熱
はまったく行わなかった。メニスカス付近で得られた流体速度変動は、図10に
おいて説明されているものと同様であることが見出され、放出がまったく起こら
なかったことを再び示している。
In a second example, as shown in FIG. 9, the same pressure input waveform is
A series of pressure spikes 28, 29 were simulated. In this case, no heating was performed. The fluid velocity fluctuations obtained near the meniscus were found to be similar to those described in FIG. 10, again indicating that no ejection occurred.

【0033】 第3例においては、加熱と共に、図9の圧力波形を再び利用したところ、この
場合、結果は図11において説明されているものと同様であり、およそ 2.5 m/s
の終端速度で液滴が放出されたことが見出された。
In a third example, the pressure waveform of FIG. 9 was re-used with heating, in which case the result is similar to that described in FIG. 11, approximately 2.5 m / s
Droplets were found to be ejected at a terminal velocity of.

【0034】 パルス28(図9)は短期間の高い圧力を表し、このパルス28は、液滴がノ
ズルから放出される際に、液滴に運動量を付与する大きな原因であると考えられ
る。このことは、図1および図2のインクジェット装置の大きな改良につながる
。上記シミュレーションは、ヒーターパルスが適用されるのと同時にメニスカス
の表面またはその付近に入力圧力波を集中させて、メニスカスの周りのインクに
大きな運動量を付与する「過圧力パルス」を生じさせ、結果として速いインク速
度でインクを放出させることが望ましいことを示唆している。
The pulse 28 (FIG. 9) represents a short period of high pressure, which is believed to be a major contributor to imparting momentum to the droplet as it is ejected from the nozzle. This leads to a significant improvement of the ink jet device of FIGS. The above simulation concentrates the input pressure wave at or near the surface of the meniscus at the same time that the heater pulse is applied, resulting in an "overpressure pulse" that imparts significant momentum to the ink around the meniscus, resulting in It suggests that it is desirable to fire the ink at a high ink speed.

【0035】 故に、高圧パルスの生成を高めるシステムを提供するのが望ましいと考えられ
る。図12を見ると、第1の集中タイプの装置30の断面図が略図によって説明
されている。装置30は、プラスチック射出成形部材34を含んでいてもよい音
響透過媒体34の表面に実質的に平面波を付与するように制御されている一連の
圧電アクチュエーター31を含んでいてもよい。部材34はウェーハ40の裏面
に接着49されている。故に、プラスチック射出成形部材34は、圧電アクチュ
エーター部材31に送られる制御信号に従った動きを受けるであろう。部材34
の表面のプロファイルにより、各々の流体チャンバー(例えば45)内に一連の
平面波(例えば35)が発生することになる。残念ながら、これらの平面状圧力
波をノズルチャンバーの非等方エッチングされた壁39が無秩序な様式で反射5
2させてしまうことがある。このことにより、順に、膜(例えば48)およびイ
ンク放出ノズル(例えば50)が無秩序な様式で圧力変動を受けることになる。
Thus, it would be desirable to provide a system that enhances the generation of high voltage pulses. Turning to FIG. 12, a cross-sectional view of a first centralized type device 30 is illustrated schematically. Apparatus 30 may include a series of piezoelectric actuators 31 that are controlled to impart a substantially plane wave to the surface of acoustic transmission medium 34, which may include plastic injection molded member 34. The member 34 is bonded 49 to the back surface of the wafer 40. Thus, the plastic injection molded member 34 will be subject to movement according to control signals sent to the piezoelectric actuator member 31. Member 34
The surface profile of will result in a series of plane waves (eg, 35) in each fluid chamber (eg, 45). Unfortunately, these planar pressure waves reflect the anisotropically etched walls 39 of the nozzle chamber in a disorderly manner.
2. This, in turn, causes the membrane (eg, 48) and the ink discharge nozzles (eg, 50) to undergo pressure fluctuations in a random fashion.

【0036】 図13において説明されている第1の改良においては、部材34の表面47の
プロファイルが、放射された波を膜の外側の点36のところに集束させるように
造形されている。これにより、より均一な圧力が膜48に到達し、最小の反射し
か起こらないことが確保される。
In a first refinement described in FIG. 13, the profile of the surface 47 of the member 34 is shaped to focus the emitted waves at a point 36 outside the membrane. This ensures that more uniform pressure reaches membrane 48 and only minimal reflection occurs.

【0037】 図14において説明されている第2の改良においては、焦点36が膜48の前
に移動されている。これにより、膜の付近でパルスがより良好にするようになる
であろう。
In the second refinement described in FIG. 14, the focal point 36 has been moved in front of the membrane 48. This will result in a better pulse near the membrane.

【0038】 図15を見ると、焦点40を好適に移動させると共に、経路45の深さをより
深くするように表面47の位置が調整されている、さらなる改良が説明されてい
る。
Turning to FIG. 15, a further improvement is described wherein the position of the surface 47 is adjusted to favorably move the focal point 40 and increase the depth of the path 45.

【0039】 好適かつ簡単に成形された部品34の利用により、圧電振動子の作動時に、ノ
ズルまたは膜48のところで大きな集中パルスが経験されるようにプリントヘッ
ドを構成することができる。この故に、プリントヘッド素子を、非等方エッチン
グされたピット45(前述の欧州特許出願を利用してウェーハの裏面から非等方
エッチングされたものであってもよい)を多数含有しているウェーハ40の形態
で、図16に示されているように形成することができる。各々のピット46の底
部のところに、標準的なマイクロエレクトロメカニカル (microelectro mechani
cal)(MEMS)加工技術を利用してウェーハの表面に形成された一連のノズル
を提供することができる。図17では単一のピット45を説明し、インク放出ノ
ズル46をより明確に示している。
The use of the preferred and easily formed part 34 allows the printhead to be configured such that upon activation of the piezoelectric transducer, large concentrated pulses are experienced at the nozzle or membrane 48. Therefore, a printhead element containing a large number of anisotropically etched pits 45 (which may have been anisotropically etched from the backside of the wafer utilizing the aforementioned European Patent Application). In the form of 40, it can be formed as shown in FIG. At the bottom of each pit 46, a standard microelectromechanical
cal) (MEMS) processing technology can be used to provide a series of nozzles formed on the surface of the wafer. FIG. 17 illustrates a single pit 45 to more clearly show the ink discharge nozzle 46.

【0040】 図18において説明されているように、構成の1つの形態として、隣接するセ
グメントと連結されて複合プリントヘッドを形成するように設計されている連結
用端部(例えば50)(図16)を各々が備えている多数のより小さなセグメン
ト40からページ幅プリンターを形成することができる。
One form of configuration, as illustrated in FIG. 18, is a coupling end (eg, 50) designed to be coupled with adjacent segments to form a composite printhead (FIG. 16). ) Can be formed from a number of smaller segments 40 each having a page width printer.

【0041】 図19および20において示されているように、プラスチック部材34をウェ
ーハ部分40に固定して、前述の考察に従って形成されたプロファイルド表面4
7を含ませて、対応するピット(例えば48)の底部において圧力波集中を提供
することができる。
As shown in FIGS. 19 and 20, the plastic member 34 is secured to the wafer portion 40 and the profiled surface 4 formed in accordance with the foregoing considerations.
7 can be included to provide pressure wave concentration at the bottom of the corresponding pit (eg, 48).

【0042】 残念ながら、振動プラスチック部材34の利用は未だに、領域57および58
(図16)において、高圧パルスの生成と干渉し得る大きな反射を生じがちであ
る。このことは図21において説明されており、この図では、部材34の表面6
0において生成した圧力パルス62が、かなりのエネルギーをインクノズル膜の
領域に反射63させている。矢印64、65は、隣接するノズルチャンバーにお
ける平面波の法線の矢印を説明している。この問題は、部材34の表面をさらに
造形することによって、かなり緩和させることができる。再造形の例を図22お
よび図23に示す。図22において、表面60は、表面57にパルスを集中させ
るようにプロファイリングされている。同様に、図23は、この部材の壁が、表
面57からの相当量の継続的な後方反射を確保するように形成されている第2例
を表している。
Unfortunately, the use of vibrating plastic member 34 is still available in regions 57 and 58
In FIG. 16 there is a tendency for large reflections that can interfere with the generation of high voltage pulses. This is illustrated in FIG. 21 where the surface 6 of the member 34
The pressure pulse 62 generated at 0 causes significant energy to be reflected 63 to the area of the ink nozzle film. Arrows 64 and 65 illustrate the arrows of the normal of the plane wave in the adjacent nozzle chamber. This problem can be significantly alleviated by further shaping the surface of member 34. Examples of remodeling are shown in FIGS. In FIG. 22, surface 60 has been profiled to focus pulses on surface 57. Similarly, FIG. 23 shows a second example in which the wall of this member is formed to ensure a significant amount of continuous back reflection from surface 57.

【0043】 最後に図24を見ると、各々のピットの端部に一致するように提供され、かつ
図22および23の原理によれば必要とされない圧力パルスをいずれも緩衝させ
るように提供されているキャビティ36に加えて、圧力パルスを集中させるため
のプロファイルド表面35を含むプラスチック部材34の断面の最終的な底面図
が説明されている。
Finally, looking at FIG. 24, it is provided to coincide with the end of each pit and to buffer any pressure pulses that are not required according to the principles of FIGS. 22 and 23. A final bottom view of a cross section of a plastic member 34 including a profiled surface 35 for focusing pressure pulses in addition to a cavity 36 that is present is illustrated.

【0044】 故に、適当なプロファイルドプラスチックフォーマー部材の利用により、この
プラスチック部材の裏のところの平面状の圧力波を非等方エッチングされたビッ
トの底部に集中させて、インク放出ノズルからのインクの放出を助ける「過圧力
パルス」を提供することができることが理解される。
Thus, by utilizing a suitable profiled plastic former member, the planar pressure wave behind the plastic member is concentrated on the bottom of the anisotropically etched bit and the pressure from the ink discharge nozzle is reduced. It is understood that "overpressure pulses" can be provided to aid in the ejection of the ink.

【0045】 広義の本発明の精神または範囲から逸脱すること無く、上記具体的態様におい
て示されているように、本発明に無数の変形および/または改良を施すことがで
きるということが当業者に理解されるであろう。例えば、上記に開示されている
態様は、材質間を伝搬する波の「屈折率」の影響を無視している。さらに、上記
部材の材料と上記流体との間のインピーダンスの不整合またはチャンバーにおけ
る過渡反射もしくは共鳴蓄積の影響はまったく考慮されていない。さらに、単一
の一般的な圧電素子しか想定されていない。多数の圧電素子を異なるダイビング
装置において使用して、あらかじめ定められた効果を提供することができること
は明白である。これらの効果の各々が、利用される材料に応じてプロファイルを
僅かに変更することにつながることがある。故に、上記態様は、すべての点にお
いて、制限的なものではなく、実例と考えられるべきものである。
Without departing from the spirit or scope of the invention in its broadest sense, it will be apparent to those skilled in the art that the present invention can be subjected to numerous modifications and / or improvements, as set forth in the above specific embodiments. Will be appreciated. For example, the embodiments disclosed above ignore the effect of the "refractive index" of waves propagating between materials. Furthermore, no impedance mismatch between the material of the member and the fluid or the effects of transient reflections or resonance accumulation in the chamber is taken into account. Furthermore, only a single general piezoelectric element is assumed. Obviously, multiple piezoelectric elements can be used in different diving equipment to provide a predetermined effect. Each of these effects may lead to a slight change in the profile depending on the material utilized. Therefore, the above embodiments are not to be considered in all respects as restrictive, but as illustrative.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 好ましい態様の作動原理の概略図である。FIG. 1 is a schematic diagram of the operating principle of a preferred embodiment.

【図2】 好ましい態様の作動原理の概略図である。FIG. 2 is a schematic diagram of the operating principle of a preferred embodiment.

【図3】 加熱と共に差圧パルスを利用することを説明している図である。FIG. 3 is a diagram illustrating the use of a differential pressure pulse together with heating.

【図4】 加熱と共に差圧パルスを利用することを説明している図である。FIG. 4 is a diagram illustrating the use of a differential pressure pulse together with heating.

【図5】 加熱と共に差圧パルスを利用することを説明している図である。FIG. 5 illustrates the use of a differential pressure pulse with heating.

【図6】 加熱と共に差圧パルスを利用することを説明している図である。FIG. 6 is a diagram illustrating the use of a differential pressure pulse together with heating.

【図7】 モデル化インクジェットチャンバー内での圧力変動のコンピューターによる流
体力学的計算を説明している図である。
FIG. 7 illustrates computational hydrodynamic calculations of pressure fluctuations in a modeled inkjet chamber.

【図8】 モデル化インクジェットチャンバー内での圧力変動のコンピューターによる流
体力学的計算を説明している図である。
FIG. 8 illustrates computational hydrodynamic calculations of pressure fluctuations in a modeled inkjet chamber.

【図9】 モデル化インクジェットチャンバー内での圧力変動のコンピューターによる流
体力学的計算を説明している図である。
FIG. 9 illustrates computational hydrodynamic calculations of pressure fluctuations in a modeled inkjet chamber.

【図10】 モデル化インクジェットチャンバー内での圧力変動のコンピューターによる流
体力学的計算を説明している図である。
FIG. 10 illustrates computational hydrodynamic calculations of pressure fluctuations in a modeled inkjet chamber.

【図11】 モデル化インクジェットチャンバー内での圧力変動のコンピューターによる流
体力学的計算を説明している図である。
FIG. 11 illustrates a computer-induced hydrodynamic calculation of pressure fluctuations in a modeled inkjet chamber.

【図12】 集中機構を説明しているプリントヘッドの一部の略断面図である。FIG. 12 is a schematic cross-sectional view of a part of a print head illustrating a concentration mechanism.

【図13】 集中機構を説明しているプリントヘッドの一部の略断面図である。FIG. 13 is a schematic cross-sectional view of a part of a print head illustrating a concentration mechanism.

【図14】 集中機構を説明しているプリントヘッドの一部の略断面図である。FIG. 14 is a schematic cross-sectional view of a portion of a print head illustrating a concentration mechanism.

【図15】 集中機構を説明しているプリントヘッドの一部の略断面図である。FIG. 15 is a schematic cross-sectional view of a portion of a print head illustrating a concentration mechanism.

【図16】 ページ幅プリントヘッドの素子の側斜視図である。FIG. 16 is a side perspective view of the elements of a page width printhead.

【図17】 図16の一部の拡大図である。FIG. 17 is an enlarged view of a part of FIG. 16;

【図18】 図16の一連の素子の斜視図である。FIG. 18 is a perspective view of the series of elements of FIG.

【図19】 プリントヘッドの一部の側斜視図(部分断面)である。FIG. 19 is a side perspective view (partial cross section) of a part of the print head.

【図20】 図19の一部の拡大図である。FIG. 20 is an enlarged view of a part of FIG. 19;

【図21】 インク放出ピットの端部の略断面図である。FIG. 21 is a schematic sectional view of an end of an ink discharge pit.

【図22】 インク放出ピットの端部の略断面図である。FIG. 22 is a schematic sectional view of an end of an ink discharge pit.

【図23】 インク放出ピットの端部の略断面図である。FIG. 23 is a schematic cross-sectional view of an end of an ink discharge pit.

【図24】 好ましい態様に係る圧力パルスの集中に利用されるプラスチックフォーマーの
表面を説明している図である。
FIG. 24 is a diagram illustrating a surface of a plastic former used for concentration of a pressure pulse according to a preferred embodiment.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トレロール,ピーター ジョン オーストラリア国,ニュー サウス ウェ ールズ 2008,チッペンデール,バックラ ンド ストリート 30,ユニット 301 Fターム(参考) 2C057 AF51 AG44 AG68 AP34 BA10 BA14 【要約の続き】 構を含有している。上記選択機構は、上記インク放出ノ ズルから放出されるべきインクの表面層の付近を加熱 し、それにより、その表面張力を変化させて、放出を可 能にするための、各々のノズルの周りに広がっているヒ ーター(16)を含んでいてもよい。────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Treroll, Peter John Australia, New South Wales 2008, Chippendale, Backland Street 30, Unit 301 F-term (reference) 2C057 AF51 AG44 AG68 AP34 BA10 BA14 [Continued summary] ] It contains a structure. The selection mechanism heats the vicinity of the surface layer of ink to be ejected from the ink ejection nozzle, thereby changing its surface tension around each nozzle to enable ejection. It may include a heater (16) that is widespread.

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第1ウェーハ表面に形成された複数のインク放出ノズルであ
って、これらのインク放出ノズルが一団となってインク供給グループとなってお
り、各々のインク供給グループが、上記ウェーハを通してエッチングされた、グ
ループ用インク供給経路を含んでいる、インク放出ノズル、 振動集中部材と前記ウェーハの裏面との間に前記グループ用インク供給経路を
相互につなぐインク供給経路を含むキャビティを形成するように前記ウェーハの
裏面に取り付けられた圧力振動集中部材、 前記振動集中部材に取り付けられ、前記振動集中部材に制御された空間的運動
を付与するのに適合した空間的運動部材、 を含んでなり、 前記振動部材が、前記インク放出ノズルのところにインクの瞬間的な大きな圧
力変動を提供するように、インク放出ノズルの各々のグループの付近にある前記
グループ用インク供給経路における圧力変動を集中させるのに適合している、 ドロップオンデマンドインクジェットプリントヘッドシステム。
1. A plurality of ink discharge nozzles formed on a surface of a first wafer, wherein the ink discharge nozzles collectively form an ink supply group, and each ink supply group passes through the wafer. An etched ink discharge nozzle including a group ink supply path, a cavity including an ink supply path interconnecting the group ink supply path between the vibration concentrating member and the back surface of the wafer; A pressure vibration concentrating member attached to the back surface of the wafer, a spatial motion member attached to the vibration concentrating member and adapted to impart a controlled spatial motion to the vibration concentrating member; The vibrating member provides an instantaneous large pressure fluctuation of the ink at the ink discharge nozzle. It is adapted to concentrate the pressure fluctuations in the ink supply path for the group in the vicinity of each group of click discharge nozzle, drop-on-demand ink jet printhead system.
【請求項2】 前記インク放出ノズルの各々が、前記瞬間的な大きな圧力変
動の発生時の前記ノズルによる液滴の放出を可能または不可能にするための選択
機構を含有している、請求項1に記載のシステム。
2. Each of the ink ejection nozzles includes a selection mechanism for enabling or disabling ejection of droplets by the nozzles when the large instantaneous pressure fluctuations occur. 2. The system according to 1.
【請求項3】 前記選択機構が、前記インク放出ノズルから放出されるべき
インクの表面層の付近を加熱するためのヒーターを含んでなる、請求項2に記載
のシステム。
3. The system according to claim 2, wherein said selection mechanism comprises a heater for heating near a surface layer of ink to be ejected from said ink ejection nozzle.
【請求項4】 前記振動集中部材が、前記インク放出ノズルの僅かに外側の
周囲大気中の焦点に圧力変動を集束させる、請求項1〜3のいずれか1項に記載
のシステム。
4. The system of claim 1, wherein the vibration concentrator focuses pressure fluctuations to a focus in the ambient atmosphere slightly outside the ink discharge nozzle.
【請求項5】 前記振動集中部材が、前記インク放出ノズルのグループの僅
かに上の前記グループ用インク供給経路内の点に圧力変動を集束させる、請求項
1〜3のいずれか1項に記載のシステム。
5. The method according to claim 1, wherein the vibration concentrating member focuses the pressure fluctuation on a point in the group ink supply path slightly above the group of the ink discharge nozzles. System.
【請求項6】 前記グループ用インク供給経路が、前記ウェーハの非等方エ
ッチングによって形成され、前記インク放出ノズルのところのピット内で終わっ
ている、請求項1〜5のいずれか1項に記載のシステム。
6. The method of claim 1, wherein the group ink supply path is formed by anisotropic etching of the wafer and terminates in a pit at the ink discharge nozzle. System.
【請求項7】 前記空間的運動が、前記空間的運動部材の第1表面に実質的
に平面状の圧力波を付与する、請求項1〜6のいずれか1項に記載のシステム。
7. The system of claim 1, wherein the spatial motion imparts a substantially planar pressure wave to a first surface of the spatial motion member.
【請求項8】 前記グループ用インク供給経路が上記ウェーハの表面を横切
って互いに離れて間隔をあけられており、前記ウェーハが、前記離れて間隔をあ
けられている前記グループ用インク供給経路と前記圧力振動集中部材との間に一
連の伸びたウェーハピラーを含んでおり、この圧力振動集中部材が、前記ウェー
ハピラーと、前記ピラーの頂面上の前記圧力集中部材の隣接表面との間のインク
圧力の変動を集中させる、請求項1〜7のいずれか1項に記載のシステム。
8. The group ink supply path is spaced apart from each other across the surface of the wafer, and the wafer is separated from the group ink supply path by the group ink supply path. A series of elongated wafer pillars between the pressure-vibration concentrating member, the pressure-vibration concentrating member including ink between the wafer pillar and an adjacent surface of the pressure-concentrating member on a top surface of the pillar; The system according to claim 1, wherein the system focuses pressure fluctuations.
【請求項9】 一連のインク放出ノズルから要求に応じて液滴を放出する方
法であって、前記ノズルの各々が、前記ノズルの付近において、順に前記ノズル
からのインクの放出を引き起こす物理的変化を生じさせるための選択機構を含ん
でおり、 前記インク放出ノズルに取り付けられたインク供給チャンバーにおいて圧力波
変動を誘発する工程、 前記圧力波変動を前記インク放出ノズルの付近に集中させる工程、 前記選択機構を利用して、前記圧力波変動と同時に前記インク放出ノズルから
放出されるべき液滴を選択する工程、 を含む方法。
9. A method of ejecting droplets on demand from a series of ink ejection nozzles, wherein each of said nozzles is in the vicinity of said nozzle and in turn causes a physical change to cause ejection of ink from said nozzle. Inducing a pressure wave fluctuation in an ink supply chamber attached to the ink discharge nozzle; concentrating the pressure wave fluctuation in the vicinity of the ink discharge nozzle; Using a mechanism to select droplets to be ejected from said ink ejection nozzles simultaneously with said pressure wave fluctuations.
【請求項10】 圧力波変動を前記インク放出ノズルの付近に集中させる前
記工程が、前記インク放出ノズルから離れて間隔をあけられている圧力波変動を
同時に分散させることをさらに含む、請求項9に記載の方法。
10. The method of claim 1, wherein the step of focusing pressure wave fluctuations near the ink discharge nozzle further comprises simultaneously dispersing pressure wave fluctuations spaced apart from the ink discharge nozzle. The method described in.
JP2000546953A 1998-05-06 1999-05-06 Ink jet print head with pressure concentrator Pending JP2002513699A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPP3358A AUPP335898A0 (en) 1998-05-06 1998-05-06 An ink jet printhead unit (LIFT06)
AU3358 1998-05-06
PCT/AU1999/000335 WO1999056958A1 (en) 1998-05-06 1999-05-06 Ink jet printhead with pressure concentrater

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002513699A true JP2002513699A (en) 2002-05-14

Family

ID=3807612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000546953A Pending JP2002513699A (en) 1998-05-06 1999-05-06 Ink jet print head with pressure concentrator

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2002513699A (en)
AU (1) AUPP335898A0 (en)
GB (1) GB2351042B (en)
WO (1) WO1999056958A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002036551A (en) * 2000-06-30 2002-02-05 Eastman Kodak Co Drop-on-demand ink jet printer capable of directional control of ink drop ejection and method

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69214418T2 (en) * 1991-12-30 1997-03-06 Xerox Corp Acoustic ink print head with a perforated element and an ink flow
DE29502809U1 (en) * 1995-02-21 1995-04-13 Schultheiss Georg Electronic Melting containers, in particular melting pots
US5912679A (en) * 1995-02-21 1999-06-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Ink-jet printer using RF tone burst drive signal
AUPN623895A0 (en) * 1995-10-30 1995-11-23 Eastman Kodak Company A manufacturing process for lift print heads with nozzle rim heaters

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002036551A (en) * 2000-06-30 2002-02-05 Eastman Kodak Co Drop-on-demand ink jet printer capable of directional control of ink drop ejection and method

Also Published As

Publication number Publication date
GB0026540D0 (en) 2000-12-13
WO1999056958A1 (en) 1999-11-11
GB2351042A (en) 2000-12-20
GB2351042B (en) 2002-02-20
AUPP335898A0 (en) 1998-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6276782B1 (en) Assisted drop-on-demand inkjet printer
JP4243340B2 (en) Inkjet recording apparatus, image forming apparatus, head drive control apparatus, head drive control method, and inkjet head
US5170177A (en) Method of operating an ink jet to achieve high print quality and high print rate
JPH11179926A (en) Ink jet recording head and manufacture thereof
US6299289B1 (en) Inkjet printhead with nozzle pokers
JP5417079B2 (en) Inkjet recording device
EP0933212A2 (en) Image forming system and method
Morita et al. Inkjet printheads
US6299290B1 (en) Fluid flow restriction in an inkjet printhead
JP5402656B2 (en) Liquid ejecting apparatus and method for controlling liquid ejecting apparatus
JP2785727B2 (en) Ink jet print head and driving method thereof
JP2004338414A5 (en)
JP7298736B2 (en) PRINT HEAD, DRIVING METHOD AND EJECTION CONTROL SYSTEM
JP2002513699A (en) Ink jet print head with pressure concentrator
JP6811331B2 (en) Fluid recirculation in the printhead
JPH1058672A (en) Ink jet head
JPS63139749A (en) Ink jet recording head
US6425654B1 (en) Ink jet print head with tapered nozzle chambers
JP3755569B2 (en) Ink jet recording head driving method and circuit thereof
US20080024562A1 (en) Inkjet printer and inkjet head
JP3384797B2 (en) Ink jet recording head and ink jet recording apparatus
Printheads et al. Thermal versus Piezoelectric Inkjet Printing
JP2795307B2 (en) Inkjet print head
JPH1110878A (en) Ink jet print head and ink jet printer
US6848771B2 (en) Method of operating a thermal actuator and liquid drop emitter with multiple pulses