JP2002502773A - 動的に可変の機械的反力をもつ空気圧ブースタ - Google Patents

動的に可変の機械的反力をもつ空気圧ブースタ

Info

Publication number
JP2002502773A
JP2002502773A JP2000531340A JP2000531340A JP2002502773A JP 2002502773 A JP2002502773 A JP 2002502773A JP 2000531340 A JP2000531340 A JP 2000531340A JP 2000531340 A JP2000531340 A JP 2000531340A JP 2002502773 A JP2002502773 A JP 2002502773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
axial direction
pressure
push rod
booster
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000531340A
Other languages
English (en)
Inventor
ロラン ルブレー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Systems de Freinage
Original Assignee
Bosch Systems de Freinage
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bosch Systems de Freinage filed Critical Bosch Systems de Freinage
Publication of JP2002502773A publication Critical patent/JP2002502773A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/24Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being gaseous
    • B60T13/46Vacuum systems
    • B60T13/52Vacuum systems indirect, i.e. vacuum booster units
    • B60T13/573Vacuum systems indirect, i.e. vacuum booster units characterised by reaction devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、反動部材によって、3つの当接面12,13,14の間に閉じ込められた多数のボール15を使用し、第1当接面12がブースタプランジャ9の少なくとも部分的に略円錐形状の突出表面から成る空気圧ブースタに関する。本発明によると、第1当接面12は少なくとも2つの異なる第1及び第2傾斜面P1,P2を有していて、ブースタの急速駆動の場合に反力を低減することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は空気圧ブレーキブースタに関する。
【0002】 より詳細には、本発明は、剛性ケーシングと;作動状態において第1圧力を送
出する第1圧力源に接続される前方室と後方室とをケーシングの内部に画成する
可動壁と;ケーシングの開口部に摺動可能に装架され、可動壁と一緒に動く空気
圧ピストンと;空気圧ピストン内に収蔵され、後方が第1圧力源及び第2圧力を
送出する第2圧力源にそれぞれ接続される休止状態及び駆動状態を選択的にとる
ことができ、この第2圧力が第1圧力に対して可動壁に第1軸線方向に作用する
ブースト力を与え得る差を有するようになっている三方弁と;空気圧ピストン内
に収蔵され、第1弁が休止状態及び駆動状態にそれぞれあるときにおける第1及
び第2最端位置の間で移動できるプランジャと;プランジャをその第1及び第2
最端位置の間で移動させるために第1軸線方向に作用する入力を受け得る作動ロ
ッドと;ブースト力と入力の少なくとも一部を伝え得るプッシュロッドと;プラ
ンジャとプッシュロッドとの間に挿設されて、ブースト力と共に増大する反力を
入力の作用に抗してプランジャに発揮する反動装置とを包含しており、この反動
装置が、第1、第2及び第3当接面と、これらの3つの当接面の間に閉じ込めら
れた多数のボールとを包含し、第1当接面がプランジャの少なくとも部分的に略
円錐形状の突出表面から成り、第2当接面がピストンの少なくとも部分的に略円
錐形状の凹入表面から成り、第3当接面が、プッシュロッドに固着されたプレー
トの第1軸線方向に対し少なくとも部分的に直角をなす表面から成るブースタに
関する。
【0003】 この型式の装置は、例えば、特許FR−1,515,403、US−3,470,
697及びFR−2,030,679に記載されているように、先行技術から知ら
れている。
【0004】 非常状態での制動を改善する今日の研究は、本発明がブレーキの駆動速度の関
数として反力を減少できるようにする目的で改善を始めるという、これらの装置
における新たな興味を導いている。
【0005】 この目的のため、本発明のブースタは、本質的に、第1当接面が少なくとも第
1及び第2傾斜面を有し、第2傾斜面が第1軸線方向とは反対の第2軸線方向に
第1傾斜面から続き、第1及び第2傾斜面が第2軸線方向とでゼロではない異な
る第1及び第2角度をそれぞれ形成し、第2角度が第1角度よりも小さいことを
特徴としている。
【0006】 これらの特徴により、ブースタを駆動する入力に対してブースタが提供する反
力は、ブレーキの駆動速度に因る強さを採用する。
【0007】 本発明のブースタは、さらに、空気圧ピストンとプッシュロッドとの間に挿設
されて、ブースト力が増大するにつれて減少する空間を第2及び第3当接面の間
に形成する弾性ワッシャをさらに包含し、このワッシャの軸線方向嵩が、これが
受ける圧潰力が高くなればなるほど小さくなる。
【0008】 これらの特徴により、本発明のブースタは、反力部材としてエラストマーディ
スクを使用する現在のブースタのものと同様の応答曲線を有し得る。
【0009】 本発明の他の特徴及び利点は、非限定的な例として添付図面を参照して行う本
発明の下記説明から明らかとなるであろう。
【0010】 本発明のブースタは、周知の態様で、剛性ケーシング3を形成する前方シェル
1と後方シェル2を包含する。
【0011】 可動壁4がこの剛性ケーシング3の内部を密封態様で分割し、その内部に前方
室5と後方室6とを画成しており、作動状態における前方室5は、比較的低い圧
力Pdを送出する第1圧力源Dに接続される。
【0012】 ケーシング3の開口部31に摺動可能に装架された空気圧ピストン7は、可動
壁4と一緒に動き、弁8を携行する。
【0013】 この弁は、図1に示されている状態である休止状態と、第2圧力源Aに開放す
る駆動状態とを選択的にとることができる。
【0014】 こうして、後方室6は、弁8がその休止状態にあるときには第1圧力源Dに接
続され、弁8がその駆動状態にあるときには第2圧力源Aに接続される。
【0015】 第2圧力源Aは、第1圧力Pdよりも高い例えば大気圧のような第2圧力Pa
を送出するようになっているので、弁8がその駆動状態に位置されると直ちに、
可動壁4は軸線方向X+に作用するブースト力を受けることとなる。
【0016】 実際に、この弁8は、空気圧ピストン7内に収蔵され第1及び第2最端位置の
間で移動できるプランジャ9を包含しており、第1最端位置は、弁8がその休止
状態にあるときの位置であり(図1参照)、第2最端位置は第1最端位置に対し
て軸線方向X+にオフセットし、第1弁8がその駆動状態に位置できるようにす
る(図5参照)。
【0017】 作動ロッド10が、軸線方向X+に作用する入力を受けて、プランジャ9をそ
の第1及び第2最端位置の間で動かすように設けられている。
【0018】 プレート111で終端するプッシュロッド11は、作動ロッド10に整合して
配置されて、出力を受けマスターシリンダ(図示しない)に伝え、この出力は軸
線方向X+に指向され、ブースト力と入力の一部から成る。
【0019】 図1に示されるように、周知のブースタも、プランジャ9とプッシュロッド1
1との間に挿設されて、ブースト力と共に増大する反力を、入力の作用に抗して
プランジャに発揮する所謂“反動”装置を包含している。
【0020】 問題の型式のブースタでは、この反動装置は、より詳細には、3つの当接面1
2,13,14と、これら当接面の間に閉じ込められた多数のボール15とを包
含する。
【0021】 第1当接面12はプランジャ9の突出表面から成り、この表面はこのプランジ
ャの前方部分に位置され、少なくとも部分的に略円錐形状をなす。
【0022】 第2当接面13はピストン7の凹入表面から成り、この表面はプランジャの当
接面12のまわりでピストンの前方部分に配置され、少なくとも部分的に略円錐
形状をなす。
【0023】 最後に、第3当接面14は、プレート111によって呈される表面から成り、
この表面は軸線方向X+に対して略直角である。
【0024】 この反動装置が作動する態様は、次のとおりである。
【0025】 入力が作動ロッド10に加えられると、プランジャ9は、ボール15を互いに
離隔しながら、プッシュロッド11に接近移動し、従って、これらのボールはブ
ースタの軸線X−X+から離隔して、ピストン7の当接面13を登リながら方向
X+に前進する。
【0026】 同時に、プランジャ9の移動は、弁8を開き、比較的高い圧力Paの空気を後
方室6内へ導き、この現象は可動壁4そしてピストン7を方向X+に移動させる
【0027】 次に、ピストン7の移動はボール15の収束移動を生じさせ、こうして、ボー
ルはプランジャ9の当接面12を下り、従って方向X+とは反対方向である方向
X−にプランジャを押し戻そうとする。
【0028】 プッシュロッド11の方向X+への移動がかなりの抵抗を受けると、作動ロッ
ド10を介してプランジャ9に発揮された入力及び可動壁4の受ける圧力差によ
りピストン7に発揮されたブースト力は、ボール15の半径方向位置を定めるよ
うに対抗し、入力はブースト力から反力を受け、弁8を開いたままに保つために
はこの反力に打ち勝つ必要がある。
【0029】 この反動装置を改善することを目的とする本発明は、一方において、第1当接
面12に、例えば、反対軸線方向X−とでゼロではない異なる角度a1,a2を
それぞれ形成する少なくとも2つの傾斜面P1,P2をもたせ、第2傾斜面P2
が反対軸線方向X−に他の傾斜面から続くものとして形成され、他方において、
第2角度a2を第1角度a1よりも小さくするようにしている。
【0030】 これらの特徴の利益及び作動は、次のとおりである。
【0031】 車両の速度を計画的にチェックするような制御された制動の場合である、比較
的ゆっくり変化する入力によってブースタが駆動されると、反動装置は前述した
ように作用し、ボール15はプランジャ9の当接面12の傾斜面P1、ピストン
の当接面13及びプレート111の当接面14に当接する。
【0032】 対照的に、非常制動の場合のように、急速に変化する入力によってブースタが
駆動されると、プランジャはピストンを越えてかなりの開きをとり、これは、後
方室6を満たすのにかかる時間に関係する。
【0033】 図5に示されているこれらの状態のもとでは、ボール15は、もはやその傾斜
面P1ではなく、その傾斜面P2においてプランジャ9の当接面12に出合うの
である。
【0034】 この傾斜面の角度a2は角度a1よりも小さいので、プランジャ9によりボー
ル15を介してピストン7に発揮される反力は、常用制動の場合にとる値に比べ
低減されている。
【0035】 こうして、入力の大部分が非常制動状態において使用できるばかりでなく、運
転者は、受ける抵抗の関数として加える制動力を計るのに慣れている運転者が、
これらの状態において力を本能的に釈放するのを回避することが可能である。
【0036】 図4〜6に示すように、本発明のブースタは、好適には、空気圧ピストン7と
プッシュロッド11との間に挿設される弾性波形ワッシャ16を包含する。
【0037】 このワッシャ16は、その波形のため、軸線方向の嵩、すなわちそれが作られ
る材料の厚さよりも大きい十分な厚さを有する。
【0038】 さらに、このワッシャは、弾性的に圧潰でき、すなわち、その軸線方向の嵩は
、ワッシャが受ける圧潰力が高くなればなるほど小さくなる。
【0039】 これらの状態のもとでは、ワッシャ16はピストン7の当接面13とプッシュ
ロッドの当接面14との間に、ブースト力が増大したときに減少する空間を形成
しているので、ブースト力がワッシャ16を圧潰するのに用いられる力よりも大
きい場合を除き、ボール15は当接面12,13,14の間に捕捉されることは
なく、この構成は、現在のブースタの作動の特徴であるジャンプをブースタ応答
曲線に与えることを可能にしている。
【0040】 図4及び6に示すように、ピストンは、リング17を介して間接的方法でのみ
ワッシャ16に当接してもよい。
【0041】 プランジャ9を2部品で作ることも有益であり、このプランジャは、当接面1
2が画成された高硬度の前方部分9aと、単に低硬度を必要とする後方部分9b
とを包含する。
【0042】 図3に示すように、当接面12は、実際には、図示の例の場合では3個からな
るボール15を具合よく案内するために、円錐形状の全体配列及び円筒形状の別
個の輪郭の両方を採用しながら、不連続な窪みの形状で作られてよい。
【0043】 最後に、ピン18がピストン7とプッシュロッド11との間に設けられて、こ
れら2部品を互いに対して角度的に位置させ且つそれらの案内を改善するように
してよい(図4)。
【図面の簡単な説明】
【図1】 先行技術(FR−1,515,403)の周知のブースタの断面図である。
【図2】 本発明によるブースタのプランジャの前方部分の断面図である。
【図3】 本発明によるブースタのプランジャの前方部分の斜視図である。
【図4】 負荷のもとでの平衡位置で示す本発明によるブースタの部分的断面図である。
【図5】 急速駆動の遷移状態で示す本発明によるブースタの部分的断面図である。
【図6】 本発明によるブースタの部分的斜視図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 126,RUE DE STALINGRA D,F−93700 DRANCY,FRAN CE

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 剛性ケーシング(3)と;作動状態において第1圧力(Pd)を送出する第1
    圧力源(D)に接続される前方室(5)と後方室(6)とをケーシング(3)の
    内部に画成する可動壁(4)と;ケーシング(3)の開口部(31)に摺動可能
    に装架され、可動壁(4)と一緒に動く空気圧ピストン(7)と;空気圧ピスト
    ン内に収蔵され、後方室(6)が第1圧力源(D)及び第2圧力(Pa)を送出
    する第2圧力源(A)にそれぞれ接続される休止状態及び駆動状態を選択的にと
    ることができ、この第2圧力が第1圧力(Pd)に対して可動壁(4)に第1軸
    線方向(X+)に作用するブースト力を与え得る差を有するようになっている三
    方弁(8)と;空気圧ピストン内に収蔵され、第1弁(8)が休止状態及び駆動
    状態にそれぞれあるときにおける第1及び第2最端位置の間で移動できるプラン
    ジャ(9)と;プランジャ(9)をその第1及び第2最端位置の間で移動させる
    ために第1軸線方向(X+)に作用する入力を受け得る作動ロッド(10)と;
    ブースト力と入力の少なくとも一部を伝え得るプッシュロッド(11)と;プラ
    ンジャとプッシュロッド(11)との間に挿設されて、ブースト力と共に増大す
    る反力を入力の作用に抗してプランジャ(9)に発揮する反動装置とを包含して
    おり、この反動装置が、第1、第2及び第3当接面(12,13,14)と、こ
    れらの3つの当接面の間に閉じ込められた多数のボール(15)とを包含し、第
    1当接面(12)がプランジャ(9)の少なくとも部分的に略円錐形状の突出表
    面から成り、第2当接面(13)がピストン(7)の少なくとも部分的に略円錐
    形状の凹入表面から成り、第3当接面(14)が、プッシュロッド(11)に固
    着されたプレート(111)の第1軸線方向(X+)に対し少なくとも部分的に
    直角をなす表面から成る空気圧ブレーキブースタにおいて、第1当接面(12)
    が少なくとも第1及び第2傾斜面(P1,P2)を有し、第2傾斜面(P2)が
    第1軸線方向(X+)とは反対の第2軸線方向(X−)に第1傾斜面から続き、
    第1及び第2傾斜面(P1,P2)が第2軸線方向(X−)とでゼロではない異
    なる第1及び第2角度(a1,a2)をそれぞれ形成し、第2角度(a2)が第
    1角度(a1)よりも小さいことを特徴とする空気圧ブレーキブースタ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のブースタにおいて、空気圧ピストン(7)とプッシュロッド(
    11)との間に挿設されて、ブースト力が増大するにつれて減少する空間を第2
    及び第3当接面(13,14)の間に形成する弾性ワッシャ(16)をさらに包
    含し、このワッシャの軸線方向の嵩が、これが受ける圧潰力が高くなればなるほ
    ど小さくなることを特徴とする空気圧ブレーキブースタ。
JP2000531340A 1998-02-12 1999-02-08 動的に可変の機械的反力をもつ空気圧ブースタ Withdrawn JP2002502773A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9801665A FR2774641B1 (fr) 1998-02-12 1998-02-12 Servomoteur pneumatique a reaction mecanique dynamiquement variable
FR98/01665 1998-02-12
PCT/FR1999/000266 WO1999041124A1 (fr) 1998-02-12 1999-02-08 Servomoteur pneumatique a reaction mecanique dynamiquement variable

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002502773A true JP2002502773A (ja) 2002-01-29

Family

ID=9522881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000531340A Withdrawn JP2002502773A (ja) 1998-02-12 1999-02-08 動的に可変の機械的反力をもつ空気圧ブースタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6109163A (ja)
EP (1) EP1053155B1 (ja)
JP (1) JP2002502773A (ja)
DE (1) DE69902003T2 (ja)
ES (1) ES2177226T3 (ja)
FR (1) FR2774641B1 (ja)
WO (1) WO1999041124A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2824035B1 (fr) * 2001-04-26 2003-08-22 Bosch Gmbh Robert Servomoteur comportant un embrayage unidirectionnel a billes

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1505569C3 (de) * 1966-04-01 1975-06-05 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Bremskraftverstärker für Kraftfahrzeuge
DE1655276B1 (de) 1966-08-16 1970-09-03 Teves Gmbh Alfred Gestaengebetaetigter Vakuumbremsverstaerker,insbesondere fuer Fahrzeugbremsanlagen
DE1938971A1 (de) 1969-07-31 1971-02-18 Bosch Gmbh Robert Bremsverstaerker
JPS5751558A (en) * 1980-09-12 1982-03-26 Aisin Seiki Co Ltd Brake booster

Also Published As

Publication number Publication date
DE69902003T2 (de) 2003-01-30
ES2177226T3 (es) 2002-12-01
FR2774641B1 (fr) 2000-04-21
WO1999041124A1 (fr) 1999-08-19
EP1053155A1 (fr) 2000-11-22
EP1053155B1 (fr) 2002-07-03
US6109163A (en) 2000-08-29
DE69902003D1 (de) 2002-08-08
FR2774641A1 (fr) 1999-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050082909A1 (en) Pedal feel emulator mechanism for brake by wire pedal
US20100012442A1 (en) Hysteresis characterizing typed electro pedal device
US6715401B2 (en) Brake booster
US5176063A (en) Brake-booster with adjustable jump and process for adjusting the jump
JP2000514746A (ja) 可変ブースト比を有するブースト式ブレーキ装置
JP3393257B2 (ja) 隠し行程を有するブースト式ブレーキ装置
US6269731B1 (en) Pneumatic-servomotor with force-controlled boosting
US5819633A (en) Reaction mechanism for brake booster
JPH07508239A (ja) 空気圧ブースタ用の弁型制御装置
US8210091B2 (en) Quick booster
JP2001503349A (ja) ヒステリシスを低減し可変ブースト比を有するブースト式ブレーキ装置
JP2002502773A (ja) 動的に可変の機械的反力をもつ空気圧ブースタ
JPH0211451A (ja) ブレーキブースタ
JP4207170B2 (ja) 動的に解除可能な流体反力を備える改良したマスターシリンダ
RU2240242C2 (ru) Пневмоусилитель для тормозной системы с избирательным и регулируемым усилием торможения
JP3265380B2 (ja) ブレーキブースタのジャンプ値の調整方法及びそのためのブレーキブースタ
US6782794B2 (en) Negative pressure boosting device
US6186042B1 (en) Pneumatic booster with floating reaction disc and dynamically cancellable reaction
US6561075B2 (en) Power booster with mechanical panic assist function
JP2004525034A (ja) 固定ジャンプ及び可変ジャンプの二つの異なるジャンプを持つブースター
US5802952A (en) Reaction mechanism for booster
JP2001504060A (ja) 流体反力を改善したブースト式ブレーキ装置
JP2001512073A (ja) 制御室を備えた空気圧ブースタ
JP2002504458A (ja) 制御された密度のフィルタを用いるブースタ
JPH10203345A (ja) 気圧式倍力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060509