JP2002365351A - 光学磁界センサ及び磁界検出方法 - Google Patents

光学磁界センサ及び磁界検出方法

Info

Publication number
JP2002365351A
JP2002365351A JP2001172747A JP2001172747A JP2002365351A JP 2002365351 A JP2002365351 A JP 2002365351A JP 2001172747 A JP2001172747 A JP 2001172747A JP 2001172747 A JP2001172747 A JP 2001172747A JP 2002365351 A JP2002365351 A JP 2002365351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
optical
light
optical fiber
field sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001172747A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Takashima
徹 高嶋
Shinichi Nikaido
伸一 二階堂
Takeshi Tokura
武 戸倉
Shinichi Niimi
慎一 新見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP2001172747A priority Critical patent/JP2002365351A/ja
Publication of JP2002365351A publication Critical patent/JP2002365351A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来、光ファイバを用いた光学磁界センサで
磁界の大きさを検出する場合、センサの入力と出力にそ
れぞれ1本光ファイバを必要とするため、コストデメリ
ットが大きい。 【解決手段】 光学磁界センサにおいて、入力光の方向
に、順に偏光子とファラデー素子とミラーとを配列して
設け、1本の光ファイバ中を伝搬して来た光が偏光子で
直線偏光され、直線偏光された光がファラデー素子内で
外部からの磁界によって偏光回転され、ミラーにて反射
されて再びファラデー素子内で前記外部からの磁界によ
って偏光回転され、前記偏光子で直線偏光された後、前
記の1本の光ファイバへ出射させることを要旨とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ファイバとファ
ラデー素子を用いた磁界センサ並びに磁界検出方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、光ファイバを用いたセンサで磁気
検出を行う方法として、様々な方法が提案されている。
例えば、図4の構成で行う方法が知られている。
【0003】入力光ファイバ41から出射された光は光
学磁界センサ40の偏光子を経て直線偏光になり、外部
からの磁界の影響によってファイデー素子で偏光回転を
受ける。その結果、検光子を透過する光量は、磁界の強
さによって変動し、出力光ファイバ43に伝搬される。
【0004】偏光子と検光子の透過軸が一致する場合、
光の進行方法の磁界Hが0の時の検出光レベルをP
すると、磁界の大きさHと検出光レベルPPDとの関係
は、 PPD=PcosVHL で表される。ただし、Vはファラデー素子のヴェルデ
定数、Lはファラデー素子を通過する光路の長さであ
る。
【0005】したがって、磁界の大きさ|H|は、 |H|=(VL)−1 cos−1(PPD/P) で算出される。
【0006】図5は、上記センサ40を利用した磁界の
強さの信号を検出する実施例を示すものである。
【0007】光源21からの出射光は接続用光ファイバ
41を伝搬して光学磁界センサ40に入射され、この光
学磁界センサ40の出力光は出力光側からもう1本の接
続用光ファイバ43を伝搬して受光素子25に入射され
て、磁界の強さの信号を受光素子25から出力されるも
のである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記の図4,5の構成
例の場合、光学磁界センサの入力と出力にそれぞれ1本
光ファイバを必要とするため、接続光ファイバが長くな
った場合のコストデメリットが大きいという問題点があ
る。
【0009】本発明は、上記の問題点を解決するための
新規な光学磁界センサ及び磁界検出方法を提供するもの
である。
【0010】
【課題を解決するための手段】上述の問題点を解決する
ために、本発明の光学磁界センサは、入力光の方向に順
に偏光子とファラデー素子とミラーとを配列されて構成
され、入力光の前記偏光子で直線偏光された光が、前記
ファラデー素子内で外部からの磁界によって偏光回転さ
れ、前記ミラーにて反射されて再び前記ファラデー素子
内で前記外部からの磁界によって偏光回転され、前記偏
光子で直線偏光されて前記入力光と逆方向に出力される
ものである。
【0011】また、本発明の磁界検出方法は、光源と受
光素子と1本の接続用光ファイバとを光分岐結合素子に
接続され、前記接続用光ファイバの他端に請求項1記載
の光学磁界センサを接続されて構成され、光源から出射
された光が前記光分岐結合素子で分岐され前記接続用光
ファイバを伝搬し前記光学磁界センサに入射され、この
入射光に対する光学磁界センサからの出力光が再び前記
接続用光ファイバを伝搬し前記光分岐結合素子で分岐さ
れて前記受光素子に入射され、前記受光素子から出力さ
れる電気信号に基づいて前記光学磁界センサに加えられ
た磁界の大きさを検出するものである。
【0012】また、本発明の他の磁界検出方法は、上記
の光学磁界センサの複数個を1本の接続用光ファイバに
よって直列にそれぞれ光分岐結合素子を介して接続さ
れ、前記接続用光ファイバの始端をOTDR(opti
cal time Domain Reflectme
ter)に接続されて構成され、前記OTDRから出射
された光が前記各光分岐結合素子で分岐されて前記各光
学磁界センサに入射され、この各光学磁界センサからの
反射戻り光が前記光分岐結合素子を介して前記OTDR
に入射され、各光学磁界センサからの反射戻り光量を前
記OTDRによって測定し、この測定値から各光学磁界
センサに加えられた磁界の大きさを検出するものであ
る。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図に基づい
て説明する。図1は本発明の光学磁界センサの構成例を
示す。
【0014】図1において、光ファイバ11を伝搬して
きた入力光はレンズ13を透過して偏光子15に入射さ
れ直線偏光される。直線偏光された光はファラデー素子
17内で外部からの磁界12によって偏光回転され、偏
光面は符号14のように回転する。偏光回転した光はミ
ラー19にて反射されて再びファラデー素子17内で外
部の磁界12によって偏光回転され、偏光面は符号16
のように回転する。この偏光回転した光は偏光子15に
よって符号18のように直線偏光されて光ファイバ11
に入射する。
【0015】上述のように、ファラデー素子の後方にミ
ラーを設置して入射光を反射させ、出射した光ファイバ
にこの反射光を入射するため、光学磁界センサに接続さ
れる光ファイバは1本で済む。
【0016】本発明の光学磁界センサは、上記の構成に
すると、ファラデー効果による偏光回転が非相反なた
め、往復で同方向に回転するので偏光面の回転角は2倍
になる。
【0017】検出される磁界の大きさ|H|は、|H|
=0のとき受光素子で検出される光強度をPとし、磁
界の大きさHの時の受光素子で検出される光強度をP
PDとすると、 |H|=(2VL)−1 cos−1(PPD
) となる。ただし、Vはファラデー素子のヴェルデ定
数、Lはファラデー素子を通過する光路の長さである。
【0018】次に、この光学磁界センサによる光信号の
検出方法の実施例を図2と図3に示す。
【0019】図2は一つの光学磁界センサからの信号を
検出する実施例である。光源21からの出射光は光分岐
結合素子23と接続用の光ファイバ11を伝搬して光学
磁界センサ10に入射される。光学磁界センサ10で反
射された光は再び光ファイバ11と光分岐結合素子23
を伝搬して、受光素子25で検出される。
【0020】その結果、光学磁界センサ10で検出され
た磁界の大きさ|H|は、上述した如く、 |H|=(2VL)−1 cos−1(PPD
) であらわすことが出来る。
【0021】図3は、図1の光学磁界センサを複数個用
いて、OTDRによって、センサ個々の反射光量から複
数地点の磁界の大きさを検出する方法の実施例を示す。
OTDR30の光源から出射された光が始めの光分岐結
合素子23−1で分岐されて始めの光学磁界センサ10
−1と光ファイバ11−1とに入射される。光ファイバ
11−1を伝搬した光は次の光分岐結合素子23−2で
分岐されて次の光学磁界センサ10−2と次の光ファイ
バ11−2とに入射され、この光ファイバ11−2を伝
搬した光が最遠端の光学磁界センサ10−3に入射され
る。この各光学磁界センサ10−1,10−2,10−
3からの反射戻り光が光分岐結合素子23−1,23−
2を介してOTDR30に入射され、この反射戻り光量
をOTDR30によって測定する。この測定値から各光
学磁界センサが設置された地点の磁界の大きさを検出す
るものである。
【0022】なお、図3において、光分岐結合素子で分
岐した後にセンサが繋がるため、遠端側のセンサからの
戻り光は近端側のセンサの変動の影響を受けない様にな
っている。
【0023】センサのミラーの反射面は、金のような全
反射型を利用すると信号−雑音比が大きく改善する。ま
た、フレネル反射のような低反射面を利用した場合でも
後方散乱光に比べて十分大きな信号成分であるため、容
易に信号成分を検出することが出来る。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
従来、光ファイバを用いた磁界センサで磁界検出を行う
場合、接続光ファイバを2本必要としていたものが、1
本の接続光ファイバで同等の機能を得ることが出来る。
また、OTDR法と組み合わせることで、複数箇所の磁
界検出信号を1本の接続光ファイバで実現できる。
【0025】本発明が及ぼす経済的効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光学磁界センサの構成例を示す。
【図2】本発明の磁界検出方法を説明するブロック図で
ある。
【図3】本発明の他の磁界検出方法を説明するブロック
図である。
【図4】従来の光学磁界センサの構成例を示す説明図で
ある。
【図5】従来の磁界検出方法を説明するブロック図であ
る。
【符号の説明】
10,40 光学磁界センサ 11,41,43 光ファイバ 15 偏光子 17 ファラデー素子 19 ミラー 21 光源 23 光分岐結合素子 25 受光素子 30 OTDR
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 戸倉 武 千葉県佐倉市六崎1440 株式会社フジクラ 佐倉事業所内 (72)発明者 新見 慎一 千葉県佐倉市六崎1440 株式会社フジクラ 佐倉事業所内 Fターム(参考) 2G017 AA02 AD12 2H079 AA03 BA02 CA12 DA12 KA05

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力光の方向に順に偏光子とファラデー
    素子とミラーとを配列されて構成され、 入力光の前記偏光子で直線偏光された光が、前記ファラ
    デー素子内で外部からの磁界によって偏光回転され、前
    記ミラーにて反射されて再び前記ファラデー素子内で前
    記外部からの磁界によって偏光回転され、前記偏光子で
    直線偏光されて前記入力光と逆方向に出力されることを
    特徴とする光学磁界センサ。
  2. 【請求項2】 光源と受光素子と1本の接続用光ファイ
    バとを光分岐結合素子に接続され、前記接続用光ファイ
    バの他端に請求項1記載の光学磁界センサを接続されて
    構成され、 光源から出射された光が前記光分岐結合素子で分岐され
    前記接続用光ファイバを伝搬し前記光学磁界センサに入
    射され、この入射光に対する光学磁界センサからの出力
    光が再び前記接続用光ファイバを伝搬し前記光分岐結合
    素子で分岐されて前記受光素子に入射され、前記受光素
    子から出力される電気信号に基づいて前記光学磁界セン
    サに加えられた磁界の大きさを検出することを特徴とす
    る磁界検出方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の光学磁界センサの複数個
    を1本の接続用光ファイバによって直列にそれぞれ光分
    岐結合素子を介して接続され、前記接続用光ファイバの
    始端をOTDRに接続されて構成され、 前記OTDRから出射された光が前記各光分岐結合素子
    で分岐されて前記各光学磁界センサに入射され、この各
    光学磁界センサからの反射戻り光が前記光分岐結合素子
    を介して前記OTDRに入射され、 各光学磁界センサからの反射戻り光量を前記OTDRに
    よって測定し、この測定値から各光学磁界センサに加え
    られた磁界の大きさを検出することを特徴とする磁界検
    出方法。
JP2001172747A 2001-06-07 2001-06-07 光学磁界センサ及び磁界検出方法 Pending JP2002365351A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001172747A JP2002365351A (ja) 2001-06-07 2001-06-07 光学磁界センサ及び磁界検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001172747A JP2002365351A (ja) 2001-06-07 2001-06-07 光学磁界センサ及び磁界検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002365351A true JP2002365351A (ja) 2002-12-18

Family

ID=19014315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001172747A Pending JP2002365351A (ja) 2001-06-07 2001-06-07 光学磁界センサ及び磁界検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002365351A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010107490A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Adamant Kogyo Co Ltd 反射型光磁界センサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010107490A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Adamant Kogyo Co Ltd 反射型光磁界センサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5475489A (en) Determination of induced change of polarization state of light
US5136235A (en) Rugged fiber-optical current sensor based on the faraday effect
US4495411A (en) Fiber optic sensors operating at DC
US7176671B2 (en) Current measuring device
JP2000097856A (ja) 偏波無依存リフレクトメトリー及び偏波無依存リフレクトメータ
JP2001349872A (ja) 磁気センサ
CN111308125B (zh) 一种基于光纤Sagnac干涉仪的加加速度探测方法及加加速度计
CN111337052B (zh) 一种y波导参数测量仪、测量系统及测量方法
US5351124A (en) Birefringent component axis alignment detector
JP2002365351A (ja) 光学磁界センサ及び磁界検出方法
US6495999B1 (en) Method and device for measuring a magnetic field with the aid of the faraday effect
CA2268913C (en) Apparatus with a retracing optical circuit for the measurement of physical quantities having high rejection of environmental noise
CN100380099C (zh) 光纤传感器
KR0154619B1 (ko) 전 광섬유 편광모드 분산 측정기
CN102565949A (zh) 基于无回波反馈延迟结构的白光干涉方法及其实现系统
JPH0933586A (ja) 光センサ
CN209102100U (zh) 一种检测装置
JPS6135321A (ja) 光学センサ
JP3494525B2 (ja) 光ファイバ電流計測装置
EP0754955A1 (fr) Procédé de mesure différentielle de l'angle d'incidence d'un faisceau lumineux et dispositif de mesure pour la mise en oeuvre du procédé
JPH0635147Y2 (ja) 光検出器
SU1737387A1 (ru) Измеритель оптического затухани световода
JPH0639341Y2 (ja) 光学式電界検出器
JPS5862799A (ja) 光応用計測装置
JPH03181836A (ja) 反射光による光学系の特性評価装置