JP2002343476A - 端子金具 - Google Patents

端子金具

Info

Publication number
JP2002343476A
JP2002343476A JP2001140023A JP2001140023A JP2002343476A JP 2002343476 A JP2002343476 A JP 2002343476A JP 2001140023 A JP2001140023 A JP 2001140023A JP 2001140023 A JP2001140023 A JP 2001140023A JP 2002343476 A JP2002343476 A JP 2002343476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal fitting
box
male
tab
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001140023A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3783846B2 (ja
Inventor
Kozue Takatsuki
梢 高槻
Yuichi Nanko
勇一 南光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2001140023A priority Critical patent/JP3783846B2/ja
Priority to EP02009355A priority patent/EP1261070B1/en
Priority to DE60238293T priority patent/DE60238293D1/de
Priority to US10/141,483 priority patent/US6666733B2/en
Publication of JP2002343476A publication Critical patent/JP2002343476A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3783846B2 publication Critical patent/JP3783846B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/04Pins or blades for co-operation with sockets
    • H01R13/05Resilient pins or blades
    • H01R13/055Resilient pins or blades co-operating with sockets having a rectangular transverse section
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/16Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for manufacturing contact members, e.g. by punching and by bending

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 端子金具の変形を防止する。 【解決手段】 端子金具における角筒状の箱形部5に
は、係合孔9の周縁及び外天井壁8Bに連なって形成さ
れた進入規制壁10,11が備わっているため、雄タブ
部の先端が箱形部内のうちのタブ部側の空間13、また
はバレル部側の空間14に進入しようとしても、進入規
制壁10,11に阻まれ、それ以上奥へは進めなくな
る。このため、雄タブが端子箱部内の空間13,14に
進入することがなく、雄タブの変形を確実に防止でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、箱形部の構造を改
良した端子金具に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にコネクタは、コネクタハウジング
に複数のキャビティを形成し、その各キャビティ内に電
線をカシメ付けた端子金具を装着して構成されている。
その端子金具は金属板材を曲げ加工して形成されてお
り、例えば雄型端子金具では、金属板材を角筒状に曲げ
た箱形部の前方に、雌型端子金具との接続を行なうため
の細長い平板状の雄タブを形成し、後方に電線をカシメ
付けるためのバレル部を形成した構成である。この構成
として、従来、特公平8−031487号に開示されて
いるものがある。
【0003】この箱形部の前方側は雄タブと連続して閉
じているが、後方側は開放して矩形の開口部が残されて
いる。また、箱形部の側壁には係合孔が開口して形成さ
れ、ここにコネクタハウジングの前記キャビティ内壁に
沿って形成された片持ち状のランスの先端が係合するこ
とで端子金具の抜け止めがされるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のよう
なコネクタを製造するには、まず圧着機によって端子金
具のバレル部に電線をカシメ付け、その後、その端子金
具をアッセンブリ工程の作業場に搬送して各キャビティ
に挿入する。この際、電線をカシメ付けた端子金具は、
方向をそろえて多数本が束ねられ、その状態でアッセン
ブリ工程の作業場に搬送される。
【0005】しかしながら、この種の構成の端子金具で
は、箱形部には後面の開口部や、側壁の係合孔等の開口
部が設けられているから、その開口部から端子金具の雄
タブが箱形部内に進入してしまうことがある。すると、
雄タブの先端が箱形部に斜めに突き刺さった状態となる
から、その状態で突き刺さった側の端子金具に外力が作
用すると、端子金具の雄タブが曲がって不良品となって
しまうという問題があった。
【0006】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、角筒状の箱形部を備えた端子金具において、それ
を多数束ねたときに他の端子金具の雄タブ等が箱形部内
に進入してその変形に至るようなことを防止できる端子
金具を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの手段として、請求項1の発明は、コネクタハウジン
グ内に形成されたキャビティ部の形状に対応した角筒状
の箱形部を有し、その箱形部に開口部が形成された端子
金具において、前記開口部の周縁に前記箱形部内へ向け
て他の端子金具の雄タブが進入することを防止する進入
規制壁を設けたところに特徴を有する。
【0008】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て端子金具が雄タブを備えた雄型端子金具とされてお
り、さらに進入規制壁を、箱形部の開口部の周縁のうち
前記雄タブ側に設けたところに特徴を有する。
【0009】
【発明の作用及び効果】請求項1の発明によれば、箱形
部の開口部の周縁には進入規制壁が設けられているた
め、他の端子金具の雄タブが開口部に進入しようとして
も、進入規制壁に阻まれて奥まで進入することがなく、
雄タブが突き刺さり状態となることはない。これによ
り、雄タブの変形を確実に防止できる。
【0010】また、端子金具が雄型端子金具である場
合、雄タブを先端側に向けた姿勢で多数本が束ねられ
る。すると、雄タブが他の端子金具の開口部に進入する
場合には、箱形部の後ろから前に向かって進入しようと
する。それに対し、請求項2の発明によれば、進入規制
壁を箱形部の開口部周縁のうち雄タブ側(先方側)に設
けているので、他の端子金具の雄タブの進入をこの進入
規制壁によって確実に防止することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】本実施形態は、本発明を雄型の端
子金具に適用したものであり、その一実施形態を添付図
面に基づいて説明する。
【0012】本実施形態の雄型端子金具1は、図1に示
すような形状に打ち抜いた板厚一定の金属板材2に対し
曲げ加工を施すことによって形成されたものである。以
下の説明において、前後方向については図1〜図5にお
ける左側を前側とし、上下方向については図3、図5及
び図6を基準とする。
【0013】前記雄型端子金具1のうち、その略前半部
分は、図示しない雌型端子金具に嵌入して接続するため
の細長い平板状に折り曲げ形成されたタブ部3とされ、
略後半部分は、図示しない電線端末部分をカシメ付ける
ためのバレル部4とされており、さらに前記タブ部3と
前記バレル部4との間には箱形部5が形成されている。
【0014】前記箱形部5は角筒状をしており、底壁6
とその左右両端縁から垂直に立ち上がった一対の側壁
7,7と、それらに連なって底壁6に対して平行に延び
た天井壁8とからなっている。なお天井壁8は、前記一
対の側壁7,7のうち一方を一定の高さの所で底壁6に
対向するように内に折り曲げて形成された内天井壁8A
と、もう一方の側壁7を前記内天井壁8Aの上面に重ね
合わさるように折り曲げて形成された外天井壁8Bとで
構成されている。
【0015】前記箱形部5を形成している底壁6部分に
おいて、その前後方向における中程には、図4に示すよ
うに底壁6の全幅領域に亘って係合孔9が形成されてい
る。ここに、図示しないコネクタハウジングのキャビテ
ィの内壁に沿って形成された片持ち状のランスの先端が
係合することで端子金具の抜け止めが図られている。
【0016】前記箱形部5内には矩形の進入規制壁(以
下第1規制壁10とする)が設けられており、前記係合
孔9の周縁のタブ部3側から連なり、前記内天井壁8A
の内面に向かって立ち上がっている。また前記第1規制
壁10は、その上端が前記内天井壁8Aの内面近くまで
伸びており、前記係合孔9周縁のうちの前縁(タブ部3
側)と、その上方の前記内天井壁内面とを結ぶ領域のほ
ぼ全体に亘って覆うように形成されている。
【0017】上記した第1規制壁10の他に前記箱形部
5には、さらに矩形の進入規制壁(以下第2規制壁11
とする)が設けられていて、箱形部5の後方側に形成さ
れている矩形の開口部12の領域のほぼ全体を覆うよう
に、前記外天井壁8Bの後縁に連なって垂下している。
【0018】次に、本実施形態の作用について説明す
る。
【0019】上述のような雄型端子金具1を構成要素と
するコネクタを製造するには、まず雄型端子金具1のバ
レル部4に電線端末部をカシメ付け、その後、その雄型
端子金具をアッセンブリ工程の作業場に搬送して、コネ
クタハウジングに形成された各キャビティ内に挿入す
る。この際、電線がカシメ付けられた雄型端子金具1は
方向をそろえて多数本束ねられ、その状態でアッセンブ
リ工程の作業場に搬送される。
【0020】このような端子群の搬送時、雄型端子金具
1が揺れ動いて、タブ部3の先端が他の雄型端子金具1
の係合孔9または開口部12を通って箱形部5内に進入
しようとすることがある。しかし、タブ部3の先端が他
の端子金具1の箱形部5の後方から前記係合孔9を通過
して箱形部5内のうちタブ部3側の空間13に進入しよ
うとした場合には、前記タブ部3の先端は第1規制壁1
0に突き当ってそれ以上奥に進めないため、前記空間1
3に進入することはない。また、他の端子金具1のタブ
部3が、箱形部5の後方からバレル部側の空間14に進
入しようとした場合においても、タブ部3先端が前記第
2規制壁11に突き当たるので、前記空間14にタブ部
3が進入することはない。よってタブ部3が他の端子金
具1の箱形部5に斜めに突き刺さった状態となることを
防止でき、それを原因としてタブ部3が変形することを
確実に防止できる。
【0021】<他の実施形態>本発明は上記記述及び図
面によって説明した実施形態に限定されるものではな
く、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に
含まれ、さらに、下記以外にも要旨を逸脱しない範囲内
で種々変更して実施することができる。
【0022】(1)上記実施形態では雄型端子金具に適
用した例について説明したが、本発明は雌型端子金具に
も適用することができる。
【0023】(2)上記実施形態では係合孔の周縁のう
ち前縁側に進入規制壁を設けたが、さらに後縁側にも追
加して設けてもよい。
【0024】(3)上記実施形態では前記外天井壁に連
なるように進入規制壁を設けたが、内天井壁から連なる
ように設けてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す雄型端子金具の展開
【図2】同雄型端子金具の平面図
【図3】同雄型端子金具の側面図
【図4】同雄型端子金具の底面図
【図5】同雄型端子金具の縦断面図
【図6】同雄型端子金具の横断面図
【符号の説明】
3…タブ部 4…バレル部 5…箱形部 9…係合孔(開口部) 10…第1規制壁(進入規制壁) 11…第2規制壁(進入規制壁)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コネクタハウジング内に形成されたキャ
    ビティ部の形状に対応した角筒状の箱形部を有し、その
    箱形部に開口部が形成された端子金具において、前記開
    口部の周縁に前記箱形部内へ向けて他の端子金具の雄タ
    ブが進入することを防止する進入規制壁を設けたことを
    特徴とする端子金具。
  2. 【請求項2】 前記箱形部の一端側には平板状の雄タブ
    が一体に延設されると共に他端側には電線圧着部を備え
    た雄型端子金具であって、前記進入規制壁は前記端子金
    具部の前記開口部の周縁のうち前記雄タブ側に設けられ
    ていることを特徴とする請求項1記載の端子金具。
JP2001140023A 2001-05-10 2001-05-10 端子金具 Expired - Lifetime JP3783846B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001140023A JP3783846B2 (ja) 2001-05-10 2001-05-10 端子金具
EP02009355A EP1261070B1 (en) 2001-05-10 2002-05-03 A terminal fitting and a connector provided therewith
DE60238293T DE60238293D1 (de) 2001-05-10 2002-05-03 Anschlussteil und Steckverbinder mit einem solchen Anschlussteil
US10/141,483 US6666733B2 (en) 2001-05-10 2002-05-08 Terminal fitting and a connector provided therewith

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001140023A JP3783846B2 (ja) 2001-05-10 2001-05-10 端子金具

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005334222A Division JP2006100284A (ja) 2005-11-18 2005-11-18 雄型端子金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002343476A true JP2002343476A (ja) 2002-11-29
JP3783846B2 JP3783846B2 (ja) 2006-06-07

Family

ID=18986701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001140023A Expired - Lifetime JP3783846B2 (ja) 2001-05-10 2001-05-10 端子金具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6666733B2 (ja)
EP (1) EP1261070B1 (ja)
JP (1) JP3783846B2 (ja)
DE (1) DE60238293D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010062166A (ja) * 2009-12-16 2010-03-18 Sumitomo Wiring Syst Ltd 雄端子金具
EP2375512A1 (en) 2010-04-07 2011-10-12 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Terminal fitting and production method therefor

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3814221B2 (ja) * 2002-04-18 2006-08-23 住友電装株式会社 雄側端子金具
JP4442450B2 (ja) 2005-02-02 2010-03-31 住友電装株式会社 端子金具
US7361066B2 (en) * 2005-02-02 2008-04-22 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Terminal fitting and a blank therefor
JP5429100B2 (ja) * 2010-08-06 2014-02-26 住友電装株式会社 端子金具
JP5682519B2 (ja) * 2011-09-14 2015-03-11 住友電装株式会社 端子金具
CN207638110U (zh) * 2017-05-23 2018-07-20 泰科电子(上海)有限公司 连接端子和同轴连接器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5186665A (en) * 1992-05-15 1993-02-16 General Motors Corporation Electrical terminal
EP0673082B1 (en) * 1993-10-01 2000-05-17 Ryosei Electro-Circuit Systems, Ltd. Connection terminal and production method therefor
JP2993590B2 (ja) * 1994-05-17 1999-12-20 矢崎総業株式会社 端子およびその製造方法
JP2734994B2 (ja) 1994-07-20 1998-04-02 住友電装株式会社 雄型端子金具
JP3561464B2 (ja) * 2000-08-25 2004-09-02 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 雄型コンタクト
JP4132618B2 (ja) * 2000-09-08 2008-08-13 矢崎総業株式会社 端子金具のタブ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010062166A (ja) * 2009-12-16 2010-03-18 Sumitomo Wiring Syst Ltd 雄端子金具
EP2375512A1 (en) 2010-04-07 2011-10-12 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Terminal fitting and production method therefor
JP2011222209A (ja) * 2010-04-07 2011-11-04 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子金具

Also Published As

Publication number Publication date
US6666733B2 (en) 2003-12-23
EP1261070B1 (en) 2010-11-17
US20030068932A1 (en) 2003-04-10
EP1261070A3 (en) 2006-05-10
DE60238293D1 (de) 2010-12-30
JP3783846B2 (ja) 2006-06-07
EP1261070A2 (en) 2002-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1936749B1 (en) A terminal fitting, a connector and a forming method
US10069233B2 (en) Female terminal having an outwardly bulging lance locking portion on a folded U-shaped plate
US7144281B2 (en) Female terminal fitting and a blank for a plurality of terminal fittings
JP6885295B2 (ja) コネクタ端子およびコネクタ
US8523619B2 (en) Terminal fitting
US6679738B2 (en) Female terminal
EP2416452B1 (en) Terminal fitting
JP2601493Y2 (ja) コネクタ
KR20110112772A (ko) 단자 피팅 및 그 제조 방법
EP2363923B1 (en) Connector
JP2002343476A (ja) 端子金具
US8241078B2 (en) Male terminal fitting with a reduced space portion
JPH0982391A (ja) 端子金具及び端子金具の製造方法
US7670198B2 (en) Terminal fitting
JP3561464B2 (ja) 雄型コンタクト
US9496636B2 (en) Female terminal having opposed first and second pluralities of resilient pieces, with each resilient piece having a free end and a contact portion near the free end
JP2007059096A (ja) 雌端子金具
EP1689052B1 (en) A terminal fitting and method of forming it
JPH08306421A (ja) 雌型端子
JP2006100284A (ja) 雄型端子金具
US10461456B2 (en) Connector
JP2947080B2 (ja) コネクタの雌形端子金具
JP2003077574A (ja) コネクタ及び端子金具
JP3680976B2 (ja) 圧接コネクタ
JPH07320807A (ja) 端子金具及び端子金具の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3783846

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110324

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120324

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120324

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130324

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140324

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term