JP2002310348A - 伸縮継手付耐火二層管 - Google Patents

伸縮継手付耐火二層管

Info

Publication number
JP2002310348A
JP2002310348A JP2001119949A JP2001119949A JP2002310348A JP 2002310348 A JP2002310348 A JP 2002310348A JP 2001119949 A JP2001119949 A JP 2001119949A JP 2001119949 A JP2001119949 A JP 2001119949A JP 2002310348 A JP2002310348 A JP 2002310348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
expansion joint
layer
layer pipe
fire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001119949A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4641118B2 (ja
Inventor
Satoshi Maruyama
諭 丸山
Kazuya Yoneda
一也 米田
Noboru Hioki
登 日置
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
A&A Material Corp
Original Assignee
A&A Material Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by A&A Material Corp filed Critical A&A Material Corp
Priority to JP2001119949A priority Critical patent/JP4641118B2/ja
Publication of JP2002310348A publication Critical patent/JP2002310348A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4641118B2 publication Critical patent/JP4641118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 継手と継手の間を一本の伸縮継手付耐火二層
管を用いて施工することができ、その際、内管若しくは
外管がスライド可能なことにより長さ調整の切断が簡単
な伸縮継手付耐火二層管を提供すること。 【解決手段】 伸縮継手付耐火二層管10は、合成樹脂
製の内管5と不燃性の外管9からなり、受け口部15の
内管5の外周部に環状パッキン11を設けてある。環状
パッキン11は、接合部の耐火性を確保するために、無
機質繊維若しくは熱膨張性不燃材から構成されている。
環状パッキン11は、着脱自在となっており、これを取
り外すと内管5が受け口部15の管軸方向(矢印方向)
にスライド可能となり、この伸縮継手付耐火二層管10
軸方向の長さ調整のための切断が可能となる。一方、環
状パッキン11を受け口部15に取り付けると、ストッ
パーの働きをして内管5が受け口部15の管軸方向にス
ライドするのを防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、合成樹脂製の内管
を不燃性の外管で被覆した耐火二層管に関し、より詳細
には、長さ調整が容易な伸縮継手付耐火二層管に関す
る。
【0002】
【従来の技術】合成樹脂製内管と不燃性の材料からなる
外管とを組み合わせた耐火二層管が集合住宅の排水管や
換気管として広く利用されている。この耐火二層管の内
管は、耐薬品性、耐腐食性、内面平滑性、施工性に優れ
ている塩ビ等の合成樹脂からなり、その一方で、この合
成樹脂製管が耐火性に劣るため、不燃性の材料から成る
外管により、内管を被覆することにより耐火性を強化し
ている。こうして、火災発生時に配管を伝わって他の区
画への延焼を防止している。この耐火二層管は、内管が
合成樹脂製である利点と外管が不燃性である利点の双方
を併せ持っているといえる。
【0003】この耐火二層管を用いた配管の構造を図3
に示してある。耐火二層管直管1及び耐火二層管継手2
からなる耐火二層管を耐火二層管継手2の受け口部に耐
火二層管直管1の内管のみ、接着剤を用いて差し込み取
り付けてある。このような構造下で、耐火二層管を設
置、配管した後、温度上昇または温度下降に伴い、配管
時との温度差によって配管が熱伸縮を繰り返すこととな
り、内管の材料強度が徐々に低下し、疲労破壊すること
がある。これは、配管の熱伸縮による力を受けきれない
構造が原因である。その対策として伸縮継手を用いるこ
とが知られている。伸縮継手は、受け口部に装着された
環状のゴムリングを介して直管と管継手を接続し、配管
の軸方向の熱伸縮を吸収する構造としている。図4に
は、この伸縮継手3の設置位置を示してある。また、こ
の伸縮継手3は、地震等による振動を吸収する動きも同
時に備えている。
【0004】図5は、伸縮継手と直管の耐火二層管を組
み合わせた伸縮継手付耐火二層管7の構造を示した図で
ある。この図に示すように、受け口部15に環状のゴム
リング6が設置されており、このゴムリング6の弾力性
ににより、直管部の伸縮を吸収している。図6は、この
伸縮継手付耐火二層管7を用いた配管構造を示してい
る。この図に示すように、縦配管では、各フロアの継手
と継手の間は直管と伸縮継手付耐火二層管7をつなげた
形で用い、施工の際の長さ調整は直管を切断することに
より行っている。また、図7に示すように、各フロアの
継手と継手間の直管と伸縮継手付耐火二層管をつなげた
形で用いている配管構造を、伸縮継手付耐火二層管7の
一本にて施工する製品が提案されている。通常、耐火二
層間直管を長さ調整のため切断する場合、内管を両端に
接続する継手受け口長さの合計長さ分だけ片方へスライ
ドさせ(内管を外管より出す)、スライドさせた反対側
を切断し、内管を元に戻す方法が用いられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、伸縮継
手付耐火二層管は内管がモルタル等で固定されスライド
できない構造となっており、直管側の端部の内管を継手
受け口長さ分だけ残し、外管のみを切断することが必要
となってしまう。したがって、図7に示すように継手と
継手の間を一本の伸縮継手付耐火二層管で施工した場
合、接着部所の省略はできるが、長さ調整に手間がかか
ってしまう。この問題を解決するため、図8に示すよう
な直管上の耐火二層管の片側端部に管を挿入するための
受け口があり、その受け口部に装着されたゴムリング6
により挿入管を密着させる構造を持ち、且つ直管部外管
の一ヵ所が管の円周方向に切断されている切断部8を有
する伸縮継手付耐火二層管が提案されている。この伸縮
継手付耐火二層管7では、切断されている外管のうち、
受け口部を持たない外管側9は内管5に対してスライド
可能であるので、長さ調整のための切断が通常方法によ
り行うことができる。また、図9に示すように、耐火二
層管外管の切断部8に目地処理材20を充填することに
より、耐火二層管外管の切断部の耐火性の弱点部を補
い、耐火性向上の処理をした伸縮継手付耐火二層管も提
案されている。しかし、この場合受け口部にモルタルを
詰め外管4が固定されているため一定長さまでの切断し
かできず、また、直管部に継ぎ目があり目地処理材20
で耐火性を確保しているが、目地処理材20が輸送中に
つぶれ耐火上の弱点となることや外観上問題となること
があった。
【0006】そこで、本発明の目的は、継手と継手の間
を一本の伸縮継手付耐火二層管を用いて施工することが
でき、その際、内管若しくは外管がスライド可能なこと
により長さ調整の切断が簡単な伸縮継手付耐火二層管を
提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明では、合
成樹脂管の内管と、この内管の周囲に不燃性外管を被覆
して構成した耐火二層管であって、直管部と、この直管
部の片側端部に直管部を挿入するための受け口部があ
り、その受け口部に装着されたゴムリングにより挿入直
管を密着させる構造を有する伸縮継手付耐火二層管にお
いて、前記受け口部の外管と内管の間に、内管が管軸方
向にスライドすることを防止する環状パッキンを着脱自
在に取り付けたことにより、前記目的を達成する。請求
項2記載の発明では、請求項1記載の発明において、前
記環状パッキンが無機質繊維若しくは熱膨張性不燃材か
ら構成されていることを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
について図1および図2を参照して詳細に説明する。図
1は、本発明の好適な実施の形態に係る伸縮継手付耐火
二層管を示した図である。また、図2は、この伸縮継手
を用いて構成した配管構造を示した図である。この伸縮
継手付耐火二層管10は、合成樹脂製の内管5と不燃性
材料からなる外管9から構成されており、受け口部15
の内管5の外周部に環状パッキン11を設けてある。こ
の環状パッキン11は、接合部の耐火性を確保するため
に、無機質繊維若しくは熱膨張性不燃材から構成されて
いる。また、受け口部15には、環状のゴムリング6が
設置されており、このゴムリング6の弾力性により、直
管部の伸縮を吸収する構造となっている。環状パッキン
11は、着脱自在となっており、これを取り外すと内管
5が受け口部15の管軸方向(図中矢印方向)にスライ
ド可能となり、この伸縮継手付耐火二層管10の管軸方
向の長さ調整のための切断が可能となる。
【0009】一方、この環状パッキン11を受け口部1
5に取り付けると、ストッパーの働きをして、内管5が
受け口部15の管軸方向(図中矢印方向)にスライドす
るのを防止している。この実施の形態によれば、図8、
図9に示した従来例に比べて、外管直管部に継ぎ目がな
いため、耐火性を確保する目地処理材等が必要なくな
る。なお、これまでの配管説明は耐火二層管の直管と継
手で行ってきたが、本発明の伸縮継手付耐火二層管は、
耐火二層管ばかりでなく、接続可能な鋼製の直管や継
手、耐火二層管製や鋼製の集合管等にも用いることがで
きる。
【0010】
【発明の効果】請求項1記載の発明では、伸縮継手付耐
火二層管を用いることにより、各フロア間の縦配管施工
が一本にて可能となり、施工時の接着の手間を省くこと
ができ、その際の環状パッキンを取り外すことにより、
内管をスライドさせて、長さ調整のための切断加工を容
易に行うことができる。請求項2記載の発明では、環状
パッキンが無機質繊維若しくは熱膨張性不燃材から構成
されているので、接合部の耐火性を確保することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態に係る伸縮継手付耐火二層管を示
した図である。
【図2】本実施の形態に係る伸縮継手を用いて構成した
配管構造を示した図である。
【図3】従来の耐火二層管の配管図である。
【図4】従来の伸縮継手を用いた耐火二層管の配管図で
ある。
【図5】従来の伸縮継手付耐火二層管を示した図であ
る。
【図6】従来の伸縮継手付耐火二層管の配管図である。
【図7】従来の伸縮継手付耐火二層管の配管図である。
【図8】従来の伸縮継手付耐火二層管を示した図であ
る。
【図9】従来の目地処理を行った伸縮継手付耐火二層管
を示した図である。
【符号の説明】
1 耐火二層管直管 2 耐火二層管継手 3 伸縮継手 4、9 外管 5 内管 6 ゴムリング 7 伸縮継手付耐火二層管 8 切断部 10 伸縮継手付耐火二層管 11 環状パッキン 15 受け口部 20 目地処理材
フロントページの続き (72)発明者 日置 登 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番9号 株 式会社エーアンドエーマテリアル内 Fターム(参考) 2D060 AC03 2D061 AA04 AA05 AC02 AD01 3H015 BA05 BB04 BC01 BC07 3H111 AA01 CA52 CB21 CB27 DA11 DB05

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂管の内管と、この内管の周囲に
    不燃性外管を被覆して構成した耐火二層管であって、直
    管部と、この直管部の片側端部に直管部を挿入するため
    の受け口部があり、その受け口部に装着されたゴムリン
    グにより挿入直管を密着させる構造を有する伸縮継手付
    耐火二層管において、 前記受け口部の外管と内管の間に、内管が管軸方向にス
    ライドすることを防止する環状パッキンを着脱自在に取
    り付けたことを特徴とする伸縮継手付耐火二層管。
  2. 【請求項2】 前記環状パッキンが無機質繊維若しくは
    熱膨張性不燃材から構成されていることを特徴とする請
    求項1記載の伸縮継手付耐火二層管。
JP2001119949A 2001-04-18 2001-04-18 伸縮継手付耐火二層管 Expired - Fee Related JP4641118B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001119949A JP4641118B2 (ja) 2001-04-18 2001-04-18 伸縮継手付耐火二層管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001119949A JP4641118B2 (ja) 2001-04-18 2001-04-18 伸縮継手付耐火二層管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002310348A true JP2002310348A (ja) 2002-10-23
JP4641118B2 JP4641118B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=18970073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001119949A Expired - Fee Related JP4641118B2 (ja) 2001-04-18 2001-04-18 伸縮継手付耐火二層管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4641118B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009156278A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Showa Denko Kenzai Kk 内管の滑落を防止した耐火複合管
CN102900898A (zh) * 2011-07-28 2013-01-30 霍惠春 一种不锈钢复合油管的制备方法
CN111039348A (zh) * 2017-07-12 2020-04-21 首尔伟傲世有限公司 流体处理装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS507770B1 (ja) * 1970-08-12 1975-03-28
JPH0718098U (ja) * 1993-09-06 1995-03-31 三菱樹脂株式会社 耐火パイプの接続装置
JPH08100881A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Asano Slate Co Ltd 耐火二層管継手とその製造方法及びその継手を用いた耐火二層管接合部構造
JP2000179790A (ja) * 1998-12-10 2000-06-27 Funen Akurosu Kk 耐火二層管継手の接続部構造

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS507770B1 (ja) * 1970-08-12 1975-03-28
JPH0718098U (ja) * 1993-09-06 1995-03-31 三菱樹脂株式会社 耐火パイプの接続装置
JPH08100881A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Asano Slate Co Ltd 耐火二層管継手とその製造方法及びその継手を用いた耐火二層管接合部構造
JP2000179790A (ja) * 1998-12-10 2000-06-27 Funen Akurosu Kk 耐火二層管継手の接続部構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009156278A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Showa Denko Kenzai Kk 内管の滑落を防止した耐火複合管
CN102900898A (zh) * 2011-07-28 2013-01-30 霍惠春 一种不锈钢复合油管的制备方法
CN111039348A (zh) * 2017-07-12 2020-04-21 首尔伟傲世有限公司 流体处理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4641118B2 (ja) 2011-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2669370C (en) Wall leadthrough for leading a line through a building wall
JPH09152065A (ja) 防火区画貫通部の継手および、防火構造,防火用装具
KR102036122B1 (ko) 방화충전재가 구비되는 건식 에어덕트 고정슬리브 및 시공방법
JP4907499B2 (ja) 防火区画貫通部用継手
JP2003214592A (ja) 防火区画貫通部用継手
JP2002031280A (ja) 複合管の接続構造
JP2002310348A (ja) 伸縮継手付耐火二層管
JP6916241B2 (ja) 管継手構造
JP5926093B2 (ja) 遮音耐火管継手
JP2001153269A (ja) 排水用配管の防音構造
JP4416912B2 (ja) 伸縮継手付耐火二層管
JP2656726B2 (ja) 耐火二層管の接合部構造
JP3211920U (ja) 耐火二層形排水縦管用伸縮継手
JP2005282750A (ja) 耐火二層管
JP2000179790A (ja) 耐火二層管継手の接続部構造
JP4668136B2 (ja) 排水管の施工方法
NO300604B1 (no) Rörledning
JP2020033729A (ja) 配管構造および配管システム
JP7465708B2 (ja) 排水配管継手および排水配管継手の製造方法
JP2007039912A (ja) 排水立て管組立キット
JP5248907B2 (ja) 湾曲自在型の耐火二層管又は耐火二層管継手
JP2002372179A (ja) 耐火二層管の接合部構造
JPS634079B2 (ja)
JPH0123024Y2 (ja)
JP4213114B2 (ja) 耐火二層管と可撓性管の接続構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4641118

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees